NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「7月11日(金曜日)」、
- 7月3日(木曜日)はこちら、
- 7月4日(金曜日)はこちら、
- 7月5日(土曜日)はこちら、
- 7月6日(日曜日)はこちら、
- 7月7日(月曜日)はこちら、
- 7月8日(火曜日)はこちら、
- 7月9日(水曜日)はこちら、
- 7月10日(木曜日)はこちら、
- 7月11日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 7月12日(土曜日)はこちら、
- 7月13日(日曜日)はこちら、
- 7月14日(月曜日)はこちら、
- 7月15日(火曜日)はこちら、
- 7月16日(水曜日)はこちら、
- 7月17日(木曜日)はこちら、
- 7月18日(金曜日)はこちら、
ここから7月11日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
- [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時05分から午前6時15分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(42)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(70)
- 【Lesson66からLesson69の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(70)
- 海と花火は夏の定番【1~4の復習】
- 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
- 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(70)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(28)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(28)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(28)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(70)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第2週の復習
- 7月第2週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
- 【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
- 「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
- 【出演】山田美也子,ダーク・ダックス
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(2-6)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」“世界で一番貧しい大統領”死去
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送)
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“魔弾の射手”序曲」 「舞踏への勧誘」
- 「歌劇“魔弾の射手”序曲」
ウェーバー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)井上道義
「舞踏への勧誘」
ウェーバー作曲、ベルリオーズ編曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)森正
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「和ろうそく 伝統のともしび~埼玉~」
- 【初回放送】2025年7月7日【語り】荒木 さくら ▽木の実から搾りだした蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。職人のひとりを小江戸・川越にたずねました。
- ウルシ科の木・櫨(はぜ)の実から搾った蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。イグサでできた芯に蝋を手で塗り固めてつくります。江戸時代から受け継がれてきた伝統のものづくり、その担い手のひとりを小江戸・川越にたずねました。
- 【語り】荒木さくら
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第2週の復習
- 7月第2週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(70)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(28)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(28)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(28)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」“世界で一番貧しい大統領”死去
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送)
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「空」/「しくしく」
- 【出演】BE:FIRST,神山羊
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(70)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(2-6)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(70)
- 【Lesson66からLesson69の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(70)
- 海と花火は夏の定番【1~4の復習】
- 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
- 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(42)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
午後1時40分から午後1時55分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第2週の復習
- 7月第2週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「“アルルの女”メヌエットとファランドール」
- 「“アルルの女”メヌエットとファランドール」
ビゼー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)梅田俊明
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(28)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(28)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
- 【出演】ピコ太郎,大原櫻子
午後3時15分から午後3時25分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午後3時25分から午後3時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
- 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
- 音の風景「エゾセンニュウの島~北海道~」
- 【2007年8月24日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽日本海に浮かぶ北海道天売島。緑豊かな森にエゾセンニュウの鳴き声が響きます。
- 北海道・羽幌町からおよそ27kmの沖合に浮かぶ天売島は、海鳥の繁殖地として知られています。夏の時期は深夜でもエゾセンニュウが鳴き続けます。ゆったりとした時間が流れる天売島の魅力をお届けします。
- 【語り】大沼ひろみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
- ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「白鳥」
- 「白鳥」
サン・サーンス作曲、丸山和範・編曲
(チェロ)藤原真理
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)本名徹次
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「末広橋梁~三重~」
- 【2005年7月4日放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽三重県四日市市。運河沿いに並ぶ工業地帯を目指し貨物列車は橋を渡ります。日本最古の可動橋の響きです。
- 三重県の千歳運河にかかる可動橋、末広橋梁(りょう)。列車が来ると警報と共に橋が下りてきます。工業地帯をゆく列車の汽笛が海に響き渡ります。
- 【語り】広瀬修子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(2-6)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(28)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 株式市況
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(70)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(42)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(70)
- 【Lesson66からLesson69の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(70)
- 海と花火は夏の定番【1~4の復習】
- 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
- 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(70)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 古典探究(15)赤壁之戦
- 【出演】高校教諭…小原広行,【司会】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 倫理 芸術と人間~思いを形に~
- 【講師】東京都立産業技術高等専門学校 教授…和田倫明,【きき手】村上継人
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 言語文化 短歌・俳句の読み方
- 言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
- 今回は「短歌・俳句の読み方」について、高校生の出演者と一緒に学んでいきます。今回の学習のポイントは、(1)声に出してみよう (2)何を伝えようとしているのか考えよう (3)自分ならどう表現するか考えてみよう です。
- 【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【きき手】木本景子,【ゲスト】中田龍輝,六代咲瑛
午後8時35分から午後8時45分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」“世界で一番貧しい大統領”死去
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送)
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(70)
- 【Lesson66からLesson69の復習】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(70)
- 海と花火は夏の定番【1~4の復習】
- 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
- 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(70)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(70)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「ピアノ協奏曲 第1番から」 「なぐさめ」
- 「ピアノ協奏曲 第1番から」
ショパン作曲
(ピアノ)岡村梨影
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)黒岩英臣
「なぐさめ」
リスト作曲、若月明人・編曲
(ピアノ)寺田悦子
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)三石精一
午後10時10分から午後10時15分(放送時間5分間)
- 音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
- 【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。
- 江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
- 【語り】江原啓一郎
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第2週の復習
- 7月第2週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
- ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
- インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「7月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
- 【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
- 「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
- 【出演】平山カンタロウ,須田景凪
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(28)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.