King & Princeとかいうアイドル

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:24:15

    頑張れば国民的アイドルになれたかもしれない
    事情があるから仕方ないけど二人になったの勿体ない

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:27:07

    国民的アイドルの定義はわからないが嵐レベルにはなれないと思うぞ
    キンプリがダメなんじゃなくて時代のせい
    キンプリがデビューし始めた頃から趣味が多様化し始めてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:31:48

    シンデレラガールは好きです、でもドラマは見ていません
    昔マンガ読んでお腹いっぱいよ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:34:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:35:21

    何年もテレビ見ない生活しててこの春から見始めたので正直5人の印象そんなにない
    最初に覚えたのは永瀬と岸

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:37:50

    花のち晴れとか面白いし役者も豪華だし画面に華はあるけど視聴率が低いのがね…
    もう10年前に公開されてたら結構ヒットしてたと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:01

    つっても元から平野と腰巾着だったし……

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:41:19

    売れ出した時点で声優全盛期だし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:43:37

    ドラゴン桜の人
    鉄腕DASHの人
    イケメンの人
    朝ドラの人
    よくわからん人
    体調不良だった人

    こういうイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:44:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:46:04

    >>4

    こういうのがあるから辞めた人も現役タレントも被害者探しをせずに名誉を守るべきなんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:48:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:49:42

    >>12

    出たなSMAP信/者

    仕事終わりか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:50:53

    >>12

    ファンクラブ会員数日本一のアイドルグループが国民的アイドルじゃないってまじ?

    SMAPもそりゃ凄いけど個人タレントや俳優として優れてるイメージやわ

    グループとしては嵐が上じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:16

    というか国民的なアイドルを求めてどうするのさ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:33

    それはそう
    嵐で終わりでも別にいい

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:40

    岩橋フェードアウトの時点で終わってたけど
    あの路線のまま続いてたら今の他社も含めてダンスパフォーマンス重視の中で「キングアンドプリンス」なんてグループがあるのは面白かったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:52:28

    嵐が活動休止するってなった時に、
    円満に休止するために発表から二年近い時を必要としたんだよ
    これを国民的アイドルと呼ばずしてなんというか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:32

    >>18

    ファンへの配慮以上に関係各所への配慮感あったな

    すげえ額が動いてたから

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:47

    残った二人のことは応援してる
    本当に頑張って欲しい
    キンキキッズみたいに長く愛される二人組になってほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:54:21

    現時点でファンクラブ会員数日本一はSnowManだけどイマイチパッとしない
    ダンスのレベルは結構高そうだしイケメンも居るけどなんかな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:56:59

    ダンスプラクティスがYouTubeにあるけど
    ダンスのレベルは韓流アイドルにも引けを取らないレベルだったと思う
    後期当たりのダーク感のある曲はジャニ系のアイドルソングの中でも一番と言っていい位には好きだった

    だから本当に悲しいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:58:40

    色んなグループが拮抗して力が分散してると思う
    昔は嵐vsSMAPで、TOKIOやV6は農家やソロとか違うジャンルで影響力があるとかファン層がかち合わない

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:59:58

    元副社長が引き抜いて出て行くって終わりもなんかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:00:20

    まぁテレビあんまり見ない俺でも最近のジャニーズと言われてピンと来たのはこのグループが最後だし国民的アイドルかどうかはともかくとして嵐の枠埋めには多少なっただろうなとは未だに思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:01:43

    嵐引退 SMAP解散 ジャニー死亡で後ろ盾が0になっちゃったし仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:02:53

    今の若いジャニーズの方がアイドルパフォーマンス力は高いと思うけどバラエティ力がイマイチに感じる
    面白くないかうるせえかのどっちかが多い

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:07:19

    方向性変わってダンスガチり始めたのとコロナ禍突入が同時期だしまあ会社として今すぐの海外展開はキツいって判断も理解できるんだよな
    社長に直談判でデビュー頼んだり直談判で海外進出を訴えたりヤンキー精神で動いてたのがエンターテイメントをビジネスにすることと噛み合わなかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:21:45

    いつの間にかいなくなってた

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:25:05

    キンプリは永瀬と高橋のデュオでやってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:29:24

    嵐だって国民的アイドルになるのに時間を要したんだから「無理」と判断するのは早すぎるで

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:42:48

    >>26

    嵐は活動休止だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:01:54

    DASH出てる岸くんしか知らんかった

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:05:14

    岸くんはここやめたらどっかいくのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:06:36

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:07:12

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:07:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:09:08

    >>34

    まあタッキーんとこに合流だろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:09:55

    タッキーって有能と見せかけて無能ってイメージが強いんだけど上手いことやれてんの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:11:01

    ジャニーの被害者って平野だけだったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:14:47

    >>39

    今んとこジャニーズの育てたタレントを引き抜いてるだけだからわからん

    ジャニーズ在籍時に自分で作ったユニットをそのまま引き抜いて自社で即デビューは汚いけど賢い

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:18:31

    >>41

    芸能界だからそれくらいの汚ムーブできないと残っていけなさそうではある

    今後に期待かぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:56:58

    ジャニーズなんてもう死ぬからあそこで分裂しなかった所で寿命があと数ヶ月から数年伸びただけの差だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:58:14

    >>39

    今は本体がボコられてる最中だからなんか持ち上げられてるけどジャニーズ事務所の件がある程度落ち着いたらボロ出てボコらろると思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:58:39

    >>27

    それは単に貴方がオッサンになったから若いノリについていけなくなったのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:59:11

    キンプリはなんだかんだで華があるよな、絶対ジャニーズはこいつらを中心にしなければならなかったのになあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:01:58

    まあ正直SnowMan、SixTONES、なにわ男子よりは華やかさ感じた
    人数も多すぎないから覚えやすかったし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:10:49

    >>27

    えっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:11:33

    >>48

    え?面白いと思ってんの!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:12:24

    こんな所にまでジャニオタいるんだから恐れ入るよ
    塩撒いとけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:22:16

    >>49

    うん

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:26:37

    自分がTV見なくなった時期と嵐がブレイクしてトップに立ったらしい時期が被ってるから割と本気で国民的とか言われてもピンとこない
    結局TVが世論を作る最後の花火みたいな存在だったんだろうなぁ
    もうTVで何かムーブメント作ろうとするのは無理だからそういうアプローチしか知らないジャニーズから国民的なんちゃらが生まれるのは無理だよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:29:04

    ジャニオタがジャニーズグループに関するスレにコメントしたらおかしいのか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:31:02

    出てった2人はタッキーが作った事務所に入ったんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:32:29

    国民的○○って無理よね
    1000万本売れたあつ森ですら国民的みたいなイメージ無いし

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:41:59

    >>50

    前々からジャニーズ関連のスレ立ってたのに今更?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:45:58

    実写化系でジャニーズやめてって意見に演技上手い人もいるって反論あるからジャニオタはいると前から思ってたよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:46:27

    タッキーが辞めたのとキンプリが辞めるの発表したのがすぐだったんだよな
    ジュニアのグループも丸ごと移籍してるしそもそもジャニーズ副社長時代のタッキーから新事務所立ち上げに誘われたことで辞める話が出てきたのかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:48:14

    去年半ばごろにichibanがTikTokで大バズリしてて売上とかライブ動員数も伸ばしていってる感じだったから脱退発表は本当驚いた
    そのまま5人で続けて国民的グループと呼ばれる存在になってたかは分かんないけど、一番その可能性があるグループだったと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:49:02

    >>57

    そらいるのはわかってるよジャニーズ批判ぽい流れになるとすぐスレ消えるし

    でも今よく恥ずかしげもなくジャニオタアピールできるなぁって

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:58:12

    >>60

    今日日こんな恥ずかしいこと言える人間いるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:00:35

    ジャニオタじゃなくてもキンプリぐらい知ってるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:03:02

    >>31

    それに比べるとAKBはファンからたくさん貢いでもらったりして結構スムーズに国民的の称号を得ていたな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:03:12

    >>1

    関係ないけどセンターがベートーヴェンみたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:05:46

    >>60

    〇事務所の性犯罪隠蔽を批判する

    × 所属タレントを性被害者だろうと揶揄する

    ジャニーズの話になるとこのスレも含めて後者が湧いてくるからだろ

    仮に被害に遭っていても被害者側をいじるのはおかしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:07:00

    関ジャニくらいのポジションでもいったら上出来
    充分上澄み

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:07:24

    >>65

    実際あってたらセカンド某だしあってなけりゃ酔った昭和の親父並のセクハラ発言だからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:09:39

    >>65

    ジャニオタってジャニーズ事務所のファンだろ

    誰もジャニタレを性被害者だなんて言ってないよ

    ジャニオタすぐ論点ずらしてアクロバティック擁護する

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:10:15

    嵐もSMAPもまだテレビ時代のアイドルで、しかもゴールデンで全員揃ってて冠番組やってたからなあ
    ジャニーズ興味ない人が名前覚えてたのはほぼそのおかげだし
    この風潮が消えてから国民的アイドルになるのは相当厳しくなった印象がある

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:12:10

    >>68

    消えたレスが言ってたろ

    白々しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:14:49

    まあ何だかんだで抱えてるファンは多いからな
    分裂してどうなるかって感じだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:16:48

    >>70

    知らんがな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:18:45

    やったことは非道だけどジャニーさんの根回し力と味見の正確さって人間業じゃないよな
    キンプリまでほぼ一人で作ったんでしょ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:20:40

    タレントに罪は無いけどこの後に及んでジャニーをさん付けする人ってなんなんだろ理解できない

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:22:35

    もうそっちの問題やりたいなら別スレ立てろや

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:22:38

    >>74

    普通に性犯罪者だしね

    子供へのレイプって嫌悪感すごいわ

    成人しててもダメだけどより侮蔑感強くなる

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:26:52

    調査委員会だかのレポートまで提出されたのにいまだに事実無根だの韓国陰謀論だのジュリーは関係ないだの喚いてるジャニオタたくさんいてドン引き
    あんな腐った事務所とっととやめた3人は正解だよ
    タッキー事務所への移籍が正解だったかは知らないけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:28:50

    嵐の知名度はアイドルに加えてドラマバラエティと手広くやってたからだろうしなぁ
    キンプリは平野紫耀の主演がまああるかなってレベルの時点で同じは無理かな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:30:13

    シンデレラガールだけは知ってるって人多そう(偏見)

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:35:01

    Xにいる親世代かそれよりも上の年齢層のファンがキツすぎてこの人達はあんま興味ないけど大変そうだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:04

    ジャニーズという会社は別に好きじゃないけどジュニアの育成システムとか縦横の繋がりは面白いんだよな
    経営陣入れ替えでどうにかならないもんか

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:06

    メンバー個別には平野と岸しか名前知らないけどキンプリ自体はファンが新幹線止めたグループとして覚えてる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:40:01

    >>79

    当たり前だけどジャニってデビュー曲に全力注ぐよな

    中期でもう一回良曲出ると安定するイメージ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:43:13

    >>81

    ジュニアがどうとか一般人はどうやって知るんだ

    Mステとかでやってんの?

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:44:34

    >>82

    それHey! Say! JUMPじゃね

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:48:23

    >>85

    他のグループまでやらかしていたのか…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:49:17

    ぶっちゃけキンプリ含め若手はどっかしら進路変更することはできるだろうけど
    イノッチとか家庭あるのに会社に深入りしてる人の方が今後ヤバいと思う
    敗戦処理のために役員になったようなもんじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:50:25

    >>87

    泥かぶるかわりにもう働かなくていいくらい報酬受け取るんじゃない

    不動産とか

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 00:03:34

    平野は古参ファンから「いつか辞めそう」って言われてたからあれだけど神宮寺岸も辞めるのは想定外だったな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:50:45

    岸くんはずっと鉄腕DASH出続けててほしいな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:22:02

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:36:17

    長らく紅白の衣装がダサいグループってイメージだったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています