二輪業界用語で「弾丸」と
いう単語のがある。
これは私は高速度走行の事
ではなく、連続走行の事だ
と解釈している。
弾丸は途中で止まらないし。
私たちの仲間内では通称ド
カンと言っていた。
高校の時に履いていた制服
ズボンの事ではなく(笑
給油の為のみ停止して、ま
たすぐに走り出す。
そうした高速道路での連続
走行をドカン=弾丸だと私
は解釈している。
それで移動距離と時間を稼
ぐ。ゆっくり走ってたっぷ
り休んでいたら1日で長距
離は走れない。
ただ、付随して問題が発生
する。問題は三点ある。
一つは、結局耐久選手権の
ような走りになる事で、結
果としてその連続走行はス
プリンター領域の走りにな
るという事が一点。
仲間内と走り出しの前に
「巡行速度は?」と確認し
たら「100くらい」と答え
るが、それがキロではなく
マイルだったりする。
二点目は、連続走行により
疲労運転になりかねないと
いう点。
本来、休憩は適宜取ったほ
うが身のためだし、公道で
は他者に対する安全配慮に
もなる。
三点目は、確実に道交法の
違反速度維持となる点。
100km/h速度制限の公道で
101km/hになったら速度違
反だ。事実上(法律用語)15
km/h以下の速度超過は取り
締まられる事が少ないが、
10km/h超過で検挙される
例も実際にある。
速度は1km/hでも超過した
ら、それは速度超過で違法
となる。
一般公道で法規速度を守る
人を私は見たことがないが、
大抵は40km/h制限道路で
多くの四輪ドライバーたち
も50km/h近く出していたり
する。
遵法走行とは速度において
は1km/hたりとも速度超過
しない事だ。
私が知っている二輪乗りで
は高速道路で一切速度超過
をしない人が何人かいる。
当然、免許証はゴールド連
続だし、転倒すら一切しな
い。無論、立ちごけなどと
いう意味不明な事をする素
人ではない。ベテランだ。
それが本当は本来あるべき
公道通行車の姿だろうとは
思う。
だが、弾丸はそれをしない。
トンナップの高速度巡行で
休憩無しの連続走行をする。
宮島SAを6:30amに出て8時
台に別府市内で給油してい
るのって速すぎるでしょう
よ、というような話。途中
1度給油してそれというのは。
そういうことしてると、そ
のうちまた免許が無くなる
のはいつか来るのは必定。
正直なところ、やめたほう
がいいだな。
「巡行100」はマイルでなく
キロが良い。
距離は150kmくらいずつ休
憩取ってさ。
一般国道でも、R2広島田万
里ヘアピンに160で突っ込
んで行くとかいうのも、よ
しておいたほうがいいだよ。
マン島じゃないんだからさぁ。
いう単語のがある。
これは私は高速度走行の事
ではなく、連続走行の事だ
と解釈している。
弾丸は途中で止まらないし。
私たちの仲間内では通称ド
カンと言っていた。
高校の時に履いていた制服
ズボンの事ではなく(笑
給油の為のみ停止して、ま
たすぐに走り出す。
そうした高速道路での連続
走行をドカン=弾丸だと私
は解釈している。
それで移動距離と時間を稼
ぐ。ゆっくり走ってたっぷ
り休んでいたら1日で長距
離は走れない。
ただ、付随して問題が発生
する。問題は三点ある。
一つは、結局耐久選手権の
ような走りになる事で、結
果としてその連続走行はス
プリンター領域の走りにな
るという事が一点。
仲間内と走り出しの前に
「巡行速度は?」と確認し
たら「100くらい」と答え
るが、それがキロではなく
マイルだったりする。
二点目は、連続走行により
疲労運転になりかねないと
いう点。
本来、休憩は適宜取ったほ
うが身のためだし、公道で
は他者に対する安全配慮に
もなる。
三点目は、確実に道交法の
違反速度維持となる点。
100km/h速度制限の公道で
101km/hになったら速度違
反だ。事実上(法律用語)15
km/h以下の速度超過は取り
締まられる事が少ないが、
10km/h超過で検挙される
例も実際にある。
速度は1km/hでも超過した
ら、それは速度超過で違法
となる。
一般公道で法規速度を守る
人を私は見たことがないが、
大抵は40km/h制限道路で
多くの四輪ドライバーたち
も50km/h近く出していたり
する。
遵法走行とは速度において
は1km/hたりとも速度超過
しない事だ。
私が知っている二輪乗りで
は高速道路で一切速度超過
をしない人が何人かいる。
当然、免許証はゴールド連
続だし、転倒すら一切しな
い。無論、立ちごけなどと
いう意味不明な事をする素
人ではない。ベテランだ。
それが本当は本来あるべき
公道通行車の姿だろうとは
思う。
だが、弾丸はそれをしない。
トンナップの高速度巡行で
休憩無しの連続走行をする。
宮島SAを6:30amに出て8時
台に別府市内で給油してい
るのって速すぎるでしょう
よ、というような話。途中
1度給油してそれというのは。
そういうことしてると、そ
のうちまた免許が無くなる
のはいつか来るのは必定。
正直なところ、やめたほう
がいいだな。
「巡行100」はマイルでなく
キロが良い。
距離は150kmくらいずつ休
憩取ってさ。
一般国道でも、R2広島田万
里ヘアピンに160で突っ込
んで行くとかいうのも、よ
しておいたほうがいいだよ。
マン島じゃないんだからさぁ。