[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3436人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5280821.jpg[見る]
fu5280848.webp


画像ファイル名:1752066064462.webp-(47682 B)
47682 B25/07/09(水)22:01:04No.1331646301そうだねx2 23:19頃消えます
今一話見たんだけど
なにこれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/09(水)22:02:19No.1331646799そうだねx10
分からんのか
俺も分からん
225/07/09(水)22:06:17No.1331648369+
戦国時代で3連続ストライクを取って現代に帰るお話だよ
325/07/09(水)22:10:00No.1331649847そうだねx9
変化球すぎて人気でなさそう
425/07/09(水)22:14:03No.1331651465+
当地にはボウリング場がないらしいが
そんなのどうでも良かった
525/07/09(水)22:15:50No.1331652196+
ボウリングだけだとフックが足りないから戦国時代にタイムスリップさせるね
625/07/09(水)22:16:09No.1331652322+
みんなで一緒に帰ろうね
725/07/09(水)22:18:22No.1331653207+
ガーター越えて隣のレーンに行った
825/07/09(水)22:19:39No.1331653678+
まあその土地のことを知ってもらうなら歴史からって言う意図はわかる
925/07/09(水)22:20:26No.1331653985+
玉転がしの技術を全く活かせないところに行ってしまった…
1025/07/09(水)22:21:35No.1331654429+
ボウリングアニメを期待してた人はどうすれば…
1125/07/09(水)22:23:07No.1331655058+
とりあえず2話も観るか…ってなってる
fu5280821.jpg[見る]
1225/07/09(水)22:25:03No.1331655830そうだねx7
>とりあえず2話も観るか…ってなってる
>fu5280821.jpg[見る]
仕方ねえなあ…
1325/07/09(水)22:26:09No.1331656295+
がっつり戦国時代やるつもりなんだ
1425/07/09(水)22:27:31No.1331656856そうだねx5
>変化球すぎて人気でなさそう
そうあって欲しそう
1525/07/09(水)22:27:52No.1331657006+
アニメ開始前に聖地巡礼してた「」はこの展開を見てどう思ってるんだろう
1625/07/09(水)22:28:26No.1331657217そうだねx6
>アニメ開始前に聖地巡礼してた「」はこの展開を見てどう思ってるんだろう
戦の準備してる
1725/07/09(水)22:29:02No.1331657454+
>アニメ開始前に聖地巡礼してた「」はこの展開を見てどう思ってるんだろう
開始前にどこを巡礼したんだよ!?
1825/07/09(水)22:29:39No.1331657673+
1話で視聴者驚かせ商法するのはいいけど
それやるんならこの辺は止めといた方が良かったんではとは思ったりもする
fu5280848.webp
1925/07/09(水)22:30:25No.1331657933+
千曲市なのは元から言われてたしPVとかもあっただろうしそこまでおかしくなくない?
2025/07/09(水)22:32:09No.1331658560そうだねx2
>fu5280821.jpg[見る]
タイムスリップを再現したCV??
2125/07/09(水)22:32:27No.1331658671+
1話はシリアスだけど戦国への導入はギャグでどういう気持ちで見ればいいのかわからんぜ
2225/07/09(水)22:32:41No.1331658743+
知らんけどボウリング自体は今後もするんじゃないの
流石に最初だけしてそれ以降は要素ありませんにはならんだろ
2325/07/09(水)22:33:21No.1331658975+
>開始前にどこを巡礼したんだよ!?
姨捨かな…
2425/07/09(水)22:33:33No.1331659046+
普通にボーリングする感じじゃないのか…
2525/07/09(水)22:33:53No.1331659184+
>1話はシリアスだけど戦国への導入はギャグでどういう気持ちで見ればいいのかわからんぜ
見ようぜ!PV第二段!
2625/07/09(水)22:34:29No.1331659407+
>なにこれ…
>今一話見たんだけど
>なにこれ…

>東京先行試写会の皆様、2話のネタバレはもう少しだけご辛抱ください!
>あらためまして、皆様、大青春ボウリング大河アニメ『Turkey!』を、何卒よろしくお願いします!
>製作一同

>>大青春ボウリング大河アニメ『Turkey!』
2725/07/09(水)22:34:53No.1331659575+
https://youtu.be/RYvN8K24zgg [link]
ちゃんとボーリングはやるよ
2825/07/09(水)22:35:28No.1331659792+
戦国自体の合戦をボウリングで解決とかなネタにでも突き進むのか
2925/07/09(水)22:35:39No.1331659864+
CVの時点で十分変化球すぎる…
3025/07/09(水)22:35:55No.1331659964+
何って
ポストアポカリプスアニメだが!?
3125/07/09(水)22:36:42No.1331660249+
令和に皆口さんの美少女キャラを聴けるのか
3225/07/09(水)22:36:55No.1331660321+
>何って
>ポストアポカリプスアニメだが!?
アポカリプスホテルのバトンは渡されたんだな…
3325/07/09(水)22:38:33No.1331660912+
攻め寄せてくる木っ端雑兵どもを球を転がしてぶち倒していくんだろうか
3425/07/09(水)22:38:41No.1331660976+
>知らんけどボウリング自体は今後もするんじゃないの
>流石に最初だけしてそれ以降は要素ありませんにはならんだろ
新PVやら情報公開された範囲だと
ボウリングルール戦国現地人に広めて
ボウリング場と道具作って
戦国側連中とボウリング試合して
その試合でターキー出して現象再現して帰ろう
ってのが当面の目的っぽい
歴史介入改変要素とかも出てくるみたいだけど
3525/07/09(水)22:39:23No.1331661285+
>>1話はシリアスだけど戦国への導入はギャグでどういう気持ちで見ればいいのかわからんぜ
>見ようぜ!PV第二段!
見たぜ、ドシリアスだった
野球がボウリングになったパワポケみたいなもんか!
3625/07/09(水)22:39:39No.1331661401+
話自体はどシリアスらしいから期待してる
3725/07/09(水)22:41:13No.1331662046+
1話ごとに全く空気の違うPV出してく方針だったら感心する
3825/07/09(水)22:42:05No.1331662385+
>1話で視聴者驚かせ商法するのはいいけど
>それやるんならこの辺は止めといた方が良かったんではとは思ったりもする
ボウリング協会とタイアップやら
協会公認コラボボウリンググッズとか出すし
プロボウラーに試写見せて感想コメントもらったりしてるから
たぶん向こうさんには裏では全部伝えたうえでのその仕込みだと思う
3925/07/09(水)22:42:36No.1331662565+
事前の公開範囲だと姨捨・上山田温泉・森将軍塚・あんずの里は巡礼出来ただろう
これから先出るかはわからんがな!
4025/07/09(水)22:43:47No.1331662983そうだねx3
一般レベルでも二月前に先行試写会見て黙ってた人まみれだからみんなわかってはいたと思う
4125/07/09(水)22:44:57No.1331663394+
>戦国時代で3連続ストライクを取って現代に帰るお話だよ
主人公は今でもターキーは取れるんだから4連続以上取らないとダメじゃないか?
4225/07/09(水)22:44:57No.1331663400+
流石にボウリングで無双は無理だろ…
4325/07/09(水)22:46:09No.1331663869+
>一般レベルでも二月前に先行試写会見て黙ってた人まみれだからみんなわかってはいたと思う
漏れ出てくる噂話でなんか仕掛けあってただのボウリングアニメじゃないんだろうなとは思ってた
タイムスリップ物とは知らなかったしボウリング要素継続も知らなかった
4425/07/09(水)22:46:37No.1331664042+
「私がボーリングで勝ったらこの人の打ち首を取り消してください!」
そんな感じの話はありそう
4525/07/09(水)22:48:24No.1331664662+
このアニメが流行ったら今後ボウリングとボーリングについてめっちゃ指摘されそう
4625/07/09(水)22:48:32No.1331664711+
>流石にボウリングで無双は無理だろ…
🎳「敵将!討ち取ったり!」
4725/07/09(水)22:49:30No.1331665085+
>このアニメが流行ったら今後ボウリングとボーリングについてめっちゃ指摘されそう
ボウリング警察の誕生である
4825/07/09(水)22:49:51No.1331665199そうだねx4
今期のサイゲアニメはおとなしいなと思ってたら全然違うところからサイゲアニメみたいなノリがやってきた
4925/07/09(水)22:50:53No.1331665604+
現代の喧嘩をタイムスリップに持ち込むのはよくあるネタだけど大体消化不良で終わるからどう消化するつもりなのかは期待不安半分ずつだ
5025/07/09(水)22:50:55No.1331665613+
1話からボウリングとボーリングのネタ入れてきたんだから見た人は使い分けてやれとは思う
5125/07/09(水)22:51:01No.1331665644+
伊藤美来かと思ったら伊藤美紀だと…!?
ロリボイスが聴けるのか
見なきゃ
5225/07/09(水)22:51:11No.1331665703+
ボーリングは前期の同じ枠のアニメもやってたな…
5325/07/09(水)22:52:33No.1331666197+
バクチみたいなアニメだとは思う
だからこそ66兆2000億賭ける
5425/07/09(水)22:55:53No.1331667413+
ボウリング玉投げて顔面吹き飛ばしてストライク!って展開じゃなさそうでよかったよ
5525/07/09(水)22:57:17No.1331667929+
>>このアニメが流行ったら今後ボウリングとボーリングについてめっちゃ指摘されそう
>ボウリング武将の誕生である
5625/07/09(水)22:58:31No.1331668340+
え!?討ち取った首でボウリングを!?
5725/07/09(水)22:59:23No.1331668634そうだねx1
まずそもそもPVのラストシーン
現地人の皆さん白装束だからもう明らかに落城あるいは敗戦で逃げ場のない状態だから…
5825/07/09(水)23:00:07No.1331668906+
敵を両手だけ残して殺すボウリング技で無双するのか
5925/07/09(水)23:00:47No.1331669143そうだねx3
PV第2弾の出来が良いから2話以降も気になる
6025/07/09(水)23:02:36No.1331669812+
ボウリング部だけで群青戦記やるにしても肝心のボウリングの腕前が素人…
6125/07/09(水)23:03:00No.1331669974+
アポカリプスホテルみたいにみんな感動するんだろ!
6225/07/09(水)23:05:01No.1331670709そうだねx1
ガチ勢ちゃんだけなんか可哀想
6325/07/09(水)23:06:42No.1331671392そうだねx3
公式サイトが炎上したアニメじゃん
6425/07/09(水)23:06:52No.1331671470+
ボウリングでスポ根ができるわけねーだろ!というスタッフの魂の叫び
6525/07/09(水)23:07:36No.1331671799+
実家に帰るたびに目立ってた広告のアニメがまさか大青春戦国タイムスリップボーリングアニメとはね…
6625/07/09(水)23:08:11No.1331672035+
舞台にしたところにボーリング場が無くてもいいわけだ
6725/07/09(水)23:08:30No.1331672162+
1話冒頭のシーン見るに良くてビターエンドぐらいだろう
6825/07/09(水)23:09:00No.1331672338+
ガチ勢とエンジョイ勢の対立みたいな話をやるかと思いきや皆ガチ勢にならざるを得ないという
6925/07/09(水)23:10:07No.1331672755+
正直普通に出来は良いんじゃねえかなとは思ってる
何か力入った企画だし
7025/07/09(水)23:10:32No.1331672888+
過去にとんでも緩い感じにボーリングするとかでもなく普通にちゃんと殺し合いしてるのがまた意外
7125/07/09(水)23:11:25No.1331673238+
>舞台にしたところにボーリング場が無くてもいいわけだ
無くなっただけで前はあったらしいぞ
7225/07/09(水)23:12:03No.1331673467+
タツノコなのに作画が良い
7325/07/09(水)23:12:22No.1331673609+
1話は完全に出オチだから2話以降どういうノリになるかだな
シリアスに振ったとしてどうなるんだ…?
7425/07/09(水)23:13:24No.1331674009+
>タツノコなのに作画が良い
BAKKENはもういっぽんもなかなか良かったぞ

[トップページへ] [DL]