[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2125人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5277880.png[見る]
fu5277891.jpg[見る]
fu5277861.jpg[見る]
fu5277888.jpg[見る]
fu5277865.jpg[見る]
fu5277853.jpg[見る]
fu5277857.jpg[見る]
fu5277854.jpg[見る]
fu5277852.jpg[見る]
fu5277889.png[見る]
fu5277890.jpg[見る]


画像ファイル名:1751994201345.jpg-(84982 B)
84982 B25/07/09(水)02:03:21No.1331412271+ 08:46頃消えます
光った!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/09(水)02:03:30No.1331412288そうだねx24
戦国ボウリングかもしれん
225/07/09(水)02:03:40No.1331412301そうだねx3
なにこのアニメ…
325/07/09(水)02:03:42No.1331412304そうだねx2
オリジナルだから先が全く読めねえ!
425/07/09(水)02:03:45No.1331412314+
超展開すぎる
525/07/09(水)02:03:47No.1331412319+
何だ夢か
625/07/09(水)02:03:48No.1331412320+
なんだ夢か
725/07/09(水)02:03:48No.1331412322+
なんだ夢か…
825/07/09(水)02:03:48No.1331412323+
ボウリングで異世界に行くアニメのリストに登録した
925/07/09(水)02:03:49No.1331412324そうだねx1
これだからオリジナルアニメはたまらねえぜ
1025/07/09(水)02:03:51No.1331412325+
ちょっと?異世界転生ものだと長野県千曲市が憤死しませんか?
1125/07/09(水)02:03:52No.1331412326+
!?
1225/07/09(水)02:03:53No.1331412328+
戦国時代!?
1325/07/09(水)02:03:55No.1331412330+
えっ!?
1425/07/09(水)02:03:55No.1331412332+
なんだ夢か…
1525/07/09(水)02:03:55No.1331412333+
戦国だ!
1625/07/09(水)02:03:56No.1331412336+
戦国?!
1725/07/09(水)02:03:57No.1331412340+
戦国時代!?
1825/07/09(水)02:03:57No.1331412341+
ええ…
1925/07/09(水)02:03:58No.1331412342+
マジで戦国かよ!
2025/07/09(水)02:03:58No.1331412344+
なんで!?
2125/07/09(水)02:03:58No.1331412345+
!?
2225/07/09(水)02:03:59No.1331412349+
戦じゃー!
2325/07/09(水)02:04:00No.1331412350そうだねx14
>戦国ボウリングかもしれん
預言者か?
2425/07/09(水)02:04:00No.1331412351+
!?
2525/07/09(水)02:04:01No.1331412352+
戦国自衛隊的な方!?
2625/07/09(水)02:04:01No.1331412353+
戦国時代?!
2725/07/09(水)02:04:01No.1331412354+
ホントに戦国時代にいくんかい!?
2825/07/09(水)02:04:02No.1331412357+
戦国ボーリング!
2925/07/09(水)02:04:02No.1331412358+
?????
3025/07/09(水)02:04:02No.1331412359+
どういうことなの!?
3125/07/09(水)02:04:04No.1331412363+
戦国ボウリング!
3225/07/09(水)02:04:04No.1331412364+
そうはならんやろ…
3325/07/09(水)02:04:04No.1331412365そうだねx3
もっとさあ!飛ぶ時代とかさ!あるだろ!
3425/07/09(水)02:04:04No.1331412366+
は!?
3525/07/09(水)02:04:05No.1331412367+
関ケ原か!?
3625/07/09(水)02:04:06No.1331412372+
>戦国ボウリングかもしれん
当たってんじゃねぇか!
3725/07/09(水)02:04:07No.1331412374そうだねx3
これもしかして戦国コレクション
3825/07/09(水)02:04:07No.1331412375そうだねx5
>戦国ボウリングかもしれん
予言者来たな…
3925/07/09(水)02:04:07No.1331412376+
戦国!?
4025/07/09(水)02:04:07No.1331412378そうだねx1
うえーっ!?はこっちのセリフだよ!!!!!
4125/07/09(水)02:04:09No.1331412381そうだねx3
ははーんこのアニメ戦国自衛隊だな?
4225/07/09(水)02:04:09No.1331412382+
おい!
4325/07/09(水)02:04:09 千曲市No.1331412383そうだねx10
(思ってたのと違うな…)
4425/07/09(水)02:04:10No.1331412387+
ふしぎ遊戯されるんか!?
4525/07/09(水)02:04:11No.1331412390+
戦国ボウリングだこれ
4625/07/09(水)02:04:11No.1331412391+
戦国時代かー!
4725/07/09(水)02:04:12No.1331412392+
戦国ボウリング始まった
4825/07/09(水)02:04:12No.1331412393+
長野だから武田家あたりか?
4925/07/09(水)02:04:12No.1331412394+
お…おもってたんと違う…!
5025/07/09(水)02:04:13No.1331412395+
え???????
5125/07/09(水)02:04:14No.1331412398+
異世界ではなく過去かよ!
5225/07/09(水)02:04:15No.1331412400+
!?
5325/07/09(水)02:04:15No.1331412401+
>戦国ボウリングかもしれん
おまえなー!おまえー!
5425/07/09(水)02:04:16No.1331412402そうだねx2
俺達の知ってる頭のおかしいアニチューが帰ってきた!
5525/07/09(水)02:04:16No.1331412404+
ボウリング要素どこいくの…
5625/07/09(水)02:04:17No.1331412405そうだねx1
おなかいたい
5725/07/09(水)02:04:18No.1331412409+
戦国来ちゃったじゃん…戦国自衛隊ごっこになるじゃん…
5825/07/09(水)02:04:18No.1331412411+
ボウリングトゥザフューチャー
5925/07/09(水)02:04:19No.1331412414そうだねx2
>戦国ボウリングかもしれん
ほんとに戦国じゃん
6025/07/09(水)02:04:19No.1331412415そうだねx2
戦国でどうボウリングするんだよ
6125/07/09(水)02:04:20No.1331412418+
ナンデ!?
6225/07/09(水)02:04:21No.1331412419+
異世界より戦国の合戦中はリアルな死を連想する
6325/07/09(水)02:04:21No.1331412420+
ボウリングが流行った昭和の時代へ!
違った戦国時代だった
6425/07/09(水)02:04:21No.1331412421+
長野のどこを騙して作ったのこれ
6525/07/09(水)02:04:21No.1331412422そうだねx3
ボウリングでどうやって戦うんだよ!
6625/07/09(水)02:04:22No.1331412424+
>戦国ボウリングかもしれん
当てるやつがあるか
6725/07/09(水)02:04:24No.1331412428+
プロボウラー監修の戦国アニメが始まった…!
6825/07/09(水)02:04:26No.1331412431+
アシガールだったか…
6925/07/09(水)02:04:26No.1331412432+
織田信長がボウリングで天下をとったことは皆知ってるな?
7025/07/09(水)02:04:27No.1331412433そうだねx1
いやこっからどう話膨らませんだよ!?
7125/07/09(水)02:04:27No.1331412434+
これも戦国ぅ!
7225/07/09(水)02:04:27No.1331412435+
たぁきぃ!になってるじゃねーか!
7325/07/09(水)02:04:27No.1331412437+
何処に飛ぶのかと思ったら戦国時代だったか~…
7425/07/09(水)02:04:28No.1331412443そうだねx2
この時間に目を覚まさせるな
7525/07/09(水)02:04:28No.1331412444そうだねx9
俄然視聴意欲が湧いてきたぞ!
7625/07/09(水)02:04:30No.1331412447+
玉に導かれる…里見八犬伝か!
7725/07/09(水)02:04:30No.1331412448そうだねx10
ご当地アニメだと思って協力した千曲市の姿はお笑いだったぜ
7825/07/09(水)02:04:31No.1331412450+
https://turkey-project.com [link]
公式HPのカウントダウンが終わる
7925/07/09(水)02:04:31No.1331412451+
これ原作あるの?
8025/07/09(水)02:04:31No.1331412452そうだねx2
引きが強ければいいってもんじゃねえぞ
8125/07/09(水)02:04:31No.1331412453+
戦国時代風異世界かもしれんし…
8225/07/09(水)02:04:32No.1331412456そうだねx1
戦国乙女の2期だったのかこれ
8325/07/09(水)02:04:32No.1331412457+
思ってたやつと違う!
8425/07/09(水)02:04:33No.1331412459+
どうやってボウリング絡める気なので…?
8525/07/09(水)02:04:33No.1331412460+
Turkeyってまさか七面鳥撃ちだったの…!?
8625/07/09(水)02:04:33No.1331412461+
いわば…turkeyか!
8725/07/09(水)02:04:35No.1331412478そうだねx1
ボウリングの玉は凶器に最適かもしれんが…
8825/07/09(水)02:04:38No.1331412483+
千曲市は本当にこんなアニメになると分かってスポンサードしたのか?
8925/07/09(水)02:04:39No.1331412488+
なんなの岩でも転がして人間ボウリングでもするの
9025/07/09(水)02:04:40 ID:8WuPh9XgNo.1331412490+
長野の武将といえばあの
9125/07/09(水)02:04:41No.1331412495そうだねx3
最初に一人しかいなかったのってもしかして戦で全員死んだの…?
9225/07/09(水)02:04:42No.1331412496+
戦国時代にボーリングの部活メンバーが飛んでどうなるんだよ一体
9325/07/09(水)02:04:43No.1331412500そうだねx9
>戦国ボウリングかもしれん
おまえ試写会行ったな!?
9425/07/09(水)02:04:46No.1331412504+
>戦国でどうボウリングするんだよ
💀で
9525/07/09(水)02:04:46No.1331412505+
つまり…負けた武将の首でボーリングやるんだろ!!!!
9625/07/09(水)02:04:47No.1331412506+
この企画よく通す気になったね
9725/07/09(水)02:04:47No.1331412507+
戦国時代をボウリングで生き抜くアニメ?
9825/07/09(水)02:04:48No.1331412509+
ボーリングを学んでいれば無双できたのに…
9925/07/09(水)02:04:49No.1331412511+
戦国時代にボウリング場を作るの?
10025/07/09(水)02:04:49No.1331412512そうだねx7
俺思ってたんだよ
この作品の舞台になった街にボウリング場ないのになんで?って
舞台になった街関係なかった
10125/07/09(水)02:04:50No.1331412513+
サイゲまた大金かけて変なアニメ作らせたのか
10225/07/09(水)02:04:52No.1331412520そうだねx5
ちょっとこの展開は予想外すぎたわ
10325/07/09(水)02:04:53No.1331412521+
長野だから武田と村上か…
10425/07/09(水)02:04:54No.1331412527+
https://turkey-project.com/ [link]
ホームページに謎のカウントダウンが
10525/07/09(水)02:04:56No.1331412529+
原作既読「」!これどうなってるの!?
10625/07/09(水)02:04:56No.1331412530+
ボーリングの起源は信濃にあるのは知っているね?
10725/07/09(水)02:04:56No.1331412531+
>ボウリングが流行った昭和の時代へ!
>違った戦国時代だった
流行ってたんだ…
10825/07/09(水)02:04:57No.1331412535+
ボーリングで天下統一!
10925/07/09(水)02:04:57No.1331412536そうだねx4
違くて…俺は空色ユーティリティみたいなほのぼの趣味アニメが見たくて…
11025/07/09(水)02:04:57No.1331412538そうだねx1
戦国時代にボーリング無双するのか
またサイゲが変なアニメ作ってる…
11125/07/09(水)02:04:58No.1331412540+
>俺達の知ってる頭のおかしいアニチューが帰ってきた!
卿はそう思うか
11225/07/09(水)02:04:59No.1331412542+
アッパレ戦国大合戦だこれ!!
11325/07/09(水)02:04:59No.1331412543そうだねx1
首でボウリングするのか
11425/07/09(水)02:05:01No.1331412544+
敵の兵士をストライクしていくつもりか
11525/07/09(水)02:05:02No.1331412546そうだねx4
あーはいはい美少女スポコンものねー
と普通に思ってたからまんまとやられてしまった
11625/07/09(水)02:05:03No.1331412551+
はいふり思い出した
11725/07/09(水)02:05:04No.1331412553+
ボールに不思議な力が宿って投げたら人をなぎ倒せるんだろう
11825/07/09(水)02:05:04No.1331412556+
穴掘る方なら生き延びることも出来ようが…
11925/07/09(水)02:05:06No.1331412564そうだねx2
左右の足軽殺し損ねちゃったじゃん!
馬鹿にしてるんですか!
ってやるのか
12025/07/09(水)02:05:07No.1331412567+
真田ボウリング?
12125/07/09(水)02:05:08No.1331412570そうだねx1
「さて市へのプロモーションは終わった、これからこのアニメの真の目的を話す」
12225/07/09(水)02:05:09No.1331412572+
予告をくれよ…!
12325/07/09(水)02:05:11No.1331412575そうだねx4
過去にマイボール置いてきちゃったか~
12425/07/09(水)02:05:11No.1331412576+
投石は戦場でも云々するんか
12525/07/09(水)02:05:13No.1331412583そうだねx1
川中島か
12625/07/09(水)02:05:15No.1331412592そうだねx1
Turkey川一益…というわけだね?
12725/07/09(水)02:05:16No.1331412594+
これりなちゃん最後戦国時代に残るやつじゃん
歴史上の人物になってるの見て泣くやつじゃん
12825/07/09(水)02:05:17No.1331412598+
まさか戦国に行くよ!!と思わないじゃないですか
12925/07/09(水)02:05:17No.1331412599+
ウッソだろ…
13025/07/09(水)02:05:17No.1331412600+
武田信玄にボウリングで天下取らせでもすんのか
13125/07/09(水)02:05:18No.1331412601+
鎌倉武士相手にボウリングで無双か
13225/07/09(水)02:05:21No.1331412604そうだねx6
ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
13325/07/09(水)02:05:21 岐阜市No.1331412605+
>(思ってたのと違うな…)
(なんか大変そうなことになっとるな…)
13425/07/09(水)02:05:27No.1331412615そうだねx6
織田信長が討ち取った敵の武将の首でボウリングをしていた逸話はあまりにも有名
13525/07/09(水)02:05:35No.1331412632+
ガチ勢とエンジョイ勢の温度差からギスる展開とか苦手なんだよね…
だから戦国時代に送り込むね…
13625/07/09(水)02:05:40No.1331412640そうだねx4
みんなで一緒に帰ろうね
13725/07/09(水)02:05:41No.1331412641+
親父殿この時間帯はアニメの核実験場にござるか?
13825/07/09(水)02:05:41No.1331412643+
戦国ボウリング部だったか…
13925/07/09(水)02:05:44No.1331412650+
アバンで泣いてたのってまさか誰か戦死した…?
14025/07/09(水)02:05:45No.1331412651+
すねえくあい
下天のうちを
くらぶれば
14125/07/09(水)02:05:45No.1331412652そうだねx1
fu5277852.jpg[見る]
物騒なキービジュになった
14225/07/09(水)02:05:45No.1331412654そうだねx1
これは、麻衣、利奈、さゆり、希、七瀬……5人の一刻館高校ボウリング部員たちが、負けて戦い、負けて戦い、そして勝つまでの、夏の終わりの物語。
14325/07/09(水)02:05:46No.1331412655+
> https://turkey-project.com [link]
>公式HPのカウントダウンが終わる
なんだこれ!?
fu5277853.jpg[見る]
14425/07/09(水)02:05:49No.1331412663そうだねx4
さっきの掘り起こした石ってマイボール…?
14525/07/09(水)02:05:51No.1331412664そうだねx1
ボウリングの起源が戦国時代の兵士たちが合戦の合間に楽しんでた娯楽が由来なのはみんな知ってるな?
14625/07/09(水)02:05:52No.1331412668+
https://www.youtube.com/watch?v=RYvN8K24zgg [link]
タイムスリップ!?
14725/07/09(水)02:05:53No.1331412672+
https://www.youtube.com/live/A3lrCib4PVs?si=kYG6og2_KbQVGAQC [link]
生感想戦やってる
14825/07/09(水)02:05:54No.1331412674+
長篠の戦いは3人のボウラーが入れ替わり立ち代わり投げる事で騎馬を転倒させていたのは知っているな?
14925/07/09(水)02:05:57No.1331412683+
御当地が必要だったのは歴史の方かぁ~
15025/07/09(水)02:05:57No.1331412685+
つまり…天下人に仕えたら現代でもボーリングがちゃんと国技になって千曲市も栄えると
15125/07/09(水)02:06:00No.1331412689そうだねx1
Turkey
それは歴史モノとボーリングを組み合わせた全く新しい
15225/07/09(水)02:06:05No.1331412696そうだねx6
>「さて市へのプロモーションは終わった、これからこのアニメの真の目的を話す」
イデオンじゃないんだから
15325/07/09(水)02:06:07No.1331412703そうだねx10
    1751994367999.png-(7879 B)
7879 B
ふわり
15425/07/09(水)02:06:11No.1331412707そうだねx10
  ⅲ
  ●
   
  凸
 凸凸凸
凸凸凸凸凸
15525/07/09(水)02:06:14No.1331412712そうだねx4
>fu5277852.jpg[見る]
>物騒なキービジュになった
どういう温度感で見たらいいのこれ…
15625/07/09(水)02:06:15No.1331412714そうだねx3
> https://turkey-project.com/ [link]
>ホームページに謎のカウントダウンが
急に雰囲気が戦国時代になってるじゃねえか
15725/07/09(水)02:06:16No.1331412715そうだねx2
>違くて…俺は空色ユーティリティみたいなほのぼの趣味アニメが見たくて…
そういうのも良いけど俺はギスギスバチバチの激重なぶつかり合いが見たくて…
15825/07/09(水)02:06:18No.1331412719そうだねx4
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
ハードボイルドワンダーエッグかよ…
15925/07/09(水)02:06:20No.1331412721そうだねx5
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
実写ドラマでもこんなことするか…?
16025/07/09(水)02:06:26No.1331412741+
なんか最初泣いちゃってたよね
全員討ち死にしたのかな
16125/07/09(水)02:06:28No.1331412745そうだねx21
>寿桃
> 日髙のり子
>朱火
> 皆口裕子
>傑里
> 井上喜久子
>庵珠
> 伊藤美紀
>夏夢
> 佐久間レイ
いきなり声優会のレジェンドが集結した…
16225/07/09(水)02:06:34No.1331412753そうだねx1
ちょっと寝る前に変なアニメ見させないでもらえますかね…眠れなくなるんで…
16325/07/09(水)02:06:39No.1331412760+
>物騒なキービジュになった
また本能寺が燃えとるんじゃが
16425/07/09(水)02:06:40No.1331412761+
fu5277854.jpg[見る]
16525/07/09(水)02:06:40No.1331412762+
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
実写畑の人はキャラの魅力を俳優に頼る部分あるせいか
描写が薄くなるんだよなー
16625/07/09(水)02:06:40No.1331412763+
千曲市大丈夫なのかこれ
16725/07/09(水)02:06:40No.1331412764+
これは一人死んでるね
16825/07/09(水)02:06:41No.1331412765そうだねx1
>最初に一人しかいなかったのってもしかして戦で全員死んだの…?
一人は斬り殺され
一人は弓に
また一人は下痢が止まらなく
そしてもう一人は望まぬ結婚を…
16925/07/09(水)02:06:46No.1331412772+
暴輪愚が生まれら瞬間か
17025/07/09(水)02:06:51No.1331412779そうだねx5
キービジュアルから変わる…喰霊-零-1話だこれ!
17125/07/09(水)02:06:51No.1331412780+
また岐阜がやらかしたのかよ…
17225/07/09(水)02:06:52No.1331412783+
めぞん一刻要素は一体なんだったんだぜ?
17325/07/09(水)02:06:54No.1331412786+
えっと…つまりボウリングで武田を打ち負かすってこと?
17425/07/09(水)02:06:57No.1331412790+
>いきなり声優会のレジェンドが集結した…
やなぎなぎ
17525/07/09(水)02:06:59No.1331412795そうだねx1
>なんか最初泣いちゃってたよね
>全員討ち死にしたのかな
「こんなことになるなんて…」でこうなるとは思わねえって
17625/07/09(水)02:07:01No.1331412802そうだねx1
公式サイトがクソ重い!
17725/07/09(水)02:07:02No.1331412804そうだねx11
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
おっ!?すごく不安になってきたじゃん
17825/07/09(水)02:07:06No.1331412810+
>fu5277852.jpg[見る]
>物騒なキービジュになった
🎳みたいな配置だな
17925/07/09(水)02:07:07No.1331412811+
第二弾PV出てたけど普通に流血してるんですが
18025/07/09(水)02:07:13No.1331412820+
ボウリングによる合戦か…
18125/07/09(水)02:07:14No.1331412822+
ここまで事前情報上手く隠したな!
ラジオとか匂わせすら感じなかったぞ!
18225/07/09(水)02:07:20No.1331412832そうだねx1
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
邦画人気テーマの侍とタイムスリップを使ってきてそのままだとヤバイから捻った…なるほど?
18325/07/09(水)02:07:20No.1331412836そうだねx3
https://youtu.be/RYvN8K24zgg [link]
新PVも見よう
18425/07/09(水)02:07:21No.1331412838+
>戦国時代にボウリング場を作るの?
なんか野球場作る映画とかあったよな…
18525/07/09(水)02:07:21No.1331412839+
そんなまたC9部みたいなのが見れるかと思って…
18625/07/09(水)02:07:23No.1331412845+
目の前にボーリング調査用の掘削機があるんだね
18725/07/09(水)02:07:24No.1331412847そうだねx5
>つまり…負けた武将の首でボーリングやるんだろ!!!!
うーわ…
18825/07/09(水)02:07:29No.1331412851+
>また岐阜がやらかしたのかよ…
長野県!長野県です!
おねティと咲のコナン映画最新作の長野県です!
18925/07/09(水)02:07:37No.1331412864+
あの…めっちゃ血とか首とか飛んでるんですけど…
19025/07/09(水)02:07:37No.1331412865+
令和にこのパターンのアニメやるな!
19125/07/09(水)02:07:40No.1331412871+
ああ…武器はなんだ?
19225/07/09(水)02:07:41No.1331412874+
現代知識で無双するためにメガネがいたわけか
19325/07/09(水)02:07:42No.1331412875+
全く新しい、“ボウリング×タイムスリップ”のオリジナルアニメ「Turkey!」
毎週火曜深夜、放送中!
19425/07/09(水)02:07:46No.1331412881+
公式なんだよ全く新しいボウリング×タイムスリップのって…
19525/07/09(水)02:07:46No.1331412882そうだねx5
2話からたぶんこんな感じになる
fu5277857.jpg[見る]
19625/07/09(水)02:07:51No.1331412888そうだねx3
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
思ってたよりヤバいのが出てきたな…
19725/07/09(水)02:07:52No.1331412892+
>ボーリングで天下統一!
茶の湯とかだっせーよなー
あっちでボウリングしようぜー
19825/07/09(水)02:07:52No.1331412893+
あのっボウリングやる場所もう無くないですか?
19925/07/09(水)02:07:54No.1331412898+
現代に帰らずに戦国時代にボウリング流行らせるんだな…
20025/07/09(水)02:07:55No.1331412900そうだねx2
二人のうちどちらを生かすかって選択来るのかな…
20125/07/09(水)02:07:55No.1331412901+
まぁ投石は強いって言うから…
20225/07/09(水)02:07:56No.1331412902+
戦国の世にJKが行っても…角野卓造にレイプされる方にしか…
20325/07/09(水)02:07:59No.1331412914そうだねx4
もしかしてボウリング部の女子高生描くオリジナルTVアニメとは言っているがボウリングアニメだとは一言も言ってないのか…?
20425/07/09(水)02:08:01No.1331412915そうだねx2
ボウリング業界はこれでいいの…?
20525/07/09(水)02:08:03No.1331412917+
>公式サイトがクソ重い!
こんな一話流したらそりゃそうなるだろ
20625/07/09(水)02:08:05No.1331412927+
岐阜に張り合ってもいいとこないぞ長野
20725/07/09(水)02:08:05No.1331412928+
>令和にこのパターンのアニメやるな!
いいじゃんサムライトルーパーの続編もやるんだし…
20825/07/09(水)02:08:06No.1331412930+
>俺達の知ってる頭のおかしいアニチューが帰ってきた!
(2週間ぶり)
20925/07/09(水)02:08:08No.1331412934+
https://x.com/turkey_pj/status/1942631264596484433 [link]
なんか思ったより完全に戦国モノだな?
21025/07/09(水)02:08:08No.1331412935+
> https://www.youtube.com/watch?v=RYvN8K24zgg [link]
詐欺アニメだろこれ…
21125/07/09(水)02:08:15No.1331412941そうだねx17
これだからオリジナルアニメはやめられねえ
21225/07/09(水)02:08:15No.1331412942+
戦国の声優古すぎて吹く
21325/07/09(水)02:08:21No.1331412957そうだねx5
>全く新しい、“ボウリング×タイムスリップ”のオリジナルアニメ「Turkey!」
>毎週火曜深夜、放送中!
流石に新しすぎる
21425/07/09(水)02:08:23No.1331412961+
>首でボウリングするのか
浅井のぼうるはよく回るわい!!!
21525/07/09(水)02:08:31No.1331412972そうだねx1
>なんだこれ!?
>fu5277853.jpg[見る]
もうボウリング要素みじんもねえだろ
21625/07/09(水)02:08:33No.1331412977そうだねx1
種明かしのインパクト大事だけどこうやって放送まで隠し通せるんだなあ…
21725/07/09(水)02:08:35No.1331412980+
ニッチなスポーツだから何をやってもいい理論
21825/07/09(水)02:08:38No.1331412988+
>長野県!長野県です!
>おねティと咲のコナン映画最新作の長野県です!
そう言えばコナンの舞台野辺山観測所だったっけ
21925/07/09(水)02:08:38No.1331412989+
崖から岩転がしてターキーするのか
22025/07/09(水)02:08:43No.1331413000そうだねx1
はいふりのタイトル詐欺みたいなのを思い出した
22125/07/09(水)02:08:45No.1331413003+
どうやってもボウリングやる展開になんねえだろ!
なったらギャグになるだろ!
22225/07/09(水)02:08:45No.1331413005+
>ボウリングの起源が戦国時代の兵士たちが合戦の合間に楽しんでた娯楽が由来なのはみんな知ってるな?
蹴鞠ならまだちょっと納得できたのに…
22325/07/09(水)02:08:47No.1331413007そうだねx2
Turkeyに66兆2000億円…!
22425/07/09(水)02:08:49No.1331413010+
不思議な力で千曲ウィッチーズになるかと思ったらアッパレ戦国ボウリング大合戦だったかぁ…
22525/07/09(水)02:08:50No.1331413011そうだねx2
fu5277861.jpg[見る]
なん駄コラ
22625/07/09(水)02:08:53No.1331413017そうだねx4
>戦国の声優古すぎて吹く
戦国時代だからな…当時の人気の声優集めたんだろう…
22725/07/09(水)02:08:57No.1331413023そうだねx1
あの古本屋の下に埋まってたボール?がもしかして…過去からの
22825/07/09(水)02:09:01No.1331413030そうだねx1
>>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
>邦画人気テーマの侍とタイムスリップを使ってきてそのままだとヤバイから捻った…なるほど?
侍タイムスリッパーってことか
22925/07/09(水)02:09:05No.1331413036+
聖地にボウリング場が無いことを逆手に取った
23025/07/09(水)02:09:06No.1331413038+
あの…PVで普通に合戦してるんですけど…しかも結構作画がんばってる…
23125/07/09(水)02:09:06No.1331413039+
なにっ
23225/07/09(水)02:09:07No.1331413040+
先行上映組が「詳しくは言えないがただのボウリングアニメじゃない」って言ってたけど本当にそうだった…
23325/07/09(水)02:09:08No.1331413042+
しかし女子高生が戦国時代にタイムスリップしてもそんな面白くなさそうだぞ
23425/07/09(水)02:09:12No.1331413048+
>岐阜に張り合ってもいいとこないぞ長野
岐阜はアニメ聖地業界では極北すぎる…
一方長野県はアニメ聖地としては走りであり王道だ…なのに何故
23525/07/09(水)02:09:12No.1331413049+
長野ってことは川中島とかやんのか
23625/07/09(水)02:09:22No.1331413065そうだねx1
はいふり!よりヤバいパターン初めて見た
23725/07/09(水)02:09:22No.1331413066+
ボーリングの指を入れる穴は元々負けた武将の鼻と口だった事は知っているな?
23825/07/09(水)02:09:22No.1331413067+
タツノコプロとポニキャ制作か
ここもそこそこ変なもん作るよな
23925/07/09(水)02:09:23No.1331413068そうだねx3
あの時を再現するなら…ターキーとらないと…?
24025/07/09(水)02:09:24No.1331413072そうだねx1
>長野県!長野県です!
やはりここは裏切りの信濃か…
24125/07/09(水)02:09:28No.1331413083+
戦国時代にボウリングで何が出来るってんだよ!!
24225/07/09(水)02:09:31No.1331413089+
>あの古本屋の下に埋まってたボール?がもしかして…過去からの
ループするんだ…
24325/07/09(水)02:09:34No.1331413094+
戦国の屋外でレーンを作らないで…
24425/07/09(水)02:09:34No.1331413097そうだねx6
> https://turkey-project.com [link]
重くて開かねえ!
24525/07/09(水)02:09:39No.1331413105+
>fu5277861.jpg[見る]
ボウリング隊でも作るのか?
24625/07/09(水)02:09:43No.1331413113+
視聴者騙してくるアニメはいふり以来に見たかもしれん
24725/07/09(水)02:09:48No.1331413121+
ボウリング関係者のコメント取ったりしてたのにいいのか…?
24825/07/09(水)02:09:53No.1331413127+
>しかし女子高生が戦国時代にタイムスリップしてもそんな面白くなさそうだぞ
面白いですよ
戦国小町苦労譚
24925/07/09(水)02:09:58No.1331413132そうだねx2
もしかしてボウリング要素もうない?
ボウリング好きだから見た俺まんまと騙された?
25025/07/09(水)02:10:01No.1331413136+
>どうやってもボウリングやる展開になんねえだろ!
>なったらギャグになるだろ!
しかしタイムフリップできる玉があれば…?
25125/07/09(水)02:10:03No.1331413142+
>つまり…負けた武将の首でボーリングやるんだろ!!!!
織田信長が敵将の頭蓋骨を盃にしたと思われていたが
実はボウリングのボールだった
25225/07/09(水)02:10:04No.1331413143+
リアルタイムで見てよかったって思えたのは久しぶりだ
25325/07/09(水)02:10:05No.1331413146そうだねx2
> https://youtu.be/RYvN8K24zgg [link]
>新PVも見よう
なるほどなぁそれでボーリングを…
(?????)
25425/07/09(水)02:10:09No.1331413152+
公式重すぎてダメだった
25525/07/09(水)02:10:10No.1331413153そうだねx1
まあ普通にボウリング描いても受けないもんな…
25625/07/09(水)02:10:15No.1331413165そうだねx6
この時間帯まで起きててよかったわ
25725/07/09(水)02:10:17No.1331413171そうだねx3
エンジョイ勢をガチ勢にするには命がかかれば本気になりますみたいなことですね?
25825/07/09(水)02:10:21No.1331413182+
ピンは!?ピンはどうなるんですか!?
25925/07/09(水)02:10:23No.1331413187+
>戦国時代にボウリングで何が出来るってんだよ!!
長野県だぞ?
真田氏による天下統一のサポートだよ
26025/07/09(水)02:10:25No.1331413189+
> https://youtu.be/RYvN8K24zgg [link]
>新PVも見よう
なるほど…さっぱりわからん!
26125/07/09(水)02:10:26No.1331413190そうだねx3
>はいふりのタイトル詐欺みたいなのを思い出した
いや…あれは対して詐欺になってなかったな…
26225/07/09(水)02:10:29No.1331413199+
>ボウリング関係者のコメント取ったりしてたのにいいのか…?
PV見るにどうも戦国時代でボウリングしてこう…なんとかする話みたいだぞ
どうするんだろうな…
26325/07/09(水)02:10:29No.1331413200そうだねx1
あの工事現場にあった球は戦国時代からあそこに埋まってたってことだよね
26425/07/09(水)02:10:30No.1331413202そうだねx1
>>寿桃
>> 日髙のり子
>>朱火
>> 皆口裕子
>>傑里
>> 井上喜久子
>>庵珠
>> 伊藤美紀
>>夏夢
>> 佐久間レイ
>いきなり声優会のレジェンドが集結した…
うわあ!急に対象年齢を50代に引き上げるな!
26525/07/09(水)02:10:31No.1331413203+
1話の展開からキービジュアルの公開であさっての方向に飛んでくのブレイバーンでも見たな…
26625/07/09(水)02:10:31No.1331413204そうだねx1
>サイゲまた大金かけて変なアニメ作らせたのか
タツノコです…
26725/07/09(水)02:10:32No.1331413206そうだねx4
>>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
>おっ!?すごく不安になってきたじゃん
ワンダーエッグ…
26825/07/09(水)02:10:35No.1331413213そうだねx5
流石に次回も見るしかねえわこれ…
26925/07/09(水)02:10:36No.1331413215そうだねx1
この枠…へっぽこ実験アニメ枠だったんだなぁ
27025/07/09(水)02:10:40No.1331413224そうだねx1
PVがシリアスで声がクソ豪華でダメだった
27125/07/09(水)02:10:44No.1331413230+
まさか呉竜府みたいな話なの
27225/07/09(水)02:10:46No.1331413233そうだねx2
戦国時代にタイムスリップした俺がボウリング知識で無双する件
27325/07/09(水)02:10:47No.1331413234そうだねx1
合戦ガチ勢か
27425/07/09(水)02:10:51No.1331413236そうだねx1
>戦国時代にボウリングで何が出来るってんだよ!!
貴様…正史で戦国時代に織田信長が生み出したと言われている
暴輪愚をしらないと申すか…
27525/07/09(水)02:10:53No.1331413241+
擾乱のBAKKEN RECORDだぞ
27625/07/09(水)02:10:58No.1331413246+
サーバー落ちた
27725/07/09(水)02:11:08No.1331413254+
ボウリングアニメの企画で最初に
戦国時代にタイムスリップするのを提案したやつが誰なのか知りたい
27825/07/09(水)02:11:09No.1331413256+
歴史変わって擾乱に繋がる可能性ある?
27925/07/09(水)02:11:09No.1331413258そうだねx4
>流石に次回も見るしかねえわこれ…
掴みとしちゃ申し分ないんだけどこれでいいのかって気持ちも若干ある
28025/07/09(水)02:11:11No.1331413261そうだねx11
>この時間帯まで起きててよかったわ
ネタバレくらってから見るんじゃこのライブ感は絶対味わえないからな…
28125/07/09(水)02:11:19No.1331413274そうだねx2
もしかして日テレはこの枠をトンチキアニメ枠だとでも思ってらっしゃる?
28225/07/09(水)02:11:20No.1331413278そうだねx1
これ真面目にやるの大変だよ…
28325/07/09(水)02:11:22No.1331413288そうだねx10
終わりです……また3ヶ月睡眠時間がゴミになります……
28425/07/09(水)02:11:24No.1331413290そうだねx2
寝る前に変なもん見せやがって…!
28525/07/09(水)02:11:26No.1331413293そうだねx1
人間の頭の重さは大体ボーリングの玉と同じ重さってハンターハンターで読んだ
28625/07/09(水)02:11:28No.1331413296そうだねx4
>>サイゲまた大金かけて変なアニメ作らせたのか
>タツノコです…
変なアニメをつくることにかけては大ベテランだな…
28725/07/09(水)02:11:28No.1331413297そうだねx1
だから千曲市と組んでたのかー
28825/07/09(水)02:11:28No.1331413298そうだねx1
陣幕内でボウリングしてるのがシュールすぎる…
28925/07/09(水)02:11:32No.1331413307+
>戦国時代にラッシュデュエルで何が出来るってんだよ!!
29025/07/09(水)02:11:34No.1331413311+
地元民「」が楽しみにしてたけど困惑してそう
長野だと土曜深夜放送らしい
29125/07/09(水)02:11:35No.1331413312+
>ボウリングアニメの企画で最初に
>戦国時代にタイムスリップするのを提案したやつが誰なのか知りたい
ボウリング要素は適当に加えたもんだろ
29225/07/09(水)02:11:36No.1331413315そうだねx3
>先行上映組が「詳しくは言えないがただのボウリングアニメじゃない」って言ってたけど本当にそうだった…
ただのどころかボウリングアニメじゃなさそうだ…
29325/07/09(水)02:11:37No.1331413316+
>うわあ!急に対象年齢を50代に引き上げるな!
スターボウリングとか見てた世代…
29425/07/09(水)02:11:39No.1331413318+
サイゲのお仕事アニメシリーズはMXでやってただろ!
29525/07/09(水)02:11:40No.1331413320+
こういうあからさまな奇襲は好まず…
とりあえず来週も見るけど
29625/07/09(水)02:11:45No.1331413327そうだねx1
何食ったらボーリング部を戦国時代にタイムスリップさせて戦の中に放り込もうなんて思うんだよ
29725/07/09(水)02:11:46No.1331413329そうだねx4
>>この時間帯まで起きててよかったわ
>ネタバレくらってから見るんじゃこのライブ感は絶対味わえないからな…
これは本当にそうだわ
29825/07/09(水)02:11:56No.1331413343+
>歴史変わって擾乱に繋がる可能性ある?
過去を変えたら未来のわたしたちどうなるのみたいな話もチラ見えしてる
正統派SFですよこれは…
29925/07/09(水)02:12:02No.1331413355+
三鷹で団扇配ってた「」はどんな気持ちで配ってたんだろう…
30025/07/09(水)02:12:03No.1331413357+
>もしかして日テレはこの枠をトンチキアニメ枠だとでも思ってらっしゃる?
何ですかヤチヨさんがトンチキだったとでも言うんですかはい
30125/07/09(水)02:12:06No.1331413363そうだねx1
アポホテルといいこの枠ってぶっ飛んだアニメをやる枠だったんだ
30225/07/09(水)02:12:06No.1331413364+
今期はこのアニメに全賭けするぜ
30325/07/09(水)02:12:06No.1331413365+
>もしかしてボウリング要素もうない?
>ボウリング好きだから見た俺まんまと騙された?
現代に戻るためにターキー取るからあるよ
30425/07/09(水)02:12:06No.1331413366+
ボウリングに血生臭い戦国要素
よく企画通ったな…
30525/07/09(水)02:12:07No.1331413369+
>もしかして日テレはこの枠をトンチキアニメ枠だとでも思ってらっしゃる?
4月から急に毛色が変わったな…
30625/07/09(水)02:12:07No.1331413370そうだねx1
ここがピークだったなんてことにならんといいけど
30725/07/09(水)02:12:07No.1331413371+
> https://www.youtube.com/watch?v=RYvN8K24zgg [link]
つまり戦国時代にボーリングでガンダムファイト?
30825/07/09(水)02:12:12No.1331413377+
あの…これかなり血なまぐさい感じでボウリングとどう絡むんです?
30925/07/09(水)02:12:14No.1331413382+
>もしかしてボウリング要素もうない?
>ボウリング好きだから見た俺まんまと騙された?
戦国時代でもボウリングしてるぞPV見ろ
31025/07/09(水)02:12:14No.1331413383+
公式全然開けねえ!
31125/07/09(水)02:12:15No.1331413385そうだねx4
すいません…今期も水曜午前はたぶん仕事になりません本部長…
31225/07/09(水)02:12:16No.1331413387+
展開やばいけどスポ根部活ボウリング物と戦国タイムスリップボウリングなら戦国の方がみたいよな
31325/07/09(水)02:12:18No.1331413390そうだねx2
>>>サイゲまた大金かけて変なアニメ作らせたのか
>>タツノコです…
>変なアニメをつくることにかけては大ベテランだな…
ぐうの音も出ねえや…
31425/07/09(水)02:12:24No.1331413402+
こっちはボーリングの球使うけど相手は生首使うんだな?
31525/07/09(水)02:12:27No.1331413405そうだねx1
先行上映が緘口令敷かれてたからなんかあるなとは思ってたんだよ
戦国ボウリングとは思わないじゃん
31625/07/09(水)02:12:34No.1331413410+
昔のトンチキ実写映画とかこういうのやってたような気もする
31725/07/09(水)02:12:35No.1331413414+
ところでなんで名前がめぞん一刻なの…?
31825/07/09(水)02:12:42No.1331413425+
>>>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
>>おっ!?すごく不安になってきたじゃん
>ワンダーエッグ…
お前の頭をピンがわりにボウリングしていい?
31925/07/09(水)02:12:47No.1331413430+
変なアニメ流す枠なんです?
32025/07/09(水)02:12:47No.1331413432+
これもしかして…ボーリングの方も絡んでくるんじゃ…
32125/07/09(水)02:12:47No.1331413434+
>関東地方のトレンド
>ボウリングアニメ
32225/07/09(水)02:12:49No.1331413436そうだねx7
ワンダーエッグはふたを開けるまでワクワク感あったよ
こっちは大丈夫かなって不安の方が強いわ
32325/07/09(水)02:12:52No.1331413444そうだねx1
是非もなし
ならば視聴るしかあるまい
32425/07/09(水)02:12:53No.1331413445+
ただこの枠リアタイで追いかけるの過酷…!
32525/07/09(水)02:12:57No.1331413449そうだねx5
オタクの火曜深夜の睡眠時間をゴミにするアニメがまた始まった…
32625/07/09(水)02:13:05No.1331413460+
あれだ主人公が織田信長の立ち位置になるんだけど歴史の修正力で本能寺の変が起きて死ぬんだろ
32725/07/09(水)02:13:10No.1331413469+
>ところでなんで名前がめぞん一刻なの…?
日常ドラマと誤認させるためのブラフ
32825/07/09(水)02:13:11No.1331413470+
ああ色んな時代行くのか
32925/07/09(水)02:13:14No.1331413476そうだねx3
合戦の代わりにボウリング対決で勝敗を決める
とっても平和的
33025/07/09(水)02:13:19No.1331413484そうだねx5
>>歴史変わって擾乱に繋がる可能性ある?
>過去を変えたら未来のわたしたちどうなるのみたいな話もチラ見えしてる
>正統派SFですよこれは…
納得はしないけど感心したよ
33125/07/09(水)02:13:26No.1331413496+
タツノコはもっと・・・メジャーなアニメ作らないの?
33225/07/09(水)02:13:28No.1331413501+
実験アニメ枠だったんだ…
33325/07/09(水)02:13:30No.1331413506+
流石に食い合わせ悪いと思う!
PV見るとギャグにはしなさそうだし無茶だよ!
33425/07/09(水)02:13:33No.1331413510そうだねx2
さっきの直前配信だと全話納品済みって言ってたぞ
33525/07/09(水)02:13:41No.1331413523+
アポは全話ネタバレも実況のログも見ずに録画で見て過ごしてたけど
こっちはそうもいかなそうだ…
33625/07/09(水)02:13:41No.1331413524+
千曲川を敗者のボールが沢山流れていきますね~って展開が欲しいですね
33725/07/09(水)02:13:43No.1331413526+
オリアニだから2話見てもらうためにとんでも展開入れないとな
33825/07/09(水)02:13:46No.1331413533+
>これもしかして…ボーリングの方も絡んでくるんじゃ…
掘削機でボウリングの玉を発射したら
敵はピンのように砕け散っていきそうだね
33925/07/09(水)02:13:49No.1331413538+
敵側のライバル的ニンジャで蛇の目とかいるんだろうな
34025/07/09(水)02:13:51No.1331413542+
最初読んでた手紙はごめんなさい現代には帰りませんってやつかなぁ
34125/07/09(水)02:13:52No.1331413544そうだねx1
最終話で飛ぶ寸前の現代に戻って過去に飛ぶ自分たちを見てがんばってって応援するんだよね
34225/07/09(水)02:13:54No.1331413546+
茶の湯の代わりに貴人の楽しみとしてボウリングが流行るんだよ
34325/07/09(水)02:13:56No.1331413548そうだねx6
最初の涙の意味が若干変わってくるじゃん!
34425/07/09(水)02:14:00No.1331413554+
>タツノコはもっと・・・メジャーなアニメ作らないの?
若手育成レーベルだから擾乱とかこれとか出来るんだ
34525/07/09(水)02:14:00No.1331413555+
> https://www.youtube.com/watch?v=RYvN8K24zgg [link]
なんだこの声優陣1?
34625/07/09(水)02:14:00No.1331413556+
敵兵をピンにしてボーリングで無双するんだろ?
34725/07/09(水)02:14:01No.1331413559+
なんか前クールも火曜深夜にライブ感振りすぎアニメあった気が…
34825/07/09(水)02:14:02No.1331413560そうだねx1
はいふりからハイスクール・フリートになるより落差が激しいんだよね
34925/07/09(水)02:14:05No.1331413566+
ライブ感が重要なのはわかったが時間が遅い…!
35025/07/09(水)02:14:05No.1331413568そうだねx3
井上喜久子が日高のりこと皆口裕子と飯食いに行ったって言ってたのらんま関係かと思ったらこっちか~~~!!
35125/07/09(水)02:14:05No.1331413570そうだねx3
いや…これならまだギスギスしつつも頑張って部活やる方がまだ良いんじゃねえか!?
35225/07/09(水)02:14:07No.1331413571そうだねx12
>こういうあからさまな奇襲は好まず…
戦国の世は奇襲上等だろ
35325/07/09(水)02:14:15No.1331413577+
女子高生が部活で仲たがいしたら落雷で不思議な力が!って来たらさ…なんか仲直りするようなファンシー世界行くと思うじゃん?
なんで血と首が飛び交う戦国時代なの…?
35425/07/09(水)02:14:19No.1331413581+
>流石に食い合わせ悪いと思う!
>PV見るとギャグにはしなさそうだし無茶だよ!
まあ1話の雰囲気もシリアス寄りだったからそこはいいんじゃない?
35525/07/09(水)02:14:22No.1331413587そうだねx2
fu5277865.jpg[見る]
ワシは心底痺れたよ…
35625/07/09(水)02:14:25No.1331413593+
>最初の涙の意味が若干変わってくるじゃん!
仲間を過去に姨捨したんだ…
35725/07/09(水)02:14:28No.1331413596そうだねx1
こんなに反響があると多数欠も報われるな
35825/07/09(水)02:14:35No.1331413608そうだねx1
>タツノコはもっと・・・メジャーなアニメ作らないの?
ムテキングリメイクとかしてメチャクチャスベってた時期よりはマシだろ
35925/07/09(水)02:14:40No.1331413616+
なんか煽ってたから多分まともな部活ものにはしてねえんだろうなあとは思っていたが
36025/07/09(水)02:14:40No.1331413618+
>はいふりからハイスクール・フリートになるより落差が激しいんだよね
でもタイトルまでは変わってないぜ
36125/07/09(水)02:14:42No.1331413621そうだねx1
>最初の涙の意味が若干変わってくるじゃん!
なんかただの青春スポーツものにしては冒頭から重苦しいなと思いはしたが…
36225/07/09(水)02:14:42No.1331413622そうだねx9
>はいふりからハイスクール・フリートになるより落差が激しいんだよね
そっちは衝撃もなにもまったくないからな
36325/07/09(水)02:14:49No.1331413633そうだねx2
元の時代に帰るために戦国の世を命がけでボウリングするんだぞ
これ以上のスポ根があるかね
36425/07/09(水)02:14:53No.1331413635+
一人ひとり欠けていく展開やったら褒めちぎるが…
36525/07/09(水)02:14:55No.1331413640そうだねx4
このキービジュ詐欺をリアタイで差し替えてる瞬間…アタイ好きだよこういうの
36625/07/09(水)02:14:55No.1331413641+
マジでサイゲマネーで好き放題やるアニメじゃないんだこれ…
36725/07/09(水)02:14:57No.1331413647そうだねx2
公式サイト落ちてる?
36825/07/09(水)02:14:58No.1331413649+
ボウリングが武士の嗜みだったのはご存じだな?
36925/07/09(水)02:14:59No.1331413650そうだねx1
そっかこの時代からボウリングを啓蒙しておけば現代でニッチな競技にならなくてすむんだね
37025/07/09(水)02:15:13No.1331413673そうだねx1
一刻館高校とかめぞん一刻のキャラ名とか狙ってんなーって思ってたのが全部ひっくり返されたわ
下手したら一度も高校出ないまま終わるかもしれん…1話ですら出なかったし
37125/07/09(水)02:15:18No.1331413677+
>fu5277865.jpg[見る]
>ワシは心底痺れたよ…
今、そこにいる僕みたいなことにならねぇといいな…
37225/07/09(水)02:15:18No.1331413678+
>>こういうあからさまな奇襲は好まず…
>戦国の世は奇襲上等だろ
やーやー我こそは
37325/07/09(水)02:15:20No.1331413682+
みんなで一緒に帰ろうってキャッチコピーついてると途中でぜったい誰か死にそうだよね
37425/07/09(水)02:15:21No.1331413684そうだねx4
とんだダークホースが潜んでいやがった…
37525/07/09(水)02:15:25No.1331413689+
やべえ
PVでワクワクしてきた
37625/07/09(水)02:15:26No.1331413693+
>そっかこの時代からボウリングを啓蒙しておけば現代でニッチな競技にならなくてすむんだね
ボウリングなんて古臭い!って言われるのがオチ過ぎる…
37725/07/09(水)02:15:34No.1331413706+
戦国自衛隊よりは帰ってこれるだろきっと
37825/07/09(水)02:15:39No.1331413710+
戦国声優がババアしかいねえ!
37925/07/09(水)02:15:41No.1331413716+
turkyとはボウリングとタイムスリップを組み合わせた全く新しいアニメである!
38025/07/09(水)02:15:45No.1331413723+
>公式サイト落ちてる?
みんなアクセスしてるんだな…
38125/07/09(水)02:15:49No.1331413727+
>やーやー我こそは
即てつはう(ボーリングの球)
38225/07/09(水)02:15:51No.1331413731そうだねx7
>>はいふりからハイスクール・フリートになるより落差が激しいんだよね
>そっちは衝撃もなにもまったくないからな
あれは次の週から録画登録が外れたのが衝撃だった
38325/07/09(水)02:15:55No.1331413736+
あの発掘されたボロボロのボウリング球はこの5人の誰かが遺していった物なんだろう…?
38425/07/09(水)02:15:59No.1331413739そうだねx5
この時間に公式サイト落ちるほど視聴者いたのか
38525/07/09(水)02:15:59No.1331413741そうだねx9
>戦国声優がババアしかいねえ!
木剣を…
38625/07/09(水)02:15:59No.1331413743+
>追加キャスト
>日?のり子 
>皆口裕子 
>井上喜久子 
>伊藤美紀 
>佐久間レイ
38725/07/09(水)02:16:01No.1331413748そうだねx12
>戦国声優がババアしかいねえ!
おいこいつから
38825/07/09(水)02:16:06No.1331413756+
火縄銃で七面鳥撃ちだぜってやつ?
38925/07/09(水)02:16:11No.1331413762+
スピリチュアルな原因は後付なんだろうな
もともと土壇場の上に建ったボウリング場だったとか
39025/07/09(水)02:16:23No.1331413774+
>あれは次の週から録画登録が外れたのが衝撃だった
タイトルまで変えるのはそういう意味ではいかんよなハイスクール・フリート…
39125/07/09(水)02:16:24No.1331413778+
>この時間に公式サイト落ちるほど視聴者いたのか
日テレだし見れる人は多いんじゃないか
39225/07/09(水)02:16:32No.1331413789そうだねx2
>追加キャスト
>日?のり子 
>皆口裕子 
>井上喜久子 
>伊藤美紀 
>佐久間レイ
なんだこれ俺へのご褒美じゃないか
39325/07/09(水)02:16:43No.1331413804+
>fu5277865.jpg[見る]
背後にスネークアイスプリットあるけどピンの大きさデカすぎね?
39425/07/09(水)02:16:46No.1331413811+
あなたは信じてくれますか?過ぎる…
39525/07/09(水)02:16:47No.1331413815そうだねx5
>>追加キャスト
>>日?のり子 
>>皆口裕子 
>>井上喜久子 
>>伊藤美紀 
>>佐久間レイ
トップをねらえ
39625/07/09(水)02:16:54No.1331413825+
ちゃんとボウリングしてるのに混乱する
39725/07/09(水)02:17:01No.1331413836+
命がけのボウリングになるからエンジョイとか言ってられなくなるんだね…
39825/07/09(水)02:17:03No.1331413838+
部活青春物で地域復興するアニメだったはずでは!?
39925/07/09(水)02:17:04No.1331413839+
中学の友達にプロボウラーになったやつがいるんだよなー元気にしてるかなーとほっこりしながら見る予定だったんだけどこれは…
40025/07/09(水)02:17:08No.1331413846そうだねx1
やはり日本はボウリング先進国だったんだ!
40125/07/09(水)02:17:16No.1331413860そうだねx7
長野県千曲市を舞台とした、ボウリング部に所属する女子高生が描かれるオリジナルアニメ作品。

主人公たちがボウリング部に所属してるだけでボウリングアニメとは書いてなかった
40225/07/09(水)02:17:16No.1331413861+
>この時間に公式サイト落ちるほど視聴者いたのか
ジークアクスとアポホテルでこの枠に期待が集まってるだな
40325/07/09(水)02:17:18No.1331413865+
>>追加キャスト
>>日��のり子 
>>皆口裕子 
>>井上喜久子 
>>伊藤美紀 
>>佐久間レイ
おかしいですよ!
40425/07/09(水)02:17:21No.1331413870+
ターキー(火縄銃三段撃ち)
40525/07/09(水)02:17:23No.1331413873+
マイボール!とりもうした!
40625/07/09(水)02:17:26No.1331413879そうだねx6
ボウリングの代わりに生首投げるんだ
40725/07/09(水)02:17:31No.1331413885+
>>fu5277865.jpg[見る]
>背後にスネークアイスプリットあるけどピンの大きさデカすぎね?
誰かを選ばないといけない時が来るのか
40825/07/09(水)02:17:32No.1331413887そうだねx4
https://x.com/erumoto/status/1942632711539298379 [link]
我慢できてて偉い!
いやマジで
40925/07/09(水)02:17:36 前橋市No.1331413895そうだねx8
>部活青春物で地域復興するアニメだったはずでは!?
騙されてかわうそ…
41025/07/09(水)02:17:39No.1331413901+
皆口さんいるなら現場がかなり緊迫感増したかもしれん
41125/07/09(水)02:17:40No.1331413904そうだねx1
追加キャストでスターボウリング的な特番をしてくれたら俺はS-VHS標準録画してテープの爪を折る
41225/07/09(水)02:17:41No.1331413905+
時間遅いしBSの方で見ればいいかって選択肢取らなくてよかったー!
41325/07/09(水)02:17:42No.1331413908+
>>fu5277865.jpg[見る]
>背後にスネークアイスプリットあるけどピンの大きさデカすぎね?
戦国時代は人間をピンにしてて倒れたやつはその場で首を刎ねられてたんだよ
41425/07/09(水)02:17:46No.1331413918+
>やはり日本はボウリング先進国だったんだ!
500年程進んでるな…
41525/07/09(水)02:17:48No.1331413921+
デカくてほわほわした子が刃物持っててこわい
41625/07/09(水)02:17:56No.1331413930+
冒頭で泣いてたのは時空改変で主人公以外消えたのかな
41725/07/09(水)02:17:57No.1331413933そうだねx3
着地点が全く読めないオリジナルアニメはこれだから楽しい
41825/07/09(水)02:18:01No.1331413947+
>ところでなんで名前がめぞん一刻なの…?
アストロノオトでも見たんだろう
41925/07/09(水)02:18:07No.1331413951そうだねx5
>長野県千曲市を舞台とした、ボウリング部に所属する女子高生が描かれるオリジナルアニメ作品。
>主人公たちがボウリング部に所属してるだけでボウリングアニメとは書いてなかった
叙述トリックにもほどがあるぞテメー!
42025/07/09(水)02:18:08No.1331413952そうだねx2
>やはり日本はボウリング先進国だったんだ!
それはそう
42125/07/09(水)02:18:10No.1331413954+
2時からだと思ってて前半見逃したけど後半で玉が光っててもうダメだった
来週も観ます
42225/07/09(水)02:18:24No.1331413969+
戦国時代といっても人死なないよね?
42325/07/09(水)02:18:26No.1331413973+
大青春ボウリング大河アニメ『Turkey!』
42425/07/09(水)02:18:27No.1331413976そうだねx4
>中学の友達にプロボウラーになったやつがいるんだよなー元気にしてるかなーとほっこりしながら見る予定だったんだけどこれは…
その友達も戦国時代行ったんだな…
42525/07/09(水)02:18:29No.1331413980+
こうなるともうアバンの涙と手紙が不穏すぎるんですよね…
42625/07/09(水)02:18:39No.1331413993+
ボウリングって競技はメンタルフィジカルのコンディションが整ってさえいればストライクってシンプルな結果が安定して出ちゃうからドラマ的にはやっぱそこ揺らがせて話作るのかな………とは思ってたけどまさかこう揺らしてくるとは思わなんだ
42725/07/09(水)02:18:39No.1331413994+
>この枠…へっぽこ実験アニメ枠だったんだなぁ
まるで花修羅が実験アニメみたいな
42825/07/09(水)02:18:46No.1331414003そうだねx7
>戦国声優がババアしかいねえ!
こやつの首を刎ねよ
42925/07/09(水)02:18:52No.1331414006そうだねx2
>戦国時代といっても人死なないよね?
2択を迫られる展開はあると覚悟している
43025/07/09(水)02:18:52No.1331414009+
放送時より放送終わってからの方が勢いあるぜ
43125/07/09(水)02:18:55No.1331414013そうだねx7
>戦国時代といっても人死なないよね?
PVで早速生首転がってますよ…
43225/07/09(水)02:18:56No.1331414017そうだねx1
SBRのアニメ決まったけどそれより先に
武器は「剣」なのか?
当然!「鉄球」だッ!
を言いかねないアニメがはじまるなんて…
43325/07/09(水)02:19:08No.1331414031そうだねx2
>戦国時代といっても人死なないよね?
私達元の世界に戻ってももう元の自分には戻れないの…
43425/07/09(水)02:19:10No.1331414034+
>>戦国時代といっても人死なないよね?
>2択を迫られる展開はあると覚悟している
わたしは両方取る!
スペアだ!
43525/07/09(水)02:19:20No.1331414044+
部長以外皆帰れそうになさそう
43625/07/09(水)02:19:24No.1331414052そうだねx2
>放送時より放送終わってからの方が勢いあるぜ
放送時も時間帯の割には盛り上がってたぜ
43725/07/09(水)02:19:32No.1331414065+
>日��のり子 
>皆口裕子 
>井上喜久子 
>伊藤美紀 
>佐久間レイ
なるほど御先祖と子孫でちょうど5対5なのか…
43825/07/09(水)02:19:37No.1331414070+
そういや実写は脈々と戦国に転移するネタやってるもんな
脚本の人が実写畑と聞いても納得
43925/07/09(水)02:19:38No.1331414071そうだねx4
こういう意表を突く出会いが有るからリアタイはやめられねえ…
44025/07/09(水)02:19:40No.1331414076+
槍の穂先が当たって珠の指が飛んじゃうんだ…
44125/07/09(水)02:19:41No.1331414077+
ボウリングは球も武器になるがピンも武器になるぞ
44225/07/09(水)02:19:41No.1331414078+
トイレで目が覚めてそういや始まってるな…と後半から見たら何この…何??
44325/07/09(水)02:19:43No.1331414082そうだねx5
戦国時代の2択はマジで洒落にならない
44425/07/09(水)02:19:46No.1331414086+
ガチ勢とエンジョイ勢のバランスのお話だったのでは…?
44525/07/09(水)02:19:46No.1331414087+
探偵で体を慣らしておいてよかった…
44625/07/09(水)02:19:51No.1331414094+
>戦国時代といっても人死なないよね?
PVでその…首が…血が…
44725/07/09(水)02:20:01No.1331414107+
最初に首を刎ねられるのは誰だ!
44825/07/09(水)02:20:06No.1331414114+
戦国ボウリングってどうすんだよ一体…
44925/07/09(水)02:20:06No.1331414115+
絶対みんなで一緒に帰れてないじゃん…
45025/07/09(水)02:20:07No.1331414116そうだねx3
>>長野県千曲市を舞台とした、ボウリング部に所属する女子高生が描かれるオリジナルアニメ作品。
>>主人公たちがボウリング部に所属してるだけでボウリングアニメとは書いてなかった
>叙述トリックにもほどがあるぞテメー!
これがアリだともう何を信じていいのかわかんねえよ!
45125/07/09(水)02:20:12No.1331414125そうだねx1
>戦国時代の2択はマジで洒落にならない
戦国で長野で2択といえば真田
45225/07/09(水)02:20:13No.1331414127+
PVで女の子たちガン泣きしてるんすけど…
45325/07/09(水)02:20:15No.1331414130そうだねx1
>トイレで目が覚めてそういや始まってるな…と後半から見たら何この…何??
落雷でタイムスリップする展開は凄くありきたりだろう?
45425/07/09(水)02:20:21No.1331414139+
スコアの分だけ陣営の人が死んだりするのかな…
45525/07/09(水)02:20:21No.1331414140+
そしてまた放送時間は安定しない
45625/07/09(水)02:20:21No.1331414141+
今期も水曜日の朝がゴミになりそうだな…
45725/07/09(水)02:20:23No.1331414145そうだねx4
>探偵で体を慣らしておいてよかった…
まともなアニメないな火曜日…
45825/07/09(水)02:20:24No.1331414147そうだねx2
>戦国時代といっても人死なないよね?
生首転がってるんですが
45925/07/09(水)02:20:26No.1331414151そうだねx3
お天気が分かる補欠の子が無双しちゃうじゃん
46025/07/09(水)02:20:27No.1331414152そうだねx5
>トイレで目が覚めてそういや始まってるな…と後半から見たら何この…何??
トイレで意識失うのはやべーぞ!アニメ見てる場合じゃねーよ
46125/07/09(水)02:20:31No.1331414158そうだねx2
>トイレで目が覚めてそういや始まってるな…と後半から見たら何この…何??
トイレで目が覚めて?!
ちゃんとしたところで寝なさい
46225/07/09(水)02:20:32No.1331414161+
ボウリングと女子高生とタイムスリップで作りましょう!
でゴーサイン出すのはどうかしてるとしか思えないぜ!
46325/07/09(水)02:20:33No.1331414163+
‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌先‌進‌国‌だ‌っ‌た‌ん‌だ‌!‌
‌す‌い‌ま‌せ‌ん‌…‌今‌期‌も‌水‌曜‌午‌前‌は‌た‌ぶ‌ん‌仕‌事‌に‌な‌り‌ま‌せ‌ん‌本‌部‌長‌…‌
46425/07/09(水)02:20:38No.1331414174そうだねx2
>最初に首を刎ねられるのは誰だ!
ほんとやったら伝説になるぞ
46525/07/09(水)02:21:00No.1331414196+
>そしてまた放送時間は安定しない
日テレは金ロー後枠といい時間守る気なさすぎる…
46625/07/09(水)02:21:03No.1331414202そうだねx3
ぼうりんぐ
首 実 検
46725/07/09(水)02:21:03No.1331414203+
異世界よりは良かったか
言葉通じるし
46825/07/09(水)02:21:05No.1331414205そうだねx3
オリジナルはリアタイのライブ感が重要だよね…
46925/07/09(水)02:21:06No.1331414208+
「ボウリングには2投目がある!」ってつまりこういう事だったんですね
47025/07/09(水)02:21:10No.1331414213そうだねx1
尾張です
戦国時代でボウリングやるアニメがあるでしょうか
47125/07/09(水)02:21:22No.1331414227+
あんまり脳みそ使わないアニメ続きで楽な火曜アニメマラソンだと思ってたのに
思わぬ所から伏兵が飛び出してきた
47225/07/09(水)02:21:25No.1331414231+
上杉と武田のどっちにつく?
47325/07/09(水)02:21:27No.1331414234+
刀で切り合ったら人は死ぬけど
ボウリング対決なら人は死なないんだ!
47425/07/09(水)02:21:29No.1331414238+
生首と似てるもんなあの球って
47525/07/09(水)02:21:33No.1331414241+
>>探偵で体を慣らしておいてよかった…
>まともなアニメないな火曜日…
戦国時代ならクロス胸毛おじさんいそうだし
47625/07/09(水)02:21:36No.1331414246そうだねx3
2人端に立たせてどちらか倒れた方を助けてやるってやるんだな
47725/07/09(水)02:21:38No.1331414250そうだねx2
>お天気が分かる補欠の子が無双しちゃうじゃん
重用されちまうーっ!!
47825/07/09(水)02:21:38No.1331414251そうだねx1
もしキャラ名の数字が死ぬ順番を表していたらどうする?
47925/07/09(水)02:21:47No.1331414260そうだねx1
PV見たが皆口さん相変わらず可愛い声してんな
48025/07/09(水)02:21:47No.1331414262+
両端にピン残してたのってあれ絶対今後のフリだよね
48125/07/09(水)02:21:48No.1331414267そうだねx1
>異世界よりは良かったか
>言葉通じるし
倫理は通じなさそう
48225/07/09(水)02:21:53No.1331414278そうだねx1
Turkeyの後絶対スプリット出す設定で1クール作るの難しくないかとか思ってたら信じられない展開が飛んできたな…
48325/07/09(水)02:21:54No.1331414280そうだねx5
>「ボウリングには2投目がある!」ってつまりこういう事だったんですね
隙を生じぬ二段構え…
48425/07/09(水)02:21:55No.1331414282そうだねx2
>「ボウリングには2投目がある!」ってつまりこういう事だったんですね
なるほどなあ
48525/07/09(水)02:22:00No.1331414287+
>ボウリングと女子高生とタイムスリップで作りましょう!
>でゴーサイン出すのはどうかしてるとしか思えないぜ!
戦国タイムスリップものに仕掛けとしてボウリングを配置しただけでしょ
48625/07/09(水)02:22:01No.1331414290そうだねx4
単発映画なら面白い設定だと思うけど1クールは長いと思う
48725/07/09(水)02:22:07No.1331414301+
>思わぬ所から伏兵が飛び出してきた
今川義元の気持ち分かったかもしれない
48825/07/09(水)02:22:09No.1331414304そうだねx3
確かに舞台となる町にボーリング場ないときいてたけど…戦国時代でボーリングやれば解決だな
48925/07/09(水)02:22:10No.1331414307+
クトゥルフのほうが日和った感じだと思ったらガチ死が出てきそうでオラワクワクしてきたぞ
49025/07/09(水)02:22:12No.1331414313+
>まともなアニメないな火曜日…
ニートの平穏な日々を綴ったアニメがあるやろ
49125/07/09(水)02:22:18No.1331414322+
ピンを倒した分だけ生首ゲットってわけ
49225/07/09(水)02:22:30No.1331414334そうだねx4
>まともなアニメないな火曜日…
おそ松さんはすっかり大人しいアニメになってしまったからな…
49325/07/09(水)02:22:33No.1331414344+
この展開に慣れるために擾乱の再放送してくれ
49425/07/09(水)02:22:33No.1331414346+
>戦国タイムスリップものに仕掛けとしてボウリングを配置しただけでしょ
でもPVでも投げてるし…
49525/07/09(水)02:22:38No.1331414360そうだねx2
メインにぱっつん2人もいる異常事態だと思ったらそれどころじゃなかった
49625/07/09(水)02:22:44No.1331414365そうだねx2
TikTokでボウリング動画が世界的に流行る!
49725/07/09(水)02:22:49No.1331414373そうだねx2
>>まともなアニメないな火曜日…
>ニートの平穏な日々を綴ったアニメがあるやろ
相対的にあれが一番平穏なのおかしいよ…
49825/07/09(水)02:22:56No.1331414378+
てっきりキャプテンスーパーマーケットになるかと思ったが
更に斜め上だった
49925/07/09(水)02:22:57No.1331414380+
ピンと兵の命が連動してるんだよね…
50025/07/09(水)02:23:01No.1331414386そうだねx2
球が無くなっても生首で補給だ
50125/07/09(水)02:23:03No.1331414391+
千曲市って事は燃えてるのは荒砥城か
50225/07/09(水)02:23:18No.1331414412+
>TikTokでボウリング動画が世界的に流行る!
グロいのはちょっと…
50325/07/09(水)02:23:19No.1331414416+
クトゥルフは今やってるゲーム次第かな…
おそ松はもうちょっと気合入れてもいいんじゃない?
50425/07/09(水)02:23:25No.1331414430そうだねx5
オリジナルアニメでボウリング題材か…
どうせボウリング団体かどっかが出資してアニメ作ってユーザー増やそうってアニメだろうな…
って1時間ぐらい前までは思ってましたすみません
50525/07/09(水)02:23:31No.1331414439+
ターキー取るまで繰り返すんか?
50625/07/09(水)02:23:33No.1331414446そうだねx1
思ってたのとだいぶ違うアニメのせいで眠気がなくなったわ
明日はゴミだ
50725/07/09(水)02:23:35No.1331414449+
>TikTokでボウリング動画が世界的に流行る!
切腹動画とかが量産されるんだ…
50825/07/09(水)02:23:38No.1331414455そうだねx3
ボウリング一筋だったガチ勢の青が戦国知識マウントで補欠にわからされる……!
50925/07/09(水)02:23:46No.1331414461+
後はダンスするかどうかか…
51025/07/09(水)02:23:50No.1331414468+
倒されるピンかわいそうってそういう…
51125/07/09(水)02:23:56No.1331414475そうだねx2
あとはタツノコのいつもの無駄に暗いシリアスがなければ…
51225/07/09(水)02:23:59No.1331414482+
キャラデザがもういっぽん!の人だしスポーツものだとすっかり思い込んでいました
51325/07/09(水)02:24:04No.1331414488+
信長と信忠を同時に討たなきゃいけないのをスネークアイとかけるんでしょ!
51425/07/09(水)02:24:05No.1331414489+
戦国時代でボウリングするのはいいけどコースと道具どうするんだろう
51525/07/09(水)02:24:08No.1331414494そうだねx10
>あとはタツノコのいつもの無駄に暗いシリアスがなければ…
もう大分暗い!
51625/07/09(水)02:24:14No.1331414504そうだねx3
>あとはタツノコのいつもの無駄に暗いシリアスがなければ…
もう全力でシリアスじゃねえかな!
51725/07/09(水)02:24:22No.1331414520+
場合によっては探偵までちゃんと寝ておいてここから本番でもいいかもな…
51825/07/09(水)02:24:23No.1331414522そうだねx5
ちょうど指3本入れられて同じくらいの重さの玉があちこち転がってる…と言うわけだね?
51925/07/09(水)02:24:25No.1331414525そうだねx1
>思ってたのとだいぶ違うアニメのせいで眠気がなくなったわ
>明日はゴミだ
眠くないんぬ!
52025/07/09(水)02:24:26No.1331414526+
>おそ松はもうちょっと気合入れてもいいんじゃない?
一話目でテンション上げすぎると再放送禁止になっちゃうからね
52125/07/09(水)02:24:28No.1331414530+
飛んだ所がピークって言われなきゃいいね
52225/07/09(水)02:24:33No.1331414535そうだねx1
PVで歴史変わる云々言ってるのがジワジワくる
52325/07/09(水)02:24:35No.1331414540そうだねx3
>あとはタツノコのいつもの無駄に暗いシリアスがなければ…
多分あるだろ…
52425/07/09(水)02:24:36No.1331414544+
うまく着地できるかはわからないけど毎話のライブ感は楽しめそうだな…
52525/07/09(水)02:24:37No.1331414546+
人間をピンに見立ててボウリングするんだよね
52625/07/09(水)02:24:38No.1331414548+
「私達は命かけてボウリングやってんだ」
他校「「「「…………ッ!?」」」」
52725/07/09(水)02:24:43No.1331414557+
>異世界よりは良かったか
>言葉通じるし
戦国時代の人間の言ってる事分る気がしない
親父の実家舞台の戸倉上山田だけど半分くらいばあさん何言ってるのか分からなかった
52825/07/09(水)02:24:59No.1331414584そうだねx9
先行試写会行った人よくネタバレせずに過ごせたな
ネタバレしても信じてもらえなかっただろうけど
52925/07/09(水)02:25:07No.1331414590+
十柱戯協奏曲
53025/07/09(水)02:25:07No.1331414591+
どうすんだよこれでボウリングブーム再来したら…
53125/07/09(水)02:25:34No.1331414628+
必殺ストライク!とかあるな
53225/07/09(水)02:25:34No.1331414629+
開始の主人公1人で泣いてたから仲間死んだか過去に置き去りかな
53325/07/09(水)02:25:39No.1331414638+
fu5277880.png[見る]
D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
53425/07/09(水)02:25:45No.1331414643+
先行何話ぐらいやったんだろう
三話ぐらいまで?
53525/07/09(水)02:25:47No.1331414645+
https://x.com/Turkey_PJ/status/1942632390956077195 [link]
レジェンドの皆さんまだお若い!プリキュアもいけますぜ!
53625/07/09(水)02:25:54No.1331414656そうだねx5
>どうすんだよこれでボウリングブーム再来したら…
これによって来るボウリングブームのそれは
俺たちの知るボウリングではないだろ
53725/07/09(水)02:25:56No.1331414657+
>どうすんだよこれでボウリングブーム再来したら…
多分テレ東がスターボウリングを放送し始める
53825/07/09(水)02:25:57No.1331414658+
>PVで歴史変わる云々言ってるのがジワジワくる
歴史に影響でるほどの歴史上の大物が出てくるんだろうなぁ
53925/07/09(水)02:25:58No.1331414659そうだねx2
敵将の首をボールに敵軍の死体をピンに用立てし…こう!
54025/07/09(水)02:26:03No.1331414667+
メインキャラに四がいないのは四(死)に通じちゃうからなのかな
54125/07/09(水)02:26:06No.1331414671+
>ちょうど指3本入れられて同じくらいの重さの玉があちこち転がってる…と言うわけだね?
眼窩と…口か
54225/07/09(水)02:26:12No.1331414681+
PV見る限り人死なせちゃうことで価値観変わっちゃうぽくて既にお辛い感じなんだが
54325/07/09(水)02:26:12No.1331414682+
帰還後も球を投げようとした瞬間に転がる生首がフラッシュバックして…
54425/07/09(水)02:26:17No.1331414689そうだねx3
暗いといってもこう…人間関係でギスギスするかんじだと思っていたので
命のやりとりのある暗黒時代に飛ばされるとは思わず…
54525/07/09(水)02:26:23No.1331414699そうだねx4
>ちょうど指3本入れられて同じくらいの重さの玉があちこち転がってる…と言うわけだね?
さいていだよ…このアニメ考えついたやつ…
54625/07/09(水)02:26:24No.1331414700+
>fu5277880.png[見る]
>D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
モブっぽくないデザインだったし他校のライバルかな?とか思ってたら全く関係なかった…
54725/07/09(水)02:26:26No.1331414703+
スプリットメイクを成功させない限りバッドエンドから逃げられない
54825/07/09(水)02:26:28No.1331414708+
千曲市だと荒砥城か?
54925/07/09(水)02:26:30No.1331414710そうだねx1
>>おそ松はもうちょっと気合入れてもいいんじゃない?
>一話目でテンション上げすぎると再放送禁止になっちゃうからね
がんばらなくても腐女子が支えてくれるしな
55025/07/09(水)02:26:31No.1331414712+
>fu5277880.png[見る]
>D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
もうにょちお出てこれないじゃん
55125/07/09(水)02:26:44No.1331414727+
>歴史に影響でるほどの歴史上の大物が出てくるんだろうなぁ
織田信長がボウリングの新規性に目を付けるのはわかる
55225/07/09(水)02:26:48No.1331414731+
BAKKEN RECORDってタツノコなんだ…知らんかった…
55325/07/09(水)02:27:10No.1331414746+
おそ松の前にした方が腐女子が放映まで見てくれて視聴率稼げたのでは
55425/07/09(水)02:27:15No.1331414755そうだねx1
抜剣!?
55525/07/09(水)02:27:18No.1331414758+
>fu5277880.png[見る]
>D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
和風衣装は結構あるからいけるいける
55625/07/09(水)02:27:19No.1331414762+
>fu5277880.png[見る]
>D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
これライバル高校のキャラとかじゃなかったんだ…
55725/07/09(水)02:27:20No.1331414766+
地方の方言とかまじで何言ってるのかわかんなかったよ
55825/07/09(水)02:27:21No.1331414768+
ターキー=滝川一益説が出てきててダメだった
55925/07/09(水)02:27:25No.1331414772+
この時間の放送だから女子高生も戦国武将もバシバシ死んでいっても大丈夫だぞ!
56025/07/09(水)02:27:46No.1331414811+
漂流教室の要素とかも入れようぜ!
56125/07/09(水)02:27:49No.1331414817+
>おそ松の前にした方が腐女子が放映まで見てくれて視聴率稼げたのでは
シンヤウエダの枠がちょうど空いてたのにね
56225/07/09(水)02:27:55No.1331414822そうだねx1
>ボウリング要素は適当に加えたもんだろ
去年のスタッフトークイベントで言ってた内容的には大松Pがこれまで題材になってないスポーツモノってことでボウリング選んだって言ってたし最初からボウリングありきっぽいぞ
千曲市との縁の方が後
56325/07/09(水)02:27:59No.1331414827+
アバンのあれはなんだったんだよ!
56425/07/09(水)02:28:00No.1331414829+
いや長野だから武田ものだろう
56525/07/09(水)02:28:04No.1331414832そうだねx1
制作会社の前作がもういっぽんだったから青春スポコン物だと期待してたのに
56625/07/09(水)02:28:06No.1331414838そうだねx7
>ターキー=滝川一益説が出てきててダメだった
おなかいたい
56725/07/09(水)02:28:34No.1331414871そうだねx5
>ターキー=滝川一益説が出てきててダメだった
完全に頭おかしい発想じゃん
56825/07/09(水)02:28:37No.1331414877+
>三鷹で団扇配ってた「」はどんな気持ちで配ってたんだろう…
あれ配ってたのスタッフなんだけど「」がスタッフの中にいるの?
56925/07/09(水)02:28:41No.1331414882+
物語の舞台は、長野県一刻館高校ボウリング部。
勝利よりも皆の楽しいを大事にしたい部長の麻衣に、「私は勝ちたい」と反発する後輩の利奈。
退部しようとする利奈を説得する麻衣は、利奈に1ゲーム勝負を挑まれる。
すると、突如ボールが光り出し、部員の5人は光に包まれ……
目を覚ますと…
まさかの、戦国時代だった――!!
57025/07/09(水)02:28:49No.1331414896そうだねx2
近所のボウリング場なんかとっくの昔に潰れちまったよ!
57125/07/09(水)02:29:00No.1331414918+
>去年のスタッフトークイベントで言ってた内容的には大松Pがこれまで題材になってないスポーツモノってことでボウリング選んだって言ってたし最初からボウリングありきっぽいぞ
>千曲市との縁の方が後
なぜ戦国要素をくっつけたんだ…
57225/07/09(水)02:29:22No.1331414946+
うっかりコレがヒットしたら他のマイナースポーツも次々戦国送りになる未来がくるな
57325/07/09(水)02:29:27No.1331414955そうだねx1
>制作会社の前作がもういっぽんだったから青春スポコン物だと期待してたのに
擾乱も作ってるぞ
57425/07/09(水)02:29:40No.1331414972そうだねx7
>物語の舞台は、長野県一刻館高校ボウリング部。
>勝利よりも皆の楽しいを大事にしたい部長の麻衣に、「私は勝ちたい」と反発する後輩の利奈。
>退部しようとする利奈を説得する麻衣は、利奈に1ゲーム勝負を挑まれる。
ここと
>すると、突如ボールが光り出し、部員の5人は光に包まれ……
ここと
>目を覚ますと…
>まさかの、戦国時代だった――!!
ここで話が全然繋がってねえ!
57525/07/09(水)02:29:42No.1331414976そうだねx5
>物語の舞台は、長野県一刻館高校ボウリング部。
>勝利よりも皆の楽しいを大事にしたい部長の麻衣に、「私は勝ちたい」と反発する後輩の利奈。
>退部しようとする利奈を説得する麻衣は、利奈に1ゲーム勝負を挑まれる。
うん
>すると、突如ボールが光り出し、部員の5人は光に包まれ……
>目を覚ますと…
>まさかの、戦国時代だった――!!
様子がおかしい…
57625/07/09(水)02:29:43No.1331414982+
>>去年のスタッフトークイベントで言ってた内容的には大松Pがこれまで題材になってないスポーツモノってことでボウリング選んだって言ってたし最初からボウリングありきっぽいぞ
>>千曲市との縁の方が後
>なぜ戦国要素をくっつけたんだ…
だけどあの発掘されたボロボロのボウリング球はこの5人の誰かが遺していった物なんだろう…?
57725/07/09(水)02:29:44No.1331414986+
生命を賭けたボウリングをすることで補欠まで強制的にレベリングするということか…よく考えられているな
57825/07/09(水)02:30:23No.1331415035そうだねx1
>擾乱も作ってるぞ
あれ地味に面白かった覚えがある
57925/07/09(水)02:30:35No.1331415055+
どうしてこんな時間にこんな核実験みたいなことするんですか…どうして…
58025/07/09(水)02:30:45No.1331415070そうだねx2
現代に帰る条件がそもそも難しいとかじゃなくどうしろってんだよってなるの初めて見た……
fu5277888.jpg[見る]
58125/07/09(水)02:30:46No.1331415072そうだねx1
>どうすんだよこれでボウリングブーム再来したら…
歴史が変わったか
58225/07/09(水)02:30:54No.1331415081そうだねx2
そりゃ先行上映視聴者に箝口令敷かれるわ!
58325/07/09(水)02:30:57No.1331415085+
まぁ自衛隊が戦国時代にタイムスリップするよりも女子高生くらいの方が現実味が有るか…
58425/07/09(水)02:30:58No.1331415087+
奇をてらえばいいってもんじゃないんだよ
…あっでもこの新PVかなり期待できる…
58525/07/09(水)02:31:25No.1331415127そうだねx8
いやでもただの不意打ちでこんなに興奮した気持ちになれるのは落雷が落ちる瞬間まではちゃんと青春スポーツ物としてのアニメをめちゃくちゃ真面目にちゃんとやってたからそこってのはあると思うからそこは素直に凄いよ
58625/07/09(水)02:31:27No.1331415130+
収録いつごろだったんだろ?
58725/07/09(水)02:31:48No.1331415166+
>現代に帰る条件がそもそも難しいとかじゃなくどうしろってんだよってなるの初めて見た……
>fu5277888.jpg[見る]
邪神あたりの手引きが入っているのか?
58825/07/09(水)02:31:51No.1331415168そうだねx1
>そりゃ先行上映視聴者に箝口令敷かれるわ!
でも🎳部員がタイムスリップなんてネタバレされても信じねぇよ
58925/07/09(水)02:31:55No.1331415171そうだねx2
エンジョイ勢の楽しいとガチ勢の楽しいの真ん中は…戦国ボーリング!
59025/07/09(水)02:31:55No.1331415174+
大青春ボウリング大河アニメってなんだよ…!
https://x.com/BAKKEN20190301/status/1942632019390763174?t=rkZNNCrZ5lKTZrFnnm4TKA [link]
59125/07/09(水)02:32:04No.1331415187+
>先行試写会行った人よくネタバレせずに過ごせたな
>ネタバレしても信じてもらえなかっただろうけど
馬鹿正直にネタバレしても
○○が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった並のネタバレとしか思われなかっただろうな…
59225/07/09(水)02:32:11No.1331415198そうだねx1
普通に面白くなりそうなPVで困惑するんだよね
これ戦国編以外にもあったりは流石に無いよな…?
59325/07/09(水)02:32:14No.1331415202+
>物語の舞台は、長野県一刻館高校ボウリング部。
>勝利よりも皆の楽しいを大事にしたい部長の麻衣に、「私は勝ちたい」と反発する後輩の利奈。
>退部しようとする利奈を説得する麻衣は、利奈に1ゲーム勝負を挑まれる。
>すると、突如ボールが光り出し、部員の5人は光に包まれ……
>目を覚ますと…
>まさかの、戦国時代だった――!!
AIが考えたみたいなあらすじ!
59425/07/09(水)02:32:16No.1331415204+
女子高生がタイムスリップする先の候補もっとあっただろ…!
59525/07/09(水)02:32:26No.1331415214そうだねx1
>落雷が落ちる瞬間まではちゃんと青春スポーツ物としてのアニメをめちゃくちゃ真面目にちゃんとやってたからそこってのはあると思うから
1クール分の展開を思いっきり真面目に予測しちゃったわ…
59625/07/09(水)02:32:30No.1331415221そうだねx1
>先行何話ぐらいやったんだろう
>三話ぐらいまで?
二話まで
地元千曲市のは一話までで戦国ネタバレはなしだから放送終了時の戦国タイムスリップ!?って展開までしか知らない
59725/07/09(水)02:32:34No.1331415230そうだねx2
地権者が発掘のお金を払うのが嫌だから見て見ぬふりされるだけで
日本では戦国時代のボウリングの玉が定期的に発掘されているのは知っているな?
59825/07/09(水)02:32:34No.1331415232そうだねx3
おれ以外に擾乱観てるやついたいんだ…
59925/07/09(水)02:32:39No.1331415238そうだねx2
>エンジョイ勢の楽しいとガチ勢の楽しいの真ん中は…戦国ボーリング!
頭大丈夫か?
60025/07/09(水)02:33:25No.1331415307+
>擾乱も作ってるぞ
あのアニメ好きだったなぁ
60125/07/09(水)02:33:27No.1331415309そうだねx1
>AIが考えたみたいなあらすじ!
今までにないボウリングアニメのあらすじ考えてもらったのかもしれん
60225/07/09(水)02:33:29No.1331415315+
>地元千曲市のは一話までで戦国ネタバレはなしだから放送終了時の戦国タイムスリップ!?って展開までしか知らない
千曲市かわうそ…
60325/07/09(水)02:33:47No.1331415341そうだねx2
まぁ確実に一人帰れなかったやつはいると思う
60425/07/09(水)02:34:04No.1331415369+
>おれ以外に擾乱観てるやついたいんだ…
ガールガンレディとザッピングしながらだけど見てたぞ
60525/07/09(水)02:34:18No.1331415390+
スポ根アニメと思って録画していたのを見たけど最後のタイムリープで目が点になってしまった
60625/07/09(水)02:34:24No.1331415399そうだねx2
>>先行何話ぐらいやったんだろう
>>三話ぐらいまで?
>二話まで
>地元千曲市のは一話までで戦国ネタバレはなしだから放送終了時の戦国タイムスリップ!?って展開までしか知らない
そこまで千曲市騙すか!
60725/07/09(水)02:34:25No.1331415400そうだねx5
ボーリング(機械)の方の説明入るところで様子がおかしいなと思ったけど流石に予想できないわ
60825/07/09(水)02:34:35No.1331415408+
戦国時代の声優陣からして本気でくるつもりだろ
これだけ揃えてダメだったらぼろくそ言われるよ
60925/07/09(水)02:34:54No.1331415435+
狂気の沙汰ほど面白い…!
61025/07/09(水)02:34:56No.1331415440+
2年前にはもう地域イベントやってんだな
fu5277889.png[見る]
61125/07/09(水)02:34:59No.1331415444+
>>地元千曲市のは一話までで戦国ネタバレはなしだから放送終了時の戦国タイムスリップ!?って展開までしか知らない
>千曲市かわうそ…
千曲市長も先行上映まで全く内容知らなかったぜ!
二話以降の内容を知ってるかは今でもわからん
61225/07/09(水)02:34:59No.1331415445そうだねx5
>エンジョイ勢の楽しいとガチ勢の楽しいの真ん中は…戦国ボーリング!
はるか遠くにありすぎてエンジョイやガチの差がわずかな誤差になっている…
61325/07/09(水)02:35:04No.1331415451+
そう言えばクレしんで戦国時代にタイムスリップの映画あった気がする
61425/07/09(水)02:35:10No.1331415467+
>スポ根アニメと思って録画していたのを見たけど最後のタイムリープで目が点になってしまった
嗚呼…目がスネークアイみたいになったな…
61525/07/09(水)02:35:14No.1331415472+
>ボーリング(機械)の方の説明入るところで様子がおかしいなと思ったけど流石に予想できないわ
ボーリング調査してるのが伏線だとは
61625/07/09(水)02:35:18No.1331415480+
>まぁ確実に一人帰れなかったやつはいると思う
データキャラは大体みんなを逃がすために犠牲になるが…
61725/07/09(水)02:35:29No.1331415488+
普通の人間の千倍曲がる球を投げる武将が治めていたことが千曲市の由来なんだ
61825/07/09(水)02:35:35No.1331415497+
戦国の長嶋巨人軍…
61925/07/09(水)02:35:42No.1331415508+
>fu5277880.png[見る]
>D4DJキャラを探せを差し込む所はあるんだろうか
これはやてと乙和ちゃんなのか
62025/07/09(水)02:35:44No.1331415514そうだねx1
>エンジョイ勢の楽しいとガチ勢の楽しいの真ん中は…戦国ボーリング!
最大公約数じゃなくて最大公倍数だわ
62125/07/09(水)02:35:52No.1331415524+
>2年前にはもう地域イベントやってんだな
>fu5277889.png[見る]
このアニメで町おこしできるのかなあ!?
62225/07/09(水)02:35:52No.1331415526+
ボーリング要素も絡んでくるのかなあ…
62325/07/09(水)02:36:06No.1331415548そうだねx1
まあでも最初に全部あらすじ書いてたらよくあるアニメだったな
62425/07/09(水)02:36:21No.1331415569+
楽しいだけじゃ語れないはまあ…そうなんだけど…
62525/07/09(水)02:36:28No.1331415582そうだねx5
解体現場でなんか変なもんあるな…って伏線は貼ってたけどこの展開は予想できねぇよ!
62625/07/09(水)02:36:34No.1331415591そうだねx1
>2年前にはもう地域イベントやってんだな
>fu5277889.png[見る]
放送ずっと前になんかだっせーTシャツ着てガタリンピックに参加してたアニメを思い出す…
62725/07/09(水)02:36:35No.1331415593+
>>歴史に影響でるほどの歴史上の大物が出てくるんだろうなぁ
>織田信長がボウリングの新規性に目を付けるのはわかる
そういや昔マガジン巻末に戦国野球漫画あったな…信長が野球知って合戦が野球の試合になるやつ
62825/07/09(水)02:36:36No.1331415599+
>2年前にはもう地域イベントやってんだな
>fu5277889.png[見る]
生首になる子もラッピングされてたんだよな…
62925/07/09(水)02:36:38No.1331415602+
>まあでも最初に全部あらすじ書いてたらよくあるアニメだったな
そうかな…そうかも…
63025/07/09(水)02:37:14No.1331415644+
>2年前にはもう地域イベントやってんだな
行ったぜ
fu5277890.jpg[見る]
ちなみにさらにその前の冬コミにも千曲市として出展してたしAnimeJapanには23,24,25と三年連続出展してる
63125/07/09(水)02:37:20No.1331415653そうだねx2
>解体現場でなんか変なもんあるな…って伏線は貼ってたけどこの展開は予想できねぇよ!
もっとこう夏色キセキみたいな展開を予想していた
戦国自衛隊だとは思わなかった
63225/07/09(水)02:37:40No.1331415682+
日テレのこの枠は変なオリジナルばかりやるな…?
63325/07/09(水)02:37:43No.1331415688そうだねx2
異世界か?からの戦国はなんかこうこだわりを感じる
63425/07/09(水)02:37:57No.1331415705そうだねx6
でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
63525/07/09(水)02:38:16No.1331415723+
>ちなみにさらにその前の冬コミにも千曲市として出展してたしAnimeJapanには23,24,25と三年連続出展してる
結構肝いりの企画なのか?
63625/07/09(水)02:38:18No.1331415728そうだねx1
>異世界か?からの戦国はなんかこうこだわりを感じる
令和JKからしたら下手なラノベ異世界よりも異世界過ぎる…
63725/07/09(水)02:38:34No.1331415753そうだねx2
俺は心が弱いからあまりに人死にが激しいと脱落してしまうかもしれん…
63825/07/09(水)02:38:37No.1331415755+
>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
こういうのあるからオリジナルアニメは好き
63925/07/09(水)02:38:48No.1331415775+
当主だから男でいいんだよな…?
fu5277891.jpg[見る]
64025/07/09(水)02:38:49No.1331415777そうだねx3
大丈夫? 前橋に続いて千曲市も騙されてない?
64125/07/09(水)02:38:50No.1331415779+
>戦国の長嶋巨人軍…
あっちは戦国自衛隊+長嶋巨人だから普通に強いが
ボウリング部のJKで一体なにができるんだ…
64225/07/09(水)02:39:05No.1331415793そうだねx1
>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
ご当地騙してぶっ飛んだ美少女アニメ作る枠か…
64325/07/09(水)02:39:30No.1331415828そうだねx1
>俺は心が弱いからあまりに人死にが激しいと脱落してしまうかもしれん…
ネームドはそう簡単には死なないだろう
モブの命は軽い時代だけどね
64425/07/09(水)02:39:40No.1331415841そうだねx1
>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
今期は正直ほぼ見るもんないなってなってたからこれはありがたい
64525/07/09(水)02:39:47No.1331415855+
>日テレのこの枠は変なオリジナルばかりやるな…?
デモその前は銀英伝と多数欠だし…
だれかここの再利用を思いついたやつが居るな…?
64625/07/09(水)02:39:57No.1331415869そうだねx3
そんな最近前橋のPRにならない前橋アニメがあったみたいな…
64725/07/09(水)02:40:01No.1331415879そうだねx1
>>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
>今期は正直ほぼ見るもんないなってなってたから
今期あれだけ本数あって!?
64825/07/09(水)02:40:03No.1331415882+
>あっちは戦国自衛隊+長嶋巨人だから普通に強いが
長島巨人要る?
64925/07/09(水)02:40:05No.1331415884そうだねx1
>当主だから男でいいんだよな…?
>fu5277891.jpg[見る]
跡継ぎに男の子が生まれなくて男として育てられる姫枠かもしれん…
65025/07/09(水)02:40:14No.1331415892そうだねx2
こういう真面目に作った頭のおかしいアニメからしか得られない栄養素がたくさん摂取できそうだ
65125/07/09(水)02:40:25No.1331415910そうだねx1
>俺は心が弱いからあまりに人死にが激しいと脱落してしまうかもしれん…
PV見るに主人公たちが「もう死なせねえ…!」ってことでボウリングバトルに持ち込むみたいだぞ
65225/07/09(水)02:40:30No.1331415916そうだねx2
追加キャストが…その…なんと言いますか…
65325/07/09(水)02:40:32No.1331415919+
地域で聖地イベントみたいなのやってたのすらカモフラージュにしたのはすげぇよ
65425/07/09(水)02:40:39No.1331415924そうだねx1
最初の手紙が達筆だったらわからないけど普通に読めたらもう部員がどうにかなるの確定じゃん…
65525/07/09(水)02:40:49No.1331415942そうだねx1
>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
前橋も騙されたとしか思えなかったし
今回も自治体はお気の毒かも
65625/07/09(水)02:41:00No.1331415956そうだねx1
>>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
>ご当地騙してぶっ飛んだ美少女アニメ作る枠か…
邪神ちゃんという奴らがいましてね…
65725/07/09(水)02:41:17No.1331415989そうだねx2
>>あっちは戦国自衛隊+長嶋巨人だから普通に強いが
>長島巨人要る?
要る
65825/07/09(水)02:41:36No.1331416015+
​少​し​寝​て​こ​こ​か​ら​本​番​に​入​ろ​う​か​な​…​
​頭​大​丈​夫​?​
65925/07/09(水)02:41:39No.1331416018+
>追加キャストが…その…なんと言いますか…
なんだァ…てめえェ…
66025/07/09(水)02:41:42No.1331416021そうだねx7
>前橋も騙されたとしか思えなかったし
>今回も自治体はお気の毒かも
前橋も話は真面目に作ってて面白かったから…!
66125/07/09(水)02:41:48No.1331416028+
>前橋も騙されたとしか思えなかったし
>今回も自治体はお気の毒かも
ぶっ飛んだオリジナルアニメは面白いけど
おらが町を盛り上げるためにと思って応援してくれた市町村には普通に失礼なのでは…ってなる
作品として続きは気になる
66225/07/09(水)02:42:03No.1331416050+
>ちなみにさらにその前の冬コミにも千曲市として出展してたしAnimeJapanには23,24,25と三年連続出展してる
AJのキャスト発表偶然見たな
66325/07/09(水)02:42:19No.1331416082そうだねx4
>追加キャストが…その…なんと言いますか…
この者の首を刎ねよ!!
66425/07/09(水)02:42:31No.1331416096そうだねx3
最後ので奇襲かけてきたけど
その前のスポ根状況とかキャラ立てとかちゃんとしてて…くそう!ってなる
66525/07/09(水)02:43:02No.1331416143+
>>追加キャストが…その…なんと言いますか…
>この者の首を刎ねよ!!
「」はボウリングの玉になった
66625/07/09(水)02:43:05No.1331416148そうだねx5
>邪神ちゃんという奴らがいましてね…
邪神ちゃんはご当地に対して誠意ある対応してるだろ
66725/07/09(水)02:43:27No.1331416174そうだねx3
>結構肝いりの企画なのか?
肝練りの企画なのか?に見えた俺は疲れてる
66825/07/09(水)02:43:28No.1331416177+
里奈ちゃんが戦国時代に残るのはこれで最後歴史上の人物になった里奈ちゃんを見ると泣いてしまう
66925/07/09(水)02:43:37No.1331416191+
>>>追加キャストが…その…なんと言いますか…
>>この者の首を刎ねよ!!
>「」はボウリングの玉になった
野ざらしになり…三つの穴が空いた…
67025/07/09(水)02:43:38No.1331416195そうだねx4
千曲市自体と戦国要素は普通に結び付けられるから観光産業としては大丈夫だろ
67125/07/09(水)02:43:49No.1331416210そうだねx2
https://hibiki-radio.jp/description/Turkey/detail [link]
こちらがほぼ隠しきった番組ラジオの初回になります
お納め下さい
67225/07/09(水)02:43:52No.1331416214+
>「」はボウリングの玉になった
「」のきんか頭がこんな形で光ることになろうとは…
67325/07/09(水)02:44:05No.1331416231+
>追加キャストが…その…なんと言いますか…
俺より年上だ…
67425/07/09(水)02:44:12No.1331416243そうだねx3
> https://hibiki-radio.jp/description/Turkey/detail [link]
>こちらがほぼ隠しきった番組ラジオの初回になります
>お納め下さい
やるねェ…
67525/07/09(水)02:44:12No.1331416244+
そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
67625/07/09(水)02:44:35No.1331416277+
>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
ボーリングの球があるだろう?
67725/07/09(水)02:44:45No.1331416297そうだねx1
>おらが町を盛り上げるためにと思って応援してくれた市町村には普通に失礼なのでは…ってなる
むしろ歴史から学べるんだが?リスペクトしかないんだが?
67825/07/09(水)02:45:04No.1331416329+
ラジオは直球で戦記って名前だったんだ…
67925/07/09(水)02:45:06No.1331416331+
>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
スマホはあるみたいだし何とかなるかも!
68025/07/09(水)02:45:27No.1331416365+
>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
PV見る限りみんなボウリング装備一式は一緒に飛ばされてるっぽい
68125/07/09(水)02:45:31No.1331416373+
>>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
>スマホはあるみたいだし何とかなるかも!
スマホの力を過信したな
68225/07/09(水)02:45:35No.1331416379+
荒砥城は大河ドラマのロケ地にもなってる
68325/07/09(水)02:45:51No.1331416411+
>邪神ちゃんはご当地に対して誠意ある対応してるだろ
面白さかなぐり捨てて出資元のご当地に誠実に応えてるなってなる
私前橋と邪神ちゃんの中間を目指すのがいいと思うの
68425/07/09(水)02:45:57No.1331416415そうだねx3
銃弾やガソリンは消耗するけどボウリングの玉は無くならないので最強!
68525/07/09(水)02:46:28No.1331416463そうだねx5
>>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
>PV見る限りみんなボウリング装備一式は一緒に飛ばされてるっぽい
勝ったな
68625/07/09(水)02:47:12No.1331416519+
ボウリング装備で無双したら民明書房に載ってしまう
68725/07/09(水)02:47:19No.1331416528+
> https://hibiki-radio.jp/description/Turkey/detail [link]
>こちらがほぼ隠しきった番組ラジオの初回になります

>turkey!の魅力をしっかり伝えたいと思います!!
本当に伝えられてますか?
68825/07/09(水)02:47:23No.1331416536+
ボウリングはマイナーだけど戦国時代はみんな大好きだもんな
合体させればみんな観てくれるに決まってる
68925/07/09(水)02:47:27No.1331416539+
>むしろ歴史から学べるんだが?リスペクトしかないんだが?
千曲市って目ぼしい歴史の舞台にはなってなさそうだが…まあいいか!
69025/07/09(水)02:47:35No.1331416555そうだねx2
>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
ちょいネタバレになるかもしれんけど
バッケン公式がアップしてる2話台本の一部でちょっと読み取れる
https://x.com/bakken20190301/status/1845041973859844592 [link]
69125/07/09(水)02:47:48 岐阜市No.1331416571そうだねx2
    1751996868861.png-(7996 B)
>>>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
>>PV見る限りみんなボウリング装備一式は一緒に飛ばされてるっぽい
>勝ったな
​P​V​が​シ​リ​ア​ス​で​声​が​ク​ソ​豪​華​で​ダ​メ​だ​っ​た​
69225/07/09(水)02:47:49No.1331416574そうだねx5
>ラジオは直球で戦記って名前だったんだ…
それ根拠に今の展開予測出来たら異常者だよ…
69325/07/09(水)02:48:02No.1331416588+
>>PV見る限りみんなボウリング装備一式は一緒に飛ばされてるっぽい
>勝ったな
ボウリングのユニフォームは防刃仕様とかじゃないよ!!
69425/07/09(水)02:48:22No.1331416602+
>ボウリングはマイナーだけど戦国時代はみんな大好きだもんな
>合体させればみんな観てくれるに決まってる
確かに変すぎて視聴意欲は湧いたけどさあ!
69525/07/09(水)02:48:55No.1331416647+
命の軽い世界で凍球が始まってしまう…負けたら首なし子ちゃんじゃ
69625/07/09(水)02:49:26No.1331416675+
これコラボ相当前からやってたってことは当然地元のお偉いさんとか内容知ってたって事だよな…?
69725/07/09(水)02:49:29No.1331416679+
>ボウリングのユニフォームは防刃仕様とかじゃないよ!!
俺は常々ボウリング愛好家が付けてるグローブは無敵徹甲みたいだなと思ってたんだ
69825/07/09(水)02:49:29No.1331416681+
もう寝なくちゃいけないけどこのまま寝たら絶対変な夢見るわって確信がある
69925/07/09(水)02:49:35No.1331416688そうだねx3
戦国時代はボーリングってあったの?
70025/07/09(水)02:49:52No.1331416711そうだねx2
>これコラボ相当前からやってたってことは当然地元のお偉いさんとか内容知ってたって事だよな…?
>千曲市長も先行上映まで全く内容知らなかったぜ!
>二話以降の内容を知ってるかは今でもわからん
70125/07/09(水)02:50:04No.1331416726+
>これコラボ相当前からやってたってことは当然地元のお偉いさんとか内容知ってたって事だよな…?
のうりんやおちフルみたいに知らないケースもあるんじゃないか?
70225/07/09(水)02:50:22No.1331416743+
どんな勇猛な武将でもボウリングの球で頭殴り続ければ死ぬだろうからな…
70325/07/09(水)02:50:28No.1331416751そうだねx8
>戦国時代はボーリングってあったの?
今日伝わった
70425/07/09(水)02:50:37No.1331416763+
>戦国時代はボーリングってあったの?
うむ
当時は井戸掘りと言った
70525/07/09(水)02:50:42No.1331416768+
なんか前期よりよっぽど寝付けなさそうなんだけど
いっそ夕方寝る生活にした方がいいかもしれん
70625/07/09(水)02:50:51No.1331416778そうだねx8
>戦国時代はボーリングってあったの?
これからあったということになる
70725/07/09(水)02:51:44No.1331416837+
>千曲市って目ぼしい歴史の舞台にはなってなさそうだが…まあいいか!
そういうんじゃなくても郷土料理とかの成り立ちに触れるとかでも良いと思うんだ
70825/07/09(水)02:51:57No.1331416854+
地質調査に長けた者たちが好んだ遊戯ということでボウリングという名がついたんだ
70925/07/09(水)02:52:28No.1331416887+
>どんな勇猛な武将でもボウリングの球で頭殴り続ければ死ぬだろうからな…
ハンターハンターと繋がったな
71025/07/09(水)02:52:31No.1331416892+
人間の頭の重さはボーリングの球とほぼ同じと言われています
71125/07/09(水)02:52:33No.1331416894+
本人たちには知る由もないけど
例の発掘ボウリング球があるから織り込み済みタイプのタイムスリップだよねこれ
71225/07/09(水)02:52:37No.1331416902+
OP曲がごく普通のガールズアニメ曲過ぎてこの展開に合わせて大丈夫か…?となる
だからって新PVの曲持ってこられてもきついものあるが…
71325/07/09(水)02:53:04No.1331416934+
来週から陰陽座とかが歌うんだろう?
71425/07/09(水)02:53:17No.1331416952そうだねx2
>そういうんじゃなくても郷土料理とかの成り立ちに触れるとかでも良いと思うんだ
そういうの好きだけどそういうネタやりそうかと言われるとやらなそうに思う
やってくれたら嬉しいな
71525/07/09(水)02:53:18No.1331416955+
>OP曲がごく普通のガールズアニメ曲過ぎてこの展開に合わせて大丈夫か…?となる
>だからって新PVの曲持ってこられてもきついものあるが…
まあ来週のOP映像期待しといてくださいよ
71625/07/09(水)02:53:44No.1331416987そうだねx2
>デモその前は銀英伝と多数欠だし…
>だれかここの再利用を思いついたやつが居るな…?
まって花修羅を変な再利用の最初にしないで
71725/07/09(水)02:54:03No.1331417006+
おそ松はもうちょっと気合入れてもいいんじゃないか?
あのアニメ好きだったなぁ
71825/07/09(水)02:54:20No.1331417026そうだねx2
>人間の頭の重さはボーリングの球とほぼ同じと言われています
ボーリングの球の重さが決まるエピソード劇中で来るなこれは…
71925/07/09(水)02:54:53No.1331417067そうだねx1
>千曲市って目ぼしい歴史の舞台にはなってなさそうだが…まあいいか!
武田上杉が関わる城だからわりとネタはある
72025/07/09(水)02:55:52No.1331417144+
ピンと兵士の命はつながっている…
72125/07/09(水)02:56:27No.1331417195+
後半からしか見れなかったが間違いなくリアタイの意味はあった…
72225/07/09(水)02:57:06No.1331417233+
真田の地元だし大名でもない父上の出番あるかな?
72325/07/09(水)02:57:10No.1331417240そうだねx1
ボウリング!ボウリングです!ボーリングではなく!!
72425/07/09(水)02:57:26No.1331417257+
冒頭からタイムスリップまでの絶妙なダルいアニメ感のおかげで衝撃がすごい
72525/07/09(水)02:57:28No.1331417260そうだねx2
>ボウリング!ボウリングです!ボーリングではなく!!
でもボーリングしてたし
72625/07/09(水)02:57:43No.1331417279そうだねx1
ボウリングの球だけが頼りか
72725/07/09(水)02:58:14No.1331417307+
同期に地質アニメはあるな
72825/07/09(水)02:58:20No.1331417314+
​親​父​の​実​家​舞​台​の​戸​倉​上​山​田​だ​け​ど​半​分​く​ら​い​ば​あ​さ​ん​何​言​っ​て​る​の​か​わ​か​ん​な​か​っ​た​よ​
​タ​ー​キ​ー​=​滝​川​一​益​説​が​出​て​く​る​
72925/07/09(水)02:58:29No.1331417326そうだねx1
実況で2クール目の頭にやるような展開を1話目に持ってこられてもって言われてたけど
ある意味それが本当にそのままだったんだな
73025/07/09(水)02:58:30No.1331417327+
アメリカのプロレスでしょっぱい試合やると
Boringチャントが起きるからたぶん戦国のあとアメリカンプロレスもやる
73125/07/09(水)02:59:12No.1331417379+
去年所属してたなんとか君は伏線なんだろうか…
73225/07/09(水)02:59:57No.1331417433そうだねx1
>去年所属してたなんとか君は伏線なんだろうか…
語りたくないってことは何か事件に巻き込まれて消えたんだな…
73325/07/09(水)03:00:02No.1331417439そうだねx3
あの
地元が舞台のボウリングのアニメをやると聞いたから趣味のボウリングも復帰してみたりするていどには気になったのですが何なんでしょうかこれは
73425/07/09(水)03:00:11No.1331417452+
>同期に地質アニメはあるな
‌戦‌国‌の‌屋‌外‌で‌レ‌ー‌ン‌は‌作‌ら‌な‌い‌で‌…‌
73525/07/09(水)03:00:12No.1331417455そうだねx2
今のところは奇をてらっただけにしか見えないから次どうなるかだな…
73625/07/09(水)03:00:20No.1331417463+
埋まってたボウリング球って戦国時代に持って行ったやつか
73725/07/09(水)03:01:13No.1331417525そうだねx1
残るオチもあるのかなって思ったけど女子高生だし普通に戻りたいか…
73825/07/09(水)03:01:32No.1331417545+
最近の声優さんあんまり知らないから
あのガチ勢の声以外存じなかった…
なお追加キャストは
73925/07/09(水)03:01:36No.1331417555そうだねx1
>​タ​ー​キ​ー​=​滝​川​一​益​説​が​出​て​く​る​
つまり…ニンジャ?
74025/07/09(水)03:01:47No.1331417563そうだねx1
>>同期に地質アニメはあるな
>‌戦‌国‌の‌屋‌外‌で‌レ‌ー‌ン‌は‌作‌ら‌な‌い‌で‌…‌
この前歌舞伎町には屋外レーン作ってたな
74125/07/09(水)03:02:45No.1331417636+
すみません
私は今アベマから来た視聴者なのですが
どういうことなのでしょうか?
74225/07/09(水)03:03:06No.1331417653+
>でもこういうシリアスな作品ってシーズンに1回くらい作られるからすごく楽しいんだよね…!
74325/07/09(水)03:03:59No.1331417712そうだねx1
>すみません
>私は今アベマから来た視聴者なのですが
>どういうことなのでしょうか?
ここで聞かれても困ると言う他無い…
74425/07/09(水)03:04:16No.1331417731+
>すみません
>私は今アベマから来た視聴者なのですが
>どういうことなのでしょうか?
わからんか?
ボウリング少女が戦国時代にタイムトリップしたということだ
74525/07/09(水)03:04:17No.1331417733+
まじで何でコレを混ぜようと思ったのか
先が読めなすぎる
74625/07/09(水)03:04:44 ID:CtNw2rzkNo.1331417772+
>でも1クールに1本くらいこういうのあると盛り上がるよね…
今期は正直ほぼ見るもんないなってなってたからこれはありがたい
74725/07/09(水)03:05:11No.1331417796+
まさしくとんだ隠し球過ぎる…
74825/07/09(水)03:05:27No.1331417815+
つかみとしては良かったんじゃないか
74925/07/09(水)03:05:55No.1331417845そうだねx1
ぶっちゃけAパート終わった時点でもう寝ようかなと
思ったオレを押しとどめたのは褒めてやりたいが
それはそれとして評価に困る一話だ…
75025/07/09(水)03:06:13No.1331417865+
PVみたいなアニメ楽しみにしてた人はどんな気持ちなんだろう
75125/07/09(水)03:06:28No.1331417883+
>まさしくとんだ隠し球過ぎる…
ボウリングくらいデカすぎる球よく隠したな
75225/07/09(水)03:06:33 ID:CtNw2rzkNo.1331417885+
「ボウリングは命がけよ」
他校:「……?!」
75325/07/09(水)03:07:18No.1331417938そうだねx2
1話詐欺アニメは宣伝に伏せなきゃいけないのがそれでいいのか感はある
75425/07/09(水)03:07:19No.1331417941+
織田軍の球はもっと重かったわよ
75525/07/09(水)03:08:40No.1331418022+
まだ見ぬ強敵たちが他校のボウリング部員ではなく戦国武将だった
75625/07/09(水)03:08:54 ID:CtNw2rzkNo.1331418031+
​人​間​の​頭​の​重​さ​は​ボ​ー​リ​ン​グ​の​球​と​ほ​ぼ​同​じ​と​言​わ​れ​て​い​ま​す​
​本​人​た​ち​に​は​知​る​由​も​な​い​け​ど​
75725/07/09(水)03:09:30No.1331418072+
>1話詐欺アニメは宣伝に伏せなきゃいけないのがそれでいいのか感はある
1年以上前から普通のボーリングアニメとしてプロモーションしてたみたいなんですよ…
75825/07/09(水)03:09:44No.1331418087そうだねx3
喰霊零を思い出してしまった
75925/07/09(水)03:09:48No.1331418090そうだねx3
伸びてるからコピペも沸いてるのか
76025/07/09(水)03:10:16No.1331418112+
とりあえず戦国の世でボウリングやる展開は確実なんだよな…
76125/07/09(水)03:10:28No.1331418125そうだねx1
>1年以上前から普通のボーリングアニメとしてプロモーションしてたみたいなんですよ…
地元だけどボーリングアニメっておかしいだろ…ってみんな行ってたから逆に正しい
76225/07/09(水)03:10:31No.1331418129+
>すみません
>私は今アベマから来た視聴者なのですが
>どういうことなのでしょうか?
どうもこうもねえよ!
試写会行った人はよく我慢したね
76325/07/09(水)03:10:32 ID:CtNw2rzkNo.1331418132+
>織田軍の球はもっと重かったわよ
まってさっきの掘り起こした石ってマイボール…?
76425/07/09(水)03:10:49No.1331418143そうだねx1
普通の趣味系アニメを期待してたからこの先どうなるんだってドキドキと裏切られたって気持ちが半々くらい
76525/07/09(水)03:11:34No.1331418192+
>>1年以上前から普通のボーリングアニメとしてプロモーションしてたみたいなんですよ…
>地元だけどボーリングアニメっておかしいだろ…ってみんな行ってたから逆に正しい
ボウリング場ねえからな千曲市
76625/07/09(水)03:11:36No.1331418194+
地元はこの企画やるって言われたときどういう顔したんだろ…
76725/07/09(水)03:11:50No.1331418204+
近所だけど笄の渡しの伝説拾いそうだなってワクワクしてる
76825/07/09(水)03:11:58No.1331418209+
>伸びてるからコピペも沸いてるのか
いきなりコピペとか病人のやる事は意味わからんな
76925/07/09(水)03:12:21 ID:CtNw2rzkNo.1331418228+
まじで‌長‌野‌だ‌か‌ら‌武‌田‌と‌村‌上‌か‌...‌
77025/07/09(水)03:12:27No.1331418233そうだねx3
今後もしボウリングアニメが出てきたとしても確実にこれと並べられることになるのかと思うとおなかいたい
77125/07/09(水)03:12:34No.1331418235そうだねx2
>ボウリング場ねえからな千曲市
本当に何でボウリング選んだんだ…
77225/07/09(水)03:13:18No.1331418275+
>今後もしボウリングアニメが出てきたとしても確実にこれと並べられることになるのかと思うとおなかいたい
ボウリングアニメの戦国に行く方と行かない方でわかりやすい
77325/07/09(水)03:13:21No.1331418279+
>まじで‌長‌野‌だ‌か‌ら‌武‌田‌と‌村‌上‌か‌...‌
村上の土地だけどバチバチやったの上田だから…でも笄の渡しあるんだよな…
77425/07/09(水)03:13:26No.1331418283+
>>ボウリング場ねえからな千曲市
>本当に何でボウリング選んだんだ…
これによってボウリング発祥の地を名乗れるぞ!
77525/07/09(水)03:13:33No.1331418287+
ボウリングアニメを期待してた桑田佳祐が憤慨して真のボウリングアニメを作るためのスポンサーになるかもしれない
77625/07/09(水)03:13:52No.1331418301そうだねx1
>>>ボウリング場ねえからな千曲市
>>本当に何でボウリング選んだんだ…
>これによってボウリング発祥の地を名乗れるぞ!
力技すぎる…
77725/07/09(水)03:14:15 ID:CtNw2rzkNo.1331418318+
野球場を建設する映画があった
77825/07/09(水)03:14:47No.1331418358+
>これによってボウリング発祥の地を名乗れるぞ!
それに近いのは名乗ってる
ボーリングの方は
77925/07/09(水)03:14:51No.1331418363+
>近所だけど笄の渡しの伝説拾いそうだなってワクワクしてる
> 天文22年(1553)4月の葛尾落城の際、村上義清の奥方は対岸へと逃れた。危険が迫る中にもかかわらず、船頭は船を出し、無事に力石へと渡してくれた。奥方は船頭に感謝し、お礼の品として髪に挿していた笄を贈った。以後、この渡し場を「笄の渡し」と呼ぶようになった。
なるほど…
> 笄の渡し伝説には続きがあります。対岸に渡った奥方でしたが、敵兵に囲まれ自刃したというものです。それにちなみ、上平(坂城町)の出浦北部の田の中に、「姫宮の跡碑」が建てられています。
なんで…?
78025/07/09(水)03:15:28No.1331418405+
>野球場を建設する映画があった
それを作れば彼がくる…
78125/07/09(水)03:16:01 ID:CtNw2rzkNo.1331418433+
>去年所属してたなんとか君は伏線なんだろうか…
‌語‌り‌た‌く‌な‌い‌っ‌て‌こ‌と‌は‌何‌か‌事‌件‌に‌巻‌き‌込‌ま‌れ‌て‌消‌え‌た‌ん‌だ‌な‌…‌
78225/07/09(水)03:16:12No.1331418449+
>本当に何でボウリング選んだんだ…
アニメの方の企画は長い間進んでてどこか自治体と組みたいねって話になった時に
ポニーキャニオンが広報よ仕事を受けてた千曲市を勧めたって流れらしい
78325/07/09(水)03:16:30No.1331418465+
うちのカーチャンはボウリング場昔はあったんだけどねぇ言ってたけど
それどころではなくなった
78425/07/09(水)03:17:37No.1331418537+
コラボしてるラウンドワンはこれからどうすりゃいいんだろうな
78525/07/09(水)03:17:43 ID:CtNw2rzkNo.1331418541+
まさしくとんだ隠し球過ぎる...
78625/07/09(水)03:18:22No.1331418584+
クソッ!アポカリプスホテル終わったからゆったりと寝れるんじゃねぇんかよ!
78725/07/09(水)03:18:45No.1331418610+
ちゃんと地元の歴史拾うストーリーなら全然OKな気がするわ
むしろすごい楽しみになるんだけど
>本当に何でボウリング選んだんだ…
78825/07/09(水)03:18:58No.1331418619+
タイトルの3連続ストライクが今後の戦いの肝として使われていくんだろうか…
78925/07/09(水)03:19:35 ID:CtNw2rzkNo.1331418656+
普通の趣味系のアニメを期待していたのでこれから何が起こるのか楽しみ半分がっかり半分だ
79025/07/09(水)03:19:40No.1331418662+
>クソッ!アポカリプスホテル終わったからゆったりと寝れるんじゃねぇんかよ!
みんな帰ってこーい!
ここはいいところだぞー!!
79125/07/09(水)03:19:44No.1331418667+
>タイトルの3連続ストライクが今後の戦いの肝として使われていくんだろうか…
戻るためにもう1回決めないといけないってPVで…
79225/07/09(水)03:19:55No.1331418678+
>クソッ!アポカリプスホテル終わったからゆったりと寝れるんじゃねぇんかよ!
(あなたの睡眠時間は)終わりです
79325/07/09(水)03:20:07No.1331418687+
使われるのはスネークアイの方なんじゃねぇかな
二人は救えない
79425/07/09(水)03:20:09No.1331418689+
ちなみにこの作品名義でキャラが邦楽ソングカバーしてるアルバムが去年の1月に出てる
今改めて曲目見たらさすらいとか本当はね、とか曲名で匂わせたのに気づいてだめだった
79525/07/09(水)03:20:14No.1331418694+
>コラボしてるラウンドワンはこれからどうすりゃいいんだろうな
長野県のボウリング場協会も全力コラボしてるぜ!
https://x.com/bowling_nagano/status/1933692101461749897 [link]
79625/07/09(水)03:20:31No.1331418713+
>>まじで?長?野?だ?か?ら?武?田?と?村?上?か?...?
>村上の土地だけどバチバチやったの上田だから…でも笄の渡しあるんだよな…
まあ上田と近くなくもないがそれはそれで千曲なんか半端なとこ観光するくらいなら上田行けよってなる
もしくは隣の長野市
79725/07/09(水)03:20:37No.1331418720+
頭のネジが数本飛んだ春アニメが終わったと思ったら夏アニメにもあった…どうして…
79825/07/09(水)03:20:47No.1331418736そうだねx1
ボーリングなんてそもそもあまり題材にされないものを使って変化球投げてくるとは思わないじゃん?
79925/07/09(水)03:21:48No.1331418790+
>千曲なんか半端なとこ観光するくらいなら
なんだとぉ…
姨捨の棚田とか姨捨の棚田とか姨捨の棚田とかあるんだぞ
80025/07/09(水)03:21:53No.1331418795そうだねx1
>>コラボしてるラウンドワンはこれからどうすりゃいいんだろうな
>長野県のボウリング場協会も全力コラボしてるぜ!
> https://x.com/bowling_nagano/status/1933692101461749897 [link]
ぶっちゃけた話この手のボウリング場行くなら車とかでラウンドワン行くよねって現状はあんまり変わらない気がする
80125/07/09(水)03:22:02 岐阜市 ID:CtNw2rzkNo.1331418804+
​A​J​の​キ​ャ​ス​ト​発​表​偶​然​見​た​な​
​人​間​の​頭​の​重​さ​は​ボ​ー​リ​ン​グ​の​球​と​ほ​ぼ​同​じ​と​言​わ​れ​て​い​ま​す​
80225/07/09(水)03:22:08No.1331418805+
>ボーリングなんてそもそもあまり題材にされないものを使って変化球投げてくるとは思わないじゃん?
ボーリングの玉は曲げるもんだろ
80325/07/09(水)03:22:27No.1331418826+
>ボーリングなんてそもそもあまり題材にされないものを使って変化球投げてくるとは思わないじゃん?
レーンを急カーブする投球が出てくるとは思わなかった
普通はレーンをストレートで投球をお出しすると思うじゃん
80425/07/09(水)03:22:28No.1331418828+
>>コラボしてるラウンドワンはこれからどうすりゃいいんだろうな
>長野県のボウリング場協会も全力コラボしてるぜ!
> https://x.com/bowling_nagano/status/1933692101461749897 [link]
行きつけのボウリング場に等身大パネルあったけどどういう目で見ればいいのか分からなくなった
80525/07/09(水)03:23:29No.1331418879そうだねx4
>行きつけのボウリング場に等身大パネルあったけどどういう目で見ればいいのか分からなくなった
(戻ってこれたんだな…)
80625/07/09(水)03:23:38No.1331418889+
>​人​間​の​頭​の​重​さ​は​ボ​ー​リ​ン​グ​の​球​と​ほ​ぼ​同​じ​と​言​わ​れ​て​い​ま​す
飛ばされた時代は戦国時代ってことはドクロがボーリング球になるのか…
ちょうど眼球と鼻のところの穴で指を入れる場所はぴったりだし
80725/07/09(水)03:24:28No.1331418924そうだねx1
>ぶっちゃけた話この手のボウリング場行くなら車とかでラウンドワン行くよねって現状はあんまり変わらない気がする
長野のラウワンって長野市の1ヶ所しかないし無料バスあるとはいえ駅から遠いから学生にはキツい
80825/07/09(水)03:24:33No.1331418931そうだねx2
TLになんか凄い怒ってる人がいて怖い…
絶対悪質なアンチ化しそうだから今のうちからミュートしとくか…
80925/07/09(水)03:25:00No.1331418964+
時間帯遅いとは言え全国ネットでやるならこれくらいの力押しじゃないと勝算ないと思うのも当然かなとも思った
町おこし的な狙いがあるなら千曲市はあきらめろというか職場近いけど観光資源も客を受け入れる力もさほどないし
81025/07/09(水)03:25:06No.1331418969+
まあさすがに武田と村上じゃなくてなんか架空の大名になるだろ
武田と村上だとしたら千曲って裏切った屋代さんちの土地だから微妙になる
81125/07/09(水)03:25:20No.1331418985そうだねx3
>飛ばされた時代は戦国時代ってことはドクロがボーリング球になるのか…
>ちょうど眼球と鼻のところの穴で指を入れる場所はぴったりだし
うわーんこのアニメこわいよー
81225/07/09(水)03:25:43 ID:CtNw2rzkNo.1331419011+
>「さて市へのプロモーションは終わった、これからこのアニメの真の目的を話す」
イデオンじゃないんだから
81325/07/09(水)03:25:47No.1331419014+
>町おこし的な狙いがあるなら千曲市はあきらめろというか職場近いけど観光資源も客を受け入れる力もさほどないし
上山田温泉はキャパはあるだろ!
81425/07/09(水)03:26:05No.1331419036そうだねx2
>TLになんか凄い怒ってる人がいて怖い…
素直にスポコンアニメと思ったらこれをお出しされたら怒る人がいるのもわからなくはないな…
ボーリングが流行して大盛況していた時代を知ってる人かもしれんし
81525/07/09(水)03:26:53No.1331419082+
>うわーんこのアニメこわいよー
球どうするんだよ問題があるからね…
81625/07/09(水)03:26:57No.1331419088そうだねx2
>町おこし的な狙いがあるなら千曲市はあきらめろというか職場近いけど観光資源も客を受け入れる力もさほどないし
むしろ戦国時代の風景が今と同じですよってプロモーションなら大河ドラマとかでもやってる王道では?
81725/07/09(水)03:27:10No.1331419100そうだねx3
町おこし的な意味なら地域の歴史がメインストーリーという破格の扱いだし
81825/07/09(水)03:27:21No.1331419111+
>長野のラウワンって長野市の1ヶ所しかないし無料バスあるとはいえ駅から遠いから学生にはキツい
じゃあヤングファラオやアピナボウルに入り浸るかと言うとそういうわけではないのである
まあ駅や高校から近いアピナボウルとかはいいがシンプルに設備自体が古いのもね
81925/07/09(水)03:27:24No.1331419118そうだねx1
ボウリングはこれからも主題っぽいけど千曲市が舞台のアニメ!は欺瞞すぎる
82025/07/09(水)03:27:30No.1331419125+
>イデオンじゃないんだから
明るいイデオンなんて誰も知らんて
82125/07/09(水)03:27:35 ID:CtNw2rzkNo.1331419128+
体験版の前に銀河英雄伝説とMany Missingがあったが…
誰かこれを再利用しようと考えた人はないか…?
82225/07/09(水)03:28:04No.1331419153+
>ボーリングが流行して大盛況していた時代を知ってる人かもしれんし
おじいちゃんがこんな時間まで起きてないで…
82325/07/09(水)03:28:28No.1331419184+
ボーリング球はドクロを使うんだろうなとしてピンとレーンはどうするんだろ…
油は菜種油でも使うとして
82425/07/09(水)03:29:20 ID:CtNw2rzkNo.1331419239+
これは最高だ...このアニメを思いついた人は誰だろう...
82525/07/09(水)03:29:24No.1331419246+
>ボーリング球はドクロを使うんだろうなとしてピンとレーンはどうするんだろ…
>油は菜種油でも使うとして
レーンは木でいいだろ
ヤングファラオは今も木だぞ
82625/07/09(水)03:29:24No.1331419247+
純粋にボウリングアニメが見れると思ってた人はまあご愁傷様としか…
82725/07/09(水)03:31:00 ID:CtNw2rzkNo.1331419330+
これぞ戦国大合戦!!
82825/07/09(水)03:31:03No.1331419335+
>レーンは木でいいだろ
>ヤングファラオは今も木だぞ
木のレーンがあるなんて知らなかったわ
82925/07/09(水)03:32:27No.1331419422+
野武士に捕まって戦国されるのは誰になるのか
83025/07/09(水)03:32:53No.1331419442そうだねx2
思えばアポカリプスホテルなんて最初全然話題になってなかったからこの枠はこれぐらいインパクト残さないと見てもらえないんだな
83125/07/09(水)03:33:06No.1331419455+
市役所にでかでかとラッピングしてあるの見たけど大分おもろいことになってるということなのだろうか
83225/07/09(水)03:33:38 ID:CtNw2rzkNo.1331419488+
もちろんあるよ!
83325/07/09(水)03:34:39No.1331419553+
これで舞台が小田原とか謎空間なら怒るだろうけど千曲の風景なら別に騙したわけでもなくね
83425/07/09(水)03:35:24 ID:CtNw2rzkNo.1331419598そうだねx2
>「」はボウリングの玉になった
‌「‌」‌の‌き‌ん‌か‌頭‌が‌こ‌ん‌な‌形‌で‌光‌る‌こ‌と‌に‌な‌ろ‌う‌と‌は‌…‌
83525/07/09(水)03:35:27No.1331419601+
そもそもタイムスリップの起点の場所が千曲市ではないのでは
83625/07/09(水)03:37:04 ID:CtNw2rzkNo.1331419705+
>もちろんあるよ!
ピンを倒した分だけ生首ゲットってわけ
83725/07/09(水)03:37:25No.1331419723+
>そもそもタイムスリップの起点の場所が千曲市ではないのでは
ボウリング場あるしな…
83825/07/09(水)03:38:21No.1331419779+
>そもそもタイムスリップの起点の場所が千曲市ではないのでは
来週出てくるけど
建物はアピナ篠ノ井でも立地は全然違うよ
83925/07/09(水)03:38:49 岐阜市 ID:CtNw2rzkNo.1331419802+
>>もちろんあるよ!
>ピンを倒した分だけ生首ゲットってわけ
‌タ‌ー‌キ‌ー‌(‌火‌縄‌銃‌三‌段‌撃‌ち‌)‌
84025/07/09(水)03:39:56No.1331419861+
>>ボーリングが流行して大盛況していた時代を知ってる人かもしれんし
>おじいちゃんがこんな時間まで起きてないで…
そういやスターボウリングっていつの間にか見なくなったなと思ったら1998年で終わってたんだな
84125/07/09(水)03:44:44 ID:CtNw2rzkNo.1331420098+
でもボーリングしてたし
ボウリングのユニフォームは防刃仕様とかじゃないよ!
84225/07/09(水)03:45:04No.1331420113+
>建物はアピナ篠ノ井でも立地は全然違うよ
じゃあ歴史変えた影響がありましたオチかぁ~
84325/07/09(水)03:48:00No.1331420235そうだねx3
>どうしてこんな時間にこんな核実験みたいなことするんですか…どうして…
逆にこの時間だからこそ実験的なアニメを放送できるって寸法よ!
84425/07/09(水)03:48:44No.1331420269+
>まぁ自衛隊が戦国時代にタイムスリップするよりも女子高生くらいの方が現実味が有るか…
「現実味」の定義が揺らぎそうだな
84525/07/09(水)03:48:56 岐阜市 ID:CtNw2rzkNo.1331420286+
‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌の‌ユ‌ニ‌フ‌ォ‌ー‌ム‌は‌刺‌し‌傷‌防‌止‌じ‌ゃ‌な‌い‌!‌
84625/07/09(水)03:49:23No.1331420305+
高橋留美子でもめぞん一刻じゃなく炎トリッパーじゃねーか!!
84725/07/09(水)03:50:02No.1331420337+
四がないからあの子らは死なないよきっと…
84825/07/09(水)03:50:14No.1331420350+
>>まぁ確実に一人帰れなかったやつはいると思う
>データキャラは大体みんなを逃がすために犠牲になるが…
この時代に残って自分の目で歴史を見たいとか言って残りそう
84925/07/09(水)03:50:46 千曲市 ID:CtNw2rzkNo.1331420369+
>>どうしてこんな時間にこんな核実験みたいなことするんですか…どうして…
>逆にこの時間だからこそ実験的なアニメを放送できるって寸法よ!
​そ​う​い​や​実​写​は​脈​々​と​戦​国​に​転​移​す​る​ネ​タ​や​っ​て​る​も​ん​な​
​脚​本​の​人​が​実​写​畑​と​聞​い​て​も​納​得​
85025/07/09(水)03:51:10No.1331420390+
ブレイバーンの時も思ったけど先行上映観に行った奴は何でこれ今の今まで黙ってられたんだよ…
85125/07/09(水)03:51:28 ID:2ChTqyfUNo.1331420404+
ボウリング場がない場所でボウリングアニメをって思ったら戦国からそこにしたのかよ!!!
85225/07/09(水)03:51:53No.1331420430そうだねx6
>ブレイバーンの時も思ったけど先行上映観に行った奴は何でこれ今の今まで黙ってられたんだよ…
初見の反応見てニヤニヤしたいだろ!
85325/07/09(水)03:58:58 ID:CtNw2rzkNo.1331420748+
​長​島​巨​人​要​る​?​
​ラ​ジ​オ​は​直​球​で​戦​記​っ​て​名​前​だ​っ​た​ん​だ​…​
85425/07/09(水)03:59:42No.1331420771+
聖地にボウリング場が無いとかどうでもいい事だったなガハハ
85525/07/09(水)04:00:44 ID:CtNw2rzkNo.1331420821+
寝る前に変なもの見せてくれたよ…!
85625/07/09(水)04:01:30No.1331420854そうだねx1
>聖地にボウリング場が無いとかどうでもいい事だったなガハハ
戦国時代何かあってボウリング場が作られないんだろうなあ
85725/07/09(水)04:02:21No.1331420881そうだねx1
>ブレイバーンの時も思ったけど先行上映観に行った奴は何でこれ今の今まで黙ってられたんだよ…
キャストやスタッフの人はこれ何年間も黙ってたんだぜ?
85825/07/09(水)04:02:26 ID:CtNw2rzkNo.1331420885そうだねx1
正直に言うと今シーズンは見るものがほとんどないと感じていたのでこれはありがたいことだ
85925/07/09(水)04:04:10 ID:CtNw2rzkNo.1331420952+
春アニメがちょっとヤバい時期が終わったと思ったらまた夏アニメが戻って来た…なぜか…
86025/07/09(水)04:05:56 ID:CtNw2rzkNo.1331421014+
>ボウリング要素は適当に加えたもんだろ
‌去‌年‌の‌ス‌タ‌ッ‌フ‌ト‌ー‌ク‌イ‌ベ‌ン‌ト‌で‌言‌っ‌て‌た‌内‌容‌的‌に‌は‌大‌松‌P‌が‌こ‌れ‌ま‌で‌題‌材‌に‌な‌っ‌て‌な‌い‌ス‌ポ‌ー‌ツ‌モ‌ノ‌っ‌て‌こ‌と‌で‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌選‌ん‌だ‌っ‌て‌言‌っ‌て‌た‌し‌最‌初‌か‌ら‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌あ‌り‌き‌っ‌ぽ‌い‌ぞ‌
‌千‌曲‌市‌と‌の‌縁‌の‌方‌が‌後‌
86125/07/09(水)04:09:26 ID:CtNw2rzkNo.1331421139+
>正直に言うと今シーズンは見るものがほとんどないと感じていたのでこれはありがたいことだ
​ホ​ン​ト​に​戦​国​時​代​に​い​く​ん​か​い​!​?​
86225/07/09(水)04:11:09 ID:CtNw2rzkNo.1331421196+
​あ​の​工​事​現​場​に​あ​っ​た​球​は​戦​国​時​代​か​ら​あ​そ​こ​に​埋​ま​っ​て​た​っ​て​こ​と​だ​よ​ね​
86325/07/09(水)04:13:38 ID:CtNw2rzkNo.1331421288+
​本​当​に​そ​う​だ​っ​た​ア​メ​リ​カ​ン​プ​ロ​レ​ス​っ​て​い​い​試​合​す​る​と​「​つ​ま​ん​な​い​」​っ​て​連​呼​す​る​か​ら​戦​極​の​次​は​ア​メ​リ​カ​ン​プ​ロ​レ​ス​や​る​の​か​な​
86425/07/09(水)04:21:30 ID:CtNw2rzkNo.1331421558+
ある意味まさにその通りだアメリカンレスリングの試合が行われるたびに「ボーリング」チャントが沸き起こるので戦国時代以降はアメリカンレスリングも開催されるようになるかもね
86525/07/09(水)04:23:11 ID:CtNw2rzkNo.1331421612+
>>ボウリング場ねえからな千曲市
>本当に何でボウリング選んだんだ…
​こ​れ​に​よ​っ​て​ボ​ウ​リ​ン​グ​発​祥​の​地​を​名​乗​れ​る​ぞ​!​
86625/07/09(水)04:32:32 ID:CtNw2rzkNo.1331421926+
>ちなみに脚本の人は実写畑の人だからアニメ初挑戦だぜ!
‌お‌っ‌!‌?‌す‌ご‌く‌不‌安‌に‌な‌っ‌て‌き‌た‌じ‌ゃ‌ん‌
86725/07/09(水)04:34:13 ID:CtNw2rzkNo.1331421987+
>春アニメがちょっとヤバい時期が終わったと思ったらまた夏アニメが戻って来た…なぜか…
思ってたやつと違う!
86825/07/09(水)04:39:54 ID:CtNw2rzkNo.1331422185+
ボーリングの玉は曲げるもんだろ
ヤングファラオは今も木だぞ
86925/07/09(水)04:42:16 ID:CtNw2rzkNo.1331422243+
‌む‌し‌ろ‌戦‌国‌時‌代‌の‌風‌景‌が‌今‌と‌同‌じ‌で‌す‌よ‌っ‌て‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌発‌祥‌の‌地‌を‌名‌乗‌れ‌る‌ぞ‌!‌
‌確‌か‌に‌変‌す‌ぎ‌て‌
87025/07/09(水)04:43:53 ID:CtNw2rzkNo.1331422303+
​す​ね​え​く​あ​い​
​下​天​の​う​ち​を​
​く​ら​ぶ​れ​ば​
87125/07/09(水)04:45:35 ID:CtNw2rzkNo.1331422375+
俺はスマートフォンの力を過大評価していた
87225/07/09(水)04:47:50 ID:CtNw2rzkNo.1331422458+
アニメの方の企画は長い間進んでてどこか自治体と組みたいねって話になった時に
ポニーキャニオンが広報よ
87325/07/09(水)04:49:38 ID:CtNw2rzkNo.1331422524+
>最初に一人しかいなかったのってもしかして戦で全員死んだの…?
‌一‌人‌は‌斬‌り‌殺‌さ‌れ‌
‌一‌人‌は‌弓‌に‌
‌ま‌た‌一‌人‌は‌下‌痢‌が‌止‌ま‌ら‌な‌く‌
‌そ‌し‌て‌も‌う‌一‌人‌は‌望‌ま‌ぬ‌結‌婚‌を‌…‌
87425/07/09(水)04:53:46 ID:CtNw2rzkNo.1331422677+
>>春アニメがちょっとヤバい時期が終わったと思ったらまた夏アニメが戻って来た…なぜか…
>思ってたやつと違う!
‌戦‌国‌来‌ち‌ゃ‌っ‌た‌じ‌ゃ‌ん‌…‌戦‌国‌自‌衛‌隊‌ご‌っ‌こ‌に‌な‌る‌じ‌ゃ‌ん‌…‌
87525/07/09(水)04:55:29 ID:CtNw2rzkNo.1331422732+
ボウリング部を戦国時代にタイムスリップさせて戦いに送り込むことを思いついたきっかけは何か?
87625/07/09(水)04:57:08 ID:CtNw2rzkNo.1331422786+
>>そういやタイムスリップしたけどボウリング中だったから何も現代アイテム持ち込めてない…?
>PV見る限りみんなボウリング装備一式は一緒に飛ばされてるっぽい
やはり勝ったな
87725/07/09(水)05:01:27 ID:CtNw2rzkNo.1331422965+
で俺はボウリングをしていたしボウリングのユニフォームは防刃仕様でも何でもないんだ!
87825/07/09(水)05:02:11No.1331422993+
野球とかサッカーはよくあるけどボウリングをどう戦国に落とし込むのか予測がつかん
87925/07/09(水)05:05:38 ID:CtNw2rzkNo.1331423105+
​そ​れ​は​そ​れ​で​千​曲​っ​て​裏​切​っ​た​屋​代​さ​ん​ち​の​土​地​だ​か​ら​微​妙​に​な​る​
​だ​か​ら​っ​て​新​P​V​の​曲​持​っ​て​
88025/07/09(水)05:07:40No.1331423175+
実はこの荒らしもコピペじゃなくてレスがタイムスリップしてきてるんだよね…
88125/07/09(水)05:11:50 ID:CtNw2rzkNo.1331423334+
‌先‌が‌読‌め‌な‌す‌ぎ‌る‌
‌明‌る‌い‌イ‌デ‌オ‌ン‌な‌ん‌て‌誰‌も‌知‌ら‌ん‌て‌
88225/07/09(水)05:13:29 ID:CtNw2rzkNo.1331423404+
>戦国ボウリングかもしれん
‌当‌て‌る‌や‌つ‌が‌あ‌る‌か‌
88325/07/09(水)05:15:08 岐阜市 ID:CtNw2rzkNo.1331423468+
>で俺はボウリングをしていたしボウリングのユニフォームは防刃仕様でも何でもないんだ!
‌こ‌ん‌な‌に‌反‌響‌が‌あ‌る‌と‌多‌数‌欠‌も‌報‌わ‌れ‌る‌な‌
88425/07/09(水)05:16:45 ID:CtNw2rzkNo.1331423531+
>レーンは木でいいだろ
>ヤングファラオは今も木だぞ
なんつーか木のレーンがあるなんて知らなかったわ
88525/07/09(水)05:19:01 ID:CtNw2rzkNo.1331423618+
‌で‌も‌ボ‌ー‌リ‌ン‌グ‌し‌て‌た‌し‌
‌ボ‌ウ‌リ‌ン‌グ‌の‌ユ‌ニ‌フ‌ォ‌ー‌ム‌は‌防‌刃‌仕‌様‌と‌か‌じ‌ゃ‌な‌い‌よ‌!‌
88625/07/09(水)05:20:39 ID:CtNw2rzkNo.1331423675+
>ボウリング部を戦国時代にタイムスリップさせて戦いに送り込むことを思いついたきっかけは何か?
‌う‌ま‌く‌着‌地‌で‌き‌る‌か‌は‌わ‌か‌ら‌な‌い‌け‌ど‌毎‌話‌の‌ラ‌イ‌ブ‌感‌は‌楽‌し‌め‌そ‌う‌だ‌な‌…‌
88725/07/09(水)05:22:21 ID:CtNw2rzkNo.1331423729+
古本屋の下に埋もれているボールはもしかしたら過去から来たものなのだろうか?
88825/07/09(水)05:24:02 ID:CtNw2rzkNo.1331423781+
いつ録音されたのか?
88925/07/09(水)05:26:29 ID:CtNw2rzkNo.1331423861+
‌戻‌っ‌て‌来‌た‌…‌な‌ぜ‌か‌…‌?‌
‌ボ‌ー‌リ‌ン‌グ‌の‌球‌の‌重‌さ‌が‌決‌ま‌る‌エ‌ピ‌ソ‌ー‌ド‌劇‌中‌で‌来‌る‌な‌こ‌れ‌は‌
89025/07/09(水)06:46:14No.1331427304+
みんなが楽しい間を探す
殺し合って落とし所を探す
いっしょ
89125/07/09(水)07:09:13No.1331428798そうだねx7
>ID:CtNw2rzk
キッショ
89225/07/09(水)07:30:42No.1331430698+
マイッチョリンかわいくてよかった
89325/07/09(水)07:39:11No.1331431587+
戦国時代ならどこにもボウリング場はないから関係ないということか
89425/07/09(水)07:50:26No.1331432940+
ボウリングアニメとかつまんなそうと思ってスルーしたらえらいことになってんな
89525/07/09(水)08:03:49No.1331434742+
またご当地アニメの面してスポンサーを騙したんだな?

[トップページへ] [DL]