条例定めず工事手数料を誤徴収 釜石市、10年分を全額返還へ

 釜石市は7日、下水道工事などを行う指定工事店の手数料を条例に規定せずに誤って徴収していたと発表した。2015~24年度、103事業者から総額252万円を徴収。全額を返還し、手数料に関する規定を明記した市下水道条例改正案を議会に提案する方針。

 市によると、手数料は本来、条例で規定しなければならないが「市下水道排水設備指定工事店規則」にのみ定めていた。市はこれを根拠に手数料を徴収していた。

 公共下水道の工事を行う業者は指定工事店の登録が必要。業者は、登録の際に手数料を市に支払っていた。登録期間は5年間で、新規は2万円、継続は1万円を手数料としていた。

あなたにお勧め
一関の白い農地問題、交付金返還94%減へ 協定違反分のみ対象に
釜石市で軽トラックと自転車が衝突、自転車の男性重傷
【泥沼】不倫して人生崩壊した30人の芸能人
PR(ANGO)
ヒザがツライ人、コレやってみて!階段もラクラク下れる驚愕の手法
PR(あゆみ)
盛岡市、27行政手続きの手数料引き上げへ 上げ幅は最大2500円
「パートナーシップ・ファミリーシップ」花巻市、東北初の条例化へ
実は本当の暴落はこれからと判明!元日本株総責任者が暴露した「裏情報」とは?
PR(林則行投資部)
【日本で解禁】9割が知らない医師開発のバイア◯◯◯!世界唯一の活力爆弾とは
PR(株式会社マテラ)
工事代金322万円の支払いを放置 宮古市職員に減給6カ月
釜石市にクマ出没 小佐野橋付近で木に登る 住宅街近く、釜石署員らが警戒
「たばこ税なし」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
「もう抜けるかと思った」グラグラ歯に足りないのはアレだけだった!
PR(養生仙薬研究所株式会社)
岩手県高校総体・23日の結果速報
首都圏強盗と同様の手口、岩手県内で不審訪問 工事業者かたる
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
ニューモの会社が衝撃発表「育毛剤ではありません」1度だけ購入可、本日半額
PR(株式会社ファーマフーズ)
矢巾の新体育館、工事契約解除へ 岩手県教委と町、合意見通せず
釜石市の貨物自動車運送・とび工事業の藤敬が破産開始決定
【腸のSOS】良くおならしてる人…これ絶対やって。便秘爽快のマル秘健康法
PR(明治薬品株式会社)
違法ドラッグで変わり果てた39人の芸能人たち
PR(Rekisiru)
最新情報をお届けします。
鈴のアイコンをクリックして通知を受け取りましょう。

通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。