NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「7月10日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月10日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム かなしみ
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空をみあげて(おお!みんなで)」/「日本語のおけいこ」
  • 「空をみあげて(おお!みんなで)」うた:坂本九、西六郷少年少女合唱団(1965年)/「日本語のおけいこ」うた:楠トシエ(1961年)
  • 「空をみあげて(おお!みんなで)」黒人霊歌 訳詞:峯陽 編曲:小森昭宏/「日本語のおけいこ」作詞:谷川俊太郎 作曲:寺島尚彦
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ ブクステフーデの音楽(4)
  • ご案内:赤塚健太郎/ブクステフーデが務めたリューベックの聖マリア教会のオルガニストという地位に着目してお送りします。
  • 赤塚健太郎
  • 「「ああ主よ、あなたのみ使いに命じ」」
    トゥンダー:作曲
    (ソプラノ)アンナ・プロハスカ、(合奏)ラ・フォリア・バロック・オーケストラ、(指揮とバイオリン)ロビン・ペーター・ミュラー
    (6分47秒)
    <ALPHA 745>

    「コラール前奏曲「われは神より離れず」BuxWV220」
    ブクステフーデ:作曲
    (オルガン)ジュリア・ブラウン
    (2分12秒)
    <Naxos 8.557555>

    「カンツォネッタ ト長調 BuxWV172」
    ブクステフーデ:作曲
    (オルガン)ジュリア・ブラウン
    (2分41秒)
    <Naxos 8.557555>

    「前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532」
    バッハ:作曲
    (オルガン)トン・コープマン
    (11分27秒)
    <TELDEC WPCS-4993>

    「管弦楽組曲 ハ短調」
    シーファーデッカー:作曲
    (合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック・オーケストラ
    (10分56秒)
    <Challenge Classics CC72531>

    「シャコンヌ ホ短調 BuxWV160」
    ブクステフーデ:作曲
    (オルガン)ワルター・クラフト
    (6分00秒)
    <VoxBox CD6X 3613>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 ワーグナーのジークフリートの牧歌
  • [再放送]
  • 登レイナ
  • 「バイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042」
    バッハ:作曲
    (バイオリン)レオニダス・カヴァコス、(演奏)アポロン・アンサンブル
    (15分48秒)
    <ソニー SICC30846>

    「羊は安らかに草をはみ」
    バッハ:作曲
    ペトリ:編曲
    (ピアノ)河村尚子
    (4分13秒)
    <ソニー SICC19080>

    「献呈」
    シューマン:作曲
    クララ・シューマン:編曲
    (ピアノ)河村尚子
    (2分20秒)
    <ソニー SICC19080>

    「即興曲 変ト長調 作品51」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)河村尚子
    (6分36秒)
    <ソニー SICC19080>

    「愛の夢 第3番」
    リスト:作曲
    (ピアノ)河村尚子
    (4分40秒)
    <ソニー SICC19080>

    「楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「イゾルデの愛の死」」
    ワーグナー:作曲
    リスト:編曲
    (ピアノ)ゾルターン・コチシュ
    (5分51秒)
    <ユニバーサル UCCP-8019>

    「歌劇「ローエングリン」から「エルザの大聖堂への行列」」
    ワーグナー:作曲
    リスト:編曲
    (ピアノ)ゾルターン・コチシュ
    (8分25秒)
    <ユニバーサル UCCP-8019>

    「歌劇「ローエングリン」から「第3幕への序奏」」
    ワーグナー:作曲
    (管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
    (3分19秒)
    <日本フォノグラム 25CD-5079>

    「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
    ワーグナー:作曲
    (管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
    (9分50秒)
    <日本フォノグラム 25CD-5079>

    「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
    ワーグナー:作曲
    グールド:編曲
    (ピアノ)グレン・グールド
    (9分40秒)
    <ソニー SRCR9571>

    「ジークフリートの牧歌」
    ワーグナー:作曲
    (演奏)トロント交響楽団のメンバー、(指揮)グレン・グールド
    (24分32秒)
    <ソニー SRCR9571>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~いにしえのラブソング
  • グアテマラ・マリンバ、キューバ・ボレロ、ブラジル・サンバ、沖縄・黒島などのラブソングを紹介▽新作…Group(スウェーデン)、マリ・カルクン(エストニア)
  • 【DJ】サラーム海上
  • 「Muse」
    Groupa
    (3分21秒)
    <All Ice ALLICE2542>

    「Miriam Elizabeth」
    Teclas De Guatemala
    (3分19秒)
    <JVC VICG-60022>

    「Veinte Anos(二十年)」
    Omara Portuondo
    (4分39秒)
    <World Circuit/Nonesuch WPCR-19040>

    「Dos Gardenias(二輪のガーデニア)」
    Elif Sanchez
    (3分26秒)
    <Pasion Turca NO NUMBER>

    「Cordas De Aco(鋼の弦)」
    Cartola
    (2分15秒)
    <テイクオフ TKF-3801>

    「Carinhoso」
    Elis Regina
    (3分55秒)
    <UNIVERSAL UICY-79572>

    「ちんだら節~久場山越路節」
    黒島伝統芸能保存会、高那真清ほか
    (6分47秒)
    <リスペクト RES-353>

    「Kui Kivid Olid Veel Pehmed(Live)(石がまだ柔らかかった頃)」
    Mari Kalkun
    (4分41秒)
    <Real World CDRW254J>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン REIKO
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】REIKO
  • 今夜のゲストはREIKO。ステージが怖かった過去も今は…音に身をまかせ緊張から解き放たれ、初ツアーでたどり着いた正解、今の恋愛あるあるを意識した曲、優しすぎる妹のために書いた歌詞…兄妹の感動エピソード、楽曲をサンプリングした久保田利伸へのただならぬ愛、「とにかく食べることが大好き」な中で一番好きな食べ物を選ぶとしたら…?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】REIKO
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 宝生流「楊貴妃」
  • 【出演】佐野登,澤田宏司,佐野玄宜,田崎甫,鶴田航己,【解説】表きよし
  • 「楊貴妃」
    (シテと地謡)佐野 登、(ワキと地謡)澤田 宏司、(地謡)佐野 玄宜、(地謡)田崎 甫、(地謡)鶴田 航己
    (45分34秒)
    ~CR509~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 直球!ラブソング(1)▽BEGIN作品集
  • 深沢彩子
  • 「バンザイ~好きでよかった~」
    ウルフルズ
    (4分35秒)
    <東芝EMI TOCT26193>

    「ずっと好きだった」
    斉藤和義
    (4分05秒)
    <ビクター VICL36576>

    「愛をからだに吹き込んで」
    Superfly
    (4分21秒)
    <ワーナー WPCL12013>

    「LOVE LOVE Summer」
    ケツメイシ
    (4分17秒)
    <エイベックス AVCD48436>

    「Lifetime Respect」
    三木道三(DOZAN11)
    (5分39秒)
    <徳間ジャパン TKCA72124>

    「愛し愛されて生きるのさ」
    小沢健二
    (4分18秒)
    <東芝EMI TODT3254>

    「接吻 kiss」
    ORIGINAL LOVE
    (4分56秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01288>

    「恋をする」
    中島美嘉
    (4分21秒)
    <ソニー AICL3651-3>

    「Kiss Kiss Kiss feat.Chara」
    福原美穂
    (4分12秒)
    <ソニー SRCL8024>

    「Love Love Love」
    平井堅
    (5分29秒)
    <ソニー SRCL4264>

    「恋しくて」
    BEGIN
    (5分31秒)
    <テイチク TECN30500>

    「声のおまもりください」
    BEGIN
    (4分40秒)
    <テイチク TECN30500>

    「涙そうそう」
    BEGIN
    (4分17秒)
    <テイチク TECN12613>

    「三線の花」
    BEGIN
    (5分14秒)
    <テイチク TECI1309>

    「笑顔のまんま」
    BEGIN with アホナスターズ
    (5分20秒)
    <テイチク TECI157>

    「太陽」
    BEGIN
    (3分55秒)
    <アミューズ AMEJ1002>

    「なんくる君であれ」
    BEGIN
    (3分35秒)
    <アミューズ AMEJ1002>

    「島人ぬ宝」
    BEGIN
    (5分16秒)
    <テイチク TECN20798>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 特集「ドボルザークを聴く」(4)管弦楽曲、協奏曲を中心に
  • 田添菜穂子
  • 「組曲「ボヘミア」作品39から「前奏曲」」
    ドボルザーク:作曲
    (演奏)プラハ室内管弦楽団
    (3分55秒)
    <コロムビア COCO-7814>

    「ピアノ協奏曲 ト短調 作品33」
    ドボルザーク:作曲
    (ピアノ)ラドスラフ・クヴァピル、(管弦楽)ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)フランティシェク・イーレク
    (38分11秒)
    <コロムビア COCO-7818>

    「序曲「謝肉祭」作品92」
    ドボルザーク:作曲
    (管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)ラファエル・クーベリック
    (9分02秒)
    <ポリドール POCG-2476/8>

    「チェロ協奏曲 ロ短調 作品104」
    ドボルザーク:作曲
    (チェロ)ジャクリーヌ・デュ・プレ、(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団、(指揮)セルジュ・チェリビダッケ
    (45分21秒)
    <ユニバーサル UCCG-1008>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「和ろうそく 伝統のともしび~埼玉~」
  • 【初回放送】2025年7月7日【語り】荒木 さくら ▽木の実から搾りだした蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。職人のひとりを小江戸・川越にたずねました。
  • ウルシ科の木・櫨(はぜ)の実から搾った蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。イグサでできた芯に蝋を手で塗り固めてつくります。江戸時代から受け継がれてきた伝統のものづくり、その担い手のひとりを小江戸・川越にたずねました。
  • 【語り】荒木さくら
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン トレイン・ソング特集
  • [再放送]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る 命を守る“呼びかけ”を目指して
  • [再放送]
  • 2024年の能登半島地震で大津波警報が出た際、アナウンサーは「いますぐ逃げること」と強い口調で避難を呼びかけた。その背景には東日本大震災の時の教訓があった。
  • 東日本大震災以降、アナウンサーの避難を促す呼びかけが変わった。落ち着いた口調で正しい情報を伝えることを重視していた呼びかけを、大津波警報が出た際には「いますぐ逃げること」という感情に訴える強い口調での呼びかけ方に変えた。普段は冷静なアナウンサーが強い口調になることで特別なことが起きていると危機感を感じてもらうことが狙いだ。多くのアナウンサーが議論を重ねて作り上げた命を守るよびかけについて伝える。
  • 【出演】齋藤孝,後藤理
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
  • 【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。
  • 江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
  • 【語り】江原啓一郎


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~第97回 HIMEHINAが登場!
  • [再放送]
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • ゲストはHIMEHINAの田中ヒメと鈴木ヒナ!▽ニューアルバムの制作秘話をたっぷりお届け!▽レコーディングや作詞のこだわりなど、ここでしか聴けない貴重なウラ話が満載!▽なぜかMC星街すいせいによるお悩み相談も!?▽さらに、2年前の“音楽活動本格化宣言”に込められた思いを激白!▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,HIMEHINA
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック ラヴェルとその時代(4)プーランクとフォーレ
  • 【曲目】レクイエム(フォーレ)ほか【演奏】バイエルン放送合唱団、ミュンヘン放送管弦楽団、ペーター・ダイクストラ(指揮)ほか【収録日】2024年10月26日
  • 【曲目】レクイエム(フォーレ)ほか【演奏】バイエルン放送合唱団、ミュンヘン放送管弦楽団、ペーター・ダイクストラ(指揮)ほか【収録日】2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)【案内】高山 久美子
  • 【出演】高山久美子
  • 「ミサ曲 ト長調」
    プーランク:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (17分25秒)
    ~2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)~

    「ミサ曲「クム・ユビロ」作品11」
    デュリュフレ:作曲
    (バリトン)ヨハネス・カムラー、(合唱)バイエルン放送合唱団、(オルガン)マックス・ハンフト、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (19分11秒)
    ~2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)~

    「おお 聖なる饗宴」
    メシアン:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (5分20秒)
    ~2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)~

    「ラシーヌ賛歌 作品11」
    フォーレ:作曲
    (合唱)バイエルン放送合唱団、(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (5分33秒)
    ~2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)~

    「レクイエム 作品48」
    フォーレ:作曲
    (ソプラノ)アンナ・エルハシャム、(バリトン)ヨハネス・カムラー、(オルガン)マックス・ハンフト、(合唱)バイエルン放送合唱団、(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団、(指揮)ペーター・ダイクストラ
    (33分20秒)
    ~2024年10月26日 プリンツレゲンテン劇場(ドイツ、ミュンヘン)~

    「夢」
    ラヴェル:作曲
    (ソプラノ)マディ・メスプレ、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
    (1分08秒)
    <東芝EMI TOCE-11169~71>
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 湯本香樹実「夏の庭 The Friends」(19)
  • テキスト:湯本香樹実「夏の庭 The Friends」(新潮社2024年版使用)
  • 3人の好奇心旺盛なサッカー少年たちと、町外れの古い家で戦争のトラウマを抱えたまま一人生きる孤独な老人が織りなす奇妙だが清新な交流と発見に満ちたひと夏の物語。少年たちが知ることになる人生の裏側と深い悔恨、そして不可避的に訪れる別れの時とそれぞれの成長の証。1992年に刊行、海外でも十数か国で翻訳出版され国内でも映画化、舞台化されている湯本香樹実の心に染み入るベストセラーを俳優の渡辺裕太が朗読する。
  • 【朗読】渡辺裕太
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「かがみ池のからくり」(4)
  • 【作】松村武【演出】松浦禎久【出演】白石聖,山崎樹範,山内圭哉,松浦佐知子,八十田勇一
  • 【作】松村武,【出演】白石聖,山崎樹範,山内圭哉,松浦佐知子,八十田勇一,【演出】松浦禎久
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン 緑仙
  • 譜久村聖,【ゲスト】緑仙
  • 今夜のゲストは緑仙。VTuber7年・ソロでのメジャーデュー2年の体感、歌のことが好きに…SNSの声に対するポジティブな姿勢、ライブで披露した亡き祖父に向けた楽曲のエピソード、家族の想像を超える応援、過去を肯定するのは自分しかいない…今を楽しむ人生論、悩んでいる3つの意外な未来、新曲から膨らんで本人の素顔に迫った話も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】緑仙
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム EGO-WRAPPIN’
  • 八嶋智人の「カッコイイを学ぼう!」▽DJ八嶋智人(俳優)▽「EGO-WRAPPIN’ AND THE GOSSIP OF JAXX」EGO-WRAPPIN’
  • 今週のテーマ:八嶋智人の「カッコイイを学ぼう!」▽DJ八嶋智人(俳優)▽アルバム「EGO-WRAPPIN’ AND THE GOSSIP OF JAXX」EGO-WRAPPIN’▽八嶋智人のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 俳優…八嶋智人
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「エゾセンニュウの島~北海道~」
  • 【2007年8月24日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽日本海に浮かぶ北海道天売島。緑豊かな森にエゾセンニュウの鳴き声が響きます。
  • 北海道・羽幌町からおよそ27kmの沖合に浮かぶ天売島は、海鳥の繁殖地として知られています。夏の時期は深夜でもエゾセンニュウが鳴き続けます。ゆったりとした時間が流れる天売島の魅力をお届けします。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(69)
  • 【ただの一般人ではないよ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から11日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(69)
  • 海と花火は夏の定番【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー


11日午前0時00分から11日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(69)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
11日午前0時15分から11日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(56)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
11日午前0時30分から11日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 中国で人型ロボットのマラソン大会
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
11日午前0時45分から11日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
11日午前0時55分から11日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「挑戦するかしないか迷う」
  • 【司会】森崎ウィン
11日午前1時00分から11日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(69)
  • フレーズ58 申告するものありますか?
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
11日午前1時15分から11日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(44)
  • 第44課 ここから遠いので、タクシーで行きましょう。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
11日午前1時30分から11日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
11日午前1時50分から11日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ハンガリー狂詩曲 第2番」 「ハンガリー狂詩曲 第3番」
  • 「ハンガリー狂詩曲 第2番」
    リスト作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)小松一彦
    「ハンガリー狂詩曲 第3番」
    リスト作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)小松一彦
11日午前2時00分から11日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前2時05分から11日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ジョアン・ジルベルト作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】村上里和
11日午前3時00分から11日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前3時05分から11日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~橋本淳作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】村上里和
11日午前4時00分から11日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前4時05分から11日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽人生のみちしるべ
  • ▽人生のみちしるべ
  • ▽人生のみちしるべ「母・いわさきちひろから受け継いだ平和への願い」 美術・絵本評論家 作家 松本猛 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】村上里和,【出演】美術・絵本評論家 作家…松本猛


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.