- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:55
草
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:25
パルワールドまだ生きてたんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:32
そんなことある???
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:14
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:22
何が原因でこうなってるの?
いやこれやり込んでた人は発狂もんだろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:23
モンハンの件でPCよりPS5のがとか言われてますが、このようにPS5版で問題が起こるゲームも御座います
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:39
- 9125/07/09(水) 22:30:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:59
なかなかえげつない不具合で草
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:02
本体破壊バグ(デマ)リスペクト?
- 12125/07/09(水) 22:32:42
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:43
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:33:06
Steamだけで同接11万いるんならPS5版やってる人も少なからずいるってことだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:02
起きたことと突然のことで本当にスレタイ通りのことしか言えなかったわ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:26
対応間違えたら本当にヤバいことになる前例が今いるから本当にこの後の対応ミスったらヤバいぞこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:17
>>16を見て「え、今からでも入れる保険があるんですか!?」が浮かんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:18
大炎上不可避だし擁護してたファンも対応間違えるとヤバいんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:27
PS5ってアーリーアクセスOKだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:36:32
一応始まったばかりだから軽傷ではある…のか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:42
セーブデータ消去ってどのゲームでもアカンやつでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:46
>PS5版において特定の操作によりセーブデータ(オートセーブ、バックアップデータを含む)が多数蓄積されることで、PS5本体側にシステムエラーが発生し、セーブデータの破損・消失する場合がある
らしい。一度セーブデータ破損が発生したらそのデータが原因で再発する危険があるのでパルワのデータ完全消去するしかないとのこと
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:56
まあ不具合があったら認めて謝罪するのは当然ですな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:12
アーリーアクセスなんだからセーブがあるだけありがたいと思えてxで見かけるけどまだアーリーアクセスなんか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:46
気軽に開いたら本当に致命的な不具合で草も生えない
いちおう不具合再発対策は出来てよかったね… - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:46
むしろ日本ユーザーは少ないから海外の方が燃えてそう
上でも言われてるがSteamの同接も安定して高いからねこのゲーム - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:33
某ソシャゲでデータベース吹き飛びかけたことがあったけど…(しかもアニメ前後で大変な時期)
本当にやらかしたところが出るとか - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:01
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:44:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:44:57
まぁ直っただけマシではあるがバグでのセーブ削除はキツイっすね
この手のインディーゲームはアプデでセーブ引き継ぎなしもままあるって考えたらまだ受け入れられるか…? - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:27
パソコンでやってたから無傷で良かった。PS5の人は…御愁傷様です…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:13
これ「時間をかけたものが一瞬で消えるかもしれないゲーム」って印象付くのがすごいまずい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:50
まあ不具合対象がセーブデータだし原因がすぐ分かったからすぐ謝罪できたんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:37
主戦場のSteamで飛ばなかっただけマシだけど逆に言うとSteamでやらかしたらヤバい
ぶっちゃけ任天堂の訴訟なんてどうでもいいレベルになるので対応と予防策でデスマ確定じゃないかしら - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:54
熱心に遊んでいた人ほどダメージが大きいというのがむごい
運営としても一番大事にしたい層だろうに - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:54:46
失礼だけどセーブデータ管理機能をコピペも真似してコピペして作ってたからとか邪推しちゃった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:47
流石に即死はしないだろうけど最悪の場合はサイパン級かな?
ゲームが面白いし人気もあるから立て直す余地はあるけどそれはそれ - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:37
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:58
この文言見る限りsteamも端末側に保存じゃね
>また、パルワールドでは、すべてのプラットフォームにおいてセーブデータを端末(クライアント)側に保存する仕様のため、消失したデータを弊社側から復元をすることはできません。
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:01:54
Steamってインストールするプラットフォームなだけでインディーは普通にローカル保存もあるんじゃね知らんけど
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:04:02
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:11
ないでしょ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:15
前もやってたしPS勢はオートセーブ切っとるもんだと
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:16
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:49
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:06
コレってもしかして下手したらps5も道連れにされる可能性ある?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:29
これ返金問題とかにならないか?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:22
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:25
アーリーアクセスで助かったな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:59
パルワールドの場合はアーリーなのでこの手の事態も織り込み済みどから安く売ってる側面もある
だからと言って許されていい訳では決してないからこの場合は泣きながら謝るしかないんだけどね - 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:12:26
対応次第だけど軽く燃えて終わりそうだな。Steamだったら火の海だったけどまだ人が少ない方で良かった…?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:23
どうなったらこれで会社終わるんだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:25
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:31
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:42
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:12
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:49
アーリーアクセスはこのゲームは開発中だから未完成だったり変わったりする可能性がありますよ、それでも納得出来るなら買ってくださいって意味
steamのインディーゲーの半分くらいはアーリーアクセスを経由して作ってるんじゃないかな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:38
アーリーとはいえデータ消失で始めからどうぞはヤバいだろ
少なくともPS5のアクティブはだいぶ減るんじゃない? - 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:54
要は未完成品をやってる訳であってだな
バグも当たり前のようにある訳でして
アーリーやってる間はこういう事がまた起きる可能性は無きにもあらず - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:05
> 調査の結果、PS5版において特定の操作によりセーブデータ(オートセーブ、バックアップデータを含む)が多数蓄積されることで、PS5本体側にシステムエラーが発生し、セーブデータの破損・消失する場合があることが確認されました。
人によってはPS5のセーブ機能壊したんじゃないかみたいなイメージ付きそうな文言だな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:21:52
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:03
PS5でやってるプレイヤーのどれだけがアーリーアクセスの意味を知ってるんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:08
ずっとアーリーアクセスとして運営しそうだしまたやらかしそうだと思ってしまう。
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:10
まあアーリーアクセスならなんでもありってわけではないしな…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:34
炎上してセーブデータ消えるてなんだよ逆じゃねーのかよって思ったら本当に炎上してセーブデータ消えてた…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:22
3400円でオンラインマルチやるならPS Plusにも入らなきゃいけない
いくらアーリーアクセスとはいえ金取ってる状況でこういう事態は良くはないわな - 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:42
完成品でこんなん出されたらそら大炎上ものだけどもアーリーだからな
と言いたいところだけどアーリーも長くやり過ぎちゃうとやり込んじゃう人も出てくる訳でしてな
アーリーだからなで適当にやってる人ならそこまでダメージは無いと思うけど知らないでやり込んでる人はキレると思う - 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:11
別に偉くもないし当然だけど非を認めるだけ真っ当な対応ではあるな
あとは再発防止が出来るかどうか - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:29
アーリーアクセスってこれいつからやってるん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:34
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:47
そもそもアーリーは何してもい免罪符ではないからな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:54
定期的にセーブデータリセットするアーリーアクセスとかあるしまあ仕方ないかくらいにしか思わなかった
ただここら辺はPC勢と家庭用勢で結構意見変わりそう - 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:03
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:00
まあだいぶ後から発売したのもあってps5ユーザーなんて全体のほんの一握りだから大半の自分が被害者じゃないsteamユーザーは知らん顔で擁護して終了だろうな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:31:02
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:02
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:07
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:59
まだアーリーだったんだ
ps5で出てるしてっきりもうアーリー期間は終了してるものかと - 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:20
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:21
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:49
これクラウドに避難とかも無理でガチで全部削除するしかないの?
ARK系のゲームでセーブデータ削除とか普通に発狂案件じゃない? - 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:38:14
PS5版は去年の9月か10月からじゃなかったっけ
それでも結構経ってるっていうのはそう
長く遊んでるプレイヤーもいたとは思う - 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:38:38
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:26
あえて名前出すけど半年以上やったポ〇モンのセーブデータ消えたようなもんだからもうすごいやばいよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:27
炎上の規模って最初の火種の大きさにだいたい比例するだろうし
燃えるか沈静化するかはPS5版ユーザー数しだいって感じか、売上どんなもんかしらんけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:42:51
プレイ時間1000時間超のデータをXで見かけたけど、それだけやることあるゲームでこれはかわいそすぎる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:06
詫び石もない買い切りゲームで補填って現実的にできんのかな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:14
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:21
サイパンみたいに返金要求にも頭下げて億単位の金を返すことになる可能性はあると思う
あとは今後予定している有料追加コンテンツがあればそれらを全て無料にする権利を贈呈するあたりかな - 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:46:00
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:18
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:03
なんかアンチの巣みたいなのしか引っかからなかったわ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:53:38
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:03
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:54
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:29
ああそれはアーリー界隈を舐めすぎ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:36
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:53
剣盾でSDカード内のゲームデータが破損した人がいた(SDカードの規格の問題っぽい?)んだがそれをセーブデータを破壊するバグがあるとネガキャンに使われて誤解が広まった
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:56:26
アーリー云々は例の件の時に散々言及されていたよな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:56:56
どういうこったよと思って説明見たが本当にどういうこったよ
エラーが出たらもう直せないから自分で消してくれは中々豪気だなオイ - 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:16
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:24
ちょっと思ったんだけどアーリーアクセスって期間かなんかしらの制限設けた方がいいのでは?
パルワみたいに結構長い間やってる上大型アプデも複数やってる奴がアーリーって言われても正直疑問が生じるし - 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:03
自分の中での同情心がすごい勢いでしぼんでったんだが
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:17
今回のパルワールドのやらかしは擁護不能
それとは別にアーリー全部がダメとか言い出すのは極端過ぎるしものを知らなさすぎ
百歩譲ってポケットペアは正式版リリースしろよと言われたらそれはその通り - 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:35
セーブデータサーバー管理じゃなかったんだ
ならどうしようもないのか
熱心に遊んでた人が本当に不憫だな - 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:11
こういう開発はアーリーをただの言い訳にしてるだけな気がするわ
本来の意味で使ってない - 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:01:14
ずーっとアーリーはスチームあるあるではある
ただ、アーリーのまま次の新作出して過去作ほったらかし、問題が出たらアーリーだからって盾にするのが下品だって言われたら
……まあ、それは、はいその通りでゴンス - 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:01:52
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:02:20
本当にそうなって草生える生えるな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:16
パクリ云々であにまんでスレ立てされまくってた時じゃね?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:56
アーリー止まりの作品はそれこそ多いぞ
良いとか悪いとかの問題以前にね
結局のところ先行投資みたいな感じで俺は楽しめたから頑張ってね、ってやつがいれば
あほくさ(返金申請)みたいに早めに見切りつけるやつもいるってだけよ
別のスレの話題出すのは御法度だろうがSTEAMの評価方法について見当違いなこと言ってる奴もいるけれど知らん分野のことに物申すのはやめた方がいい
PS5での問題と切り離して考えてくれよな - 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:39
- 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:06:12
パルワールド:この件は叩かれても仕方ない
ポケットペア:きちんと正式リリースしろ
アーリーアクセス:この件で判断するのは軽率の極み
個人的にはだいたいこんな感想だな - 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:06:56
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:25
いつまでアーリーアクセスなん?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:58
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:41
Steamには今回バカをやらかしたポケットペアが遥かにマシに見えるくらいの魔物が犇めいているって話だからまあフォローではないな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:53
インディーを牽引するとかその他いろいろここには書けないこと言ってる相手にそのフォローはもうバカにしてるだろ逆に…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:40
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:46
何の擁護にもなってないテンプレかますんじゃないよ!?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:26
このレスは削除されています
- 126125/07/10(木) 00:12:59
いまさらだけど性質が全く異なるのにモ〇ハンの話したいだけのレスは消すからね☆彡
- 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:21
データ破損は良い事ではないけど事前に告知されてるんだしタイトル画面にも普通に書いてあるんだからアーリーは言い訳とかじゃなくてそういうもんだって飲み込みはしなよ。言い出す方が説明読めないか当たり屋のどっちかだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:24
とりあえず批判するならパルワールド関連に限って欲しいかな
パルワールドやポケットペア作品のアーリーの是非はともかく、
アーリー自体の是非を問うと巻き込まれるゲームが多くなりすぎる - 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:49
さくっと取り戻せるタイプとかスコア競うとかそういうゲームならそれで済んだんだけどな
行動蓄積系のゲームでかつ半年以上やってたらね - 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:58
正直パルワに関しては今までのやらかしがあった上での今回だからなぁ
これで擁護するのは流石におかしいわ - 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:53
アーリーは功罪あれど悪いシステムではないのは間違いない
間違いないんだが、そのシステムを悪く使おうと思えば使えるのも間違いではない
とはいえ流石にスチーム民はもっとひどい例を知ってるから、単にポケットペアが信頼落とすにとどまるんでねえかな。元からコンプラに関しては信頼できる会社じゃないけど - 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:23:10
そもそもこのスレでも特にパルワールド自体は擁護されてないぞ
アーリーアクセスってそういうリスクも込みだよねという話をしているだけで - 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:56
元から5年前くらいに流行ったクラフトピアっていうゲームですらアーリーアクセス扱いしてる所だぞ。人口があるうちはアーリーアクセス扱いしてバグが出でもアーリーアクセスで乗り切って、人口が減ったらアーリーアクセス解除して未完成でも放り投げる
- 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:31:49
アーリーアクセスに関しては10年以上アーリーアクセスやってた先駆者が居るからその線ではあんまり攻めれんと思うぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:33:01
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:34:28
不具合が出でも責任負わないよっていう宣言見ないもん
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:35:41
因習村に迷い込んだ感覚はある
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:37:09
アーリーって開発費だけ回収できたらその時点でリリースして売り逃げも出来るシステムだからね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:49
まあアーリーが形骸化する独特の気質があるのは違いない
つまるところ本当の駆け出しでもない限り「アーリーだから」なんつー言い訳が通るわけがない場所でもあるスチーム - 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:39:03
そのためのアーリーだしそのための自称インディーなんだが?
- 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:39:17
パルワールドは逆に売れすぎだし大手巻き込みすぎだから逃げるのはまずないと思う
あとアーリーは責任が軽い代わりに安売りせにゃならんから言うほどメーカー有利な話ばかりでもないな - 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:39:50
この件はアーリーのせいだとは言えないがそれはそれとしてアーリーを悪く使う例もあるってのがよく分かるスレだった
- 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:45
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:25:52
まだアーリーアクセスだろ
多少の…というには大きいけどデータ消える程度の不具合くらい我慢しろよ
Steamじゃ大型アプデの度にデータ作り直せなんてまあ聞く話だ - 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:28:44
- 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:33:25
取り敢えずデータを消す羽目になった特定のエラーが出たユーザーがどれだけ居るかにもよるな
まあ仮に少数でもきちんと詫びなきゃダメなんだがね - 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:35:04
ずっとアーリー中でろくなアプデもない頃に久々のニュースが出たと思ったら開発が違うゲームの開発してるという宣伝を始めたアーリーもあるんだよなあ
それからもうずっと経ってだけどちゃんと大型アプデして予告していたサバイバルモード実装したからまあセーフ
今でもアーリーだけど去年末にアプデしたしその一年前にもアプデしてちゃんと開発してるからセーフだろ - 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:37:02
XBOXでもSteamでも遊べる中で、PS5だけやらかした理由は真面目に気になる
- 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:47:14
面白けりゃパクリでもOKの前提がすっぱ抜けちまったよ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:06:15
アーリーに対する感覚の違いはありそうだなCSゲーマーとPCゲーマー
ずっとアーリーとかある程度の大型アプデでセーブ消えたりゲームが根元から変わったり
稀によくある - 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:13:57
思ったんだけどPS5ってクラウドセーブどうなってるの?
PCの場合もちろんやらかした方も悪いけどバックアップ取ってない方が悪いと言われる場合もあるし - 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:02:19
これがインディーゲーを背負って代表として立つ企業の勇姿…!
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:06:14
鳴り物入りの国産ゲームが売れまくるのは大いに結構なんだけどこれをインディーズと言われると、なんか…こう……なんかね、正体不明のしこりが残るというか
- 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:14:29
会社はアレだけどゲームは面白いから色々なぁなぁになってたのに
ゲームの部分でやらかしてどうすんねん - 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:26:31
ゲームの部分ではやらかしてないねん
でももっと心配になる部分でやらかしてんねん - 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:19:42
起き始めたのは最近っぽいし長時間プレイしてるほど危険性増しそうだけど、そもそもオープンワールドゲームで地形追加レベルの大型アプデが来た場合アプデ前データそのまま使えるのかね
PC版だけど150時間くらい楽しませてもらってるから応援してる、ゲームの面白さで挽回しろ