レス送信モード |
---|
モンハンそこまでやり込み勢じゃないから楽しめはしたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
キャンプ破壊に関してだけはこれの何がプレイの楽しさに寄与すると思って作ったシステムなのか本当にわからなかった
… | 125/07/08(火)17:09:10No.1331245206そうだねx5モンスターに見つかるような場所に作るから悪いんじゃないか? |
… | 225/07/08(火)17:10:13No.1331245413そうだねx74>モンスターに見つかるような場所に作るから悪いんじゃないか? |
… | 325/07/08(火)17:12:23No.1331245861そうだねx31たぶんなにかの仕様変更で根本的なゲーム性が変わった名残 |
… | 425/07/08(火)17:12:28No.1331245883+見つかりやすいキャンプ地の近くに安全なキャンプ地があるパターンも多いからそっちに置くとよろし |
… | 525/07/08(火)17:14:56No.1331246365そうだねx1プレイの楽しさよりリアリティ重視よ |
… | 625/07/08(火)17:17:10No.1331246843そうだねx1当初は自由設置の予定だったのがいろいろ無理ってなったのかな? |
… | 725/07/08(火)17:17:45No.1331246982そうだねx16というか危険ポイントを安全確保するためのクエストとかあればそれで良かったと思うんだよね… |
… | 825/07/08(火)17:19:08No.1331247310そうだねx1見つかってから即破壊だから防げねぇときた |
… | 925/07/08(火)17:19:33No.1331247392そうだねx3隠れ身の装衣がありならテントを同じ素材で作れば発見を防げるんじゃね? |
… | 1025/07/08(火)17:19:59No.1331247518+マップ探索してモンスターこなさそうな場所にサブキャンプ立てるのはもうライズでやったし… |
… | 1125/07/08(火)17:21:07No.1331247758+壊されるリスクがあるけどすぐモンスターのところへ行けるメリットと安全だけどモンスターのところへ行くには少し距離があるデメリットどっちを取るかって駆け引きをさせたかったんじゃない? |
… | 1225/07/08(火)17:21:40No.1331247874そうだねx10すぐ壊されるキャンプ地をどんどん改良していくのかなと思ってた |
… | 1325/07/08(火)17:21:56No.1331247932そうだねx1壊されにくくするアプデしただろ! |
… | 1425/07/08(火)17:23:17No.1331248251そうだねx2>壊されにくくするアプデしただろ! |
… | 1525/07/08(火)17:24:09No.1331248464+バグで砂原に8ヶ所くらいキャンプあるけど快適だから普通に全部置かせろ |
… | 1625/07/08(火)17:24:11No.1331248470+モンハンは新作が出ればその前のやつが評価される流れだからワイルズは耐えるしかない |
… | 1725/07/08(火)17:24:21No.1331248504そうだねx11意地でも壊されてほしいのか技術的に破壊されないってのが不可能なのかわからないのがワイルズ開発陣の恐ろしい所 |
… | 1825/07/08(火)17:25:09No.1331248679そうだねx1>マップ探索してモンスターこなさそうな場所にサブキャンプ立てるのはもうライズでやったし… |
… | 1925/07/08(火)17:25:59No.1331248875+個人的にはキャンプ開放クエみたいなのがあってそこのモンスターわからせしたら数制限無しで開放していけるみたいなのあれば良かった |
… | 2025/07/08(火)17:26:05No.1331248906+砂漠のオアシス横キャンプは設置して5分も生きてたら逆にびっくりするぐらいマッハで破壊される |
… | 2125/07/08(火)17:27:10No.1331249146そうだねx9>モンハンは新作が出ればその前のやつが評価される流れだからワイルズは耐えるしかない |
… | 2225/07/08(火)17:27:44No.1331249264+どうせセクレトにタクシーさせるからサブキャンプはいいかな…って気持ちになるのが酷い |
… | 2325/07/08(火)17:28:03No.1331249352そうだねx2忍者と比べるのはかわいそうだと思う |
… | 2425/07/08(火)17:29:18No.1331249657+まぁ壊されたところで別にそこまで致命的に不便になる訳じゃないからな… |
… | 2525/07/08(火)17:29:22No.1331249683+>たぶんなにかの仕様変更で根本的なゲーム性が変わった名残 |
… | 2625/07/08(火)17:29:33No.1331249743そうだねx6城塞高地に文句を言ってすみませんでした… |
… | 2725/07/08(火)17:29:40No.1331249776そうだねx6>>マップ探索してモンスターこなさそうな場所にサブキャンプ立てるのはもうライズでやったし… |
… | 2825/07/08(火)17:31:01No.1331250113そうだねx9>忍者と比べるのはかわいそうだと思う |
… | 2925/07/08(火)17:31:39No.1331250272そうだねx13なんならボックスの話もワールド比較のような… |
… | 3025/07/08(火)17:32:42No.1331250564+ボックスに関してはいつの頃と比較したら勝てるんだよ! |
… | 3125/07/08(火)17:33:57No.1331250865そうだねx4便乗するか |
… | 3225/07/08(火)17:34:08No.1331250909そうだねx1つーか素直にいっぱい置けて壊されない仕様で良いだろ… |
… | 3325/07/08(火)17:34:11No.1331250938+アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 3425/07/08(火)17:34:17No.1331250966+不便を楽しめは便利の上にあって初めて機能するのであって |
… | 3525/07/08(火)17:34:47No.1331251068そうだねx9>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 3625/07/08(火)17:34:55No.1331251098+設置制限解除と破壊されても飛べるようにしてくれるだけで良いのに |
… | 3725/07/08(火)17:35:01No.1331251118そうだねx3>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 3825/07/08(火)17:35:13No.1331251164+どこにでも設営できるけど壊されるリスクがあるとか |
… | 3925/07/08(火)17:35:15No.1331251173+>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 4025/07/08(火)17:35:21No.1331251198そうだねx10チームが違うと言っても前作好評だった部分くらい継承しろよ |
… | 4125/07/08(火)17:35:28No.1331251226+まあ完全に壊されなかったらど真ん中以外のテントの意味無くなるし便利さと壊されるリスク天秤にしてるの自体はいいと思う |
… | 4225/07/08(火)17:35:36No.1331251265+カスタマイズ楽しんでた人いるのかな… |
… | 4325/07/08(火)17:35:37No.1331251271そうだねx2>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 4425/07/08(火)17:35:43No.1331251302+テントにだけやたらイキり出すケマトリス君はちょっとだけ笑えたよ |
… | 4525/07/08(火)17:35:48No.1331251333+>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 4625/07/08(火)17:36:04No.1331251398そうだねx4>カスタマイズ楽しんでた人いるのかな… |
… | 4725/07/08(火)17:36:05No.1331251403そうだねx2長くプレイするとアルマさんは邪魔だな感が段々出てくる立ち位置なので |
… | 4825/07/08(火)17:36:20No.1331251457+いつも砂原のオアシスキャンプ壊れてんな |
… | 4925/07/08(火)17:36:45No.1331251565+>カスタマイズ楽しんでた人いるのかな… |
… | 5025/07/08(火)17:36:57No.1331251604そうだねx16ドリンク復活もそうだが「なんかそれっぽくする」以上の考えなんてないのでそれっぽいねえらいね以外に言うべきことがない |
… | 5125/07/08(火)17:37:04No.1331251632そうだねx1アルマさんわりと鬱陶しいからな… |
… | 5225/07/08(火)17:37:23No.1331251709+長時間やればやるほど不快になっていくシステムと長時間クエストを集会するモンハンのシステムが相性悪すぎる |
… | 5325/07/08(火)17:37:39No.1331251774そうだねx1拠点でじっとしてる分アイボーの方がマシって声もある |
… | 5425/07/08(火)17:37:59No.1331251849+>カスタマイズ楽しんでた人いるのかな… |
… | 5525/07/08(火)17:38:09No.1331251878そうだねx8受付嬢はスキップ不可のムービーで超絶鬱陶しかったから嫌われてたけどゲームプレイの邪魔まではしてこなかったんだよな… |
… | 5625/07/08(火)17:38:26No.1331251952+>固定ポイントにしか置けないのに置いちゃ駄目な場所あるのおかしいだろ! |
… | 5725/07/08(火)17:38:34No.1331251996+キャンプがすぐ壊れるしモンスターと近いキャンプ探すのもめんどくさいからセクレトタクシー使えばええか…ってなる |
… | 5825/07/08(火)17:38:49No.1331252061そうだねx3ライズで評価された部分は絶対取り入れないぞワールドの開発チームは |
… | 5925/07/08(火)17:39:02No.1331252120+ポイントか金かを払って防衛アイルーとか置かせて欲しい気持ちはある |
… | 6025/07/08(火)17:39:03No.1331252130そうだねx3たぶん最初は凄い自由度ある感じのゲーム目指してたけど頓挫して今の感じになったんだろうな |
… | 6125/07/08(火)17:39:11No.1331252168そうだねx6>チームが違うと言っても前作好評だった部分くらい継承しろよ |
… | 6225/07/08(火)17:39:25No.1331252227+ワイルドハーツみたいに文字通りどこでも設置できて気軽にぶっ壊されて即再生するなら文句なかった |
… | 6325/07/08(火)17:39:31No.1331252251そうだねx10開発チームにリアルな不便さが面白さに繋がると本気で思ってる老害が混ざってて他のスタッフがなんとか抵抗しようとしてるのを至る所で感じる |
… | 6425/07/08(火)17:39:39No.1331252287+でも開発は狩り以外も楽しいって… |
… | 6525/07/08(火)17:39:42No.1331252293そうだねx4受付嬢が狩場来なくていいよ... |
… | 6625/07/08(火)17:39:56No.1331252363そうだねx10次はライズの人たちだけで作ってくださいお願いします |
… | 6725/07/08(火)17:40:24No.1331252474+Gも作らない可能性も出てきそう |
… | 6825/07/08(火)17:40:31No.1331252500+アルマが戦闘中にガンナーの邪魔してくるのはアプデで何も変わってないの凄いと思う |
… | 6925/07/08(火)17:40:40No.1331252548そうだねx3セクレトが別に戦闘の役にも立たないくせになんか戦闘時も平気でそのへんにいるのとか |
… | 7025/07/08(火)17:40:44No.1331252572そうだねx5>開発チームにリアルな不便さが面白さに繋がると本気で思ってる老害が混ざってて他のスタッフがなんとか抵抗しようとしてるのを至る所で感じる |
… | 7125/07/08(火)17:40:57No.1331252625+■■と■■どうなんのかね |
… | 7225/07/08(火)17:41:01No.1331252635+生態系シュミレーションゲー作りたいならそういうチームになればいいんじゃねと思った |
… | 7325/07/08(火)17:41:09No.1331252670+>セクレトが別に戦闘の役にも立たないくせになんか戦闘時も平気でそのへんにいるのとか |
… | 7425/07/08(火)17:41:24No.1331252732+どこにでも置けるキャンプを防衛施設にした上でぶち壊されるなら逆に楽しそうなんだけどな… |
… | 7525/07/08(火)17:41:26No.1331252737+最初はアルマ好きだったんだけどな… |
… | 7625/07/08(火)17:41:28No.1331252748そうだねx2>ワイルズの開発陣はそもそも一ノ瀬モンハンをモンハンと認めてないと思う |
… | 7725/07/08(火)17:41:28No.1331252751+壁走りとかガルクとかすげー快適だったんだから |
… | 7825/07/08(火)17:41:40No.1331252805+>開発チームにリアルな不便さが面白さに繋がると本気で思ってる老害が混ざってて他のスタッフがなんとか抵抗しようとしてるのを至る所で感じる |
… | 7925/07/08(火)17:42:09No.1331252917+>Gも作らない可能性も出てきそう |
… | 8025/07/08(火)17:42:11No.1331252926そうだねx1居てほしい時に居ないし邪魔になるときに駆け回ってるのがアルマさんだ |
… | 8125/07/08(火)17:42:13No.1331252937そうだねx9>でも開発は狩り以外も楽しいって… |
… | 8225/07/08(火)17:42:14No.1331252939そうだねx4>最初はアルマ好きだったんだけどな… |
… | 8325/07/08(火)17:42:30No.1331253014そうだねx1ワイルズ色々言われるけど一番怖いのはスレ画用に有料DLCアイテムお出ししてるところ |
… | 8425/07/08(火)17:42:37No.1331253040そうだねx18アルマさんのキャラは特に嫌われる要素無いと思うんだけど |
… | 8525/07/08(火)17:43:06No.1331253158そうだねx2思えばライズの最初のマップにワールド初出のジャグラスを配置したの面白いよね |
… | 8625/07/08(火)17:43:07No.1331253163そうだねx2ドラゴンズドグマ2てファストトラベルの為に馬車に乗ると途中で襲撃されて馬車壊れることがあるんだけどこういうタイプの不快さだよなこれ |
… | 8725/07/08(火)17:43:24No.1331253240そうだねx1>居てほしい時に居ないし邪魔になるときに駆け回ってるのがアルマさんだ |
… | 8825/07/08(火)17:43:29No.1331253258+>アルマさんのキャラは特に嫌われる要素無いと思うんだけど |
… | 8925/07/08(火)17:43:51No.1331253333そうだねx2mayちゃんちのはもうこち亀アンチスレみたいになり始めてて… |
… | 9025/07/08(火)17:43:53No.1331253346+>最初はアルマ好きだったんだけどな… |
… | 9125/07/08(火)17:43:54No.1331253349そうだねx3クエストカウンターが動くんじゃねえ |
… | 9225/07/08(火)17:43:55No.1331253356そうだねx2ストーリー的に不快だけどシステムの邪魔しない相棒とストーリー的には不快にならないけどシステム的に邪魔なアルマ |
… | 9325/07/08(火)17:44:03No.1331253385+ナタくんハンター目指すよとか言ってるから各マップのどこかにランダムでいて見つけるとアイテム貰えるとかあるのかなとか思ったら座ってるだけになって悲しいよ |
… | 9425/07/08(火)17:44:04No.1331253392そうだねx2>>居てほしい時に居ないし邪魔になるときに駆け回ってるのがアルマさんだ |
… | 9525/07/08(火)17:44:14No.1331253433+モンスターがキャンプを壊しに来る事自体は色々肉付けしていったらちょっとした遊びにはなったと思う |
… | 9625/07/08(火)17:44:24No.1331253467+マジでうろうろするのやめてほしいアルマさん |
… | 9725/07/08(火)17:44:27No.1331253489そうだねx1>釣りも環境生物集めもそもそも楽しいかって言われたらあんまり… |
… | 9825/07/08(火)17:44:34No.1331253524+アルマさん自体は好きでも嫌いでもない「無」なんだけど |
… | 9925/07/08(火)17:44:48No.1331253580そうだねx1>>でも開発は狩り以外も楽しいって… |
… | 10025/07/08(火)17:44:48No.1331253583+>何か勝手に罠置いて勝手に引き上げる奴とかも邪魔だし |
… | 10125/07/08(火)17:44:54No.1331253612+快適さ全振りライズと不便さモリモリワイルズ |
… | 10225/07/08(火)17:45:00No.1331253633+サンブレイクの盟友はいないとむしろ俺ソロでMRできねぇ… |
… | 10325/07/08(火)17:45:06No.1331253663+>mayちゃんちのはもうこち亀アンチスレみたいになり始めてて… |
… | 10425/07/08(火)17:45:28No.1331253755+ヒノエ姉さんはあんなに頼れたのにな… |
… | 10525/07/08(火)17:45:30No.1331253769+ウツシ教官が恋しいぜ… |
… | 10625/07/08(火)17:45:41No.1331253830+ワールドの時はお前も来いよ言われてたのにいざついてきたら文句を言う! |
… | 10725/07/08(火)17:45:43No.1331253841そうだねx1ワールドのマイハウスはPS4だとロード長いわクソが! |
… | 10825/07/08(火)17:45:48No.1331253864そうだねx2システムのせいでキャラにヘイト溜まるタイプのゲームだとオススメできない面はあるよね… |
… | 10925/07/08(火)17:45:50No.1331253885そうだねx4アステラとかいうモンハンエアプにもほどがある拠点を作る連中なので… |
… | 11025/07/08(火)17:45:52No.1331253890+>ナタくんハンター目指すよとか言ってるから各マップのどこかにランダムでいて見つけるとアイテム貰えるとかあるのかなとか思ったら座ってるだけになって悲しいよ |
… | 11125/07/08(火)17:46:04No.1331253936そうだねx3ストーリー中アルマさんにイラッとくるシーン第一位は「狩猟許可が下りません」だと思う |
… | 11225/07/08(火)17:46:15No.1331253985+盟友と比べることすらおこがましいと思うサポハン |
… | 11325/07/08(火)17:46:33No.1331254075+ドグマ2のファストトラベルは確かに同じ匂いがする |
… | 11425/07/08(火)17:46:33No.1331254076+SBはキャラが濃いよな |
… | 11525/07/08(火)17:46:36No.1331254086+>壺のモンハン板なんかもっとこち亀だぞ |
… | 11625/07/08(火)17:46:39No.1331254104+>ストーリー中アルマさんにイラッとくるシーン第一位は「狩猟許可が下りません」だと思う |
… | 11725/07/08(火)17:46:45No.1331254129そうだねx1>ワールドの時はお前も来いよ言われてたのにいざついてきたら文句を言う! |
… | 11825/07/08(火)17:46:48No.1331254144+何の意味もない滑空とかも自由度高かった頃の名残なんだろうな… |
… | 11925/07/08(火)17:46:54No.1331254164+ワイルズの方が快適な部分もあるんだけど |
… | 12025/07/08(火)17:46:58No.1331254182+盟勇のキャラを特濃レベルで味付けしたのは賛否あるとはいえ英断だったとは思う |
… | 12125/07/08(火)17:47:02No.1331254210+>盟友と比べることすらおこがましいと思うサポハン |
… | 12225/07/08(火)17:47:05No.1331254218+カスハラやめて |
… | 12325/07/08(火)17:47:12No.1331254240+ずっと定位置にいてもキャラの個性出せるんだから別に動き回る必要ないと思うんだけどなマジで |
… | 12425/07/08(火)17:47:13No.1331254245+キャンプ破壊に対抗する手段がほとんどなかったり本当にプレイヤーの工夫が介在する余地が無いよなワイルズって |
… | 12525/07/08(火)17:47:19No.1331254265そうだねx4まずキャンプ設営候補地ってなんか虫が飛んでて目印になってるじゃん? |
… | 12625/07/08(火)17:47:24No.1331254292+砥石使ってるだけでめっちゃ褒めてくれる盟友は良かった |
… | 12725/07/08(火)17:47:26No.1331254300+>ストーリー中アルマさんにイラッとくるシーン第一位は「狩猟許可が下りません」だと思う |
… | 12825/07/08(火)17:47:28No.1331254313そうだねx3>SBはキャラが濃いよな |
… | 12925/07/08(火)17:47:32No.1331254335+アイスボーンストーリー途中でアステラ帰った時の不便さ凄かったの覚えてる |
… | 13025/07/08(火)17:47:41No.1331254372+カスハラ回避のために湾曲表現する壺のスレタイ |
… | 13125/07/08(火)17:47:47No.1331254395+fu5275457.jpg[見る] |
… | 13225/07/08(火)17:47:53No.1331254426そうだねx3>盟勇のキャラを特濃レベルで味付けしたのは賛否あるとはいえ英断だったとは思う |
… | 13325/07/08(火)17:47:53No.1331254428+ナタはちゃんと挨拶してくるだろヘロー |
… | 13425/07/08(火)17:48:29No.1331254565+>>壺のモンハン板なんかもっとこち亀だぞ |
… | 13525/07/08(火)17:48:35No.1331254594+>カスハラやめて |
… | 13625/07/08(火)17:48:36No.1331254603+新しく追加されたサポハンの名前とか全く覚えてない |
… | 13725/07/08(火)17:48:48No.1331254658+サンブレからの新キャラでも面白いやつ多かったもんな盟友は… |
… | 13825/07/08(火)17:49:03No.1331254718+ソロの救済用だとしたらサポハンによる体力上昇はいらなかったよなー |
… | 13925/07/08(火)17:49:10No.1331254754+>砥石使ってるだけでめっちゃ褒めてくれる盟友は良かった |
… | 14025/07/08(火)17:49:11No.1331254763+デジタル紅麹はライン越えすぎる |
… | 14125/07/08(火)17:49:12No.1331254768+>fu5275457.jpg[見る] |
… | 14225/07/08(火)17:49:41No.1331254888そうだねx1カタログででけぇケツ |
… | 14325/07/08(火)17:49:42No.1331254895+初期のフゲンとか超無能だったけど逆に好きだったかもしれない |
… | 14425/07/08(火)17:49:56No.1331254951+盟勇は |
… | 14525/07/08(火)17:49:57No.1331254959+設置場所がわかりにくい上に設置制限がある |
… | 14625/07/08(火)17:50:32No.1331255104+俺より昇竜上手いフィオレーネさんと状態異常で拘束かけてくれるルーチカさんのコンビは凄い助けになったからなあ |
… | 14725/07/08(火)17:50:36No.1331255119そうだねx4>・ウツシ教官を殴った際クエストクリア演出を遮ってウツシ教官が延々喋り続ける不具合を修正 |
… | 14825/07/08(火)17:50:43No.1331255157+方々で言われてるけど快適性上がったけど虚無るのが早くなるだけになったよね |
… | 14925/07/08(火)17:50:50No.1331255188そうだねx1初期フゲンのポンコツさは凄かった… |
… | 15025/07/08(火)17:51:06No.1331255245そうだねx2あと今作猫可愛いし頼れるのにサポハン来るといなくなってしまう… |
… | 15125/07/08(火)17:51:13No.1331255268そうだねx1破壊はもういいとして後半手に入る飾りで破壊されなくなるみたいなのがあれば良かった |
… | 15225/07/08(火)17:51:19No.1331255298+>初期のフゲンとか超無能だったけど逆に好きだったかもしれない |
… | 15325/07/08(火)17:51:23No.1331255314+ワイルズからの要素の結構な部分に言えるけど |
… | 15425/07/08(火)17:51:33No.1331255363+ヒノエ姉様に笛持たせると便利でね… |
… | 15525/07/08(火)17:51:49No.1331255434+良い要素は存分に使い回してくれ |
… | 15625/07/08(火)17:51:58No.1331255471+盟勇とガルクを笛で強化し続ければ強化原ゼナを15~20分針で倒せるらしいな |
… | 15725/07/08(火)17:52:01No.1331255484+>方々で言われてるけど快適性上がったけど虚無るのが早くなるだけになったよね |
… | 15825/07/08(火)17:52:17No.1331255549そうだねx3>盟勇とガルクを笛で強化し続ければ強化原ゼナを15~20分針で倒せるらしいな |
… | 15925/07/08(火)17:52:18No.1331255559+キャンプ破壊割と賛否両論なのか… |
… | 16025/07/08(火)17:52:22No.1331255580そうだねx4>砥石使ってるだけでめっちゃ褒めてくれる盟友は良かった |
… | 16125/07/08(火)17:52:29No.1331255614+レア素材確定クエは正直やり過ぎだわ |
… | 16225/07/08(火)17:52:29No.1331255615+砂漠のオアシスは便利だけどすぐ壊されるな |
… | 16325/07/08(火)17:52:41No.1331255662+>>やっぱ改めてハンター以外フィールドに出さない方がいいなって |
… | 16425/07/08(火)17:52:42No.1331255667+>方々で言われてるけど快適性上がったけど虚無るのが早くなるだけになったよね |
… | 16525/07/08(火)17:52:54No.1331255725+外人にたこシあしてるなべぞーバレたのはちょっとすき |
… | 16625/07/08(火)17:53:01No.1331255752+盟友は特定の相手に掛け合いあるのも良かったな |
… | 16725/07/08(火)17:53:03No.1331255762そうだねx6>キャンプ破壊割と賛否両論なのか… |
… | 16825/07/08(火)17:53:10No.1331255787+>任せたいんですよ |
… | 16925/07/08(火)17:53:17No.1331255817そうだねx7>キャンプ破壊割と賛否両論なのか… |
… | 17025/07/08(火)17:53:18No.1331255820+>>方々で言われてるけど快適性上がったけど虚無るのが早くなるだけになったよね |
… | 17125/07/08(火)17:53:42No.1331255937+キャンプ破壊はこれいる?につきる |
… | 17225/07/08(火)17:53:42No.1331255939+ぶっちゃけキャンプ設置してファストトラベル先にしても目的地まで近いのどこかわからんからベースからオートで走らせちゃう |
… | 17325/07/08(火)17:53:52No.1331255995+ライズの偵察隊もまともに利用しなかったな… |
… | 17425/07/08(火)17:53:59No.1331256019+>盟友は特定の相手に掛け合いあるのも良かったな |
… | 17525/07/08(火)17:54:11No.1331256071そうだねx2盟友の笛強いんけどどうしよう…ってなった時に笛以外の全武器アッパーするのがワイルズとは違うところだな…ってワイルズのナーフ祭りを見てちょっと悲しくなる |
… | 17625/07/08(火)17:54:15No.1331256090そうだねx6>キャンプ破壊割と賛否両論なのか… |
… | 17725/07/08(火)17:54:20No.1331256116そうだねx7キャンプ破壊は単純にされるのとされないのだと |
… | 17825/07/08(火)17:54:41No.1331256202+>たぶんなにかの仕様変更で根本的なゲーム性が変わった名残 |
… | 17925/07/08(火)17:54:49No.1331256245そうだねx6というかキャンプが壊されてても建ててなくてもファストトラベル自体は出来るならそこまで文句は出なかったと思う |
… | 18025/07/08(火)17:55:00No.1331256295+開発視点だとワイルズは自由度と没入感の高いオープンワールドゲームらしい |
… | 18125/07/08(火)17:55:04No.1331256313+キャンプ破壊がなんのために作ったって拠点に流動性を持たせてプレイが再現性の高い作業にならないようにしたかったんじゃないのか |
… | 18225/07/08(火)17:55:12No.1331256355そうだねx2>ライズの偵察隊もまともに利用しなかったな… |
… | 18325/07/08(火)17:55:16No.1331256376+釣りも仕様がただ面倒くさくなっただけでみんな投網し始めたらポイント絞るし… |
… | 18425/07/08(火)17:55:16No.1331256378+ジェイくんとウツシの掛け合いとか好きだったよ |
… | 18525/07/08(火)17:55:18No.1331256383+壊れるのと人によって解放されてない壊れるせいで救援参加しにいった後FTしようとしたら壊されるとかうんこすぎ |
… | 18625/07/08(火)17:55:26No.1331256429+サポハン自体はめちゃくちゃ頼りになるよね |
… | 18725/07/08(火)17:55:27No.1331256437+初期はヒノエウツシ笛一択だったのを火力盟勇も選べるようになってカエルゆうただったフゲンも殴れる状態異常役に落ち着いたからな… |
… | 18825/07/08(火)17:55:41No.1331256504そうだねx1最初と最後だけが意味あって途中の装備がほぼ必要無くゴリ押し出来るのがスカスカの要因になってる |
… | 18925/07/08(火)17:55:46No.1331256531そうだねx5>というかキャンプが壊されてても建ててなくてもファストトラベル自体は出来るならそこまで文句は出なかったと思う |
… | 19025/07/08(火)17:55:50No.1331256554そうだねx2>方々で言われてるけど快適性上がったけど虚無るのが早くなるだけになったよね |
… | 19125/07/08(火)17:56:10No.1331256646+モンハンでリアルな釣りなんてやりたくなくて掛かったらボタンポチでいいんだよ… |
… | 19225/07/08(火)17:56:10No.1331256649+でもキャンプ破壊にはリアリティがあるから… |
… | 19325/07/08(火)17:56:12No.1331256654+>>たぶんなにかの仕様変更で根本的なゲーム性が変わった名残 |
… | 19425/07/08(火)17:56:13No.1331256655そうだねx3>キャンプ破壊がなんのために作ったって拠点に流動性を持たせてプレイが再現性の高い作業にならないようにしたかったんじゃないのか |
… | 19525/07/08(火)17:56:24No.1331256715そうだねx1アルロー教官の心配性過ぎる…ってなる防御系スキルの山良いよね |
… | 19625/07/08(火)17:56:30No.1331256744+>キャンプ破壊がなんのために作ったって拠点に流動性を持たせてプレイが再現性の高い作業にならないようにしたかったんじゃないのか |
… | 19725/07/08(火)17:56:32No.1331256751そうだねx3>でもキャンプ破壊にはリアリティがあるから… |
… | 19825/07/08(火)17:56:40No.1331256785そうだねx2キャンプだけ的確に壊していくことのどこにリアリティがあんだよ |
… | 19925/07/08(火)17:56:51No.1331256839そうだねx5上でも言われてるけど破壊される可能性もあるから設置場所はモンスターを観察し吟味せよってのならプレイヤーが自由に設置出来るようになってないとそこら辺活きてこないよなとは思う |
… | 20025/07/08(火)17:56:56No.1331256871+元々は固定拠点の無い旅ゲーみたいな感じだったんじゃないかと思う |
… | 20125/07/08(火)17:56:58No.1331256876+サポハンも君だけのサポハンを作ろうみたいな感じだとよかった |
… | 20225/07/08(火)17:57:01No.1331256899そうだねx3>サポハン自体はめちゃくちゃ頼りになるよね |
… | 20325/07/08(火)17:57:03No.1331256905+キャンプ設置は嫌いなライズと同じことしたくなくて壊れるようにしたんじゃないかってアルミホイル巻きたくなる |
… | 20425/07/08(火)17:57:03No.1331256906+故人的には歴戦☆8の高火力必殺技はスリルがあって緊張感があ |
… | 20525/07/08(火)17:57:13No.1331256961そうだねx4リアル云々言い出すと豪鬼とランダム月齢の話出されるの終わってるだろこのゲーム |
… | 20625/07/08(火)17:57:19No.1331256984+ゲーム的な妥協のないリアルはただのメクラでしかないんですけど |
… | 20725/07/08(火)17:57:25No.1331257025そうだねx1他はともかくキャンプに関してだけは |
… | 20825/07/08(火)17:57:26No.1331257031+キャンプ周り単体ならまあ不便だけど別に…くらいだけど |
… | 20925/07/08(火)17:57:26No.1331257037+>キャンプだけ的確に壊していくことのどこにリアリティがあんだよ |
… | 21025/07/08(火)17:57:32No.1331257062そうだねx3>mayちゃんちのはもうこち亀アンチスレみたいになり始めてて… |
… | 21125/07/08(火)17:57:34No.1331257070そうだねx4>サポハン自体はめちゃくちゃ頼りになるよね |
… | 21225/07/08(火)17:57:37No.1331257084+>キャンプ破壊に関してだけはこれの何がプレイの楽しさに寄与すると思って作ったシステムなのか本当にわからなかった |
… | 21325/07/08(火)17:57:38No.1331257093そうだねx2リアルを求めすぎると面倒が勝つってのはタルコフなんかでも聞いたな |
… | 21425/07/08(火)17:57:53No.1331257163+ナタをサポハンまで成長させろ |
… | 21525/07/08(火)17:57:58No.1331257186そうだねx2>>キャンプ破壊がなんのために作ったって拠点に流動性を持たせてプレイが再現性の高い作業にならないようにしたかったんじゃないのか |
… | 21625/07/08(火)17:58:12No.1331257243+自然のランダムさにその都度対応していくみたいなゲームにしたいなら根底から変えないとダメだよなぁ |
… | 21725/07/08(火)17:58:18No.1331257281そうだねx4これ途中でかなり作り替えたな?って結構深く考察してるnoteが発売すぐあった気がするんだがどれだったかな |
… | 21825/07/08(火)17:58:18No.1331257284+>ナタをサポハンまで成長させろ |
… | 21925/07/08(火)17:58:19No.1331257286+>釣りも仕様がただ面倒くさくなっただけでみんな投網し始めたらポイント絞るし… |
… | 22025/07/08(火)17:58:25No.1331257316そうだねx6もう100万回くらい「」が言ってるだろうけど |
… | 22125/07/08(火)17:58:31No.1331257353+>ナタをサポハンまで成長させろ |
… | 22225/07/08(火)17:58:39No.1331257395+>ほらモンスターからしたら異物だし怖っ!壊しとこってなるかもだし… |
… | 22325/07/08(火)17:58:40No.1331257398+>自然のランダムさにその都度対応していくみたいなゲームにしたいなら根底から変えないとダメだよなぁ |
… | 22425/07/08(火)17:58:42No.1331257410そうだねx4>キャンプ設置は嫌いなライズと同じことしたくなくて壊れるようにしたんじゃないかってアルミホイル巻きたくなる |
… | 22525/07/08(火)17:58:46No.1331257432そうだねx2クエスト制をやめたりとかなんか兎に角流動性というか |
… | 22625/07/08(火)17:58:49No.1331257448+>アルロー教官の心配性過ぎる…ってなる防御系スキルの山良いよね |
… | 22725/07/08(火)17:58:51No.1331257461+ランダム要素とかユーザーが一番望まん要素でしょ |
… | 22825/07/08(火)17:58:56No.1331257487そうだねx3発見されました!から破壊されました!がマジで秒なせいで何させたいのかもわからない |
… | 22925/07/08(火)17:59:01No.1331257518そうだねx3アルマがふらふらうろついてたのも元はクエストカウンターじゃなかった名残ってことなら合点はいくんだよね |
… | 23025/07/08(火)17:59:06No.1331257544+素材集めの機会ほぼ減ったから余計薄く感じる |
… | 23125/07/08(火)17:59:33No.1331257679+別に壊されたところでどうもしないしなぁ |
… | 23225/07/08(火)17:59:34No.1331257680+>キャンプ設置は嫌いなライズと同じことしたくなくて壊れるようにしたんじゃないかってアルミホイル巻きたくなる |
… | 23325/07/08(火)17:59:35No.1331257688+>発見されました!から破壊されました!がマジで秒なせいで何させたいのかもわからない |
… | 23425/07/08(火)17:59:37No.1331257697そうだねx1山ほど即死ソシャゲ作ってる暇があったらもっと外伝作るべきだったんだよ… |
… | 23525/07/08(火)17:59:42No.1331257732+なんで受付嬢は発見されたって分かるの? |
… | 23625/07/08(火)17:59:50No.1331257767+>ランダム要素とかユーザーが一番望まん要素でしょ |
… | 23725/07/08(火)17:59:51No.1331257769+⛺️💥🐔 |
… | 23825/07/08(火)17:59:53No.1331257788+先生 |
… | 23925/07/08(火)18:00:03No.1331257837+多分ARKみたいなサバイバルゲームにしようとしたんだろうな無茶がすぎる |
… | 24025/07/08(火)18:00:04No.1331257844+リアル追求するのはいいんだけど |
… | 24125/07/08(火)18:00:09No.1331257866+>ランダム要素とかユーザーが一番望まん要素でしょ |
… | 24225/07/08(火)18:00:29No.1331257971+>多分ARKみたいなサバイバルゲームにしようとしたんだろうな無茶がすぎる |
… | 24325/07/08(火)18:00:35No.1331257996+サポハンは盟友と同じでマルチ体力になるって思ってなかったから最初は使ってたな |
… | 24425/07/08(火)18:00:42No.1331258043そうだねx1>先生 |
… | 24525/07/08(火)18:00:44No.1331258052+とにかくユーザーに楽しんで欲しくないからしょうがない |
… | 24625/07/08(火)18:00:47No.1331258067+レア素材確定とモンスター数が単純に少ないからすぐに遊びつくせてしまうのはありそう |
… | 24725/07/08(火)18:00:51No.1331258088そうだねx8ははーんクナファ村から鳴子もらって破壊率を下げれるんだなとか思ってたが特にそんなことはなかったぜ |
… | 24825/07/08(火)18:00:58No.1331258115そうだねx3>クエスト制をやめたりとかなんか兎に角流動性というか |
… | 24925/07/08(火)18:00:58No.1331258117+リアル追求するならアウトプットする方向をゲームじゃなくて映画に変えなきゃ |
… | 25025/07/08(火)18:01:10No.1331258175+別に通りすがりでサッと狩って素材ゲットみたいのは他のゲームでもありがちだからいいんだが |
… | 25125/07/08(火)18:01:12No.1331258184そうだねx7つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 25225/07/08(火)18:01:18No.1331258220+リアルさを求めるほどモンハンが築いてきた資産との不和が生まれる |
… | 25325/07/08(火)18:01:27No.1331258255そうだねx1言ってる事に対して内容が全くリンクしてないのがおかしいんすよ |
… | 25425/07/08(火)18:01:29No.1331258270+繰り返し同じやつ狩るのに素材出やすいけど証ないと装備作れませんが意味わからなかった |
… | 25525/07/08(火)18:01:32No.1331258288そうだねx3繰り返し体験の変化ならマルチでわちゃわちゃするだけでいいじゃんね |
… | 25625/07/08(火)18:01:38No.1331258324+破壊の危険性の設定も雑すぎてリアリティが無い |
… | 25725/07/08(火)18:01:52No.1331258394そうだねx7>キャンプ破壊に関してだけはこれの何がプレイの楽しさに寄与する |
… | 25825/07/08(火)18:01:54No.1331258401+>むしろパターン覚えて最適化がモンハンの醍醐味じゃねえの? |
… | 25925/07/08(火)18:02:00No.1331258436+結局近いキャンプにファストトラベルしてオート移動するだけだから壊されようがどうでもよかった |
… | 26025/07/08(火)18:02:02No.1331258449+>レア素材確定とモンスター数が単純に少ないからすぐに遊びつくせてしまうのはありそう |
… | 26125/07/08(火)18:02:10No.1331258490そうだねx3>でもモンハンといえば繰り返しだしプレイヤー側もそれ求めてた所あるよな? |
… | 26225/07/08(火)18:02:11No.1331258496+壊されないとこって相応にアクセス悪いとかだしトータルの不便さは変わらない |
… | 26325/07/08(火)18:02:12No.1331258500+そういやライズはフクズクが上から見てるから狩り場は把握出来るって話だったけど今回はそんな話あったっけ |
… | 26425/07/08(火)18:02:16No.1331258523+マップに変化自体は実際沢山起きてるんだけど別に利用しようという気にならないのが… |
… | 26525/07/08(火)18:02:17No.1331258528+従来のスタイルのモンハンはXとかライズ系列に任せて新ジャンルを開拓する必要があったのかもしれん |
… | 26625/07/08(火)18:02:24No.1331258562+結局ガチャ要素が最後の希望になってるから必要なんだよね |
… | 26725/07/08(火)18:02:33No.1331258611+ARKやマイクラみたいな拠点制作や全ロスの楽しさを体験させたかった? |
… | 26825/07/08(火)18:02:35No.1331258625+>言ってる事に対して内容が全くリンクしてないのがおかしいんすよ |
… | 26925/07/08(火)18:02:37No.1331258634そうだねx6ミニキャンプは破壊されまくるのにメインキャンプは放置 |
… | 27025/07/08(火)18:02:44No.1331258667+ラギア…緋の森以外にもでてほしかった…欲を言えば遊泳を始めないで欲しかった… |
… | 27125/07/08(火)18:02:54No.1331258713+>そういやライズはフクズクが上から見てるから狩り場は把握出来るって話だったけど今回はそんな話あったっけ |
… | 27225/07/08(火)18:02:57No.1331258732+>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 27325/07/08(火)18:03:40No.1331258930そうだねx2>ラギア…緋の森以外にもでてほしかった…欲を言えば遊泳を始めないで欲しかった… |
… | 27425/07/08(火)18:03:41No.1331258937+結局護石実装するんだっけ? |
… | 27525/07/08(火)18:03:49No.1331258974そうだねx3モンスター避けのアイテムなんざいくらでもあんだから |
… | 27625/07/08(火)18:03:49No.1331258975そうだねx6>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 27725/07/08(火)18:04:07No.1331259079+>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 27825/07/08(火)18:04:23No.1331259153+>>ラギア…緋の森以外にもでてほしかった…欲を言えば遊泳を始めないで欲しかった… |
… | 27925/07/08(火)18:04:34No.1331259192そうだねx1>開発チームにリアルな不便さが面白さに繋がると本気で思ってる老害が混ざってて他のスタッフがなんとか抵抗しようとしてるのを至る所で感じる |
… | 28025/07/08(火)18:04:34No.1331259200+>結局護石実装するんだっけ? |
… | 28125/07/08(火)18:04:41No.1331259222+ただただ快適に楽しくモンスターと戦いたいのに |
… | 28225/07/08(火)18:04:48No.1331259258そうだねx2俺はじめてのモンハンがワイルズでさ |
… | 28325/07/08(火)18:04:48No.1331259265+>無い |
… | 28425/07/08(火)18:05:00No.1331259323そうだねx1ちなみにアルマにはだんだん腹が立ってくるからアルマ目当てで買うのは結構罠だ |
… | 28525/07/08(火)18:05:01No.1331259326+>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 28625/07/08(火)18:05:03No.1331259335そうだねx2>>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 28725/07/08(火)18:05:03No.1331259336そうだねx3>アルマさんkawaiiくらいの動機でプレイしたら元取れる? |
… | 28825/07/08(火)18:05:15No.1331259391+まずもって難易度高くないと装備作る意味もアーティア掘る意味もないなと思った |
… | 28925/07/08(火)18:05:19No.1331259417+2割引きでもまだ割高いし |
… | 29025/07/08(火)18:05:22No.1331259435+戦闘に巻き込まれて稀にテントが壊れるならまあわかるけど |
… | 29125/07/08(火)18:05:33No.1331259486そうだねx2キャンプの設置とモンスターによる破壊 |
… | 29225/07/08(火)18:05:40No.1331259534+今何とかラギアが水中に行く前に倒そうとみんな頑張ってるけど多分修正されて水中が不可避になるんだろうなと負の信頼がある |
… | 29325/07/08(火)18:05:40No.1331259538+>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 29425/07/08(火)18:06:03No.1331259640そうだねx1ワイルズってなんか全体的に何やっても張り合いがねえな…って終わっちゃうんだよね… |
… | 29525/07/08(火)18:06:07No.1331259655+>>開発チームにリアルな不便さが面白さに繋がると本気で思ってる老害が混ざってて他のスタッフがなんとか抵抗しようとしてるのを至る所で感じる |
… | 29625/07/08(火)18:06:10No.1331259676+キャンプの外見カスタムさせるならさせるでマイセットくらい用意しとけマジで |
… | 29725/07/08(火)18:06:27No.1331259765そうだねx3結局いつものモンハンに戻しきれないんだったら最初から別IPでやればよかったのに |
… | 29825/07/08(火)18:06:35No.1331259797+>ちなみにアルマにはだんだん腹が立ってくるからアルマ目当てで買うのは結構罠だ |
… | 29925/07/08(火)18:06:37No.1331259807+>今何とかラギアが水中に行く前に倒そうとみんな頑張ってるけど多分修正されて水中が不可避になるんだろうなと負の信頼がある |
… | 30025/07/08(火)18:06:38No.1331259820+ワールドでそれまでの当たり前を見直してライズで更に快適さが増したシリーズの最新作がどうしてこうなるのかが分からない… |
… | 30125/07/08(火)18:06:53No.1331259891+>以上の意味がないのはドグマ2の竜憑きを思い出させる |
… | 30225/07/08(火)18:07:02No.1331259937+>ワイルズってなんか全体的に何やっても張り合いがねえな…って終わっちゃうんだよね… |
… | 30325/07/08(火)18:07:05No.1331259966+暇人ランクあがりすぎると閑散としてるからその影響で |
… | 30425/07/08(火)18:07:10No.1331259994そうだねx1>町でぶらついてるのがむかつく? |
… | 30525/07/08(火)18:07:17No.1331260039そうだねx6>>ちなみにアルマにはだんだん腹が立ってくるからアルマ目当てで買うのは結構罠だ |
… | 30625/07/08(火)18:07:31No.1331260116+ワイルズのほかはライズしかやってないけど張り合いがどうとかはどっちもなかったでしょ |
… | 30725/07/08(火)18:07:33No.1331260127+ナンバリングに強い執着があるから… |
… | 30825/07/08(火)18:07:35No.1331260134+>今何とかラギアが水中に行く前に倒そうとみんな頑張ってるけど多分修正されて水中が不可避になるんだろうなと負の信頼がある |
… | 30925/07/08(火)18:07:35No.1331260137+>2割引きでもまだ割高いし |
… | 31025/07/08(火)18:07:47No.1331260198+>クエストボードがそこらへん歩き回るんじゃねえよ |
… | 31125/07/08(火)18:07:49No.1331260213+>ただただ快適に楽しくモンスターと戦いたいのに |
… | 31225/07/08(火)18:07:55No.1331260244+>>つくづくナイトレインが理想のたこシあだったな |
… | 31325/07/08(火)18:08:11No.1331260324そうだねx3某動画で同業者にワイルズはFF病に掛かってるみたいな事言われてたけど |
… | 31425/07/08(火)18:08:14No.1331260344+ナイトレインは皆慣れきってさらに歯応えがあるのを望んでるからマルチメインで難易度低いのはやっぱダメなんだと思う |
… | 31525/07/08(火)18:08:15No.1331260352+>あれもほんとにどう面白さに寄与してるのかいまだに誰もわからないからな |
… | 31625/07/08(火)18:08:15No.1331260354+スレ画とか群れとか存在するだけで活きてないシステムが多すぎる… |
… | 31725/07/08(火)18:08:15No.1331260355+>ワールドでそれまでの当たり前を見直してライズで更に快適さが増したシリーズの最新作がどうしてこうなるのかが分からない… |
… | 31825/07/08(火)18:08:15No.1331260357そうだねx1ライトユーザー向けとするには要求スペックがバカだと思う |
… | 31925/07/08(火)18:08:25No.1331260396そうだねx11レールに乗らないのが好きなプレイヤーほど超初期にバーラハーラ見付けて叩いたらクエストには出来ませんよ!とかアルマにいわれたりして普通に悲しい思いをする |
… | 32025/07/08(火)18:08:37No.1331260465+最近目撃が増えてるモンスターとか言われてたセルレギオスを狩った途端に歴戦個体がきまくるの怖い |
… | 32125/07/08(火)18:08:37No.1331260469+未知の樹海みたいなランダムマップでランポスとラージャンハメながら青鉱石見かけたらカンカンしに行くのが開発の目指すたこシあだったんだろうか |
… | 32225/07/08(火)18:08:38No.1331260480+ヒノエとミノトは四六時中団子食ったり変な絵書いてるだけで個性出てるじゃないですか |
… | 32325/07/08(火)18:08:46No.1331260520+>>ただただ快適に楽しくモンスターと戦いたいのに |
… | 32425/07/08(火)18:08:56No.1331260572そうだねx1追加された歴戦8が難易度高いのはいいにしてもちょっとタフ過ぎるんだよね |
… | 32525/07/08(火)18:08:58No.1331260584そうだねx2アルマさん嫌いじゃないけど拠点に置けるならもうおいておきたくはある |
… | 32625/07/08(火)18:09:03No.1331260609+>某動画で同業者にワイルズはFF病に掛かってるみたいな事言われてたけど |
… | 32725/07/08(火)18:09:34No.1331260765そうだねx3フィールド歩いてる時はモガか導きの地くらい気軽に色々殴らせてくれれば良いのに |
… | 32825/07/08(火)18:09:53No.1331260872そうだねx6NPCが歩き回るのもPCとぶつかるのも話しかける範囲狭いのもいらない要素だと思ってるよ俺 |
… | 32925/07/08(火)18:10:03No.1331260933そうだねx4>追加された歴戦8が難易度高いのはいいにしてもちょっとタフ過ぎるんだよね |
… | 33025/07/08(火)18:10:52No.1331261171+モンハンはたこシあやるには戦闘時間が長すぎる |
… | 33125/07/08(火)18:10:57No.1331261196そうだねx4>完全新作自体は色々出してるんだし |
… | 33225/07/08(火)18:11:16No.1331261294+>フィールド歩いてる時はモガか導きの地くらい気軽に色々殴らせてくれれば良いのに |
… | 33325/07/08(火)18:11:16No.1331261296+このゲームで楽しいリアルさを追い求めるのはやっぱ無理だって! |
… | 33425/07/08(火)18:11:40No.1331261430+>ヒノエとミノトは四六時中団子食ったり変な絵書いてるだけで個性出てるじゃないですか |
… | 33525/07/08(火)18:11:49No.1331261483+随所でプレイヤーを楽しませるんじゃなくて自分らが作ったもんをやらせたい方にシフトしてるように感じた |
… | 33625/07/08(火)18:11:58No.1331261534そうだねx2キャンプに関しては不評なのになんで修正来ないのか不思議 |
… | 33725/07/08(火)18:12:05No.1331261568+そういやNPCに話しかける範囲やたらと狭かったな |
… | 33825/07/08(火)18:12:11No.1331261603+編纂者がいるから出先でモンスターを狩れるんだーとか言われてもじゃあハンターが兼業すりゃいいだけじゃねえかとしか思えない |
… | 33925/07/08(火)18:12:17No.1331261627+>このゲームで楽しいリアルさを追い求めるのはやっぱ無理だって! |
… | 34025/07/08(火)18:12:20No.1331261644+>このゲームで楽しいリアルさを追い求めるのはやっぱ無理だって! |
… | 34125/07/08(火)18:12:37No.1331261738+時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 34225/07/08(火)18:12:39No.1331261757そうだねx6>モンハンって根幹は結局アクションゲーですもの |
… | 34325/07/08(火)18:12:50No.1331261816そうだねx1編纂者のアイルーとかほしかったよ |
… | 34425/07/08(火)18:13:01No.1331261872そうだねx5怒らないで聞いてくださいね |
… | 34525/07/08(火)18:13:03No.1331261879+>キャンプに関しては不評なのになんで修正来ないのか不思議 |
… | 34625/07/08(火)18:13:07No.1331261901そうだねx7>随所でプレイヤーを楽しませるんじゃなくて自分らが作ったもんをやらせたい方にシフトしてるように感じた |
… | 34725/07/08(火)18:13:15No.1331261938そうだねx3>それやるとギルドナイトが飛んでくるので… |
… | 34825/07/08(火)18:13:18No.1331261953+キャンプ破壊あってもいいけどフィールドに置ける制限いらなくない? |
… | 34925/07/08(火)18:13:19No.1331261961そうだねx1>時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 35025/07/08(火)18:13:21No.1331261968そうだねx1故郷を守るためにモンスターをぶっ殺すぜ!くらいのノリでいいと思うんだよストーリーは |
… | 35125/07/08(火)18:13:22No.1331261972+ランダム要素だけがたこシあじゃない |
… | 35225/07/08(火)18:13:40No.1331262070そうだねx5熱い飲み物や冷たい飲み物摂らないと現地の温度に適応出来ないハンターだけど水中では無限に呼吸出来る半魚人化で笑っちゃったよ |
… | 35325/07/08(火)18:13:41No.1331262076+一狩り行こうぜ! |
… | 35425/07/08(火)18:13:43No.1331262081+ハンター生活シミュレーターはもう諦めてハンティングアクションでやっていくつもりかと思いきや |
… | 35525/07/08(火)18:13:43No.1331262082そうだねx2ワールドもそうだったけど大事な生態系を守ろうねって話がゲームのコンセプトと正面衝突してんだよな |
… | 35625/07/08(火)18:13:46No.1331262101+>随所でプレイヤーを楽しませるんじゃなくて自分らが作ったもんをやらせたい方にシフトしてるように感じた |
… | 35725/07/08(火)18:13:48No.1331262108+>時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 35825/07/08(火)18:14:07No.1331262202そうだねx7水中の息継ぎアレ別に面白くねえな |
… | 35925/07/08(火)18:14:15No.1331262244+>時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 36025/07/08(火)18:14:19No.1331262265+編纂者がいるから~ってのは非戦闘員がわざわざ付いてくる理由になってないと思った |
… | 36125/07/08(火)18:14:19No.1331262269そうだねx2>スレ画とか群れとか存在するだけで活きてないシステムが多すぎる… |
… | 36225/07/08(火)18:14:24No.1331262299そうだねx1グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 36325/07/08(火)18:14:25No.1331262300+力入れたって言われてたメインシナリオがそもそも微妙だった時点でな… |
… | 36425/07/08(火)18:14:35No.1331262346そうだねx2どれだけストーリーや世界観に凝ってても結局はモンスターの魅力が第一のコンテンツなんだしそれならNPCキャラを二郎並の濃い味付けにしたほうが賢明だよ |
… | 36525/07/08(火)18:14:43No.1331262382+ナタと出会ってアルシュベルド殴るまでとしばらくしてぞしあき殴るまでってそれぞれだいたいどのくらい時間経過してるかってどっかで解説あったっけ |
… | 36625/07/08(火)18:14:43No.1331262384+禁足地がそもそもなんで禁足地なのかわかんなかった |
… | 36725/07/08(火)18:14:49No.1331262421そうだねx1>熱い飲み物や冷たい飲み物摂らないと現地の温度に適応出来ないハンターだけど水中では無限に呼吸出来る半魚人化で笑っちゃったよ |
… | 36825/07/08(火)18:14:52No.1331262433+PVで砂上船を見た時はさめっちゃでかいフィールドでブレワイみたいに色んなところで狩猟してジエンモーランをみんなで狩猟したりとか想像してたんだけど蓋を開けるとね… |
… | 36925/07/08(火)18:14:58No.1331262457+>時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 37025/07/08(火)18:14:59No.1331262461+話の都合とはいえナタがサイコパスなのは気になった |
… | 37125/07/08(火)18:15:01No.1331262471そうだねx2>ワールドもそうだったけど大事な生態系を守ろうねって話がゲームのコンセプトと正面衝突してんだよな |
… | 37225/07/08(火)18:15:03No.1331262487+>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 37325/07/08(火)18:15:10No.1331262524+群れ自体はいいんだけどもっとおもろさに寄与できる要素にしてから実装すべきだった |
… | 37425/07/08(火)18:15:17No.1331262563そうだねx1>>時間かけて旅したはずなのに旅の記憶が特に無い |
… | 37525/07/08(火)18:15:32No.1331262627そうだねx5>>フィールド歩いてる時はモガか導きの地くらい気軽に色々殴らせてくれれば良いのに |
… | 37625/07/08(火)18:15:33No.1331262629+>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 37725/07/08(火)18:15:40No.1331262664そうだねx3>タシンが裏切ったりしたじゃん |
… | 37825/07/08(火)18:15:41No.1331262668+ナタの話メインに添える必要あったか?がストーリー終わって感想だった |
… | 37925/07/08(火)18:15:42No.1331262678+防衛本能皆無の現地民もリアリティとしてどうかと思う |
… | 38025/07/08(火)18:15:46No.1331262695+>禁足地がそもそもなんで禁足地なのかわかんなかった |
… | 38125/07/08(火)18:15:49No.1331262707+>力入れたって言われてたメインシナリオ |
… | 38225/07/08(火)18:15:50No.1331262711そうだねx6人間如きがあの世界の大自然に気を遣う必要なんてねぇだろってワールドの頃からずっと思ってるよ |
… | 38325/07/08(火)18:15:53No.1331262725+ストーリーそんなに悪くないとは思うんだけど褒める所もそんなに無いみたいな… |
… | 38425/07/08(火)18:15:59No.1331262748+タシンが裏切って耳の人が古龍になって襲ってきて討伐したかった |
… | 38525/07/08(火)18:16:12No.1331262814+たこシあって最近聞いたんだけどどういう意味なんだよ… |
… | 38625/07/08(火)18:16:16No.1331262841そうだねx1>>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 38725/07/08(火)18:16:17No.1331262845+ストーリー自体は割と好きではあったよ |
… | 38825/07/08(火)18:16:21No.1331262868そうだねx1>タシンが裏切って耳の人が古龍になって襲ってきて討伐したかった |
… | 38925/07/08(火)18:16:25No.1331262894+本来なら繰り返すうちにプレイヤーが上達するから前回と同じ狩りにはならないはずなんだけどね |
… | 39025/07/08(火)18:16:30No.1331262923+アルマは一つアイテム拾ったぐらいで確認してくださいって報告し出すのも鬱陶しい |
… | 39125/07/08(火)18:16:30No.1331262924+>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 39225/07/08(火)18:16:31No.1331262929+あんだけハンター自我あるんだったらナタいらなくない?って思った |
… | 39325/07/08(火)18:16:35No.1331262955+フェミとリベラル臭いストーリーなのはちょっとクソだとは思った |
… | 39425/07/08(火)18:16:39No.1331262977+>たこシあって最近聞いたんだけどどういう意味なんだよ… |
… | 39525/07/08(火)18:16:42No.1331262996+だって速攻で終わったじゃんストーリー |
… | 39625/07/08(火)18:16:56No.1331263068そうだねx2取引先が居ないのに延々鉄作ってるアズズの皆様はもうちょい何とかならなかったんですか |
… | 39725/07/08(火)18:16:57No.1331263075+護竜は早々に死に設定になったな |
… | 39825/07/08(火)18:17:02No.1331263104+リアリティ言い出すならZ指定にしてモンスターがガンガン人間を捕食する描写入れろや |
… | 39925/07/08(火)18:17:03No.1331263114+>だって速攻で終わったじゃんストーリー |
… | 40025/07/08(火)18:17:06No.1331263131+今までストーリーなかったし別によくね |
… | 40125/07/08(火)18:17:09No.1331263149そうだねx2べらべら喋ってたけど拾えるアイテムに集中しててまともに耳に入らなかったんですよ…! |
… | 40225/07/08(火)18:17:15No.1331263184そうだねx3ストーリーに関しては |
… | 40325/07/08(火)18:17:16No.1331263191+災害級に強いモンスターがゴロゴロいて人間側が普通にそれに脅かされてる世界だから自然を守ろう的な話やられてもなんだかなぁってなる |
… | 40425/07/08(火)18:17:18No.1331263207そうだねx1>どれだけストーリーや世界観に凝ってても結局はモンスターの魅力が第一のコンテンツなんだしそれならNPCキャラを二郎並の濃い味付けにしたほうが賢明だよ |
… | 40525/07/08(火)18:17:21No.1331263226+キャンプに付いてはサンブレイクでも面倒な感じだったから |
… | 40625/07/08(火)18:17:28No.1331263267+>だって速攻で終わったじゃんストーリー |
… | 40725/07/08(火)18:17:28No.1331263268+モンハンストーリーの続編出すしかねぇな! |
… | 40825/07/08(火)18:17:31No.1331263282そうだねx1そもそも世界観を描写するなら4の時点で上手くやれてたじゃん |
… | 40925/07/08(火)18:17:35No.1331263298+>取引先が居ないのに延々鉄作ってるアズズの皆様はもうちょい何とかならなかったんですか |
… | 41025/07/08(火)18:17:41No.1331263327+>取引先が居ないのに延々鉄作ってるアズズの皆様はもうちょい何とかならなかったんですか |
… | 41125/07/08(火)18:17:46No.1331263350+>リアリティ言い出すならZ指定にしてモンスターがガンガン人間を捕食する描写入れろや |
… | 41225/07/08(火)18:17:46No.1331263356+>護竜は早々に死に設定になったな |
… | 41325/07/08(火)18:17:59No.1331263424+技術的にはグラフィック凄いけど |
… | 41425/07/08(火)18:18:01No.1331263431+ナタの故郷色悪くて気が滅入るし印象悪いんだよ |
… | 41525/07/08(火)18:18:07No.1331263466+>ストーリーに関しては |
… | 41625/07/08(火)18:18:09No.1331263475+みだしなみチケ購入したのに増えない問題がちょっと前に騒がれてたけどあれは解決したんだろうか |
… | 41725/07/08(火)18:18:10No.1331263486+もういいから討伐すればよくない?自分たちが生きるために狩りするのも自然の調和がギルドの信念じゃんってスリンガープシュプシュしてて何も覚えてない |
… | 41825/07/08(火)18:18:11No.1331263487そうだねx4>>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 41925/07/08(火)18:18:12No.1331263498+ナタもナタでキャラが成り立ってないんだよ |
… | 42025/07/08(火)18:18:41No.1331263641+>もういいから討伐すればよくない?自分たちが生きるために狩りするのも自然の調和がギルドの信念じゃんってスリンガープシュプシュしてて何も覚えてない |
… | 42125/07/08(火)18:18:43No.1331263648+もっと死人出まくって完全にパワーバランスが崩壊して狩りどころか絶滅戦争みたいになったモンハン世界でゲームがしたい |
… | 42225/07/08(火)18:18:44No.1331263655+>ナタの故郷色悪くて気が滅入るし印象悪いんだよ |
… | 42325/07/08(火)18:18:51No.1331263703+イャンクック出たら村総出で撃退してレウス出たら諦めて村捨てるくらいのシビアな世界なはずなんだがな |
… | 42425/07/08(火)18:18:57No.1331263743+🤓この野蛮人共がああああ!!私の作品の邪魔をするなああああ!! |
… | 42525/07/08(火)18:19:05No.1331263777そうだねx4>人間如きがあの世界の大自然に気を遣う必要なんてねぇだろってワールドの頃からずっと思ってるよ |
… | 42625/07/08(火)18:19:08No.1331263790そうだねx3狩っても狩っても湧いてくるからガンガンぶっ殺そうぜ!でいいのにな |
… | 42725/07/08(火)18:19:17No.1331263838そうだねx3ストーリーはアズズの辺りが一番意味不明だった |
… | 42825/07/08(火)18:19:23No.1331263858そうだねx2NPCに当たった時嫌そうな顔して驚かれるのもリアルだったらそうかもしれないけどそんな仕草ゲームでされても嬉しくないよ… |
… | 42925/07/08(火)18:19:29No.1331263892+>>たこシあって最近聞いたんだけどどういう意味なんだよ… |
… | 43025/07/08(火)18:19:47No.1331263978そうだねx4狂ってんなーって思ってたカムラの里がモンスターがいる世界ならあっちの方が普通なのでは?ってなった |
… | 43125/07/08(火)18:19:47No.1331263981+記憶に残るロケーションマジであんまり無いな…雷雨の時くらいか? |
… | 43225/07/08(火)18:19:48No.1331263984+ナタが故郷に帰りたいところまではわかるけどその後のアルベド探索にもついて来たいを了承するのはおかしいだろ |
… | 43325/07/08(火)18:19:51No.1331263998+結局同じこと繰り返すのが面白いゲームだから |
… | 43425/07/08(火)18:19:55No.1331264017+ストーリーもサンブレイクの方が好きだ俺 |
… | 43525/07/08(火)18:20:01No.1331264044+>ストーリーはアズズの辺りが一番意味不明だった |
… | 43625/07/08(火)18:20:16No.1331264133+>ストーリーに関しては |
… | 43725/07/08(火)18:20:22No.1331264157+施設NPCの近くに会話吸われるNPC置くなよ! |
… | 43825/07/08(火)18:20:22No.1331264160そうだねx4他に方法がある!ってそれ会議のときに言えよガキじゃねえんだぞってなった |
… | 43925/07/08(火)18:20:26No.1331264191そうだねx2亜種枠でガーディアン増やすのかと思ったけどそんな事なかった |
… | 44025/07/08(火)18:20:31No.1331264216+>加工屋とかの周りに話せるNPC並べて話しづらくなるのもなんとかして欲しい |
… | 44125/07/08(火)18:20:31No.1331264217+ワールドは珊瑚とかめっちゃ綺麗だったの覚えてる |
… | 44225/07/08(火)18:20:36No.1331264243そうだねx3マップ繋げちゃったからかもしれないけど竜都と砂漠が思ったより近くて |
… | 44325/07/08(火)18:20:39No.1331264261+まあ古龍とか危険度高いモンスターがポンポン狩れる自体おかしいんだが… |
… | 44425/07/08(火)18:20:42No.1331264284+>イャンクック出たら村総出で撃退してレウス出たら諦めて村捨てるくらいのシビアな世界なはずなんだがな |
… | 44525/07/08(火)18:20:44No.1331264292そうだねx1タシンおじさんは生きてたけどおじさんの横にいた人は食われてて |
… | 44625/07/08(火)18:20:45No.1331264300+あの丘から竜都を見せておいて実際は地下通路回るだけというね |
… | 44725/07/08(火)18:21:06No.1331264391+頂点捕食者のレダウとラスボスのアルベドを体験版で出したんだからそれより格上の古龍ぐらい各エリアで出してくれないとストーリーに盛り上がれないよ |
… | 44825/07/08(火)18:21:07No.1331264392+>狂ってんなーって思ってたカムラの里がモンスターがいる世界ならあっちの方が普通なのでは?ってなった |
… | 44925/07/08(火)18:21:10No.1331264406+たとえばこんなシチュエーションがありうる、と■■氏は説明する。装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。 |
… | 45025/07/08(火)18:21:19No.1331264459そうだねx3全部のマップが無駄に繋がってるけど本当に無駄な要素だったな |
… | 45125/07/08(火)18:21:22No.1331264474+>キャラもサンブレイクの方が好きだ俺 |
… | 45225/07/08(火)18:21:25No.1331264483+>そもそも世界観を描写するなら4の時点で上手くやれてたじゃん |
… | 45325/07/08(火)18:21:40No.1331264551+>タシンおじさんは生きてたけどおじさんの横にいた人は食われてて |
… | 45425/07/08(火)18:21:50No.1331264595そうだねx2アルベド見るにあの世界のモンスターの繁殖力やっぱ異常だから調和とか狩猟許可とか言ってる場合じゃねーって |
… | 45525/07/08(火)18:21:53No.1331264612+名作ゲームって色んな要素がゲームの中心になるゲームサイクルにつながっていってカタルシスにつながることが多いけどワイルズはゲーム内の要素が何もつながってなくてブチブチ千切れた状態で個別においてあるだけ |
… | 45625/07/08(火)18:22:04No.1331264673そうだねx1竜灯は壊さずゾシアを倒す!←ゾシアは細胞から再生出来るので竜灯壊さないと死にません |
… | 45725/07/08(火)18:22:16No.1331264730+>次はライズの人たちだけで作ってくださいお願いします |
… | 45825/07/08(火)18:22:21No.1331264763そうだねx1>頂点捕食者のレダウとラスボスのアルベドを体験版で出したんだからそれより格上の古龍ぐらい各エリアで出してくれないとストーリーに盛り上がれないよ |
… | 45925/07/08(火)18:22:24No.1331264774+>全部のマップが無駄に繋がってるけど本当に無駄な要素だったな |
… | 46025/07/08(火)18:22:28No.1331264789そうだねx2ストーリーはあんなカッコ良さげな流れでゾ・シアを狩猟して一件落着!したのにあいつ月一くらいでまた生えるよされるわアルシュベルドは命を繋げたんだ!!したあと延々アルシュベルドハンターになるとか過去一で支離滅裂まであるぞ |
… | 46125/07/08(火)18:22:31No.1331264804そうだねx1開発に聞きたいのはなんで無駄に凹凸と連絡通路ばっか作るの?って |
… | 46225/07/08(火)18:22:33No.1331264812そうだねx1アルシュベルド絶対許さない!!ってなってたナタが秒でアルシュベルドかわいそう…ってなるの心変わり早すぎだろってなった |
… | 46325/07/08(火)18:22:44No.1331264871そうだねx1ナタがアルベドは僕なんだー!殺さないでー!とかやるのシナリオライター何考えてあれ入れたんだろう |
… | 46425/07/08(火)18:22:45No.1331264875+吹けば飛んでく雑魚種族が調和とか片腹痛いわお前らにそんな選択権はねえ!狩れ!滅ぼせ! |
… | 46525/07/08(火)18:22:46No.1331264878+ブブラチカに襲われるあのエロゲみたいなモーション必要だったか? |
… | 46625/07/08(火)18:22:53No.1331264903+>竜灯は壊さずゾシアを倒す!←ゾシアは細胞から再生出来るので竜灯壊さないと死にません |
… | 46725/07/08(火)18:23:02No.1331264958+歴戦個体から生産武器防具の攻撃力やら防御力や珠枠を |
… | 46825/07/08(火)18:23:02No.1331264960+>全部のマップが無駄に繋がってるけど本当に無駄な要素だったな |
… | 46925/07/08(火)18:23:14No.1331265023そうだねx3そこはかとない保守批判リベラル礼賛フェミニズム圧がちょっとウッとはなった |
… | 47025/07/08(火)18:23:19No.1331265046+>竜灯は壊さずゾシアを倒す!←ゾシアは細胞から再生出来るので竜灯壊さないと死にません |
… | 47125/07/08(火)18:23:28No.1331265093そうだねx2>>頂点捕食者のレダウとラスボスのアルベドを体験版で出したんだからそれより格上の古龍ぐらい各エリアで出してくれないとストーリーに盛り上がれないよ |
… | 47225/07/08(火)18:23:39No.1331265157+カプコンは黒人のガキ好きすぎる |
… | 47325/07/08(火)18:23:46No.1331265194+>たとえばこんなシチュエーションがありうる、と■■氏は説明する。装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。 |
… | 47425/07/08(火)18:23:54No.1331265244+旧モンハンのエリアの繋がりを示したあのほっそい道を再現したようなマップだらけなんだよね今作 |
… | 47525/07/08(火)18:23:59No.1331265276+結局ミラボレアス匂わせはなんだったの? |
… | 47625/07/08(火)18:23:59No.1331265280+自然に気を遣わなきゃいけないほどこの世界の人類強くねぇぞ |
… | 47725/07/08(火)18:24:03No.1331265301+瘴気の谷も閉じてるエリアではあるんだけどそこまで不愉快じゃなかったんだよな |
… | 47825/07/08(火)18:24:05No.1331265315+>アルシュベルド絶対許さない!!ってなってたナタが秒でアルシュベルドかわいそう…ってなって直後にアルシュベルド殺そう!ってなるの心変わり早すぎだろってなった |
… | 47925/07/08(火)18:24:06No.1331265319+>すぐ壊されるキャンプ地をどんどん改良していくのかなと思ってた |
… | 48025/07/08(火)18:24:07No.1331265323+ドグマ2で目的地まで遠いから馬車使ってんのに途中で襲撃受けて壊されて結局徒歩になるやつと同じ |
… | 48125/07/08(火)18:24:11No.1331265338+>歴戦個体から生産武器防具の攻撃力やら防御力や珠枠を |
… | 48225/07/08(火)18:24:15No.1331265358+本当は滅茶苦茶デカいみちちみたいな広大なオープンワールドを駆け回ってフリーでモンスター狩るようなゲームだったんだろうなって名残が随所に見受けられる |
… | 48325/07/08(火)18:24:18No.1331265374+人間側も全力で戦ってやっと自然と対等になれるかどうかって感じなのに調和とか言われてもちょっと… |
… | 48425/07/08(火)18:24:21No.1331265387そうだねx1>ブブラチカに襲われるあのエロゲみたいなモーション必要だったか? |
… | 48525/07/08(火)18:24:22No.1331265395+氷霧の断崖は結構好きな景色だけど戦闘フィールドとしてはゴミ |
… | 48625/07/08(火)18:24:26No.1331265411そうだねx8>なるほど |
… | 48725/07/08(火)18:24:30No.1331265443そうだねx3>いい意味の言葉じゃないか |
… | 48825/07/08(火)18:24:33No.1331265461+>カプコンは黒人のガキ好きすぎる |
… | 48925/07/08(火)18:24:48No.1331265543+ライズどころかワールドからも継承出来てないし一体なんなんだ■■■■って |
… | 49025/07/08(火)18:24:49No.1331265546+>>すぐ壊されるキャンプ地をどんどん改良していくのかなと思ってた |
… | 49125/07/08(火)18:24:49No.1331265550+>上位ラスボス務めたゴアマガラさん無視してんじゃねーぞ |
… | 49225/07/08(火)18:24:50No.1331265556そうだねx2>上位ラスボス務めたゴアマガラさん無視してんじゃねーぞ |
… | 49325/07/08(火)18:25:01No.1331265625+禁足地入って調査して一方的に調和唱えるのも |
… | 49425/07/08(火)18:25:19No.1331265707+モンハンの当たり前を見直したモンハンにおけるブレワイみたいな作品を目指してたのかもな |
… | 49525/07/08(火)18:25:20No.1331265709+ウケツジョーといいアルマといいなんでそんなにブサイクが好きなんだよ開発… |
… | 49625/07/08(火)18:25:27No.1331265745+セクレト専用通路は無くして欲しいな |
… | 49725/07/08(火)18:25:29No.1331265761+もしかしてリアルで動物愛護団体に叩かれたの気にしてるのかなあ |
… | 49825/07/08(火)18:25:36No.1331265789+>>いい意味の言葉じゃないか |
… | 49925/07/08(火)18:25:40No.1331265810+ワイルズのゴアもなんか無駄に固くて火力だけある不快なモンスターになったな… |
… | 50025/07/08(火)18:25:40No.1331265814+ナタのイかれ具合も込みで楽しかったけど |
… | 50125/07/08(火)18:25:44No.1331265833+>まあそんなものはワイルズには無いんだが… |
… | 50225/07/08(火)18:25:56No.1331265896+>カプコンは黒人のガキ好きすぎる |
… | 50325/07/08(火)18:26:03No.1331265931+>>なるほど |
… | 50425/07/08(火)18:26:09No.1331265964+>ウケツジョーといいアルマといいなんでそんなにブサイクが好きなんだよ開発… |
… | 50525/07/08(火)18:26:09No.1331265968そうだねx1たこシあの説明にあまりにも都合がいいゲームだから引き合いに出されまくってるナイトレインが可哀想 |
… | 50625/07/08(火)18:26:10No.1331265976+アルマはメガネが要らないくらいで可愛いんだけどうろちょろされるのが悪印象にしかなってない |
… | 50725/07/08(火)18:26:32No.1331266092+自称ナンバリング開発チームは看板モンスターがぞんざいな扱いを受けるのがなんとなく気に入らないのかなとはちょっと感じる |
… | 50825/07/08(火)18:26:36No.1331266120そうだねx4ちょっと難癖ぽくなるけど長期シリーズの製作陣がわざわざ言うもんでもないよなたこシあ |
… | 50925/07/08(火)18:26:37No.1331266124+明らかに何らかの超存在のブレスで吹き飛んでる風吹き山が作中でほぼノータッチなのは痺れたよ |
… | 51025/07/08(火)18:26:38No.1331266134そうだねx4>もしかしてリアルで動物愛護団体に叩かれたの気にしてるのかなあ |
… | 51125/07/08(火)18:26:49No.1331266194そうだねx3面白くするための試行錯誤のために失敗した部分は許すけどクソの役にも立たないアンチチート導入したやつはさっさと辞めてほしい |
… | 51225/07/08(火)18:26:50No.1331266198+まぁ今一番差別されてる守りたくない形してるアラブ人のガキを主要枠に据えたのは偉いとは思う |
… | 51325/07/08(火)18:27:08No.1331266294そうだねx2みんながクソゲー扱いするからからすまがプレイ出来るようになって楽しそうに配信してるの笑える |
… | 51425/07/08(火)18:27:12No.1331266315+4の狂竜化が好きだったからゴアマダラ出てきた時はモンスター数少ない分を上手に水増ししてくれるんだろうと期待してたのに |
… | 51525/07/08(火)18:27:20No.1331266367+過去作にはあったのにワイルズだけ執拗なまでに自由度が塞がれてるのも作り直した説を信じそうになるんだよね |
… | 51625/07/08(火)18:27:23No.1331266388そうだねx1>ハンター生活シミュレーターはもう諦めてハンティングアクションでやっていくつもりかと思いきや |
… | 51725/07/08(火)18:27:24No.1331266394+もういっそ生態系が完全に狂ったからぶっ壊すのが目的のストーリーとか次回作でやってくれ |
… | 51825/07/08(火)18:27:25No.1331266401そうだねx3ポケモンも捕まえて戦わせるのどうなんだよみたいな話に触れた事あるけどほぼぶん投げてたし色々きついよね |
… | 51925/07/08(火)18:27:29No.1331266419+>明らかに何らかの超存在のブレスで吹き飛んでる風吹き山が作中でほぼノータッチなのは痺れたよ |
… | 52025/07/08(火)18:27:29No.1331266420そうだねx1>たこシあの説明にあまりにも都合がいいゲームだから引き合いに出されまくってるナイトレインが可哀想 |
… | 52125/07/08(火)18:27:42No.1331266487+>>ウケツジョーといいアルマといいなんでそんなにブサイクが好きなんだよ開発… |
… | 52225/07/08(火)18:27:54No.1331266546+珠いっぱい落ちるようになったけど差し込む穴が少ないから |
… | 52325/07/08(火)18:27:54No.1331266547そうだねx3ナイトレイン引き合いに出すまでもなくライズでマップにラージャンいるから遠いけど連れてくかな…くらいの奴ならあったよね |
… | 52425/07/08(火)18:27:55No.1331266552+別に積極的に殺し回るわけではないけど故郷を守るためには殺さざるを得ない過去作みたいな話でいいと思うんだけどな… |
… | 52525/07/08(火)18:27:55No.1331266555そうだねx2クソと言うかガッカリというか値段と期待に内容が添えてないと言うか… |
… | 52625/07/08(火)18:27:56No.1331266561+>明らかに何らかの超存在のブレスで吹き飛んでる風吹き山が作中でほぼノータッチなのは痺れたよ |
… | 52725/07/08(火)18:28:02No.1331266595そうだねx2>ああそっか…だからマイナス的な意味になるのね… |
… | 52825/07/08(火)18:28:09No.1331266637そうだねx3蝶が近くに飛んでるからテント建設地に良さそうってなんだよ10メートル隣と何が違うんだよ |
… | 52925/07/08(火)18:28:14No.1331266669+>>ハンター生活シミュレーターはもう諦めてハンティングアクションでやっていくつもりかと思いきや |
… | 53025/07/08(火)18:28:18No.1331266682+>たこシあの説明にあまりにも都合がいいゲームだから引き合いに出されまくってるナイトレインが可哀想 |
… | 53125/07/08(火)18:28:48No.1331266856+もしかしてモンハンってクエスト受注形式のMOじゃなくてガチのオープンワールド式を目指してるのか? |
… | 53225/07/08(火)18:28:52No.1331266875+OWって言っておきながら結局マップ分かれててモンスターを目標に動くもんだから結局は従来のモンハンと変わりなさすぎてOW感が全くないのも残念だった |
… | 53325/07/08(火)18:28:57No.1331266895+>ポケモンも捕まえて戦わせるのどうなんだよみたいな話に触れた事あるけどほぼぶん投げてたし色々きついよね |
… | 53425/07/08(火)18:29:01No.1331266921+>別に積極的に殺し回るわけではないけど故郷を守るためには殺さざるを得ない過去作みたいな話でいいと思うんだけどな… |
… | 53525/07/08(火)18:29:03No.1331266927+それで俺は13000円を払ったわけだがアプデで神ゲーになるんだよな? |
… | 53625/07/08(火)18:29:10No.1331266963+>たこシあの説明にあまりにも都合がいいゲームだから引き合いに出されまくってるナイトレインが可哀想 |
… | 53725/07/08(火)18:29:18No.1331267007+キャンプが壊される可能性があるのは構わないんだけど急いで行けば防衛できたり襲ってきたモンスターを倒したら追加のご褒美がもらえるとあったら良かった |
… | 53825/07/08(火)18:29:20No.1331267020そうだねx2ギルドの手が及んでない未開の地なのに今までで一番狩りの制限がキツいのどうなってんだよ |
… | 53925/07/08(火)18:29:31No.1331267084+>逆にここからだったら生態系シミュにガッツリ振ったほうが人気出ると思うんだよね俺 |
… | 54025/07/08(火)18:29:34No.1331267096+>それで俺は13000円を払ったわけだがアプデで神ゲーになるんだよな? |
… | 54125/07/08(火)18:29:42No.1331267140+ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 54225/07/08(火)18:29:48No.1331267161+>それで俺は13000円を払ったわけだがアプデで神ゲーになるんだよな? |
… | 54325/07/08(火)18:29:54No.1331267199そうだねx1ドグマ2の牛車は正直壊れて歩きになること含め個人的に割と嫌いじゃ無かったけど竜憑きはマジで嫌がらせでしかないシステムすぎて今でも何なのってなる |
… | 54425/07/08(火)18:29:57No.1331267216そうだねx1たこシあは発売間近のインタビューで登場してるのも謎 |
… | 54525/07/08(火)18:30:07No.1331267265+>>>ラギア…緋の森以外にもでてほしかった…欲を言えば遊泳を始めないで欲しかった… |
… | 54625/07/08(火)18:30:09No.1331267274+アルシュベルドよりチャタカブラを倒した方が報酬が多い瞬間を産めばいいだけだし |
… | 54725/07/08(火)18:30:12No.1331267303+>別に積極的に殺し回るわけではないけど故郷を守るためには殺さざるを得ない過去作みたいな話でいいと思うんだけどな… |
… | 54825/07/08(火)18:30:13No.1331267306+>パッケージからハンティングアクションの記載消えたから開発はそのつもりだぞ |
… | 54925/07/08(火)18:30:14No.1331267324+>モンハンやってた配信者が何故かみんなナイトレイン配信してんだよね |
… | 55025/07/08(火)18:30:16No.1331267334+自然の恵みに感謝みたいな話ならともかく自然保護みたいな話になるのはちょっと違わないか? |
… | 55125/07/08(火)18:30:21No.1331267363+思い切ってモンハンの素材を使った別スタイルの狩りゲー作ったら賛否は分かれるけど俺は好き!って人も多かったと思うんだよな |
… | 55225/07/08(火)18:30:27No.1331267400+無闇に狩るなよって世界観なのに豪鬼が好き勝手してるのも正直どうかと思う |
… | 55325/07/08(火)18:30:38No.1331267451+>もしかしてモンハンってクエスト受注形式のMOじゃなくてガチのオープンワールド式を目指してるのか? |
… | 55425/07/08(火)18:30:48No.1331267509+>たこシあの説明にあまりにも都合がいいゲームだから引き合いに出されまくってるナイトレインが可哀想 |
… | 55525/07/08(火)18:30:51No.1331267526+>>パッケージからハンティングアクションの記載消えたから開発はそのつもりだぞ |
… | 55625/07/08(火)18:30:57No.1331267558+>無闇に狩るなよって世界観なのに豪鬼が好き勝手してるのも正直どうかと思う |
… | 55725/07/08(火)18:30:58No.1331267565+どうしてワイルズの配信しないんだよって言われてもコンテンツが無いから配信するものがねえんだよ |
… | 55825/07/08(火)18:31:01No.1331267587+発売1週間ぐらいのストーリーを批判してはいけないみたいな空気はなんだったんだ…? |
… | 55925/07/08(火)18:31:06No.1331267617そうだねx2>ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 56025/07/08(火)18:31:08No.1331267633+初期のめちゃくちゃな調整のライブ感も醍醐味だからっていういつものやつ言ってる人ひとりも見かけなくてすごい |
… | 56125/07/08(火)18:31:09No.1331267634+ぶっちゃけ今回は次作でブラッシュアップするの前提で作られた実験作でしょ |
… | 56225/07/08(火)18:31:13No.1331267659+綺麗事言っても結局狩るんでしょ? |
… | 56325/07/08(火)18:31:17No.1331267678+>それで俺は13000円を払ったわけだがアプデで神ゲーになるんだよな? |
… | 56425/07/08(火)18:31:22No.1331267708+>思い切ってモンハンの素材を使った別スタイルの狩りゲー作ったら賛否は分かれるけど俺は好き!って人も多かったと思うんだよな |
… | 56525/07/08(火)18:31:24No.1331267716+他のモンハンはなんでクリア後に色んなモンスター狩り続けてたんだっけ |
… | 56625/07/08(火)18:31:25No.1331267719+テントにトンチキ罠とかアクセサリー設置することで特定のモンスターを避けるとか出来たらいいのに |
… | 56725/07/08(火)18:31:26No.1331267723+カムラ式キャンプはモンスター避けの煙焚いてんだっけ? |
… | 56825/07/08(火)18:31:29No.1331267738そうだねx3モンハン惑星の覇者がホモサピエンスなら調和意識みたいなの持ち始めるのもわからんでもないが |
… | 56925/07/08(火)18:31:29No.1331267739+操作性をわざと悪めにしてジャンプすらまともにできないモンハンで目的なくマップを歩き回ってハンターライフとか出来るわけがないんだよな |
… | 57025/07/08(火)18:31:30No.1331267744+旧来のゲームスタイル捨てきれてないのも悪いと思うゲーム性を一新できないのは |
… | 57125/07/08(火)18:31:33No.1331267752そうだねx2ギルドの設定邪魔すぎない? |
… | 57225/07/08(火)18:31:36No.1331267769+delツール使ってでも某配信者は隔離されるのがimgだ |
… | 57325/07/08(火)18:31:37No.1331267776+>だったらマイハウス要素と環境生物関連もっと気合い入れろや… |
… | 57425/07/08(火)18:32:05No.1331267939+アイルーが良すぎて他の部分全然気になってなかった… |
… | 57525/07/08(火)18:32:07No.1331267950そうだねx1>ドグマ2の牛車は正直壊れて歩きになること含め個人的に割と嫌いじゃ無かったけど竜憑きはマジで嫌がらせでしかないシステムすぎて今でも何なのってなる |
… | 57625/07/08(火)18:32:08No.1331267956そうだねx1>ぶっちゃけ今回は次作でブラッシュアップするの前提で作られた実験作でしょ |
… | 57725/07/08(火)18:32:09No.1331267965そうだねx8周りがモンスターだらけの村の人「武器…?」 |
… | 57825/07/08(火)18:32:12No.1331267984そうだねx1>ぶっちゃけ今回は次作でブラッシュアップするの前提で作られた実験作でしょ |
… | 57925/07/08(火)18:32:16No.1331268011+広大に見せかけてライズとかよりロケーション狭まってんだよなあ |
… | 58025/07/08(火)18:32:25No.1331268053そうだねx2>他のモンハンはなんでクリア後に色んなモンスター狩り続けてたんだっけ |
… | 58125/07/08(火)18:32:28No.1331268066+>発売1週間ぐらいのストーリーを批判してはいけないみたいな空気はなんだったんだ…? |
… | 58225/07/08(火)18:32:30No.1331268073そうだねx1テントが壊されるのはわかるよ |
… | 58325/07/08(火)18:32:32No.1331268085+アイルー村があったから一応フロムとカプコン無関係というわけではないのよね… |
… | 58425/07/08(火)18:32:36No.1331268103そうだねx1>買った人はその意欲を汲み取って買ってるはず |
… | 58525/07/08(火)18:32:45No.1331268141そうだねx2>>ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 58625/07/08(火)18:32:48No.1331268155+集会所もみんなからお便りを送信しなきゃオミットされたままだった可能性があるのすごいよな |
… | 58725/07/08(火)18:32:51No.1331268168+ワールドの悪い部分を煮詰めたようなマップ |
… | 58825/07/08(火)18:33:04No.1331268245+>ギルドの設定邪魔すぎない? |
… | 58925/07/08(火)18:33:12No.1331268288+武器知らないはちょっとギャグ入ってるよな |
… | 59025/07/08(火)18:33:15No.1331268303+寧ろ今回褒められるのアクションくらいで生態系部分はそんなでもねえもん |
… | 59125/07/08(火)18:33:21No.1331268340+ドグマ2にはアリズンの良いところが受け継がれてるかと期待した俺はお笑いだったぜ |
… | 59225/07/08(火)18:33:23No.1331268343+>蛸に壊滅させられそうになった鉄作る村の人「武器…?」 |
… | 59325/07/08(火)18:33:33No.1331268394+>テントが壊されるのはわかるよ |
… | 59425/07/08(火)18:33:35No.1331268419+>ドグマ2はシナリオが急激にクソになるのを含めて全部が全部嫌がらせみたいなシステムだったな |
… | 59525/07/08(火)18:33:36No.1331268424+>ギルドの設定邪魔すぎない? |
… | 59625/07/08(火)18:33:38No.1331268441+ワールドで急に調和とか言い出したんだよな |
… | 59725/07/08(火)18:33:44No.1331268472+未プレイで乗っかりたいだけの阿呆も混じってくるから情報出揃うまではそういう感じにはなるさ |
… | 59825/07/08(火)18:33:44No.1331268479+>今回でその試みも失敗したがな… |
… | 59925/07/08(火)18:33:45No.1331268487+>集会所もみんなからお便りを送信しなきゃオミットされたままだった可能性があるのすごいよな |
… | 60025/07/08(火)18:33:45No.1331268489+>ギルドの設定邪魔すぎない? |
… | 60125/07/08(火)18:33:48No.1331268506+>>>ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 60225/07/08(火)18:33:50No.1331268528+正直最適化され切ってないのか要求スペックがバカ高い時点でちょっと嫌な予感はしてたんだ |
… | 60325/07/08(火)18:34:03No.1331268601+>周りがモンスターだらけの村の人「武器…?」 |
… | 60425/07/08(火)18:34:09No.1331268639+セクレトの滑空飛行使った「」いる?俺はチュートリアル以外で使ったことがない |
… | 60525/07/08(火)18:34:19No.1331268701そうだねx4テント壊れたらファストトラベル出来なくなるのが意味わからん |
… | 60625/07/08(火)18:34:24No.1331268724+ワイルズでシリーズ何作目でしたっけ? |
… | 60725/07/08(火)18:34:25No.1331268730+アプデ待ちだから最終評価ではないんだけどアプデ待ちが4ヶ月続けば不満は非常に大きい |
… | 60925/07/08(火)18:34:32No.1331268776+>集会所もみんなからお便りを送信しなきゃオミットされたままだった可能性があるのすごいよな |
… | 61025/07/08(火)18:34:43No.1331268846+そもそもナナイロカネ作ってアズズの奴ら何に使うんだ? |
… | 61125/07/08(火)18:34:46No.1331268866そうだねx1そもそもいちいちモンスター狩るのに許可が必要な世界観とは思わなかったよ |
… | 61225/07/08(火)18:34:47No.1331268873+>>>>ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 61325/07/08(火)18:34:48No.1331268880+主人公の学者ハンター要素もうちょい上手くいかせた気がする |
… | 61425/07/08(火)18:34:50No.1331268884+アクション部分でも文句言いたいことはあるけど優先度としては高くない |
… | 61525/07/08(火)18:34:54No.1331268905+>アプデ待ちだから最終評価ではないんだけどアプデ待ちが4ヶ月続けば不満は非常に大きい |
… | 61625/07/08(火)18:34:54No.1331268907そうだねx2>セクレトの滑空飛行使った「」いる?俺はチュートリアル以外で使ったことがない |
… | 61725/07/08(火)18:34:55No.1331268913+原住民はアルマが避難勧告するまで普通にモンスターを視認できる距離を歩いてるし危機感があまりにもない |
… | 61825/07/08(火)18:35:02No.1331268954そうだねx8ワールドの時も思ったけど周回狩りゲーで自然がどうのリアリティがどうのやりだすのはなんなの |
… | 61925/07/08(火)18:35:11No.1331268999+過去作でできなかったことをやれた…というにはクエストの流れから何から旧来と変わらずの中途半端すぎてただ悪いにしかなってない |
… | 62025/07/08(火)18:35:22No.1331269064そうだねx2>>>ポッケ村くらいのシナリオに戻ればいいんじゃないか |
… | 62125/07/08(火)18:35:24No.1331269086+>スレ虫 |
… | 62225/07/08(火)18:35:24No.1331269087+生態系も環境生物も興味ないから余計な何かにしか見えないんだよ |
… | 62325/07/08(火)18:35:25No.1331269091+悪いとは思わないけど登場人物がFF14っぽいとは思った |
… | 62425/07/08(火)18:35:27No.1331269101+>正直最適化され切ってないのか要求スペックがバカ高い時点でちょっと嫌な予感はしてたんだ |
… | 62525/07/08(火)18:35:33No.1331269133そうだねx9ナナイロカネで何か作ってる様子もないのに一心不乱にナナイロカネ作ってるアズズの連中不気味だよな… |
… | 62625/07/08(火)18:35:38No.1331269160+キャンプ破壊もまあ困ったんだけど |
… | 62725/07/08(火)18:35:54No.1331269221そうだねx8>スレ虫みたいな脳死のアホでさえこうやって疑問点が湧いて「これ擁護したらガイジに思われそうやな…」ってなるような欠陥品だぞ? |
… | 62825/07/08(火)18:35:55No.1331269224そうだねx1テントは本当にどこでも置けるなら |
… | 62925/07/08(火)18:36:00No.1331269252+>正直最適化され切ってないのか要求スペックがバカ高い時点でちょっと嫌な予感はしてたんだ |
… | 63025/07/08(火)18:36:07No.1331269292+>セクレトの滑空飛行使った「」いる?俺はチュートリアル以外で使ったことがない |
… | 63125/07/08(火)18:36:08No.1331269294+それこそ初期モンハンみたいな雨季だのなんだの採集クエストで生計立てるハンターライフシミュレーターに振れば良かったのに |
… | 63225/07/08(火)18:36:15No.1331269330+人間の生態系が適当すぎるんだわ |
… | 63325/07/08(火)18:36:17No.1331269337そうだねx1危険だから狩る!くらいでいいと思うんだけどなモンハン |
… | 63425/07/08(火)18:36:17No.1331269338+>正直最適化され切ってないのか要求スペックがバカ高い時点でちょっと嫌な予感はしてたんだ |
… | 63525/07/08(火)18:36:24No.1331269371+ドグマ2はロードマップもクソもないから無事に売り逃げできたけどこっちはそうもいかなさそう |
… | 63625/07/08(火)18:36:24No.1331269373+テントをカスタム部屋作り要素にしようとしてる形跡があるのが連携取れてなさすぎて怖くなる |
… | 63725/07/08(火)18:36:25No.1331269379+交易に金属をってのはわかるけど |
… | 63825/07/08(火)18:36:29No.1331269403+イサイさんのとこの村は熊よけみたいにレダウの飛翔する音がする飾りがあるからまだわかるんだけどグラビまでいる火山地帯で非武装ってマジでどうやって生きてきたかわからねえ |
… | 63925/07/08(火)18:36:30No.1331269410+罠キャンプでも設置できりゃ面白そうなのに |
… | 64025/07/08(火)18:36:37No.1331269454+あんだけイベントやらムービーやらで盛大に作った金属がアズズの人たちには使い道がないのどうなってんだよ |
… | 64125/07/08(火)18:36:49No.1331269520+このスレ丸ごとカプコンへのカスハラだの過剰な要求だので通報されそうだな |
… | 64225/07/08(火)18:36:54No.1331269546+狩りすぎると生態系崩れるからギルドが管理するんじゃなくて |
… | 64325/07/08(火)18:36:54No.1331269551+>ワールドの時も思ったけど周回狩りゲーで自然がどうのリアリティがどうのやりだすのはなんなの |
… | 64425/07/08(火)18:36:54No.1331269552+>ワールドの時も思ったけど周回狩りゲーで自然がどうのリアリティがどうのやりだすのはなんなの |
… | 64525/07/08(火)18:37:03No.1331269601+リアリティのため原点回帰しようぜ |
… | 64625/07/08(火)18:37:12No.1331269648+どこまで行ってもエアプ開発の浅い想定を超えるなって縛りがあるから |
… | 64725/07/08(火)18:37:20No.1331269702+>あんだけイベントやらムービーやらで盛大に作った金属がアズズの人たちには使い道がないのどうなってんだよ |
… | 64825/07/08(火)18:37:21No.1331269707+>危険だから狩る!くらいでいいと思うんだけどなモンハン |
… | 64925/07/08(火)18:37:25No.1331269735+>セクレトの滑空飛行使った「」いる?俺はチュートリアル以外で使ったことがない |
… | 65025/07/08(火)18:37:32No.1331269771+>>蛸に壊滅させられそうになった鉄作る村の人「武器…?」 |
… | 65125/07/08(火)18:37:35No.1331269790+たこシあのないモンハン |
… | 65225/07/08(火)18:37:37No.1331269807そうだねx3>原住民はアルマが避難勧告するまで普通にモンスターを視認できる距離を歩いてるし危機感があまりにもない |
… | 65325/07/08(火)18:37:42No.1331269839+あのだだっ広いとこで地形無視してやたら逃げ回るようになったモンスターをファスト無しはきつい |
… | 65425/07/08(火)18:37:46No.1331269858+>イサイさんのとこの村は熊よけみたいにレダウの飛翔する音がする飾りがあるからまだわかるんだけどグラビまでいる火山地帯で非武装ってマジでどうやって生きてきたかわからねえ |
… | 65525/07/08(火)18:37:49No.1331269875+たとえば |
… | 65625/07/08(火)18:37:50No.1331269881+システムとしてはいつものキャンプが安全キャンプでスタートポイントとしての危険キャンプというのはちょっと考えると気がつく |
… | 65725/07/08(火)18:37:54No.1331269906+MRまで待ってなさい |
… | 65825/07/08(火)18:38:12No.1331270004そうだねx2ゲームとしての面白さに繋がらない要素はどれだけ拘ってもオナニーでしかない |
… | 65925/07/08(火)18:38:24No.1331270066そうだねx4>MRまで待ってなさい |
… | 66025/07/08(火)18:38:27No.1331270080+たこシあを報酬アップに繋げるとしたらクエスト中に適当なモンスター襲って |
… | 66125/07/08(火)18:38:32No.1331270105+というかレダウに喧嘩売りまくるモンスターだらけなのにあの音で逃げる訳ねぇだろ |
… | 66225/07/08(火)18:38:33No.1331270107+セクレトがあるからってクソみたいな多層フィールド出しまくるのはなんなの? |
… | 66325/07/08(火)18:38:35No.1331270130+>アプデ待ちだから最終評価ではないんだけどアプデ待ちが4ヶ月続けば不満は非常に大きい |
… | 66425/07/08(火)18:38:38No.1331270150+>正直最適化され切ってないのか要求スペックがバカ高い時点でちょっと嫌な予感はしてたんだ |
… | 66525/07/08(火)18:38:41No.1331270168そうだねx3XXの頃にあった日向ぼっこの邪魔だから倒して欲しいニャとかいうアイルーくらいの適当さでもいいのでは? |
… | 66625/07/08(火)18:38:42No.1331270171そうだねx4>このスレ丸ごとカプコンへのカスハラだの過剰な要求だので通報されそうだな |
… | 66725/07/08(火)18:38:43No.1331270182+>>MRまで待ってなさい |
… | 66825/07/08(火)18:38:43No.1331270185+ゲームが百点の出来だったら面白い要素になり得たかもしれん |
… | 66925/07/08(火)18:38:44No.1331270191+>たとえば |
… | 67025/07/08(火)18:38:53No.1331270237+>たとえば |
… | 67125/07/08(火)18:38:55No.1331270245+9月のアプデで発売前にあるって語ってたものが実装されるから正式リリースは9月 |
… | 67225/07/08(火)18:38:56No.1331270247+>そもそもいちいちモンスター狩るのに許可が必要な世界観とは思わなかったよ |
… | 67325/07/08(火)18:39:00No.1331270265+>たとえば |
… | 67425/07/08(火)18:39:05No.1331270297+破壊される代わりにアクセスがめちゃくちゃ良いとか別にそんなこともあんまないと言うか |
… | 67525/07/08(火)18:39:11No.1331270322そうだねx2あの石レダウの音出すのはいいけどそれだとレダウやアルシュベルドは寄ってくるんじゃないの?とかも疑問だし |
… | 67625/07/08(火)18:39:22No.1331270388+前も言ったけど村長やって寂れた村を大きくしていく系のシミュレーションとかいいと思うんだよね |
… | 67725/07/08(火)18:39:26No.1331270414+>ゲームとしての面白さに繋がらない要素はどれだけ拘ってもオナニーでしかない |
… | 67825/07/08(火)18:39:31No.1331270442+>グラフィック歴代で最も綺麗なはずなのに記憶に残るロケーションみたいなの全然なかったな |
… | 67925/07/08(火)18:39:34No.1331270455+>9月のアプデで発売前にあるって語ってたものが実装されるから正式リリースは9月 |
… | 68025/07/08(火)18:39:34No.1331270458そうだねx1ギターでて来たときには皆「ダメだこりゃ」って絶望したのは面白かったよ |
… | 68125/07/08(火)18:39:36No.1331270467+>そんなシチュエーションねんだよ! |
… | 68225/07/08(火)18:39:41No.1331270501+>ヒノエとミノトのことだろうか… |
… | 68325/07/08(火)18:39:45No.1331270522+環境生物のリストとか最初に入れてないなら作らなくてよかっただろ |
… | 68425/07/08(火)18:39:47No.1331270533+>>たとえば |
… | 68525/07/08(火)18:39:58No.1331270593+たこシあがあったらよかったけど |
… | 68625/07/08(火)18:39:59No.1331270606そうだねx2>???「相棒♡」 |
… | 68725/07/08(火)18:40:10No.1331270656そうだねx1タコシアは調査クエストをフィールドで確定にしたのが悪いと思うこれのせいで関係ないモンスター狩る理由がほぼない |
… | 68825/07/08(火)18:40:10No.1331270657そうだねx1正直ストーリーとしてはカムラみたいに俺たちとお前らの生存競争だろうがって話の方が広げやすいよね |
… | 68925/07/08(火)18:40:11No.1331270666+キャンプの不安定だの危険だのの表示が |
… | 69025/07/08(火)18:40:13No.1331270682+(エリックはシコれるだろ…) |
… | 69125/07/08(火)18:40:19No.1331270711+ベヒーモスってワールド発売してどれぐらいで発表されたっけ? |
… | 69225/07/08(火)18:40:22No.1331270722+>良く考えたらこの状況で3か月クールダウンって凄まじいな |
… | 69325/07/08(火)18:40:23No.1331270731+>たこシあのないモンハン |
… | 69425/07/08(火)18:40:25No.1331270740+>たとえば |
… | 69525/07/08(火)18:40:25No.1331270745そうだねx2世界観言うなら豪鬼やギターは何だってんですか |
… | 69625/07/08(火)18:40:26No.1331270748+>ギターでて来たときには皆「ダメだこりゃ」って絶望したのは面白かったよ |
… | 69725/07/08(火)18:40:28No.1331270768+ナタも里から砂原まで誰にも会わなかったの不自然すぎるよな |
… | 69825/07/08(火)18:40:38No.1331270830そうだねx1むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 69925/07/08(火)18:40:41No.1331270846+改めて言われると世界観おかしいな |
… | 70025/07/08(火)18:40:42No.1331270853+ワールドからだっけモンハン世界の人類が傲慢になったの |
… | 70125/07/08(火)18:40:43No.1331270862+環境生物飾ったりゆっくり見れるシステムなんぞワールドの頃からあったじゃねえか何でこっちにねえんだ |
… | 70225/07/08(火)18:40:45No.1331270866+ギターはモーションセンサーキャプチャもつかって最高に仕上げた!皆喜ぶだろうなあ |
… | 70325/07/08(火)18:40:50No.1331270904そうだねx1>MRまで待ってなさい |
… | 70425/07/08(火)18:41:03No.1331270973+>ナタも里から砂原まで誰にも会わなかったの不自然すぎるよな |
… | 70525/07/08(火)18:41:07No.1331270998+>>ギターでて来たときには皆「ダメだこりゃ」って絶望したのは面白かったよ |
… | 70625/07/08(火)18:41:11No.1331271016そうだねx5>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 70725/07/08(火)18:41:15No.1331271035+>このスレ丸ごとカプコンへのカスハラだの過剰な要求だので通報されそうだな |
… | 70825/07/08(火)18:41:19No.1331271066+>世界観言うなら豪鬼やギターは何だってんですか |
… | 70925/07/08(火)18:41:27No.1331271114+>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 71025/07/08(火)18:41:28No.1331271123+億譲って王で1ヶ月持たせようとするのを許容してもギター1ヶ月はマジで何考えてるのか分からない |
… | 71125/07/08(火)18:41:34No.1331271159+たこシあいつまでもないままなら |
… | 71225/07/08(火)18:41:38No.1331271185そうだねx3>>ヒノエとミノトのことだろうか… |
… | 71325/07/08(火)18:41:43No.1331271219そうだねx3>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 71425/07/08(火)18:41:52No.1331271262+ギターで一ヶ月持たせろはアウツアウツアウツ…! |
… | 71525/07/08(火)18:41:59No.1331271310+>世界観言うなら豪鬼やギターは何だってんですか |
… | 71625/07/08(火)18:42:00No.1331271312+>ギターでて来たときには皆「ダメだこりゃ」って絶望したのは面白かったよ |
… | 71725/07/08(火)18:42:03No.1331271336+アホみたいな世界で良いんだよ |
… | 71825/07/08(火)18:42:06No.1331271356+デベロッパ側は絶対楽しかったと思うんだよな |
… | 71925/07/08(火)18:42:11No.1331271391+>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 72025/07/08(火)18:42:17No.1331271427+ギターも実装遅すぎてもう売り切れてて購入ページ404エラー出る |
… | 72125/07/08(火)18:42:19No.1331271433+>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 72225/07/08(火)18:42:20No.1331271443+>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 72325/07/08(火)18:42:25No.1331271475そうだねx4ワールドの時から思ってるけど王常設でよくない? |
… | 72425/07/08(火)18:42:27No.1331271489+豪鬼は確かに新鮮だったしスト6らしさがしっかりあって楽しかったよ |
… | 72525/07/08(火)18:42:37No.1331271548+豪鬼>>>ハンターさん>ゾシア |
… | 72625/07/08(火)18:42:41No.1331271563+ギターが実はコントローラーでコードまで完璧に操作できるとしたら? |
… | 72725/07/08(火)18:42:46No.1331271593そうだねx3フェンダーコラボ狩猟笛がない時点でもう相当落ちてるよな… |
… | 72825/07/08(火)18:42:47No.1331271600+>ワールドからだっけモンハン世界の人類が傲慢になったの |
… | 72925/07/08(火)18:42:52No.1331271632そうだねx2>>MRまで待ってなさい |
… | 73025/07/08(火)18:42:59No.1331271660+コンテンツいっぱいあったらチーズナンもギターで遊んでもバカでーわははですんだんだろうけどな |
… | 73125/07/08(火)18:43:01No.1331271679+>>ギターでて来たときには皆「ダメだこりゃ」って絶望したのは面白かったよ |
… | 73225/07/08(火)18:43:02No.1331271684+>豪鬼は豪鬼というキャラの掘り下げとしては満点 |
… | 73325/07/08(火)18:43:02No.1331271685+>ワールドの時から思ってるけど王常設でよくない? |
… | 73425/07/08(火)18:43:06No.1331271711+世界観投げ捨ててまで豪鬼入れたかったの? |
… | 73525/07/08(火)18:43:19No.1331271781+>プレイ時間が長くなるほど否に傾くと言われてる |
… | 73625/07/08(火)18:43:21No.1331271799+>むしろすちむーの評価賛否両論はあるんだ… |
… | 73725/07/08(火)18:43:25No.1331271818+>世界観言うなら豪鬼やギターは何だってんですか |
… | 73825/07/08(火)18:43:30No.1331271846+初期は評価高いけど時間が経つにつれ低評価が増えるのでヘビーユーザーほど不満が溜まるゲームにはなってる |
… | 73925/07/08(火)18:43:31No.1331271847+そもそも今までのアプデ全てが最初から実装しておけよって内容だし… |
… | 74025/07/08(火)18:43:55No.1331271973+しょうがねえだろ未完成なんだから |
… | 74125/07/08(火)18:43:56No.1331271974そうだねx1なんで俺が瞬獄殺くらわにゃならんのだ |
… | 74225/07/08(火)18:43:56No.1331271982+グラをあざとくできないならキャラをあざとくすればいい |
… | 74325/07/08(火)18:43:57No.1331271987+たこシあに関しては間違いなくドグマ2の方が色んなシチュあった |
… | 74425/07/08(火)18:44:02No.1331272013+>そもそも今までのアプデ全てが最初から実装しておけよって内容だし… |
… | 74525/07/08(火)18:44:06No.1331272028+ワイハの絞りカス未満の拠点設置なんて嫌がらせの類い |
… | 74625/07/08(火)18:44:12No.1331272069+ストーリーはまぁワールドの時点でゴリゴリにモンスターの生息地を切り開いて開発進めおいて |
… | 74725/07/08(火)18:44:25No.1331272128+変なストーリー作ろうとしないで村の平和を守るハンターその1の生活みたいなのでいいのに |
… | 74825/07/08(火)18:44:26No.1331272135+>たこシあを報酬アップに繋げるとしたらクエスト中に適当なモンスター襲って |
… | 74925/07/08(火)18:44:29No.1331272150+>>そもそも今までのアプデ全てが最初から実装しておけよって内容だし… |
… | 75025/07/08(火)18:44:31No.1331272166+>・合理性のない場所への呼び出し |
… | 75125/07/08(火)18:44:31No.1331272170そうだねx4みんなが期待してるコラボってモンスター側なんだわ |
… | 75225/07/08(火)18:44:37No.1331272195+テイルズの馬場英雄みたいに何か未確認で名前が付いてない夜の王的なヤバい奴がスクエニやバンナム、今はカプンコに居るんじゃないだろうか |
… | 75325/07/08(火)18:44:41No.1331272218+一応まだラギアやレギオスと戦いてえなあって気持ちはあるんだけど |
… | 75425/07/08(火)18:44:43No.1331272226+開発としてはやること用意されてないのになんかやろうとして不満溜めてるヘビーユーザーがおかしいってスタンスなのかと思ったら別にそんなこと無かったっぽいのが混乱の元なんだよね |
… | 75525/07/08(火)18:44:50No.1331272260+つーかスト6コラボも6のキャラじゃなくて前作から見た目大して変わってない豪鬼なの意味わかんねえ |
… | 75625/07/08(火)18:44:54No.1331272280+ドグマに関してはもうシリーズ死んだと思う |
… | 75725/07/08(火)18:45:06No.1331272348+>最初期にレビューしたようなクリアまではやって終わる層にはたのしー!ぐらいの評価だろうしな |
… | 75825/07/08(火)18:45:06No.1331272351+ワイルズ重すぎ!って言ってSB始めた配信者がアイテムボックスの画面が見やすいとかガルクがすぐ止まる!慣性がない!って驚いてて笑った |
… | 75925/07/08(火)18:45:06No.1331272354+調和調和うるさいですね… |
… | 76025/07/08(火)18:45:12No.1331272385+モンスターと武具以外のコラボっていらねぇよな… |
… | 76125/07/08(火)18:45:14No.1331272399+しょうがないだろカプコンはとにかくストを推したいんだから |
… | 76225/07/08(火)18:45:15No.1331272409+>危険なモンスターは始末して何が調和なんだ…ってなってたし… |
… | 76325/07/08(火)18:45:16No.1331272414+色んなところでスタッフの記憶が喪失してるけど歴戦王も前作で織り込み済みなのになんでワイルズでの実装に3ヶ月かかるのよ |
… | 76425/07/08(火)18:45:19No.1331272435+たこシあやらせたいなら巨大マップ1個にすりゃ良かった |
… | 76525/07/08(火)18:45:20No.1331272438+禁足地という割にゴリゴリに人住んでるから感覚的に何が禁足地なのかって感じはする |
… | 76625/07/08(火)18:45:22No.1331272455+>自然の恵みに感謝みたいな話ならともかく自然保護みたいな話になるのはちょっと違わないか? |
… | 76725/07/08(火)18:45:25No.1331272474そうだねx3個人的にはストーリー中もうーーーnって感じだったな |
… | 76825/07/08(火)18:45:33No.1331272524+村の防衛策にレダウの鱗の音で魔除けが数世代で保ってる設定なのにドシャグマの大量発生で崩壊しました!ってガバガバすぎるだろ |
… | 76925/07/08(火)18:45:50No.1331272619+ゲーム性考えたらリアルさからは程遠いゲームだよなモンハンって |
… | 77025/07/08(火)18:45:54No.1331272647+>そもそも今までのアプデ全てが最初から実装しておけよって内容だし… |
… | 77125/07/08(火)18:45:56No.1331272656+アイテムボックスを完璧な状態でテント外に出すことすら技術的にできません!するぐらいだから本当に技術力が低そう |
… | 77225/07/08(火)18:46:00No.1331272683+闘技クエがマジで増えないの凄いと思う |
… | 77325/07/08(火)18:46:01No.1331272688そうだねx3>ギターに関して何かノリはスクエニの駄目な時、動きや音はブルプロの踊りに近いものを感じるんよね |
… | 77425/07/08(火)18:46:13No.1331272747+群れシステムもドシャグマだけだもんな |
… | 77525/07/08(火)18:46:15No.1331272770そうだねx2>たこシあやらせたいなら巨大マップ1個にすりゃ良かった |
… | 77625/07/08(火)18:46:17No.1331272780そうだねx2武器にぶら下げるだけのキーホルダーあれ誰が付けてんの? |
… | 77725/07/08(火)18:46:20No.1331272799+安全なベースキャンプ一つとモンスターに壊される可能性もあるけど自由に設置できる簡易キャンプ複数みたいな |
… | 77825/07/08(火)18:46:22No.1331272817+ラギアの話題どころか話題にすらなれなかった奴もいるんですわ |
… | 77925/07/08(火)18:46:42No.1331272916+ナーフゲー |
… | 78025/07/08(火)18:46:51No.1331272957+オープンワールドなのにマップがシームレスじゃない上に不便な小路地まみれなの何? |
… | 78125/07/08(火)18:46:51No.1331272961そうだねx3>群れシステムもドシャグマだけだもんな |
… | 78225/07/08(火)18:46:53No.1331272973そうだねx2まあ30時間しかプレイしない人ならSteamで👍押すのはわかる |
… | 78325/07/08(火)18:46:59No.1331273016+>なんで俺が瞬獄殺くらわにゃならんのだ |
… | 78425/07/08(火)18:47:01No.1331273021そうだねx1買い切りゲーとしてやりたいなら最初から全部入れとけ |
… | 78525/07/08(火)18:47:06No.1331273051+>>そもそも今までのアプデ全てが最初から実装しておけよって内容だし… |
… | 78625/07/08(火)18:47:12No.1331273086+>ドグマに関してはもうシリーズ死んだと思う |
… | 78825/07/08(火)18:47:19No.1331273120+>装備適当に決めてテストプレイでSランクライン決めるだけだぞあんなの |
… | 78925/07/08(火)18:47:33No.1331273199+チーズナンはもろにスタッフを持て余してたやつじゃんFF15みたく |
… | 79025/07/08(火)18:47:41No.1331273236+>みんなが期待してるコラボってモンスター側なんだわ |
… | 79125/07/08(火)18:47:41No.1331273239+セルギウラスもちゃんと強いんだぞ |
… | 79225/07/08(火)18:47:44No.1331273251+正直言うとまた歴戦か…ってなった |
… | 79325/07/08(火)18:47:45No.1331273257+発売当初から不満も首を傾げるところも山ほどあったけど良いところも結構あったし |
… | 79425/07/08(火)18:47:46No.1331273265+群れは企画倒れすぎて復活するとしたらMR待ちだ |
… | 79525/07/08(火)18:47:49No.1331273278+詫び石配布で俺はあっこいつらソシャゲ運営ごっこしてるんだなって思った |
… | 79625/07/08(火)18:47:49No.1331273280そうだねx1何より他モンスにボコられて傷だらけのやつなんて見たことない |
… | 79725/07/08(火)18:47:50No.1331273282+火の国がまた滅び掛けておりますぞー! |
… | 79825/07/08(火)18:47:54No.1331273299+後の世の者は、この荒々しくも眩しかった数世紀を振り返り、こう語る。 |
… | 79925/07/08(火)18:48:00No.1331273335+レギオスは… |
… | 80025/07/08(火)18:48:27No.1331273496+>正直言うとまた歴戦か…ってなった |
… | 80125/07/08(火)18:48:34No.1331273534+歴戦王をちまちま出し惜しみしてる時点で未来に期待できなさすぎるんだよな |
… | 80225/07/08(火)18:48:39No.1331273560+>チーズナンはもろにスタッフを持て余してたやつじゃんFF15みたく |
… | 80325/07/08(火)18:48:43No.1331273583+あんま言われないけど狂竜化してる時のモンスターのヘルスショボすぎ |
… | 80425/07/08(火)18:48:47No.1331273598そうだねx2>セルギウラスもちゃんと強いんだぞ |
… | 80525/07/08(火)18:48:51No.1331273623+期待感の前借りの高評価 |
… | 80625/07/08(火)18:48:52No.1331273631+豪鬼じゃなくてブランカ実装して狩らせてくれれば神コラボだった |
… | 80725/07/08(火)18:48:58No.1331273668+>やはり極限か |
… | 80825/07/08(火)18:49:07No.1331273713+>初代MHのプロローグいいよね |
… | 80925/07/08(火)18:49:07No.1331273716+>前も言ったけど村長やって寂れた村を大きくしていく系のシミュレーションとかいいと思うんだよね |
… | 81025/07/08(火)18:49:10No.1331273729+武器もハンターもいないのにタコにいとも容易く侵入される里ってなに? |
… | 81125/07/08(火)18:49:11No.1331273730+王は期間限定なのは百歩譲っていいとしてその期間の短さはなんなんだよ |
… | 81225/07/08(火)18:49:17No.1331273768そうだねx1>正直言うとまた歴戦か…ってなった |
… | 81325/07/08(火)18:49:44No.1331273929そうだねx1>チーズナンはもろにスタッフを持て余してたやつじゃんFF15みたく |
… | 81425/07/08(火)18:49:47No.1331273957+フェンダーも豪鬼もやっていいけど好意的に受け取られないような状況を作るな |
… | 81525/07/08(火)18:49:56No.1331273994+乱入以外で争ってる奴いないと言うか乱入以外ないんだと思う |
… | 81625/07/08(火)18:50:20No.1331274116+>王は期間限定なのは百歩譲っていいとしてその期間の短さはなんなんだよ |
… | 81725/07/08(火)18:50:23No.1331274139+まともにソシャゲ運営出来たことないのにソシャゲ風の運営するなよ! |
… | 81825/07/08(火)18:50:28No.1331274168+ひと狩り~? |
… | 81925/07/08(火)18:50:43No.1331274253そうだねx1護竜ラギアで出てほしかった |
… | 82025/07/08(火)18:50:49No.1331274271+>ひと狩り~? |
… | 82125/07/08(火)18:50:54No.1331274290+こっちが配慮するほど自然はヤワじゃない |
… | 82225/07/08(火)18:50:58No.1331274308+本当はモンハン好きなんだよ… |