[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752050775394.png-(50430 B)
50430 B無念Nameとしあき25/07/09(水)17:46:15No.1334273612そうだねx9 22:38頃消えます
備蓄米がどこにもない
今月も17円のうどんと98円の食パンで乗り切ります
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/09(水)17:47:36No.1334273836+
食費が月に一万円だとつらいわ
2無念Nameとしあき25/07/09(水)17:48:20No.1334273961そうだねx31
備蓄米を食べたら味は別段悪いってことはなかったな
3無念Nameとしあき25/07/09(水)17:48:34No.1334274007そうだねx7
ほんと備蓄米ないよな
あれだけ放出ってやってたのに
何やってんだ小泉農水相
4無念Nameとしあき25/07/09(水)17:49:42No.1334274199そうだねx10
amazonで余裕で買えるよ。
1回買うと10日ぐらいロックがかかる。
5無念Nameとしあき25/07/09(水)17:51:55No.1334274570そうだねx3
備蓄米が無くなっても海外から米を買い付けるって言ってたんじゃなかったっけ?
どうしてもうどこにも無いんだよ!
6無念Nameとしあき25/07/09(水)17:52:41No.1334274715+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき25/07/09(水)17:54:23No.1334275015そうだねx12
降ろしてない店行っても永遠に手に入らんぞ
地域別で良く調べてみるといい
8無念Nameとしあき25/07/09(水)17:54:58No.1334275122そうだねx1
うどんなんて贅沢だ
9無念Nameとしあき25/07/09(水)17:54:59No.1334275126そうだねx11
ギョムスでも見た
普通のスーパーでも見た
相当治安の悪いところに住んでるようで
10無念Nameとしあき25/07/09(水)17:56:18No.1334275353+
地方に出荷されるのは7~8月になるとか言ってたような
11無念Nameとしあき25/07/09(水)17:57:39No.1334275588そうだねx4
うちの近所のスーパーでは二店舗扱ってた
1900円くらいで安かったので買っといた
12無念Nameとしあき25/07/09(水)17:57:48No.1334275614+
良く行くスーパーに置いてて驚いた
13無念Nameとしあき25/07/09(水)17:58:00No.1334275660そうだねx4
>相当治安の悪いところに住んでるようで
ごめん
名古屋だからどこにも無いんだ…
14無念Nameとしあき25/07/09(水)17:58:23No.1334275732+
味はどうなの
15無念Nameとしあき25/07/09(水)17:59:27No.1334275922+
今のところ味についての文句は聞いたことが無い
16無念Nameとしあき25/07/09(水)18:00:30No.1334276120そうだねx6
>味はどうなの
次も買いたいくらいには美味しかったよ
17無念Nameとしあき25/07/09(水)18:00:55No.1334276207+
まずいの食べたくないからわかめや炊き込みご飯にしてるけど分からないわ
18無念Nameとしあき25/07/09(水)18:01:42No.1334276387+
カルローズは結構食べ方を選ぶ味だったので
備蓄米が食べてみたい
19無念Nameとしあき25/07/09(水)18:02:08No.1334276476+
備蓄米が現在も売ってるところってどこだよ!?
他県でも車で買いに行くわ!
20無念Nameとしあき25/07/09(水)18:03:10No.1334276647そうだねx4
>味はどうなの
ブランド米に比べると少し落ちるがオカズと食うなら気にならん
甘さはあんまりない
価格は半額何でこっちでいい
21無念Nameとしあき25/07/09(水)18:03:25No.1334276694そうだねx3
そりゃあ日本の美味しいお米を適切な方法で保管してたものだからな
22無念Nameとしあき25/07/09(水)18:03:44No.1334276762そうだねx3
なんだかんだで新米の時期になっちゃうね
23無念Nameとしあき25/07/09(水)18:03:45No.1334276766そうだねx9
>備蓄米が現在も売ってるところってどこだよ!?
>他県でも車で買いに行くわ!
買おうと思って買うもんじゃない
並んで買うのは馬鹿
置いてたら買うくらいで良い
24無念Nameとしあき25/07/09(水)18:04:25No.1334276866+
この前ファミマで売ってたぞ
25無念Nameとしあき25/07/09(水)18:04:28No.1334276875+
昨日オーケーで今日ヤオコーで普通に売ってたぞ
26無念Nameとしあき25/07/09(水)18:04:43No.1334276928そうだねx13
備蓄米食ったけど味割と普通だったな
まずいまずいって騒いでた人なんだったんだろうな
27無念Nameとしあき25/07/09(水)18:05:29No.1334277089そうだねx2
田舎にはまだ回ってこない
28無念Nameとしあき25/07/09(水)18:06:02No.1334277188+
万代に沢山あった
5?2千円助かります
29無念Nameとしあき25/07/09(水)18:07:29No.1334277479+
>田舎にはまだ回ってこない
田舎だけど買えたぞ
30無念Nameとしあき25/07/09(水)18:07:35No.1334277509そうだねx1
朝一販売じゃなく入荷次第売り場に出す店で
昼頃行ったら丁度入荷のタイミングだったようで
その時だけは棚にいっぱいあった
31無念Nameとしあき25/07/09(水)18:07:40No.1334277519+
23年産の備蓄米食べたけど
カルローズの新米より旨かった気がした
32無念Nameとしあき25/07/09(水)18:08:23No.1334277682そうだねx1
ていうか普通の米の値段も落ち着いてきたからそっち買えばいい
33無念Nameとしあき25/07/09(水)18:09:00No.1334277800+
興味本位で買ったけど正直ずっと備蓄米でもいいかなと思うぐらいにはなった
34無念Nameとしあき25/07/09(水)18:09:26No.1334277891+
いつのまにか外食がアメリカ米だらけになってた
35無念Nameとしあき25/07/09(水)18:09:44No.1334277947そうだねx8
備蓄米が食いたいんじゃなく
不自然に高騰した米を買いたくないだけ
今年の新米以降の価格調整政府は手を打ってるのか?
36無念Nameとしあき25/07/09(水)18:09:56No.1334277992そうだねx2
俺はカルローズで十二分に美味しいからもう何も怖くないわ
味オンチでよかったわ全然これでいいよ甘くておいしい
37無念Nameとしあき25/07/09(水)18:10:44No.1334278152そうだねx14
普通の米ぜんぜん落ち着いてないわ
頑なに4000円台を維持し続けている
38無念Nameとしあき25/07/09(水)18:10:59No.1334278203そうだねx3
ぶっちゃけ何も言わないで出されたら普通の米だと思って食うのが大半じゃない?
39無念Nameとしあき25/07/09(水)18:11:23No.1334278280そうだねx10
>ていうか普通の米の値段も落ち着いてきたからそっち買えばいい
全然だよ
40無念Nameとしあき25/07/09(水)18:11:45No.1334278350そうだねx1
>ぶっちゃけ何も言わないで出されたら普通の米だと思って食うのが大半じゃない?
味は全然違うよ
41無念Nameとしあき25/07/09(水)18:11:53No.1334278377+
さっきファミマに行ったらあった
42無念Nameとしあき25/07/09(水)18:13:07No.1334278591そうだねx4
>味は全然違うよ
言うほど変わらんよ
備蓄米だと思って食うからそう思うだけで
43無念Nameとしあき25/07/09(水)18:14:03No.1334278777そうだねx5
>味はどうなの
全然問題ない
正直食う前は身構えてたけど全く問題ない
44無念Nameとしあき25/07/09(水)18:14:33No.1334278879+
最近どこから出てきたの?ってくらい
スーパーの米の棚が充実してる
45無念Nameとしあき25/07/09(水)18:14:49No.1334278938+
>万代に沢山あった
>5㌔2千円助かります
あったね
買ってみた
46無念Nameとしあき25/07/09(水)18:14:55No.1334278960+
昔のカスみたいな保管環境でも米はエースだったからな
47無念Nameとしあき25/07/09(水)18:16:37No.1334279311+
ホムセン行ったら備蓄米山積みになってたわ
何名か買ってる人いた
48無念Nameとしあき25/07/09(水)18:19:12No.1334279848そうだねx1
2Kgの袋で売ってくれないと買えない…
5Kg買ってもうちにおいとくとこないんだよ
49無念Nameとしあき25/07/09(水)18:19:56No.1334280017そうだねx3
1人暮らしだと5kgはちょっと多いね
50無念Nameとしあき25/07/09(水)18:20:19No.1334280107+
正直仕方なく買ってた高い混合米より味が安定してる
51無念Nameとしあき25/07/09(水)18:20:39No.1334280184そうだねx3
備蓄米ないってそりゃ備蓄米契約したスーパーにしかないだろ
ちゃんとイオンとか行ってるか?
52無念Nameとしあき25/07/09(水)18:22:38No.1334280607そうだねx2
オーケーストアならたいてい売ってる
53無念Nameとしあき25/07/09(水)18:23:08No.1334280709+
まだ入荷してないイオンなんていくらでもあるわ
54無念Nameとしあき25/07/09(水)18:23:28No.1334280781そうだねx1
大坂の近所の中型スーパーだと最近は週一感覚で5㎏1980円の備蓄米が並ぶようになったわ
55無念Nameとしあき25/07/09(水)18:23:39No.1334280821+
Aコープで見たけど
むかついたから買わない
56無念Nameとしあき25/07/09(水)18:23:44No.1334280842そうだねx1
5kgは2リットルのペットボトル3本に入れて冷蔵庫に保存
57無念Nameとしあき25/07/09(水)18:24:43No.1334281058+
素人でもハッキリ分かるのは炊きたての香りだな
冷めたら分からないと思う
58無念Nameとしあき25/07/09(水)18:26:03No.1334281357そうだねx3
>素人でもハッキリ分かるのは炊きたての香りだな
>冷めたら分からないと思う
保温時の劣化具合でもわかるよ
59無念Nameとしあき25/07/09(水)18:26:24No.1334281435そうだねx1
日中暇なジジババが買い漁ってるって話
食いきれないほどの精米を何年分貯めこんでるんだろうw
60無念Nameとしあき25/07/09(水)18:27:01No.1334281554そうだねx3
>w
61無念Nameとしあき25/07/09(水)18:27:07No.1334281582+
>>素人でもハッキリ分かるのは炊きたての香りだな
>>冷めたら分からないと思う
>保温時の劣化具合でもわかるよ
数時間でパサパサに固まるよねぇ
62無念Nameとしあき25/07/09(水)18:28:46No.1334281925そうだねx1
>日中暇なジジババが買い漁ってるって話
>食いきれないほどの精米を何年分貯めこんでるんだろうw
東日本大震災の時もそんな妄想を信じて
世の中バカばっかりだ!て勝手に嘆いていたんでしょ
63無念Nameとしあき25/07/09(水)18:32:49No.1334282902+
>日中暇なジジババが買い漁ってるって話
>食いきれないほどの精米を何年分貯めこんでるんだろうw
巨大地震注意報が発令された時のパニック買いが起こってた時ならともかく今はそれはないよ
先週の土曜にイオン系列のスーパーに備蓄米が山積みになってたけど12時過ぎた辺りでもわりと余裕あったし上手い具合に住み分け出来始めてる感じがある
64無念Nameとしあき25/07/09(水)18:34:09No.1334283200そうだねx1
>不自然に高騰した米を買いたくないだけ
需要高で値が上がるのは自然では
65無念Nameとしあき25/07/09(水)18:34:40No.1334283317+
ヒント:ジジババは5kg米を持って帰れない
66無念Nameとしあき25/07/09(水)18:35:41No.1334283539そうだねx4
どこどこであったって話の流れなのに買い漁ってるって妄想どこから来るんだろ
67無念Nameとしあき25/07/09(水)18:35:55No.1334283578+
うちの近くのロピアは備蓄米てんこ盛りだったぞ
5キロと10キロの2種類あった
68無念Nameとしあき25/07/09(水)18:36:09No.1334283621そうだねx2
>amazonで余裕で買えるよ。
>1回買うと10日ぐらいロックがかかる。
10日でロック解けるのか!やったぜ!
69無念Nameとしあき25/07/09(水)18:39:21No.1334284315+
今後は猛暑でどんどん生産減になるだろうからそこはとても心配
70無念Nameとしあき25/07/09(水)18:40:08No.1334284476+
尼で売ってる
71無念Nameとしあき25/07/09(水)18:40:30No.1334284553+
売ってねえんだよなあ
3日前告知のドンキを逃したのがラストチャンスだったみたいだ
amazonでいま売ってるならすぐ買うんだが
72無念Nameとしあき25/07/09(水)18:42:30No.1334285018+
楽天マートで買えよ
73無念Nameとしあき25/07/09(水)18:42:43No.1334285073+
>売ってねえんだよなあ
>3日前告知のドンキを逃したのがラストチャンスだったみたいだ
>amazonでいま売ってるならすぐ買うんだが
何時間かおきに在庫が復活するアルゴリズムがあるみたい
20分おきくらいにHP見てたら余裕で買える
74無念Nameとしあき25/07/09(水)18:44:02No.1334285373+
平日帰宅してからスーパーに寄っても売り切ればかりなので土曜日の朝から行ってみた
やっぱりなかった
75無念Nameとしあき25/07/09(水)18:45:52No.1334285853+
地方都市程度でも田舎だと郊外に田んぼあるしでそもそも備蓄米が必要ないって地域多いよね
地産地消っていうか
ただ、生産地なんだし移送コストはかかってねえはずなのになんで都市圏で売られてる値段と同じ価格なんだ問屋コラァ!?
76無念Nameとしあき25/07/09(水)18:46:18No.1334285973+
近所のスーパーで普通に売ってた
先週米買ったばかりなので買わなかった
77無念Nameとしあき25/07/09(水)18:47:50No.1334286344+
>頑なに4000円台を維持し続けている
地元スーパーだと3800~3900台
税込みだと4000台になるけど結局
78無念Nameとしあき25/07/09(水)18:48:25No.1334286492そうだねx1
米店頭に並んで余ってるよ8月になると新米が出回る時期だよ
何故価格上がってるの?
79無念Nameとしあき25/07/09(水)18:49:17No.1334286753+
輸入解禁待ったなしやね
80無念Nameとしあき25/07/09(水)18:49:54No.1334286907+
>ただ、生産地なんだし移送コストはかかってねえはずなのになんで都市圏で売られてる値段と同じ価格なんだ問屋コラァ!?
値段にしろ流通漁にしろ
ほんのちょっとだけ吊り上げようとするやつが居るから
跳ね上がったり不足になるんだよ
カーブで数km速度落とすだけで何十kmもの大渋滞と仕組み同じ
81無念Nameとしあき25/07/09(水)18:50:11No.1334286961+
>ほんと備蓄米ないよな
>あれだけ放出ってやってたのに
>何やってんだ小泉農水相
6割以上精米されていない
82無念Nameとしあき25/07/09(水)18:51:25No.1334287317そうだねx1
>米店頭に並んで余ってるよ8月になると新米が出回る時期だよ
>何故価格上がってるの?
ここまで来るともう一番の原因は1円でも高く売りたがってる中間業者じゃねえのってなるな
83無念Nameとしあき25/07/09(水)18:51:39No.1334287390+
尼即消えたな
84無念Nameとしあき25/07/09(水)18:53:00No.1334287759そうだねx5
そもそも去年の時点でも政府が把握してる収穫量は米不足を余裕で解消する量あったし
メッチャ在庫ダブついたはずなのに価格下がんなかったんだし
なにか根本的におかしいんよ
85無念Nameとしあき25/07/09(水)18:53:55No.1334287981そうだねx2
>備蓄米がどこにもない
>今月も17円のうどんと98円の食パンで乗り切ります
喰えてるだけありがたいと思え
86無念Nameとしあき25/07/09(水)18:54:35No.1334288151そうだねx3
発端となってる去年の米不足も「2024年度は不作になるかも」という根拠不明のデマからくる不安で買占めパニックと投機目的の便乗ハゲタカどもから始まってるし
絶対誰かが何か仕組み続けてるだろこれ
87無念Nameとしあき25/07/09(水)18:55:57No.1334288496+
JAのお偉いさんがお気持ち表明すると
その度に矛盾が発生するのうける
88無念Nameとしあき25/07/09(水)18:56:35No.1334288667+
福岡県の某ゆめタウンに備蓄米あったけど誰も並んでないし普通に買えた
89無念Nameとしあき25/07/09(水)18:57:32No.1334288915+
>何時間かおきに在庫が復活するアルゴリズムがあるみたい
>20分おきくらいにHP見てたら余裕で買える
情報ありがとう
おかげでカートに入れる経験だけはできた
ぼちぼち見てみるよ
90無念Nameとしあき25/07/09(水)18:58:59No.1334289321+
さっき買ってきた
スーパーの店員が備蓄米ありますよーと客引き
してたのでつい
無洗米かうつもりだったけど差額で酒買った
91無念Nameとしあき25/07/09(水)18:59:02No.1334289330+
びちく米ってなんかエッチだよね
92無念Nameとしあき25/07/09(水)18:59:11No.1334289363そうだねx1
>備蓄米が無くなっても海外から米を買い付けるって言ってたんじゃなかったっけ?
>どうしてもうどこにも無いんだよ!
お店で聞いた話だと地元米を精米してる会社が備蓄米放出前にアメリカとかから輸入したからそれ減らしてからという話もあった
93無念Nameとしあき25/07/09(水)19:00:32No.1334289723+
一人暮らしだから1kgか2kgが欲しいけどコンビニ見ても売ってない
94無念Nameとしあき25/07/09(水)19:03:13No.1334290428そうだねx2
米美味いよな
95無念Nameとしあき25/07/09(水)19:05:37No.1334291042+
https://may.2chan.net/b/res/1334257131.htm [link]
96無念Nameとしあき25/07/09(水)19:06:54No.1334291369+
多いなら野菜室に入れとくんだぞ
97無念Nameとしあき25/07/09(水)19:12:20No.1334292702+
JAを悪魔化したあと精米工場を悪魔化することで選挙を有利にする手腕
98無念Nameとしあき25/07/09(水)19:12:46No.1334292832そうだねx1
今時金なんて幾らでも稼げるのに
米すら満足に買えない日本人なんて居る訳無いじゃん
99無念Nameとしあき25/07/09(水)19:15:07No.1334293445+
転売屋が頑張って買ってんのかな?
100無念Nameとしあき25/07/09(水)19:15:46No.1334293622+
一番買ってるのは消費者だな
オイルショックの時から何も変わってない
101無念Nameとしあき25/07/09(水)19:17:48No.1334294122+
>転売屋が頑張って買ってんのかな?
噂に流されやすい暇人が必要量より少し多め早めに買ってるせいだよ
102無念Nameとしあき25/07/09(水)19:17:57No.1334294158そうだねx1
国民民主の玉木を散々悪く言って結局米価下げれてないわけだからな
家畜米を出して瞬間下げたって根本的解決にならないのよ
103無念Nameとしあき25/07/09(水)19:18:58No.1334294451+
>amazonで余裕で買えるよ。
>1回買うと10日ぐらいロックがかかる。
買ってないけど見た事無いぞ
104無念Nameとしあき25/07/09(水)19:21:21No.1334295128+
>備蓄米がどこにもない
>今月も17円のうどんと98円の食パンで乗り切ります
今まで安売りしてなのはなかったことになったの?
105無念Nameとしあき25/07/09(水)19:22:10No.1334295352+
    1752056530422.jpg-(22166 B)
22166 B
尼のこれホントに備蓄米?
写真ボケてるし評価なしなんだけど
106無念Nameとしあき25/07/09(水)19:27:53No.1334296867+
地方住みだけど今頃はもう普通のスーパーで備蓄米買えるものだと思ってました
実際には県内で扱ってるのはスーパー1社ドラッグストア1社ぐらいなもんでした
これじゃ選挙勝てないよね
107無念Nameとしあき25/07/09(水)19:28:06No.1334296935+
    1752056886624.jpg-(1751041 B)
1751041 B
サンディは安いから売り切れてるけど
他所は微妙に高いからよく残ってるな
108無念Nameとしあき25/07/09(水)19:29:31No.1334297323+
小泉くんはそのうち運送会社が協立しないのが悪いって言うのかなぁ
精米工場みたいに晒して犬笛吹くのかなあ
109無念Nameとしあき25/07/09(水)19:30:51No.1334297665そうだねx1
これで値段下がらなかったら
輸入解禁されるから安心しなさい
110無念Nameとしあき25/07/09(水)19:30:59No.1334297703そうだねx2
>そもそも去年の時点でも政府が把握してる収穫量は米不足を余裕で解消する量あったし
>メッチャ在庫ダブついたはずなのに価格下がんなかったんだし
>なにか根本的におかしいんよ
中国への米輸出額過去最大
米卸業者過去最高益
アメリカの外国食材スーパーで日本米が安く売られている
弁当と外食産業にダメージはそんなになかった
高騰したのは国内消費者向け白米だけ…
111無念Nameとしあき25/07/09(水)19:31:49No.1334297976+
    1752057109552.jpg-(170441 B)
170441 B
薬局ドラッグストアに逝けよ
112無念Nameとしあき25/07/09(水)19:33:25No.1334298433+
>地方住みだけど今頃はもう普通のスーパーで備蓄米買えるものだと思ってました
>実際には県内で扱ってるのはスーパー1社ドラッグストア1社ぐらいなもんでした
小売が甘えてるんだよ
せっかく国が輸送に関する費用負担してるのにやれトラックが手配出来ないだの倉庫が足りないだの言い訳ばかり
113無念Nameとしあき25/07/09(水)19:33:43No.1334298522+
    1752057223857.jpg-(640500 B)
640500 B
>薬局ドラッグストアに逝けよ
半額米もあるかもな
114無念Nameとしあき25/07/09(水)19:34:22No.1334298713そうだねx3
>弁当と外食産業にダメージはそんなになかった
と言うか大手外食やコンビニが安いコメを先に確保しちゃったせいで個人向け市場には高いコメしか残ってないだけだ
115無念Nameとしあき25/07/09(水)19:34:35No.1334298781+
尼一度きりだと思ってたわ
半月ほどでポチれた
116無念Nameとしあき25/07/09(水)19:34:46No.1334298822そうだねx1
肉のハナマサにたっぷりあったな
ありがたい
117無念Nameとしあき25/07/09(水)19:35:24No.1334299028+
コスモスで入荷待ちのお知らせ(ポスター)しか見た事無いけど
地方の店舗でも入ってるの?
118無念Nameとしあき25/07/09(水)19:35:40No.1334299099そうだねx2
>薬局ドラッグストアに逝けよ
下半分の切り貼り画像が2011年なんだが
そういえば東日本大震災の頃も一瞬色々な品物が不足したな
119無念Nameとしあき25/07/09(水)19:35:43No.1334299114+
>薬局ドラッグストアに逝けよ
コスモスなんてテンポない県の方が多いでしょ
120無念Nameとしあき25/07/09(水)19:39:39No.1334300255+
アイリスオーヤマで確実に買えるようになってるぞ
121無念Nameとしあき25/07/09(水)19:39:46No.1334300283+
>今月も17円のうどんと98円の食パンで乗り切ります
そのうち生活習慣病だな…
122無念Nameとしあき25/07/09(水)19:40:56No.1334300617そうだねx3
>そのうち生活習慣病だな…
お米もたいして変わらん
123無念Nameとしあき25/07/09(水)19:42:50No.1334301172そうだねx4
米が無けりゃそれで誰かを叩くし米が出て来りゃ嘘ついて誰かを叩く
無敵の人
124無念Nameとしあき25/07/09(水)19:43:49No.1334301478そうだねx2
値上げするにしてももうちょい刻めよって話だよなぁ
いきなり倍額じゃそりゃキレるわ
125無念Nameとしあき25/07/09(水)19:45:13No.1334301918そうだねx3
米の価格は元に戻っただけなんだよね
米余りで原価割れスレスレで捨てるように売ってたここ数年がおかしかったんだよ
みんな買わないから
126無念Nameとしあき25/07/09(水)19:45:49No.1334302106+
>アイリスオーヤマで確実に買えるようになってるぞ
1Wぐらい前にポチったけどまだメール来ない
127無念Nameとしあき25/07/09(水)19:45:50No.1334302112+
もう押し麦と混ぜて食べなくて済む
128無念Nameとしあき25/07/09(水)19:46:57No.1334302420+
>>アイリスオーヤマで確実に買えるようになってるぞ
>1Wぐらい前にポチったけどまだメール来ない
発送のときメール来るよ
129無念Nameとしあき25/07/09(水)19:49:37No.1334303272そうだねx2
>値上げするにしてももうちょい刻めよって話だよなぁ
流通経路で徐々に刻んだ結果末端価格が倍になっちゃっただけだろ
130無念Nameとしあき25/07/09(水)19:51:37No.1334303849+
イオンに行ったら売り切れ
コンビニ行ったら売り切れ
ドラッグストア行ったらそもそも売ってない
131無念Nameとしあき25/07/09(水)19:52:07No.1334304018そうだねx1
>イオンに行ったら売り切れ
>コンビニ行ったら売り切れ
>ドラッグストア行ったらそもそも売ってない
くどいようだがAmazonで買えばいい
132無念Nameとしあき25/07/09(水)19:54:29No.1334304727+
そもそもコンビニで見た事無い
東京だと売ってるの?
133無念Nameとしあき25/07/09(水)19:54:51No.1334304828+
昨日仕事帰りに夕方オーケー寄ったら初めて備蓄米売ってるの見かけた
134無念Nameとしあき25/07/09(水)19:56:12No.1334305228+
さほもともとコメ産地では4000円とかしないしそんなところに海外米や備蓄米もってきても
135無念Nameとしあき25/07/09(水)19:56:40No.1334305381+
>そもそもコンビニで見た事無い
>東京だと売ってるの?
売ってるよ
ぼつぼつ見かける何故か地元のドンキでは取り扱ってないが
136無念Nameとしあき25/07/09(水)19:57:36No.1334305652そうだねx1
    1752058656922.jpg-(35726 B)
35726 B
>そもそも去年の時点でも政府が把握してる収穫量は米不足を余裕で解消する量あったし
>メッチャ在庫ダブついたはずなのに価格下がんなかったんだし
いや全然足りてなかったよ
なぜか需要量を22年や23年よりはるかに下げて見積もって足りてる言い張ってた
137無念Nameとしあき25/07/09(水)19:57:42No.1334305693+
>さほもともとコメ産地では4000円とかしないしそんなところに海外米や備蓄米もってきても
日本語下手だな
138無念Nameとしあき25/07/09(水)20:00:17No.1334306475そうだねx1
売り切れましたの張り紙を見てああ俺以外の誰かは買えたんだな良かったと自分に言い聞かせながら安いうどんを買う日々
139無念Nameとしあき25/07/09(水)20:01:25No.1334306820そうだねx2
>値上げするにしてももうちょい刻めよって話だよなぁ
>いきなり倍額じゃそりゃキレるわ
米は年一回しか収穫できねぇからな刻めるもんじゃねぇんだわ
140無念Nameとしあき25/07/09(水)20:02:34No.1334307143+
Amazonの在庫復活してるよ
141無念Nameとしあき25/07/09(水)20:02:45No.1334307188+
4キロ2700円のカルローズ売り切れて
同じ棚の国産米5キロ3400円の米が売れ残る!
142無念Nameとしあき25/07/09(水)20:03:08No.1334307313+
アイリスプラザなら今月末までの発送で10kgまで買える
楽天でも備蓄米で検索すれば色々出てくるよ
即発送はないけど8月末までの発送予約で色々ある
先週なら20kg7000円くらいで買えたけど流石にその辺は売り切れた
143無念Nameとしあき25/07/09(水)20:04:06No.1334307578そうだねx1
としあきって農作物と工業製品の区別ついてなさそう
144無念Nameとしあき25/07/09(水)20:04:27No.1334307685+
こないだラムーで5kg1980円の備蓄米見たけど
袋に「備蓄米」ってハッキリ書いてあって買うの躊躇した
イオンで4kg2800円のカルローズ買ったばかりだったし
145無念Nameとしあき25/07/09(水)20:06:22No.1334308282+
>4キロ2700円のカルローズ売り切れて
>同じ棚の国産米5キロ3400円の米が売れ残る!
キロ当たりでもカルローズのほうが安いし…
146無念Nameとしあき25/07/09(水)20:07:13No.1334308529+
近所のスーパーでは農協経由の備蓄米であろうブレンド米が5kg3700円位かな
最近カルローズ入って5kg3500円くらいだった
銘柄米はおおむね4500円越えてる
147無念Nameとしあき25/07/09(水)20:11:58No.1334309860そうだねx2
備蓄米は万代で2回、イオンで1回、サンディで1回の合計20キロ分で
精米してる所はそれぞれ別の令和4年のを1980円で買ったけど
万代のを食べきっていまはサンディで買ったのを食べてるけど
味は全然変な所もなく普通に美味しく食べれてるし
やっぱSNSの根拠のないネガキャンって害悪だなぁって心底思うわ
まぁそれを信じる人は勝手に買わなければってむしろ歓迎するけど
148無念Nameとしあき25/07/09(水)20:12:20No.1334309962+
あんだけスピードある言ってた随意契約米も全然出荷できてないという
149無念Nameとしあき25/07/09(水)20:13:29No.1334310309+
コープで備蓄米買ったよ
普段から安い無洗米に麦いれてくってるので差がわからん
150無念Nameとしあき25/07/09(水)20:16:36No.1334311241+
胡散臭い名前の米がブレンド米として売られてるのを見る
美味しく食べるには炊く時に味の素でも入れればいいの?
151無念Nameとしあき25/07/09(水)20:19:12No.1334312003そうだねx1
お酒大さじ1いれて炊いてる
臭いとかはないよ普通
152無念Nameとしあき25/07/09(水)20:19:58No.1334312212そうだねx2
カルローズ多く見るようになったからこれ買うようになった
何の意味があるかしらんけど5kgにしてくれないかな
153無念Nameとしあき25/07/09(水)20:20:08No.1334312270+
>備蓄米は万代で2回、イオンで1回、サンディで1回の合計20キロ分で
>精米してる所はそれぞれ別の令和4年のを1980円で買ったけど
>万代のを食べきっていまはサンディで買ったのを食べてるけど
>味は全然変な所もなく普通に美味しく食べれてるし
>やっぱSNSの根拠のないネガキャンって害悪だなぁって心底思うわ
>まぁそれを信じる人は勝手に買わなければってむしろ歓迎するけど
政府が食えないもの備蓄するわけがない
食えないなら米じゃなく別のものしてると思う
154無念Nameとしあき25/07/09(水)20:20:57No.1334312487+
楽天で余裕で買えた
155無念Nameとしあき25/07/09(水)20:21:09No.1334312539そうだねx1
これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
156無念Nameとしあき25/07/09(水)20:21:20No.1334312584そうだねx1
>amazonで余裕で買えるよ。
>1回買うと10日ぐらいロックがかかる。
ほんとにあった…
ありがとう
157無念Nameとしあき25/07/09(水)20:22:40No.1334312924そうだねx2
Xで4年前に買った米を食べたら不味かったという嘘松があったなぁ
4年前に買った米と4年間備蓄して精米した米とではまったく別物なのに
158無念Nameとしあき25/07/09(水)20:23:12No.1334313083+
>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
ですな
日本以外で色んな食べ物が溢れてる国はない
159無念Nameとしあき25/07/09(水)20:24:14No.1334313406そうだねx2
>Xで4年前に買った米を食べたら不味かったという嘘松があったなぁ
>4年前に買った米と4年間備蓄して精米した米とではまったく別物なのに
そりゃ設備の無い自宅で保存してた米と
専用の設備で保存してた玄米の米とじゃ全く違うのにね
160無念Nameとしあき25/07/09(水)20:26:06No.1334313991+
>何の意味があるかしらんけど5kgにしてくれないかな
スーパーが変わると5kgで売ってたりもする
3500円税別ぐらいか
161無念Nameとしあき25/07/09(水)20:27:05No.1334314281そうだねx2
日曜にスーパーで売っていたからつい買ってしまった
162無念Nameとしあき25/07/09(水)20:28:32No.1334314712+
新米が収穫されて24年産が値下がり出したから採算ラインから赤字に転落したら一気に安くなるよ
あと一ヶ月後かと思ったけど転売屋も値下がり続きで怖くなったのか早く手放しそうでウケるね
163無念Nameとしあき25/07/09(水)20:29:38No.1334315071そうだねx3
>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
平時は市場に出すと米相場が暴落するから家畜用として出してるだけだしな
164無念Nameとしあき25/07/09(水)20:30:48No.1334315425+
なお新米の価格は上がります
理由としては事実上の最低買取価格を決めるJAが値段を上げたからですね
165無念Nameとしあき25/07/09(水)20:31:38No.1334315714そうだねx1
外米の関税0にしろよ
カルロースが一桁高いんだよ
166無念Nameとしあき25/07/09(水)20:36:44No.1334317253+
>なお新米の価格は上がります
>理由としては事実上の最低買取価格を決めるJAが値段を上げたからですね
去年と動揺なら初物需要で最初はガツンと値上がりするだろうね
167無念Nameとしあき25/07/09(水)20:41:58No.1334318870+
>日曜にスーパーで売っていたからつい買ってしまった
一応古米ってので研いでからは1時間水につけてから炊飯はしてるけど
普通に米だけで食べても十分美味しいから良い判断だったな
自分もあと8キロぐらいしかないし、そろそろまた備蓄米欲しいわ
168無念Nameとしあき25/07/09(水)20:42:29No.1334319018そうだねx1
>>相当治安の悪いところに住んでるようで
>ごめん
>名古屋だからどこにも無いんだ…
あっ…そ、そうか、
こっちこそゴメン
少し言い過ぎたよ…
名古屋だなんて知らなかったんだ
169無念Nameとしあき25/07/09(水)20:48:43No.1334320904+
    1752061723261.jpg-(38269 B)
38269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき25/07/09(水)20:50:46No.1334321528+
楽天の備蓄米5kg1980円先週届いた
まだ開けてない
171無念Nameとしあき25/07/09(水)20:50:49No.1334321544そうだねx1
>>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
>ですな
>日本以外で色んな食べ物が溢れてる国はない
気のせい
アメリカなんてフードロス天国だぞ
172無念Nameとしあき25/07/09(水)20:51:32No.1334321801そうだねx2
つうかもうカルローズでいいよこれの何が悪いのかまったくわからん
多分9割の人間はこの味で何も問題無く美味しいと思うよ
初めから変な先入観ある奴や外米と聞いたら絶対否定しなきゃいけないじじぃとか以外は
173無念Nameとしあき25/07/09(水)20:52:34No.1334322131そうだねx1
JAは入札で高い備蓄米買って損してるのに儲けてるとか思ってるにはバカじゃねえの
174無念Nameとしあき25/07/09(水)20:54:07No.1334322604+
コンビニの1キロの奴なら買いたいんだが5キロは多い
175無念Nameとしあき25/07/09(水)20:54:47No.1334322838+
>つうかもうカルローズでいいよこれの何が悪いのかまったくわからん
>多分9割の人間はこの味で何も問題無く美味しいと思うよ
>初めから変な先入観ある奴や外米と聞いたら絶対否定しなきゃいけないじじぃとか以外は
それでいいが
アメリカに米を全部任せたらトランプみたいのが出てきて米を数百倍で買えって脅されるかもな
176無念Nameとしあき25/07/09(水)20:56:07No.1334323247+
カルローズはまだまだ甘い
タイの普通のホワイトライス=一番安いインディカ米だって
今なら調理方法普及してるから余裕で食えるよ
177無念Nameとしあき25/07/09(水)20:57:49No.1334323791+
>JAは入札で高い備蓄米買って損してるのに儲けてるとか思ってるにはバカじゃねえの
随意契約備蓄米がなければ大儲けでしたね
178無念Nameとしあき25/07/09(水)20:59:40No.1334324394そうだねx1
>>JAは入札で高い備蓄米買って損してるのに儲けてるとか思ってるにはバカじゃねえの
>随意契約備蓄米がなければ大儲けでしたね
後から米を買って納入するから米価次第の博打だよ
179無念Nameとしあき25/07/09(水)21:02:06No.1334325151+
カルローズは調理法どころか今まで通り普通に炊いてなんも問題ないよ俺にはね
冷めても甘くておいしい
今回でカリフォルニア米初めて食べてびっくりした
外国米がまともに十分おいしいって多くの日本人に知られたのJAや米卸の大悪手なんじゃねえのこれ
180無念Nameとしあき25/07/09(水)21:02:29No.1334325294そうだねx1
>ほんと備蓄米ないよな
>あれだけ放出ってやってたのに
>何やってんだ小泉農水相
ロピアに積み上げられてたぞ
別段群がるような様子はなかった
181無念Nameとしあき25/07/09(水)21:02:57No.1334325433+
備蓄米は昼に出されて昼の内に売り切れる
昼に買いに行ける人じゃないと売ってる所も見ないだろう…
182無念Nameとしあき25/07/09(水)21:03:24No.1334325592+
    1752062604595.jpg-(93909 B)
93909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/07/09(水)21:04:44No.1334326030+
>カルローズは調理法どころか今まで通り普通に炊いてなんも問題ないよ俺にはね
>冷めても甘くておいしい
>今回でカリフォルニア米初めて食べてびっくりした
>外国米がまともに十分おいしいって多くの日本人に知られたのJAや米卸の大悪手なんじゃねえのこれ
買ってるの外国人かも知れんけど
米値上がりとほぼ同時にカルローズ売り切れ状態だったわ
近所の島忠で売ってるのは10kg税込み7000円で俺くらいしか買ってないようだが
後にロピアで6000円で売ってて泣いた
184無念Nameとしあき25/07/09(水)21:05:21No.1334326212+
>外国米がまともに十分おいしいって多くの日本人に知られたのJAや米卸の大悪手なんじゃねえのこれ
そうだよなあ
この騒動の前からも米の関税下げろって言ってる人はいたけどごく一部だった
185無念Nameとしあき25/07/09(水)21:05:24No.1334326227+
>Xで4年前に買った米を食べたら不味かったという嘘松があったなぁ
>4年前に買った米と4年間備蓄して精米した米とではまったく別物なのに
多分そういった違いが分からない人なんだと思うよ?
その食べた米すら常温保存してたものかもしれんし
186無念Nameとしあき25/07/09(水)21:05:40No.1334326333+
    1752062740556.jpg-(13708 B)
13708 B
>No.1334325592
187無念Nameとしあき25/07/09(水)21:07:10No.1334326829+
>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
というか災害起きたらその家畜の餌食わないといけないのわかってるのかな…?
188無念Nameとしあき25/07/09(水)21:11:01No.1334328068+
    1752063061396.jpg-(298625 B)
298625 B
百パーセントプラスチック米艶出し加工済み
189無念Nameとしあき25/07/09(水)21:11:22No.1334328175+
>アメリカに米を全部任せたらトランプみたいのが出てきて米を数百倍で買えって脅されるかもな
ジャポニカ種オージーあたりも作ってたと思う
190無念Nameとしあき25/07/09(水)21:11:44No.1334328287+
>というか災害起きたらその家畜の餌食わないといけないのわかってるのかな…?
自衛隊員が普段食ってる米だぞ・・・
191無念Nameとしあき25/07/09(水)21:12:43No.1334328554そうだねx1
>自衛隊員が普段食ってる米だぞ・・・
自衛隊だと麦も入ってる
192無念Nameとしあき25/07/09(水)21:13:18No.1334328723+
JAらが米価格の吊り上げやった結果備蓄米と外米を初めて口にする人が増えて「なんだ、もうこれでいいじゃん」と知れ渡ったのはほんとにただのバカだと思う
193無念Nameとしあき25/07/09(水)21:14:25No.1334329081+
以前に他人から三年米もらって食べた時は劣化がすごくて不味かったけど
備蓄米は全然気にならなかった
保存設備の違いなんだろうなあれ
194無念Nameとしあき25/07/09(水)21:14:45No.1334329176+
>自衛隊だと麦も入ってる
麦飯混ぜた米のオーガニックな飯屋で喰った事ある
意外と大粒だし美味いと感じた
195無念Nameとしあき25/07/09(水)21:15:31No.1334329406そうだねx1
>JAらが米価格の吊り上げやった結果備蓄米と外米を初めて口にする人が増えて「なんだ、もうこれでいいじゃん」と知れ渡ったのはほんとにただのバカだと思う
米価上げたのは小売りだろ馬鹿なのか
196無念Nameとしあき25/07/09(水)21:15:50No.1334329510そうだねx1
>JAらが米価格の吊り上げやった結果備蓄米と外米を初めて口にする人が増えて「なんだ、もうこれでいいじゃん」と知れ渡ったのはほんとにただのバカだと思う
農家収入が…とか言ってたけど農家から買い上げた後もどんどん値上げしてその差額はどこに行ったのと…
197無念Nameとしあき25/07/09(水)21:17:33No.1334330026+
今日OKに行ったら沢山積まれてたので買ってきた1960円
198無念Nameとしあき25/07/09(水)21:17:42No.1334330068+
大阪のスーパーだと万代でよく見かける店舗によって差はあるだろうけど
199無念Nameとしあき25/07/09(水)21:22:34No.1334331540+
家畜飼料だぞ・・・俺は単一「米」表示で収穫年数と月の表記のある五キロ五千円のコシヒカリしか買わない
200無念Nameとしあき25/07/09(水)21:24:35No.1334332169+
実際備蓄米ってどう?不味いの?
201無念Nameとしあき25/07/09(水)21:24:38No.1334332185+
>農家収入が…とか言ってたけど農家から買い上げた後もどんどん値上げしてその差額はどこに行ったのと…
JAは実際売れた額と概算金との差額を払うよ
買取業者は知らない
202無念Nameとしあき25/07/09(水)21:25:58No.1334332587+
備蓄米売ってないよな8月までなのに一回も買えずに終わる人も多そう
203無念Nameとしあき25/07/09(水)21:26:06No.1334332643+
>サンディは安いから売り切れてるけど
>他所は微妙に高いからよく残ってるな
サンディは関西以外にも店舗あるの?
たしか本部が新大阪だったけど
204無念Nameとしあき25/07/09(水)21:26:09No.1334332658+
R4精米7月の備蓄米買ってきたけど炊きあがりはやはり微妙に匂う
味は問題ないんだが気になるなら味の濃いおかずが欲しいな
205無念Nameとしあき25/07/09(水)21:26:22No.1334332736+
>家畜飼料だぞ・・・俺は単一「米」表示で収穫年数と月の表記のある五キロ五千円のコシヒカリしか買わない
>実際備蓄米ってどう?不味いの?
そりゃ新米に比べたら水分が少ないし甘みも少ない
ただ普通に食えるしろものだよ
206無念Nameとしあき25/07/09(水)21:27:43No.1334333149+
備蓄米は米価維持のために家畜用に売られてただけですよ
207無念Nameとしあき25/07/09(水)21:28:02No.1334333252+
>実際備蓄米ってどう?不味いの?
ヌカの匂いが強いから丁寧な米研ぎは必須あと食感はかなり悪い
味は普通俺はカルローズだったら備蓄米のほうが良いかなって感じ
208無念Nameとしあき25/07/09(水)21:28:43No.1334333447+
カルローズとか韓国米はスーパーで見たけど備蓄米は見たことない
209無念Nameとしあき25/07/09(水)21:29:46No.1334333761+
備蓄米なんぞ絶対食わんぞ!って人は別に買わなくていいと思う
おかげで銘柄米の価格が下がりつつあるだけでも俺にとっては大変ありがたい
210無念Nameとしあき25/07/09(水)21:29:58No.1334333837+
>カルローズとか韓国米はスーパーで見たけど備蓄米は見たことない
だって小泉宣伝の為選挙の為のイメージ操作だもの
211無念Nameとしあき25/07/09(水)21:30:05No.1334333884+
うちの近くに5kg2000円切って売ってたから試しに買ってみたけど普通に銘柄米と味の違いは分からなかったな
2年くらい前の備蓄米だったから古古古古米くらいだと味違うのかな?
212無念Nameとしあき25/07/09(水)21:31:16No.1334334217+
先ほどAmazonでポチった
どんな味がするか楽しみ
213無念Nameとしあき25/07/09(水)21:32:52No.1334334726+
>先ほどAmazonでポチった
>どんな味がするか楽しみ
焼飯とか炊き込みご飯に向いてる味と油を吸い込ませる
タイ米はサフランライスでカレーにするのも流行った
214無念Nameとしあき25/07/09(水)21:35:44No.1334335576+
    1752064544136.jpg-(75562 B)
75562 B
米の価格が下がるのが不安?
→収入保険で何とかしろ

5kg\2000では生活できない?
→国に言われても困る

米が安くなって手取り減りそう
→直売しろ
215無念Nameとしあき25/07/09(水)21:37:25No.1334336082+
>今のところ味についての文句は聞いたことが無い
炊き立てはいいが時間が経ったら臭いとはよく聞く
216無念Nameとしあき25/07/09(水)21:38:45No.1334336458そうだねx2
>備蓄米は米価維持のために家畜用に売られてただけですよ
家畜って言葉が大好きな人いるけどコンビニとかチェーン店の食材って余ったら家畜用に加工されてるからそれらも食べれなくなちゃうよね…
217無念Nameとしあき25/07/09(水)21:40:37No.1334337061+
    1752064837242.jpg-(145085 B)
145085 B
>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
元々人間の残飯を上げてたから
218無念Nameとしあき25/07/09(水)21:41:58No.1334337461+
>これが家畜の餌てなら日本人は贅沢しすぎだわ
米の価格維持のためにそうやってただけだから
219無念Nameとしあき25/07/09(水)21:42:41No.1334337685+
>元々人間の残飯を上げてたから
エビは猫には有害なんだが
220無念Nameとしあき25/07/09(水)21:46:06No.1334338735+
>エビは猫には有害なんだが
火が通ってるからビタミンB1は大丈夫だけど別に海老天なんか食わせる必要無いしな
消化によくないらしいし
221無念Nameとしあき25/07/09(水)21:46:19No.1334338795+
>>元々人間の残飯を上げてたから
>エビは猫には有害なんだが
https://pshoken.co.jp/note_cat/cat_ngfood/case006.html [link]
チアミナーゼは酵素であるため、熱を加えると失活(反応を起こさなくなること)します。このため、加熱処理を施したエビ(茹でたエビ、焼きエビなど)であれば猫は中毒症状を起こさず、与えても問題はありません。
222無念Nameとしあき25/07/09(水)21:56:05No.1334341876+
書き込みをした人によって削除されました
223無念Nameとしあき25/07/09(水)21:57:06No.1334342149+
また小泉くんがアレオレ詐欺をしてらっしゃる…
JAはもう何年も前から買取か概算金かを自由に選べるようになってたのに
224無念Nameとしあき25/07/09(水)21:58:58No.1334342651+
>猫は中毒症状を起こさず、与えても問題はありません。
消化不良起こすんだよ毒性も弱まるだけそもそも
天ぷらも良くない
225無念Nameとしあき25/07/09(水)22:12:26No.1334346643+
今17円のうどんて売ってる?
普通に安いので60円くらいするんだけど
226無念Nameとしあき25/07/09(水)22:36:58No.1334353441+
この間運よく備蓄米買えたわ
事前アナウンスしないで結構唐突に販売してるかんじだな

- GazouBBS + futaba-