Notionを無料で始める

クライマックスで開花する"3つの勝者マインド”

トミーです。
昨夜、なぜか眠れませんでした。
というのも、私が人生で
最も無謀だった3000万円の決断
について、深く考えていたからです。
今振り返ると、
その瞬間の決断が、今の私の判断力を作り上げた
と確信しています。
「3000万円?胡散臭い自慢話ですか?」
そんな声が聞こえてきそうですが、これは自慢話ではありません。
むしろ、大失敗の連続です。
しかし、その失敗から学んだ教訓が、年商10億円を超える経営者たちとの出会いで、ある重要な共通点として浮かび上がりました。
成功者は決断の瞬間に、一般的な人とは全く異なる思考をしている
のです。
今日は、その3つの思考パターンについてお話しします。
これを知ることで、あなたも人生の重要な場面で、より良い判断ができるようになるのです。
【目次】
3000万円の無謀な決断とその結末
成功者だけが持つ3つの思考回路
なぜこの思考が数字に変化をもたらすのか

========== 1、 3000万円の無謀な決断とその結末 ==========

年収1億円を突破し、成功の絶頂にいた私は、完全に判断力が麻痺していました。
株に関する知識は皆無。
操作方法も、法律も、アプリの使い方すら知らない状態で、私は人生初のクリックで
3000万円を投資
しました。
なぜそんな無謀なことを?
答えは単純です。
港区のどこにでも落ちてそうな「この株上がるらしいよ」という噂を、完全に鵜呑みにしたからです。
当時の私には、成功による慢心がありました。
「俺なら大丈夫」
「これくらいのリスクは取れる」
そんな根拠のない自信が、冷静な判断を奪っていたのです。
結果は想像通り。
投資から数日後、含み損が500万円に膨らみました。
その後、マイナス800万円、900万円と出血は止まりません。
胃が痛くて吐き気がして、ご飯が喉を通らない。
夜も眠れず、スマホで株価をチェックするたびに絶望感が襲ってきます。
「まさか3000万円が全部消える...?」
そんな恐怖と常に向き合っていました。
幸い、運良く1300万円の利益を確定できました。
しかし、この成功体験が次の大きな間違いを招いたのです。
味をしめた私は、今度は
「勝ちだしたトレーダーに銘柄選定を任せて、買ったら利益の20%払う」
という契約で、1500万円を投資。
結果?
全て溶けました。
相手は1円も保証してくれません。
学習能力のない私は、その後も似たようなミスを重ねました。
「なぜこんなにも同じ失敗を繰り返したのか?」
今思えば、成功によって「自分は特別」という錯覚を抱き、リスク感覚が完全に麻痺してしまう。
楽して儲けたいというスケベ根性と、周りに格好つけたいという見栄が全ての判断を狂わせていました。
しかし、この痛い経験が、後に私の最大の財産になりました。
年商10億円を超える経営者や、月収1000万円を軽々と稼ぐトップマーケターとの出会いの中で、
ある共通点を発見したのです。

========== 2、 成功者だけが持つ3つの思考回路 ==========

私の失敗と成功者の判断を比較して分かったのは、
最後の瞬間に何を考えるかの違い
でした。

■ 思考回路その1:「失うもの」より「得るもの」を見る

普通の人(当時の私を含む)は最後の瞬間、失うものばかりに意識を向けます。
「お金がなくなってしまう」
「失敗したらどうしよう」
「周りに笑われるかもしれない」
しかし、成功者はより大きなリスクを見ています。
それは行動しないことのリスクです。
例えば、私があるシステム開発に2000万円以上を投じたとき、頭の中にはもっと大きな損失が見えていました。
そのシステムを開発しなかった場合の機会損失です。
業界全体が被る損失、私自身が逃す市場機会...
それらを計算すると、2000万円の投資リスクなど比較にならないほど小さく見えたのです。

■ 思考回路その2:「今」の価値を理解する】

成功者は時間の価値を誰よりも深く理解しています。
「来月でも同じチャンスがある」
「準備が整ってからでも遅くない」
こうした思考は、慎重さという名の先延ばしになりがちです。
私の株式投資の失敗例では、深く考えずに実行したことは良くありませんでした。
しかし、その後も同じパターンで失敗を繰り返すことで、
誤った選択と正しい選択の違い
を身をもって知ることができました。
この経験によって、後に何億円もの損失を回避できたとも言えます。
成功者は、こうした投資に対するリターンを常に考えているのです。

■ 思考回路その3:「不完全でも行動する」勇気

成功者は、完璧な準備や100%の確信を待ちません。
60%の確信があれば行動に移します。
なぜなら、行動しながら学び、軌道修正していく方が、準備に時間をかけるよりも遥かに効率的だと知っているからです。
私の人生を振り返っても、最も大きな成果をもたらした決断は、すべて「不完全な状態」でした。
初めてのコピーライティング案件
高額商品販売への挑戦
海外展開への踏み切り
しかし、走りながら学んでいく過程で、座学では決して得られない貴重な体験と知見を獲得することができたのです。

========== 3. なぜこの思考が数字に変化をもたらすのか ==========

この3つの思考回路とAIトミーくんをかけ合わせる事で、
なぜ具体的な数字の変化をもたらすのか
を説明します。

■ 理由1:時間創出による人生の質的変化

正しい判断により生まれる時間の価値は、複利的に増大します。
「時間ができるって、結局は効率化の話でしょ?そんなに変わりますか?」
この質問をする人の多くは、時間の真の価値を理解していません。
AIトミーくんを導入することで、1日に最低でも5〜8時間の余裕が生まれます。
「5〜8時間って、現実的じゃない数字じゃないですか?」
そう思う方も多いと思うので、実際の利用者データをお見せします。
導入前後の作業時間比較(利用者の平均)
セールスレター作成:12時間 → 1.5時間(10.5時間短縮)
メルマガ執筆:3時間 → 0.5時間(2.5時間短縮)
LP作成:8時間 → 1時間(7時間短縮)
企画書作成:4時間 → 0.8時間(3.2時間短縮)
1日の合計短縮時間:平均7.8時間
この時間で何ができるますか?
私の知り合いで、AIトミーくんを導入後3ヶ月で年収が3倍になったコピーライターがいます。
彼の承諾を得て、実際の収益データを確認しました。
導入前:月収55万円
導入後3ヶ月:月収168万円
「時間ができたことで、高単価案件に集中できるようになりました。
以前は1件5万円の案件を月10件こなすのが精一杯でしたが、今では1件50万円の案件を月5件受注できています。
しかも、作業時間は以前の半分です」

■ 理由2:品質向上による市場価値の飛躍的向上

「今」行動するという事は、常に市場がアツいタイミングで勝負を仕掛ける事ができるということです。
話題が多い部分に即断、即決でテストを繰り返すことで、
商品やコピーの質も飛躍的に高くなっていきます。
「AIが作ったコピーなんて、所詮は機械的でしょ?」
これは最もよくある誤解です。
AIトミーくんは単なる作業効率化ツールではありません。
コピーライティング品質を劇的に向上
させるシステムです。
私の14年以上の知見と、1000件以上の成功事例から抽出されたエッセンスが、AIトミーくんには凝縮されています。
私のクライアントのプロジェクト数をカウントした結果です。
つまり、AIトミーくんを使用することで、
14年分の経験値を瞬時に獲得することができるのです。
成約率が3倍以上向上するということは、
同じ広告費で3倍以上の売上を実現できる
ということです。
「月商100万円の事業であれば、月商300万円への成長」 「月商1000万円の事業であれば、月商3000万円への飛躍」
この変化が、あなたの市場価値を根本的に変えるのです。

■ 理由3:継続的成長による複利的効果

「最初だけ効果があって、後は慣れてしまうんじゃないですか?」
まったく逆です。
AIトミーくんは使用するほどに、スキルを向上させます。
なぜなら、AIトミーくんが生成する高品質なコピーを分析することで、プロレベルのライティング思考を自然と身につけることができるからです。
これは「師匠の背中を見て学ぶ」のと同じ効果です。
「でも、AIに頼りっぱなしになったら、自分のスキルが落ちませんか?」
このような疑問もあるかと思いますが、これも心配無用です。
AIトミーくんには「解説セクション」が搭載されており、なぜそのコピーが効果的なのかを詳細に解説してくれます。
6ヶ月後、1年後、3年後...
時間が経てば経つほど、その差は複利的に拡大していきます。
1年後の予想される変化:
作業効率:現在の10倍以上
案件単価:現在の5倍以上
年収:現在の5〜15倍
自由時間:週40時間以上の創出
ストレスレベル:現在の10分の1以下
「5〜15倍って、現実的じゃない数字でしょ?」
実際の利用者の中には、1年で年収が18倍になった方もいます。
ただし、これは例外的なケースです。
平均的には5〜8倍程度の成長がが今のところ一般的です。

========== ■ まとめ ==========

「結局、良い話ばかりで怪しさが残る」
そう感じるのは当然です。
なぜなら、本当に効果的なものほど信じがたいからです。
今日、私がお話ししたのは、
決断の瞬間に何を考えるかという成功者の思考回路についてでした。
「失うもの」より「得るもの」を見る思考
「今」の価値を正確に理解する計算力
「不完全でも行動する」勇気
これらの思考回路を身につけることで、あなたの人生は劇的に変化します。
そして、AIトミーくんは、まさにその変化を実現するための最強のパートナーなのです。
「でも、本当にそんなにうまくいくんですか?」
すべての人に効果があるとは言いません。
しかし、真剣に取り組む意志のある人には、必ず結果をもたらします
「時間創出」
「品質向上」
「継続的成長」
これら3つの要素が組み合わさることで、
10年分の成長を1年で実現することが可能になります。
次回の話は、実際にAIトミーくんを導入し、3ヶ月で人生が激変した方の涙腺崩壊レベルの生々しい体験談をお届けします。
すべてが劇的に変化した、まさに人生逆転ストーリーです。
そして、あなたにも同じ変化が起こる可能性があります。
本日の昼12時、メールボックスにお届けします。
トミー

========== ■ アクションプラン ==========

現在の時給を算出(月収÷労働時間)
理想の未来像を具体化する
機会損失を冷静に計算する
決断の基準を数値化する
最終決断のデッドラインを設定する
今後の人生における判断基準が明確になるアクションプランになります。
まずは一歩踏み出す勇気を持つ事が重要です。

PS

このコラムを書きながら、私は深い感慨に浸っています。
14年前、何の実績も経験もない私が、たった一つの決断で人生を変えることができました。
そして今、私はあなたに同じチャンスを提供しています。
しかし、正直に告白します。
私はあなたに無理強いをしたくありません。
こんな長いコラムを送るのも、後悔してほしくないからです。
AIトミーくんは、本気で人生を変えたいと思う人のためのシステムです。
「楽して稼ぎたい」
「努力せずに成功したい」
「とりあえず試してみよう」
こうした軽い気持ちの方には、正直お勧めできません。
なぜなら、どれだけ優れたシステムでも、それを使う人の覚悟と情熱を超えることはできないからです。
私が求めているのは、以下のような覚悟を持った方々です。
本気で現状を変えたいと思っている
一時的な努力を惜しまない
結果にコミットし、責任を持てる
成功した暁には他者にも貢献したいと考えている
もしあなたがこのような覚悟をお持ちなら、私は全力であなたをサポートします。
AIトミーくんは単なる商品ではありません。
あなたの人生の転換点です。
私の14年以上の知見と情熱、そして最新のAI技術が融合したこのシステムが、あなたの人生に奇跡をもたらすことを心から確信しています。
最後に、一つだけお願いがあります。
どのような決断をされるにしても、後悔のない選択をしてください。
後悔しない選択とは、具体的にはどういうことかというと、
10年後の自分が納得できる決断です。
「やっておけばよかった」という後悔も、「やらなければよかった」という後悔も、どちらも人生にとってマイナスです。
大切なのは、
自分自身が納得できる決断を下すこと
です。
私は、どのような決断をされても、心から応援しています。
そして、もしAIトミーくんと共に歩む道を選んだのであれば、
人生最高のパートナーシップを築いていってください。
今日という日が、人生にとって特別な一日となることを祈っています。
最後の最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
あなたの成功を心から願っています。
P.P.S.
本日23時59分をもって、AIトミーくんの募集は完全に終了します。
今このメールを読み終えた瞬間から、あなたの人生のカウントダウンが始まります。
残り17時間。
その時間をどう使うかで、あなたの人生の軌道が決まります。
私は、あなたが勇気ある決断を下すことを、心の底から信じています。
最後のチャンスです。
読んだら「読んだよ!」と返信ください。
全部見て個別の質問も回答してます。

PPS

※今日の23時59分で募集終了です。
よく、「メール届きませんでした…」「見逃しました…」という メッセージをいただくので、今まで送ったメールを載せておきます。 数日で公開終了するので今のうちに見ておいてくださいね。