支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
楽しかった洗髪
こんにちは!NACEF1年の古沢友那です。
今回は教育プログラム「洗髪」について紹介します!
この教育は、前回の渡航で行った皮膚の検診の結果をみて、子どもたちの衛生面向上につなげようと今回初めて取り入れた企画です!
まずは洗髪の大切さやシラミについて紙芝居で、小さい子にもわかるように説明しました。
みなさんは洗髪の仕方を人から教えてもらった事がありますか?
私たちの準備は、正しい洗髪の仕方って何だろう?という根本的なところから始まりました。
→髪を洗わなかったらどうなるか紙芝居で学んでいる様子です!
カンボジアではシャンプーを使用していない事も少なくないようで、日本よりシラミを持っている子供も多いというデータがでていました。なので、シラミが付くと頭皮がかゆくなる事を丁寧に教え、シラミがつかないように洗髪をきちんとしようと説明しました!
→シラミが卵を産みどんどん増えていくことを紙芝居で学びました。
そのあとに、子供たちと一緒に実際に洗髪を行いました。
私たちは、水瓶に溜まっている雨水で髪の毛を洗っているのを想像していたのですが、実際はシャワールームがありました!
→汚れがたまりやすいところを中心に洗髪してもらいました!
始めは、「シャワーを一緒にやってみたい人?」と声をかけてみたけどやりたいと言っていた人が少なかったけど、1人やると気持ち良かったのかたくさんの子供たちが実際に洗髪をやりに来てくれてみんなが楽しそうでうれしかったです!
実際に洗髪を行うことで楽しみながら学ぶことができました。また来年も楽しみです!
リターン
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人
貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ
- 現在
- 1,133,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 22日
児童労働ゼロへ。全ての子どもが遊び、学び、未来を自由に描ける世界を
- 現在
- 6,132,000円
- 支援者
- 217人
- 残り
- 16日
そばにいてくれたら。兵庫県立こども病院にファシリティドッグを!
#医療・福祉
- 現在
- 42,320,000円
- 寄付者
- 2,158人
- 残り
- 1日
えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 74人
海をわたり島の人々の命をつなぐ。巡回診療船「済生丸」が運ぶ希望の光
- 現在
- 16,398,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 51日
ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 423人