見出し画像

nco氏へ 訂正と謝罪?

*本記事は素人が適当に書いたもので内容が必ずしも現行法の適用と一致しているとは限りません。予めご了承ください。

nco氏の記事を拝読しました。

なーるほど、確かに現状、法的措置を行おうと宣言している状況ではそちらを指して非弁行為と言っているようにも見えなくないですね、これはnco氏の読解に任せきりにした私が悪いです。失礼しました。

私が言いたいのはnco氏の有料記事の方です。
弁護士法72条で言ってるのはざっくり
弁護士じゃねーのに法律事務とかの専門的なお仕事をやって金もらったらアウトですよね。

ってことすよね。
あとは勝手に法律事務所名乗っちゃいけないとかも別のとこに書いてあるらしいすけど。

nco氏の記事はその内容として具体的な事例における法的判断についての見解を示したものであり、紛争当事者がその内容を頼りにしてもおかしくないんじゃないかと思います。
(YouTubeでもボチボチ売れてると言ってたのでなおさら心配になりました。)
そうした、法的見解を示し、それを販売することで報酬を得るのは大丈夫なの?というのが肝心なところです。
よくあるご相談は〜弁護士事務所まで、みたいに具体的事例について答え、法的見解を示す行為を有料で、弁護士が関わってないのにやってるのだとしたらちょっとまずいんじゃないの?と個人的に一瞬頭をよぎったので書いた次第でありやした。


まあ、これが法的事務にあたるのかとかは本当に根拠がないビビりな素人の見解なのできっと大丈夫なのでしょうかね。分かりませんが。
ただ、もし全部AIに書かせたなら、記事の信頼性を不当に底上げして集客しようという目的で「弁護士監修」と表示してるなら不当表示とか別の問題もありそうですけど、まあきっと大丈夫なんですよね!法律に明るいnco氏のことなのでその辺は万全に決まっていますもんね。

nco氏自身の法的措置について弁護士を雇ってるかどうかは別になんだって大丈夫でしょうし実際にはAIだったとしてもそれをもって極端に不利になることもないはずです。もし相手から脅しのために弁護士の名を出したのか、と怒られたりして不利になったとしてもまあしょうがないですよね。もし嘘ついたんならですが。


それからですね。

AIをまるで人格や他者のように捉える「幼児的な擬人化」

https://note.com/ncoo/n/n08b68d16393d

みたいな批判を賜ったみたいですが、私は全くもって混同していませんし、AI弁護士さんが資格がないのに弁護士のふりしてる!として批判したいのではなくそれを運用するnco氏の態度をこそ批判しています。

むしろnco氏の言うISTP顧問弁護士=AIならば、混同して不思議な擬人化をしているのは果たしてどちらなのか、記事を見返してみると新たな「構造」に気付くかもしれませんよ。ちなみに、ちいかわINFJってどういうことです?啓蒙が高過ぎます。

あ、一応nco氏には実際には顧問弁護士がおらずAIが文書整理等を行っている、いわば「顧問弁護士」であるという前提で言っていますが、これについては偏見とかではなく、nco氏から「実際には弁護士がいる」という旨の抗弁がぜーんぜんなかったのでそう書いてるだけです。

詭弁&AIを使って爆速で煽るよりは、顧問弁護士の保証を得た上で返信するのが私を黙らせるのに手っ取り早くて最適だったのではないかと思いましてね。
本当はきちんと雇っておられるならそのように誤解してしまった部分の文面はちゃんと削除しますヨ。
必要であればその部分については謝罪もしますし名誉回復のための記事もガッポリ書きます。たぶん。


ということでこの記事の法的見解の内容については私も士業の方等に確認をとったわけではないので、nco氏がきっと確認の上でやってるのであればきっと何ら問題ないのでしょうからご放念くださいね。
ホント、余計な手間をおかけしてしまいましたわ。すみませんね。
今日のnco氏の他記事についても特定人を名指しするような誹謗中傷を目的とした内容はないみたいですし、大好きな「構造」についての言葉遊びのようなので安心しました!
nco氏の言う「構造」って何なのでしょう。
もはや哲学用語としての「構造」は逸脱してますし、単に、主観的観察を排した客観的事実関係のことならそう言えばいいのに。
それと刑法の故意犯の場合には当然客観的な事象だけでなく当事者の故意など主観的な部分も必要でしょうからその点は訂正してもいいかもですね。(この辺はファンとしてのアドバイス)

何にせよ、この分なら私がこれ以上記事を書かなくてすみそうです!
つか、もう流石に飽きたし、いくら理由があれど、たかが一個人にこんなに粘着するアカウントが健全なはずもございませんから、nco氏からのアンサーがない限りホントにこれで私は退場させていただきたいところです。
発端はB氏の怒りのコメントを不当に扱っているところに嫌気がさしてちょっと突っついてみただけだったのですが、藪蛇んこねえ。

ではありがとうございました。
これからの活躍をお祈りしております。

いいなと思ったら応援しよう!

AMMⅡ15 遂に有る事無い事書いてきた我慢が報われ莫大な富を私が得るボタン

ピックアップされています

MBTI騒動傑作編

  • 11本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
nco氏へ 訂正と謝罪?|AMMⅡ15
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1