みんなで作る高校野球

Last-modified: 2025-05-07 (水) 12:38:24
Pencil.png

このページは自由に編集可能です。

この世界の高校野球チームを載せていくページです。

ステータスの見方

大体「パワフルなあの野球ゲーム」と同じ!
知ってる人はスキップしよう

  • 弾道

略称は「弾」
1-4の4段階で表され、高いほど打った球が高く飛ぶ。

  • ミート

略称は「ミ」
高いほど打つのが上手い。
S-Gのアルファベットで表される。

  • パワー

略称は「パ」
高いほど打った球が遠くまで飛ぶ。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 走力

略称は「走」
高いほど速く走れる。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 肩力

略称は「肩」
高いほど力強くボールを投げられる。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 守備力

略称は「守」
高いほど守備が上手い。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 捕球

略称は「補」
高いほど守備でミスしない。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 球速(投手)

km/hで表記される、まっすぐなボールを投げた時の最高速度。
高いほど打たれにくい。

  • コントロール(投手)

略称は「コン」
高いほど狙ったところにボールを投げられる。
S-Gのアルファベットで表される。

  • スタミナ(投手)

略称は「スタ」
高いほど疲れ知らず。
S-Gのアルファベットで表される。

  • 球種(投手)

投げられる変化球の種類。
有名なものは以下の通り。

  • カーブ
    投手の利き腕と反対側に曲がる変化球。ちょっと遅いが大きく曲がるぞ。
  • スライダー
    投手の利き腕と反対側に曲がる変化球。カーブと比べてある一点で急速に曲がり出すぞ。
  • フォーク
    打者の近くでストンと落ちる変化球。
  • シュート
    投手の利き腕側に水平に曲がる変化球。
  • シンカー
    基本はシュートと同じだが沈むように曲がる変化球。
  • おまけ 備考に書くものって?
    「低めの球に強い」「併殺が多い」みたいな選手としての特徴や、人物としての説明を書こう。
野球のルール

説明ド下手クソ注意!他のサイト見た方が早いぞ!
改善してくれる人募集中!
(by 初版作成者 フォークボーイ?)

こんな感じのスタジアムで行う。
・9人+予備の選手数人を1チームとして、2つのチームで試合を行う。
・2つのチームを先攻と後攻に分ける。先攻は最初に「攻撃側」後攻は最初に「守備側」になる。
・守備側の「投手」という選手の投げる球を、攻撃側はバットという棒を使って一人一人順番に打つ。
・今打っている選手を「バッター」と呼ぶ。
・3回打つのに失敗(3ストライク)したバッターは「アウト」になり、次の人に交代。
・投手が絶対に打てないようなところに投げてきた場合は失敗カウントにはならない。(ボール)
・絶対に打てないような所に4回投げられた or 体にボールを当てられたバッターは1塁に進んで次の選手に交代。
・打った球を相手選手にダイレクトで取られてもアウトになるので、相手選手のいないところに打つ。
・打つのに成功したら、打った選手と塁の上にいる選手(ランナー)で今いる塁の次の塁を目指して走る。守備側は飛んでいったボールを拾い、なるべく早く塁の近くの選手にボールを投げる。
・走ってる途中、ボールを持った相手選手に目的の塁を踏まれたら「アウト」となる。アウトになった選手はベンチに戻る。
・塁に着いた選手は着いた塁の上に残りランナーになる。バッターは次の選手に交代。
・4つ目の塁(ホームベース)に選手が到達したら1点!着いた選手はベンチに戻る。
・また、場外までボールを飛ばしたら『ホームラン』!特別に打っている人とベース上の選手が全員ホームベースに到達したことになる!全部の塁の上に選手が乗っていたら一気に4点ゲット!
・3回「アウト」になったら攻撃と守備を交代する。18回交代したらゲーム終了!その時の点数で勝敗を決める。

基本Ver
**◯◯高校
***高校の説明
#fold(スタメン){{
|~打順|~名前|~守備位置|~弾道|~ミート|~パワー|~走力|~肩力|~守備|~捕球|~利き腕|~備考|
|1|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|2|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|3|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|4|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|5|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|6|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|7|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|8|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
|9|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
}}
#fold(投手){{
|~名前|~起用法|~球速|~コントロール|~スタミナ|~球腫|~備考|
|名前|◯◯|◯◯km/h|?|?|◯◯|なし|
}}
#fold(控え){{
|~背番号|~名前|~ポジ|~弾道|~ミート|~パワー|~走力|~肩力|~守備|~捕球|~利き腕|~備考|
|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|
//控えは投手・野手合計20人まで
}}
詳細Ver
**◯◯高校
***高校の説明
***チームとしての説明
#fold(スタメン){{
|~打順|~背番号|~名前|~守備位置|~弾道|~ミート|~パワー|~走力|~肩力|~守備|~捕球|~利き腕|~選手特徴|~キャラ説明|
|1|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|2|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|3|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|4|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|5|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|6|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|7|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|8|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
|9|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
}};
#fold(投手){{
|~背番号|~名前|~利き腕|~起用法|~球速|~コントロール|~スタミナ|~球腫|~選手特徴|~キャラ説明|
|?|名前|◯|◯◯|◯◯km/h|?|?|◯◯|なし|なし|
}};
#fold(控え){{
|~背番号|~名前|~ポジ|~弾道|~ミート|~パワー|~走力|~肩力|~守備|~捕球|~利き腕|~選手特徴|~キャラ説明|
|?|名前|◯|?|?|?|?|?|?|?|◯/◯|なし|なし|
//控えは投手・野手合計20人まで
}};

膨大共和国にある新進気鋭の私立校。
人数は少ないがバランスの良いチーム。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備補給利き腕備考
月岡 亮3BCACCC右/右チャンスに弱い
高橋 透3BBBCDC左/右左投手に弱い
後藤 竜一3BADBDC右/右チャンスに強い
佐藤 正義4ABACDC左/右チャンスに強い
前田 徹3CBCCDC右/右カツサンドが好き
小沼 勇太2DDDABA右/右送球が逸れやすい
三浦 秀一2DCDBBC左/右ケガしやすい
斉藤 直樹2DABACC右/左左投手に弱い
木村 優1EEEADC右/右好物はカレー
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
木村 優先発153km/hBBスライダーLV3
スローカーブLV1
奪三振が多い
倉田 重信中継ぎ146km/hCBシンカーLV2なし
ベンチ

和夢にある私立のマンモス校の野球部。甲子園ベスト4常連校で、10回以上の優勝経験がある。
とても人数が多いため、1~3軍が存在する。ここに記載されているのは一軍メンバー。
一軍に限り、各投手に専属のマネージャーが付いているため、投手の故障率は極めて低い。
なお、どこかで聞き覚えがある組織の首領と同じ名前の者がいるが、同一人物ではない*1
また、このチームのスタメンは全員、Wikiパックンが「パワフルなあの野球ゲーム」で実際に作成した選手である。
そのため、備考欄は特能を記載した上で、改行して人物の特徴を書いてある。
記憶違いなどの可能性があるため、追記修正は多い。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
夏空太陽3SCASAS右/右ロケットスタート*2、高速ベースラン*3、ヘッドスライディング*4、守備職人*5、レーザービーム*6、安打製造機*7、ラインドライブ*8、エースキラー*9、電光石火*10
夏空姉弟の弟の方。陽気なムードメーカー。自身よりも足の速い杉原を差し置いて3盗すら決められるほど卓越した走塁技術を持つ。なお、ある程度長打やホームランを叩き出せる打力も持ち合わせているため、俊足警戒のシフトをしているから大丈夫だろうと油断していると3塁打や本塁打を喰らって痛い目を見ることになる。
杉原修也1EESABB右/右悪球打ち、撹乱、ホーム突入、ヘッドスライディング、三振
真面目な努力家。中学時代、市のクラブチームで野球をしながら陸上部に所属していた経歴があり、短距離で関東大会にも出場した。少し外れたボール球を悠々とクリーンヒットにしたり、塁に出ると積極的に盗塁を狙う姿勢を見せて投手を掻き乱したりとかなりのクセモノっぷりを見せる。
大江邦和2ABSSSA右/右気迫ヘッド、魔術師、サブポジ遊
バランスが取れた能力とチーム内最高水準の守備力を持つ。総勢52名をまとめる、明秀学園高校野球部の部長。頭も良く、「負けた方がグラウンド10周」という形で桜葉と試験の順位を競っている。
音宮涼4CSDABS左/左アーチスト*11、ローボールヒッター*12、メッタ打ち*13、一球入魂、勝負師*14、対左A*15、渾身の決勝打*16、バズーカ送球*17
桜葉の幼馴染でベストバッテリー。チームの主砲をキャッチャーの選手が務めることは珍しく、この様な起用が可能であるという希少性でプロ野球のスカウトからも高く評価されている。2年の甲子園で3打席連続場外ホームランを2試合連続で叩き出したこともある。
五十嵐語4BCDSBS右/右守備職人*18、いぶし銀、満塁男*19、伝説のサヨナラ男*20、サブポジ捕*21
中学で桜葉と出会い、ゲーム仲間として意気投合、その後、彼に影響され野球を始めた。少し内気な性格。過去はプレッシャーに弱い一面もあったが、今は克服している。音宮の調子が上がらない時は4番を務める。
影薙勇人3BDCBBA右/右チャンスB、ケガしにくさA、エースキラー、広角打法、逆境◯、逆襲*22、代打◯、守備職人、高速チャージ、ムード◯、プレッシャーラン、ヘッドスライディング、サブポジ外野*23
抜け目のない総合力とあらゆる場面に強い対応力で、どんな起用をしてもチームに貢献できるオールラウンダー。
上木英輔2CBBABB右/右広角打法、満塁男、守備職人、プレッシャーラン、ラインドライブ
頭が良くて観察眼が鋭いので、敵チームの弱点を見抜くのが上手い。また、上達が早く少しくらいなら練習を休んでも周りに置いていかれないため、本人の同意を得た上でだが、他の一軍メンバーが練習している中、監督が他校の試合の視察に同行させることもあり、対策練習を組む上で意見を参考にしている。そのため、特に対策を叩き込むことが重要な桜葉や音宮は結構世話になっていて、見返りに練習法の改善に付き合ったり、自主練に協力したりしているらしい。ショートもセカンドも卒なくこなす技量を持った大江に憧れている。
糸賀秀昌3BCASBB右/右流し打ち、逆境◯、ローボールヒッター
桜葉俊1CGBBDA右/右バント◯*24
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
桜葉俊先発160km/hASドラゴンストーム*25
HシュートLv.4
VスライダーLv.3
スクリューLv.2
勝ち運*26、怪物球威、左キラー*27、主砲キラー*28、根性*29、リリース◯*30、打球反応◯*31、高速チャージ*32、怪童、打たれ強さB、クイックB、クロスキャノン、ドクターK、終盤力、ハイスピンジャイロ*33、トップギア*34、フルスロットル*35
明秀学園のエース。定期試験学年上位常連の天才ながら完全試合経験者でもある文武両道の人。ベストバッテリーの音宮とは15年以上の付き合いがある幼馴染で、キャッチャーが音宮の時には、なんとアイコンタクトだけでも互いに投げたい球種と投げさせたい球種、コースをやり取りすることができ、全国大会常連の強豪校の首脳陣に「こいつらだけは対策不能」と言わしめた。専属マネージャーとは恋愛関係にある。
夏空イルカ中継ぎ、抑え138km/hSCドルフィンジャンプLv.5*36
サークルチェンジLv.2
チェンジアップLv.4
SFFLv.7
勝利の星*37、驚異のキレ味、走者釘付け*38、打たれ強さA、強心臓、左キラー、緊急登板◯、回またぎ◯、リリース◯、変幻自在、ドクターK、サブポジ遊、投打躍動、勝ち筋破壊*39
夏空姉弟の姉の方で桜葉の従兄弟。彼の話を聞いて興味を持ち、野球を始めた。高校生にしては球速の低い、いわゆる遅球のピッチャーだが、変化球とストレートの球速落差が40km/hを超える恐ろしいほどの緩急を持つ。また、クイックピッチングモーションの早さも相まって、投球動作からは想像が付かないほどに遅い変化球を投げるため、バッターの手元を狂わせることに特化している。上木が負傷した際などに代わりにショートを守れる二刀流。
日比野宗谷抑え146km/hSDムービングファスト
カットボールLv.5
シュートLv.3
シンキングツーシームLv.4
ダイアモンドダストLv.6*40
HシンカーLv.3
フォークLv.5
SFFLv.3
精密機械、強心臓、ディレイドアーム*41、要所◯、驚異のキレ味、鉄腕、ドクターK、リリース◯、完全燃焼*42、ザ・最終兵器(リーサルウェポン)*43
明秀学園投手陣の最終兵器。8種類もの球種を扱えつつ、変化量も軒並み大きく、状況によって変動するため、完全に対応するのは極めて難しい。とても温厚な性格で、チームメイトや専属マネージャーがミスをしても滅多に怒らない。オリジナル変化球のダイアモンドダストは、実際のダイアモンドダスト現象のように周りにボールと同じくらいの大きさに見える光を不規則にちらつかせながら揺れる軌道で曲がってくるナックルカーブで、視認性が著しく悪いため、「打ちづらい」とか「空振りを取るため」を通り越して、「まずバットに掠らせる気すらない」変化球と言われている。他県の付属中学にいた頃、絶対的な自信を持っていたカットボールを打たれたことで中度のイップスを発症、腕の振りが遅れ気味になって暴投が増えたが、当時のクラスメイトだった現専属マネージャーのサポートのおかげで精神面は復活。さらに、本部校高等部の野球部に入部した直後に桜葉に目をかけられ、支障となっていた遅れ気味な腕の振りを「限界まで球種を隠すためのディレイドアーム」として武器に変える道を示されたことから、実に1年と3ヶ月を経てディレイドアームに適応、「あくまで高校で投手として最低限やっていけるようになる程度が限界」という桜葉の予想を大幅に上回り、イップス発症前よりも強力な変化球特化型投手として完全復活を遂げた。
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
15川瀬勇3DEDEDD右/右代打の神様
投手専属マネージャー
  • 倉野 陽菜
    桜葉俊の専属マネージャー兼恋人。
    彼についてとてもよく知っているため、心身の両面でかなり献身的で効果覿面なサポートをできるため、一軍所属中に桜葉が故障したことは一度もない。
    あまり頭が良くないので桜葉に勉強を教えてもらっている。
  • 二見 英子
    夏空イルカの専属マネージャーでスコアラー兼任。
    大手スポーツメーカーの令嬢で、器材提供の要請や器材の状態報告なども担当している。
    投手の練習器材の状態確認の方が頻度が多く、度々交換している、イルカ専用のトレーニング器具も会社から支給してもらっているなど、職権乱用の噂がある。
  • 東雲 紗奈
    日比野宗谷の専属マネージャー。
    「はつらつとしている頑張り屋さん」といった感じの、所謂見ていて癒される女の子なのだが、なかなかのドジっ子で、先輩マネージャーたちや宗谷を振り回すこともしばしば。
    それでも宗谷が彼女を専属マネージャーとしている理由は、またイップスを起こしてしまっても彼女が心の支えになってくれるという安心感からだろう。

膨大共和国にある工業高校。
ボーダイフォーミュラ?のメカニックが卒業生に複数居ることで有名だが、野球部も負けていない!
日頃の作業で鍛えた重パワー打線で勝負だ!

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
ニケル・クローム3CABEEE右/右初球◯,チャンスC,三振,
一日6時間練習しても、全く疲れないバリキの王。
伸原 園生3AACEGE右/左プルヒッター,併殺,
動画投稿が趣味で、あんまり動画が伸びないことを気にしている。
京 磁世4BBBBBB右/両アーチスト,アベレージヒッター,チャンスB,
ミステリアスで女子からの人気が高い。実は多々木をキャプテンに指名したのは彼。
多々木 天星4BAABEF右/右連打◯,チャンスC,チームプレイ◯,
キャプテンだが、薄々京の方がキャプテンに向いていると思っている。
ビム・スチール3ABBCEE左/左ハイボールヒッター,併殺,
盗塁が下手だったが、多々木の指導によって改善してきている。
炭田 佳穂3CSCCCC右/右送球C,レーザービーム,
何事も堅実な事が1番と考えている。
ジョージ・セイン2CBDBDD右/左キャッチャーB,粘り打ち,
向上心が高く、一年上の京をライバル視している。
日津田 威人2FSFBBB右/右人気者,積極守備,
いっつも全力な、チームのムードメーカー。
陽 伊温2ECEAFF右/右なし
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫利き腕備考
陽 伊温先発155km/hGAHスライダー*44Lv.5,Vスライダー*45Lv.4クロスファイアー,奪三振,キレB,乱調,
コントロールが荒いが、その球速はトップ級。仲良くなるためのコミュニケーションも兼ねて、鯖黒に制球を教わっている。
錆黒 巧中継ぎ147km/hCCカットボールLv.2,スクリューLv.3,シュートLv.4クイックA,牽制◯,
転校生で技巧派。チームにうまく馴染めるまで、時間がかかりそうだ。
前熊 零中継ぎ,抑え152km/hBDスローカーブLv3,スライダーLv.2体温が引くほど熱い。平常時でも37度6分くらい。
控え野手
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
13鉛弾 一人2SDSFFF右/右安打製造機,
『えんだん かずひと』と言う名前だが『なまりだま ヒット』と読んでもらいたいらしい。
20鉄門 録2DDFCDD右/左選球眼,チャンスB,
素質はあるが勉強が忙しく、他の選手に比べるとあまり練習できていない。
77安方 鋼太一/左2BBEEEE右/右ハードラック,
何故だか最近色々と運が悪い。この間なんか鳥に弁当を盗まれた上にアレまでされたらしい。
監督・マネージャー
名前役職説明
釘田 伸夫顧問物理の先生で、よく知り合いのツテで入手した最新科学トレーニングマシンを使わせてくれるが…マシンの紹介がなんかキモい。
電田 こいるマネージャー儚げな美少女…のようでいつも結構元気。実は兄がプロ野球選手らしい。それも球速MAX160超えの…

 クソ雑魚。某パワ◯ロで例えると「県大会一回戦で戦う前評判Eの高校」。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
三島 仲雄2EFDEGE右/右内野安打がうまい
藤野 智哉2EEFGFF左/右チャンスにつよい
浅野 篤2FDFFDE右/右守備がうまい
小山内 宏太3CEFEEF左/左強気
福沢 春2EFEGFE右/左ムードメーカー
青崎 道長2FEFFEF右/右球をよく見る
朝井 翔2FDGDED右/右部活辞めそう
山田 優斗1EFEFFG右/左塁に出ると投手を撹乱する
北山 大輔1FGECFE右/右思わぬ一打があるかも
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
北山 大輔先発*46140km/hFDスライダーLV2、シュートLV1変化球に自信あり
ベンチ

交臘内でスター高校生達を選抜して更に練習を重ねたチーム。多国籍かつ男女混合であり、一部交臘外からの助っ人も混ざっている。
チームワークは上の下と言った所だが個々の能力が非常に高いのが特徴。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
黄 道風2ABSDCD右/右守備の穴。スタートが速い他引っ張りも上手い
兵 龍太郎4CADBBB右/左実は外部からの助っ人枠。それなりの強打者。更にはチャンス・一打逆転・サヨナラに強い
出 岱内3BBCDAB左/左チャンスに弱い。どちらかと言えば守備寄り
嵐 聖4ASCBCA左/左SSコーポレーション御曹司。しかしその実力は本物。右投手に対して無類の強さ
ダン・ケイン3BSASCC右/右チームの主砲。強打者な上矢のような送球もできる
落 雁2DECDSA右/右打者としてはいまいちなものの守備がとても上手い。しかしケガが多い
張 漂3CBSCBA左/左黄道風以上の俊足の持ち主。外野手としては肩力がやや不安
イ・コミュ4ACABBC左/右フライがやや多い。ケガが多い落雁に代わっての内野手もできる
茅 陽南乃2GECBCC右/右打者としては使い物にならない
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
茅 陽南乃先発145km/hACスライダーLv6、カーブLv5、フォークLv4実は外部からの助っ人枠。変化球中心。奪三振がかかる場面や打たれ始めた場面でも強い。しかし球がアホみたいに軽い
馮 緒統中継ぎ・抑え148kmABスクリューLv3、スローカーブLv4、ナックルLv1まとも枠。対角線上の投球が上手い
アダム・スイーピー中継ぎ130kmSD超スローボール、スローカーブLv3、チェンジアップLv3超遅球投手。球速の割には球が重い
角 磁針抑え154kmGFツーシーム、ナックルLv5、シュートLv3クソノーコン・荒れ球・怪物球威とかいうモンスター
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
15メイズ・アクト2BBDCAA右/右実は外部からの助っ人枠。肝心な所でミスをしやすい
16鉄 信櫂4SSSSSS左/左チャンスに弱い・ピンチに弱い・エラーしやすい・併殺打になりやすい・バントが下手・走り出しが遅い・走塁が下手・盗塁が下手・送球が下手・怪我しやすい・調子が悪くなりやすい・負け運付き・エースに弱い・プレッシャーに弱い・打球がフライになりやすい・見逃しが多い・初球に弱い・最終回に調子が下がる・守備時に足が遅くなる・左投手に弱い・代打が下手

膨大共和国にある私立高校。高校生とは思えないほど全体的に生徒のガタイがいい。

毎年甲子園(またはそれに準ずる場所)までは上がってくるものの2回戦以降に進出する事は極めて稀。全体的に能力は悪くないというかかなり強い方に入るのだが、神かなにかの意思でも働いているのだろうか。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
柿沼 央3ADBDBC右/右ストレートに強い
野原 海斗2BBFBDB右/右威圧感がある
郭 慎二3DCACBD左/左イケメン
獣川 真白4DSDDCD両/両キャプテン・主砲。ピンチに強いがチャンスに弱い
久保 徹矢1SEBCBC左/左低身長
真木 慎之介3CCCBBB右/右守備がうまい
後藤 圭3BDBBBE左/左ヒット・エラーの達人
高野 寒河2BCSBFA右/右俊足
三島 大都3ECCADB右/右高身長
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
三島 大都先発150km/hDAHスライダーLv2、ナックルカーブLv2、SFFLv1、シンカーLv2速い球と4つの変化球が武器の本格派エース
新田 忠士中継ぎ・抑え139km/hBEスクリューLv4、カットボールLv4バントに対して無類の強さ
山 昇中継ぎ140km/hBBカーブLv1、フォークLv7別名『フォークの山』。逆を言えばそれだけ
零 黎夜先発・中継ぎ・抑え168km/hEEミオストレート*47、ツーシーム、チェンジアップLv4球速バカ
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
11楡木 輝夜3BCCCBB左/左遊撃手もできる。怪我しにくい
12二俣 浩二2AAFFAF右/右目立たない
13黒井 連3DBACEC右/右日焼け度ナンバーワン
18一ノ瀬 数馬1CDSBDD左/左打撃フォームが独特
81田所 颯4SSSDGS右/左代打の神様

ディーゼル共和国にある全寮制の私立学校。
チームプレーを何よりも重視しており、その完成度は一級品。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
アント・エレファン2CCDACD右/左初球◯,連打◯,
いつも全力でプレーに臨む。
エクサー・ナノ2CDDBCC右/右連打◯,代打◯,
チームのキャプテンを務める。
ゲンツキー・トレーラー2DBDBDD右/右チャンスC,連打◯,
前はネガティブな性格で不良気味だったが、野球を始めて少しだけ健全になった。
エクスエル・エクスエス3BDCCCD左/左連打◯,ムード◯,
ゲンツキーを野球部に誘った。バンドのTシャツを集めるのが趣味
マリアナ・エベレスター3CCCCCD右/右チャンスB,連打◯,
感情の起伏が激しく、思った事がすぐに表情に出てしまう。
フェアリー・ギガント一/遊2EFBACD右/左連打◯,三振,
ものすごく大食い。ホエールの事を先輩として気にかけている。
ミクロ・マクロン2EDDBDC右/右キャッチャーB,ムード◯,
実はギターの天才で、軽音部と野球部を掛け持ちしている。
トール・ショート1FDECBD右/両内野安打◯,連打◯,
カールの幼馴染。消灯時間を過ぎてもこそこそ夜更かししている。
ゼロ・インフィニティ1FGFBCD左/右ムード◯,
いっつもテキトーに生きている変なヤツ。
投手
名前起用法球速コントロールスタミナ球腫備考
ゼロ・インフィニティ先発146km/hBBツーシーム,シュートLv.2,スクリューLv.3,尻上がり,勝ち運,寸前×
テキトーな癖に何故か昼飯は食堂で食べず寮のキッチンで自炊する。料理の腕前は言わずもがな…
ホエール・ホワイトベイト中継ぎ137km/hCDスライダーLv.7勝ち運
すぐにチームに馴染んだ1年生投手。
カール・ナビュコドノゾール中継ぎ151km/hCCフォークLv.7
スライダーLv.3
変化球中心
天体観測が趣味で、寮の窓からよく星を見ている。
カノン・デリンジャー抑え146km/hCCスローカーブLv.3
HシンカーLv.2
キレA
近寄りがたいと思われがちだが、本当はいいヤツ。
ウィンナー・ボロニア中継ぎ147km/hCBスライダーLv.2,フォークLv.1シュート回転
寮ではゼロと同部屋で、いつも毒見役。実は生明 ヴィーナの隠れファン。
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕備考
12ボート・バトルシップ捕/左2EDCBCB右/右キャッチャーC,連打◯,
一年生のサブ捕手。早くレギュラーになりたいと思っている。
13ビックバン・パーティクル2DDADDE右/左連打◯,
兎に角爆弾が大好き。自分で爆弾を作った事がある。
14マウス・エレファン2BEDDCF右/右連打◯,
アント・エレファンの兄。弟にコンプレックスを感じている。
15ディクショナリー・ペーパー2DDDCEB右/左別名「物知り大魔神」。彼の知識量は膨大なページ数wikiを凌駕するとされる。[要出典]
16メイル・コンテナー一/遊2DDEDCB右/左SNSで長文を書き過ぎてしまう悪いクセがある。

膨大共和国にある私立女子高等学校。1898年設立。桔梗橋学園が運営している中高一貫校で、山の上のメッチャ寒い場所にある事が特徴。

桔梗をイメージした青いユニフォームが特徴。
中高一貫校の為、内部進学組と外部組で連携が取りづらく、監督は毎日調整に奔走している。

スタメン
打順背番号名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
火山 雪2AACDDD右/左盗塁B内部進学組一年。熱し易く冷め易い性格。
電神 灯3GBACCC右/両チャンスB,アウトコース◯,併殺外部組二年。雷水をライバル視している。
水浜 風音2CCBBCC右/右キャッチャーB内部進学組二年。寒がりで9月には長袖を着る。
矢村 琴音3CBBCCC右/右守備職人,チームプレイ◯実は外部組。3年にもなると慣れる。
雷水 茜3EADADD右/右対左投手A内部進学組三年。電神が最近怖い。
虎島 日菜ニ/右2CCCBCC右/右ハイボールヒッター内部進学組の二年生。月菜の双子の姉。
車田 舞2CDCBDD左/左送球B外部組の二年生。虎島姉妹に勧誘されて野球部に入った。
虎島 月菜遊/左2CCCCCB右/右ローボールヒッター修学旅行の日、星空と一緒に死ぬほど怖い目に遭った事があるらしい。
星空 光1FFEFFF左/右なし内部進学組二年。いつも冷静で、凛としている
投手
背番号名前利き腕起用法球速コントロールスタミナ球腫選手特徴キャラ説明
星空 光先発157km/hBBスクリューLv.2,SFF*48Lv.3重い球,威圧感いつも凛としているが、最近胃が痛くなってきた
10弓塚 数名中継ぎ,抑え152km/hCCシンカーLv.2,クロスボウインパクトLv.4*49奪三振,一発,軽い球外部組1年。改善点は多いものの素質十分!
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
12三角 小丸補/一1DEECBC右/右なし外部組1年。数学がとても得意。
13士道 誠ニ/遊/中1FGDBBB右/右ストライク送球外部組1年。時代劇に影響を受け過ぎている。
14池林 陽葵三/中2DDDDDD左/右なし内部組2年。いつも元気。
15市川 千3FCDEFF左/左代打◯外部組3年。与えられた仕事は何に換えても全うする。
16川島 千夏1GGACCC右/右キャッチャーB内部組3年。テストの成績はいつもトップ10!
スタッフ
役職名前説明
監督仲間 こはる現代文の先生。癖まみれの生徒と向き合う良い先生…だが、実は週3でラーメンを食べている。
マネージャー銀星 華内部進学組2年生。小学校の自由研究で実際に撃てる大砲を作った事がある。

偶像の国にある有名校。中等部・高等部・大学があるが一貫ではない。偶像(アイドル)養成プログラムを公式に設置しているほとんど唯一の学校であり、厳しいレッスンにも関わらずそれ目当てでここに入る者も非常に多い。

可愛い女の子やかっこいい男の子*50に目移りしてしまうが野球部のほとんどが偶像(アイドル)偶像姫士(アイドリックシュバリエ)の卵。観客の声援や熱気を文字通り力に変えて向かってくる強豪だぞ!
統一ユニフォームはあるがアレンジは自由。そこからも部員達の多様な個性を窺うことができる。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
石鎚メイス4CSBBDD右/右ホームラン性の打球が非常に出やすい・粘り強い・追い込まれた時強くなる・悪球も打てる・強振を多用する・送球が逸れやすい既に中堅どころの偶像(アイドル)として活躍している。偶像姫士(アイドリックシュバリエ)としては自分の背丈程もあるでかい棍棒を身体強化で振り回して戦うパワー系。悩みは背が低いことと体重が重いこと*51
立山アゲハ2ABCCBA右/右守備が上手い・守備時の足が速い・イノリとアイコンタクトする・きわどい時滑り込める・送球が極めて正確・盗塁が下手立山双子姉妹の大きい方。ミステリアスな雰囲気の美女……という趣があるが身体年齢も暦上の年齢もれっきとした高校生。内面はおっとり系だがいざという時は機敏に動ける。ダンスレッスンの際に滑って頭を打ちかけたイノリを数m離れていたのにも関わらず受け止める事に成功した逸話は有名。
立山イノリ3CBAABC右/右走塁がうまい・引っ張りで強い打球を打てる・追い込まれた時すごく強くなる・チームが負けていると強くなる・アゲハとアイコンタクトする・エラーが多い・併殺されやすい・運が悪い立山双子姉妹の小さい方。生意気な性格故かアゲハに対してのコンプレックス故か昔から非常にドジが多い。そしてピンチに陥る度に火事場の馬鹿力で何とかしてきた非常に危ない子。かなり昔に大怪我を負ったアゲハをリアカーで住宅街から病院のあるウルトラドーム地区までわずか30分で搬送した逸話は有名。救急車を呼ぶという手は頭に無かった模様。
水無川オール4AAEAEC左/左ホームラン性の打球が出やすい・インパクト時にバットを回転させる・流し方向に強い打球が打てる・エース級投手に対して強くなる・守備時打球への反応が早い・チーム全体のムードを良くする・守備時の足が遅い偶像(アイドル)ではなく野球をやる為に来た」と公言する男子生徒。しかしちゃっかり偶像(アイドル)養成プログラムも受けているし成績も抜群。練習中の事故で片足を悪くしてしまったがセンスは健在……どころか独特の打撃フォームまで生み出すという強かさまで持つ。実はマネージャーと付き合っているが清らかすぎてリリ以外にはバレていない模様。
嶋根マナ2DCSAAC左/右走塁がとてもうまく足がとても速い・出塁していると相手を撹乱する・盗塁がとてもうまい・出塁していると味方が強くなる・塁に滑り込む時相手を吹き飛ばすことがある・果敢な守備をみせる・左投手にやや弱い偶像の国総合体育大会の100m走で2年連続で1位を取る程度には足が速い。本人の性格もきわめてせっかちであり常に何かに追われているような仕草をする。既に偶像(アイドル)偶像姫士(アイドリックシュバリエ)として活動しており、前者は散々だが後者では足の速さを生かした体当たり攻撃でかなりの撃破数を誇っている。
朱坂リュウキ3SDCBCC右/右打ち損じた打球がファウルになりやすい・チャンスに極めて強い・満塁やサヨナラのチャンスに強い・変化球を打つのがうまい・ランナーの数に応じて強くなる・矢のような送球ができる・調子が極端かつ打席毎に変化する・チームプレイがやや下手非常に気分屋かつ自己中心的。また過去の栄光を引きずるタイプでもあり、満塁ホームランやらサヨナラ等の自慢をいつまでもしている。そのせいかいわゆる『陽キャのコミュ障』という矛盾していなくもない立場に落ち込みかけている模様。ただそれでもなかなか大失敗はしない為選手としての評価は悪くない。
リリ・ハートブルク1DFCCAA左/左捕手時投手に声をかけて非常に打たれ強くできる・捕手時投手の実力を引き出しやすくスタミナ消費も下げる・捕手時相手打者にささやいて能力を下げる・相手の投げる球種がたまにわかる・鋭い洞察力で相手が投げようとしているコースを察知することがある・ピンチの場面で味方の守備力を上げる・試合に出たらチームメイト全員の能力を非常に上げる・併殺されやすい・追い込まれた時非常に弱くなる・ミート打ちを多用するあのマイの妹。控えめかつ押しに極めて弱く、友達に引っ張られるがままに野球部に入らされたらしい。姉譲りの心理掌握術が捕手というポジションによくマッチしているが当人は常々「辞めたい」とぼやいてるらしい(それでもなかなか辞めない)。
マルネ・アリエッタ2DCDCCS左/左捕手のささやきを意に介しない・痺れにくい・カリスマ性がある・極めてケガしにくい・調子が極めて安定しているお人形さんみたいな雰囲気のお淑やかな生徒。実際いいところのお嬢様らしいが彼女を取り巻く情報は鉄壁のガードを誇っており、何故こんなところに居るのかの情報すら不明。苗字は『マルネ』。なぜ漢字の丸根では無いのかは例によって不明。
打風リホ2EEBBDC右/右走塁がちょっとうまい打者としては役に立たなくも無い
投手
名前利き腕起用法球速コントロールスタミナ球種選手特徴キャラ説明
打風リホ先発147km/hBBHシュートLv3、VスライダーLv5、スライダーLv3ピンチに強い・球質が重い・打たれ強い・奪三振がかかった場面で強い・打者からフォームが見え辛い・登板すると勝ちをぐっと呼び込む・失投が真ん中に行きにくい・能力の低い打者相手にやや手加減するプロデューサー志望という珍しい生徒。偶像(アイドル)養成プログラムも指導の参考ということで受けているがあくまで参考なので多少線引きしている節がある。スタイルが極めて良いため男女関係なく非常にモテる。
蒔音シータ先発・中継ぎ156km/hDBカーブLv2、スクリューLv3、カットボールLv6ストレートのノビがいい・変化球のキレがいい・ピッチャー返しの球を取りやすい・ストレートがややブレるがノビがつく・ピンチの時にスタミナを消費するが強くなる・闘志溢れる投球をする・球質が軽い男子名っぽいがれっきとした女子。ただ性格も投球スタイルも男勝りでガンガン攻めてくる。柔のリホと剛のシータ……と思いきや球質がなぜか軽いせいであんまりそんなイメージはない模様。
リリ・ハートブルク中継ぎ126km/hDEココロブレイク*52、スローカーブLv3、パームLv3疲れや動揺等を全く表に出さず、読心系能力をたまに無効化する・三振を奪うと相手の調子を下げる・威圧感がある・カリスマがある・相手打者の油断を誘いやすい・変化球を中心に投げる・失投が真ん中にいきやすい・登板するとチームが負けやすくなる実は投手もできるリリ。謎の変化球を持っているが球速の関係上ほとんどナックル。
緋室カノン抑え145km/hSFツーシーム、ドロップカーブLv2、パームLv4、シンカーLv2相手のバントが失敗しやすくなる・失投が真ん中にいきにくい・左打者に滅法強い・低めに投げた時コントロールが良くなる・対角線上の投球がうまい・抑えの時強くなる・威圧感がある・ストレートのノビがやや悪い赤髪のクローザー。愉悦派であり正確無比なコントロールでいやらしい所にばかり投げてくる。抑えでは右に出るものが居ないため余計に性質が悪い。歌声は部内ではトップクラスに良いらしいが性格が極めて悪い(いい意味で)ため釣り合いは若干取れていない。
智葉ジョウ中継ぎ・抑え140km/hDCスラーブLv4、シュートLv3変化球にキレがある・疲れや動揺を表に出さない・ピッチングが調子に極めて影響されにくい寡黙な1年生男子。本人曰く「女子が多すぎて落ち着かない」だそう。本人の心情はともあれどんな状況でもきちんと投げられる点は部員達からも評価されている。
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
13大塔トワ捕・外3DBDBCB右/右盗塁阻止時の送球が鋭い・走者が滑り込んできた時に弾き飛ばされない・左投手に滅法強い・ストレートを打つのがうまい・矢のような送球ができる・チームのムードをよくする・チームの事を考えたプレイをする・非常にケガしやすいリリを野球部に勧誘した張本人。それ以外にも明るい性格を生かした人間関係を極めて広範に持っており、学校では知らない人が居ないほどの有名人。
15ティナ・ヴァレンタイン4ABEEAC左/左甘いもの好きどこにでも居るようなパワー系ふくよか少女。まだ1年生とはいえ選手特徴が甘いもの好きな事くらいしかない。
16巴ユズリハ外・一4ESDDCC右/右代打の神様・高めのボールを打つのがうまい・チャンスに強い・ホームラン性の打球が出やすい・強振を多用する・変化球にやや弱い剣道部と兼部している。凛とした雰囲気を纏っているがかなりの天然であり、練習にバットと間違えて竹刀を持ち込んでしまった事がある。本人曰く「悪くなかった」とのこと。
17アイサ・ヴァルネス遊・三・二2CCDCAC右/右ライナー性の打球が出やすい・高めの球を打ちやすい・守備時の足が速い・チャンスにやや弱い守備に定評のある1年生。最近はティナに師事して打撃面の強化を進めている。見返りはパフェな模様。
18碓氷シオ1EEBSAA左/両果敢な守備をみせる・送球が極めて上手い・矢のような返球ができる・捕球がとてもうまい・サードがうまいプロ顔負けの守備・捕球・送球術で名を知られた『ユニ学サードの悪夢』な3年生。打撃は微妙。なおかつて交臘高校連合の助っ人をやっていたため部内での活躍も控えめ。
19島井フルーレ3AABGED右・右打球がホームラン性になりやすい・エラーしやすい性別不明。『佳人』『貴人』という表現が似合う生徒。なお守備が致命的に下手なため基本的に代打要員。
20土田テトラ2CCCCCC右/右捕手のささやきを意に介しない・悪天候に強い・ある条件下では意外な活躍をするかも中性的だがこちらは男子。不思議な雰囲気を纏っており、打撃でも守備でも日常でもペースを握られると非常に危ないらしい。
スタッフ
役職名前説明
監督雛罌粟マツリ偶像(アイドル)養成プログラム』の副統括プロデューサーなおばあちゃん先生。一応体育の先生ということになっている。かつては偶像(アイドル)だったらしく、野球関係なく部員やそれ以外の生徒の相談に親身に乗ったりたまに実演してくれることも。そのため癖が強すぎる部員達も基本的にこの人の指示にはしっかり従う。
コーチ倉敷大五前任者が未成年淫行のかどで逮捕されたためつい最近着任した『ダイヤモンドのように堅物な』コーチ。教育と野球の事には熱心だが偶像(アイドル)に関しては全くの無知。
マネージャー篠井ミハネ水無川オールと付き合っているマネージャーとはこの生徒のこと。とはいえ清らかすぎてほぼ誰にもバレてないのは前述の通り。本人の誰にでも暖かく接する人柄も影響しているのかも。
マネージャー角田レイナ2人目のマネージャー。打風リホに心酔しているせいで半ば専属マネージャーと化してしまっており、ミハネに多大な負担がかかっている。

偶像の国はウルトラドーム地区に存在するマンモス校。高校の時点で様々なコースや科が存在するため頭脳派・肉体派が面白いほど分かれている。部活動は盛んなものの野球部以外は平凡。その野球部は偶像の国三国志の一角。

前述の通り偶像の国三国志の一角を占めるだけありかなり強力。というか能力値だけを見たらおそらく国内最強。さらには全体的にストイックな面々が揃うため手心を期待してはいけない。

スタメン
打順名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴備考
目川神竜3SCSBBC右/右盗塁がうまい・果敢な守備をみせる打撃もうまいが走塁はスピードマスターと称されるほど。調子に乗りやすい欠点があるが相手を抵抗できないほどに叩き潰してから調子に乗るため性質が悪い。
青砥陽平4BCCBAS右/右スライディングを受けても動じない今までの3年間で記録したエラーの数は『0』。ただしあくまでもグラブからボールが抜けた回数らしい。
升省吾3CBBSAC右/右矢のような返球をみせる・ヒット性の打球が出やすい・悪球も打てるとんでもない肩力と球速を誇る。ついた渾名が『レーザー砲』。変化球がてんで下手くそなため投手にはならなかった。
間桐雄飛4ASBSAA左/左ホームラン性の打球が非常に出やすい・打てば相手投手を疲弊させる・エース級投手に対して強くなる・威圧感がある・悪球も打てる不動の四番、不動のエース。その圧倒的迫力は『怪物』という言葉すら物足りない。
東根昇角4BSCCCB右/両相手投手が打たれた時畳み掛ける・引っ張りで強い打球を打てる元はただのパワーヒッターだったが総合練習プログラムで無事スタメンに昇角、いや昇格。
春風ヤシロ3BCABAB右/右際どい時塁に滑り込める・送球がうまいかなり早いうちから偶像(アイドル)だった男子。ユニ学を蹴ったはいいものの最近は華の無さに悩み中。
仲宗根浬3SCCBBS左/左ささやき戦術を使う・粘り強い・怪我しにくい声がでかい。間桐の球を受け続けたせいで変なところに筋肉がついてきた
原本修三4AABCCA右/右老練な守備をみせる・流し打ちがうまい・打つたび能力が上がる「打線に安全地帯なし」と言って憚らない生徒。紅白戦では間桐から唯一ホームランを打ったことがあるらしい。
黒川鼓太郎2ACABBB左/両果敢な守備をみせる・走者の数だけ強くなる・ささやきを意に介さない実家が太鼓屋。控え時代は応援団長だったという。仲宗根と大声同盟を組んでいる。
投手
背番号名前利き腕起用法球速コントロールスタミナ球腫選手特徴キャラ説明
1間桐雄飛先発・中継ぎ・抑え167km/hASツーシーム、スラーブLv4、スクリューLv7、カットボールLv5、パームLv3ストレートにノビがある・球質が非常に重い・変化球にキレがある・奪三振がかかった場面で強くなる・威圧感がある・体力が素早く回復する説明不要の化け物。打ち砕くことを『怪物退治』と呼ぶ慣習がわずか半年でできた。
10横尾魁星先発・中継ぎ・抑え149km/hACシンカーLv7、シュートLv7前の打席を抑えた打者に対して強くなる変化球の過剰な曲がり方から干されかけた3年生。紅白戦で間桐を完封したことがあるらしい。
12目川蒼竜中継ぎ・抑え156km/hBBカーブLv5、ナックルLv4、HシンカーLv4相手のバントを封じる・送球がうまい・クイック目川神竜の弟。調子にこそ乗らないが代わりに見下す。叩き潰した後に。
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴備考
11一星遊兵3BCBCSB左/左なしなし
12鎌倉扇4CCAABA右/右流し方向に強い打球を打てるなし
13倭街隼斗3BBBCAB右/両打ってからのスタートが早い、送球が逸れにくい
スタッフ
役職名前説明
監督川岸護守度を越しかけたスパルタの総合練習プログラムを考案し部員に実践させた人物。『一定の水準に達しない』とされた部員は容赦なく2軍送りにするため部員からの評価は芳しくない。
マネージャー宇賀神ひな子いつもほわほわ、厳しい特訓に耐える部員達にとっての女神かオアシス。誰からの告白も断り続けているためレズではないのかという噂が立っていたりする。

「均等であることよりも特出した能力を持て」をモットーに、生徒の得意分野を全力で伸ばす特化教育を行っている高校。
何故か進学実績が良く、卒業生には著名人も多い。

野球部もまた特出した能力を持つことが至高とされており、一つの能力に特化した尖った選手が多い。
また、状況と能力が噛み合うと一瞬で流れを掴む爆発力があるため、いつどこから均衡を崩されるかわからない恐ろしさがある。
一つの能力を極め終えた選手には各自の好きな能力を伸ばすことが許可される。

スタメン
打順背番号名前守備位置弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
速水敏郎1BESCBC左/左電光石火、ロケットスタート、バント職人、高速ベースラン、安打製造機、気迫ヘッド、重戦車*53、トリックスター走力を極めた生粋の盗塁王。野球部でもよく「なぜ陸上部に入らなかったのか」と話題になる。走塁を極め終えたため、ミートを伸ばしている。速水豪の兄。
打瀬巧2SDCDBB右/右安打製造機、チャンスメーカー、芸術的流し打ち、対左B、対エースB、対変化球◯、いぶし銀バットコントロールを極めた生粋の巧打者。正確無比な選球眼とどんなコースでもどんな球種でも積極的に打ちに行く貪欲さを持ち合わせ、凄まじい打率を誇っている。ミートを極めた今では守備練習を重視している。
広川守2CCABSC左/右魔術師、高速チャージ守備力を極めた三塁線の守護神。中学時代から守備範囲の広さと動き出しの早さに定評があり、早い段階から自由練習に取り組んでいたため、全体的に能力が高い。
大鳳猛4FSEDDB右/右アーチスト、内角必打、引っ張り屋、勝負師、左腕キラー、エースキラー、渾身の決勝打、恐怖の満塁男、メッタ打ち、伝説のサヨナラ男、火事場の馬鹿力、ヒートアップ、威圧感、絶好調男パワーを極めた絶対的主砲。長打力こそが正義であり、本塁打の数が試合を決めると信じてやまない脳筋。割と捕球力も高い。
文野送3BDASCC右/右高速レーザー、ストライク送球、守備職人、大番狂わせ送球を極めた正確無比なレーザー銃。中学までは投手もしていたが、今は外野手に専念している。ふとした時に打力が大きく上がるらしく、打者としても油断はできない相手。
立石走2CFSBAB右/右魔術師、外角必打、アベレージヒッター走力を極めたファインプレイヤー。敏郎とは違い、守備範囲を広げるために足の速さを求めたため棲み分けはできている。
不落山掴2DCBCSS左/左レーザービーム、送球A、守備職人、ローボールヒッター、粘り打ち捕球と守備力を極めた硬派な外野手。中学時代からエラーの記録はずっと0だが、一度だけFc*54の記録がついてしまったことがコンプレックスになっている。不落山賢治とは双子である。
不落山賢治2BEFACS右/右球界の頭脳、鉄の壁、ささやき戦術、バズーカ送球、ストライク送球、高速チャージ捕球とクロスプレイ精度を極めた本塁の要塞。エラーをすることはまずない上、どれだけ勢いよくホームに突っ込まれても動じない度胸を持ち、ランナーの生還を許さない守備の要。不落山掴とは双子である。
速水豪1EFBSCC左/左鉄人速水敏郎の弟。野手としては肩が強いこと以外に特徴はない。
投手
背番号名前利き腕起用法球速コントロールスタミナ球腫選手特徴キャラ説明
速水豪先発172km/hBBツーシームファスト
カットボールLv.2
スラーブLv.1
HシュートLv.3
怪物球威、ハイスピンジャイロ、怪童、威圧感、トップギア、クロスキャノン、暴れ球、主砲キラー、真っスラ、対左B、奪三振、四球球速と球威、ノビを極めた超豪速球型投手。そのあり得ない速さと重い球質は高校生のものとは思えないほど類稀である。その凄まじさから、ホームランを撃つことは愚か、勢いを殺してバントすることも困難とされている。
10七色曲流中抑145km/hADスライダーLv.6
パワーカーブLv.7
パームLv.5
ノーシームLv.6*55
シンカーLv.7
シュートLv.4
外角無双、驚異の切れ味、強心臓、左キラー、不屈の魂、牽制◯、要所◯、緊急登板◯、ドクターK、ポーカーフェイス変化球を極めた曲者投手。状況に応じて能力値と変化量が変わるため、対応することはかなり難しい。オリジナル変化球のノーシームは、回転軸上の縫い目の数を表すシームがゼロであることに相応しい無回転ボールであり、性質上はナックルと変わりないが、問題はその球速。ストレートとあまり差のない球速で不規則に揺れながら変化する、完全なる魔球。
控え
背番号名前ポジ弾道ミートパワー走力肩力守備捕球利き腕選手特徴キャラ説明
名前◯/◯なしなし
  • ボス枠みたいなのってつくっていいんですかね?
    唐突に現れる超強い奴ら(プレイヤー操作不可)みたいな。 -- 2024-06-06 (木) 12:51:02
    • もちろんOKです。 -- フォークボーイ? 2024-06-06 (木) 13:55:38
      • ありがとうございます -- 雑魚? 2024-06-06 (木) 14:18:26

今日2
昨日1
合計813

Tag: 高校 野球 高校野球


*1 厳密に言えば、首領の方は曲解と空間転移を用いて、彼と野球部のメンバーを自分たちの世界へと送り込み、それ以外に彼と面識のある人間の記憶を改ざんして彼に成り代わっていた
*2 スタートを切るのが早いため、盗塁や内野安打が成功しやすい
*3 走塁が上手く、非常にスムーズに塁を回れる
*4 際どい時にベースに頭から滑り込むようになるため、タッチを避けやすく、塁到達も僅かに早くなるためセーフになりやすい
*5 守備が上手い
*6 レーザービームのような、鋭く速い送球ができる
*7 ヒット性の当たりが出やすくなる
*8 ライナー性の強い当たりが出やすくなる
*9 エース投手に対してものすごく強い
*10 盗塁がものすごく上手くなってピッチャーに動揺を与える
*11 ホームラン性の当たりがとても出やすくなる。同時に、より遠くまで打球を飛ばせるため、犠牲フライにもなりやすい。
*12 低めの球に強い
*13 試合中に3安打以上していると打力が上がる
*14 チャンスにものすごく強くなる
*15 左投手に強い
*16 試合を決める一打が出やすくなる
*17 強い送球ができるようになるため、盗塁を刺しやすい
*18 守備が上手い
*19 ランナー満塁で打席が回ってくると打力が上がる
*20 一打サヨナラの場面で打力がものすごく上がる
*21 キャッチャーもできる
*22 前の打席で抑えられていると打力がすごく上がる
*23 外野のポジションも守れる
*24 バントが上手い
*25 オリ変、第2球種ストレート、ライジングボールベース
*26 登板していると、チームメイトの打力が上がる
*27 左打者にものすごく強い
*28 相手の強打者にものすごく強い
*29 スタミナがなくなってもある程度までなら根性で疲れに影響されずに投球ができる
*30 リリースが良いので狙った場所に投球しやすい
*31 ピッチャー返しに対する反応が良い
*32 バントの打球を捕球してから送球するまでの時間が短い
*33 ストレートの回転軸が打者に向かって進み、手元ですごく伸びるようになる
*34 試合序盤の立ち上がりがすごく良くなる
*35 オリジナル特能。全力ストレートや第2球種のオリ変ストレートでの消費スタミナが大幅に減る。
*36 オリ変、ドロップカーブベース
*37 登板するとチームメイトの打力がものすごく上がる
*38 投球動作が短く、ランナーに盗塁されにくい
*39 オリジナル特能。強心臓が発動した時、相手に一打逆転の可能性があると、ごく稀に相手の青特能、金特能を全て封じることがある。
*40 オリ変、ナックルカーブベース
*41 バッターから腕の振りが見えづらくなる
*42 ピンチでスタミナ消費がすごく増えるが、能力もすごく上がる
*43 オリジナル特能。桜葉俊、夏空イルカに続いて登板すると、球速と変化量が大幅に上昇する。また、ごく稀に桜葉、イルカが持つ特能を全て引き継ぐ。
*44 高速スライダー
*45 縦スライダー
*46 とはいえど投手は彼しかいない
*47 オリジナル変化球
*48 スプリットフィンガーファストボール
*49 フォークがベースのオリジナル変化球。通常のフォークよりキレ↑球質↓
*50 全員緑特能『人気者』持ち、集客力1~5
*51 実の所ほとんど筋肉かつ活動に支障は出ていないため杞憂である
*52 オリ変
*53 激しいスライディングで捕手の捕球ミスを誘う
*54 フェルダーチョイス:送球先などの判断を誤ること
*55 オリ変、ナックルベース
Font Awesome Pro 6.6.0
この みんなで作る世界 Wiki*利用規約 および 本サービスの利用ルール に違反している可能性があります。 至急、内容の見直しと適切な対応をお願いいたします。