- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:34:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:35:09
本誌でやるんじゃねえかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:35:48
正直本誌への引き継ぎ感強い最終回だったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:35
凪関連は本誌でちゃんとやりそうだけど玲王の鎖はどうだろうな
ずっと解けないとは思いたくないけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:45
普通に本誌で回収する気満々な気がするわ最後の凪のどう見ても未来軸(たぶんU20W)だし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:50
凪のエゴはまだわかるが、玲王の鎖急に出てきたら本誌勢ビビるやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:00
シェル爺もう出ないのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:28
エピ凪は凪のエゴを詳しく描写するための物語だと思ってたけどなぜ凪が本編で脱落したかを補足するための物語だったんかなと最終話見て思った
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:54
本誌でライバルリーを回想して玲王の鎖が登場→現在に戻って何やかんやあって開錠くらいしか鎖描写の回収思いつかない
映画であんなにヌルヌル動いてたのに… - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:58
カメレオン覚醒やらなかったのびっくりだわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:38:40
本誌での回収を待て、しかして希望せよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:38:42
エピ凪もっと見たかったよ
なんでこんな打ち切り感えぐい終わり方なん - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:39:38
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:15
売れてるから打ち切りなわけない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:37
本当にエピ凪に何があったんだよ...
毎月楽しみに読んでたのに - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:49
・vs世界選抜の士道ゴール
・凪視点のトライアウト〜渋谷回
・凪のエゴ判明
最初に期待してた奴全部無くて悲しい - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:15
商業的にアニメ2期の総集編的な映画は3期始まる前に絶対やると思うんだけどもしかしたらそこで鎖の解錠やるんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:19
凪がここから合流するんだろうなってのはわかったんだが、エピ凪で描写してほしかったこと(トライアウト凪視点、渋谷、国分け、逐一カットイン
etc..)がたくさん残ってるからこのモヤモヤはどうすれば……!?って状態 - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:53
さすがに本誌軸のころにはもう外れてるんだよね?もう書くところ無いじゃんね
最期まで一緒にいてよは頑張れば回収できそう
約束したろ?って復活してくるとかで - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:01
本誌で書けないからスピンオフに移したものの今度はスピンオフに留めておくにはあまりにも本誌を読む上で読んでないことに支障が出るレベルの内容をやることになっちゃったからなんとか区切り決めて終わらせたとかか?
何なら本誌で全く扱わなかった凪玲王ライバルリーの試合のとこまで描ければよかったのかもしれん
玲王トライアウトはちょっとだけとはいえ一応本誌で描いたには描いたしな - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:02
ぶっちゃけ蜂楽のわちゃわちゃよりもっと凪の心理描写増やして欲しかった感はある本誌でやるんだろうがちょい不完全燃焼気味
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:25
先月のチョキがいる部屋って結局どこなの
家具のレイアウトがばぁやさんの部屋ではなさそうって言われてたけどな〜〜んもわからん
描かれたと言うことは何かしら意味があるんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:00
まあ解けてないこと前提で言うと本編では凪復帰時に鎖が出て玲王が凪にもうまともに接せられない…!みたいに初出ししてもあんまり変わらないと思う
凪に言いたいこと言えなくなった鎖だったよな確か?ライバルリー組み分けの時の
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:44
もう一つの本編として楽しんでたからこの消化不良が残念すぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:33
なんというか金城先生は読者の読解力に信頼を置きすぎている気がする
俺達って先生が思ってる100倍はアホで凪以上の鳥頭なんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:34
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:59
玲王のカメレオンゴールとそれに対する凪のモノローグ見たかったよな
でも凪にとってはあそこ玲王にパスもらえなかったところだし、実は玲王からもらったパスが自己紹介ゴールに繋がってましたっていうのが大事なんだろうなとは思った
本編でイガグリお前ブルーロック裏切ってるじゃん発言と合わせて凪ってやっぱり一人でサッカーするんじゃなくて玲王とサッカーするんじゃないかと個人的には思ったわ - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:19
舞台ではトライアウトのカメレオン覚醒で外れてたんだよな、あの鎖
だとしたらもう本誌でも解錠する機会が無い - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:21
脱落した先が本誌に戻るのはこれから描かれる可能性に縋れる
けど、もう過ぎ去ったコト(トライアウト~ネオエゴ)は回想としてもでてくるかわからないのがちょっと寂しい - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:43
内容は置いておいて最後の演出だけで割と満足
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:43
毎週金城は想像以上に凪のことが好きだったんだな…の気持ちを味わってるわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:55
あでぃしょ4週目の玲王と言いイガグリに指摘される凪と言いこの二人って本当にわかりやすいんだなと思った
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:04
まさかソードマスター凪した映画のラストの方がスッキリするとは思わなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:05
まあ金城先生の仕事量ヤバかったしエピ凪でやりたかったことも本編で描くことで仕事量減らしたかったのもあるのかなとは思った
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:24
なんかわざわざあわせるような内容でもなかったよね
一応復活の目がでた&参加するビジョンが見えたくらいはあったけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:26
蜂楽のくだりも蜂楽ってそんなキャラだったっけ感あるからこう…どうにかもっと上手い導入無かったかなって
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:46
TOP6の扉開くまでの流れもうちょい端折って凪のモノローグ見たかったな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:22
先月の光になってみたいは今月の凪が熱くなってるならそれでいいに気づいてなくなったってコト?
頭が悪すぎて読み解けない助けて - 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:44
個人的には推しは三宮絵の方が優劣じゃなくて好みだったから正直かなり残念
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:53
なんでここからネオエゴ開始時点であんなギスギスになっちゃったんだ…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:48:05
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:06
未来の凪が20W杯のユニきてる姿出てきたから復活まで本誌でまだ辛い展開続くのかなと思っちゃった
希望だけは先にチラ見せしとくからね!みたいな - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:06
烏、士道は三宮先生作画が合ってたなと感じる
士道の世界選抜相手のゴール見たかったな〜! - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:12
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:45
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:49
玲王の成長物語としては綺麗に完結した気がする
あの時笑顔で送り出せなくて苦しんで得たものがあるしそれがネオエゴの躍進に繋がったんだなって納得感もある
ただこれエピソード“凪”なんだよな
そっちが本編に丸々持ち越されたのはスッキリしないぜ - 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:19
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:56
合わせたっていうかたまたまいい感じの流れとエピ凪のタイミングがあっちゃったから勝手に俺らが盛り上がっちゃったのかなと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:42
次第にXの更新しなくなってたし休載やら分割もそこそこ挟んでたから三宮先生が限界だったのかなぁって意見も分かる気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:53
これでエピ凪終わりとかマジ?
打ち切り漫画のそれじゃん - 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:54
それは別になくなってないんじゃない?
わざわざ凪が自分を気にして待ったりとかしなくていいってことでしょ(ライバルリーでは引き留めようとしてた)
凪は自由に走れば良いし俺のこと忘れても凪が熱くなれるならそれでいい
自分は自分で凪を何度でも見つけるし追いつき追い越し凪が追いかけたいと思える自分になるっていう
自分都合で相手に変化を求めない非常に健全で正しい成長
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:13
チョキが玲王に語りかけてるかのようなシーンのステッカー欲しいわ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:15
凪のオーラやっぱ禍々しいな
手とか肋とかの骨感あるぜ - 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:18
すまんアホだからわからないんだけどこれでネオエゴ脱落したのって結局エピ凪で得た熱さを玲王に甘えて忘れたからってこと?
だとしたら玲王→凪の心理描写エグない? - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:27
金城先生監修のエゴ展の透明になって裸になりたいみたいな会話内容もそうだけどなんか最近の蜂楽ってそんな印象受けること多い
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:57
ネオエゴの蜂楽がめちゃカッコよかったからな……
今回の蜂楽の描写に違和感持つ人がいるのはまぁわかる - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:04
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:18
凪の成長としては前回の玲王に壊されたいって思うようになったところがクライマックスで、実質前回で完結してたのかという感想