【本音レビュー】15,800円の「ヒツジのいらない枕」って実際どうなの?睡眠ヲタクが徹底検証してみた
こんにちは、睡眠研究マニアのこういちです!
「また今夜も眠れないのかな…」
「朝起きると首が痛い」
「枕が合わなくて何度も寝返りを打ってしまう」
そんな風に感じている方、いませんか?
実は私も“枕ジプシー”として数年彷徨い続けてきたのですが、ようやく出会ってしまいました…。
それが今回ご紹介する 「ヒツジのいらない枕 - 至極 -」 です。
値段は税込15,800円。
「枕に1万円超えって正直どうなの?」と思いつつ購入した私が、本音でレビューしていきます!
現在は Amazonで購入可能。プライム配送対応なので、最短で翌日には手元に届きますよ!
🔬 医療グレード素材「TPE」の実力がすごすぎた
この枕に使われているのは、医療機器にも使われる「TPE(熱可塑性エラストマー)」という素材。
柔らかくて、丈夫。ゴムとプラスチックの“いいとこ取り”みたいな素材です。
TPE素材のメリット
頭や首にピタッとフィット
医療分野で使われるほどの安全性
長く使ってもヘタらない
適度な重みで寝返りしてもズレない
触った瞬間「これ、枕なの?」と驚くほど独特な感触。まるでオーダーメイドのようなフィット感です。
🧠 三角格子構造の科学的根拠に納得
この枕、見た目も独特で三角形の格子構造になっています。
でもこれ、デザインじゃありません。
人間工学に基づいた機能性なんです!
三角格子のスゴさ
四角より接触点が多く、圧力を分散
頭全体を均等に支えて血流を妨げない
通気性も抜群で夏も快適
実際に寝てみて、「あ、頭全体でちゃんと支えられてる」と感じました。
🔍 「至極」ってどうなの?モデル比較してみた
ヒツジのいらない枕には以下の3モデルがあります。
至極(今回使用)
調律(反発強め)
極柔(ソフトな寝心地)
初心者におすすめなのは「至極」
価格:15,800円
特徴:バランス型で万人向け
初めてのTPE枕ならこれ一択です!
📏 高さ調整ができるのが地味に神
この枕、ひっくり返すだけで高さが8cm⇔10cmに変えられるんです。
8cmがおすすめな人
小柄な方
うつ伏せ寝が多い人
10cmがおすすめな人
体格が大きい方
横向き寝が多い人
2cmの違いですが、寝心地はまるで別物!
私は10cm→8cmに変えてから首と肩が本当にラクになりました。
🛏 重量についても正直レビュー
重さは約3.2kgとズッシリ。
「重っ!」と思いましたが、これが寝返り時に枕が動かない安心感につながってるんです。
ただし、頻繁に枕の位置を変える人にはちょっと扱いづらいかも。
🌿 テンセル枕カバーの肌触りが最高だった
枕カバーも侮れません。
テンセル30%配合のプレミアムカバーで、触れた瞬間に“高級感”を感じられます。
シルクのような光沢と滑らかさ
吸湿性・保湿性が高く一年中快適
髪や肌にも優しい
🧼 丸洗いOKで清潔感もバッチリ
TPE素材のメリットのひとつが、完全丸洗い対応であること。
洗い方(簡単4ステップ)
ぬるま湯に中性洗剤を溶かす
やさしく押し洗い
水気を切る
日陰で自然乾燥
カビ・ダニ・皮脂汚れなどもスッキリ。
洗っても劣化しないってすごい!
⏳ 使用1週間で感じたリアルな変化
Day1:
初日は素材の感触に戸惑うが、頭がフィットする感覚は新鮮
Day3:
寝返りが減って、夜中に起きる回数も減少
Day5:
朝の首・肩の重さがかなり軽減
Day7:
テンセルカバーの効果を実感。肌の乾燥が減った!
💰 コスパは正直いいのか?
15,800円という価格、たしかに高いです。
でも5年使うと仮定すれば1日あたり8.6円。
缶コーヒー以下の値段で毎晩の睡眠が快適になると考えたら…
コスパ、むしろ良すぎるのでは?と思いました。
⚠️ デメリットもちゃんと伝えます
気になる点
重さがある(3.2kg)
値段が高め
TPE素材に慣れが必要
高さ調整が2段階のみ
合わないかもしれない人
軽い枕が好きな方
頻繁に枕の位置を変える方
予算1万円以下で考えている方
🔬 科学的根拠があるってやっぱり安心
医療グレードのTPE素材 → 人体への適合性◎
格子構造で圧力分散 → 血流が滞らず快眠へ
ただの快適さだけでなく、健康面でも効果が期待できる枕なんです。
🎯 まとめ:羊を数える夜に、さようなら
この枕のスゴさを一言でいえば、
「快眠 × 科学 × 衛生」がぜんぶそろった1台。
5つの推しポイント
医療グレードTPE素材
三角格子構造
高さ調整(8cm/10cm)
テンセル枕カバー付き
丸洗い対応で清潔キープ
睡眠の質が変わると、人生が変わる。
あなたも、今日から“ヒツジのいらない夜”を始めてみませんか?
🛒 購入はAmazonが一択!
現在はAmazonで購入できます。
プライム配送対応で翌日到着も可
タイムセールの対象になることも
ポイントも貯まってお得!
レビュー数も豊富で信頼性も高いので、初めての方にもおすすめです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ご質問や感想はコメント欄へどうぞ💬
#ヒツジのいらない枕 #快眠グッズ #TPE素材 #テンセル #枕レビュー #睡眠の質向上 #本音レビュー



コメント
4はじめまして。私は横向きに寝るタイプなんですけど。体系は小柄なので、10センチだと少し高いですかね? 固めの枕が好きなので、興味があります。夏場は特に睡眠が浅くて、いい枕がほしいんですよ。
中野英仁様
コメントありがとうございます!
はじめまして。記事を読んでいただき、とても嬉しいです。
ご質問の「10センチは高いかも?」という点ですが、小柄な方だと確かに少し高く感じることもあると思います。実はこの枕、ひっくり返すと高さが「8cm」と「10cm」で選べるので、まずは8cmの低めの方から試していただくのがおすすめです。
固めの枕がお好きとのことですが、この枕はしっかりした弾力があるので、頭が沈み込みすぎず、横向き寝でも首や肩が安定しやすいですよ。
夏場の寝苦しさ、わかります!私も暑い日はなかなか熟睡できずに困っていましたが、この枕は通気性も良いので、蒸れにくいのもポイントです。
もし実際に使ってみた感想や、他にも気になることがあれば、また気軽にコメントくださいね。
素敵な睡眠ライフのお手伝いができれば嬉しいです!
良さそうな感じですね。試してみようと思います。ありがとうございます。
返信ありがとうございます!気になってもらえて嬉しいです。
またお試しいただけたら、使ってみての感想や気になることがあったら、教えてくださいね^^
夏の夜も快適に眠れるといいですね!