【独自】「全く風を感じない」冷風サーキュレーターを発注も届いたのは“うちわレベルの風力”…広告とは全く違う商品届く
配信
あり得ない…2025年度省エネ大賞は現在審査中
一般財団法人 省エネルギーセンター・判治洋一さん: (Q.25年の省エネ大賞)今は審査中だからありえない、ありえない。無断使用もいいところ。もともと25年なんて結果出てない。 25年度の省エネ大賞は現在審査中のため、受賞はあり得ないことで無断使用だと回答。 更に、理事長が推奨と表記された日本気象協会も「一切関係ない。そういった商品を推奨するようなことはない」などと否定。 広告に記された全ての団体が商品との関与を否定したのです。 名前をかたられた企業や団体の多くが、ウェブサイト上などでだまされないようにと注意を呼び掛けています。 実際に被害者が利用した通販サイトを見ると、運営元とされていたのは中国国内にある企業でした。 今でも商品が購入できてしまう状態のため、被害者が増える恐れもあります。 「イット!」は問い合わせフォームを通じて運営もとに取材を申し込みましたがこれまでに返答はありません。 沖縄に住む購入者: 馬鹿なことをしたなって感じですかね。 男性は返金を求めメッセージのやり取りを続けていましたが、返答が途絶えたため、今後、警察や消費者センターに相談するとしています。 (「イット!」7月7日放送より)
イット!
- 27
- 76
- 28
関連記事
- 【動画はこちら】サーキュレーター“ニセ広告”に注意 実際に届いたのは“うちわ”レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定
- 【ニセモノ注意】ネット通販代引きで“偽物商品”が届く相談が急増!トラブルに遭わないための「3つの注意点」【国民生活センターが注意喚起】
- 【振りコメ詐欺】「あまりにも安いと思ったらご用心」実在の精米店騙る“偽サイト”も ブランド米が5kg=2757円!?「検索上位でも詐欺の可能性」
- 夏にエアコンが「使えない」ならどうすればいい?無理せずに涼む“3つのコツ”と備えを家事アドバイザーが伝授
- 「もいっこ買うたげて〜」涼むためにハスキー犬がサーキュレーター前に列…今年は特に大人気?普段の様子を聞いた