キャラクリチケット詐欺は早く対応した方がいいんじゃないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:19:46

    たかが1000円以下だけど金を無駄にしたから対応した方がいいと思う

    景品表示法違反被疑情報提供フォームに報告する分には当事者である必要もないし個人情報も必須ではないからどういうことが起こってるかの報告はできる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:31:03

    これヤバいけど話題にならんよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:01

    ドシャグマの仕業です……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:41

    未だに音沙汰無しなのすごいよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:43

    荒れてる件が余りにも多過ぎてユーザーどころかカプコンすら忘れている可能性

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:46

    使った事無いが、例えばどんなところが詐欺だと思ったん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:41

    クラッシュとかより真っ先に解決するべき問題なんだよなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:33
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:52

    >>6

    なんか特定条件下でチケット購入しても貰えないらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:58

    もしやこれも「技術的な問題で解決を断念した」とかそんなオチでは…いや仮にそうでも問題しかないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:59

    無茶な要求じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:48

    ゲームの内容なら肯定はするし、D発言とかはある程度擁護はするけど、こういうのは無理
    面白い面白くない以前のやらかし増やすのはマジでやめてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:40

    これまだ直ってないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:52

    ハンターの身だしなみチケット(以下H)とオトモの身だしなみチケット(以下O)があるとして
    ・H3枚、O3枚、両方3枚ずつの3種が販売対象
    ・H3枚→両方3枚を買えば普通はH6枚+O3枚になる
    ・なぜかH3枚→両方3枚と買ってもHが3枚のまま
    ・これに関する注意書きなどは一切なし
    ってことか
    いや普通に詐欺やんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:13

    そもそもキャラクリの自由度で一番盛り上がってた作品がキャラクリのやり直しに4回制限(3回は課金必要)とかやってることが悪どいしアホなのよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:23

    これはちょっとヤバいんじゃないの?
    早急な対応が必要と思われるが…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:26

    もしかしてこの件って公式からの注意喚起ない感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:54

    景品表示法

    景品表示法 | 消費者庁www.caa.go.jp

    事例でわかる景品表示法

    景品表示法 | 消費者庁www.caa.go.jp
    pdf/fair_labeling_160801_0001.pdf

    消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム

    景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁www.caa.go.jp

    (別添5)特定商取引に関する法律第6条の2等の運用指針-不実勧誘・誇大広告等の規制に関する指針-

    https://www.no-trouble.caa.go.jp/pdf/20230421la02_05.pdfwww.no-trouble.caa.go.jp

    消費者庁 特定商取引法違反被疑情報提供フォーム

    特定商取引法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁www.caa.go.jp

    法務省e-Gov 刑法第261条(器物損壊等)

    e-Gov 法令検索電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。laws.e-gov.go.jp

    警視庁 インターネット・ホットラインセンター

    違法・有害情報を専門機関に通報 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:57

    >>18

    発売日からずっとわかってる事だが話題にならんし公式も対応無し

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:03

    最優先で直すべきバグ&時間かかるならアナウンス必須
    なのに未だにどっちもできてないの草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:17

    そもそも金払ってまでキャラクリする奴がおらんせいでガン無視決め込んでるし今や燃えすぎてガチ詐欺事案がスルーされてるの怖すぎる
    間違いなくモンスターハンター野蛮人(ワイルズ)ですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:40

    >>19

    法務省 いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪について

    https://www.moj.go.jp/content/001267498.pdfwww.moj.go.jp

    警視庁 サイバー事案に関する通報・相談・情報提供

    警察行政手続サイトproc.npa.go.jp

    モンスターハンターワイルズ - 狩人とオトモの身だしなみチケット 3枚パック

    モンスターハンターワイルズ - 狩人の身だしなみチケット 3枚パック

    欲しいリストに追加

    欲しいリストに追加

    PlayStation

    PlayStation
    内容の説明 このコンテンツで、「モンスターハンターワイルズ」に狩人の身だしなみチケットが3枚追加されます。 キャラクタークリエイトを再度おこなえるこのチケットを使って、新たな気持ちで狩猟生活を楽しもう! セーブデータ選択画面から、このチケットを利用する事で、作成済みのハンターのボイスや容姿を変更することができます。 ※このコンテンツは1回しか購入できません ※チケット1枚につき、変更できるのは1キャラクターで1回のみです(チケットは変更をセーブすると消費されます)。 ※髪 / 眉 / ひげ / 化粧・ペイント / インナーについては、本チケットを使わずとも「マイテント」の「身だしなみメニュー」から変更できます。 ※ご利用には、最新バージョンへのアップデートが必要な場合がございます。store.playstation.com

    https://store.steampowered.com/app/3336890/___3/?l=japanese


    テンプレあったので貼る

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:47

    5chに通報のためのテンプレフォームあったからそれを利用するといい

    今テンプレになければ民に聞けばわかるはずだ
    おそらく通報は何件か行っているはずだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:15

    ぶっちゃけゲームが重いとかクラッシュするとかよりも遥かにヤバいことだよなコレ
    大手メーカーが課金周りの不具合完全放置とか前代未聞だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:38

    キャラクリのやり直しする人があまりいないからそういった声が上がりにくくなるがゆえに優先度落してしまう、という事も考えられるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:12:58

    >>10

    だとしても最低限販売は停止すべきでは……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:14:13

    故意にそれやってたらあとから怒られた時の罰が重くなるだろうに

    仕事のミス隠してより怒られるのは馬鹿でもわかることだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:14:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:18

    ゲーム内容以外の所で実害が出て(自分が被ってなくても)荒れるのは本当に萎えるから勘弁してほしい・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:17:08

    対応は後でもいいけどせめて一言公式から何かしらの声明出すべき案件だと思うけどねこれ
    他の騒動が大きくなってなかったら単独で大炎上する案件だろうこれ
    しかもゲーム内容とかクラッシュ疑惑よりもはっきりとカプコンのやらかしでしかも金銭絡むのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:19

    決済周りで不具合は他だとEAくらいしか見たことないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:00

    このスレなぜか消されそう(アルミホイル装備)
    注意喚起として残ってほしいが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:19

    >>15

    「まぁ大袈裟に言われてるケースも多いし...」って軽い気分で覗いたら想像の十倍は直球でアウトな件

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:29

    ワイルズのすごいところってこういう初期から4ヶ月放置されてるやべー案件あるのに目の前の爆発エグすぎて目に止まらんところだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:14

    >>33

    どぞ だれか控えといてくれ


    m

    egalodon.jp/2025-0708-1120-10/https://bbs.animanch.com:443/board/5272921/

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:28

    実際これフォームから通報すれば事態は動くか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:25:30

    >>37

    前からある不具合だしこのスレ以外にもちょくちょくスレや動画にはなってたはずだけど全く動きがないからどうだろうね…

    通報ってかお問い合わせした人がゼロなはずはないんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:19

    この程度で騒ぐの草

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:48

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:33:33

    >>39

    プレミアムデラックスエディションの1/14の値段程度なら詐欺に当たらないという風潮

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:50

    全方位手一杯過ぎて消費者庁事案にならないと動かないんじゃないのこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:08

    確かにこの程度の不具合はわりとある

    が、対応しないのはマジでおかしい
    分かってて放置してるならなおさらやばい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:18

    >>41

    流石にそこまではないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:36

    普通に有利誤認に当たるんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:05

    >>42

    これが回ってMR実装しない、これ以降は開発チーム解散となったら悲しいし叩きがここぞと嬉々とした叩くだろうし

    どちらにしろくそ悲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:34

    実際消費者庁案件じゃなかったとしても公式は声明出して対応すべきよね
    放置だけはいかんでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:12

    >>39

    もしかしてカプコンもこういう認識なのか……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:05

    買ってて草の精神で乗り越えていけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:13

    すでにチケット持ってるのに更によこせとか過度な要求だからそれカスハラな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:16

    >>15

    因みに同時に買えばちゃんと6枚になるらしい

    多分バグって本来なら個別にカウントするはずが「どっちかだけ購入→その時点で両方の購入回数の上限に到達」になってるんだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:07

    逆にこれぐらいであればちょろっとした声明と未配布者には配布をしたら解決するだけのものだと思うが
    今の過熱状態ではちょろっとした声明でなく長々とした声明でないと炎上すると思うのがね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:40

    同時に買わないと買えなくなって損するってこと?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:47

    >>52

    最初期にさっさと対処してればこんなことにはならなかったのにね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:45:30

    >>52

    今回のアプデで発生したものじゃなく何ヶ月も前から出てる不具合なんでさっさと声明出しておけばよかったのを放置した結果だからあまり同情できんけどね

    ミスそのものってより対応の遅さが致命的過ぎる

    初期の時点でさっさと謝罪と声明と対応しておけば良かっただけなのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:45:33

    比較対象がスクエニからEAに悪化したの草

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:06

    >>52

    これでまたカスハラ対応強化声明→DLCに関するお詫びと対応、の順に発表したら笑えるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:22

    >>54

    この件に関係ない人(=チケット未購入者)が便乗して俺らにも配布しろと要求する何でもしてもいいと思っているアホは絶対にいそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:33

    >>58

    俺らにも配布しろとは全く思わんがキャラクリくらい無料でやり直させろとは思ってるわ俺

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:26

    元からモンハンはプレイ後はある程度の変更しかできないモノだから、まあそこは有料ででもいいかなとは思うが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:30

    >>53

    買えなくなるどころか既に3枚ある方手に入らない

    同時に買うと1700円でハンター用6枚オトモ3枚

    別々に買うと1700円でハンター用3枚オトモ3枚になるらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:51:34

    >>53

    ハンター身だしなみチケット3枚

    ハンター身だしなみチケット3枚+オトモ身だしなみチケット3枚のセット

    この2つの商品を分けて買うと

    「ハンター6枚+オトモ3枚」になるはずが「ハンター3枚+オトモ3枚」になるらしい

    金を払ったのに商品が一部入手できない不具合ってこと

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:24

    なぜかレシピは大量に保存できるんだよな
    キャラクリは回数制限なのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:32

    誤解を招いてしまい誠にごめんなさいこういう仕様ですのでご理解ください

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:34

    個人的には何度もキャラクリしたいという人は絶対にいると思うから個数制限でなく無限に購入できるようにはして欲しいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:38

    >>65

    カスハラだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:12

    キャラクリ有料&回数制限付きって他に採用してるゲームあるんなら教えてくんろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:25

    >>55

    他のエラークラッシュとか色々騒ぎで大慌てになる前からこの件は放置されてたってのがねえ

    本気で「声少ないし大した騒ぎになってないからほっときゃ風化するでしょ」と思われてそうなの怖い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:11

    テンプレ欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:58

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:22

    しっかし、こんだけ時間たって消費者庁から音沙汰ないもんなの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:59:06

    >>65

    はい過剰なサービス提供の要求

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:35

    その点PSO2ってスゲーよな、キャラクリのチケット毎週配ったり期間限定で無料開放するんだぜ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:08

    >>66

    えぇ…


    >>72

    乗っかるなw

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:18

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:25

    >>71

    誰も通報してないのである!案件かも知れない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:32

    >>69

    19と23の内容全部入れると文字数的に1レスを超過しちゃうからテレグラフとかに打ち込んでおくのがいいかも(urlが禁止ワードに引っかかる場合は要対策だけど)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:35

    大炎上して批判の槍玉に挙げられているヤバい仕様とあまり燃えてないけど実は超ヤバい仕様...どっちを優先して直すかCAPCOMの企業倫理が問われるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:05:12

    チートでキャラクリ弄れるのにチケット買うやつおりゅ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:27

    >>79

    あのさ、どんな評価のゲームだろうがチートは駄目だろ

    情弱以前の問題、ネットリテラシー無いんか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:00

    >>80

    でもチート使わないとクラッシュするしなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:28

    公認配儲が騒げば爆速で対応してくれるだろう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:37

    購入できないならまだしも購入できるけど使えませんだから大問題

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:33

    じゃあなにか?
    天下のカプんこさんはMOD対策で9割削っても糞重かつ役に立たんアンチチ挿れて
    キャラクリMOD使わせんために不具合と詐欺紛いのコラボDLCを放置してくれてると?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:25

    >>80

    そのチートを使わずちゃんと金払ってコンテンツを楽しもうとしてる人に思いっきり迷惑かけてるのが問題なんだけどなこれ

    金払ったのに商品が何か月も届きませんってゲーム関係なく普通にアウトなんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:22

    キャラクリに関してはマジで素直に回数無制限でいいのにな
    無料にせよ有料にせよやらないってことは何か技術的な制約でもあるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:59

    まあ仮に消費者庁が仕事してるにしても慎重に時間を掛けるだろうからね
    その前にカプコンが仕事しなきゃならん案件だからどの道アウトだけども

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:03

    朝ニュースになってる可能性あるのかな?
    パズドラの時はどんな感じか忘れたけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:50

    CAPCOMさん念願の消費者庁コラボ実現か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:35

    たとえばこんなシチュエーションがある→そんなシチュエーションはない「優良誤認」

    未完成品をアーリーアクセス付けずにそのまま売りつける「優良誤認」

    有料チケットが反映されない「詐欺」

    ゲームの内容とか完成度以前の問題でこれだからマジで消費者庁から〆られた方がいいと思うんですけど…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:34

    バンバン見た目弄る人は遥か昔にカプコンに見切りつけてMODで済ませてるからね
    弄る時にオフにすればどうしようもできないし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:59

    今すぐ対応が難しくてもなにか一言でいいから公式で出すだけで違うだろうにそれすらしないのはなんでなんだろうな
    というか対応もそんな難しいかこれ?
    一言謝罪して該当する商品を購入した人にチケットをちゃんと配れば解決する話だと思うんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:02

    消費者庁が動いたらニュースになって一般人にも広まるよな
    反社会的企業カプコンがネタじゃなくなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:49

    >>92

    購入方法とか報告するだけで済む話だよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:20

    >>92

    パッチノート1つまともに書けない運営に、チケットがちゃんと配られていない人間をリストアップするなんて無理難題を言ってはいけない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:58

    >>93

    株価も普通に下がるしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:44

    >>90

    そこまでじゃないのにしてもアッパー中心の調整にします→こ、これは不具合じゃ…とか根本的に嘘つき

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:47

    この件に関しては消費者庁さんやっちゃって下さいとしか言いようがない…
    もし万が一デマとか稀なバグだとしても一言くらい声明出しとけよってなるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:40

    金が関わるから気軽に検証もできん
    ただ損するだけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:09

    ほんと、あらゆるところで不誠実だよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:43

    これ既に持ってる扱いになって購入出来ないとかではなく
    割引とかもなく満額で購入しても反映されないってことなの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:14

    >>95

    クリスマスに大炎上したソシャゲはしっかり対応出来てたからそういうもんだと思ってたけど感謝しないといけないなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:14

    >>92

    パッチノートすらAIに任せてる説あるから無理よ

    表記ブレやアホみたいな誤字はAI特有

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:26

    今のクラッシュ問題なんかはこれからカプコンが普通にゲームちゃんと出せててたら10年後位には風化する可能性高いけどこれはプレイヤーが一方的に損してるし絶対に尾を引く問題だしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:14

    >>97

    不具合直してその上で他はアッパー調整してるだろ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:05

    ここまで誰も通報してないのである!!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:05

    この手の消費アイテム課金の詐欺ってストア側はノータッチなんだっけ?
    マジで無敵の詐欺やん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:45

    >>107

    Steamとかだと注意行ったりすると思うけどPSだとわからん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:58

    >>86

    購入制限ついてること自体が不具合である可能性

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:09

    >>106

    だってリスク高いんだもん

    ・まず検証して←金ドブ

    ・文面整えて←誹謗中傷、カスハラ

    ・カプコンに提出して←握りつぶされる

    ・あにまんに報告する←ロイヤルナイツに叩かれる


    こんなもんやりたくねえよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:43

    これSteamでもPSストアでも同じ不具合起きてるんか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:50

    >>86

    なおMODいれたら普通に無制限に編集できる模様

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:18

    >>86

    キャラクリ時のクズデータが溜まって破損するとかか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:53

    公認儲に、キャラクリいじりまくってる人1人ぐらいいないの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:59

    >>110

    消費者庁へのフォーム報告は被害にあった当事者じゃなくてもええんやで

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:19

    >>115

    システム上はそうなんだけど、ファンネルみたいで自分が被害にあった訳でもないのにやるのは抵抗あるなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:48

    >>116

    流石に通報者ゼロと言うのは考えづらいけど、

    これに加えて検証にも金掛かるからと二の足を踏んでる人は多そう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:20

    >>80

    じゃあ普通に遊んでるプレイヤーのPCぶっ壊してるカプコンは犯罪企業ってことやん…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:26

    カプコンに言ったら握り潰されるどころかワンチャン名誉毀損で訴えられそう(はなほじ)

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:09

    良三坊ちゃまの顔に泥を塗ったからな
    万死に値する

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:32

    >>110

    別にカプコンの味方をする気は全く無いけど槍玉にあげるならちゃんと上3つはやれよ

    そんなことせずこの糞溜めにつらつら文句言ってるの哀れすぎるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:18

    レビューたくさんあるから実際このバグあるんだとは思うけど
    又聞きだけで「こんなバグあるらしいよ」的なのもアレなので実際買ってこの不具合にあった人がいたら教えて欲しいし
    それでカプコンに問い合わせしてみて欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:19

    カプコンがガチで不具合を認識できてないor不具合だと捉えていない場合だと、
    これをカプコンに報告したら「カスハラであなたを訴えます理由はお分かりですね?」される可能性がワンチャンあるからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:27

    >>123

    貴方を脅迫と威力業務妨害の罪で訴えます!

    理由はもちろんおわかりですね?

スレッドは7/8 22:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。