- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:19:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:31:03
これヤバいけど話題にならんよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:01
ドシャグマの仕業です……?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:41
未だに音沙汰無しなのすごいよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:43
荒れてる件が余りにも多過ぎてユーザーどころかカプコンすら忘れている可能性
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:41
クラッシュとかより真っ先に解決するべき問題なんだよなこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:33
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:52
なんか特定条件下でチケット購入しても貰えないらしい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:58
もしやこれも「技術的な問題で解決を断念した」とかそんなオチでは…いや仮にそうでも問題しかないけど
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:57
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:59
無茶な要求じゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:48
ゲームの内容なら肯定はするし、D発言とかはある程度擁護はするけど、こういうのは無理
面白い面白くない以前のやらかし増やすのはマジでやめてくれ - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:40
これまだ直ってないの?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:52
ハンターの身だしなみチケット(以下H)とオトモの身だしなみチケット(以下O)があるとして
・H3枚、O3枚、両方3枚ずつの3種が販売対象
・H3枚→両方3枚を買えば普通はH6枚+O3枚になる
・なぜかH3枚→両方3枚と買ってもHが3枚のまま
・これに関する注意書きなどは一切なし
ってことか
いや普通に詐欺やんけ - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:13
そもそもキャラクリの自由度で一番盛り上がってた作品がキャラクリのやり直しに4回制限(3回は課金必要)とかやってることが悪どいしアホなのよなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:23
これはちょっとヤバいんじゃないの?
早急な対応が必要と思われるが…? - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:26
もしかしてこの件って公式からの注意喚起ない感じ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:54
景品表示法
景品表示法 | 消費者庁www.caa.go.jp事例でわかる景品表示法
pdf/fair_labeling_160801_0001.pdf景品表示法 | 消費者庁www.caa.go.jp消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁www.caa.go.jp(別添5)特定商取引に関する法律第6条の2等の運用指針-不実勧誘・誇大広告等の規制に関する指針-
https://www.no-trouble.caa.go.jp/pdf/20230421la02_05.pdfwww.no-trouble.caa.go.jp消費者庁 特定商取引法違反被疑情報提供フォーム
特定商取引法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁www.caa.go.jp法務省e-Gov 刑法第261条(器物損壊等)
e-Gov 法令検索電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。laws.e-gov.go.jp警視庁 インターネット・ホットラインセンター
違法・有害情報を専門機関に通報 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:57
発売日からずっとわかってる事だが話題にならんし公式も対応無し
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:03
最優先で直すべきバグ&時間かかるならアナウンス必須
なのに未だにどっちもできてないの草 - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:17
そもそも金払ってまでキャラクリする奴がおらんせいでガン無視決め込んでるし今や燃えすぎてガチ詐欺事案がスルーされてるの怖すぎる
間違いなくモンスターハンター野蛮人(ワイルズ)ですわ - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:40
法務省 いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪について
https://www.moj.go.jp/content/001267498.pdfwww.moj.go.jp警視庁 サイバー事案に関する通報・相談・情報提供
警察行政手続サイトproc.npa.go.jpモンスターハンターワイルズ - 狩人とオトモの身だしなみチケット 3枚パック
モンスターハンターワイルズ - 狩人の身だしなみチケット 3枚パック欲しいリストに追加
欲しいリストに追加
PlayStation
PlayStation内容の説明 このコンテンツで、「モンスターハンターワイルズ」に狩人の身だしなみチケットが3枚追加されます。 キャラクタークリエイトを再度おこなえるこのチケットを使って、新たな気持ちで狩猟生活を楽しもう! セーブデータ選択画面から、このチケットを利用する事で、作成済みのハンターのボイスや容姿を変更することができます。 ※このコンテンツは1回しか購入できません ※チケット1枚につき、変更できるのは1キャラクターで1回のみです(チケットは変更をセーブすると消費されます)。 ※髪 / 眉 / ひげ / 化粧・ペイント / インナーについては、本チケットを使わずとも「マイテント」の「身だしなみメニュー」から変更できます。 ※ご利用には、最新バージョンへのアップデートが必要な場合がございます。store.playstation.comhttps://store.steampowered.com/app/3336890/___3/?l=japanese
テンプレあったので貼る
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:47
5chに通報のためのテンプレフォームあったからそれを利用するといい
今テンプレになければ民に聞けばわかるはずだ
おそらく通報は何件か行っているはずだが - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:15
ぶっちゃけゲームが重いとかクラッシュするとかよりも遥かにヤバいことだよなコレ
大手メーカーが課金周りの不具合完全放置とか前代未聞だろ - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:38
キャラクリのやり直しする人があまりいないからそういった声が上がりにくくなるがゆえに優先度落してしまう、という事も考えられるね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:12:58
だとしても最低限販売は停止すべきでは……?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:14:13
故意にそれやってたらあとから怒られた時の罰が重くなるだろうに
仕事のミス隠してより怒られるのは馬鹿でもわかることだろ - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:14:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:18
ゲーム内容以外の所で実害が出て(自分が被ってなくても)荒れるのは本当に萎えるから勘弁してほしい・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:17:08
対応は後でもいいけどせめて一言公式から何かしらの声明出すべき案件だと思うけどねこれ
他の騒動が大きくなってなかったら単独で大炎上する案件だろうこれ
しかもゲーム内容とかクラッシュ疑惑よりもはっきりとカプコンのやらかしでしかも金銭絡むのに - 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:19
決済周りで不具合は他だとEAくらいしか見たことないな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:00
このスレなぜか消されそう(アルミホイル装備)
注意喚起として残ってほしいが - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:19
「まぁ大袈裟に言われてるケースも多いし...」って軽い気分で覗いたら想像の十倍は直球でアウトな件
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:29
ワイルズのすごいところってこういう初期から4ヶ月放置されてるやべー案件あるのに目の前の爆発エグすぎて目に止まらんところだよね