MATLAB で大規模言語モデル
※この投稿は 2024 年 1 月 22 日にArtificial Intelligence へ 投稿されたものの抄訳です。
MATLAB を OpenAI™ API に接続して自然言語処理を行う方法
ChatGPT™、Generative AI、大規模言語モデル(LLM, Large Language Model)、これらの革新的な技術を MATLAB と組み合わせることができることをご存じでしょうか?ブラウザで機能する MATLAB AI Chat Playground(関連ブログ投稿)に加えて、MATLAB を OpenAI™ Chat Completions API にも接続することができます。
このブログでは、LLM の背後にある技術と、MATLAB を OpenAI API に接続する方法について紹介します。また、Text Analytics Toolbox を活用して、感情分析やチャットボットの構築などの自然言語処理(NLP)タスクを実行する方法もご紹介します。
LLM ってなに?
大規模言語モデル(LLM)は、トランスフォーマーモデル(ディープラーニングモデルの特別なケース)に基づいています。トランスフォーマーは、連続したデータ内の関係性を追跡するように設計されています。それらは自己注意メカニズムに依存して、入力と出力の間のグローバルな依存関係を捉えます。LLM は NLP に革命をもたらしました。なぜなら、人間の言語に存在する単語間の複雑な関係やニュアンスを捉えることができるからです。
よく知られているトランスフォーマーモデルには、BERT と GPT のモデルがあり、どちらも MATLAB で使用することができます。MATLAB に含まれている事前訓練済みの BERT モデルを使用したい場合は、bert 関数を使用します。このブログでは、GPT モデルに焦点を当てます。
LLMリポジトリ
MATLAB から LLM にアクセスするために必要なコードは GitHub の LLM リポジトリにあります。このコードを使用して MATLAB 環境からChatGPT API を操作できます。gpt-3.5-turbo や gpt-4 もサポートされています。
セットアップ
ChatGPT API を操作するためには、OpenAI API キーを取得する必要があります。API キーの取得方法と OpenAI API の使用料金について詳しくは、OpenAI APIを参照してください。現在のフォルダに API キーをファイルとして保存しておくと便利です。
Save the OpenAI API key in your current folder.
Getting Started
MATLAB で LLM を使用し始めるために、まず OpenAI Chat オブジェクトを初期化します。
chat = openAIChat(systemPrompt,ApiKey=my_key);
次のセクションでは、さまざまなユースケースに対してシステムプロンプトをどのように指定するか、およびオプションの名前-値引数を使用して OpenAI Chat オブジェクトの機能を強化する方法を紹介します。
MATLAB Online で始める
MATLAB Online で LLM を使いたい場合もあるかもしれません。MATLAB コードが含まれる GitHub リポジトリには「Open in MATLAB Online」ボタンがあります。このボタンをクリックすると、リポジトリが直接 MATLAB Online で開きます。以下のビデオをご覧になって、30秒以内で LLM リポジトリを MATLAB Online で開く方法を確認してください。