NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第2」、
  • 日付は「7月8日(火曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月8日(火曜日)の番組表がはじまります。

午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
  • [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時05分から午前6時15分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(40)
  • 【何時にしますか?】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(67)
  • 【宿の主人】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(67)
  • 海と花火は夏の定番【2】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(67)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 話したくなるネタドイツ(28)
  • 【講師】東京女子大学 教授…柳原伸洋,【出演】綿谷エリナ,ジェナ・ローズ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 つながるためのスペイン語(41)
  • 【講師】神田外語大学 准教授…松井健吾,【出演】アナ・ピニャン・アルバレス,イルヴィン孝次
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 アユミと学ぶ初級文法(41)
  • 【講師】法政大学 教授…近江屋志穂,ル・ルー清野ブレンダン
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 発見しよう!イタリア語(41)
  • 【講師】中矢慎子,【出演】コスタンツァ・ルーフォ,マッティーア・パーチ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(67)
  • フレーズ56 この練習生に投票お願いします
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(42)
  • 第42課 わたしの荷物がまだ出てきません。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 しくみが分かる、使えるロシア語(41)
  • 【講師】東京外国語大学 非常勤講師…恩田義徳,【出演】後藤クセーニヤ,アレクセイ・ラフーボ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
  • 【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年)
  • 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
  • 【出演】しいなりんご,伊武雅刀
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(54)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 米 学生ビザの面接再開へ
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ユモレスク」 「母が教えてくれた歌」
  • 「ユモレスク」
    ドボルザーク作曲、岩河三郎・編曲
    (バイオリン)磯恒男
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)尾高忠明
    「母が教えてくれた歌」
    ドボルザーク作曲、若松正司・編曲
    (チェロ)徳永兼一郎
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)小松一彦
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「初夏の秩父を行く~埼玉~」
  • 【初回放送】2025年6月30日【語り】荒木 さくら▽深緑の秩父に響く、生き生きとした夏の始まり。生き物とSLの汽笛が溶け合う、いろどり豊かな5分をお届けします
  • 深緑の季節。みずみずしい里山では、生き物の声とSLの汽笛が呼応しています。埼玉県、秩父。東京都心から二時間足らずの山間には、自然と人が織り成す豊かな響きがありました。晴天の賑わいから暗闇の静けさまで。秩父に芽吹く、生き生きとした夏の始まりを聴きます。
  • 【語り】荒木さくら
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(42)
  • 第42課 わたしの荷物がまだ出てきません。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(67)
  • フレーズ56 この練習生に投票お願いします
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 アユミと学ぶ初級文法(41)
  • 【講師】法政大学 教授…近江屋志穂,ル・ルー清野ブレンダン
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 発見しよう!イタリア語(41)
  • 【講師】中矢慎子,【出演】コスタンツァ・ルーフォ,マッティーア・パーチ
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 話したくなるネタドイツ(28)
  • 【講師】東京女子大学 教授…柳原伸洋,【出演】綿谷エリナ,ジェナ・ローズ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 つながるためのスペイン語(41)
  • 【講師】神田外語大学 准教授…松井健吾,【出演】アナ・ピニャン・アルバレス,イルヴィン孝次
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 しくみが分かる、使えるロシア語(41)
  • 【講師】東京外国語大学 非常勤講師…恩田義徳,【出演】後藤クセーニヤ,アレクセイ・ラフーボ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 米 学生ビザの面接再開へ
  • [再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
  • 【出演】ピコ太郎,大原櫻子
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(67)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(54)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(67)
  • 【宿の主人】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(67)
  • 海と花火は夏の定番【2】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(40)
  • 【何時にしますか?】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後1時40分から午後1時55分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(42)
  • 第42課 わたしの荷物がまだ出てきません。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「白鳥」
  • 「白鳥」
    サン・サーンス作曲、丸山和範・編曲
    (チェロ)藤原真理
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)本名徹次
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 話したくなるネタドイツ(28)
  • 【講師】東京女子大学 教授…柳原伸洋,【出演】綿谷エリナ,ジェナ・ローズ
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 しくみが分かる、使えるロシア語(41)
  • 【講師】東京外国語大学 非常勤講師…恩田義徳,【出演】後藤クセーニヤ,アレクセイ・ラフーボ
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 アユミと学ぶ初級文法(41)
  • 【講師】法政大学 教授…近江屋志穂,ル・ルー清野ブレンダン
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 つながるためのスペイン語(41)
  • 【講師】神田外語大学 准教授…松井健吾,【出演】アナ・ピニャン・アルバレス,イルヴィン孝次
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 【出演】BE:FIRST,神山羊
午後3時15分から午後3時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後3時25分から午後3時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
  • 音の風景「海辺の露天風呂~青森~」
  • 【2012年3月31日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽青森県深浦町。日本海に突き出た温泉を訪ねました。潮騒が心地よく響き心も体も癒してくれます。
  • 高台から潮風に誘われるままに降りてみると、なんと海に突き出た温泉が!心地よい波音とさわやかな潮風、そして夕日が落ちていく絶景が最高のプレゼントです。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「マイ・フェア・レディ」
  • 「マイ・フェア・レディ」
    フレデリック・ロウ作曲、上柴はじめ・編曲
    (4分50秒)
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「薪バス」
  • 【2021年5月24日初回放送のアーカイブ】【語り】柘植恵水 ▽NHKに眠る貴重な音源の中から、木を燃料にして走る「薪バス」の音をお届けします。
  • 戦時中、市中から燃料が不足し公共バスの運行が難しくなり開発されたのが、木を燃やして走る薪バスでした。懐かしの「薪バス」の音をお楽しみ下さい。
  • 【語り】柘植恵水
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(54)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 発見しよう!イタリア語(41)
  • 【講師】中矢慎子,【出演】コスタンツァ・ルーフォ,マッティーア・パーチ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(67)
  • フレーズ56 この練習生に投票お願いします
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(40)
  • 【何時にしますか?】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(67)
  • 【宿の主人】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(67)
  • 海と花火は夏の定番【2】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(67)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 文学国語「こころ」(8)
  • 【講師】青山学院大学教授…佐藤泉,【出演】道下きりな,【朗読】内藤裕子
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 数学Ⅱ 円と直線 共有点の個数
  • (1)円と直線の共有点 (2)共有点の個数と2次方程式 (3)判別式と共有点の個数
  • 【出演】成松亮,西東京市立柳沢中学校教諭…渡部儀隆
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 論理・表現Ⅰ 第15回ユニット1レッスン9[発表・紹介]
  • 日本に興味のある外国人にオススメの日本の映画やアニメを紹介しよう。
  • 群馬大学講師…津久井貴之,カレンヘドリック,桑原愛佳
  • 群馬大学 講師…津久井貴之,カレンヘドリック,桑原愛佳
午後8時35分から午後8時45分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 米 学生ビザの面接再開へ
  • [再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(67)
  • 【宿の主人】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(67)
  • 海と花火は夏の定番【2】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(67)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(67)
  • フレーズ56 この練習生に投票お願いします
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「バイオリン協奏曲からカンツォネッタ」 「アンダンテ・カンタービレ」
  • 「バイオリン協奏曲から カンツォネッタ」
    チャイコフスキー作曲、平井哲三郎・編曲
    (バイオリン)磯恒男
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)秋山和慶
    「アンダンテ・カンタービレ」
    チャイコフスキー作曲、三石精一・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)三石精一
午後10時10分から午後10時15分(放送時間5分間)
  • 音の風景「和ろうそく 伝統のともしび~埼玉~」
  • 【初回放送】2025年7月7日【語り】荒木 さくら ▽木の実から搾りだした蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。職人のひとりを小江戸・川越にたずねました。
  • ウルシ科の木・櫨(はぜ)の実から搾った蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。イグサでできた芯に蝋を手で塗り固めてつくります。江戸時代から受け継がれてきた伝統のものづくり、その担い手のひとりを小江戸・川越にたずねました。
  • 【語り】荒木さくら
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(42)
  • 第42課 わたしの荷物がまだ出てきません。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「7月DAY7」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「情熱がものをいう」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
  • 【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年)
  • 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
  • 【出演】AGHARTA
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 しくみが分かる、使えるロシア語(41)
  • 【講師】東京外国語大学 非常勤講師…恩田義徳,【出演】後藤クセーニヤ,アレクセイ・ラフーボ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.