[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1076人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751815072019.jpg-(428735 B)
428735 B25/07/07(月)00:17:52No.1330779554+ 03:10頃消えます
ゼッツには令和のクウガになって欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/07(月)00:18:54No.1330779863そうだねx26
暗すぎるだろ
225/07/07(月)00:19:12No.1330779966そうだねx23
最強フォーム出なすぎて炎上
325/07/07(月)00:19:22No.1330780030+
子供が逃げ出すわ
425/07/07(月)00:19:43No.1330780126そうだねx8
スケジュールの崩壊!
スポンサーをぶっちぎるフォーム展開!
525/07/07(月)00:20:20No.1330780352そうだねx8
クウガ滅茶苦茶面白いし一番好きまであるけど子供に見せるもんじゃないだろ...
625/07/07(月)00:20:32No.1330780427そうだねx8
そんなにクワガタとバイク合体してほしいのか
725/07/07(月)00:21:10No.1330780626そうだねx16
>そんなにクワガタとバイク合体してほしいのか
ほしい
825/07/07(月)00:21:28No.1330780721+
あの作風を令和に…?
925/07/07(月)00:21:29No.1330780727そうだねx4
バイクに乗った時にベルトが見えるデザインってのは素直に感心した
1025/07/07(月)00:21:37No.1330780772+
ゼロワンぶりの1号モチーフか
1125/07/07(月)00:22:00No.1330780895+
多分BLACKの息子じゃねえかなあこいつ
ベルトがキングストーン入りでもおかしくはない赤
1225/07/07(月)00:22:11No.1330780971そうだねx14
>あの作風を令和に…?
括りは平成ライダーなんだけどクウガはそれ以前とも以降とも作風違うからな
1325/07/07(月)00:22:25No.1330781053+
ストロンガー味を感じるデザイン
1425/07/07(月)00:22:38No.1330781157そうだねx1
クウガは子供に見せるもんじゃねえけど子供に受けたぞ
1525/07/07(月)00:22:54No.1330781239+
アギトくらいで勘弁してくれないか
1625/07/07(月)00:23:22No.1330781381+
2話で手の込んだセットを作って燃やす
1725/07/07(月)00:23:57No.1330781564+
ゼッツの肉々しいスーツでクウガレベルに苦しみ悶えてほしいって!?
1825/07/07(月)00:24:05No.1330781620+
LEDウォールに放火!?
1925/07/07(月)00:24:24No.1330781718+
Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
2025/07/07(月)00:24:36No.1330781777+
ベルトというか腰に追加アイテム無さそうだからアクションやりやすそう
2125/07/07(月)00:24:55No.1330781886そうだねx6
>Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
名作に数えられるひとつなのは間違いない
2225/07/07(月)00:25:13No.1330781957そうだねx8
>Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
Wとはかなり方向性違うよ
2325/07/07(月)00:25:19No.1330781982そうだねx1
サムネで一瞬リバイスに見えた
新作ライダーなのね
2425/07/07(月)00:25:23No.1330781995+
黒くないのにやたら黒いボディ真っ赤な目を推してくるしこれは…
2525/07/07(月)00:25:54No.1330782162+
>Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
W好きならストーリーは合うと思うけどアクションが平成2期みたいに派手じゃなくて泥臭い感じと古臭いCGだからここは今見たらキツイかも
2625/07/07(月)00:27:04No.1330782519+
>Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
エンタメしてないからヒーロー番組としては説教臭くて退屈な話も多いけど面白いよ
映像はまあ古い
2725/07/07(月)00:27:50No.1330782780+
デザインがいいと警戒してしまという風潮
2825/07/07(月)00:28:42No.1330783052そうだねx4
>デザインがいいと警戒してしまという風潮
カブトっていう偉大な先輩がいるから…
2925/07/07(月)00:29:04No.1330783167+
デザインだけなら令和でゼロワンギーツに次いで好きかもしれない
3025/07/07(月)00:30:01No.1330783475+
リバイスやったばっかなのにアメコミ感強いし
やたら1号オマージュな絵柄だし
どういうことかと思ったら海外本格展開の第一弾らしいね
3125/07/07(月)00:30:13No.1330783536+
クウガの特徴はお約束で済ませてきた雑さを病的なまでに排除しようとした作り
時代ゆえの画のへちょさはある
3225/07/07(月)00:30:39No.1330783677+
>Wが一番好きなんだけどクウガそんなおもしろいん?
オダギリジョーのダメージボイスが迫真
ブロマンスに片足突っ込んでるくらいの男の友情
モブ警官まで殉職覚悟の有能すぎる警察
手探りで調べるフォームチェンジ
女子供も容赦なく死にまくるシビアさ
この辺が何かしら琴線に触れたなら楽しめる
3325/07/07(月)00:31:38No.1330784021+
今気づいたけどバイクもサイクロンオマージュなんだな
3425/07/07(月)00:31:39No.1330784027+
なんかエッチだ
3525/07/07(月)00:32:28No.1330784261+
見た目はちょっとリバイスっぽいよね
3625/07/07(月)00:33:45No.1330784647+
>どういうことかと思ったら海外本格展開の第一弾らしいね
第1弾やるぞー!でさっそくAI疑惑で炎上してるのどういうことなの…
3725/07/07(月)00:34:30No.1330784884そうだねx19
AI=悪で発狂してるやつが頭おかしいだけでは
3825/07/07(月)00:35:09No.1330785102+
カラーリングこそ1号だけど
よく見たら顔は全然1号っぽく無いな
3925/07/07(月)00:35:37No.1330785252+
海外展開狙ってるなら主題歌が一番気になる
今海外で評価されてる日本人アーティストが誰なのか知らないけど...
4025/07/07(月)00:36:11No.1330785431そうだねx1
ゲッツ!
4125/07/07(月)00:36:27No.1330785536そうだねx1
ゼッツ顔は好きだけど流石にこのタスキ受け入れるのは時間かかる
4225/07/07(月)00:36:38No.1330785594そうだねx13
>AI=悪で発狂してるやつが頭おかしいだけでは
汚ねえ人類は滅びろ!!
4325/07/07(月)00:36:46No.1330785631+
怪人に馬乗りになってボッコボコにしてもいいのか!?
4425/07/07(月)00:37:01No.1330785715そうだねx1
腰になにもないと寂しい
ゲキレンジャー見たときと似た感情だ
4525/07/07(月)00:37:25No.1330785849+
「(狙って)AI生成したみたいなデザインだね」っ感想はあったけど、炎上してる?
4625/07/07(月)00:37:25No.1330785850+
撮影側が自分の作りたいものために徹底してバンダイ騙して良いもの作る努力をするってことだな
最終フォームとか本当に最終になりそうだな
4725/07/07(月)00:37:27No.1330785861+
海外ウケ狙ってアメコミヒーローに寄せたら却って埋没しちゃわないかなぁ
4825/07/07(月)00:37:31No.1330785887+
腰にベルト巻いたらちょうどZの字になるな
4925/07/07(月)00:37:42No.1330785953+
クウガは平成2期以降の濃い味に慣れた後だと期待して見たら結構しんどそうではある
5025/07/07(月)00:37:59No.1330786040+
サバン版マスクドライダーから数えて何度目の海外展開だ
5125/07/07(月)00:38:08No.1330786080そうだねx1
ガヴは面白いけどゼッツは大丈夫だろうか
仮面ライダーってPで面白さ左右されすぎるし
5225/07/07(月)00:39:14No.1330786429+
>ガヴは面白いけどゼッツは大丈夫だろうか
>仮面ライダーってPで面白さ左右されすぎるし
初登板の人になりそう
5325/07/07(月)00:39:15No.1330786438そうだねx3
>ガヴは面白いけどゼッツは大丈夫だろうか
>仮面ライダーってPで面白さ左右されすぎるし
働き方改革実行後だからある程度の安定性はあると思う
告発あるまでどいつもこいつも笑い話感覚でやばいスケジュールの話ばっかりしてるし
5425/07/07(月)00:39:46No.1330786611+
それは始まってみないと分からないし
なんなら始まって一年経たないと分からない
5525/07/07(月)00:39:52No.1330786642+
例え海外で生成AIの潮目が悪くなってきてもここまで来たら瞬間瞬間を必死に生きていくしかないんだ
5625/07/07(月)00:39:58No.1330786678+
バカの一つ覚えでスケジュール云々言い出すから会話成立してねえのよな
5725/07/07(月)00:39:59No.1330786682+
>なんかエッチだ
腰にベルトないと全身タイツ感強くなるわね
5825/07/07(月)00:40:20No.1330786785+
令和は平成2期と違って変わったデザイン少ないなって思ったけどもうライダーのデザインをフラットに見れないから実はそんなことないのかもしれない
5925/07/07(月)00:40:49No.1330786963+
>サバン版マスクドライダーから数えて何度目の海外展開だ
更に力入れるらしいよってだけでビルド辺りからとっくにやってるだろ
6025/07/07(月)00:41:12No.1330787083+
アマゾンズレベルとは言わないけど555レベルのエグさは出して欲しい
6125/07/07(月)00:42:27No.1330787509+
予告から気合い入ってるのが伝わってくるのは珍しい
6225/07/07(月)00:43:03No.1330787703+
この丸いのガチャポンなのかな
6325/07/07(月)00:43:15No.1330787764+
ガヴはマイルドにしたアマゾンズだったぞ
直接的でないだけで他のエグい尖り方もしていた
6425/07/07(月)00:43:29No.1330787835+
AIは人類の敵だ!!
6525/07/07(月)00:44:14No.1330788071+
>AIは人類の敵だ!!
どうしてわかってくれないんだ!
6625/07/07(月)00:44:22No.1330788122そうだねx4
伝統破りと伝統の保守の二極化のようなデザインだな
6725/07/07(月)00:44:55No.1330788281そうだねx1
Wのフォームチェンジ丁寧に使い分けてるところとか2話で1セットのフォーマットが好きならクウガも楽しめると思う
6825/07/07(月)00:46:06No.1330788645+
>カブトっていう偉大な先輩がいるから…
平成ライダーの順番で言うとゼッツはカブトの位置に来るらしいな
6925/07/07(月)00:47:28No.1330789009+
カブトは響鬼の影響もあったし…
7025/07/07(月)00:47:56No.1330789130+
夢が関連してるなら夜のシーン多い説あるからクウガっぽくはなるかもしれない
7125/07/07(月)00:48:12No.1330789202+
多分ゼッツの2号ライダーも終盤急におかしくなって喧嘩売ってくると思う
7225/07/07(月)00:48:20No.1330789248+
悠也?
7325/07/07(月)00:49:07No.1330789495+
永眠フォーム!
7425/07/07(月)00:49:07No.1330789498+
ZZZ(ゼッツ)だったのか…
555やOOOの系譜だな
7525/07/07(月)00:49:44No.1330789693+
>令和は平成2期と違って変わったデザイン少ないなって思ったけどもうライダーのデザインをフラットに見れないから実はそんなことないのかもしれない
リバイもバイスは敵キャラっぽい造形とビビットな配色で平成二期並に攻めてるデザインだけど
それ以外は平成一期と比べてもそこまで尖ってないデザインだと思う
7625/07/07(月)00:50:30No.1330789914+
夢の中だし安心して一般市民虐殺してほしい
7725/07/07(月)00:51:00No.1330790065+
え!?令和にぶちぎれた主人公が馬乗りになって血が出るまで怪人タコ殴りにする展開が!?
7825/07/07(月)00:51:19No.1330790180+
>永眠フォーム!
ヒーローは一度死んで蘇る!
7925/07/07(月)00:51:52No.1330790338+
AIで背景動画作ってそこに合わせるように撮影して合成していく感じになるのか
8025/07/07(月)00:52:02No.1330790378+
昔は夜は怖くて不評とか言われてたけどどうするか
8125/07/07(月)00:52:31No.1330790515+
令和のライダーみんな動きやすそうだな
8225/07/07(月)00:53:09No.1330790713+
設定的にはウィザードと似てそう
8325/07/07(月)00:53:29No.1330790820+
>え!?令和にぶちぎれた主人公が馬乗りになって血が出るまで怪人タコ殴りにする展開が!?
スーツアクターまで血を流す熱演はやりすぎ
8425/07/07(月)00:54:47No.1330791212+
>昔は夜は怖くて不評とか言われてたけどどうするか
昼間に人が木に埋まってる映像でも流すか…
8525/07/07(月)00:54:51No.1330791228+
>>永眠フォーム!
>ヒーローは一度死んで蘇る!
ゴーストじゃねーか
8625/07/07(月)00:55:00No.1330791269+
>腰にベルト巻いたらちょうどZの字になるな
グレイトフルみたいに強化フォームで新規ベルト追加ありそうだな
8725/07/07(月)00:56:58No.1330791792+
>腰にベルト巻いたらちょうどZの字になるな
それ言ってる人いっぱいいるけど
調度と言うには胸のベルトと離れすぎててZにならんと思う
8825/07/07(月)00:57:10No.1330791848+
これは何モチーフデザインなの?超かっこいい
8925/07/07(月)00:57:19No.1330791884+
見た目はいいけどリバイスみたいな滑り方しそう
9025/07/07(月)00:57:40No.1330791981+
たすきがけしてるからリレーのように変身する人が代替わりして最後のZはアンカーフォームになるよ
9125/07/07(月)00:58:27No.1330792166+
>たすきがけしてるからリレーのように変身する人が代替わりして最後のZはアンカーフォームになるよ
ちょっとありだと思う
9225/07/07(月)00:58:56No.1330792293+
>腰にベルト巻いたらちょうどZの字になるな
2
9325/07/07(月)00:59:34No.1330792433+
ガヴも途中で失速するとか路線変更するとかずっと言ってる奴いたな
9425/07/07(月)01:00:23No.1330792637+
体のメッシュとかは細かいのに顔なんかすごいのっぺりしてるんだよな
後から描いたみたいな
9525/07/07(月)01:00:24No.1330792641+
たまにちょっとくらい子供怖がらせてもいいんじゃと思うけどそんなにクレーム来るもんなのかな
9625/07/07(月)01:00:33No.1330792683+
>これは何モチーフデザインなの?超かっこいい
スパイとガシャポン
9725/07/07(月)01:00:37No.1330792697そうだねx1
なんか令和のライダーってスーツ安っぽくない?
9825/07/07(月)01:00:49No.1330792741+
予想されてる脚本家がそうだとしたら見ないかなあ
個人的に合わないだけなんだけど
9925/07/07(月)01:01:04No.1330792824+
腕使ってZって表現するんだろ多分
10025/07/07(月)01:01:28No.1330792919+
>たまにちょっとくらい子供怖がらせてもいいんじゃと思うけどそんなにクレーム来るもんなのかな
怖くても見るならいいけど
怖いから見ないされると番組として大問題だし
10125/07/07(月)01:02:01No.1330793073+
>予想されてる脚本家がそうだとしたら見ないかなあ
>個人的に合わないだけなんだけど
人類の夢?
10225/07/07(月)01:02:18No.1330793138+
平成1期初期の仮面ライダーはバイクでとりあえず怪人轢いてたけど流石に今じゃできないか
子供が真似したら危ないし俺は真似したし…
10325/07/07(月)01:03:21No.1330793419+
折角バイク乗ってるティザービジュアルだしバイクいっぱい乗って欲しいな…
でも私有地しか乗れないのがもどかしいな…
10425/07/07(月)01:04:06No.1330793640+
剣くらいまではバイクで轢くのが技みたいな節あった
10525/07/07(月)01:04:31No.1330793731+
奇しくも肩掛けベルトってのはまず実在する人間にしか出来ない型破りデザインだなとなる
10625/07/07(月)01:05:25No.1330793925+
めちゃくちゃかっこいいしワクワクするのにどうしてもダンディがチラついてしまう
10725/07/07(月)01:06:12No.1330794122+
クウガなんか当時の対象じゃないおじさんたちが持ち上げてるけど直撃世代としてはあんなに煽ったアルティメットアレでめっちゃつまんなかったよ
10825/07/07(月)01:06:38No.1330794225+
>めちゃくちゃかっこいいしワクワクするのにどうしてもダンディがチラついてしまう
ゼッツ!!
10925/07/07(月)01:07:25No.1330794389そうだねx4
>クウガなんか当時の対象じゃないおじさんたちが持ち上げてるけど直撃世代としてはあんなに煽ったアルティメットアレでめっちゃつまんなかったよ
直撃世代もおじさんだろ
11025/07/07(月)01:07:30No.1330794401そうだねx2
凄く格好つけたPVの中にいつもの東映坂が映ってるとふふってなる
11125/07/07(月)01:07:32No.1330794409+
ベルトの帯部分まで光ってるぽいけどそこまでDX版でやれるんだろうか?
でも流れるLEDテープなんて今時百均でも買えるから案外いけるのかもね
11225/07/07(月)01:07:53No.1330794495+
クウガアギト龍騎555の流れは今見ても凄い気がする
尖りすぎ
11325/07/07(月)01:08:00No.1330794523そうだねx1
>>クウガなんか当時の対象じゃないおじさんたちが持ち上げてるけど直撃世代としてはあんなに煽ったアルティメットアレでめっちゃつまんなかったよ
>直撃世代もおじさんだろ
ほな当時の大人はお爺さんか…
11425/07/07(月)01:08:29No.1330794631+
終わりならゼッツ
11525/07/07(月)01:08:33No.1330794642+
>>クウガなんか当時の対象じゃないおじさんたちが持ち上げてるけど直撃世代としてはあんなに煽ったアルティメットアレでめっちゃつまんなかったよ
>直撃世代もおじさんだろ
ごめん間違えた
当時の対象じゃないお爺さんたちが持ち上げてるけど直撃世代のおじさんとしてはつまんなかった
11625/07/07(月)01:09:39No.1330794890+
ギーツの復活前提で一般市民に被害出してたりガヴの身辺設定くらいでギリギリだろう
11725/07/07(月)01:09:52No.1330794945+
なんか暗いビジュアルだな
11825/07/07(月)01:10:13No.1330795044そうだねx1
>ごめん間違えた
>当時の対象じゃないお爺さんたちが持ち上げてるけど直撃世代のおじさんとしてはつまんなかった
でも直撃世代おじさんBである俺は面白かった
11925/07/07(月)01:10:27No.1330795093+
新ライダーの情報が少しずつ出てくるこの時期が一番楽しいまである
12025/07/07(月)01:10:49No.1330795185+
直撃おじさんとしてはアギトの方が脳は焼かれたな
というかギルスとアナザーアギトに
12125/07/07(月)01:11:28No.1330795304そうだねx1
アギト世代はバーニングで脳を焼かれて即シャイニングになったことで中間フォームの儚さを思い知らされた…
12225/07/07(月)01:11:31No.1330795310+
アルティメットフォームがなんとなく許容されてるのアルティメットフォームとして売るなりきり玩具が無かったお陰よね…
ベルトもライジング〇〇と変わんないし
12325/07/07(月)01:14:28No.1330795925+
アギトの生物的なデザインはだいぶ脳が焼かれる
アンノウンとかも
12425/07/07(月)01:14:51No.1330796012+
>アルティメットフォームがなんとなく許容されてるのアルティメットフォームとして売るなりきり玩具が無かったお陰よね…
>ベルトもライジング〇〇と変わんないし
主力商品の装着変身のアルティメットが売れなかったのは今も語り草だし別に許容されてない
12525/07/07(月)01:15:01No.1330796041+
アンノウンたまにエッチなのいるよね
12625/07/07(月)01:15:20No.1330796100そうだねx1
3人居るプロデューサーの一番上に載ってる人が
科捜研長年やってた人だから多分鮮明拡大化する
12725/07/07(月)01:16:09No.1330796271+
>直撃おじさんとしてはアギトの方が脳は焼かれたな
>というかギルスとアナザーアギトに
子供心にマイルドな真だこれ!って思ってたな当時
12825/07/07(月)01:16:43No.1330796382+
>直撃おじさんとしてはアギトの方が脳は焼かれたな
>というかギルスとアナザーアギトに
木野さんめっちゃ格好良く見えてたのに見直したら記憶以上に哀しきモンスターの面が強くてそれどころじゃなかった
12925/07/07(月)01:17:44No.1330796626+
>アンノウンたまにエッチなのいるよね
クイーン〇〇ロードって明確にメスなのが出てくるからな…
13025/07/07(月)01:18:46No.1330796815そうだねx2
アギトは映画で殺人とかゴア表現やっちゃうのだいぶ気合い入ってて子供心にこの映画すごい!ってなった
アントロードにやられて泡吹いて死ぬシーン好き
13125/07/07(月)01:20:29No.1330797157そうだねx3
踵落としで棘さして叫ぶのがかっこよすぎたギルス…
大人になって真似しようとしたら足上がらなかった
13225/07/07(月)01:22:27No.1330797545+
ガヴの映画に出てくるちょっと性格の違うゼッツが楽しみだぜ
13325/07/07(月)01:28:24No.1330798661+
アギトの映画は一発目だから加減がわからなかったのかなって所がある
13425/07/07(月)01:32:46No.1330799514+
>AI=悪で発狂してるやつが頭おかしいだけでは
AIでも何でも使ってスケジュールに余裕持たせないといけない会社だしな!
13525/07/07(月)01:33:38No.1330799661そうだねx2
>>AI=悪で発狂してるやつが頭おかしいだけでは
>AIでも何でも使ってスケジュールに余裕持たせないといけない会社だしな!
ライフネット生命のCMでポッピー達ずっと撮影の過酷さを語ってた……
13625/07/07(月)01:36:47No.1330800247+
どうしてもこの球体がパワーボールに見える
回転に敬意を払わなくてはならない
13725/07/07(月)01:38:48No.1330800634+
寝るから💤なん?
13825/07/07(月)01:46:59No.1330802085+
デザインめちゃかっこいいな
13925/07/07(月)01:54:48No.1330803404+
海外展開ってまたゼロワンみたいにアメコミ版とか出すんかな
14025/07/07(月)02:09:16No.1330805203+
別にクウガくらい虐殺が起きてほしいわけじゃなくってえ…
14125/07/07(月)02:15:59No.1330805799+
AIに発狂する頭おかしい奴は海外にこそ多いのが怖いところではある
14225/07/07(月)02:16:45No.1330805859+
お菓子の次がこれってガラッと変えたな
14325/07/07(月)02:18:22No.1330805988そうだねx1
>アギト世代はバーニングで脳を焼かれて即シャイニングになったことで中間フォームの儚さを思い知らされた…
弁当食ってバーニングでパンチ一発で倒すのかっこいいんだよなぁ…
14425/07/07(月)02:24:16No.1330806492+
>AIに発狂する頭おかしい奴は海外にこそ多いのが怖いところではある
汚ねぇ人類は滅びろ!
14525/07/07(月)02:25:49No.1330806606そうだねx2
>お菓子の次がこれってガラッと変えたな
お菓子からは何やってもガラッと変わるんじゃねえか?
14625/07/07(月)02:27:41No.1330806764+
スパイの話いろいろ面白いことやれそうで楽しみだな
14725/07/07(月)02:30:13No.1330806964+
クウガなんか当時の対象じゃないおじさんたちが持ち上げてるけど直撃世代としてはあんなに煽ったアルティメットアレでめっちゃつまんなかったよ
クウガはリアタイしてた側もある程度年齢が行ってないと自分の中での特別な作品にはなりえないと思う
あの最終決戦もキッズの視点だと何だか漠然と嫌な気持ちになるだけで、作中で起きてる状況をしっかり理解もできなければ自分がその時に抱いた心情もうまく整理できないんじゃないかな
14825/07/07(月)02:38:17No.1330807595+
DX変身ベルトゼッツドライバー
DXゼッツ武器
DX変身ベルトゼッツドライバー なりきりセット

DXゼッツフォン
DXゼッツシリンダー

DXゼッツスパイギア カメラ
DXゼッツスパイギア センサー
DXゼッツスパイギア パスケース
14925/07/07(月)02:38:32No.1330807616+
DXゼッツ パワーアップ武器
DX変身ベルト ゼッツドライバー&パワーアップ武器 セット

DXライバルバックル
DXライバル武器
DXライバルバックル&武器 なりきりセット
DX変身ベルトイエッツドライバー

DXライダーカプセムセット 01/02/03
DXライダーカプセム(シングル) 01/02/03
15025/07/07(月)02:39:20No.1330807665+
PHYSICAM IMPACT(9月)色は黒/緑/赤 1号オマージュ翼に変形できるマフラー 武器はエターナルエッジみたいなダガー
TECHNOLOM STREAM(10月)色は藍/シアン 能力は超速度 武器はフック/銃
ESPRIM RECOVERY(10月)色はダークグリーン/ライトグリーン 能力は剛性/回復 武器はツインシールド/斧
PARADIGM WONDER(11月)色はダークパープル/ライトパープル 能力は重力制御/サイズチェンジ 武器は鎌
???(12月)色は金色/銀色 武器は弓

ライダーカプセムをゼッツドライバーにセット
ドライバーのレバーを押す
待機音声が発動「メザメロ~メザメロ~」
カプセムを回して変身「Good morning Rider!ゼゼゼ~ッツ!インパクト!」
仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクトに
15125/07/07(月)02:40:13No.1330807717+
ゼッツの2号ライダー仮面ライダーイエッツ(YEZZ)
明晰夢に囚われたダークヒーロー
ゼッツと同様にナイトメアを狩る

オレンジとシルバーの戦闘姿から仮面ライダーになる

ライダー姿の色
左側はシルバー+黒いパターン
右側はダークブルー+オレンジパターン
真ん中は黒いアーマー
目はオレンジ

[トップページへ] [DL]