[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2989人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5265491.jpg[見る]
fu5265515.jpg[見る]
fu5265665.jpg[見る]
fu5265664.jpg[見る]
fu5265691.png[見る]
fu5265324.jpg[見る]
fu5265371.jpg[見る]


画像ファイル名:1751763357567.jpg-(948097 B)
948097 B25/07/06(日)09:55:57No.1330484781+ 11:56頃消えます
細マッチョだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
125/07/06(日)09:58:54No.1330485726+
ベルトとは
225/07/06(日)09:59:02No.1330485744+
ベルトすごいとこに巻いてるな
325/07/06(日)09:59:09No.1330485773+
肩ベルト!?
425/07/06(日)09:59:18No.1330485806そうだねx2
なんかちょっとネオライダー感あるな
525/07/06(日)09:59:22No.1330485827そうだねx12
襷じゃないですか!
625/07/06(日)09:59:34No.1330485878+
ボディバッグと言うかタスキというか…
725/07/06(日)10:00:15No.1330486043+
>ベルトとは
本来帯だからたすき掛けでも良いと言えばいいが…
825/07/06(日)10:00:20No.1330486067そうだねx59
素直にかっこいいから話が心配
925/07/06(日)10:00:30No.1330486108そうだねx5
既視感あると思ったらこれいろんなもんがセンチュリーのブラッシュアップみたいになってる
1025/07/06(日)10:00:33No.1330486115そうだねx14
カラータイマーみたいになっとる!
1125/07/06(日)10:00:33No.1330486116そうだねx11
ウェストポーチ肩掛けしてるみたいだけどこのスタイリッシュさはお見事
1225/07/06(日)10:00:35No.1330486121+
シュッとしたデザインすっきりしたフォルムだな
1325/07/06(日)10:01:29No.1330486335そうだねx3
変身アイテムが若干サザエさん味あるな
1425/07/06(日)10:01:41No.1330486379+
腰になんもつけてないとなんかこう…えっちだね
1525/07/06(日)10:01:59No.1330486454+
定期的に出る1号リスペクトか…
1625/07/06(日)10:02:06No.1330486480そうだねx8
できればパワーアップしてもこのスリムさを維持してほしい
1725/07/06(日)10:02:12No.1330486509そうだねx3
fu5265324.jpg[見る]
バイクの風防に隠れない位置
1825/07/06(日)10:02:18No.1330486528そうだねx9
胸につけるんじゃそんなデカいパワーアップアイテム出てこないのかなと思ったけど腰にもう一本巻けばいいのか
1925/07/06(日)10:02:20No.1330486537+
ウエストポーチをウエストにつけるな!!
2025/07/06(日)10:02:40No.1330486599+
フォントだけでエヴァっぽいと感じてしまう
2125/07/06(日)10:02:44No.1330486619そうだねx6
>変身アイテムが若干サザエさん味あるな
拡大してみたらだいぶタマだこれ
2225/07/06(日)10:02:45No.1330486623+
今まで以上に中の人で体型変わりそう
2325/07/06(日)10:02:59No.1330486677+
腰回りがベルトで圧迫されないぶん派手な蹴り技できそうね
2425/07/06(日)10:03:14No.1330486724+
マスクもだいぶ攻めてない?
すぐに慣れそうだけど
2525/07/06(日)10:03:19No.1330486747+
肩掛けウエストポーチがありならライダーベルトもいけるやろってよく通ったな…
2625/07/06(日)10:03:25No.1330486773+
おもちゃどうなるんだこれいつもより長めになるのかな
2725/07/06(日)10:03:26No.1330486775+
見た目スタイリッシュな分ベルトにセットしたアイテムにデフォルメされたライダー自身が映ってるのがなんかシュールだな…
2825/07/06(日)10:03:29No.1330486794そうだねx1
生成AIとか夢の中での曖昧な一号イメージなのかな
2925/07/06(日)10:03:31No.1330486805+
よく見るとスーツがメッシュに革貼っただけって感じでちょっと安っぽい様な
3025/07/06(日)10:03:44No.1330486845+
小アイテムのホルダーないの?
3125/07/06(日)10:03:53No.1330486880+
暑くなってきたらもう次期ライダーか
3225/07/06(日)10:03:53No.1330486882+
カタログで仮面ライダーBlackRXのアレンジかと思った
3325/07/06(日)10:03:57No.1330486899+
ゼッツなんだからバイクもZ乗って欲しいがまぁホンダだろうな…
3425/07/06(日)10:03:58No.1330486902そうだねx2
ビジュアルもいいけど予告のスタイリッシュさが気になった
そういうちょっとクールなノリでいくのかな?
3525/07/06(日)10:04:04No.1330486930+
>fu5265324.jpg[見る]
ガチャポン?
3625/07/06(日)10:04:17No.1330486977+
ワンポイントだけ捻ればここまでシンプルな仮面ライダーにしていいんだな…
3725/07/06(日)10:04:23No.1330487001そうだねx1
異世界レッドのアジールがこんな襷掛けベルトで変身してたな
3825/07/06(日)10:04:26No.1330487009そうだねx4
これなら大人でも巻けるな
3925/07/06(日)10:04:42No.1330487072+
>ウェストポーチ肩掛けしてるみたいだけどこのスタイリッシュさはお見事
グッズでウェストポーチ出るかな?
4025/07/06(日)10:05:00No.1330487141そうだねx1
>>fu5265324.jpg[見る]
>ガチャポン?
カプセルレスの小物展開しそう
4125/07/06(日)10:05:00No.1330487142+
カプセムの絵はゾートロープみたいになる感じだろうか
4225/07/06(日)10:05:11No.1330487193+
ガチャガチャでそのままアイテム出るっぽいけどそう考えると結構なデカさだな…
4325/07/06(日)10:05:11No.1330487194+
肩掛けなのはいいとして
胸の真ん中のせいでカラータイマーみたいだ
4425/07/06(日)10:05:29No.1330487257+
初代っぽいカラーリングなんだな
4525/07/06(日)10:05:33No.1330487266+
カラータイマーみたいだ
4625/07/06(日)10:05:34No.1330487269+
>カプセムの絵はゾートロープみたいになる感じだろうか
シンケンマルかな…
4725/07/06(日)10:05:47No.1330487331そうだねx1
初代リスペクトのちょっとシリアスなストーリーだったらいいなあ
4825/07/06(日)10:05:48No.1330487334そうだねx3
>肩掛けなのはいいとして
>胸の真ん中のせいでカラータイマーみたいだ
赤と銀のラインもあったし意図的にやってそう
4925/07/06(日)10:05:57No.1330487360+
1号のリメイク?リファイン?ぽく見えて何か周年だったかなって気になる
5025/07/06(日)10:06:29No.1330487486+
ウルトラマンみたいな印象狙ってるとしたら巨大化するかな
5125/07/06(日)10:06:39No.1330487529+
2号ライダーは両肩にかけてXライダーね!!
5225/07/06(日)10:06:55No.1330487593+
ゼロワンを感じるスタイリッシュデザイン
スーツがスタイルを作ってるというか
5325/07/06(日)10:07:01No.1330487619+
主役ライダーでここまで露骨に1号リスペクトしてるのも今まで無かった気がする
5425/07/06(日)10:07:02No.1330487620+
クラッシャーないんだな
5525/07/06(日)10:07:30No.1330487725+
飾りっ気無くて良いな
5625/07/06(日)10:07:39No.1330487761そうだねx10
>素直にかっこいいから話が心配
訳:ビジュアルで叩けないから現状で判断できない部分で叩きま~す!
5725/07/06(日)10:07:50No.1330487801+
腕は一本ラインに赤で一号二号ひっくるめた感じかな
5825/07/06(日)10:07:51No.1330487806+
>主役ライダーでここまで露骨に1号リスペクトしてるのも今まで無かった気がする
スカイは!?
5925/07/06(日)10:07:52No.1330487807+
仮面ライダーというよりアメコミヒーローっぽい
赤の使い方とか
6025/07/06(日)10:07:56No.1330487826+
なんか一号よりも肉体的な生々しさを覚える
6125/07/06(日)10:08:00No.1330487845+
舌(ゼツ)だからストマック家って言われててダメだった
親父!
6225/07/06(日)10:08:13No.1330487904+
ウルトラ流の引き算の美学ってデザインしてる
6325/07/06(日)10:08:13No.1330487905+
動く前からカッコいいのは久しぶりだな
6425/07/06(日)10:08:15No.1330487909そうだねx3
>仮面ライダーというよりアメコミヒーローっぽい
>赤の使い方とか
PVがマーベルとかそういうの意識してる感じはある
6525/07/06(日)10:08:42No.1330488026そうだねx1
>動く前からカッコいいのは久しぶりだな
ガヴかっこいいだろ!
6625/07/06(日)10:08:42No.1330488029+
ショルダーバッグじゃねえか!
6725/07/06(日)10:09:06No.1330488125+
首元の赤もマフラーモチーフなのかな
6825/07/06(日)10:09:14No.1330488152そうだねx9
デザイン結構好きかも知れん
俺がこういう反応の場合ストーリーはぶん投げられる
6925/07/06(日)10:09:26No.1330488184+
ガッツリ一号の見た目してるメイン主役ライダー初めて見たぞ…
7025/07/06(日)10:09:26No.1330488185+
これ強化フォームとかどうするんだろうな
流石にこの位置に付けるアイテムは盛れないだろうし
7125/07/06(日)10:09:29No.1330488199+
ウェストポーチも今は肩にかけるのがナウいって言うもんな
7225/07/06(日)10:09:35No.1330488228+
こんなだけど中間か最終はベルトになるよ
7325/07/06(日)10:09:47No.1330488278+
>ゼロワンを感じるスタイリッシュデザイン
不吉なこと言うな
7425/07/06(日)10:09:49No.1330488291そうだねx3
一応来年55周年か…50周年が5年前…?
7525/07/06(日)10:10:02No.1330488332そうだねx1
>胸につけるんじゃそんなデカいパワーアップアイテム出てこないのかなと思ったけど腰にもう一本巻けばいいのか
なんならアイテム増設でドライバーゴテゴテしすぎじゃないこれ…?問題も解消できるのか
7625/07/06(日)10:10:11No.1330488364そうだねx6
>主役ライダーでここまで露骨に1号リスペクトしてるのも今まで無かった気がする
ゼロワンだいぶ露骨じゃなかった…?
7725/07/06(日)10:10:12No.1330488368そうだねx2
バッグで変身するパロディキャラをこの前見たら本筋でもショルダーバッグ使うやつ出るとは思わんて
7825/07/06(日)10:10:14No.1330488378そうだねx9
>デザイン結構好きかも知れん
>俺がこういう反応の場合ストーリーはぶん投げられる
お前が軸で世界が動いてるのか
7925/07/06(日)10:10:22No.1330488403+
腰部分はどうなってるの
8025/07/06(日)10:10:28No.1330488432+
強化形態で2号V3みたいになったらおもろい
8125/07/06(日)10:10:36No.1330488467+
仮面ライダーっぽくないけど1号2号感があって好きかも
8225/07/06(日)10:10:42No.1330488486そうだねx3
世界は俺を中心に回っている…そう思った方が楽しい、ってな
8325/07/06(日)10:10:46No.1330488498+
>>仮面ライダーというよりアメコミヒーローっぽい
>>赤の使い方とか
>PVがマーベルとかそういうの意識してる感じはある
一方今のMCUは黒人女性ヒーローが闇バイトにはまる話を展開していた
8425/07/06(日)10:10:52No.1330488518そうだねx9
素直にかっこいいと思うとお話がダメ伝説
カブトから始まる伝統
8525/07/06(日)10:10:57No.1330488538+
>これ強化フォームとかどうするんだろうな
>流石にこの位置に付けるアイテムは盛れないだろうし
腰にベルトを巻く
どんどんベルトが増えて最終的にキラ・ヤマトファッションになる
8625/07/06(日)10:10:58No.1330488542+
>腰部分はどうなってるの
何も巻いてないウルトラマンみたいなつるっと系
だからベルトも後から盛れるねこれ
8725/07/06(日)10:11:07No.1330488585そうだねx7
睡眠→Zzz→ゼッツーはちょっとどころじゃないくらい感心した
8825/07/06(日)10:11:08No.1330488592+
世界よこれがヒーローだ
8925/07/06(日)10:11:17No.1330488621+
子どもに付けたら夜道でビカビカ光ってくれそう
9025/07/06(日)10:11:19No.1330488636+
>世界は俺を中心に回っている…そう思った方が楽しい、ってな
天道か英寿かな…
9125/07/06(日)10:11:24No.1330488660+
LEDウォール使えば公道出ずにバイク乗り放題か…
9225/07/06(日)10:11:25No.1330488664+
おもちゃはカプセル回してアニメーションするタイプのやつかな
正しい意味での走馬燈みたいな
9325/07/06(日)10:11:31No.1330488682+
二号も変な所に巻くんだろうな…
9425/07/06(日)10:11:33No.1330488689+
>素直にかっこいいと思うとお話がダメ伝説
>カブトから始まる伝統
555はセーフか
9525/07/06(日)10:11:36No.1330488700そうだねx3
しかし腰下の情報量が少ないとライダーっぽさ大分なくなるな…
9625/07/06(日)10:11:38No.1330488710+
ていうかなんで今日急に来たの!?
9725/07/06(日)10:11:43No.1330488735+
なんか生地がゼロワンを彷彿とさせる
9825/07/06(日)10:11:45No.1330488746+
>二号も変な所に巻くんだろうな…
リストバンドか…
9925/07/06(日)10:11:45No.1330488750+
仮面ライダーのスリープアプリとかでるのかな
10025/07/06(日)10:11:53No.1330488788+
>>これ強化フォームとかどうするんだろうな
>>流石にこの位置に付けるアイテムは盛れないだろうし
>腰にベルトを巻く
>どんどんベルトが増えて最終的にキラ・ヤマトファッションになる
腰ベルトとかブレスレットとかアンクレットとか首輪とか結構いけるな!
10125/07/06(日)10:11:56No.1330488798+
>二号も変な所に巻くんだろうな…
首か頭か
10225/07/06(日)10:11:56No.1330488799そうだねx5
>カブトから始まる伝統
カブト以外にいくつ言えるんだよそれ
10325/07/06(日)10:12:02No.1330488818そうだねx3
ああ既視感あると思ったらセンチュリーだ
10425/07/06(日)10:12:09No.1330488840+
予告かなり気合い入れてるから楽しみ
カットがレジェンドライダー意識してそうでどうなるか
10525/07/06(日)10:12:11No.1330488849+
基本フォームのバッタ率が高くなるな令和ライダー
10625/07/06(日)10:12:14No.1330488861+
ベルトがしまむらとかの小ちゃいおもちゃコーナーに売ってそうなデザイン
10725/07/06(日)10:12:16No.1330488867+
>ていうかなんで今日急に来たの!?
時期です時期
10825/07/06(日)10:12:21No.1330488884+
>二号も変な所に巻くんだろうな…
スマートウォッチかな
10925/07/06(日)10:12:27No.1330488908そうだねx3
>>素直にかっこいいと思うとお話がダメ伝説
>>カブトから始まる伝統
>555はセーフか
ファイズ素直にかっこいいデザインじゃないだろ
かなり演出ありきのかっこよさだし
11025/07/06(日)10:12:28No.1330488916そうだねx5
>ていうかなんで今日急に来たの!?
元々そういう時期じゃねぇか!?
11125/07/06(日)10:12:31No.1330488930+
>ていうかなんで今日急に来たの!?
先行で出る夏映画前までにはそこそこ解禁しておかないといけないから…
11225/07/06(日)10:12:40No.1330488961そうだねx2
リバイスかと思った
11325/07/06(日)10:12:42No.1330488967そうだねx2
>>二号も変な所に巻くんだろうな…
>スマートウォッチかな
割といるな……
11425/07/06(日)10:12:43No.1330488969+
>カタログで仮面ライダーBlackRXのアレンジかと思った
プレスリリースとか東映公式サイトとか
黒いボディ、真っ赤な目が特徴です!
ってあちこちに書いてあるから狙ってるとは思う
11525/07/06(日)10:13:00No.1330489046+
強化フォームでマフラー巻いたら俺は射精する
11625/07/06(日)10:13:07No.1330489065+
ガヴもう終盤なの!?
11725/07/06(日)10:13:12No.1330489087+
胸についてて超発光はちょっと眩しそう
11825/07/06(日)10:13:13No.1330489092+
レバーが昔の廉価版ライダーベルトを思い出す
11925/07/06(日)10:13:15No.1330489104+
アクションのしやすさは分からんがベルト操作はまあこっちの方がしやすそうだよな
12025/07/06(日)10:13:15No.1330489106+
次55周年記念とかだっけ?
12125/07/06(日)10:13:16No.1330489108そうだねx4
>>カブトから始まる伝統
>カブト以外にいくつ言えるんだよそれ
カブト前もカブト後も知らずに言ってるだけだと思うよ
12225/07/06(日)10:13:24No.1330489143+
ライダーの見た目を今風にリファインはできてもバイクはあんまり変えられないか…
12325/07/06(日)10:13:25No.1330489145+
このヘキサ模様のスーツの質感いいなぁ
12425/07/06(日)10:13:30No.1330489166+
何モチーフ?
12525/07/06(日)10:13:33No.1330489183そうだねx1
>割といるな……
スゴイ!ジダイ!ミライ!
12625/07/06(日)10:13:37No.1330489195+
>PVがマーベルとかそういうの意識してる感じはある
もうきてるんだ…って検索してみたけどこれかしら?
https://www.youtube.com/watch?v=F56g6sNYZEM&feature=youtu.be [link]
12725/07/06(日)10:13:37No.1330489196+
最終的には全身にベルトを巻いたあの人みたくなるんじゃないだろうな
12825/07/06(日)10:13:38No.1330489197+
逆に2号は普通に腰に巻くベルトでゼッツもそれ使ってパワーアップするとか
12925/07/06(日)10:13:41No.1330489210+
>>ていうかなんで今日急に来たの!?
>先行で出る夏映画前までにはそこそこ解禁しておかないといけないから…
そういや映画に先行で出るのはもはや恒例だったな
13025/07/06(日)10:14:02No.1330489294+
1号擦るの何度目だ
13125/07/06(日)10:14:05No.1330489301+
ゼッツなので最後はZ字に3本のベルトを巻くよ
13225/07/06(日)10:14:06No.1330489306+
ウェストポーチじゃなくてこういうボディバッグじゃねえの…?
「」だって持ってるっしょ?
fu5265371.jpg[見る]
13325/07/06(日)10:14:09No.1330489319+
>何モチーフ?
ポケモンスリープ
13425/07/06(日)10:14:39No.1330489425+
ガヴは去年の7月1日解禁だからむしろ遅くなってるんだ
13525/07/06(日)10:14:39No.1330489427+
>ウェストポーチじゃなくてこういうボディバッグじゃねえの…?
>「」だって持ってるっしょ?
>fu5265371.jpg[見る]
おじさんは区別できないんだ…察してやれ
13625/07/06(日)10:14:47No.1330489466+
>1号擦るの何度目だ
まだ味がする
13725/07/06(日)10:14:55No.1330489495+
スーツの方のベルトはカッコいいけど玩具の方はなんかちゃっちいな
13825/07/06(日)10:14:56No.1330489500+
>ゼッツなので最後はZ字に3本のベルトを巻くよ
首と腹でZか
…首!?
13925/07/06(日)10:14:59No.1330489513+
555は当時は工事現場のおっさんとかすごいバカにされてたはず
演出とかのスタイリッシュさで見直されたんかな
14125/07/06(日)10:15:13No.1330489577+
キッズ的にしんどそうな位置に見えるけどな
14225/07/06(日)10:15:26No.1330489610そうだねx15
>どういう方向性で叩けばいいのかわからん…
>肩ベルトはまあ叩いていいか?
病気だよ病気
14325/07/06(日)10:15:27No.1330489616そうだねx6
>どういう方向性で叩けばいいのかわからん…
>肩ベルトはまあ叩いていいか?
del
14425/07/06(日)10:15:28No.1330489620+
>スーツの方のベルトはカッコいいけど玩具の方はなんかちゃっちいな
メモリアルとかCSMに期待しろ
14525/07/06(日)10:15:34No.1330489645+
>>PVがマーベルとかそういうの意識してる感じはある
>もうきてるんだ…って検索してみたけどこれかしら?
> https://www.youtube.com/watch?v=F56g6sNYZEM&feature=youtu.be [link]
目の部分発光してるけどどうやって前見るの?
14625/07/06(日)10:15:40No.1330489666+
アクションはしやすそうだからそこは期待
14725/07/06(日)10:15:43No.1330489677+
>首と腹でZか
>…首!?
チョーカー型のおもちゃはサイズ面で難しそう
14825/07/06(日)10:15:47No.1330489694+
>555は当時は工事現場のおっさんとかすごいバカにされてたはず
>演出とかのスタイリッシュさで見直されたんかな
アクセルで手のひらグルングルンは結構見た
14925/07/06(日)10:15:54No.1330489716+
カプセル型型のアイテムならそのままガチャで展開できるってワケ
15025/07/06(日)10:16:01No.1330489742+
2本目のベルトを腰に巻けばZになるのかな
15125/07/06(日)10:16:09No.1330489766+
一号の変身ポーズみたいな動きでカプセル回すのかな
レバースイッチみたいなのも見えるけど
15325/07/06(日)10:16:21No.1330489815+
チョーカーとボディバッグとベルトでZ!
15425/07/06(日)10:16:23No.1330489824+
>何モチーフ?
ゼッツ自体は夢とスパイと仮面ライダー
15525/07/06(日)10:16:29No.1330489849+
露骨にレバー付いてるけど押しにくくない?
15625/07/06(日)10:16:36No.1330489867+
>555は当時は工事現場のおっさんとかすごいバカにされてたはず
>演出とかのスタイリッシュさで見直されたんかな
昔からライダーは初出ダセェ!→動いたらかっけぇ!って言われるのが常だったから
最初からかっこいい言われてたのはカブトとかゼロワンとか
15725/07/06(日)10:16:38No.1330489873+
>カプセル型型のアイテムならそのままガチャで展開できるってワケ
そのままだから傷付いてて微妙なやつ
15825/07/06(日)10:16:44No.1330489900+
>目の部分発光してるけどどうやって前見るの?
視界0はファイズの夜間戦で通った道だし何も問題なくアクションできます
暑かったり動きにくかったりとかしますけど関係ありません
15925/07/06(日)10:16:46No.1330489910+
>>病気だよ病気
>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
まず大半のオタクは子供向け特撮見てないよ
16025/07/06(日)10:16:46No.1330489911+
>>首と腹でZか
>>…首!?
>チョーカー型のおもちゃはサイズ面で難しそう
首は絞まる可能性あって危ないから無いだろうな…
となると頭か…
16125/07/06(日)10:16:47No.1330489913+
まあガッチャードよりは人気出るだろ
16225/07/06(日)10:17:01No.1330489967そうだねx4
露骨なゴミがどんどん出てくる
16325/07/06(日)10:17:23No.1330490033+
>ファイズ素直にかっこいいデザインじゃないだろ
>かなり演出ありきのかっこよさだし
言われてみればそうかも…
16425/07/06(日)10:17:31No.1330490064+
ギーツガヴといい流れ続いてるから頼んだぜゼッツ!
16525/07/06(日)10:17:36No.1330490084そうだねx9
>露骨なゴミがどんどん出てくる
こういう機会でもないと人に構って貰えないんだよ
16625/07/06(日)10:17:38No.1330490090+
>最初からかっこいい言われてたのはカブトとかゼロワンとか
カブトが印象良かった記憶はあるけどゼロワンもそうだったっけ
16725/07/06(日)10:17:39No.1330490094+
>>何モチーフ?
>ゼッツ自体は夢とスパイと仮面ライダー
夢とスパイかー
なんか不思議なチョイスだね
16825/07/06(日)10:17:41No.1330490099+
>>カプセル型型のアイテムならそのままガチャで展開できるってワケ
>そのままだから傷付いてて微妙なやつ
一応フィルムで巻くから…
16925/07/06(日)10:17:49No.1330490127+
>>>病気だよ病気
>>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
>まず大半のオタクは子供向け特撮見てないよ
いい歳して仮面ライダーとか(ry
でもこの叩き方は放送開始して落ち着いた朝10時ぐらいにやるのが一番効くんだよな
やり直し
17025/07/06(日)10:17:57No.1330490150+
>ウェストポーチじゃなくてこういうボディバッグじゃねえの…?
>「」だって持ってるっしょ?
まあダセェことに変わりはないし気にするな
17125/07/06(日)10:18:01No.1330490166+
『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
17225/07/06(日)10:18:19No.1330490238+
腰にゴテゴテな強化アイテム着けるよりまだ楽そうな気がする
17325/07/06(日)10:18:27No.1330490268+
>>>何モチーフ?
>>ゼッツ自体は夢とスパイと仮面ライダー
>夢とスパイかー
>なんか不思議なチョイスだね
ポケモンスリープから夢
スパイファミリーからスパイ
海外で仮面ライダー売りたいから仮面ライダー
何時も通りでしょ
17425/07/06(日)10:18:32No.1330490283そうだねx5
叩きたいならmayちゃんとこでも行ってこいよ…
17525/07/06(日)10:18:33No.1330490287+
石ノ森章太郎の漫画でエスパイとかあったよな
17625/07/06(日)10:18:42No.1330490320そうだねx2
>>病気だよ病気
>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
キモ
17725/07/06(日)10:19:13No.1330490429そうだねx2
>『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
>素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
もう顔にライダーって書く時点で何でもありだよな…
17825/07/06(日)10:19:16No.1330490447そうだねx1
>>>>病気だよ病気
>>>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>>>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
>>まず大半のオタクは子供向け特撮見てないよ
>いい歳して仮面ライダーとか(ry
>でもこの叩き方は放送開始して落ち着いた朝10時ぐらいにやるのが一番効くんだよな
>やり直し
叩きとかじゃなく純粋に見てないよ
だから悪いとかそういう話じゃなく
17925/07/06(日)10:19:25No.1330490483そうだねx2
>>病気だよ病気
>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
始まっていないもの叩くのが心得とか頭おかしいぞ
18025/07/06(日)10:19:27No.1330490494+
これ令和10作目の記念作品?
18125/07/06(日)10:19:37No.1330490524+
>スパイファミリーからスパイ
なんかタイミング遅くない?
18225/07/06(日)10:19:42No.1330490538+
>『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
>素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
だいたいみんな腰想像するしね
今まで手首とかはあったけど肩掛けは始めてだ
18325/07/06(日)10:19:44No.1330490549+
>『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
>素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
車に乗る時は助手席や後部座席でもシートベルトを締めるんだ「」ンノスケ!
18425/07/06(日)10:19:52No.1330490582+
この上から強化パーツとか無理そうだから中間フォームでブレスレットとかかね
18525/07/06(日)10:20:05No.1330490634+
アイテム装填はかなりラクそう
18625/07/06(日)10:20:06No.1330490641+
>>スパイファミリーからスパイ
>なんかタイミング遅くない?
流行ってから企画が動くからズレは起きる
次回作はフリーレンだな!
18725/07/06(日)10:20:10No.1330490661+
>とは言うが新しい仮面ライダーが出る度に叩くのがネット民の心得ではないのか!?
>そんなのも失われるぐらい時は過ぎたと…?
20年くらい時代遅れのおじいさん
18825/07/06(日)10:20:13No.1330490671+
カブト…キバ…ゼロワン…リバイス…
18925/07/06(日)10:20:19No.1330490699+
>『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
>素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
頭の固いオタクにはない発想で感服する
逆に先に頭柔らかい人がオリライダーで描いてたら鼻で笑ってたような気がする
プロってすごい
19025/07/06(日)10:20:24No.1330490718+
夢が舞台なら無理に外でロケしなくてもキングオージャーでやったでっかい撮影背景ブースがメインみたいなことも可能なんかな
19125/07/06(日)10:20:29No.1330490736そうだねx1
​腰​に​な​ん​も​つ​け​て​な​い​と​な​ん​か​こ​う​…​え​っ​ち​だ​ね​
19225/07/06(日)10:20:37No.1330490774+
>>>スパイファミリーからスパイ
>>なんかタイミング遅くない?
>流行ってから企画が動くからズレは起きる
>次回作はフリーレンだな!
バーカ言ってる!魔族はねぇ人間じゃないんですよ!
19325/07/06(日)10:20:39No.1330490782そうだねx5
>これ令和10作目の記念作品?
今令和何年か言ってみろ
19425/07/06(日)10:20:39No.1330490784+
>>『ベルト』から腰ベルトに縛られる事無く発想広げられるのなんだかんだでプロの仕事だよね
>>素人発想だとライダー=腰ベルトありきに縛られがちになるし
>車に乗る時は助手席や後部座席でもシートベルトを締めるんだ「」ンノスケ!
そういやタイヤが斜めだったなドライブ
19525/07/06(日)10:20:50No.1330490822+
>>>スパイファミリーからスパイ
>>なんかタイミング遅くない?
>流行ってから企画が動くからズレは起きる
>次回作はフリーレンだな!
ということは魔法使いライダー再びか
19625/07/06(日)10:20:59No.1330490854そうだねx1
>この上から強化パーツとか無理そうだから中間フォームでブレスレットとかかね
むしろベルト2本巻きとかあってもいいと思う
ゴーストで主役ベルト2本出した前例はあるし
19725/07/06(日)10:21:11No.1330490901そうだねx4
>カブト…キバ…ゼロワン…リバイス…
その並びにキバ入れるあたりがネットの評判聞き齧ってランキング作ってるガキなんだろうな~って感じして微笑ましい
19825/07/06(日)10:21:21No.1330490934そうだねx1
首周りが赤いのもマフラーを巻いてる風な見た目になるからか
19925/07/06(日)10:21:30No.1330490960+
腰にも腕にもベルト巻けばいいな!
20025/07/06(日)10:21:34No.1330490977+
>夢が舞台なら無理に外でロケしなくてもキングオージャーでやったでっかい撮影背景ブースがメインみたいなことも可能なんかな
昔の苦肉の策のマクー空間みたいなのも今ならそれでもっとすごいの出来そうだな
20125/07/06(日)10:21:34No.1330490978+
>>>>スパイファミリーからスパイ
>>>なんかタイミング遅くない?
>>流行ってから企画が動くからズレは起きる
>>次回作はフリーレンだな!
>ということは魔法使いライダー再びか
いや…葬送から墓地ライダーかもしれん
20225/07/06(日)10:21:45No.1330491004+
人の夢の中に入って戦うらしいけど
仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
20325/07/06(日)10:21:53No.1330491058+
そろそろ電脳世界とかそういうのが舞台の作品やってほしい
例の撮影ブース使って
20425/07/06(日)10:22:08No.1330491111+
すでに東映の勘違いアメコミ感出てるので楽しみ
20525/07/06(日)10:22:25No.1330491179+
>>これ令和10作目の記念作品?
>今令和何年か言ってみろ
4年くらい?
20625/07/06(日)10:22:33No.1330491201+
>すでに東映の勘違いアメコミ感出てるので楽しみ
今のアメコミ意識したら主役黒人になっちゃうし…
20725/07/06(日)10:22:41No.1330491244そうだねx1
>すでに東映の勘違いアメコミ感出てるので楽しみ
地獄から来た男
スパイダーマン!
20825/07/06(日)10:22:42No.1330491251+
リバイス1号
20925/07/06(日)10:22:44No.1330491258+
>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
仮面ライダーパジャマが主力商品になるな
21025/07/06(日)10:22:45No.1330491264そうだねx1
>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
こんなところで仮面ライダーがお昼寝とはシュールですね
21125/07/06(日)10:22:48No.1330491271+
冷静になって考えるとベルトたすき掛けよりタイヤたすき掛けの方が100倍狂ってるな
21225/07/06(日)10:22:52No.1330491284+
>すでに東映の勘違いアメコミ感出てるので楽しみ
と言うかしっかりアメコミ入れても海外じゃマーベルとかに負けるし日本で受けねぇんだ…
21425/07/06(日)10:23:05No.1330491317そうだねx3
>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
Wで見たやつ!
21525/07/06(日)10:23:07No.1330491322+
>>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
>仮面ライダーパジャマが主力商品になるな
ゲストで麿が来そうだな…
21625/07/06(日)10:23:16No.1330491362+
>>すでに東映の勘違いアメコミ感出てるので楽しみ
>今のアメコミ意識したら主役黒人になっちゃうし…
日本ナイズするなら在日朝鮮人とかブラジル人とかそのあたりじゃない?
21725/07/06(日)10:23:19No.1330491376+
>冷静になって考えるとベルトたすき掛けよりタイヤたすき掛けの方が100倍狂ってるな
タイヤカキマゼールで3個入るのもな
21825/07/06(日)10:23:19No.1330491379+
ベルトの変身遊びはシンプル目になる感じかな
武器とかで色々できるようにするんだろうか
21925/07/06(日)10:23:24No.1330491398+
>いや…葬送から墓地ライダーかもしれん
仮面ライダー大戦が起ったあとの世界でライダーの墓場がある世界なんだ…
指輪から過去のライダーの力を召喚!
22025/07/06(日)10:23:27No.1330491412+
>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
ベルト着けながら寝る男児急増して親が困るよ!
22125/07/06(日)10:23:31No.1330491431そうだねx1
毎年言ってる気がするけど今までにないワクワク感がある
22225/07/06(日)10:23:50No.1330491497+
スーツのメッシュいいよね…
22325/07/06(日)10:24:09No.1330491568そうだねx5
>毎年言ってる気がするけど今までにないワクワク感がある
毎年ワクワクできていいじゃん
おれもワクワクしてる
22425/07/06(日)10:24:17No.1330491597+
>>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
>ベルト着けながら寝る男児急増して親が困るよ!
仰向けでしか寝れないから親御さんも安心!
22525/07/06(日)10:24:19No.1330491606+
>ベルト着けながら寝る男児急増して親が困るよ!
変身パジャマが流行ってちゃんと寝てくれるのならいいかな…
22625/07/06(日)10:24:24No.1330491626+
>>>これ令和10作目の記念作品?
>>今令和何年か言ってみろ
>4年くらい?
令和元年生まれの子が小学生になったよ
22725/07/06(日)10:24:26No.1330491632+
>毎年言ってる気がするけど今までにないワクワク感がある
始まる前のどういうのなんだこれってワクワク感楽しいよね
22825/07/06(日)10:24:26No.1330491633+
夢の中に入るのか
ウィザードみたいになりそうだな
22925/07/06(日)10:24:33No.1330491660+
口がないんだな
23025/07/06(日)10:24:38No.1330491690+
このベルトにどんなアイテム装着するんだろう?
23125/07/06(日)10:24:43No.1330491705+
仮面ライダーインセプション?
23225/07/06(日)10:25:00No.1330491770+
>このベルトにどんなアイテム装着するんだろう?
カプセル
23325/07/06(日)10:25:04No.1330491779+
>仮面ライダーパジャマが主力商品になるな
あーゼッツならコレにもドライバーをデザインに組み込んだ商品なんかもお出しできるのか
23425/07/06(日)10:25:12No.1330491807+
>>人の夢の中に入って戦うらしいけど
>>仮面ライダーに変身した状態で寝ると夢の中に入れるとかだったら面白いなと思った
>仮面ライダーパジャマが主力商品になるな
グミサービスの次はパジャマサービスとは
スポンサーに優しいやつだな
23525/07/06(日)10:25:13No.1330491810+
>令和元年生まれの子が小学生になったよ
そうか令和生まれとセックスしたいが!今だともう健全になったのか…
23625/07/06(日)10:25:13No.1330491811+
>冷静になって考えるとベルトたすき掛けよりタイヤたすき掛けの方が100倍狂ってるな
車モチーフのライダーって分かりやすいし…
23725/07/06(日)10:25:19No.1330491836そうだねx3
💤でゼッツなのか
23825/07/06(日)10:25:22No.1330491849+
毎年パジャマ展開してること思えば催眠モチーフのライダーが出てくるのも道理か
そのうちソーセージモチーフのライダーとかふりかけモチーフのライダーが出るだろうか…
23925/07/06(日)10:25:35No.1330491902+
被害者は悪夢として何事も無かったって感じで解決になるのか?
24025/07/06(日)10:25:37No.1330491911+
劇場版最終最強フォームは体中に過去ライダーのベルトを巻いた遺影フォームならぬベルトフォームで決まりだな
24125/07/06(日)10:25:52No.1330491967+
>💤でゼッツなのか
全然気付かなかった…
24225/07/06(日)10:25:55No.1330491978+
うわダッサが第一印象の方があとでカッコよく感じやすい
24325/07/06(日)10:26:07No.1330492027+
仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
流れ見えてきたよぉ!
24425/07/06(日)10:26:17No.1330492089+
赤緑と夢…エルム街だな
24525/07/06(日)10:26:17No.1330492090+
>被害者は悪夢として何事も無かったって感じで解決になるのか?
陵辱もののジーコかな?
24625/07/06(日)10:26:32No.1330492134+
>そのうちソーセージモチーフのライダーとかふりかけモチーフのライダーが出るだろうか…
もうソーセージもふりかけも…一応あんのか
プリキュアカレーは撤退したが
24725/07/06(日)10:26:38No.1330492161+
>💤でゼッツなのか
なるほど
24825/07/06(日)10:26:38No.1330492164+
>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>流れ見えてきたよぉ!
次は丸美屋ソーセージか
24925/07/06(日)10:26:42No.1330492180+
>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>流れ見えてきたよぉ!
そろそろ風呂ライダー来そうだな
25025/07/06(日)10:26:48No.1330492208+
カタフレイムウイングマン
25125/07/06(日)10:26:51No.1330492220+
>💤でゼッツなのか
あー!
今理解できた
25225/07/06(日)10:26:52No.1330492224+
>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>流れ見えてきたよぉ!
次のライダーは保険!!!!!!
25325/07/06(日)10:26:54No.1330492236+
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>次は丸美屋ソーセージか
意味ねーんじゃねーか?
25425/07/06(日)10:27:04No.1330492280そうだねx1
>劇場版最終最強フォームは体中に過去ライダーのベルトを巻いた遺影フォームならぬベルトフォームで決まりだな
https://img.2chan.net/b/res/1330484719.htm [link]
既に用意しておきました
25525/07/06(日)10:27:10No.1330492299そうだねx3
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>そろそろ風呂ライダー来そうだな
完全にリバイスのこと忘れてるじゃん
25625/07/06(日)10:27:17No.1330492320+
オロナミンCモチーフのライダーいまだにいないな
25725/07/06(日)10:27:17No.1330492325+
夢に潜入して悪夢を倒す仮面ライダーって感じか
25825/07/06(日)10:27:26No.1330492363+
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>そろそろ風呂ライダー来そうだな
女ライダーがやべーことになりそう
25925/07/06(日)10:27:27No.1330492370+
最近のライダーはゴテゴテしてたイメージあるけど随分スッキリしたな…
26025/07/06(日)10:27:29No.1330492376そうだねx1
>こんなところで仮面ライダーがお昼寝とはシュールですね
仮面ライダーは寝てるだけで面白いという発見だと思うんだよねWのあの回
26125/07/06(日)10:27:37No.1330492414+
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>次のライダーは保険!!!!!!
保険のCMやってる人たちなんかライダー似合いそうな面構えしてるしやってもらうか…
26225/07/06(日)10:27:37No.1330492415そうだねx2
>既に用意しておきました
おーこれよこれ
ネタバレやめてください
26325/07/06(日)10:27:42No.1330492435そうだねx1
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>そろそろ風呂ライダー来そうだな
リバイス…
26425/07/06(日)10:27:45No.1330492443+
デザイン会議の様子見てみてぇー!ってなったのジオウのライダー顔以来の衝撃だ
26525/07/06(日)10:27:47No.1330492450+
子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
26625/07/06(日)10:27:54No.1330492474+
>>冷静になって考えるとベルトたすき掛けよりタイヤたすき掛けの方が100倍狂ってるな
>車モチーフのライダーって分かりやすいし…
タイヤで上下分割される
そのまま動いて戦う
26725/07/06(日)10:28:12No.1330492547そうだねx1
リバイスは風呂に入るライダーではあるけど風呂ライダーってこともなかろうよ
26825/07/06(日)10:28:12No.1330492548+
スパイってことは身内に組織があるってことか?
26925/07/06(日)10:28:27No.1330492611+
>>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>>流れ見えてきたよぉ!
>>次は丸美屋ソーセージか
>意味ねーんじゃねーか?
美味しいぞ!!!!!!
27025/07/06(日)10:28:31No.1330492628+
>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>流れ見えてきたよぉ!
次はランドセルか運動靴かな?
27125/07/06(日)10:29:12No.1330492789+
薬剤師ライダーとかありそうじゃないですか
これ毒です
27225/07/06(日)10:29:13No.1330492794+
>子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
ピンチのシーンで急に歯磨きながら変身するのが苦しすぎる
27325/07/06(日)10:29:49No.1330492943そうだねx2
>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>流れ見えてきたよぉ!
>次はランドセルか運動靴かな?
なんか運動靴はマジでありそうなラインじゃない?
27425/07/06(日)10:29:57 ID:5rlGMQAkNo.1330492971+
こんな素直に格好いいのライダーじゃないよ…!
27525/07/06(日)10:29:57No.1330492973+
>>子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
>ピンチのシーンで急に歯磨きながら変身するのが苦しすぎる
ベルトについてる歯ブラシ風のパーツを左右にゴシゴシして変身とかはできそうだけど
一番やれそうなガヴでやってる時点でしばらくないか…と
27625/07/06(日)10:30:16No.1330493056+
ローションを撒き散らす風呂女ライダー
27725/07/06(日)10:30:30No.1330493110+
>なんか運動靴はマジでありそうなラインじゃない?
サイズの問題考えると難しすぎる…
27825/07/06(日)10:30:32No.1330493126+
>ローションを撒き散らす風呂女ライダー
マジかよさくら見損なったぞ…
27925/07/06(日)10:30:39No.1330493157+
歯磨きで変身するやつはなんかいたような…
28025/07/06(日)10:30:39No.1330493158+
>子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
歯磨きで変身するウルトラマンもいるし
仮面ライダーにいてもいいかもね
28125/07/06(日)10:30:41No.1330493164+
>子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
でも近々で虫歯モチーフのライダーが来ちゃうからな…
28225/07/06(日)10:30:46No.1330493181+
>ローションを撒き散らす風呂女ライダー
みんな変態人妻に変身よ!
28325/07/06(日)10:30:56No.1330493212+
>>ローションを撒き散らす風呂女ライダー
>マジかよさくら見損なったぞ…
そんなことしないわよ!!!!!1!!1!!1!1!1!1!1!1!1!1!!!!
28525/07/06(日)10:31:00No.1330493237+
>>>仮面ライダーグミ→光るパジャマ→
>>>流れ見えてきたよぉ!
>>次はランドセルか運動靴かな?
>なんか運動靴はマジでありそうなラインじゃない?
居そうで居ないシェフライダー
包丁を交換してフォームチェンジだ
28625/07/06(日)10:31:00No.1330493241+
なんか目がリバイっぽいな…
28725/07/06(日)10:31:10No.1330493287+
>>子供の教育って意味だと歯磨きモチーフのライダーとか来そうじゃないです?
>でも近々で虫歯モチーフのライダーが来ちゃうからな…
スピンオフとかのやられ役に流用できてお得!
28825/07/06(日)10:31:21No.1330493336+
>こんな素直に格好いいのライダーじゃないよ…!
ぱっと見かっこいいけどベルトの装着の仕方はだいぶ個性的ではあるよ…
28925/07/06(日)10:31:24No.1330493345+
足巻きベルトで歩くと鳴るぞ!みたいな
公園で落としたり壊したりする未来しか見えねえ
29025/07/06(日)10:31:25No.1330493346+
>>ローションを撒き散らす風呂女ライダー
>みんな変態人妻に変身よ!
団地が舞台でいらっしゃる?
29125/07/06(日)10:31:34No.1330493381+
>薬剤師ライダーとかありそうじゃないですか
>これ毒です
あと2,3年くらいしたらマジでやりそう
29225/07/06(日)10:31:55No.1330493459+
偏見だけどアメコミに出てきそうなデザインだ
29325/07/06(日)10:31:58No.1330493470+
>居そうで居ないシェフライダー
>包丁を交換してフォームチェンジだ
包丁とまな板で変身するやつなら鎧武がいるんだがな
29425/07/06(日)10:32:20No.1330493549+
なんかセンチュリーに似てるけど繋がりあったりするのかな
29525/07/06(日)10:32:36No.1330493618+
コマ回す?
29625/07/06(日)10:32:38No.1330493624+
南光太郎の息子だよ
ただ顔はシルエットだった
ソースは子供向けライダー図鑑バレ
29725/07/06(日)10:32:48No.1330493666+
>なんかセンチュリーに似てるけど繋がりあったりするのかな
どっちも1号モチーフだからかな…
29825/07/06(日)10:33:08No.1330493731+
>なんかセンチュリーに似てるけど繋がりあったりするのかな
一号モチーフだから似ただけっしょ
29925/07/06(日)10:33:13No.1330493748+
素直にカッコいいライダーは…
30025/07/06(日)10:33:31 ID:5rlGMQAkNo.1330493820+
もう一個パーツつけてX型のベルトになるのわかりやす過ぎる
30125/07/06(日)10:33:31No.1330493821+
セイバー以上に作家ってかライターに寄せて脚本家ライダー
ペンとノートで変身しますとか
30225/07/06(日)10:33:43No.1330493858+
すげぇガチャガチャにしやすそうな変身アイテム
30325/07/06(日)10:34:14No.1330493986そうだねx2
>素直にカッコいいライダーは…
お前の理想=素直にカッコいいとするともしかするともう一生出てこないかもな
30425/07/06(日)10:34:20No.1330494010+
もう無限に何でもモチーフに出来るな
30525/07/06(日)10:34:42No.1330494089+
ダサい肩掛けバッグみたい
30625/07/06(日)10:34:43No.1330494092+
>居そうで居ないシェフライダー
>包丁を交換してフォームチェンジだ
子供が包丁を振り回したらアウトすぎる…
30725/07/06(日)10:35:02No.1330494164+
>>居そうで居ないシェフライダー
>>包丁を交換してフォームチェンジだ
>子供が包丁を振り回したらアウトすぎる…
目玉を取り出してもアウトだから大丈夫!
30825/07/06(日)10:35:35No.1330494297+
大人が使ってて子供が憧れるものをアイテムモチーフにするらしいからな
30925/07/06(日)10:35:52No.1330494362+
デザインがかっこよすぎるライダーだと内容が心配になってくるの平成の悪い伝統すぎる
31025/07/06(日)10:36:03No.1330494405+
>なんか運動靴はマジでありそうなラインじゃない?
仮面ライダーアキレス!過去の英雄の力を継承せよ!
女ライダーの背中で語る仮面ライダーナイキ!
31125/07/06(日)10:36:42No.1330494561+
永眠フォーム!
31225/07/06(日)10:36:44No.1330494569+
>デザインがかっこよすぎるライダーだと内容が心配になってくるの平成の悪い伝統すぎる
令和だとガッチャードは大好評だったような
31325/07/06(日)10:36:48No.1330494589+
>大人が使ってて子供が憧れるものをアイテムモチーフにするらしいからな
令和は子供に馴染みのあるものにシフトしてないかな
31425/07/06(日)10:37:08No.1330494662+
スパイってことはWの時にあったガジェット系の類は出るのかな?
31525/07/06(日)10:37:12No.1330494675+
完全に主役ライダーのビジュアルで見るか決めてるからこれはめっちゃ興味湧いた
同じ理由で観てたギーツも良かった
31625/07/06(日)10:37:34No.1330494744そうだねx1
>南光太郎の息子だよ
えっじゃあ父親役に西島秀俊が出ててきてテレレレン…すんの?
31725/07/06(日)10:38:26No.1330494951+
バイク乗ってても変身ベルト見えるから初めて搭乗時の正面の画をビジュアルに採用できたわけか
よく考えるとすごく面倒な位置についてるな変身ベルトって
31825/07/06(日)10:39:04No.1330495100そうだねx2
>バイク乗ってても変身ベルト見えるから初めて搭乗時の正面の画をビジュアルに採用できたわけか
>よく考えるとすごく面倒な位置についてるな変身ベルトって
タイフーンに風を受けること考えると腰に巻いてる方が変なのかもしれないな…
31925/07/06(日)10:39:39No.1330495244+
じゃあ来年は腕時計のベルトだな…
32025/07/06(日)10:39:48No.1330495289+
>>薬剤師ライダーとかありそうじゃないですか
>>これ毒です
>あと2,3年くらいしたらマジでやりそう
その時まだドゲンジャーズ続いてたらすごい恐縮しながらネタにする九州ヒーローが見える…
32225/07/06(日)10:41:41No.1330495770+
暗闇で立つ赤ライン発光ゼッツ見て
(あ…俺コレ好き…)ってなった
我ながら単純
32325/07/06(日)10:42:05No.1330495875+
バイクもっと乗って
32425/07/06(日)10:42:33No.1330495974そうだねx3
>バイクもっと乗って
お上をどうにかしてくれ
32525/07/06(日)10:42:56No.1330496071+
>タイフーンに風を受けること考えると腰に巻いてる方が変なのかもしれないな…
本来石ノ森先生が考えた設定だと胸のコンバーターリングに風を受けて変身するのであってベルトは風力計だからな
シン仮面ライダーはそっちの設定採用してた
32625/07/06(日)10:43:02No.1330496094そうだねx1
特報PVがAIで作ったガセかと思ったわ!
32725/07/06(日)10:43:04No.1330496105+
食欲睡眠欲と来てるから来年は性欲か
32825/07/06(日)10:43:36No.1330496248そうだねx1
>食欲睡眠欲と来てるから来年は性欲か
ゴム付けろとか言われそうだなぁ…
32925/07/06(日)10:44:15No.1330496386+
>>南光太郎の息子だよ
>えっじゃあ父親役に西島秀俊が出ててきてテレレレン…すんの?
もちろん違うんだろうけどゼッツの顔なんか似てると思ったらBLACKSUNだ!
33025/07/06(日)10:44:15No.1330496387+
>食欲睡眠欲と来てるから来年は性欲か
つまりフロイト先生モチーフ…!
33125/07/06(日)10:44:39No.1330496489+
ちょっとデザインの凝ったカラータイマーって言われたら納得しちゃうデザイン
33225/07/06(日)10:44:48No.1330496530+
>永眠フォーム!
ゴーストかな?
33325/07/06(日)10:44:49No.1330496538+
>特報PVがAIで作ったガセかと思ったわ!
AIに仮面ライダーを描いてて言ったらこんなんじゃないかな
33425/07/06(日)10:44:52No.1330496554そうだねx3
>>バイクもっと乗って
>お上をどうにかしてくれ
上っつっても東映の上じゃなくて国の上だからな…
33525/07/06(日)10:45:20No.1330496648+
>特報PVがAIで作ったガセかと思ったわ!
バレの奴はAIだなんだと言われてたけどそのまんまだったな…
33625/07/06(日)10:45:22No.1330496657+
>特報PVがAIで作ったガセかと思ったわ!
なんか荒れそうだけど公式が自分でAI使う分には何の問題も無い
33725/07/06(日)10:45:29No.1330496683+
言われてた肩がけベルト以外がどストレートにライダーデザイン過ぎてかえって偽バレっぽい!
33925/07/06(日)10:45:45No.1330496750+
>>バイクもっと乗って
>お上をどうにかしてくれ
お上というか道路交通法がね…
34025/07/06(日)10:46:13No.1330496863+
>暗闇で立つ赤ライン発光ゼッツ見て
>(あ…俺コレ好き…)ってなった
>我ながら単純
俺だとギーツのOPでもなったやつ!
34125/07/06(日)10:46:24No.1330496906+
頑張ればバイクシーンはなんとかなるって島根県が言ってた
34225/07/06(日)10:46:42No.1330496983+
そのままガシャポン射精るのはいいね
カプセル無駄にならないSDGSって感じで
34325/07/06(日)10:46:43No.1330496985+
令和に入ってから1号モチーフ擦りすぎじゃない?って思ったけどここまで露骨なのはシンはまあそういうテーマだしゼロワンと1型とこれくらいか
34425/07/06(日)10:47:10No.1330497099+
>令和に入ってから1号モチーフ擦りすぎじゃない?って思ったけどここまで露骨なのはシンはまあそういうテーマだしゼロワンと1型とこれくらいか
V3モチーフの時代がくるーーーッ!!
34625/07/06(日)10:47:25No.1330497175そうだねx1
>言われてた肩がけベルト以外がどストレートにライダーデザイン過ぎてかえって偽バレっぽい!
なんで真っ当にライダーしてると偽バレ疑われて
(ライダー)や(らいだー)だとガチバレだこれ…ってなるんだよ!?
34725/07/06(日)10:47:29No.1330497190+
黒いボディ
真っ赤な目
34825/07/06(日)10:47:31No.1330497199+
>>令和に入ってから1号モチーフ擦りすぎじゃない?って思ったけどここまで露骨なのはシンはまあそういうテーマだしゼロワンと1型とこれくらいか
>V3モチーフの時代がくるーーーッ!!
アウトサイダーズから出てくんな
34925/07/06(日)10:48:14No.1330497380+
フォームが増えるごとにベルトがごちゃついて動きにくそうになるのが多少改善されるのか悪化するのかどっちだろう
35025/07/06(日)10:48:21No.1330497401+
>>言われてた肩がけベルト以外がどストレートにライダーデザイン過ぎてかえって偽バレっぽい!
>なんで真っ当にライダーしてると偽バレ疑われて
>(ライダー)や(らいだー)だとガチバレだこれ…ってなるんだよ!?
いやもう顔にZとか書いてあっても全然不思議じゃないし…
35125/07/06(日)10:48:45No.1330497487+
しかし令和主役ライダーここまで色被りなしか
10周年まで被らずに行くかも
35325/07/06(日)10:49:09No.1330497589+
ゼロワンはバッタ系にハズレなかったけどサブフォームがダサかったな…
ゼッツのサブフォームどうなるか
35425/07/06(日)10:49:11No.1330497601+
いつかウルトラマンZとの共演を…
35525/07/06(日)10:49:18No.1330497621+
>黒いボディ
>真っ赤な目
あえてこのワードを使うのがちょっと気になる
35625/07/06(日)10:49:46No.1330497738+
>しかし令和主役ライダーここまで色被りなしか
>10周年まで被らずに行くかも
でもバッタ被りしまくってますぜ
35725/07/06(日)10:49:57No.1330497778そうだねx4
fu5265491.jpg[見る]
ここのガセ感で笑ってしまった
35825/07/06(日)10:50:03No.1330497806+
これ中でパタパタして中のライダー動く感じっぽいな
35925/07/06(日)10:50:23No.1330497882+
>fu5265491.jpg[見る]
>ここのガセ感で笑ってしまった
AIっぽい
36025/07/06(日)10:50:29No.1330497920+
ベルト全体だから帯も赤くなってるのか
36125/07/06(日)10:50:52No.1330498006+
なんかエージェントネオが変身しそう感ある
36225/07/06(日)10:50:53No.1330498009そうだねx1
>fu5265491.jpg[見る]
>ここのガセ感で笑ってしまった
確かにこれだけ見たらAI出力疑惑出るわ
36325/07/06(日)10:51:08No.1330498079+
夢の中の情景とAI生成画像って実は似てるんじゃないか?
36425/07/06(日)10:51:57No.1330498254+
リバイスのネオバッタになんか似てんな
いや1号モチーフのゼロワンモチーフのフォームだから当たり前か
36525/07/06(日)10:52:40No.1330498423+
>夢の中の情景とAI生成画像って実は似てるんじゃないか?
というかまあそれが発想元なんだろうなとは思う
36625/07/06(日)10:52:51No.1330498468+
フォント的になんかシン仮面ライダー感もある
36725/07/06(日)10:53:17No.1330498568+
全体のシルエット見ると腰回りスッキリすぎるのは気になるな
動いてたら気にならんかもしれんが
36825/07/06(日)10:53:35No.1330498637+
海外受けも狙ってるならストーリーもある程度のクオリティは担保されてると思いたい
思いたい...
36925/07/06(日)10:54:04No.1330498758+
肩は装着し辛くないか?
大人でも苦労すると思うんだけど
37025/07/06(日)10:54:37No.1330498878+
>fu5265491.jpg[見る]
>ここのガセ感で笑ってしまった
正面から見ると複眼のデザインとか腹筋パーツもあってパッと見リバイスのライダーかな?って見えなくもないけど横から見るとやっぱ全然違うな…複眼かなり大きいんだ
37125/07/06(日)10:54:52No.1330498934+
>叩きたいならmayちゃんとこでも行ってこいよ…
まずガヴがバンダイの決算で微妙だったからオタクの評価というのは当てにならんなと
37325/07/06(日)10:55:33No.1330499118+
>fu5265491.jpg[見る]
>ここのガセ感で笑ってしまった
SHOGUNに出てくるなんかせまくるしくてビミョーに変な日本の風景みたいだなと思ったけど
LEDウォール使いつつ流行りものぶち込むならSHOGUN要素入れないわけないよな
37425/07/06(日)10:55:41No.1330499158+
変身ベルトのタスキ掛けは初めてだけどベルト自体はルパンが先にやってるよね
37525/07/06(日)10:55:58No.1330499218+
主役色だと後残ってるのは黒、オレンジ、茶、銀、金あたりか
37825/07/06(日)10:56:48No.1330499390+
胸のところ切り抜いたらカラータイマー姦あるかなと思ったらそうでもなかったfu5265515.jpg[見る]
37925/07/06(日)10:56:51No.1330499405+
>主役色だと後残ってるのは黒、オレンジ、茶、銀、金あたりか
スレ画がまず公式で黒いボディって言われてるが
38025/07/06(日)10:57:03No.1330499445+
>主役色だと後残ってるのは黒、オレンジ、茶、銀、金あたりか
レジェンドは…あれはまぁ除外か
38225/07/06(日)10:57:26No.1330499530そうだねx2
クオリティとかいうあやふやな言葉
38325/07/06(日)10:57:35No.1330499568そうだねx1
誰がクオリティの高低判断するんだよ玩具売れようが視聴率取れようがなんかの賞取ろうが叩くのに
38425/07/06(日)10:58:08No.1330499683+
>fu5265491.jpg[見る]
腰回りにベルト無いと怪人っぽさ割増しになるなーというのが個人的な印象
38525/07/06(日)10:58:10No.1330499695そうだねx7
口汚い奴はやっぱ駄目だな
38625/07/06(日)10:58:13No.1330499708+
海外ってライダー見れるの?
38725/07/06(日)10:58:50No.1330499860+
もう新ライダーの情報出る時期なんだ…ってとこに一番驚いてますよ私は
時間立つの早すぎでは?
38825/07/06(日)10:59:07No.1330499926+
大昔からオタクに絶賛されたけど大コケのタイムレンジャー&オタクから叩かれたけど大ヒットのガオレンジャーというのがあったので
38925/07/06(日)10:59:12No.1330499947+
>海外ってライダー見れるの?
ドラゲナイが人気なのは知ってる!
39025/07/06(日)10:59:22No.1330499989+
>海外ってライダー見れるの?
海外展開狙っていくってレジェンドあたりで言ってた
そのレジェンドどうなったの?
39125/07/06(日)11:00:11No.1330500178+
外人はカブタックに夢中だから…
39225/07/06(日)11:00:11No.1330500180そうだねx1
>変身ベルトのタスキ掛けは初めてだけどベルト自体はルパンが先にやってるよね
そういやルパンの正体ってサイバロイドZZZだったし変身ポーズもZのマークを描いてたな
これってつまり…!!!
39325/07/06(日)11:00:12No.1330500182+
海外(アジア)
39425/07/06(日)11:00:46No.1330500335+
ゼロワンの初報見た時と同じ期待感がある
39525/07/06(日)11:00:54No.1330500366そうだねx1
>>変身ベルトのタスキ掛けは初めてだけどベルト自体はルパンが先にやってるよね
>そういやルパンの正体ってサイバロイドZZZだったし変身ポーズもZのマークを描いてたな
>これってつまり…!!!
綾部来日か…
39625/07/06(日)11:01:11No.1330500436+
夢に入っていられる制限時間があってタイムアップが迫ると胸のベルトが点滅したり
夢の中だから巨大化もできたりして
39725/07/06(日)11:01:48No.1330500585そうだねx1
海外の反応集とかもそうだけど
海外=欧米っていう考え方はいい加減やめた方がいいと思う
39825/07/06(日)11:02:03No.1330500645+
>外人はカブタックに夢中だから…
特定地域過ぎる...
39925/07/06(日)11:02:34No.1330500764そうだねx1
>>海外ってライダー見れるの?
>ドラゲナイが人気なのは知ってる!
人気なかったからテレビ放送打ち切られて後半ネット配信限定になった上に続編の海外版ファイズの構想無くなったんだよ!!
40025/07/06(日)11:03:02No.1330500865+
ガンダムとか特撮とか男児向け玩具連動コンテンツってなんでこう頭おかしい人多いんだろう
40125/07/06(日)11:03:33No.1330501003+
レジェンドあれから音沙汰ないな…
40225/07/06(日)11:04:09No.1330501159+
>>>海外ってライダー見れるの?
>>ドラゲナイが人気なのは知ってる!
>人気なかったからテレビ放送打ち切られて後半ネット配信限定になった上に続編の海外版ファイズの構想無くなったんだよ!!
ダゴンナイッ北米は最終2話残して打ち切りだっけか
容赦ないよねアメリカ
40325/07/06(日)11:04:15No.1330501186+
>海外ってライダー見れるの?
見れるようにする
https://x.com/KamenRider_EN/status/1941655870489886885 [link]
40425/07/06(日)11:04:18No.1330501193+
>>海外ってライダー見れるの?
>海外展開狙っていくってレジェンドあたりで言ってた
>そのレジェンドどうなったの?
レジェンド作った湊松浦がそれぞれゼッツとゴジュウやるので動かせないんだろう
40525/07/06(日)11:04:23No.1330501225そうだねx2
>ガンダムとか特撮とか男児向け玩具連動コンテンツってなんでこう頭おかしい人多いんだろう
書いててわかるだろ?
男児向けだからだよ…
40625/07/06(日)11:05:02No.1330501384+
海外っつーか中国で人気なのはセイバーとビルドらしい
40725/07/06(日)11:05:03No.1330501389+
レジェンドはその…出身作が不人気すぎてね…
40825/07/06(日)11:05:13No.1330501434+
ベルトっつーかこれ
...シートベルト?
40925/07/06(日)11:05:33No.1330501497+
start your dream!
41025/07/06(日)11:05:43No.1330501529そうだねx1
始まりはゼロ
終わりならゼッツ
41125/07/06(日)11:05:52No.1330501563+
肩掛けのベルトで子どもがなりきり遊びするときに体にフィットするんだろうか
41225/07/06(日)11:06:32No.1330501710+
>海外っつーか中国で人気なのはセイバーとビルドらしい
でかい武器の玩具たくさん出るようになったのはセイバーの人気のおかげだしな…
41325/07/06(日)11:06:39No.1330501742+
てか55周年なんだな
41425/07/06(日)11:07:29No.1330501944+
>>>海外ってライダー見れるの?
>>海外展開狙っていくってレジェンドあたりで言ってた
>>そのレジェンドどうなったの?
>レジェンド作った湊松浦がそれぞれゼッツとゴジュウやるので動かせないんだろう
湊再登板すぐだし人手不足解消してないよな…
41525/07/06(日)11:07:56No.1330502064+
>肩掛けのベルトで子どもがなりきり遊びするときに体にフィットするんだろうか
ベルトの部分をゴム的なものにするとかかね
41625/07/06(日)11:08:32No.1330502237+
ベルト全体が光るならバンドで延長とかもできなさそうだけどどうするんだろ
41725/07/06(日)11:08:42No.1330502284+
武器がダガーナイフらしいけどナイフは子供に悪影響だからダメみたいな話はデマだったのか
41825/07/06(日)11:08:56No.1330502354+
>でかい武器の玩具たくさん出るようになったのはセイバーの人気のおかげだしな…
究極大聖剣刃王剣十聖刃まだですか…
41925/07/06(日)11:09:22No.1330502461+
スケジュール改善してもダークショウマみたいなエピソードは生えてくるし…
42025/07/06(日)11:12:40No.1330503260そうだねx2
>武器がダガーナイフらしいけどナイフは子供に悪影響だからダメみたいな話はデマだったのか
悪影響というか2008年のゴーオンが秋葉原通り魔事件の影響でロケットダガーからロケットブースターに名前変更されたり逆に影響出た事例ある
42125/07/06(日)11:13:29No.1330503461そうだねx1
>スケジュール改善してもダークショウマみたいなエピソードは生えてくるし…
まず1クールのテレビドラマさえ急な変更が付きものなんだから4クールなんていうまでもない
42225/07/06(日)11:13:56No.1330503559+
>見れるようにする
> https://x.com/KamenRider_EN/status/1941655870489886885 [link]
米国、カナダ、香港、韓国、タイ、台湾、ベトナム、中東
かなり手広いな
42325/07/06(日)11:14:08No.1330503614+
いいカラーリングだな!
仮面ライダー1号だろ!
42425/07/06(日)11:14:39No.1330503737+
最近の特撮って海外展開するんだな
42525/07/06(日)11:15:55No.1330504048+
>最近の特撮って海外展開するんだな
ウルトラマンとか結構前から積極的だったよ
それで痛い目見たこともあるが
42625/07/06(日)11:16:00No.1330504067+
ダークショウマは香村の悪癖だけな気がする
42725/07/06(日)11:16:04No.1330504078+
白倉が部長のキャラクター戦略部の設立はやっぱグローバル展開のためだったか
42825/07/06(日)11:16:32No.1330504184+
ベルト以外は王道!って言ってる人いるけど王道と言うには目つきが鋭すぎないか?
42925/07/06(日)11:16:43No.1330504223+
マジで久々にかっこいい仮面ライダーでビックリした……
43025/07/06(日)11:16:45No.1330504233+
それこそ直近のウルトラマンオメガは14言語制作だ
43125/07/06(日)11:16:52No.1330504256+
>>海外ってライダー見れるの?
>見れるようにする
> https://x.com/KamenRider_EN/status/1941655870489886885 [link]
ネットだけじゃなくてテレビでもやる国もあるのか…
43225/07/06(日)11:17:03No.1330504307そうだねx2
>マジで久々にかっこいい仮面ライダーでビックリした……
お前数年間寝てたのか????
43325/07/06(日)11:18:00No.1330504563+
1号さん!ゼロワンさん!
43425/07/06(日)11:18:11No.1330504611+
>>最近の特撮って海外展開するんだな
>ウルトラマンとか結構前から積極的だったよ
>それで痛い目見たこともあるが
ウルトラは先にチャイヨー問題があって海外展開支障出てそれが解消したのから海外展開出来るようになったのが現状だよ
ライダーは最近力入れてるようになった
戦隊はパワレンの権利をハズブロに掻っ攫われて海外展開に支障出てる
43525/07/06(日)11:18:20No.1330504646+
何が刺さるかなんて個人の感性なんだからいちいち突っかからないの
43625/07/06(日)11:19:18No.1330504876+
>ウルトラは先にチャイヨー問題があって海外展開支障出てそれが解消したのから海外展開出来るようになったのが現状だよ
>ライダーは最近力入れてるようになった
へー
>戦隊はパワレンの権利をハズブロに掻っ攫われて海外展開に支障出てる
何してんだ…
43725/07/06(日)11:19:40No.1330504969+
いやこのベルトの巻き方はどうよ……
大人が巻くにはちょっと恥ずかしいぞ…
43825/07/06(日)11:20:02No.1330505043+
子供が巻くものなので…
43925/07/06(日)11:20:07No.1330505058そうだねx3
>いやこのベルトの巻き方はどうよ……
>大人が巻くにはちょっと恥ずかしいぞ…
子供のおもちゃを大人が遊ぶ時点で恥ずかしいんだ
そんなこと気にする必要ないんだ
44025/07/06(日)11:20:10No.1330505076そうだねx3
>いやこのベルトの巻き方はどうよ……
>大人が巻くにはちょっと恥ずかしいぞ…
何を言ってるんだお前は
44125/07/06(日)11:20:11No.1330505082+
最近のはデザインありきでゴテゴテしてたからかなりスッキリしてきたな
44225/07/06(日)11:21:17No.1330505352+
戦隊はパワレン独自の強化フォームとかあって良いのに内情がだいぶドロドロしてて
44325/07/06(日)11:21:24No.1330505376+
それこそブラムのベルトなんかゴチャゴチャの極みみたいになってる
44425/07/06(日)11:21:46No.1330505466+
権利問題はちょくちょく障害になるよね
44525/07/06(日)11:22:10No.1330505561そうだねx1
音の鳴るおもちゃだし耳に近い方がお得だよな
次はヘッドホンみたいになるよ
44625/07/06(日)11:22:15No.1330505587+
パワレンは東映が直接展開してるわけじゃないからな
契約切れればそれまで
44725/07/06(日)11:22:38No.1330505676+
なんかウルトラマンっぽいな……
44825/07/06(日)11:22:54No.1330505730+
何モチーフ?
44925/07/06(日)11:23:00No.1330505758+
考えてみればボディバックつけてるのって20~40代で仮面ライダーの適正年齢層はつけてないから憧れてそうだなって
45025/07/06(日)11:23:01No.1330505766+
>なんかウルトラマンっぽいな……
最近のウルトラマンはフォームチェンジし始めたのでお互い入れ替わりつつあるとも言える
45125/07/06(日)11:23:12No.1330505816そうだねx3
>>なんかウルトラマンっぽいな……
>最近のウルトラマンはフォームチェンジし始めたのでお互い入れ替わりつつあるとも言える
最近……………?
45225/07/06(日)11:23:41No.1330505930+
カラータイマーみたいな位置になってるね
45325/07/06(日)11:23:43No.1330505941+
>音の鳴るおもちゃだし耳に近い方がお得だよな
それはそれで大きい音出せなくなるんでな…
45425/07/06(日)11:24:21No.1330506095+
>音の鳴るおもちゃだし耳に近い方がお得だよな
>次はヘッドホンみたいになるよ
玩具的には耳の近くで音鳴らすのは出来れば避けたいんだ
45525/07/06(日)11:25:09No.1330506319+
新シいライダー?
45625/07/06(日)11:25:23No.1330506388+
仮面ライダーが夢の中で会いに来るぞ!
だからもう寝よう!なっ!
45725/07/06(日)11:25:37No.1330506448+
>パワレンは東映が直接展開してるわけじゃないからな
>契約切れればそれまで
サバンが全権委任してたのがバンダイアメリカの担当がそれ手土産にハズブロに行ったのよ
寝耳に水の状態で持ってかれたのがバンダイで日本とアジア一部地域しか戦隊展開できなくなったのが今の置かれた状況なんだ
45825/07/06(日)11:26:19No.1330506616+
>最近のウルトラマンはフォームチェンジし始めたのでお互い入れ替わりつつあるとも言える
最近…
45925/07/06(日)11:26:19No.1330506618+
最終フォームは腰と肩にベルト巻いてZの文字を表現!
46025/07/06(日)11:26:38No.1330506697そうだねx2
>なんかウルトラマンっぽいな……
>最近のウルトラマンはフォームチェンジし始めたのでお互い入れ替わりつつあるとも言える
フォームチェンジ辞めて久しいんだよ!
46125/07/06(日)11:27:15No.1330506853+
本当に最近のウルトラマンはフォームチェンジ辞めてアーマーチェンジになったからな…
46225/07/06(日)11:27:41No.1330506984+
>仮面ライダーが夢の中で会いに来るぞ!
>だからもう寝よう!なっ!
なるほど…夜更かしさせないための理由づけにできるってわけか
46325/07/06(日)11:28:18No.1330507148+
パワレンはハズブロやる気なくなったが権利返してくれそうもないしディズニーが新作ならうちがやるよって手を挙げてるからな
46425/07/06(日)11:29:50No.1330507519+
>仮面ライダーが夢の中で会いに来るぞ!
>だからもう寝よう!なっ!
寝ると怪人が襲ってくるからイヤ!!!
46525/07/06(日)11:29:54No.1330507539+
バイクに乗るのいいね
46625/07/06(日)11:30:19No.1330507642+
そんなに!?そんなに初代オマージュ強めなの!?
今の時代にバイクこんなに推すの!?
来年の奴はすごいな…
46725/07/06(日)11:31:08No.1330507833+
バイクシーンいつもの場所以外に撮影できる場所見つかったのかしら
46825/07/06(日)11:31:50No.1330507998+
ガシャポンで変身アイテムそのままゴロッと出せるやつだ
46925/07/06(日)11:32:47No.1330508231+
今年も冬映画ないんでしょ…?
47025/07/06(日)11:33:43No.1330508461+
>サバンが全権委任してたのがバンダイアメリカの担当がそれ手土産にハズブロに行ったのよ
>寝耳に水の状態で持ってかれたのがバンダイで日本とアジア一部地域しか戦隊展開できなくなったのが今の置かれた状況なんだ
これやっていいのか!?いいのか…みたいになったやつ
47125/07/06(日)11:34:14No.1330508589+
また年号が変わったのかと思うくらい初代リスペクトを感じる
47225/07/06(日)11:35:02No.1330508809+
色合いが初代過ぎる…
あとそのベルトの位置はショルダーバッグすぎる
47325/07/06(日)11:35:30No.1330508926+
やっぱ色合いが初代連想させるよね
47425/07/06(日)11:36:44No.1330509263+
また原点回帰かい!!
47525/07/06(日)11:36:48No.1330509282+
これついに…同時複数ベルト装着くるのか?
47625/07/06(日)11:36:53No.1330509309+
パイスラじゃねーか
47725/07/06(日)11:36:56No.1330509334+
ウエストポーチをウエストにつけるなライダー
47825/07/06(日)11:38:29No.1330509750+
原点回帰はなんぼやってもいいですからね
47925/07/06(日)11:39:04No.1330509899そうだねx1
>また原点回帰かい!!
言うてゼロワン以来って思えば6年ぶりだからなぁ
令和元年やぞ
48025/07/06(日)11:39:16No.1330509956+
>ここのガセ感で笑ってしまった
AI感は置いとくとしてこう見るとデザイン的にはウルトラマンっぽいな
48125/07/06(日)11:39:16No.1330509958+
ガルリミ2に出てきたベルトと似てるよね
何か仕掛けあるか?
48225/07/06(日)11:39:25 ID:dWyIHX6YNo.1330510011+
>これついに…同時複数ベルト装着くるのか?
よく見るとスーツがメッシュに革貼っただけって感じでちょっと安っぽい様な
48325/07/06(日)11:39:37No.1330510065+
今年は昭和100年だからな
48425/07/06(日)11:41:13No.1330510479+
>>また原点回帰かい!!
>言うてゼロワン以来って思えば6年ぶりだからなぁ
>令和元年やぞ
ゼロワンが…6年…?
48525/07/06(日)11:41:40No.1330510596+
現代人には睡眠が足りないからな
48625/07/06(日)11:41:59No.1330510676+
ショルダーバッグにしか見えねえ!
48725/07/06(日)11:42:28No.1330510801そうだねx1
>ガルリミ2に出てきたベルトと似てるよね
>何か仕掛けあるか?
fu5265664.jpg[見る]
fu5265665.jpg[見る]
ライダーのシルエットもどこか似てる…?
48825/07/06(日)11:43:22No.1330511044そうだねx1
ベルト柄のポーチ絶対売るよね
48925/07/06(日)11:44:13No.1330511273+
ウルトラマンの敵って感じ
49025/07/06(日)11:44:32No.1330511352+
ぱっと思いつく感じだと露悪展開やる大森Pが問題児なイメージだけどもう退社してるし、残りのメンツで大きく外すなんてことないないんじゃないかな
49125/07/06(日)11:44:51No.1330511433+
休日の俺みたいな恰好だな
49225/07/06(日)11:45:23No.1330511584+
全然夢を見ない人はどう扱われるんだろ
49325/07/06(日)11:45:28No.1330511607+
自分は初代というより現代版RXってイメージだわ
49425/07/06(日)11:45:50 ID:aegtlvBkNo.1330511704+
>令和に入ってから1号モチーフ擦りすぎじゃない?って思ったけどここまで露骨なのをシンはまあそういうテーマだしゼロワンと1型とこれくらいか
​V​3​モ​チ​ー​フ​の​時​代​が​く​る​ー​ー​ー​ッ​!​!​
49525/07/06(日)11:45:59No.1330511750+
カプセムがしゃらくせえ
49625/07/06(日)11:46:12No.1330511815+
>全然夢を見ない人はどう扱われるんだろ
でもな、夢を見る人を守る事はできる
変身れ
49725/07/06(日)11:47:31No.1330512201+
やっぱカラータイマーっぽさと装甲パーツの無いつるんとしたボディと
ベリアルやジード風の目でウルトラっぽい印象あるんだろうな
これで強化フォームでボディ銀色になったらどうなるんじゃろ
まあ普通に装甲パーツ増える方向だろうけど
49825/07/06(日)11:48:28No.1330512456+
トレンドにカラータイマー入ってて吹いた
いやみんな考えること変わらんか
49925/07/06(日)11:48:48No.1330512555+
駅伝の襷みたいだ
50025/07/06(日)11:49:18No.1330512697+
知ってるぜ!ウルトラマンだろ!
50125/07/06(日)11:49:58No.1330512895+
話題になってるからまずは掴みはオッケー
50225/07/06(日)11:50:26No.1330513020+
fu5265691.png[見る]
50325/07/06(日)11:51:14No.1330513236+
>黒いボディ
>真っ赤な目
‌あ‌え‌て‌こ‌の‌ワ‌ー‌ド‌を‌使‌う‌の‌が‌ち‌ょ‌っ‌と‌気‌に‌な‌る‌
50425/07/06(日)11:52:59No.1330513707+
>>ガルリミ2に出てきたベルトと似てるよね
>>何か仕掛けあるか?
>fu5265664.jpg[見る]
>fu5265665.jpg[見る]
>ライダーのシルエットもどこか似てる…?
実はガルリミと関わりあること判明して見てなかったユーザーに見てみよう的な可能性が
50525/07/06(日)11:53:02No.1330513721+
上層部にBLACK派閥でもいるんだろうか
50625/07/06(日)11:54:39No.1330514166+
>上層部にBLACK派閥でもいるんだろうか
世代的にそろそろそういう感じだろう
50725/07/06(日)11:55:44No.1330514470+
令和になってからスタンダードな感じのデザインふえたね
50825/07/06(日)11:56:03No.1330514567+
ゼロワンやゼロツーも黒いボディ真っ赤な目でしたね
何だったらリバイスも

[トップページへ] [DL]