■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
レッスルエンジェルス 9- 1 :名無しさん:2011/10/11(火) 01:51:09 ID:???
- レッスルエンジェルスのリョナを愉しむスレです。
試合で相手をフルボッコにしたり、
サディスティックに嬲ったり、
相手の関節を外しまくって動けない相手をエロエロにいたぶる…
そんな小説やレポ、妄想なんかを皆が待ってる!
グロ過ぎちゃうと引かれるので、プロレス(格闘技)の範疇でいきましょう。
旧シリーズ、SURVIVORなどは問いません。
無論、妄想設定歓迎です。
●公式
レッスルエンジェルス SURVIVOR
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/index.html
レッスルエンジェルス SURVIVOR2 (発売元消滅によりリンク切れ)
ttp://www.tryfirst.co.jp/was2/
○関連スレ
【エロパロ】
レッスルエンジェルスのエロパロ 6
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1274691127/
○保管庫
ttp://waero.h.fc2.com/
○過去スレ
レッスルエンジェルス 8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1311519142/
レッスルエンジェルス 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1303144765/
レッスルエンジェルス 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1286014913/
レッスルエンジェルス 5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1273138286/
レッスルエンジェルス 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1252155556/
レッスルエンジェルス 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1232983929/
レッスルエンジェルス 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1217236181/
レッスルエンジェルス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1175934844/
- 2 :名無しさん:2011/10/11(火) 21:09:20 ID:???
- >>1乙
- 3 :名無しさん:2011/10/11(火) 22:58:57 ID:???
- >>1乙です
- 4 :チビたちが行く:2011/10/12(水) 01:51:55 ID:???
- 激戦の末、永沢をくだし初戦を白星で終えたチビ三人。怪我の治療を終え、次の対戦相手を探し始める。
3vs1という超ハンデキャップマッチに応じてくれるレスラーなど早々いないと思われた。
しかし予想に反して、即座に対戦相手に名乗り出たものがいた。
「矮小な庶民の3人ごとき私が叩き潰して差し上げますわ。」
ビューティ市ヶ谷 vs 榎本・辻・真鍋
- 5 :名無しさん:2011/10/12(水) 03:28:31 ID:ITco7hd2
- 市ヶ谷ェ…
…このフラグ立て職人、流石すぎるは…
- 6 :名無しさん:2011/10/12(水) 23:23:55 ID:???
- この前新女の若手レスラー主体のサイン会に行ってきた。
やっぱり若い子はいいなぁとかオッサン臭いことを考えながらサイン会に参加している選手達を眺めてたら一人異様な見た目の選手が。
それがウィッチ美沙だったんだけど全身包帯だらけの顔中絆創膏だらけ。なんか熊にでも襲われたようなそんな感じ。
だけどそんな状態にもかかわらず笑顔でサインをこなす美沙がなんだか健気に感じられてサインの列に並んでみた。
そして自分の順番が来たのでサインを貰うついでに怪我のことを聞いてみたんだよね。
そしたらさっきまでの笑顔が一変、表情や雰囲気がガラリと変わって結局何も聞くことが出来なかった。その後すぐに我に返ったのか申し訳ないって謝られたけど。
それにしてもあの豹変振りは何だったんだろうな。生まれて初めて殺気ってのがどういうものか実感出来たような気がするよ。
- 7 :名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:21 ID:???
- こんな情報を流していいのか分からないけど、
某レスラーがソフトクリーム5個で話してくれた情報な?
なんでも、親友を助けるために、怪我が治り次第、
その親友と誰かを闇討ちするらしいぜ?
その闇討ちの相手とか親友ってのは誰だかわからないが…
これは、一波乱あるかもしれないな…
- 8 :名無しさん:2011/10/13(木) 18:12:59 ID:uv7Y4XFk
- やだ、なにそれこわい
- 9 :名無しさん:2011/10/13(木) 20:46:42 ID:???
- 【試合結果速報】
オーガ朝比奈 マイティ祐希子
vs
○寿零 桜井千里×
(20分02秒 レインボーブリッジスープレックス※)
※ジャーマンスープレックスとダブルレッグスープレックスで相手の後頭部を激突させるツープラトン肉技
- 10 :名無しさん:2011/10/14(金) 01:37:00 ID:???
- >>9
またえらく派手な技でトドメを刺されたもんだなぁ
相変わらずの二人だけど負けるにしても何か見せ場はあったんだろうか
詳細を知ってたら教えて欲しいな
- 11 :名無しさん:2011/10/14(金) 03:53:34 ID:Gp2nsS/2
- 噂のウィッチ美沙がこの前行われた新女のワンナイトトーナメントで優勝したね。
一回戦は越後さん、二回戦はむとめ、決勝戦は南さんと格上のトップレスラーばかりでそんな相手を破って優勝してしまうとは驚きだった。
しかもその試合内容がまた圧巻だったな。まるで相手の動きを全て読んでいるかのような試合運びで三試合ともほとんど無傷で圧勝。
さらには美沙自信は投げ技が得意だったと記憶していたが投げ技はほとんど用いずに一回戦は打撃技主体、二回戦は飛び技主体、決勝戦は関節技主体と逆に相手の得意としているカテゴリーで勝負してた。
なんだか自分の今の実力を試しているような余裕さえ感じられたよ。
だけどここまで急激にレベルアップするなんて一体何があったんだろうな。すでに試合前から大丈夫なの?ってくらいのケガもしてたし猛獣相手に特訓でもしてたりして(笑)
…そういえば試合中の身のこなしや繰り出す技が少し前大暴れしていた謎の覆面ボンデージレスラーとどことなく似ていたような…
- 12 :名無しさん:2011/10/14(金) 04:21:02 ID:???
- おいおい。まさかボンデージ女とあのちんちくりんが同一とか言い出すんじゃないよな?
しかし俺も魔女っ娘の急なレベルアップはブックじゃないかって思った位だわ。
でもちゃんと試合見てりゃそうじゃないって思うよなぁ…
てか、何か性格まで変わってないか?かなり容赦無い試合展開してたなー。
それとゆっこ・桜井とやった寿、あれスゲーわ。
蹴りの鋭さは流石にやや桜井が上だったけどそれ以外は終始圧倒してた。
それにゆっこの飛び技にも鮮やかなフットワークで冷静な対応。
地味な新人だと思ってたけど楽しみな逸材だな。そのうち北の大型新人とも闘るのを見たいな。
- 13 :名無しさん:2011/10/14(金) 08:17:20 ID:???
- 新女オワタ
- 14 :名無しさん:2011/10/14(金) 12:02:22 ID:???
- あのボンデージマスクとウィッチ美沙が同一人物ってことはありえないでしょ
だって美沙よりもだいぶ年食ってるっていうのがマスク越しにもわかるし
でも確かにあの時の美沙は技といい体のキレといいエグイ試合内容といいボンデージマスクとダブって見えた
ボンデージマスクと全くの無関係とは思えないな
- 15 :名無しさん:2011/10/14(金) 12:45:20 ID:???
- >>12
強かったねえ寿
最初はぎこちなかったけど一通り攻めを受けたら動きがよくなった
ただちょっと力の加減がわかってない感じはあったな
ゆっこがゲロ吐いてのたうち回るほどのミドルキックとかな
桜井との打撃合戦でも、あれグーパンチっつーよりボクシングのストレートだったしな
でも朝比奈が上手くコントロールしてちゃんとプロレスしてた
上手かったんだな、朝比奈
逆に言えばゆっこと桜井が試合を作れてなかったんだけどなw
フィニッシュにしても、あれいつの間にか桜井が逝ってたんだよな
スタンドの状態から、寿がクルッと回ったと思ったら桜井の頭がガッコンと跳ね上がって、そのまま正座の格好で失神KO
で、あんまりあっさりしてたもんだから朝比奈が寿に指示出して場外で椅子に埋もれてたゆっこを引っ張りあげてツープラトンでフィニッシュ
んで両者仰向け失神、ゆっこは恒例の白目舌出しで桜井は瞳孔全開
>>14
美沙確かに強かったけどなんか目が死んでたよ
- 16 :名無しさん:2011/10/14(金) 18:14:11 ID:???
- 『業界実質の支配者』でお馴染み、新女の先代社長が新女の秘書に何か言ったらしい
滅多に出てこないし何をするってワケじゃないけど、出てきたら絶対みたいな先代社長が何か言ってた
よくわからないけど、ミスXは見れなくなるっぽい
それと同時に、ウィッチ美沙が超安堵した顔で号泣してたらしいよ
- 17 :名無しさん:2011/10/15(土) 00:15:01 ID:Z7md/142
- ゆっこと桜井さんの次の武者修行先が決定したみたいだ。
上原さんが出身地の沖縄で再起を図るべく立ち上げた「新太平洋女子」の旗揚げ興行にいきなりの殴り込みをかけるらしい。
二人のネームバリューに乗っかって一気に団体の名を広めたい上原さんからの強い要望があったとのこと。
所属選手も上原さんを慕って金森麗子や大高はるみ等の有力選手が再集結。
さらにジャニス・クレアも旗揚げ興行に友情参戦を表明している。
今回の旗揚げ興行を何としてでも成功させようと選手一同凄まじい意気込みらしい。
また今までの武者修行とは違い大々的な宣伝も行われていてかなりの観客動員が望めそうだ。
ゆっこと桜井さんにとっても名誉挽回の絶好の機会だと言えるかな。
…あと噂では新太平洋女子のスポンサーには例の大株主が付いているらしいね。
- 18 :名無しさん:2011/10/15(土) 14:30:56 ID:???
- >>12>>15
あの二人また良い引き立て役になっちゃったのか・・・
それでも寿との打撃合戦になった桜井さんはまだマシとして場外のイスに埋もれてたゆっこって・・・
- 19 :名無しさん:2011/10/15(土) 21:30:31 ID:???
- 大高はるみって誰?
- 20 :名無しさん:2011/10/15(土) 21:39:03 ID:???
- 旧作シリーズの娘
- 21 :名無しさん:2011/10/15(土) 21:44:16 ID:???
- >>19
レッスルエンジェルススペシャルの主人公でジャニス・クレアのライバル、だったと思う
>>18
ゆっこと朝比奈が場外乱闘
→ゆっこが朝比奈を鉄柵に叩きつけて朝比奈ダウン
→ゆっこ、トップロープからのラ・ケブラーダ
→朝比奈、脇のパイプ椅子でゆっこを迎撃してゆっこ悶絶
→朝比奈に馬乗りされたゆっこ、手当たり次第に椅子でボコボコにされる
→大量の椅子の下敷きになったゆっこ、さらにその上から朝比奈のその場飛びセントーンで圧殺される
- 22 :名無しさん:2011/10/15(土) 22:05:06 ID:???
- >>20-21
ありがとうございます。旧作の主人公なんですね。
- 23 :名無しさん:2011/10/16(日) 12:10:36 ID:???
- ゆっこも桜井さんも病院送りと復帰を繰り返してるからか劣化が著しいね。
- 24 :名無しさん:2011/10/16(日) 14:14:56 ID:vCfMRcUE
- ゆっこも桜井さんも人並み外れた回復力の持ち主なんだけどね…
流石にこれだけ短期間で病院送りにされ続けると回復も追いつかないのかな
でも決して劣化が始まっているわけではないと思うよ
それよりも二人がタッグで勝てないのはコンディション云々よりもタッグチームとして機能してないからだと思うんだ
二人とも互いにフォローしあう気持ちが全く見えないし我を通そうとし過ぎな感じに思える
この前の試合も桜井さんはもっと色んな技を織り交ぜていけばいいのに意地になって打撃技だけで勝負しちゃうし
ゆっこはゆっこで桜井さんを諭すこともせず朝比奈の挑発にホイホイ乗って場外乱闘した挙句にKOされちゃったしね…
- 25 :名無しさん:2011/10/16(日) 21:03:52 ID:???
- ゆっこと桜井さんが離れている間に新女がWARSに殴り込み喰らってヤバイ件
門番の来島さんが緒戦で突破されたのはマズイ
- 26 :名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:51 ID:By9VyyCs
- 最近の龍子さん勢い凄いと思ったらこれまた凄い事始めたな。WARSガチ杉だろ。
つい先日あのメガライトまで潰したばかりでこれもんだからな。今の状態なら来島さんどころか市ヶ谷まで食いかねないぞ?
理沙子さんは・・・まだ療養中だっけ?事故か何かで怪我したって話だったよな。既に一線から身を引いてたしどちらにしろ出てくる事は無いか。
・・・そしたら相当やべぇぞ新女。めぐちぐだってキャリア、実力は龍子さんに及ばないだろ・・・
そーいや、ベテランはベテランだけど・・・最近はリングに酒飲んで上がるわで新人に負けるわで頼りにならないからなぁ。あの人は・・・
- 27 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:23 ID:???
- 新女vsWARSで5対5マッチを行うことになった模様
■先鋒戦
結城千種 vs 藤原和美
■次鋒戦
ウィッチ美沙 vs 真田美幸
■中堅戦
神田幸子 vs 柳生美冬
■副将戦
ビューティ市ヶ谷 vs 石川涼美
■大将戦
六角菜月 vs サンダー龍子
南さんとむとめはこの前のワンナイトトーナメントのダメージが抜けてなくて試合に出れる状態じゃないらしい
- 28 :27:2011/10/16(日) 23:27:59 ID:???
- すまない六角さんの名前を間違えちゃった
×菜月→○葉月
- 29 :25:2011/10/16(日) 23:47:22 ID:???
- なんで一気に決めちゃうかなあ・・・
- 30 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:48:29 ID:???
- あ、25てのは間違い。ごめんよ25。
- 31 :名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:32 ID:???
- 千種、市ヶ谷は分かる
六角さんもキラー入るなら龍子でも危ない、わかる
美沙も急成長で抜擢だな
しかし、中堅戦は双方地味だな…
ミミさんの方が華あってよかったんじゃないだろうか…
- 32 :27:2011/10/17(月) 00:00:55 ID:???
- 勝手に決めて申し訳ない
もっと良い組み合わせがあったら変えて下さい
- 33 :名無しさん:2011/10/17(月) 00:11:24 ID:???
- 31だけど
いや、こういうのは出したモノ勝ちだからなwww
どちらかと言えば事前にWARSに出てたミミさんがボコされてたっていう振りだったんだ
すまない
- 34 :名無しさん:2011/10/17(月) 01:28:54 ID:???
- 割と素直に実力順に並べたWARS側と違って新女側はえらく変則的な並びだね。
というわけで新女側の狙いを考察してみる。
○先鋒
この後の試合に勢いを付ける為に必勝を期してちだねを先鋒に持ってきたのかな。対戦相手が藤原ってことを考えても間違いなく一勝を取れるでしょう。
○次鋒・中堅
ここでどちらかが勝たないと新女側は苦しいね。何せ大将があの人だし…
美沙はこの前のトーナメントはただの確変かもしれないし神田さんは地味すぎて良くわからん。
主力レスラーが悉く怪我やら不在やらで仕方ないとはいえここは新女側にとって結構な不安要素だな。二人の奮起に期待。
○副将
本来なら大将クラスの市ヶ谷を副将に持ってきて確実に勝利を奪う作戦だろうな。ここまでで三勝して早々に新女側の勝利を決定する目算だろう。
市ヶ谷は普段の言動はアレだけどこういう時は頼りになるね。
○大将
理沙子さんが療養中なのでキャリアの長い六角さんをとりあえず大将に据えてみましたって感じだろうか。
実際ここまで団体戦の勝敗がもつれ込む展開っていうのは新女側にとっては絶望的なシナリオだろう。
六角さんも決して弱くはないんだけど今乗りに乗ってる龍子に勝てるとは思えないな。というか龍子に勝てそうな選手が思い浮かばない。
ここは捨て試合って感じだろう。
- 35 :名無しさん:2011/10/17(月) 08:25:17 ID:???
- 新女全敗もありそうだね
ゆっこと桜井さんも順調に連敗を続けてるし、もしかして新女って業界最弱?
- 36 :名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:27 ID:???
- もし仮に千種と市ヶ谷が敗れるようなことがあればもう新女側の敗北決定だろうな
全敗も現実味を帯びてくるぞ
- 37 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:10:55 ID:???
- 【先鋒戦結果】
結城 千種× vs ○藤原 和美
(クロスアーム式デッドエンド)
おい、ちだね負けちまったぞ・・・新女本格的にヤバイんじゃね?
それにしても藤原は強かったな
気負いすぎで動きが硬かったとはいえあのちだねを投げ技で完全に圧倒してた
こりゃWARSがマジで天下をとっちゃうかもな
- 38 :名無しさん:2011/10/17(月) 10:53:27 ID:???
- 新女終わったな…
- 39 :名無しさん:2011/10/17(月) 12:25:26 ID:???
- 【次鋒戦結果】
ウィッチ美沙○ vs ×真田美幸
(上段廻し蹴り)
正に瞬殺だった…っていうか美沙強すぎだろう。この前のトーナメントはブックじゃないかって噂もあったけど本当に強かったんだな。
とにもかくにも次の神田さんの頑張り次第では新女側にも勝ち目が見えてきたね。
あと試合後いつの間にか選手入場口で見学してた霧子さんと美沙がハイタッチしてた。
- 40 :名無しさん:2011/10/17(月) 13:01:08 ID:???
- 美沙の試合はすごかったな。
数秒の睨みあいのあと真田が動こうとした瞬間、美沙がボソッと
「……上段回し蹴り」
って呟いたんだ。たぶん真田がやろうとした技を予言したんだろうな。
真田は心の中を見透かされたと思ったんだろう。ギョッとした表情になった。
その一瞬を美沙は見逃さなかった。こめかみにめり込むような上段回し蹴り一発で真田は崩れ落ちた。
- 41 :名無しさん:2011/10/17(月) 13:16:35 ID:???
- もともと美沙の読みには定評があったからな
心理戦出来るくらいしたたかになってたのは意外
柳生は強いけど、神田さんは寝かされなければ勝てるよ
市ヶ谷が石川に負けることはないだろうし新女側は見通しが立ってきたな
- 42 :名無しさん:2011/10/17(月) 23:12:53 ID:???
- ちょっと疑問なんだけど神田ってこんな大事な団体戦に選んで大丈夫な選手なのか?
普段から地味過ぎて全然パッとしないんだけど
とてもじゃないが中堅に選んでいいような選手とは思えん
そんなに新女の選手層って薄いのか?
- 43 :名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:54 ID:k4D9acs.
- いや、まぁ、プロレスそんなに上手くないけどね、神田
でもアレよ、シュートさせたらヤバイよ、アレ
バックボーンがバックボーンだけにかなりエグいのブッ込んでくるから
- 44 :名無しさん:2011/10/18(火) 01:28:59 ID:???
- 【中堅戦結果】
神田幸子○ vs ×柳生美冬
(アッパーカット)
試合は序盤から激しい打撃技の応酬。柳生は蹴り技、神田は掌低で攻める。
しかし神田の掌低を鮮やかなフットワークで軽々とかわす柳生に比べ、神田は柳生の蹴りを避けることが出来ずにガードするのがやっとといったところ。
試合は柳生が圧倒的に押しているように見えた。…いつの間にか柳生がコーナーポストを背負うまでは。
そう、神田は敢えて柳生が避けることが出来る程度の掌低を放ち、逆に柳生の蹴りを避けずにガードすることによって柳生をコーナーに誘導していたのだ。
自分がコーナーに追い込まれたことに気付き慌てて放たれた柳生のハイキックを今までが嘘のような動きであさっりとかわした神田は柳生の脇腹にボディブローを一閃。
この一撃で完全に勝負は決まった。神田は動きの止まった柳生にナックルパートでラッシュをかける。そのキレ味は正に「光速の拳」と呼ぶに相応しいものだった。
しかし柳生は倒れない。いや、とっくに意識は飛んでいるのだが神田のあまりに激しいラッシュの前に倒れることが出来ないのだ。
そんな状態が三分ほど続いた後、最後にアッパーカットが炸裂。柳生はコーナーポストを乗り越え場外に落下、そのままリングアウトKOでゴングとなった。
- 45 :名無しさん:2011/10/18(火) 01:54:09 ID:???
- これで新女はリーチか。
あの目立ちたがりの市ヶ谷が勝ち越しのかかった試合で負ける訳無いよなwww
とりあえず新女の勝ち越し決定っぽい。
ところで石川って胸でかいんだな。
市ヶ谷と同じくらいあるぞ
- 46 :名無しさん:2011/10/18(火) 12:12:51 ID:???
- しかし柳生のあんな無様な姿は滅多に見られないぞ
痣と出血で顔面変色してたし
見に行ったやつある意味得したな
- 47 :名無しさん:2011/10/18(火) 21:41:43 ID:???
- 負けた方の大将が責任を取って私刑にされるって本当ですか?
- 48 :名無しさん:2011/10/18(火) 22:18:16 ID:L5KDNgnQ
- 本当だよー。試合前に龍子さんがそれについて言ってたしね、当然の如く自信満々だったけど。
しかし六角さん・・・実は俺、新女から近い屋台で昨日たまたま一緒になってたんだよね。仕事帰りちょっと飲むかと思って腰掛けたら・・・
もうべろんべろんでね?上機嫌にお酌までしてもらって緊張しまくりだよ(笑)
会社の愚痴とか聞いてくれて陽気に励ましてくれてさぁ。バシバシ背中叩かれまくって痛かったけど。
一応、明日の試合大丈夫なんスか?とは聞いたけど「ら~いりょ~ふ~♪おへぇひゃんにま~かせにゃ~♪」何言ってんだ、この人。
最後は迎えに来た新人スタッフに眠ったまま引きずられていった。あぁ、これは試合無理だなぁって思ったよ。
でも話してて凄く良い人だったからリンチされんのは辛いよな・・・龍子さん少しでも加減してくれれば良いけど・・・
- 49 :名無しさん:2011/10/18(火) 22:55:24 ID:???
- 【副将戦結果】
ビューティ市ヶ谷× vs ○石川涼美
(ネックハンギングボム)
市ヶ谷…さっきまでお祭りムードだった新女ファンが一気に葬式ムードに変わったぞ…
しかしここは素直に石川さんが強かったと認めるべきなのか。あの市ヶ谷がパワー勝負で押されてたからな。
特に最後のパワーボム系のオンパレードは圧巻だった。パワーボムの派生技ってあんなに種類があるんだな。それを全て使いこなすあたり、石川さんの技術レベルの高さも感じた。
あと二人とも胸がでかいせいか途中のベアハッグがなんかエロかったな。
- 50 :名無しさん:2011/10/19(水) 00:03:58 ID:???
- おまいら、六角さんがシュート入ったらどうなるか知らないの?
拙いんだよ、色んな意味で
地上波放送とか出来なくなっちゃうよ
今回の龍子の仕掛けがちょっと汚いから六角さんが久々にシュート仕掛ける可能性を俺は読むね
- 51 :名無しさん:2011/10/19(水) 03:14:56 ID:d7pT1Bf.
- 副将戦終盤のボム系連発はなかなかエグかったね
雪崩式パワーボム、スプラッシュマウンテン、ラストライド、ターンバックル・パワーボム・・・等々
最後のネックハンギング・ボムまでに20~30種類ぐらいのパワーボム派生技でリングに叩きつけられた市ヶ谷は見るも無残な状態だったな
しかし団体戦としては最も盛り上がる展開になったね・・・新女ファンは気が気でないだろうけど(笑)
六角さんって本気出したらホントに強いの?龍子があっさり勝ってもつまらないからそれなりに粘って楽しませて欲しいんだけど
- 52 :名無しさん:2011/10/19(水) 04:23:46 ID:???
- 副将戦エロかったな
個人的にパワー系のフルコースの前の上四方固めが最高だったな。
ベアハッグで弱ってリング中央に倒れてる市ヶ谷に石川さんが上四方固めかけて、
石川さんの胸に市ヶ谷の顔が完全に塞がれて、最初は手足じたばたさせて何とか逃げようとしてたけど
次第にそれが弱くなって痙攣に変わっていってたからなぁ。
それで失神しちゃって終わりのはずなのに石川さん市ヶ谷に馬乗りになって張り手連打・・・しかも笑顔で
この後起きた市ヶ谷にパワー系のフルコースだからな。とにかく石川さんが強かったね。
それにしても、もがいたり痙攣してる時の市ヶ谷の太ももが、
ぶるん!ぶるん!って震えててたまらなかった。
- 53 :名無しさん:2011/10/19(水) 12:12:12 ID:???
- 【大将戦結果】
六角葉月○ vs ×サンダー龍子
(ラビリンス・スリーパー)
六角さん強ぇぇぇーーー!!!
龍子も意地を見せたので結構試合は長引いたけどおかげで必要以上にボッコボコにされちゃったな。
しかし六角さんガチ過ぎるだろ…
最後のスリーパー、もしあと数秒止めるのが遅れてたら確実に殺してたよ…
いや流石にそうなる前に自ら技を解いただろうけど。あの時は本気で殺りかねないっていう凄みを六角さんから感じた。
それにしても今回のWARSの殴り込みは結果的に新女にとってはプラスになったな。
あの武者修行のおかげで業界最弱なんて噂も立ってたけど思わぬ形で底力を示す格好になったね。
- 54 :名無しさん:2011/10/19(水) 20:32:44 ID:???
- おおう……久しぶりに酒抜いた六角さん見たぜ……
そうだよ、「触れたら倒してる」ってのが六角さんだったんだよ
ここ最近のお気楽な飲兵衛姿に慣れすぎて忘れてた
とはいっても裏投げからの回転地獄五輪の流れがスムーズすぎて鳥肌立ったわ
あれエグいんだよなあ、返しても再度フォールか肩固めで落とすかの二択を延々迫り続けられるんだよな
龍子がリアルに死にそうになってたもん
- 55 :名無しさん:2011/10/19(水) 22:00:31 ID:QrlEkBrw
- 六角さんを見直したのは勿論だけど龍子のあそこまで無様な落とされ方は初めてみたよ。
龍子の失禁してる姿なんてもう見られないんじゃないかってくらいレアだった。
しかも白目、泡まで吹いて・・・本当に魂抜けてそうな惨状だったね。
- 56 :名無しさん:2011/10/20(木) 11:21:15 ID:???
- 六角さんに体が浮き上がるほどの勢いで股間を思いっきり蹴り上げられて
尻を突き出すような姿勢でリングに倒れこんで股間を両手で押さえながら悶絶してる龍子の姿は正直たまらんかった
- 57 :名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:44 ID:???
- 常日頃から市ヶ谷様がフェイスシットされるのを見たいと思っていたんだ。
高飛車な令嬢の麗しき顔に人間の一番汚い部分をこすり付けてほしい。
はじめはバタバタと暴れて逃げようとするが次第に酸欠で動けなくなっていく様はすばらしい。
開放されたときには酸欠で顔は真っ赤、その上目は虚ろでアヘ顔状態なんてのもいい。
コーナーでのスティンクフェイスなんてのも味があるな。
普段ズボンを履いているレスラーもこの時だけは半ケツになってTバックのインナーをこすり付けるのだ。
視界を遮る目的のフェイスシットもいいな。無防備になった腹や胸に思う存分攻撃を繰り出す。
攻撃が見えないせいで力の抜けきった腹に拳を深々とめり込ますことができるのだ。
他にも前スレの最後のほうに闇アイドルズの臭いネタがあったがあれもいいな。
石鹸や化粧品はもちろん、香水やタオルに至るまでこだわった市ヶ谷様の顔に無遠慮に襲い掛かる臭い尻。
顔と尻を隔てるのはたった一枚の薄いコスチューム。そのコスチュームすら汗が染みこみ悪臭を放つ原因となっている。
ここで放屁などされたら市ヶ谷に極上の屈辱を与えることだろう。
今回の石川さんのスティンクフェイスは見事だったな。ヒップ97cmの石川さんにかかればスティンクフェイスすらパワー技となる。
普通スティンクフェイスは尻を擦り付けるように振るが石川さんは違う。
コーナー下で市ヶ谷の顔に尻を押し付けると、ロープを持った手と踏ん張る足に力を込め万力のように市ヶ谷の顔を潰していったのだ。
市ヶ谷の顔は完全に尻肉に埋もれていた、あれではたった一息の呼吸すらできなかっただろう。
ところで石川さんのスタイルがすばらしすぎるのだが、彼女より胸と尻でかい人っているの?
グリ山さんとみぎりくらいか?
- 58 :名無しさん:2011/10/20(木) 22:40:22 ID:???
- お前のフェイスシットへの情熱には頭が下がるが…
言っておくが石川姐さんの尻は臭くないからな?
それはそれはフローラルな香りに違いないんだ、きっとそうだ。
そして俺はみぎりの尻に潰されたい。言いたい事はそれだけだ。
身長と数字のバランスを考えれば堀にゃんの乳は絶品。
- 59 :57:2011/10/20(木) 23:09:29 ID:???
- >>58
すまない。たしかにこの書き方だとそんな風に見えてしまうな。
もちろん石川さんは清純で清潔なおっとり系お姉さんだ。
市ヶ谷がド派手な演出と高笑いで順調に負けフラグ立てている間に柳生の手当てしていた優しいお姉さんだ。
パワーボム地獄の時、座席の関係で市ヶ谷のまんぐりが正面から見えないなと思っていたら
わざわざ石川さんは見えやすい位置に移動してくれたんだ。試合序盤は押され気味だったから疲れていただろうに
柔らかな微笑みを崩さずに、全方向の観客がベストショットを撮れるように移動しながらパワーボムをしてくれたんだ。
石川さんの微笑と市ヶ谷の濡れた股間と白目向いて涎ダラダラのコントラストがすばらしかった。
堀さんはベリーロールができなくて高跳びやめたとかなんとか
- 60 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:12:14 ID:XyvsBmUc
- 全くだな
闇アイドルだの黒いだの言われるけど、あの2人だったクサいわけないんだよ
石川のWが63でHが97、つまり34差以上あれば実質大きいワケだ
十六夜 +35
みぎり +35
ソニ +34
掘 +37
市ヶ谷 +36
小鳩 +38
ソニと堀にゃんと小鳩が意外なくらいムッチリスレンダーだった
- 61 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:25:25 ID:???
- ところで負けたほうの大将が私刑にされるっていう話だが
六角さんが無抵抗の相手を一方的になぶるのは趣味じゃないということなので私刑は行われないらしい。
代わりに龍子にバニーガールのコスプレをさせて現在新女に参戦中のバニー・ボンバーとタッグを組ませて
村上姉妹と前座試合をしてもらうってことで手打ちにするとのこと。
- 62 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:46 ID:???
- バニーさん完全にとばっちりじゃねーか。
>>60
猫キャラ強いな。別にソニさんは猫じゃないけど
というか計算早すぎだろwww
データベースでもあるのか?
>>57
市ヶ谷のフェイスシットに関してだが、鯖のプライベートイベントで砂浜に埋められてたよな。
あの状態ってかなり妄想が広がるよな。
イス、スイカ割り、サッカー
- 63 :名無しさん:2011/10/20(木) 23:51:33 ID:???
- 市ヶ谷が食らう分には意見が分かれるだろうが
市ヶ谷によるフェイスシットが業界最悪を争えるレベルであることに関しては議論を待たないところだろう
- 64 :名無しさん:2011/10/21(金) 00:07:19 ID:???
- >>62
いや、普通にエロ本2でプロフィールの3サイズ欄をパラパラと引き算してっただけだなwww
>>63
いや、案外市ヶ谷にはマニアが多いからな
ご褒美だってヤツ結構いるんじゃないか?
というか、市ヶ谷だって性格がアレなだけで綺麗な人だしスタイルだっていいし
業界最悪って事は無いだろ
純粋に食らいたくないのはグリ山さんやガルム大将のだろ…臭いとかじゃなくて首がヤバそう
臭いとか含めて色々ヤバいのはズバ抜けてザ・関取だと言わざるを得ない
ケツがきたねーんだよアイツ…
- 65 :名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:31 ID:???
- 関取は確かに嫌だ…間近で見た事は無いが64の言う事の説得力がハンパない。
ワーストは確定したとして至高は誰の尻だろうな?香りや形、生尻の当たり具合、重みなんかを考慮すると。
とりあえず零なんかどうよ…恥ずかしげにやらされてる感たっぷりのフェイスシット。
もじもじしながら真っ赤な顔でチラチラと自分の腰下に落ち着かない視線を送ったりとか。
- 66 :名無しさん:2011/10/21(金) 00:51:52 ID:???
- oi.yamero
misu
ミス
おい、やめろ
誰が至高かとか論争始まったら戦争だろ…戦争しか起こらないだろ…っ!
個人的にはひかるちゃんだが
だが、だ
この前のWARSでミミさんが龍子に叩き潰されたじゃん?
あの時のグッタリとしたミミさんの尻が物凄く…
こう、物凄くよかったんだ…
- 67 :名無しさん:2011/10/21(金) 02:34:54 ID:???
- 【特別前座試合結果】
サンダー龍子× ○村上 千春
VS
バニー・ボンバー 村上 千秋
(合体パワーボム)
龍子さんが純白のバニースーツ姿で登場。
明らかにワンサイズ小さめな為物凄いハイレグになってる。エロい。
後姿もTバックにこそなってはいないものの尻肉が半分はみ出てる。すごくエロい。
しかも生足。いや普段も生足なんだけどバニー姿だと妙にエロい。
それで肝心の試合内容なんだけど予想外に一方的な展開だった。
完全に龍子さんの腰が引けている。六角さんとの試合で臨死体験したことがかなり大きな精神的ダメージになっているようだ。
終盤合体パワーボムでマングリ返しになっている龍子さんに千春と千秋が代わる代わる電気アンマを掛ける。
途中で止めようとしたレフリーを千秋が場外に投げ捨ててレフリーがいなくなった後、龍子さんの右足を千春が左足を千秋がそれぞれ掴み左右に大きく開いて二人同時に電気アンマ。
そして龍子さんにW電気アンマを掛け続けて十数分後、ようやく意識を取り戻したレフリーがリングに戻ってきたところであらためて止めの合体パワーボムを放ち試合終了。
ちなみにバニー・ボンバーは試合開始前に村上姉妹の奇襲を受けてずっと失神してた。
- 68 :名無しさん:2011/10/21(金) 05:36:23 ID:???
- バニーェ…
- 69 :名無しさん:2011/10/21(金) 17:55:18 ID:???
- 龍子はスランプに突入だな・・・しかも結構長引きそうだね
WARSはガチンコ過ぎて色々と各方面に恨みを買ってるからこの機に乗じてお礼参りをされなきゃいいけどな
・・・それはともかくトイレが30分待ちってどういう事だ、おい
- 70 :名無しさん:2011/10/21(金) 17:57:07 ID:???
- まぁ、龍子にも可哀想だなって部分はあったよ
股間にピッチリ張り付いちゃう超ハイレグだったし、ロープに跳んで戻るだけでTバックになっちゃう食い込み仕様だったし
下がそうなら上もちょっとした事でポロリしそうな程サイズ合ってなかったからな
普段そういう事に一切慣れてないだろ、龍子って
気の強そうな凛とした美人っていうか、気が強すぎて女の面が殆ど出てなかったしな
あの試合見て、龍子に目覚めたってヤツ割と多いんじゃねぇかな
- 71 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:32:16 ID:???
- 村上姉妹に負けた龍子・・・
前々スレで何かそんな内容があった気が・・・
龍子の首輪フラグですか
- 72 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:39:25 ID:???
- ギャップ萌えという奴ですね
しかしダブル電気あんまで間違いなく逝ってたよな、性的に
地獄に逝ったり天国に逝ったり忙しいな龍子も
- 73 :名無しさん:2011/10/21(金) 18:46:59 ID:???
- 戦力バランスと結果は釣り合ってるからWARSの惨敗ってわけでもないんだが
龍子がやられてるってのがまずいな
裏情報ではNEOと激闘龍のどちらかがWARSに乗り込むんじゃないかと言われてる
NEOは早瀬と成瀬が看板張れちゃうネタ団体だけど、激闘龍はどうかなあ
新興団体とは思えない資金力で有力選手引き込みまくってるつー話じゃん
楠木が地元の勧誘に折れたとか、神楽が金で転んだとか
- 74 :N.I.:2011/10/21(金) 19:23:50 ID:???
- 私の一番好きな好きな龍子さんがピンチということで、ちょっとモチベーションが上がりました。
私が書くと完全に龍子さんの一人称視点になりますが、希望シチュエーションがあれば小説化します。
ちょっと時間が掛かるかも知れないのと、サバイバー2未プレイなのでキャラの性格とかは私の主観になってしまいますが……
- 75 :名無しさん:2011/10/21(金) 19:54:54 ID:???
- おう。急がなくても良いから頼むよー。
頑張ってなー。
- 76 :名無しさん:2011/10/21(金) 20:20:58 ID:???
- >>74
やっぱり逆に乱入されるWARSってのが流れの上ではありそうかな
- 77 :N.I.:2011/10/21(金) 20:57:28 ID:???
- 現在のNEOと激闘龍の所属レスラーが解りませんでした(苦笑)。
解り次第乱入されるWARSで書いてみますね。
- 78 :名無しさん:2011/10/21(金) 21:02:12 ID:???
- その二団体は固定のレスラーっていたんだっけ?
結構自由にやっても良いと思われ。
- 79 :名無しさん:2011/10/21(金) 21:19:56 ID:???
- ここまでの流れだと、このスレ的には現在分かってる状況のみ
なので誰か唐突に移籍とかよくある不測の事態
・新女
ゆっこ、市ヶ谷、南、理紗子、武藤、結城、越後、藤島、渡辺、神田
ミミさん、美沙、六角、富沢、菊池、来島
桜井も所属になってるのか?
・北海道の謎の団体
みぎり、真鍋、近藤、氷室、ライラ
・NEO
真壁、早瀬、保科、永沢
・WARS
龍子、石川、小川、柳生、藤原、真田
・ワールド女子
中森
・東京女子
滝、ソニ、ディアナ、RIKKA、桜崎
・ガルム軍団
小鳥遊、朝比奈、山本、八島、寿
・フリー
鏡
くらいか?
あとは記憶にないなwww
- 80 :N.I.:2011/10/21(金) 21:22:44 ID:???
- >>78様
有難う御座います。
それで見つからなかったのですね(苦笑)。
>>79様
有難う御座います。
それをベースに考えてみます。
固定キャラがいないようなので、このキャラを激闘龍所属にして殴り込みしたいというリクエストがあれば宜しくお願い致します(苦笑)。
- 81 :N.I.:2011/10/22(土) 00:02:05 ID:???
- とりあえず、その1です。
新日本女子に殴り込みをかけてから一週間が経過していた。本来なら勝てる試合だった。私が余裕を見せた挙句、必要以上に六角葉月を刺激してしまった結果、隙を突かれた裏投げから試合の流れを完全に持っていかれてしまったのだ。
ベッドの中で目を覚まし、静かに上体を起こした私の目に飛び込んできたのは新日本女子の勝ち誇ったような笑みと心配そうなWARSの面々だった。
『美沙があなたを裁判します。あなたは負けて私刑なのです。』
試合前に、負けた方の大将が責任を取れと発言した私に対する美沙の言葉。試合前は軽く受け流したその言葉が、重くのしかかってくる。
「さて、お目覚めのところ悪いがあんたには責任を取ってもらわないとね。」
「くっ……」
六角の淡々とした言葉に、思わず俯き唇を噛んだ。自分で言い出したことだけに、言い逃れはできない。そんな私の耳に、予想外の言葉が飛び込んできた。
「美沙は私刑とか言っていたが、無抵抗な相手を痛めつけるのは趣味じゃないんでね。ちょっとした余興に付き合ってもらうことにしたよ。」
「余興、だと?」
どうやら私刑は免れたようだが、突然のことに理解が追い付かない。そんな私に美沙が笑い出した。
「くすくす。あなたは鈍いのです。新女の前座で試合しろってことなのですよ?」
「明日、バニー・ボンバーとタッグを組んで村上姉妹と戦うだけだ。あんたにとっては余興だろう?」
村上姉妹なら私一人でも十分勝てる相手だ。確かに二人の連携の上手さに加え、卑劣な手を使われれば苦戦を強いられることになるが、逆に言えば卑劣な手を封じて確実に一人ずつ潰していけば楽に勝てるということでもある。何も問題はない。
「なるほどね。それは確かに余興だな。」
「色々と期待しているよ。ただし、うちの前座なんだから、うちで用意したコスチュームを着てもらう。いいね?」
「それくらい、構わないよ。」
予想していたより遥かに楽な条件に余裕を取り戻した私は、ベッドからゆっくりと降りた。慌てて涼美が駆け寄ってくるが、それを軽く制し、ゆっくりと部屋の外へ向かう。肉体的にはきつい状態だが、意地でも誰かに肩を借りたくなかったのだ。
「帰るよ。」
呆然と突っ立ったままのWARSの面々に声を掛け、私は新日本女子を後にした。
- 82 :名無しさん:2011/10/22(土) 00:05:51 ID:???
- >>80
>>73のネタ振りからいくと楠木・神楽
個人的には伊達とかジューシーペアあたりを絡めて欲しいかな。
そして一応今のうちに武者修行の伏線回収を
新女最弱説の元凶とも言える例の武者修行だけど
六角さん達の活躍でWARSの殴り込みを撃退したという知らせを聞いてゆっこ・桜井さんとも相当に気合が入ったみたい。
なんだか二人とも目に力が戻って来て「自分も六角さん達に負けてはいられない!」と凄まじい闘志を燃やしてたんだって。
今回の二人は非常に期待出来そうな雰囲気だったらしい。
で試合結果なんだけど
【メインイベント第一試合】
マイティ祐希子 ブレード上原
VS
桜井 千里× ○金森 麗子
[28分32秒 シャイニング・インパクト]
【メインイベント第二試合】
マイティ祐希子× ○大高 はるみ
VS
桜井 千里 ジャニス・クレア
[33分57秒 セルフサービスボム(桜井失神KO)→ゴールデンシャワー(祐希子失神KO)]
- 83 :名無しさん:2011/10/22(土) 00:06:12 ID:???
- 前スレの段階では金森と草薙も新女にいたような気もするが気のせいかもしれない
- 84 :名無しさん:2011/10/22(土) 00:09:09 ID:???
- >>81
あっ、すみません
思いっきり邪魔しちゃいましたね(汗)
- 85 :N.I.:2011/10/22(土) 00:12:05 ID:???
- >>83様
情報有難う御座います。
>>84様
完成までには時間が掛かると思いますので、特に気にせず普段通りに進めて頂いて構いませんよ。
- 86 :82:2011/10/22(土) 00:12:34 ID:???
- >>84=>>82です。
無視して続けてください。
- 87 :82:2011/10/22(土) 00:15:00 ID:???
- >>85
またまたすみません(汗)
今後はちゃんとリロードしてから書き込みます。
- 88 :N.I.:2011/10/22(土) 00:43:16 ID:???
- その2
その翌日、多数のスポーツ誌に私の敗北の記事が載っていた。その記事を読んだ私は、言葉を失ってしまった。六角にスリーパーを掛けられたところまでは記憶にあるが、そこから先の記憶は一切なかったからだ。
『サンダー龍子、まさかの失禁KO!!』
そんな見出しが一面に大きく掲載されている。この私が本当に失禁したというのだろうか。そんなこと、あるはずがない。そもそも、昨日は誰もそんなことは言っていなかった。
「おい、涼美。これは……」
「見ちゃったんですね。知らない方が良いと思って黙っていたんですが……」
この私が、本当に新日本女子相手に失禁KOしたというのか。昨日、空気が重苦しかったのはこのせいだったのか。何故昨日のうちに事実を言ってくれなかったんだ……いや、私が同じ立場だったら、とてもじゃないが言えないに違いない。今日の試合を観戦する人は全員この事実を知っているかも知れない。そんな中で戦えというのか。
「龍子、そろそろ行かないと。前座があるのでしょう。」
「あ、ああ……」
涼美に促され、重い足取りで会場へ向かった私は、用意されていたコスチュームに絶句した。
「これを、着ろと言うのか……?」
美沙に渡されたコスチュームは、純白のバニースーツだった。しかも、明らかにワンサイズ小さい。いくらなんでもこれは……
「嫌なら裸で戦えば良いのです。」
「くっ……」
元はと言えば、私自身が蒔いた種だ。仕方なく渡されたバニースーツに着替える。しかし、サイズの小さいバニースーツでは胸が収まり切らない。胸を収めようと引っ張ると、今度はお尻がはみ出してしまう。そんな私の姿を見て、市ヶ谷が蔑むように笑った。
「あらあら、龍子さんともあろう方がなんという格好ですの?」
「大丈夫。似合っているよ。」
きっ、と市ヶ谷を睨み付ける私を諭すような六角の声に怒りを抑え込み、目を逸らした。いつまでもこんなところにいても仕方がない。ため息をついた私はそのまま控室を後にした。
- 89 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:52 ID:???
- 悪いなぁ…実に悪い顔をしている…
美沙も市ヶ谷も、ここ暫く鬱憤たまってただろうしなぁ…
しかし、龍子がエロいって中々ない感想だよな…
- 90 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:17:11 ID:???
- >>88
GJ!!
とっても期待値が高まる滑り出し
しかしあの試合を龍子の一人称でやるのかと思うと・・・もう辛抱たまらん!!
>>82
結局負けてるのか(笑)
- 91 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:17:29 ID:???
- 大丈夫。似合ってるよ(キリッ
六角さんに惚れた
- 92 :名無しさん:2011/10/22(土) 01:27:19 ID:???
- >>82
ど う し て そ う な っ た
金森っていったら俺ん中じゃ零のデビュー戦でものの見事にフルボッコされたくらいしか印象ないんだけどなぁ……
ただ、試合終わってから控え室でぶっ倒れて病院に緊急搬送されたって知り合いから聞いたけど、どうなん?
- 93 :名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:50 ID:???
- >>88
GJ!
美沙がちょっと偉そうなのは分からんでもない
だが市ヶ谷、お前が上から目線なのは駄目だろ(笑)
>>92
金森もああ見えて苦労人なんだよね
新人で入団した太平洋女子が経営難であっさりと解散になってその後新女に拾われたもののアイドルレスラー的な扱いを受けて…
太平洋女子への思い入れが強かったのか新太平洋女子の旗揚げを受けてすぐさま移籍を表明してたね
今回の興行に対する意気込みも人一倍だったようでかなり無茶な戦い方をしてたよ
- 94 :名無しさん:2011/10/22(土) 02:10:17 ID:XKkQTkuA
- 市ヶ谷が上からなのは、もう市ヶ谷だから仕方ないよ
- 95 :名無しさん:2011/10/22(土) 03:40:05 ID:???
- 試合中も龍子を馬鹿にし続けた市ヶ谷様は再び石川さんに絞められましたとさ。
ところでちだねは大丈夫か、市ヶ谷みたいな図太い神経してないだろうし、勝ち越したからいいけど責任感じていないか。
- 96 :名無しさん:2011/10/22(土) 03:46:04 ID:XKkQTkuA
- 武藤が復帰次第、欧州へ遠征だってよ
- 97 :名無しさん:2011/10/22(土) 08:58:22 ID:???
- >>82
あの二人、確かに今回はイケそうなムードだったんだよね。
現に第一試合は終始押し気味に進めてて勝利寸前までいってたのに金森の予想以上の粘りに決定機を逸し続けている間にカウンター攻撃からの大逆転負け。
それでまた雰囲気最悪、いつもの二人に戻っちゃった。
金森も頑張り過ぎて試合後病院に運ばれたらしいね。だけど確実に大高・ジャニス組の発奮材料にはなったと思う。
第二試合は一転終始押され気味に。ゆっこ・桜井さんとは正反対の大高・ジャニス組の息の合ったコンビが繰り出すツープラントン攻撃の前にいいようにやられてた。
最後はすでに半失神状態のゆっこを無理矢理立たせると同じく半失神状態の桜井さんをパワーボムの形で抱えさせ2人がかりでゆっこの両足を薙ぎ払う。
ゆっこにシットダウンパワーボムを決められた格好になった桜井さんは脳天からマットに突き刺さり白目を剥いて完全に失神。
その後四つん這い状態のゆっこの側頭部を両サイドから挟み込むように低空ドロップキック。さらに仰向けに転がしたゆっこ目掛けて見事なゴールデンシャワーが炸裂。
まさかあの高難度の技をここで見ることが出来るとは思わなかったよ。食らったゆっこは生きてる?ってくらいピクリとも動かなくなっちゃって3カウントを取られるまでもなかったな。
試合後お決まりのように二人とも救急車で運ばれていったよ。
- 98 :名無しさん:2011/10/22(土) 11:08:58 ID:???
- ~武者修行第二陣のお知らせ~
さきのWARSとの団体戦で不甲斐無い試合をしたビューティ市ヶ谷と、
タッグトーナメントでブービーとなり、WARSとの団体戦でも不甲斐無い結果に終わった結城千種の両二名を武者修行第二陣とし、
東京女子プロレスに派遣が決定したもよう。試合カードは以下のようになります。
第一試合【結城千種 VS メイデン桜崎】
第二試合【ビューティ市ヶ谷 VS ソニックキャット&ディアナ・ライアル】
- 99 :N.I.:2011/10/22(土) 12:02:48 ID:???
- その3
「おやおや、これはまた随分可愛いうさぎさんが相手だな。」
「ほっとけ。」
試合開始前から場内は騒然としていた。それも無理はない。この私がこんな衣装で試合に出るなんて、一体誰が考えただろうか。私の衣装を見た村上姉妹も明らかに嘲笑的な態度をとってきたが、千春の安い挑発に乗る気はない。要は勝てば良いのだ。
「安心しなよ。ここがお前の墓場だからな。そう、こんな風にね。」
そう言った瞬間、開始の合図も鳴っていないにも関わらず、千秋がバニー・ボンバーに襲い掛かった。不意を突かれたバニーはガードすらできずにお腹を押さえてしゃがみ込んだ。直後、千春の飛び蹴りがバニーの顔面を捉え、そのまま倒れたバニーは動かなくなってしまった。動かないバニーに追撃を加えようとする村上姉妹を引き剥がし、急いでバニーをリングの外へ連れ出した。
「お前らっ……」
バニーを新日本女子に任せてリングに戻った私は、改めて村上姉妹と対峙した。不敵に笑いながら近づいてくる千春。相変わらず、卑劣な手を使ってくる。試合開始のゴングが鳴る前でも油断はできない。
「リングでのお漏らしは気持ちよかったかい?」
「なっ……」
耳元で千春の声がそっと囁く。心臓がどくんと高鳴り、身体が熱くなった。私は……
「何ぼんやりしてんだよ。」
試合開始のゴングにはっとした時には既に千秋が目の前に迫り、強烈な掌底が飛んできていた。
「っ……」
辛うじてガードしたものの、心臓がどきどきしたまま収まらず、身体が震えそうになる。昨日のことは忘れて今目の前にある試合のことを考えないと。掌底から連続して放たれる低めの延髄斬りが避けきれず、胸を翳めた。変な感覚が身体を疾り抜ける。
- 100 :N.I.:2011/10/22(土) 12:04:32 ID:???
- その4
「おらおら、どうした?」
一気に防戦一方に追い込まれ、コーナーポストに追い詰められてしまった。逃げ場を失った私は千秋の猛攻を必死にガードし続けることしかできない。こうなってしまった以上、一瞬の隙を突いて一気に持っていくしかない。そう思った矢先、不意に身体が宙に浮いた。
「しまっ……」
「おらぁっ……」
完全にガードに入っていた私は投げ技への注意がなくなっており、千秋のバックドロップに捕まり、背中を強かに打ちつけられた。完全に不意を突かれた私は受け身を取れず、予想以上にダメージが大きい。しかし、リングの中央に戻れたことは逆にチャンスだ。痛みを押さえつけて跳ね起きると、そのまま千秋に掴みかかった。
「くっ……」
一気に勝負を決めるつもりでパワーボムの体勢に入った私の胸元が衣装から飛び出しそうになるのを感じた。パワーボムの威力を高めるには身体を反らせるように相手を持ち上げる必要があるが、ワンサイズ小さいバニースーツでは衣装がずれてしまうことは避けられない。その一瞬の迷いを千秋は逃さなかった。するりと私から逃れた千秋は、そのまま私の身体を捕え、裏投げに持っていく。
「あぅっ……」
再びマットに叩きつけられた私はダメージの大きさにすぐに立ち上がることができない。いつの間にか荒くなっていた呼吸を整えながら、身体を起こすためにうつ伏せになり、腕に力を込めた。その瞬間、髪を掴まれ無理やり立たされた私の目に、千春と千秋の二人の笑みが飛び込んでくる。なす術もなく二人に身体を持ち上げられた私は、そのまま合体パワーボムにより、意識が飛びそうになる。
「まだ伸びるのは早えだろう。」
- 101 :名無しさん:2011/10/22(土) 14:52:55 ID:???
- >>98
市ヶ谷wwwまた無茶しやがってwww
ホントそういうとこ学習しねぇのが市ヶ谷の悪いトコなんだよなwww
ただ公開練習の様子をテレビで見た限りでは昔のキレが戻ってきた感じで、
相手を務めた来島がポイポイ投げられてたな。こりゃちょっと期待できるかもね。
ちだねは……何か練習中にぶっ倒れてゲロ吐いたとかで公開練習キャンセルしたらしい。
ホント大丈夫か?ちだね……
- 102 :N.I.:2011/10/22(土) 15:05:14 ID:???
- その5
ぐったりとした私の脚を掴んだ千春は、つま先でそっと私の秘部を突いた。その刺激に意識を呼び戻された私は力なく首を横に振ることしかできない。
「や、やめ……あぁっ……」
私の意識が戻ったのを確認した千春は、私の秘部を思い切り蹴り始める。電気按摩だと気付いた時には、激痛が全身を疾り抜けていた。
「おらおらぁっ……」
「あああぁぁっ……」
千春と千秋が代わる代わる私の秘部を攻め続けてくる。痛い。もう止めて。このままでは私は……私はどうなるの。ふと気づいたら、痛みとは違う感覚が、徐々に湧き上がってきていた。身体が、熱い。この感覚は、何なの。
「惚けちゃってどうしたんだよ?まさか、神聖なマットの上で感じちゃってるなんてことはないよねぇ?」
感じている。その言葉に、心臓が高鳴った。そんなはずは、ない。私がこの程度のことで、試合中に感じるはずがない。そんなことは絶対に……絶対に有り得ない。なら、この感覚は何なの……
「んあっ……や、やめっ……あぁんっ……」
「邪魔すんじゃねぇよ。」
千秋の声と同時に、止めに入ろうとしてくれたレフェリーが千秋の手によって場外へと飛んでいってしまった。バニー・ボンバーも戻ってくる気配はない。
「おい、千秋。」
「ああ、わかってるよ。」
- 103 :N.I.:2011/10/22(土) 15:20:59 ID:???
- その6
千春の攻撃が止み、解放された私は心臓の上にそっと両手を当て、目を閉じたまま荒れた呼吸と乱れた心拍を整える。火照った身体から、汗が噴き出していた。そんな私の耳に、千秋の声がそっと囁きかけてくる。
「うさぎさんのあそこ、ぐしょぐしょに濡れてるけど、ファンの前で感じて逝っちゃうなんてこと、ないよな?」
「だ、誰が感じて、なんか……」
「やっぱりお前はそうでなきゃ、な。」
満足そうに笑った千春は、私の右脚を掴んだ。それに合わせて、左脚を千秋が掴む。
「な、何を……」
「さあな。」
嫌な予感に、背筋がぞくぞくする。試合中に、一度も感じたことのない感覚だった。これが恐怖なの……それとも……いや、そんなはずはない。この状況で、一体何を期待するというのだろうか。
「そろそろ心の準備はできたか?」
「何も考えられなくしてやるよ。」
二人の言葉が終るか終らないかのうちに、再び秘部を二人の足が蹴り始めた。先程までとは比べ物にならないほどの刺激が、全身を蝕む。試合中なのに、ファンの前なのに、こんなことって……ダメ……これ以上は……
「あぁんっ……だめぇっ……」
胸の奥から、じわじわと全身の感覚を奪う何かが湧き上がってくる。永遠のように感じる長い時間の責めに、私は次第に何も考えられなくなっていった。お願い、もう楽にして……
「ちっ……もうレフェリーが戻ってきたよ……あとちょっとだったのにな……」
「仕方ない、これで終わりにするか。」
二人の声が遠くに聞こえる。ぼんやりとした頭で、身体が宙に浮いたのを感じる。次の瞬間、マットに叩きつけられた衝撃が全身を甘く駆け巡り、意識がホワイトアウトした。
その翌日、私はスポーツ紙を握りしめて悔しさに震えることになった。
『サンダー龍子、今度は絶頂KOか!?』
そんな見出しが、一面を大きく飾っている。そして、千春と千秋の合体パワーボムを受けて意識を失っている私の写真が掲載されていた。ジムの空気は重苦しく、誰も私に声を掛けようともしない。私はただ、惨めな負け姿を晒したことと試合中にファンの前で絶頂に達してしまったことへの悔しさに唇を噛むことしかできなかった。
- 104 :N.I.:2011/10/22(土) 15:24:25 ID:???
- 次から殴り込み編に突入する予定です。
リクエスト等がありましたら、気軽にご意見を頂けると有難いです。
また、感想等(もっとこうして欲しいなどがあれば)もありましたら、今後の参考にさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 105 :名無しさん:2011/10/22(土) 16:38:02 ID:???
- >>82
あぁ…もぉ…
ようやく勝てそうな雰囲気と相手だったのになぁ…
>>98
あれ、市ヶ谷はともかく、千種?
千種って欧州武者修行送りだったはずだけど…
あれか、景気づけに国内一戦か
>>104
期待して待ってるお
- 106 :名無しさん:2011/10/22(土) 16:46:34 ID:???
- GJ!龍子やられの良さに目覚めた。
ライラと真鍋を組み合わせると
ラフファイトで先日のことを思い出して戦意喪失→エロフィニッシュ
ができるかなと思ったり。
- 107 :N.I.:2011/10/22(土) 17:45:11 ID:???
- >>105様
有難う御座います。
拙い文章ですが、期待に沿えるように頑張りますね。
>>106様
有難う御座います。
そう言って頂けると嬉しいです。
ライラと真鍋は北海道の謎の団体所属のようなので、NEOか激闘龍の殴り込みに負けて再度前座に引きずり出されてタッグマッチという流れが良さそうですね。
- 108 :名無しさん:2011/10/22(土) 18:01:16 ID:???
- ・新女
ゆっこ、市ヶ谷、南、理紗子、武藤、結城、越後、藤島、渡辺、神田
ミミさん、美沙、六角、富沢、菊池、来島、桜井、草薙
・北海道の謎の団体
みぎり、真鍋、近藤、氷室、ライラ
・NEO
真壁、早瀬、保科、永沢
・WARS
龍子、石川、小川、柳生、藤原、真田
・ワールド女子
中森
・東京女子
滝、ソニ、ディアナ、RIKKA、桜崎
・ガルム軍団
小鳥遊、朝比奈、山本、八島、寿
・フリー
鏡
- 109 :名無しさん:2011/10/22(土) 21:08:53 ID:Lc8mM00Y
- その頃の北海道の状況。
今夜もみぎりの殺戮タイム。犠牲者は別団体のエース・芝田美紀だった。その美しい肢体には今や無数の痣が痛々しく残されていた。
最早、自力で立つこともままならない芝田の両脚をみぎりががっちりと掴む。何をされるか分からない恐怖から僅かに残った力で抵抗を試みる。
が、それも常人離れした怪力の前では無駄。ゆっくりとその美脚が開かれ大股開きにされていく。それに合わせて湧き上がる歓声。
そしてそのまま芝田の身体を逆さに持ち上げ肩口に担ぎ上げる。この間も芝田は嫌々、と抵抗を続けたがみぎりの動作を鈍らせる事さえ敵わない。
そして芝田を逆さに捕らえたその体勢のままきょろきょろとリングを見回すとコーナーへとゆっくり向かっていく。
人一人担ぎ上げた重さを感じさせる事無く器用にコーナーポストを登っていき、そして間もなく最上段まで上がり終える。
「観に来て頂いたお客さ~ん。それじゃぁヤっちゃいますねぇ~♪」
満員の場内に天使のような見惚れる程の笑顔を振りまいて宣言する。これから起こる悪魔のような所業を。
みぎりに担ぎ上げられた芝田は逆さまにされ大股開きにされたまま涙に塗れた哀れな表情で何かを叫んでいる。歓声でかき消されているが恐らくは懇願、命乞いか。
一瞬みぎりが改めて両腕に渾身の力を込めて芝田の身体をがっちり固定する。そして、その巨体が哀れな犠牲者を抱えたまま大きく跳躍する。
コーナーポストから跳躍した事による衝撃、みぎりの長身と怪力が加わったキン肉バスターが完成した。
ボグンっ!と異音が響きリング全体を揺らし着地する。それと同時に股を異常に開いたまま放りだされる芝田の身体。恐らく股関節は外れていた事だろう。
それだけでなく身体の曲がり方が不自然でもある。ビクンビクン、と大きく痙攣する身体に巨体がのしかかり3カウントされる。
そこで本日のショーが閉幕となった。すぐに芝田は病院に搬送される事になり後に脊椎と頚椎のダメージが報道される事になった。
北海道のこの団体ではもはやみぎりはヒールを超越した存在となりこの試合のような惨劇も稀に見受けられる。
しかし最近ではみぎりに良いように暴れさせてたまるかと云わんばかりにライラと真鍋が残虐な、或いは相手を再起不能にさせるような試合展開が多発しているという動きもある。
しかも世間一般では問題視されそうな試合内容にも地元ファンが熱狂しているのは異常といわざるを得ない。
今や他団体のレスラーが北海道に足を踏み入れるのは非常に大きなリスクが伴う事になっている。
- 110 :N.I.:2011/10/22(土) 22:23:07 ID:???
- 激闘龍メンバー案
楠木悠里(サバイバー2未体験+公式消滅のため詳細不明)
榎本綾(サバイバー2未体験+公式消滅のため詳細不明)
佐尾山幸音鈴
星野ちよる
ノエル白石
NEOメンバー案
真壁那月
ドルフィン早瀬
保科優希
永沢舞
橘みずき
他にメンバー案が(対戦カード案等も)あればコメントを頂けると有難いです。
- 111 :名無しさん:2011/10/22(土) 23:45:01 ID:???
- >>110
前座試合の小説化、素晴らしくGJでした!
龍子はなんだかM属性に目覚めちゃったみたいな感じですね。
メンバー案ですが榎本は鯖1から登場していますので鯖1の公式が参考になると思います。
鯖2からのキャラクターは話に登場させないか若しくは自由に性格設定しちゃっていいんじゃないでしょうか。
- 112 :N.I.:2011/10/22(土) 23:58:44 ID:???
- >>111様
有難う御座います。
Mに目覚めたことに、龍子さん自身はまだ気付いていないと思います。
なので、試合中に困惑する場面が出てくるのではないかと期待していますが(苦笑)。
確かに榎本綾はサバイバー1にいましたね。
確認不足でした。
一応、龍子さんメインなので、龍子さんと戦わない人に関しては知らなくても良いかなと思っていたり……
- 113 :名無しさん:2011/10/23(日) 07:55:07 ID:???
- >>97
またまた互いの溝が大きく深まりそうな負け方をしたもんだなぁ・・・
- 114 :名無しさん:2011/10/23(日) 12:29:57 ID:???
- >>112
龍子さんM女覚醒路線で行くなら激闘龍に一時的に雇われた鏡さんと対戦という展開はどうかな。
>>113
試合の流れとはいえゆっこにパワーボムで失神させられた桜井さんのイライラは最高潮に達しているらしいよ。
- 115 :名無しさん:2011/10/23(日) 19:15:59 ID:???
- 前座試合とても面白かったです。
龍子姐さん受けはなかなか無いから嬉しい。
キャメルクラッチやバックブリーカーで腰を痛めつけられる龍子。
そのダメージに気づかず、
プラズマサンダーボムを放つも相手をしとめることができない。
必殺技が通じずショックを受けた隙をつかれ、
逆に相手の必殺技をまともに食らってしまう、という展開を妄想。
>>97
WARSを撃退した面々に比べて、ゆっこと桜井さんはふがいないな。
このままだと祐希子・桜井 vs新女中堅で
下克上マッチが組まれてもおかしくなさそう。
- 116 :N.I.:2011/10/23(日) 23:49:20 ID:???
- >>114様
その発想はなかったです。
ご意見有難う御座います。
参考にさせて頂きますね。
>>115様
そう言って頂けると嬉しいです。
シチュエーションも参考にさせて頂きます。
ということで、激闘龍殴り込み案です。
真田美幸 VS 榎本綾
小川ひかる VS 星野ちよる
藤原和美 VS ノエル白石
石川涼美 VS 佐尾山幸音鈴
激闘龍からの殴り込みは4人、4戦で2-2の引き分けの場合のみ、龍子さんとの大将戦が発生するという特殊ルールにしてカードとしては組まないというのはどうでしょう。
自分が試合に出る時は自分の試合で勝敗が決まるというプレッシャーにもなるのではないかと思い、このような形を考えてみました。
- 117 :名無しさん:2011/10/24(月) 00:17:07 ID:???
- >>116
良いと思いますよ。
今の精神的にちょっと不安定になっている龍子ならかなりのプレッシャーを感じて試合に臨むことになると思います。
もし大将戦の相手がフレイアさんになるのなら再度の電気あんま攻めが見たいです。村上姉妹との試合では電気あんま自体ではイッてないみたいな描写なので…
フレイアさんの電気あんま攻めで何度も何度も絶頂に達して、表面的には嫌がって見せても心の奥底では喜んじゃってるみたいな。
- 118 :名無しさん:2011/10/24(月) 01:04:56 ID:2P/OYuJU
- >>116
つまり、対抗戦前に龍子の試合が組まれているという、
フラグの準備は万全のエクストラマッチシステム…ゴクリ…
- 119 :名無しさん:2011/10/24(月) 04:49:12 ID:???
- 流れをぶった切ってすいません。
スレの主旨とは外れるかも知れないけど、たまにはかっこいいゆっこを書きたかったので。
ゆっこが化け物みたいに強い上に結構クリーンなラストになっているので一応閲覧注意です。
祐希子、桜井の武者修行の次なる相手は、寿の経営する団体での5対2の変則試合となった。
しかし、この団体の度が過ぎた残虐ファイトに祐希子が端を発し、今回の対抗戦となったのだ。
寿団体とは2度目の対戦となるが連敗続きで一向に復活の兆しを見せない祐希子、桜井ペアにとって
今回の試合は自殺行為以外のなにものでも無いと思われていた。
ルールは1試合20分、引き分けの場合は祐希子桜井組の勝ちとする勝ち残り戦となった。
試合結果
第一試合 ○マイティ祐希子 vs 氷室紫月×
(14分56秒 ムーンサルトプレス)
第二試合 ○マイティ祐希子 vs サキュバス真鍋×
(18分27秒 ロメロスペシャル)
第三試合 ○マイティ祐希子 vs 大空みぎり×
(20分00秒 時間切れ)
第四試合 ×マイティ祐希子 vs 近藤真琴○
(0分05秒 回し蹴り)
第五試合 ○桜井千里 vs 近藤真琴×
(8分15秒 アッパーカット)
第六試合 ○桜井千里 vs ライラ神威×
(20分00秒 時間切れ)
- 120 :名無しさん:2011/10/24(月) 04:50:16 ID:???
- 第一試合
残虐ファイトを望む観客たちの中、完全にアウェイの祐希子。さらには相変わらずパートナー、桜井との仲も最悪な様子。
大ブーイングの中、リングに入る祐希子。初戦の相手は運命少女、氷室紫月である。
力比べから始まった試合は、祐希子優勢で進んでいく。得意の飛び技主体で攻め、氷室を追い詰めるが
一瞬の隙を突かれ、組み付かれると得意のストレッチプラムを極められる。なんとか脱出した祐希子だが、今度はボストンクラブに捕らえられる。
ギシギシと音が聞こえそうなほど体を曲げられ、悲鳴を上げる祐希子。
いつものようにこのまま惨敗かと思われたが、祐希子はなんとかロープまで逃げ切ると反撃開始。
ドロップキックで氷室を倒すと、パワースラムでリングへ叩きつけ、そのままトップロープから得意のムーンサルトプレス。
氷室は膝を立てて迎撃を試みるが、祐希子は体を捻りギリギリで回避して氷室の上半身に着弾。
このとき氷室の膝がわき腹に突き刺さり祐希子は苦悶の表情を浮かべるが、そのまま氷室を押さえ込み3カウントを奪った。
- 121 :名無しさん:2011/10/24(月) 04:52:23 ID:???
- 第二試合
二試合目の相手はなぜか祐希子の天敵とされるサキュバス真鍋。本来圧倒的に強いはずの祐希子が度々惨めな敗北をきしている相手である。
祐希子は氷室戦の疲れがあるのか、開始早々真鍋に飛び技の主導権を握られヒップアタックやドロップキックの餌食となる。
さらには先ほどの試合で大きなダメージを受けた祐希子のわき腹を重点的に攻めていく。
真鍋のリングシューズの爪先が祐希子の腹にめり込む度に、祐希子の口から涎が飛び散る。
何発もわき腹に攻撃を受け、祐希子が必要以上にわき腹への攻撃を警戒したところで、真鍋の意表を突いた股間蹴りがきまる。
たまらず悶絶し、股間を押さえ尻を突き出すように倒れこむ祐希子。そのわき腹を真鍋は容赦無く蹴り上げる。
さらに仰向けになった祐希子へダイビングフットスタンプ。この攻撃で祐希子の腹遂には限界をむかえ、口から大量の胃液を吐きだす。
真鍋はこの祐希子の姿を罵倒し大笑いすると、更なる屈辱を与えるため電気あんまをかけようとするが、ここで祐希子が奇跡の復活。
突き出された真鍋の足を掴むとドラゴンスクリュー。さらに足の痛みに悶える真鍋を捕まえると片エビ固め。
強烈に体を反らされ、ロープどころがその場から少しも動けない真鍋は「負けました、許してください、ギブアーップ」と泣き叫ぶ。
これを聞き祐希子は技を開放するが、その瞬間真鍋は再び股間蹴りで祐希子を悶絶させ、電気あんまをかける。
祐希子は痛みと快感の混じった声で、審判へ抗議。しかし審判は真鍋のギブアップは聞こえていないと言う。
邪悪に笑い「ここはうちのホームなんだよ~」と言いながら、電気あんまを続ける真鍋に祐希子は遂にブチギレる。
足を振り回し、無理やり電気あんまから逃れると、真下から真鍋の股間を蹴り上げる。
まさかの祐希子の股間攻撃に完全に不意を突かれた真鍋はあっという間にロメロスペシャルに捕らえられる。
腕と足を極められ、完全に脱出不能となった真鍋は「股間攻撃は卑怯」とか「ベビーのやることじゃない」とか喚くが祐希子は無視。
股間を大きく開かされ、平坦な胸を突き出され、会場中からシャッターが飛び交うなか真鍋は遂に本気泣き。
涙交じりにギブアップと叫ぶが、しかし「真鍋のギブアップを無視する」という約束で買収された審判はこれに応じない。
祐希子は「どうやら聞こえていないようね。」と言い、さらに技を強める。
腕が外れる寸前まで追い込まれた真鍋は遂に買収を認め、審判にギブアップを認めるように命令。ゴングが鳴らされ試合終了となった。
しかし、一向に懲りないようでリングを出る前に祐希子に「バーカ。バーカ。」と唾を吐きかけていった。
- 122 :名無しさん:2011/10/24(月) 04:55:53 ID:???
- 第三試合
三戦目の相手は大空みぎり。祐希子は念のため審判の買収について追及したが、みぎりは
「あれはつかささんだけですよ。私には必要ありませんから。」と笑った。
一応2連勝を収めたが体は既にボロボロの祐希子と生物災害みぎりの戦い。誰もが公開殺戮ショーになると予想した。
そしてその予想が裏切られることは無かった。
捕まったら終わりと考えた祐希子は、痛む体に鞭打ちスピードを生かした飛び技でみぎりを翻弄していく。
しかしこれも長くは続かない、満身創痍の祐希子では圧倒的タフネスを持つみぎりにダメージを当たられず
祐希子の疲労だけがどんどん溜まっていく。
早いうちに決着をつけるしか無いと感じた祐希子は、トップロープからの全身全霊を込めたムーンサルトプレスをくりだす。
しかし、これもみぎりには通じず逆にガッシリと受け止められてしまう。
みぎりは「捕まえました~」と可愛く笑うと、ベアバッグで祐希子の体を締め上げる。
顔は豊満なみぎりの胸に埋まり呼吸が封じられ、真鍋戦で既に限界を迎えていた腹がさらに圧迫され、口からは胃液が漏れだす。
吐き出された胃液がみぎりの谷間を汚し、押し付けられた祐希子の顔を汚す。「汚いですよ~」言いながらもみぎりはさらに締め付けを強める。
ベアバッグから開放された時、祐希子の顔は酸欠で真っ赤になり胃液によりヌメヌメといやらしく汚れていた。
口はだらしなく開かれ、よだれと胃液の交じり合ったものが胸までダラダラと垂れていた。
ギリギリで意識はあるようだが、目は虚ろで気絶していないほうがおかしいと言った状態である。
このままフォールすれば確実に3カウントが取れるだろう。しかしみぎりは、なおも拷問のようにを繰り出していく。
これは一人目に無様にギブアップさせることにより、二人の結束を壊す作戦である。(発案者真鍋)
まずは得意のパワースラム。2発3発と人形のように無抵抗な祐希子をリングに叩きつけていく。
もはや祐希子は悲鳴すら上げられず、叩きつけられる度に腹の中身を吐き出し続けた
10連発パワースラムの後、みぎりは祐希子にギブアップか尋ねるが、祐希子は朦朧とした意識の中で首を横に振る。
これを見て、みぎりは嬉しそうに今度は連続パワーボムを仕掛ける。祐希子は一発目で失神し、二発目で覚醒するという地獄のループに陥っていた。
既に胃の中は空っぽなのか口からは赤紫色の血が吐き出され、いつしたか分からない失禁で下半身は濡れていた。
それでも断固ギブアップを断る祐希子に、みぎりは少し困った顔をして「仕方ないですよね~」と呟くと
祐希子を逆さに持ち上げ、両腕で足を大きく開かせ、首を自分の肩にひっかけた。
- 123 :名無しさん:2011/10/24(月) 04:58:02 ID:???
-
先日、漫画に触発されて開発した大技、それでいて使った日に即座に社長から使用禁止を言い渡された必殺技、筋肉バスターである。
柔軟性に優れた元スケート選手の芝田美紀の股関節を無残に破壊した殺人技である。
失神寸前の祐希子を筋肉バスターの体勢に捕らえトップロープまで上がるみぎり。
失禁した祐希子の股間に向けて会場中のカメラからフラッシュが向けられるが、祐希子にそれを恥らう余裕など無い。
遂にみぎりが跳び上がり、筋肉バスターが炸裂した。
ドスンッと会場中に響くような音とともにみぎりがリングに着弾。それと同時に祐希子が絶叫する。
「ひぎゃあああああああああああ」
悲鳴を上げながらのた打ち回る祐希子。今までのパワーボムやパワースラムとは全く異質の痛み
首が、腰が、股間が直角にへし折れたかと思えるほどの痛みに、祐希子の体から生命の危機を知らせる悲鳴が上がった。
「降参してもらえますか~」
あくまでのんびりした様子で尋ねるみぎり。
「い……いや……よ」
芋虫のように這いずりながらも、降参を拒否する祐希子。半分気絶し、脱力していたのが功を奏し股関節の脱臼は免れたようだ。
「こんな技……何回やったって効かないわ。」
驚くことに、ここで祐希子がみぎりを挑発し始めた。明らかに瀕死の重傷を負っているのは確実だ。
それでもまるで効いていないと言う事を示すようにヨロヨロと立ち上がる。下半身がプルプルと震え、触れば倒れてしまいそうである。
自分の必殺技を馬鹿にされ、ムッとしたみぎりは再び祐希子を捕まえると、筋肉バスターの体勢に移る。
「いいですよ。何回やっても効かないなら」
みぎりがトップロープまで登る
「何回だってやってあげますから。」
みぎりがロープから跳ぶ。その瞬間、祐希子は残った力を振り絞って自分の体をゆすり、みぎりが前のめりになるようにバランスを崩す。
空中でバランスが崩れた二人はうつ伏せでマットに叩きつけられた。
「うぐぅ」
「きゃあ」
互いにダメージを受けるが、体重が軽くダメージを覚悟していた祐希子が早く立ち上がり、うつ伏せで倒れるみぎりにボストンクラブをかける。
祐希子に訪れた最初で最後のチャンスである。
しかし、これもみぎりには通じず、足の力だけで跳ね飛ばされてしまう。みぎりは自分の必殺技が返されたことに怒り心頭といった様子だ。
「何回やっても効かないんですよね。」
「あぁ……うぅ……」
「降参したって、やめてあげませんから。」
みぎりの筋肉バスター地獄が始まった。
3回目で既に祐希子が失神し短い悲鳴とともに白目を剥き口から泡を吐くがみぎりは関係ないといった様子で筋肉バスターを続ける。
5回目になると汚らしい音とともに祐希子が脱糞し、水着の尻をモコモコと膨らみコスチュームを茶色く汚すが、みぎりは気にせずバスターを続ける。
この地獄は15回目、祐希子が死んだように何の反応も示さなくなり、ライラが時間切れを指摘するまで続いた。
時間ギリギリとなり、結局ギブアップを奪えなかったことに少々不満を感じるみぎりだが、決着のため祐希子をリングに放り投げると
ロープで軽く反動をつけ、ボディープレスでフォール。カウントが入る。
「うああああああああああああああ」
突然上がった雄たけびに会場の人間すべてが驚愕する。声を発したのは祐希子である。
死人のように動かなかった彼女が、カウント2.8で叫びを上げみぎりの体を押しのけたのだ。
肩を上げたのではない、上半身を起こし100キロ級のみぎりの体を押しのけたのだ。
あまりの出来事に驚愕し、きょとんとして動けないみぎり。そのまま試合終了のゴングが鳴る。
ルールに法り、第三試合は祐希子の勝利となった。
- 124 :名無しさん:2011/10/24(月) 05:00:52 ID:???
- 第四試合
第三試合終了時、祐希子は既に気絶していた。それでも起き上がったのは祐希子のプロレスラーとしての本能としか言いようが無い。
試合間のインターバル中に、祐希子は真鍋に水をぶっ掛けられ叩き起こされる。
どうやら試合中の記憶が飛んでいるらしく、自分の濡れた股間、さらには異物感のある尻に気づき顔を赤らめる。
真鍋は失禁、脱糞の詳細を事細かに伝え祐希子を辱める。言い返したいが記憶が無い上に体中が痛く口を開くのさえ辛い状態である。
試合での鬱憤を晴らすように罵倒する真鍋、それを制したのは次に試合を控える近藤であった。
試合開始のゴングが鳴る。といってもこの試合は消化試合である。祐希子はもう動けない上に、予備のコスチュームも無いのだ。
近藤もそんな相手を甚振るほど外道ではない。開始早々、近藤の軽い回し蹴りで祐希子は再び意識を手放した。
担架で運ばれ救急車に連れて行かれる祐希子。ここ数日、祐希子と口を聞いていなかった桜井が気絶した祐希子に二言三言話しかけた。
祐希子を見送ると桜井はリングへと上がる。その目は決意に満ち溢れていた。
- 125 :名無しさん:2011/10/24(月) 05:04:58 ID:???
- 第五試合
祐希子の無茶苦茶ともいえる精神力、女として人として最低の無様な醜態を晒しながらも3勝をもぎ取ったという事実。
桜井は考える、自分があの状態になったらどうだろうか。既に早々にギブアップしていたのではないだろうか。
祐希子の常識はずれの執念を見た桜井は、負ける訳にはいかないと決意を固めた。
第五試合の桜井対近藤は猛烈な打撃戦となった。二人の格闘スタイルを考えれば当然といえば当然のことである。
リング中央で、二人の拳がぶつかり合う。お互いに一切引かない、熱血系の近藤はもちろん、普段は冷静な桜井もグイグイと前に出て行く。
防御行動の一切を放棄したノーガードの殴り合い。始めに守りに入った方が負けるとでも言うように相手の顔を、腹を抉るように刺していく。
開始五分で、お互いの顔は腫れ上がり体中に痣ができていく。それでも二人の手は止まらない。
壮絶な殴り合いの末、桜井のボディブローが近藤の腹を深々と抉った。口から涎を吐き出す近藤にさらにハイキックをきめる。
脳を強く揺らし、意識が朦朧となった近藤にとどめのアッパーカットが炸裂。糸の切れた操り人形のように近藤はリングへと倒れた。
桜井千里、久しぶりの勝利である。
- 126 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:09:56 ID:???
- 第六試合
8分で決着がついた第5試合であったが、楽勝だった訳ではない。一歩間違えれば倒れていたのは桜井だった。
それを証明するように、桜井の体には無数の腫れや痣が出来上がっていた。さらに次の相手はライラ神威である。
桜井が20分間逃げ切れるか否か、それが勝負の分かれ目になると思われていた。
試合開始早々、桜井がライラに突っ掛かる。思わぬ展開に面食らったライラだが、クリンチのように桜井に組み付くと
フロントスープレックスで投げ飛ばす。桜井はすぐに起き上がると再びライラに突っ込む。序盤は桜井優勢で試合が進んだ。
桜井のインファイトをライラがなんとか押さえ込み投げ飛ばすが、それでもまた桜井が突っ込んでくるといった感じだ。
しかし、それが続くのも開始5分までであった。前試合で8分間フルに動いたことを考えれば当然といえるだろう。
ライラはスタミナ切れの桜井をラリアートで殴り倒し担ぎ上げると、アトミックドロップで股間を攻撃する。
下半身の力が抜けへたり込む桜井に、サッカーボールキックを食らわせダメージを与えていく。
さらに髪を掴んで桜井を立ち上がらせるとギロチンチョークで締め上げる。
桜井は苦しい姿勢から闇雲に拳を振るいなんとかチョークから脱出するが、再びライラに捕まれ必殺のデスバレーボムを受ける。
息ができないほどの衝撃が桜井を襲うが、ライラはもう一度桜井を担ぎ上げ再びデスバレーボムを繰り出す。
そのままフォールに持っていくが、カウント2で桜井は脱出。ライラとの距離を取ろうとするも
ステミナ切れで逃げ切れず、すぐに掴まれアルゼンチンバックブリーカーに捕らえられる。
背を大きく反らされ、絶叫する桜井。その絶叫をさらに搾り出させるように腕に力を込めていくライラ。
悲鳴を存分に楽しんだ後、桜井をリングへ投げ捨てたライラは再びデスバレーボムを繰り出す。
すでに腰を殺された桜井は為すすべなくリングに叩きつけられる。もはや勝ち目は無いかに思われたが、ここで残り時間5分となった。
ここからは耐久戦となった。ライラは連続デスバレーボムで桜井を沈めようとする。
しかし、桜井はこれに耐える。口から胃液を垂れ流し涙と鼻水まで流れ出し、おまけに失禁し小便まで垂れ流しながらも
フォールされれば痙攣するように肩が上がり、スリーカウントを阻止する。
ライラも必死だ、危ないと知りながらも桜井の後頭部を叩きつけるように落とす。これには遂に桜井も白目を剥く。
そのままフォールへ持ち込むがギリギリで桜井が覚醒、肩を跳ねさせフォールから抜けると、ここで試合終了のゴングが鳴った。
試合は時間切れによる桜井の勝利、祐希子桜井組、初の勝利となった。
- 127 :名無しさん:2011/10/24(月) 06:15:18 ID:???
- その後
ゴングの後、ライラが腹いせのように桜井にもう一発デスバレーボムをくらわせる。これがとどめとなり、桜井は盛大に嘔吐失神した。
失神した桜井を踏みつけると、ライラのマイクパフォーマンス。
「今回は私らの負けにしといてやる。だが私たちは残虐ファイトをやめる気はない。私たちを止めたきゃ団体全員でかかってきな。」
とのことである。
一応試合はは祐希子桜井組の勝利、しかしいつものように二人は無様な姿で病院送りとなり
寿の団体もこれまで通りの運営が続くだろう。
だがとりあえずは、祐希子と桜井の関係は少しは良くなったようである。
- 128 :名無しさん:2011/10/24(月) 10:16:09 ID:???
- >>119-127
( ;∀;)イイハナシダナー
- 129 :109:2011/10/24(月) 13:47:57 ID:???
- よもやキン肉ドライバーネタを引き継いでもらえるとは…
ゆっこと桜井さんが勝つにはこうするしか無いのかw
何はともあれ初勝利おめ。
- 130 :名無しさん:2011/10/24(月) 20:56:33 ID:???
- >>119
GJ!!
第3、第6試合が良かった
みぎりは相変わらず鬼すなあ
- 131 :N.I.:2011/10/24(月) 21:05:14 ID:???
- 激闘龍編1
この状況を、どう判断すれば良いのだろうか。殴り込みに来た激闘龍は四人。組まれたカードに私の名前は載っていなかった。2-2の引き分けになった場合のみ、私との大将戦を行うつもりらしいが、3-1でWARSの勝利が決まれば私に挑む機会を失うことになり、1-3でWARSが負けるようなことになっても、その勢いに押されて大将である私が負けるという最悪の事態を回避できる。どう考えても、私たちに有利に働くようにしか見えない。仮に2-2の引き分けになったとしても、向こうは四人しかいない。消耗した状態では私に勝つことなど到底望めないだろう。ただ、気になる点があった。私が試合に出る時は、私の勝敗がWARSの勝敗を決めるということになる。負けるはずはない、そう思っていても、緊張に胸が押し潰されそうになった。私の勝敗がWARSの勝敗を決めるという状況は今までに何度もあった。それなのに、何故こんなにも苦しくなるのだろう。微かな不安が払い切れず、胸に痞えていた。
「え……」
手に持っていたペットボトルが不意に奪い取られ、一瞬固まってしまった。さっきまで、この控室には私しかいなかったはずだ。考え事をしているうちに、誰かが入ってきたのだろう。背後に立っているその誰かに目を向ける。そこには、平然と私のペットボトルの水を飲む、フレイア鏡の姿があった。
「なっ……」
完全に言葉を失った私に余裕の笑みでペットボトルを突き返した鏡は私を背後から羽交い絞めにするように腕を回してきた。
「失禁、絶頂とあられもない二連敗を遂げた龍子さんに会いに来ましたの。」
「くっ……」
挑発的な鏡の声に、私は唇を噛むことしかできない。淡々と事実を突き付けられた私には、反論する術がなかった。そんな私に、鏡の言葉が続く。
「わたくし、今日は龍子さんが惨めな三連敗を達成する姿を特等席で眺めるために来ましたのよ。負けるとわかっていても逃げることができない大将戦、頑張って下さいな。」
負ける――その響きに、心臓が強く脈打った。身体が震えそうになるのを必死に抑えつける。負けるはずがない。そう自分に言い聞かせる。椅子に座ったまま身動きが取れなくなっていた私は、鏡に首筋を撫で回され、髪をいじられ、身体が熱くなってしまった。
「龍子さんの試合、楽しみにしておりますわ。」
無抵抗の私を残し、満面の笑みを浮かべたまま控室から立ち去る鏡。微かな不安が、徐々に嫌な予感として私の心を蝕みはじめていた。
- 132 :名無しさん:2011/10/24(月) 21:31:07 ID:2P/OYuJU
- うむ
これは龍子が抜群のスランプ突入だな
- 133 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:00:24 ID:???
- 鏡さんキタ━(゚∀゚)━!!!!!
龍子はイロイロと敏感になってますなぁ
試合が楽しみだ
- 134 :名無しさん:2011/10/24(月) 23:58:03 ID:???
- 首筋撫でられて髪をいじられただけで体が熱くなる龍子…
こんな状態であの鏡と試合をすることになったら…
これは大変な事になりそうだな。
- 135 :N.I.:2011/10/25(火) 00:19:21 ID:???
- 激闘龍編2
第一試合は、私の想像通り、真田が榎本からあっさりとKOを取った。
しかし、そのまま勢いに乗って勝てるのではないかという希望は、第二試合で覆されてしまった。激闘龍の星野は弱過ぎて話にならないくらいだったが、何故かKOできずに苦戦した小川は、一方的な試合展開をしていたにも関わらず先に体力の限界を迎えてしまい、押さえ込まれて3カウントを奪われるという結果になってしまったのだ。
続く第三試合はぼんやりとして動かない白石を一方的に藤原が攻めるという展開だった。そのまま藤原が勝つと思いきや、突然白石の雰囲気が一変し、今度は逆に藤原が一方的に叩きのめされKOされるという事態に陥ってしまう。
ここまでで勝負は1-2、第四試合で涼美が勝てば、私が試合に出ることになる。涼美のことだ。まず間違いなく勝つだろう。
「WARSの未来は龍子に掛かっています。龍子に全てを託しますから、頑張って下さいね。」
そう言ってリングへ向かう涼美。涼美が勝てば、私が負けるかも知れない試合に出なくてはならなくなる。WARSが負けることになっても構わない。涼美が負けてくれれば、私は試合に出なくて済むのだ。
「待って……」
「なあに?」
リングへ上る直前、私は思わず涼美を呼び止めた。振り返った涼美の穏やかな笑顔の中に、秘めた決意のような意志が感じられる。それを見た私は何も言えなくなってしまった。負けて欲しいなんて、言えるはずがない。そもそも、何故私はこんなにも弱気になってしまっているのだろうか。私と対戦するときには、激闘龍は四人とも疲弊し切っている状態なのだ。万全な状態の私が負けるはずがない。大丈夫、私は絶対に負けない。
「頑張って……」
「ありがとう。」
満面の笑みを浮かべリングへ上がった涼美は、まるで子ども扱いするかのように佐尾山を軽くいなし、あっさりと勝利した。勝負は2-2、ついに私の出番が回ってきてしまった。緊張に、心臓の鼓動が早まっていく。
- 136 :N.I.:2011/10/25(火) 00:21:23 ID:???
- >>132様
そうですね。
再起不能レベルまでスランプに陥りそうな感じです(苦笑)。
>>133様
有難う御座います。
期待に沿えるよう、頑張りますね。
>>134様
龍子さん自身は完全に無自覚なので、その辺りも上手く表現できるように頑張ってみます。
- 137 :名無しさん:2011/10/25(火) 00:40:29 ID:tISKflUY
- 龍子から強気が消えてる…これは…っ
- 138 :名無しさん:2011/10/25(火) 01:03:28 ID:???
- >>131、>>135
期待してるよ
ところで、ちだねと市ヶ谷の武者修行の結果をニュースで見たんだが、
【第一試合】
×結城千種 vs メイデン桜崎○
(5分32秒 ニーリフト連打→タオル投入)
【第二試合】
○ビューティー市ヶ谷 vs ディアナ・ライアル×
ソニックキャット
(20分15秒 アルゼンチンバックブリーカー)
第一試合は何となく予想できたんだ。テレビで流されたとこだけ見ても明らかに動きが悪かったし、
殆ど棒立ちのまんま投げられ絞められ極められ、
最後は膝で腹をボコスカやられてぶっ倒れてセコンドがタオル投入して終了。
ゆっこ&桜井よろしく病院に直行したけど、まぁ野次がひどかった。
こんなんで欧州遠征大丈夫かねぇ……
で、問題は市ヶ谷。ちだねが大ブーイングの中担架で運ばれる映像の下でテロップで結果が書かれただけなのさ。
こりゃ何かヤバいことでもあったのかねぇ。
- 139 :名無しさん:2011/10/25(火) 01:11:23 ID:???
- >>135
自分が負けるかもしれないからって石川さんの負けを願うのか・・・
今の龍子さんは榎本にも負けそうな勢いだな。
- 140 :名無しさん:2011/10/25(火) 01:16:18 ID:???
- >>138
んゃ?
市ヶ谷勝ったのか?
ディアナにトンでもねぇことしたのか?
それとも…
わからねぇ…
- 141 :名無しさん:2011/10/25(火) 01:51:02 ID:???
- >>135
龍子、負けフラグってレベルじゃねぇぞ(笑)
>>138
これは普通にディアナ受難フラグってことでいいのかな?
- 142 :名無しさん:2011/10/25(火) 02:04:50 ID:???
- まだ確定じゃないし何か間違いがあるのかもね
- 143 :名無しさん:2011/10/25(火) 04:55:45 ID:???
- ソニックキャット
×ビューティ市ヶ谷 vs ○
ディアナ・ライアル
(ダブルアルゼンチンバックブリーカー)
自分が聞いた情報だとこういう結果で、市ヶ谷がかなりみっともなく負けたっていうことだったけど
実際のところはどうなんだろう?
- 144 :名無しさん:2011/10/25(火) 05:18:08 ID:???
- 俺が聞いた話だとダブルのストレッチマフラーで市ヶ谷がIバックになって放送コード引っ掛かったと聞いたが
勝ったのはソニで、ディアナが結構危なかったとも
- 145 :名無しさん:2011/10/25(火) 15:19:40 ID:???
- >>119-127
gj久しぶりに強いゆっこさんを見た。
最終的にはいつもどおりだけど5対2なら十分だろ。
>>135
めっちゃ期待します。
激闘龍組はみんなちっちゃいんだな。
- 146 :名無しさん:2011/10/25(火) 15:39:21 ID:???
- ゆっこと桜井さんは糞尿ゲロまみれでまたまた病院送りですか。
なかなかスッキリ勝てないね。
- 147 :名無しさん:2011/10/25(火) 16:50:32 ID:???
- >>128 >>129 >>139 >>145
感想ありがとうございます。
今後このSSの設定がスレ進行上邪魔になるのであればスルーしていただいて構いません。
ゆっこは普段はトップレスラー相手に勝利を収めているというバックボーンがあるからこそ、輝くものだと思ったので
たまには勝たせたいなと思ったのでこんなSSを書きました。
あと書いてみて分かったけど僕はみぎりが大好きなんだな。
- 148 :名無しさん:2011/10/25(火) 19:36:00 ID:???
- みぎり好き多いと思うわ、ここのスレw
- 149 :名無しさん:2011/10/25(火) 19:48:28 ID:???
- やっぱゆっこは強くなくっちゃね。
みぎりは笑顔で相手をリョナってくれる所とか好きだな。それにどんなに強くても許されそうだしね。
>>138 >>143 >>144
市ヶ谷vsソニック&ディアナは三本勝負だったみたいだよ。
結局市ヶ谷は失神、失禁しちゃったみたい。
- 150 :N.I.:2011/10/25(火) 20:17:59 ID:???
- 激闘龍編3
リングに上がった私は、対戦相手が解らないまま、マイクを手渡された。対戦相手が激闘龍の誰であれ、負けないはずだ。そう自分に言い聞かせる。
「誰がこようと負ける気はないよ。」
本当は、もっと強気な発言をすべきだったのかも知れない。ただ、今の私にはそれ以上、何も言えなかった。私がそのままマイクを投げ捨てると、白石がリングへ上がってきた。私の対戦相手は白石ということか。まあ、順当なところだろう。他に私と戦えそうな面子は四人の中にはいない。
「大した自信ですね。では、大将戦に負けた方が責任を取るのは如何でしょう?」
マイクを拾い上げた白石は、おっとりとした口調で私の反応を伺っていた。一瞬、新日本女子との対戦が脳裏を過ぎる。負けた私は翌日村上姉妹に……
「あら?顔色が悪いですよ?大丈夫ですか?」
心配そうに私の顔を覗き込む白石。私を敵と認識しているようには見えないほど、ぼんやりとした感じに見える。いや、これは私を油断させるための罠かも知れない。いつの間にか乱れていた呼吸を整えながら、震えそうになる手でマイクを奪い取った。
「大丈夫だ……私は負けない。あんたに責任を取らせてやるから安心しな。」
「あら、それは良かったです。でも、戦うのは私ではないんですよね。ごめんなさい。」
ぺこりと頭を下げ、リングから去っていく白石を呆然と見つめていた私は、その直後にリングへ上がってきた人物を見て言葉を失ってしまった。嵌められたと思った時には、既に手遅れになっていた。ご丁寧にも大将戦の敗者が責任を負うという約束を取られ、代わりにリングへ上がってきたのは……
「責任を取るのは龍子さんかも知れませんわね。折角の大将戦、レフェリーストップもなしにしません?その方が、お互いに本気で戦えますわ。」
白石と入れ替わりでリングに上がってきたフレイア鏡を見た瞬間、背筋が凍りついてしまった。いくら考え事をしていたとはいえ、控室では入ってきたのにも気付けず、身動き一つ取れなかったのだ。嫌な予感が、胸の中で膨らんでいく。
「そんな条件、引き受けられる訳……」
「あら、怯えていますのね?あんな惨めな二連敗を晒した後では、仕方ないかも知れませんけれど。」
- 151 :名無しさん:2011/10/25(火) 20:35:13 ID:???
- >>149
マジ?そういや週刊誌に例の武者修行の第二試合の特集が載ってたけど、
要約すると市ヶ谷は三本勝負全部勝ったけど、控え室でぶっ倒れて失禁したらしい。
ちなみにその週刊誌には体中ボッコボコで失禁して市ヶ谷にケツ踏まれてるディアナの写真がデカデカと載ってたwww
- 152 :名無しさん:2011/10/25(火) 21:49:00 ID:???
- 国内がおもしろいことになっている陰で
海外遠征中の伊達ちゃんが血祭りにあがっているという未確認情報があるんですが
- 153 :名無しさん:2011/10/25(火) 22:24:32 ID:???
- >>152
えっ……なにそれこわい
- 154 :名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:01 ID:???
- >> 152
ちょっと前に、伊達ちゃん、斉藤さん、真田の越境打撃系チームでEWAに遠征って記事
読んだけど、その後の情報全く入って来ないんだよな。その絡みかね。
- 155 :名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:57 ID:???
- >>150
いよいよ始まるのか…しかも罰ゲーム付きで
これは期待大
>>151
結局どういう展開だったんだろうか
ソニ無双だったのか?
- 156 :名無しさん:2011/10/25(火) 22:50:13 ID:???
- まだ週刊誌には結果載らないだろう・・・
もしかしたら市ヶ谷様圧力かけて捏造でもしたか?
- 157 :N.I.:2011/10/25(火) 23:24:23 ID:???
- 激闘龍編4
徐々に心臓の鼓動が高まり、胸が苦しくなっていく。それに対し、余裕を振りまく鏡。実力的に言えば、圧倒的に私の方が上だ。普通に考えて、私が負ける理由など存在しない。にも関わらず、こんなに苦しくなるのは何故なのか。鏡の指摘するように、前の二試合を引き摺っていることは明白だ。だが、前の二試合とこの試合は状況が違う。六角相手の時は私の慢心が敗因だ。村上姉妹の時も、あの衣装のせいで負けたようなものなのだ。同じ過ちは絶対に繰り返さない。鏡は今までもずっと、巧みに対戦相手の心を揺さぶってきているのだ。今の私のように、簡単に心を揺さぶられているようでは勝てるものも勝てなくなってしまう。落ち着いて、平常心を失わなければ、勝つのは私だ。
「怯える?馬鹿な。私が怯えるはずがないだろう。」
「では、レフェリーストップはなしでよろしいですわね?」
普通に考えて、レフェリーストップが入る状況事態が異常だ。そんなに滅多に起こるようなことではない。なしにしたところで、試合には何の影響も及ぼさないだろう。鏡が私の心を揺さぶりにきているだけだと解った今、何を恐れる必要があるのだろうか。
「好きにしな。」
「ええ、そうさせていただきますわ。では、ロープブレイクも禁止にしましょう。」
ロープブレイク禁止――関節技を得意とする鏡に、一方的に有利な条件だ。それだけは受けられない。
「それは……」
「あら、好きにして良いと言ったのは龍子さんですわよ?それとも、WARSの大将ともあろう方がご自分の言葉に責任を持てませんの?」
違う……私の心を揺さぶりにきた訳ではなかったのだ。私の性格を知った上で、ロープブレイク禁止を呑ませるために無駄な条件を突き付けてきたのだ。気付いた時には、既に手遅れになっていた。鏡に心臓を鷲掴みにされているかのような寒気が、全身を包み込む。
「くっ……」
「ついでに、ギブアップも禁止しておきましょう。」
あまりにも不利な条件を前に、私はただ唇を噛むことしかできない。こんな状況を招いてしまった自分自身の愚かさを呪いたくなった。悔しさに、身体が震える。そんな私の姿を楽しげに眺め回す鏡を睨み付けた。この試合、意地でも勝ちたい。
こうして、レフェリーストップ、ロープブレイク、ギブアップなしの敗者が責任を取る大将戦が幕を開けた。
- 158 :N.I.:2011/10/25(火) 23:30:57 ID:???
- 皆様、コメント有難う御座います。
皆様のご意見を参考に、書かせて頂いています。
龍子さんは強気になったり弱気になったりしていますが、精神的に不安定になっているからだと思って下さい。
弱気になっている自分をなんとか奮い立たせようと強気になってみますが、無理やり強気を演じているため、単純な考えになってしまい、その単純な考えがあっさり崩れ落ちてまた弱気になってしまう、といった感じで書いているつもりです。
皆様のご期待に応えられるように、頑張りますね。
レスを見ていて思ったことですが……
龍子さんとみぎりさんが闘うと、面白いことになりそうですよね(苦笑)。
- 159 :名無しさん:2011/10/25(火) 23:54:23 ID:???
- >>155、>>156
何か色んな情報が錯綜してるみたいだね。
自分で色々言っといてなんだけど、テレビで出たテロップや週刊誌の情報が市ヶ谷の捏造っていう線もアリだと思う。
まぁ、実際に生で試合見た人に話聞かないと真相が分からないだろうけど。
- 160 :名無しさん:2011/10/26(水) 00:58:09 ID:prb6KSL.
- >>157
これは・・・鏡さんがどんなエロ技を繰り出しても誰も止めてくれないってことだな!
Mに目覚めかけの龍子さんにとっては逆に嬉しいルールだったりして(笑)
- 161 :名無しさん:2011/10/26(水) 01:22:31 ID:F9fcDLNY
- >>157
この試合で龍子さんは完全にMに目覚めてしまうのか或いは更に転落する余地があるのか・・・楽しみだね。
>>158
Mに目覚めつつある龍子さんと天然ドSなみぎりで割とかみ合う試合になりそうだ(笑)
そうなる前の龍子さんとバチバチやるのも捨て難いけどね。
- 162 :名無しさん:2011/10/26(水) 02:32:56 ID:???
- みぎりとやるのなら正面からバチバチやり合って欲しいな。
だから、この試合の後日また鏡と再戦して今度は完勝して自信取り戻して欲しいです。
- 163 :名無しさん:2011/10/26(水) 03:51:48 ID:???
- 俺もみぎりと闘うならいつものカッコイイ龍子さんが・・・ってのがいいな
いろいろ大変そうだけど頑張ってください
- 164 :名無しさん:2011/10/26(水) 06:00:50 ID:???
- 今の不安定&M状態でみぎりとやりあうのも捨てがたい…
それはともかく今回の試合は鏡さんにじっくりと攻め抜かれて欲しいな。
- 165 :名無しさん:2011/10/26(水) 06:14:55 ID:???
- いつもの龍子さんでやってほしいけど、どちらも捨てがたいなあ。
でも個人的には後に鏡にリベンジして、また鏡が再戦要求するも鏡がみぎりにやられて龍子さんと対戦という展開になって欲しい。
- 166 :名無しさん:2011/10/26(水) 07:30:27 ID:???
- みぎりと試合をする時にはどうなっているかは分からないが
龍子には一旦墜ちる所まで墜ちて欲しい。
- 167 :名無しさん:2011/10/26(水) 14:09:08 ID:???
- このまま負けてたら情緒不安定が悪化して通常龍子とかむりだろうから、何処かで自信取り戻さないとな
- 168 :名無しさん:2011/10/26(水) 14:14:41 ID:???
- 国内屈指のパワー対決だし自信取り戻してから闘って欲しいな。
それでみぎりと闘うも惨敗してまた自信を…というのはどうだろう。
- 169 :名無しさん:2011/10/26(水) 16:30:56 ID:???
- 龍子が自信を取り戻すとしたらNEOの動向が鍵になるのかな
NEOとの戦いで自信を取り戻した後北海道に乗り込むも良し、乗り込まれるも良し・・・
- 170 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:17:00 ID:???
- ここ最近の団体抗争&お気に入りの美沙の活躍っぷりを見て美沙好きの血が騒ぎ思わずレポ風の団体戦を書いてしまいました。
かなり簡易なレポ風ですのでつまらないかも知れませんが折角ですので投稿してみます。
なにぶん普段は全く文章を書かないのでお見苦しい点が多々あるかとは思いますがご容赦下さいませ。
なお、書いている本人が美沙好きのためかなり美沙びいきの展開になっています。
先日の祐希子・桜井組の武者修行試合後のライラ神威の「私たちを止めたきゃ団体全員でかかってきな。」という挑発を受けあらためて新女の北海道団体(仮)への殴り込みが決定した。
当然新女側の大将は先の対WARS戦で活躍した六角葉月が務めるかと思われたが「自分から攻め入るのは趣味じゃない。」との意向で六角は今回の団体戦には不参加が決定。
六角の代役の大将には成長著しい若手のウィッチ美沙が抜擢された。
また、他団体に殴り込み中のビューティ市ヶ谷、結城千種も今回の団体戦には不参加となり代わりに藤島瞳、菊池理宇、ミミ吉原の参加が発表された。
なお、市ヶ谷の殴り込み不参加を伝え聞いた北海道団体のオーナーは大変悔しがったとか。
今回の対戦カードは以下の通り。
◆先鋒戦
氷室 紫月 vs 藤島 瞳
◆次鋒戦
サキュバス真鍋 vs 菊池 理宇
◆中堅戦
大空 みぎり vs ミミ吉原
◆副将戦
近藤 真琴 vs 神田 幸子
◆大将戦
ライラ神威 vs ウィッチ美沙
- 171 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:20:00 ID:???
- ◆先鋒戦
×氷室 紫月 vs 藤島 瞳○
(ムーンサルトプレス)
今回の殴り込みで先鋒に抜擢されたのは藤島。
試合前に対戦相手の氷室に挨拶と差し入れを行いイメージアップを図るあたりは流石マスコミ慣れしたアイドルレスラーといったところか。
試合は何故かいつものキレが全く感じらず精彩を欠く氷室を藤島が一方的に攻める展開に。
最後はフライングニールキックで氷室を薙ぎ倒すと祐希子ばりのムーンサルトプレスでスリーカウント。
新女側が幸先良く先制した。
◆次鋒戦
○サキュバス真鍋 vs 菊池 理宇×
(カベルナリア)
次鋒戦は現ジュニア王者の菊池が登場。同期の藤島の勝利に触発されて気合十分な様子だ。
しかし試合ではその気合が空回りしてか真鍋の挑発に乗って単純な攻めを繰り返し真鍋のカウンターを食らう場面ばかりが目立つ。
試合は最後まで真鍋のペースで進み菊池はリング中央で真鍋の必殺技・クロスアーム式カベルナリアに捕らえれてしまう。
ギリギリまで耐えていた菊池だったが限界が訪れギブアップを告げようとしたとしたその時、真鍋は突然掴んでいた菊池の両腕を放し口を塞ぐように素早く菊池の顔面を捉えなおす。
口を塞がれギブアップを告げることが出来なくなった菊池の両腕がもがくように宙を彷徨い全身は異常な痙攣を繰り返すがレフリーは一向に試合を止めようとはしない。
先日祐希子に敗れた鬱憤を弟子の菊池で晴らすかのように締め付けを更に強める真鍋。
数分後菊池の両腕が力なく垂れ下がり先程までの痙攣が嘘のように全く動かなくなったところでようやく技を解いた。
真鍋は白目を剥いて大の字で失神する菊池の顔面を踏み付けて勝利を宣言。
北海道団体が星を五分に戻した。
- 172 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:22:00 ID:???
- ◆中堅戦
○大空 みぎり vs ミミ吉原×
(ジャイアントスイング)
先日WARSに単身乗り込み返り討ちにされた汚名をそそぐべくミミ吉原が登場。
序盤から打撃技を解禁し得意の空手技でみぎりを攻め立てる…がみぎりは涼しい顔を崩さない。空手技をものともせず吉原を捕まえようと迫ってくる。
しかし間合いを一気に詰めた吉原は必殺の正中線五段突きを放つ。流石にダメージが大きかったのか仰け反るみぎり。
更に畳み掛けるべく間合いを詰める吉原。しかしその頭をみぎりの両手が掴む。信じられないといった表情の吉原。
「今のは痛かったですよ~」と言うや否や頭突きを一閃。その一撃で動きを止めた吉原の腹部に正拳突きを放つ。
凄まじい勢いでロープまで吹っ飛び反動でそのままみぎりの元まで戻ってきた吉原をキャッチし抱え上げると超高層ボディスラムでリングに叩き付ける。
カエルが潰れたような格好の吉原を無理矢理立たせ後ろから抱えるとアトミックドロップ三連発。更に逆さまに抱え直し餅つき式パワーボムで何度もリングに叩き付ける。
みぎりはマングリ返し状態の吉原の両足首を脇に抱えると今度はジャイアントスイングで振り回す。数十回転の後吉原を観客席まで投げ飛ばした。
吉原は当然リングに戻れるはずもなくみぎりの勝利が宣告された。
これで北海道団体が団体戦勝利にリーチをかけた。
◆副将戦
×近藤 真琴 vs 神田 幸子○
(コークスクリューブロー)
ボクシング界出身の両選手。素晴らしい打撃技の応酬…とはならず一方的な展開となった。
近藤の打撃を的確に避け逆にナックパートを打ち込んでいく神田。
あっという間に近藤をロープまで追い詰めると凄まじいラッシュをかける。
最後はコークスクリューブローで近藤のこめかみを打ち抜き試合終了となった。
そして新女側が星を五分に戻し団体戦の決着は大将戦に持ち込まれた。
- 173 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:25:00 ID:???
- ◆大将戦
×ライラ神威 vs ウィッチ美沙○
(デスバレーボム)
今回の団体戦で大将戦に異例の大抜擢をされたウィッチ美沙。
確かにその急成長振りは誰もが認めるところだ。しかし北海道団体が売りにしているラフファイト…いわゆる喧嘩闘法には全く対応出来ないのではないかとも疑問視されていた。
今回の大将戦は奇しくもその疑問に答える形となった。
団体戦の勝利を決める試合を前に異様な熱気に包まれる試合会場。その会場に先に入場しリング内でコーナーポストに寄りかかるような姿勢でライラ神威の入場を待つ美沙。
それから数分後、停電なのか突然会場の照明が一斉に落ちた。数秒後照明に灯がともるといつの間にか美沙の背後には邪悪な笑みを浮かべ手にチェーンを持つライラの姿が。
美沙がチェーンで絞首刑にされる―――誰もがそう思った次の瞬間、ライラのチェーン攻撃が空を切った。
ライラが美沙の首にチェーンを巻き付けようとしたその瞬間、美沙はライラの行動を全て先読みしていたかのように身をかがめてそれを回避したのだ。
更に美沙は素早く立ち上がると同時にその勢いも利用してライラの顎に強烈なアッパーカットをお見舞いする。美沙の手袋の端から一瞬照明に反射する金属のような物が見えた。
次に美沙は脳震盪を起こして目が泳いでいるライラの頭を抱えるとサッカーのスローイングのような形でリング中央に投げ飛ばす。
そしてどこからか取り出した『魔法のステッキ』……とマジックで書かれた金属バットでリング中央にダウンしているライラを殴る殴る殴るひたすら殴る。
ここでようやく試合開始のゴングが鳴った。
美沙はグチャグチャに折れ曲がった『魔法のステッキ』を投げ捨てるとすでに血塗れで動かなくなったライラを抱え上げデスバレーボムで脳天から叩き落し仰向けに転がすと足で踏みつけてスリーカウント。
一応公式には試合開始から僅か一分足らずでの決着となった。
そしてこの試合の勝利で新女側の団体戦勝利も決定した。
- 174 :名無しさん:2011/10/26(水) 17:28:00 ID:???
- 以上で終わらせていただきます。駄文・乱文失礼しました。
北海道側の試合順は>>119-127さんを参考にさせていただいています。
終わり方が非常に尻切れトンボですがほとんど美沙無双を書きたかっただけなのでお許しください。
あと美沙がみぎりに勝っても誰得なので直接対決はさせていません。というか美沙好きの自分でも美沙がみぎりに勝つ展開が全く思い浮かばない…。
- 175 :名無しさん:2011/10/26(水) 19:34:02 ID:???
- >>170-173
美沙……マジで何があった?
しかしもし市ヶ谷が参加してたらと思うとぞっとしないな。
ともあれGJ。
- 176 :N.I.:2011/10/26(水) 19:48:39 ID:???
- 皆様のご意見により、バリエーションが広がりました。
一応、纏めてみましたので、皆様の期待に添えるような形で展開したいと思います。
どのパターンでも本気モードで戦える道は作ってあります。
A、スランプから復活し、万全な状態になった龍子さんとみぎりの本気勝負
1、勝利した龍子さんが更に勢いづく
2、惨敗して再びスランプ突入
B、スランプ中の龍子さんとみぎりの勝負
1、龍子さんが一方的に嬲られる
2、みぎりの本気具合に触発され龍子さんも中盤から本気スイッチが入る
2-1、負けて一気に堕ちる
2-2、勝って完全復活
2-3、辛うじて勝つもののスランプは続く
C、完全に堕ちた龍子さんとみぎりの勝負
1、これ以上失うもののない龍子さんの本気炸裂
1-1、勝って完全復活
1-2、勝って復活への光が見える
1-3、負けて再起不能に
2、龍子さんが一方的に嬲られる
- 177 :名無しさん:2011/10/26(水) 19:50:14 ID:???
- >>170
GJ!
団体戦は燃えるな。
菊池といいミミさんといい、やられっぷりのクオリティの高さは
さすが新女と言わざるをえない。美沙はこれヒールターン…なのか?
- 178 :N.I.:2011/10/26(水) 19:52:00 ID:???
- >>174様
美沙が怖いことに……
今後の活躍に期待ですね。
- 179 :名無しさん:2011/10/26(水) 20:01:48 ID:???
- >>174 GJです
ここではどんな展開があってもおかしくないのよ
>>176
自分はAの2の展開がいいです
- 180 :名無しさん:2011/10/26(水) 20:28:23 ID:???
- だが待って欲しい
龍子にはとりあえず藤島とシングルをしてエロ負けして頂きたい
鯖シリーズの販促絵的な流れで
- 181 :名無しさん:2011/10/26(水) 20:35:21 ID:prb6KSL.
- >>176
個人的にはA-2かC-2が良いかな。
復活するにしろしないにしろ底まで墜ちた龍子が見たい。
そしてみぎりに勝つのは有り得ない(笑)
- 182 :N.I.:2011/10/26(水) 20:53:42 ID:???
- 激闘龍編5
試合の出だしは好調だった。いくらロープブレイクがなしであろうと、関節技さえ極められなければ関係ない。鏡のペースに乗せられては勝ち目がないと悟った私は、開始と同時に怒涛の連撃を鏡に打ち込んでいった。鏡へ反撃の隙を与えず、防戦一方へ追い込んでいく。表情を歪めながら私の攻撃を耐え続ける鏡。このまま一気に勝負を決めてしまおう。そう考えた私は、鏡にパワーボムを仕掛けた。
「なっ……あぅっ……」
私が鏡に掴みかかった瞬間、逆に鏡に絡め取られ、シュミット式バックブリーカーを受けてしまった。不意の攻撃に反応し切れず、すぐには立ち上がれない。
「まだまだここからですわ。」
うつ伏せに倒れた私に馬乗りになった鏡は、そのままキャメルクラッチを掛けてきた。ロープブレイクできない以上、力で振りほどくしかない。しかし、鏡は関節技を得意とするだけのことはあり、ちょっとやそっとの力ではびくともしなかった。多少身体に負担は掛かるが、無理に身体を捻って外すしかない。思い切り、力を入れたその瞬間……
「やっ……あぁん……」
「あら、どうなさいましたの?」
私が力を入れる瞬間を狙い澄ましたかのように、首筋に息を吹き掛けられ、一気に力が抜けてしまった。身体に不思議な感覚が纏わりつく。その直後、身体を思い切り反らされ、身体への負荷が跳ね上がった。どれほど力を込めても、中々振り解けない。力を入れようとすれば、まるで首筋を舐めるような生暖かい息に身体が反応し、力が抜けてしまう。ロープまで、その気になれば届く位置ではあるが、この試合に関しては意味をなさいない。
「や、やめ……」
「龍子さんのその表情、最高ですわ。でも、このままでは面白くありませんわね。」
鏡は突然、予想外の行動に出た。逃れる術を失った私を解放したのだ。解放された私はすぐには動けず、両手で胸を押さえながら咳き込んでしまった。しかし、立ち上がって私を見下ろす鏡には追撃の様子はない。ゆっくりと立ち上がった私は、呼吸を整え、鏡に対峙する。
「私を解放したことを後悔させてやるよ。」
「あら、それは楽しみですわね。」
- 183 :N.I.:2011/10/26(水) 20:58:16 ID:???
- >>179様
ご意見を下さり有難う御座います。
参考にさせて頂きますね。
>>180様
ご意見を下さり、有難う御座います。
このまますぐにみぎりと対決する訳ではなく、みぎりと対戦する状況が決まったらその方向で話を進めていくイメージです。
対戦カードの希望等があれば、話の流れに矛盾が生じないように盛り込ませて頂きますので、宜しくお願い致します。
>>181様
ご意見を下さり、有難う御座います。
龍子さんなら奇跡を起こしてくれることもあると思い、勝利するパターンも盛り込んでいる感じです。
どの展開になるにしても、龍子さんが堕ちるところを見たいとのご意見は反映していけるように頑張りますね。
- 184 :名無しさん:2011/10/26(水) 21:24:07 ID:???
- >>174 GJです。
一服盛る闇アイドル
相変わらずの真鍋
負けちゃうベテランミミさん
急成長を遂げた最強美沙
どれも堪能させていただきました。
美沙がみぎりに勝つのも十分需要あると思いますよ。
>>174さんには非常に申し訳ないのですが、美沙敗北ものを書きたいと思うのですがいいですか。
未来日記を見てたら異様に書きたくなった美沙とちよるの予知能力合戦です。
- 185 :名無しさん:2011/10/26(水) 21:33:33 ID:???
- >>184
いくがよい
- 186 :名無しさん:2011/10/26(水) 21:37:19 ID:???
- >>183
個人的にはAの展開を希望します。
調子悪い龍子さんもいいけど、強い龍子さんも見たいなと。
自信を取り戻してAの展開なら1でも2でも個人的においしいです。
- 187 :174:2011/10/26(水) 21:54:59 ID:???
- みなさん感想ありがとうございます。
正直レポを投下するまでは「全くスルーされたらどうしよう」と不安でしたが今は投下してみて良かったと感じています。
ただ大将戦は美沙無双に拘るあまり少しやり過ぎたかもしれませんね。
でも美沙はヒールターンした訳ではなく相手に合わせた戦い方をしてるだけっていう脳内設定です。ベビーフェイスと試合をする時はクリーンな試合をすると思います…たぶん。
>>184さん
お気に入りキャラがリョナられるのもこのスレの醍醐味だと思いますので是非読んでみたいです。
いざとなったら敗北も更なるパワーアップフラグだと脳内保管しますし(笑)。
- 188 :名無しさん:2011/10/26(水) 21:57:02 ID:???
- ≫183
どのルートでも盛り上がりそうで楽しみ。こうこっちも色々妄想出来て面白い。
しかしこの団体ならノーレフェリー、ギブアップ禁止で金網デスマッチとかもありそうだな。
オーナーからして外敵を処刑する事に関してはノリノリでやりそうだからなぁ。
≫184
読みたい読みたい
- 189 :名無しさん:2011/10/26(水) 22:26:50 ID:???
- >>182
遂に試合開始ですね。龍子の反応が一々エロい。
今後の展開はA2が希望です。C2も捨てがたいですが。
- 190 :184:2011/10/26(水) 23:51:01 ID:???
- NEOと新女の対抗戦。久しぶりに団体の興行に参加したマイティ祐希子が圧倒的な勝利を収め会場が沸きあがる中
ウィッチ美沙と星野ちよるの試合は行われた。
魔女対シンデレラのキャッチコピーがつけられたこの試合。誰もがちよるがいつもどおり可哀想なことになると考えていた。
その想像通り、開始から美沙が攻めに攻める圧倒的な試合展開となった。
美沙が思う存分、投げ、殴り、締め付ける。その度にちよるは泣きそうな声で悲鳴を上げる。
誰もが美沙の圧勝だと考えていた。対戦相手であるちよるすらそう考えていた。
ただ一人、ウィッチ美沙だけが今までに無い焦りを感じていた。
なんなのですか、なんなのですかこのおチビは。
「うぅぅ、もういい加減にしてよぉ。」
いい加減にしてほしいのはこっちなのですよ。なんであなたには私の魔法が効かないのですか。
突っ込んでくるおチビ、星野ちよる。ショルダータックル、こんなの魔法を使わなくても分かるのです。
こんなもの避けて、掴んで、
「いやああああああ」
担ぎ上げただけで悲鳴とは情け無いのです。このままバックドロップで……うっ
駄目なのです、魔法が告げているのです。このまま投げても絶対に防がれると。
「なら、こっちなのです。」
軌道修正、後ろではなく前に落とす。アトミックドロップなのです。
「うああああああ」
おチビが股間を押さえて悶えているのです。でも……当たってないのです。こいつはギリギリで股間を両手でガードしたのです。
ダメージは少ない、立ち上がって反撃してくるのです。
「この~」
次はヒップアタック、そんな技避けるまでも無いのです。捕まえて、ジャーマンスープレックスなのです。
ドゴンッ
「いぎぃいいいいいい」
おチビが弱々しい悲鳴を上げたのです。……駄目なのです。また受身を取られたのです。そんな予知はでていなかったのです。
観客からは『早く終わらせてやれよ』というオーラが出てるのです。違うのです、さっきからずっと終わらせようとしているのです。
こいつが、このおチビが私の予知を……魔法を捻じ曲げてくるのです。
「えーい」
今度は、エルボー。効かないと言ってるのですよ。考え中なのです。黙ってろなのです。
担ぎ上げて、思いっきり床に叩きつける、パワースラムなのです。
うぅ、なんで効いていないのですか。
- 191 :184:2011/10/26(水) 23:52:34 ID:???
- 美沙の強さは人間離れした観察力と情報処理能力を駆使して行う予知(魔法)である。
言うなれば、先読みジャンケン。モーションの段階で相手の手を先に読み、あらゆる状況に対して相手の上を取ることができる。
対してちよるは絶対防御。生まれつきの不幸体質を持つちよるは、あらゆる攻撃に対して最も怪我の少なくなる行動を取れるようになったのだ。
言わば、後だしジャンケン。相手の手が出された直後、手を換え最低でもアイコに持ち込むことができるのだ。
一見無敵じみたちよるの能力だが、本人の体力が一般女性クラスなのだ。
いくら後出しできても中堅クラスのレスラーなら相性を覆し、ちよるのグーをチョキで切断し、パーをグーで突き破ってしまう。
美沙は今では強豪レスラーの一角である。しかしそれは予知能力によるもの。予知で上をとられてしまえば、相性を覆す力など無いのだ。
いままで快勝を続けてきたゆえに、美沙の今日の焦りはすさまじく、焦りは体力を大きく削り取る。
- 192 :184:2011/10/26(水) 23:55:02 ID:???
- 「ちよるちゃんがんばれー、ヒップアタックだ~」
リング下でドチビ、榎本綾がなんか言ってるのです。ウザイのです。
おチビがまた突っ込んできます。ヒップアタック、どうせこいつの攻撃なんてタカが知れてるのです。
あれ、足に力が、攻めすぎてスタミナが、目の前にお尻が
「ふみゅっ」
くっ、倒されたのです。でもこんな攻撃でやられるほど私は……くっ次はお腹にヒップドロップが来るのです。
「えい」
「ぐふっ」
さ、さすがに全体重はキツイのです。でもこれしきの、もう一発!?
「がはっ」
腹筋に力が入らないのです。このままじゃ!次は丸め込みに来るのです。逃げないと……
組み付かれる前にロープを握るのです。よし、とりあえずこれでいいのです。
こいつに私をKOする力なんてないのです。丸め込みさえ注意すれば負けることは
くっドロップキック、そんなの読んでいるのです。読んでいるのに
「ふがぁぁ」
か、かわせないのです。丸め込まれる前に逃げないと。こ、コーナーに追い詰められたのです。
ショルダータックルが来るのです。私の鳩尾を狙っているのです。分かっているのです、読めているのです。
「げふぅぅぅう」
肩が鳩尾に、コーナーとサンドイッチにされてるのです。口から涎が、こんなおチビに私が。
お、落ち着くのです。こんな状況でも私の魔法があれば、次の技を。が、顔面ウォッシュ!こ、こいつそんな技を。
「ひぎぃ、あがぁ、うぐぅ」
「これでどう?どう?どうなの?」
私の顔に靴が、痛い、痛い、痛い、やめるのです、こんなの、ああ
や、やっと終わったのです。顔が焼けるように痛いのです。次は……何を……股間蹴り?なんでコイツがそんなエグイことを
「えーい」
「ひぎいいいいいいいい」
ああ…うぅ…お腹の奥まで響いてくるのです。……今度は……スティンクフェイス。
「むぐうううううう」
「えい、えい、えいっ」
薄いお尻が、何度も私の顔に。屈辱なのです。このままでは……このままでは……。
せっかくここまで強くなったのに、こんなおチビに。
- 193 :184:2011/10/26(水) 23:56:31 ID:???
- もう、いいのです。どうせ先日もこれを使ったのです。こんなチビに使うのは癪ですが背に腹は変えられないのです。
……あと3回、あと3回お尻を振ったらコイツはいったん休憩するはずなのです。その隙に……、今なのです!
「藤島さん!」
「待ってましたぁ。」
リング下に待機していた藤島さんが私に手渡したのは金属バットもとい魔法のステッキなのです。
「ひぃいいいいい」
ふふっ調子こいて攻めていたチビが後ずさっていくのです。ああ、いい気分です。
私の積み上げてきたイメージが崩壊してしまいますが仕方ないのです。今日からはダークウィッチ美沙としてヒールになるのです。
ん?リング下にフレイア鏡がいるのです。なるほど、チビのエグイ攻撃はこいつが教えたものなのですね。
今度あったら覚えておくのです。まあとりあえず今はこのチビです。ふふ、震えているのです。いい気味なのです。
さて、魔法によると……私がステッキを振り上げると、チビは頭をガード、ガードの開いたわき腹をフルスイング。
チビは紙切れのように吹き飛んで口から血を吐き私に許しを請う。くくく、未来が見えたのです。
さあ食らいなさい、魔女の鉄槌なのです。
ゴンッ
どういうことなのですか。なんで私の予知と違うのですか。なんでコイツは左腕でガードした上に、右手でステッキを掴んでいるのですか。
私の魔法がミスをしたのですか、それとも……コイツにも予知能力が。
え、うわぁうわぁああああああああああああ、う、嘘です。こんなのこんな未来嘘です。私がステッキを奪われて、私が、私が。
「返せぇぇぇぇえええええええ」
取り返さないと、私が、私の体が。チビの左腕は折れているはずなのです。ステッキの引っ張り合いなら私が勝てるはずなのです。
「うわああああああああ」
うっ、チビの目。極限の脅えの中に殺意があるのです。防衛反応ゆえの明確な殺意です。
ステッキを渡す訳には、
「いぎぃぃぃぃ」
ろ、ローキック、夢中すぎて……読めなかったのです。足から、手から力が、ステッキが奪われて……。
- 194 :184:2011/10/26(水) 23:57:46 ID:???
- 「ひぎぃいいいいいいい」
頭……殴られ……次……右肩……
「あがああああああああ」
逃げ……無理……足……折れ
「ゆるじでぇえええええ」
次……股間……駄目……腕……動かない
「ぁぁあぅ、あぅうぅぅ」
……願……助……
○ウィッチ美沙 vs 星野ちよる×
(25分40秒 凶器攻撃、レフリーストップ無視による反則)
- 195 :名無しさん:2011/10/26(水) 23:59:09 ID:bLjoLPus
- >>183
上げて落とすという展開が好きなので、一旦龍子さんには復活してもらいたいという事で
A2ルートが見たいです。
>>184
どんどん書いちゃえばいいと思うよ!
>>187
GJ!美沙はヒールキラーの素質がありそうですねw
- 196 :N.I.:2011/10/27(木) 00:00:52 ID:???
- 激闘龍編6
鏡の余裕さは、私が六角に負けた時と同じように感じられる。六角を侮った私は、結果的に負けることになってしまったのだ。今の鏡は、まさしくその姿だった。余裕そうに見せているが、あれだけ私の猛攻を受けた後なのだ。確実に消耗している。その余裕を打ち砕くためにも、全力でパワーボムを叩き込む。ここで勝てれば、前の二試合のことも吹っ切れるだろう。
「その余裕、この一撃で終わりにしてやるよ。」
一気に間合いを詰めた私は、反応の遅れた鏡を掴み、渾身のパワーボムを放った。鏡の身体がマットに叩きつけられる。これで決まった。そう思った私に、予想外の出来事が起こった。鏡がカウント2.5で返してきたのだ。
「ふふ。全然効きませんわ。」
そう言いながら立ち上がる鏡に一瞬恐怖を覚えたが、ふらふらで立っているのがやっとという状態になっていることは明らかだった。今までにも、一撃くらいなら耐えた相手はいる。そういう相手も、二撃目で確実に仕留めてきた。そう、もう一撃入れれば私が勝つことは確実だ。
「口だけは達者なようだな。そんな状態でよく言うね。」
「嘘だと思うのなら、お試しいただいて構いませんわ。」
鏡はSだと思っていたが、どうやらMだったらしい。そんなに私の攻撃を受けたいのなら仕方ない。今度こそ、勝負がつくだろう。控室では私の負ける姿を特等席で見るために来たと言っていたが、それも諦めたのだろう。
「なら、私の勝利する姿を特等席で見せてやるよ。」
私のパワーボムを受けると決めているのか、鏡は何の抵抗もなく私に捕まり身を委ねてくる。あのまま私を絞め落としていれば勝てていたかも知れないというのに、愚かな女だ。ただ、その点に関しては六角に対して余裕を見せた私も人のことは言えない。これは、私自身への戒めだ。再び、鏡の身体を持ち上げ、一気にマットへと叩きつけた。レフェリーのカウントが始まる。
「なっ……」
私は自分の目を疑った。何か悪い夢でも見ているような気分になる。信じられないことに、鏡は2カウントで返してきたのだ。ゆっくりと立ち上がる鏡に、思わず後ずさってしまう。私のパワーボムを二連続で受けて立ち上がるのは、完全に想定外だった。
- 197 :N.I.:2011/10/27(木) 00:06:40 ID:???
- >>184様
動きが見えているのに対応できないというのは凄く良いですね。
それでも一応勝利している美沙……
ヒール路線の可能性も見えて、復帰後に期待できそうですね。
>>186様
>>188様
>>189様
>>195様
コメントを下さり有難う御座います。
A-2が人気みたいなので、A-2路線で進めてみますね。
ただ、C-2路線も要望があるようなので、A-2路線でスランプ後、堕ちるところまで堕ちたところで再戦、C-2というのもありかも知れません(同じ相手に2回負ける龍子さん……)。
皆様の期待に沿えるよう、頑張りますね。
- 198 :N.I.:2011/10/27(木) 00:20:27 ID:???
- >>188様の言う金網デスマッチを調べていたら、有刺鉄線デスマッチというのもあるようですね(苦笑)。
その他色々とあったので、凄いことになりそうです。
- 199 :名無しさん:2011/10/27(木) 00:24:57 ID:???
- ゆっこがまともに勝ってるのを見る機会は少ないけど、弟子の菊池も大惨敗が多いね
ジュニアでは最強クラスのはずなのに、やっぱり師匠に似るのかな?
- 200 :名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:20 ID:???
- 危ない割り込むとこだった・・・御二方GJです!!!
>>194
ちよるは天然でやりすぎちゃいそうなところはみぎりに似てるかもしれないw
>>197
ありがとうございます。期待して待ってます、頑張ってください!
- 201 :188:2011/10/27(木) 00:31:44 ID:???
- >>198
アイデア出しといてなんだけど余計に酷い事になりそうだ(笑)
>>199
恐らくは師匠がアレだからって理由だと思う。
最早ここの伝統っぽくてそれが当然みたいに思えるのが恐ろしい…
- 202 :名無しさん:2011/10/27(木) 00:50:54 ID:???
- >>190-194
GJ!
肉体的ダメージもきつそうだが自分がボコボコにされていく未来が読めるっていうのはかなりの精神的ダメージだろうね
そして美沙は体力の向上を図るために霧子さんの下で再修業に励むそうな
>>196
GJ!
続きが気になる・・・
期待して待ってます!
- 203 :名無しさん:2011/10/27(木) 02:02:11 ID:???
- >>199
菊池か……確かに最近ひどい負け方することが多くなった気がする。
この前同時多発テロから10年、震災から半年経つのに併せて開催されたニューヨーク興行をテレビで見たんだけど、あれもひどかった。
元々予定されてた菊池の相手は同じジュニアのエレナ・ライアンだったのに、当日になって突然ジェナ・メガライトに変更されたってのがケチの付き始めさ。それも開会式の段階で。
で、試合はお察しのとおり、ガチガチの菊池をジェナが一方的に痛めつける展開。
開幕ベリー・トゥ・バックで早くも動きを止められて、あとはもうされるがまま。
ただ、菊池も早めにギブアップして被害を抑えればいいものを、変に粘っちゃったもんだからねぇ。
何度叩き付けられても必死に立ち上がる姿には胸を打たれたけど、業を煮やしたジェナが筋肉バスターぶっ放してジ・エンド。そして病院直行。
被災地出身てことで気合い十分だったし、どんなに痛めつけられても立ち上がる心意気はさすがだったけど、この日は相手が悪すぎたってとこかな。
ちなみに翌日の新聞には、会場へ向かってたエレナを乗せた車が飲酒運転の車に追突されて、エレナが大けがして病院に運ばれたっていう記事が載ってたよ。
- 204 :名無しさん:2011/10/27(木) 15:19:01 ID:???
- 菊池のベルトに真鍋が挑戦を表明
最近、真鍋に勝ててない菊池としては受けざるをえないでしょうね
- 205 :名無しさん:2011/10/27(木) 16:45:41 ID:K.95z9Xo
- あれ、でも先に小川が挑戦表明してたよね?
どうすんだろ?
挑戦者決定戦かな
- 206 :名無しさん:2011/10/27(木) 19:00:55 ID:???
- ちよる「美沙さん。技量ではわたしの遥か上をいくあなたが何故これほどの遅れをとるのか・・・・・これ(魔法のステッキ)でしょうな」
ちよる「磨いた五体以外の何ものかに頼みを置く・・・・そんな性根が技を腐らせる」
- 207 :名無しさん:2011/10/27(木) 20:26:18 ID:???
- 【お知らせ - 決定カード】
■新日本女子Jrベルト挑戦者決定戦
小川ひかる vs サキュバス真鍋
- 208 :N.I.:2011/10/27(木) 20:29:51 ID:???
- 激闘龍編7
「龍子さんの必殺技って、こんなものですの?何なら、もう一度受けて差し上げますわよ?」
「くっ……」
立ち上がる鏡にショックを受けていた私は、言われるまで三撃目を入れようなどとは思えなかった。冷静に考えれば、鏡も限界なのは明らかだ。対戦相手の心を揺さぶりにくるのは鏡の常套手段なのだ。ここで心が揺さぶられてしまえば、勝てるものも勝てなくなる。余裕そうに見せているのも、単に私の心を揺さぶるために違いない。何を恐れる必要があるのだろうか。
「上等だ。今度こそ終わりにしてやるよ。」
私が心を乱され、攻撃しなくなることを想定しているであろう鏡にとって、私の三撃目は想定外のはずだ。もし私のパワーボムを三連続で受けて立てる人間がいるのなら、もはやそれは人間ではない。化物の類だ。鏡が人間である以上、これで終わる。私は今までの二撃より遥かに渾身の力を込め、鏡の身体を思い切りマットへと叩きつけた。これで全てが終わった。
「そ、そんな……」
私は完全に言葉を失っていた。1カウントで返した鏡が、何事もなかったかのように平然と立ち上がったのだ。心臓が一気に高鳴り、思わず身体が震えてしまう。何故、こんなにも平然と立てるのだろうか。得体の知れない嫌な感覚が、胸の辺りに広がっていく。
「いかがなさいましたの?顔色が悪いですわよ?」
歩み寄ってくる鏡から逃れようとしても、身体が固まってしまって動けない。私の目の前で止まった鏡の指先が、私の顎を軽く撫で回す。まるで絡みつくかのような鏡の指使いに、心拍数が上がっていく。と、不意に鏡の姿が視界から消えた。
「きゃっ……」
「ふふ。龍子さんって意外と可愛い声も出せますのね。ますます気に入りましたわ。」
鏡が視界から消えた直後、後方から脚を払われた私は完全にバランスを崩し、尻餅をついてしまった。それと同時に、鏡が背後から私を羽交い絞めにし、そのままスリーパーホールドを掛けてくる。反射的に両手で鏡の腕を掴み引き剥がそうとした。
「龍子さんはスリーパーを掛けるとお漏らししてしまいますのよね。」
「なっ……そんなこと……」
- 209 :N.I.:2011/10/27(木) 20:36:42 ID:???
- 小川さんはさり気なく星野ちよるちゃんに負けているので、真鍋戦は苦戦しそうですね。
色々と波乱がありそうなベルト争奪戦になりそうですね。
- 210 :名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:48 ID:???
- 龍子ピンチの最中、ログ読むとミミさんも何気に連敗してるようなので、
ひとつ載らせていただきました。ほぼメンタルリョナです。
_________________________
○サンダー龍子 vs ミミ吉原×
(15分8秒 プラズマサンダーボム)
○大空みぎり vs ミミ吉原×
(10分25秒 リングアウト 吉原負傷、全治3週間)
新日本女子の看板を背負った対外試合で2連敗を喫した吉原。
負傷の癒えた彼女を待ち受けていたのは、熱狂的な新女主義者からのバッシングと、
ペナルティとも言えるマッチメイクだった。
第1試合 10分一本勝負 ミミ吉原 vs 星野ちよる
明らかにベテランレスラーに任せれるものではない試合順と対戦相手。「今の貴方の
評価はこんなもの」フロントから無言のメッセージだった。
まだ客入りもまばらな第1試合の花道を進む吉原。いつもの笑顔を作ろうとするが、
どこかぎこちなく引きつったものになってしまった。その姿に客席から心ない野次が飛ぶ。
「よく戻って来れたな、新女の恥さらし!!」
「おばさん引退したんじゃなかったのー!?」
「若手にボコボコにされて、まだ続けんのかよー!!」
リング上の星野も、いつもと違った客席の雰囲気に戸惑っている様子。
試合前の握手を交わしながら、それを察した吉原が精一杯の微笑みで語りかける。
「迷惑かけてごめんね。いつも通り、全力で来てちょうだい」
ゴングが鳴ると、意を決した星野が吉原に組みついていく。
いちおう胸を貸す立場の吉原は、その技を受けながら試合を組み立てる。経験豊富な
吉原のリードはさすがで、星野の良さを引き出した見応えのあるものになっていった。
- 211 :210:2011/10/27(木) 22:35:14 ID:???
- 前座とは思えない試合のクオリティに、吉原へ飛んでいた野次も消えかけた時、事は起こった。
星野の拙い寝技をいなしながら、吉原の意識はあろうことか、目の前の相手から離れつつあったのだ。
「(…確かに連敗は私の力不足。でも、このまま終わるわけにはいかない。もう一度
信頼を勝ち取って、リベンジを果たしてみせる…!)」
自分を打ちのめした相手へ反骨の思い滾らせるあまり、吉原は己が思わぬ体勢に捕われて
いる事に気付くのが遅れた。
「え………」
マットに背中が着いている。両腕を搦めとられ、尻を天井へ突き上げたエビ固めの姿勢で、
リング上は静止していた。
自分が逆さ押さえ込みを仕掛けられていると把握するまで、さらに一瞬を擁する失態。
「ワン! ツー! …スリーーーーッ」
「うわああぁーーーーッ」
カウントスリーが叫び切られるのとほぼ同時に、吉原は絶叫を上げて下半身をバタつかせ、
戒めから逃れた。
慌てて顔を上げたその耳に聞こえてきたのは…。
「た、ただいまの試合、6分47秒、ちよる込みで星野ちよる選手の勝利です!」
- 212 :210:2011/10/27(木) 22:36:27 ID:???
- わたわたと立ち上がった吉原が、必死の表情でレフェリーの腕を掴む。
「みっ、みっつ入ってないでしょう!? 返した、返したわよ!!」
普段、後輩との試合では見せない吉原の狼狽にたじろぐレフェリーだったが、やがて
首を横に振り、掴まれた腕を無常にはらう。
唐突な結末に静まり返っていた客席から、取り分け、先の吉原の連敗を不愉快に思っていた
一角から、堰を切ったように怒号が弾けた。彼らの目に見えていたのは、新女の看板を汚し、
仲間に尻を拭いてもらって逃げ帰ったロートルレスラーが、大きく歳の離れた若手に
ピンフォールを奪われた挙げ句、見苦しくミスジャッジを訴える姿だった。
「ふざけんな吉原!とっとと引っ込め!!!」
「ありえねー!もう足腰立たないんじゃねーの、おばさん!」
「こんなミミさん見たくなかった!本当は見たかったー!!」
客席の異様な雰囲気に気圧された星野は、勝者とは思えぬ見事な気配の消し方で、
いつのまにかリングを後にしている。
1人残され、己の醜態に気付いた吉原は表情を無くし、力無くその場にくず折れた。
様子を案じて近づいて来た若手に促され、吹けば飛ぶ抜け殻のようにフラフラと
退場する背中に、なおも心ない罵声は浴びせられ続けた。
試合後、それまで勝敗にかかわらず丁寧に受け応えていたインタビューを拒否した吉原は、
1人控え室に閉じこもっていた。
- 213 :N.I.:2011/10/27(木) 23:45:36 ID:???
- 激闘龍編8
六角との対戦が脳裏を過ぎり、腕が震える。鏡の腕を引き剥がせないまま、徐々に首を絞められていく。ただ、苦しいだけでなく、別の何かが徐々に内側から湧き上がってくるのを感じていた。
「や……ぁ……」
全身から力が抜け、首を絞める鏡の腕に触れているだけで精いっぱいだった。それを感じ取ったのか、鏡の腕が首から胸元へ伸び、湿った生暖かい感触が私の首筋を這う。絡みつくかのような悍ましい感覚に、身体が熱くなる。鏡の手が完全に抵抗力を失った私の胸元を弄る。蕩けるような甘い感覚に、思わず声が漏れてしまう。
「あぁん……や、やめぇ……」
「ふふ。良い声で鳴きますわね。でも、本番はこれからですわ。」
鏡は私の反応に満足そうな声で囁くと、一度私を解放した。解放された私は立ち上がるどころではなく、胸元に手を当て、震える身体を必死に抑え込む。強く脈打つ心臓と火照った身体に戸惑いながらも、荒れた息を整えながら心を落ち着かせようとした。しかし、鏡は私に休む暇も与える気はないらしく、私の脚を掴んだ。村上姉妹との試合が脳裏を過ぎる。
「や、やめてぇ……んんっ……ああぁぁ……」
村上姉妹の時は痛みから始まった電気按摩が、まるで電流が流れるかのような甘い痺れとなって全身を駆け巡る。
「あら、龍子さん。随分と気持ちよさそうな声を出しますわね。まさか、感じていらっしゃいますの?」
「だ、誰が……感じてなんか……やめ……あぁんっ……」
胸の奥から湧き上がる感覚に一気に呑み込まれそうになった私は、鏡の言葉に辛うじて我を取り戻した。私が試合中に感じるはずがない。これはそんな感覚じゃないんだ。
「いくら口では強がっていても、龍子さんのあそこは大洪水ですわ。こんなに痛めつけられて感じるなんて、とんだマゾ犬ですわね。」
「そ、そんな……こと……」
喋りながらも鏡の足は執拗に私の秘部を刺激し続けてきていた。力が入らず逃げようのない私には、悶えることしかできない。何度も意識を呑み込まれそうになりながらも、試合中であり観客が大勢いるという意識が、辛うじて私に理性を保ち続けさせてくれていた。
- 214 :N.I.:2011/10/27(木) 23:47:47 ID:???
- >>210様
話の展開的に、龍子さんへのミミさんのリベンジ戦が発生する可能性がありますね。
どちらが勝つにしても、良い勝負になると良いですが(苦笑)。
そしてさり気なく三連勝中のちよるちゃんでした……
- 215 :名無しさん:2011/10/28(金) 00:04:14 ID:6eWZxpww
- >>213
しかし忘れがちだけど龍子さんもこういう台詞が凄く似合うんだよね。
皆、普段の来島さんばりに男勝りな態度が印象的だろうけどオフィシャルでチャイナドレスをさらっと着こなしてたりで
ぱっと見はかなり女性的・・・多少は筋肉質っぽいが。もし来島さんがこのエロ台詞言ってたらこうはいかないしそれなんてギャg・・・うわ何するやm(略)
- 216 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:08:00 ID:???
- >>194
お気に入りキャラがリョナられるのも乙なものですね(笑)。
美沙にとってちよるは天敵ですね。もし美沙がもっとレベルアップしたとしてもちよるとの試合では同じような展開になりそうです。
>>210
ミミさんはフィジカル?リョナだけでなくメンタルリョナもバッチリですね。
しかしちよるは意外とこのスレ向きのキャラなのかも。みぎりと試合をしてもほぼノーダメージで切り抜けちゃいそうな気がしますし。
>>213
龍子さん本当にエロいです。普段とのギャップが激しくて余計にそう感じます。
続きを楽しみにしています。
- 217 :名無しさん:2011/10/28(金) 01:26:02 ID:???
- むとめとちだねの欧州遠征1戦目の結果が入ってきたんで、簡潔に。
【第1試合】
×結城千種 vs ソフィア・リチャーズ○
(10分24秒 ニーリフト→トラースキック)
ちだねの相手はデビューして間もない新人ソフィア・リチャーズ。
本来のちだねにとっちゃはっきし言って役不足な相手、のはずだった。
WARSとの団体戦やその次の武者修行の時と比べて大分動きが良くなった様子。
現に序盤はちだねがボディスラムで押しててこりゃイケるかなと思ったんだけど、
起き上がったソフィアの背後にちだねが回ってバックドロップを仕掛けようとした時だった。
ソフィアが殆ど条件反射みたいな感じでちだねの股間を蹴り上げたんだ。
しかもうまい具合にブーツのヒール部分がクリーンヒットしちゃって、ちだねが悶絶。
そこからはもうあっという間だった。序盤の鬱憤を晴らすようにソフィアがちだねを殴るわ蹴るわ。
ちだねは股間も痛いわガードしなくちゃいけないわでもう大変。
最後は腹にニーリフト食らって崩れ落ちたところにトラースキックが炸裂してジ・エンド。
病院直行とまでは行かなかったけど、セコンドに肩貸してもらって「痛い、痛い」って泣きながら退場したらしい。
【第2試合】
○武藤めぐみ vs 橘みずき×
(14分13秒 バックハンドブロー)
むとめの相手はこっちもただいま欧州遠征中の橘みずき。
相変わらず気合十分で、ゴングが鳴ると早速ドロップキックで仕掛けていった。
でもむとめも冷静にこれをかわす。後は橘がシャイニングウィザードとかフライングニールキックとか、
派手な技をガンガン飛ばしてむとめがそれを受け止める展開。
次第に橘の攻撃がいい感じにヒットし始めて、むとめが膝を付く場面が目立ってったけど、
フライングニーキックでダウンしたむとめに橘がムーンサルトプレスを仕掛けた時だった。
むとめがギリギリんとこで体を転がして技を回避したもんだから、橘はそのままマットに正面衝突。
攻め疲れもあってなかなか立ち上がれずにいたところをむとめが髪引っ掴んでヘッドパッド。
で、最後はふらついた橘をむとめが零顔負けのバックハンドブローで薙ぎ倒して終了。
試合後のインタビューによると、橘のスタミナ切れは想定済みだったとか。
後ちだねについての質問には「さぁね。自分で何とかするでしょ。」とのこと。
- 218 :名無しさん:2011/10/28(金) 02:51:11 ID:???
- みぎりにも相性の悪い天敵みたいなキャラはいるんだろうか
- 219 :名無しさん:2011/10/28(金) 03:18:14 ID:???
- >>218
何か意外に誰でも対応出来そうなイメージがあるからなぁ。
ゲームの数値的には飛び技か極め技が苦手っちゃ苦手なんだろうけど。
でもやっぱり体格がアレだからその辺りも平気で返しそう。だからこそこのスレで強キャラ安定なんだろうな。
天敵というか対等に勝負出来そうなのなら幾らか挙げられるけどね。零とか。
- 220 :名無しさん:2011/10/28(金) 07:18:33 ID:???
- 新女は本当に大丈夫かね?
主力選手が軒並み結果を出せてないみたいだけど。
- 221 :名無しさん:2011/10/28(金) 09:24:49 ID:???
- 実は基準値だと打防だけがポコッと低いんだよね>>みぎり
でもタフネス凄いから弱点だと思わせないという
- 222 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:09:48 ID:???
- みぎり好きの僕としてはゆっこやミミさんはみぎりに勝ち越しているイメージなんだけどな。
体はでかいけど技術はまだまだ未熟な感じ。
巨体故に下半身にダメージが溜まりやすいとか、あの大きな胸が弱点とかの設定が大好物。
村上姉妹に両足を潰されて立っていられなくなったところで
胸を鷲掴みにされて吊るし上げられる。
全体重が胸にかかり絶叫するみぎり。
みぎり負けって需要少ないのかな?
- 223 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:12:56 ID:???
- みぎりの打防が低いのは的が大きくて当てやすいからってことなのかな
その設定からすると零には弱いって感じになるんだろうか
他に「こんな意外なキャラが苦手なのか!」みたいなのはあるかな
- 224 :名無しさん:2011/10/28(金) 12:28:55 ID:???
- 特別試合で近藤に負けたことならあるぜ
たしか近藤って愛とかこのスレだと同僚設定だったよな
- 225 :名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:42 ID:???
- >>224
そうそう、愛の設定をここの北海道団体に活かしてる感じ。尤も真鍋を追加したのはここのオリジナルだけど。
しかしローキックぺちぺち当てられて涙目なみぎり萌え。
そーか、あの乳なら下が見えないって事も考えられるのか(笑)
- 226 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:21:57 ID:???
- 【試合結果速報】
■新日本女子Jrベルト挑戦者決定戦
小川ひかる× vs ○サキュバス真鍋
(極楽固め)
- 227 :名無しさん:2011/10/29(土) 13:15:49 ID:A6/V00q.
- 眞鍋えげつなかったな
まさか、完璧なプラインドテクニックでひかるちゃんイカせまくるなんてな
- 228 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:06:16 ID:???
- ゴング直後のタックルでガブったはずの小川が動き止まったのそれか
なにかを必死に耐えてる感じだったから、どうしたのかと思ったんだよな
すぐに表情が崩れ出したから、なんとなく察したけど
リアルに白目アへ顔失神で周りの席が空いたわ
便所がイカってたらしいな
- 229 :名無しさん:2011/10/29(土) 17:28:36 ID:???
- 菊池と真鍋のタイトルマッチが確定か...
どっちが勝ってもいろんな意味で壮絶なことになりそう。
- 230 :名無しさん:2011/10/29(土) 17:51:11 ID:???
- 菊池のタイトルマッチ前哨戦がよ○つべで生放送されてたんで、
とりあえず結果と簡単なレポ。
【試合結果】
○菊池理宇 vs ターニャ・カルロス×
(6秒 鉄槌連打→レフェリーストップ)
相手はブラジルの人気Jrレスラー、ターニャ・カルロス。
実力的にはまだ荒削りっぽいし、前哨戦にはちょうどいい相手だった。
で、内容に関しては……一言で言うと、「菊池っぽくない」試合だった。
ちょいと詳しく書くと、まず試合開始直後。
菊池が勢い良く飛び出してって、何するかと思えばそのまま飛び膝蹴り。
当然まともに食らったターニャはダウン。開始直後から物凄い展開だけど、
それでも普段の菊池ならそのまま押さえ込みに入るはずだった。そんでターニャもそれを返すものと思ってた。
だが現実とは非情なもので、倒れたターニャに馬乗りになったと思うと、
そこから鉄槌、鉄槌、また鉄槌。もう顔変形するんじゃね?ってくらいに殴る殴る。
状況が飲み込めないままのターニャはろくにガードできず、ヤバいと思ったレフェリーが菊池を止めて試合終了。
心なしか、いつも以上に菊池の目がギラついてた気がする。
- 231 :名無しさん:2011/10/29(土) 18:04:22 ID:???
- ま た 不 穏 試 合 か
いや本当最近の新女はどうなってんだ?
みんな余裕を失って見えるぞ
- 232 :N.I.:2011/10/29(土) 23:27:23 ID:???
- 激闘龍編9
「龍子さんには頑張って頂いた方が楽しめますけれど、素直になった方が楽になれますわよ?」
「い、いやぁ……んぁっ……ダメぇ……」
こんなことに負ける訳にはいかない。神聖なリングの上で、感じる訳にはいかない。そう思えば思うほど、理性が胸に渦巻く甘い痺れに絡め取られていく。このままでは私は……
「ほらほら、いい加減に無理せず本能に身を委ねては如何ですの?」
「やめてぇ……」
右手の人差し指に激痛が疾り、一瞬のうちに甘い痺れから解放された私は、脚に力を込め、鏡の腕を振り解こうとした。反射的に右手の人差し指を口に運んだ私は、思い切り噛みつくことで自分を取り戻したのだ。口内に、微かな鉄の香りが広がる。
「っ……この女……さっさと逝けば良いものを……」
「あああぁぁ……」
自分を取り戻したとはいえ、そんなにすぐに万全な状態に戻れるはずもなく、鏡の腕に捕えられたまま逃れられなかった。急に悪態をついた鏡が、今までとは比較にならないほどの激しさで私の秘部に蹴りを入れてくる。最初の強烈な一撃で理性を吹き飛ばされた私は、そのまま意識を絡め取られ、突き上げられる感覚に呑み込まれてしまった。
「だ、だめぇ……」
身体がびくびくと震え、頂点に達した私はそのまま意識がホワイトアウトしていくのをぼんやりと感じていた。しかし、すぐに秘部への刺激が甘い痺れとなって私の意識を引き戻した。
「まだまだこの程度では終わらせませんわ。」
「あぁんっ……」
身体が熱い。胸が蕩けそうになる。もっと強く、もっと激しく、もっと刺激が欲しい。そんな考えが何度否定してもすぐに湧き上がってきてしまう。
「ふふ。龍子さん、そんなに腰を振ってよがらないで下さいません?見ているわたくしが恥ずかしくなってしまいますわ。」
「やっ……ちが……やめ……」
- 233 :名無しさん:2011/10/29(土) 23:31:45 ID:???
- >>232
ヤバい……龍子さんが色んな意味で壊れてるwww
- 234 :N.I.:2011/10/29(土) 23:57:15 ID:???
- 激闘龍編10(完)
こんなことをされて感じるはずがない。そう自分に言い聞かせようとしても、身体の反応は止められなかった。何度も何度も頂点に達している私を解放する様子もなく、鏡の足が執拗に私の秘部を責め立ててくる。ここが何処なのか、周りがどんな状況なのか、考える余裕もなくなっていた。ただただ、全身を蝕む刺激と鏡の声に身体が反応してしまっていた。
一体何度頂点まで達したのだろうか。鏡に解放されたとき、私の意識は既に朦朧としていた。ぐったりとした私は片脚を両腕で、もう片脚を両足で捕えられてしまった。そのまま一気に両脚を開かされる。レッグスプレッドだった。
「い、いやぁ……」
「ほら、龍子さんの愛液でびしょびしょになったあそこをファンの皆様に見ていただけて嬉しいでしょう?素直に喜んで構いませんのよ?」
私にできる唯一の抵抗、それは両手で股間部分を隠すことだけだった。そんな私を嘲笑うかのように、鏡の指先が私の秘部を這う。悍ましさが別の何かに変換され、再び頂点に達した私は、完全に意識を失っていた。
ふと目を覚ますと、私は見覚えのないベッドの中にいた。ぼんやりする頭でここが何処なのかを考えてみる。確か私は激闘龍の殴り込みを受け、鏡と対戦することになって……
「っ……」
試合内容を思い出した私は、余りの悔しさと恥ずかしさに唇を噛んだ。思い出しただけだというのに、身体が熱くなり、疼き出してしまう。必死に首を振って何かを否定した私は、そのまま目を閉じた。
翌日、私はスポーツ紙の一面を見て絶句した。一面に大きく私と鏡の試合が掲載されている。そこには、『サンダー龍子、今度は謎の水溜りの上で連続絶頂か!?』という見出しと共に、私が鏡に電気按摩を受けている姿やレッグスプレッドで両脚を開かされている姿、そして鏡に抱きかかえられたままM字開脚状態で客席を連れ回されている姿の三枚が写っている。余りの内容に周囲に目を向けると、私の方を見て何か囁き合っているチームメイトからの視線が痛かった。更に追い打ちを掛けるかのように、フレイア鏡と激闘龍が、控室へと入ってくる。そして、鏡がゆっくりと口を開いた。
「ふふ。龍子さんには負けた大将として、責任を取って頂かなくてはなりませんわね。」
- 235 :N.I.:2011/10/30(日) 00:08:02 ID:???
- 激闘龍編はこれで完結です。
好評のようで良かったです。
ちなみに、責任の内容は、まだ決めていません(苦笑)。
ご意見があれば、参考にさせて頂きますので、お気軽にコメントを頂けると嬉しいです。
龍子さんとみぎりの本気試合については、頭の中ではできあがっていますので、あとは文章にするだけの状態です。
ルールとしては、有刺鉄線デスマッチ(ロープに有刺鉄線を巻きつけるタイプ)、レフェリー・ギブアップなしです。
試合展開はできあがっていますが、リクエストがあればリクエストのシチュエーションを上手く組み込めるように頑張ってみますので、お気軽にご意見を頂けると幸いです。
やはり、小川さんでは真鍋に勝てなかったみたいですね(苦笑)。
菊池さんも色々と大変そうなので、今後の展開が気になりますね……
- 236 :名無しさん:2011/10/30(日) 02:39:24 ID:???
- >>235
GJ!!
龍子、もう色々と再起不能レベルな醜態だろう(笑)
この状態から復活できるのかなぁ・・・
責任の内容は龍子と龍子以外のWARSメンバー四人とで一対四のハンディキャップマッチをさせるっていうのはどうでしょう?
WARSの看板しょってる大将としてはあまりにみっともない試合っぷりに他のメンバーから失望、軽蔑、怒りの入り混じった感情をぶつけられる龍子っていう展開で
仲間同士で争わせるっていうのもサディストの鏡が考えそうなことですし
- 237 :名無しさん:2011/10/30(日) 06:28:09 ID:???
- >>235乙です!
責任の内容で龍子さんが自信を取り戻すというのであれば、
鏡と再戦してやられたことを何倍にもして返して完全にKOしちゃって欲しいです。
みぎりとは真っ向勝負で、凶器とかは出来れば使わず闘ってほしいです。
- 238 :名無しさん:2011/10/30(日) 08:10:05 ID:???
- >>235
GJです!
やはり電気あんまは良いものだ…
これ観客にもチームメイトにも試合中何度もイッちゃってるって完全にばれちゃってますよね。今まで築き上げてきた龍子さんの地位とか信頼感とか完全崩壊ですね。
責任の取り方ですがチームメイトからのリンチというのは残酷でなかなか面白いと思います。
何もかも失ってどん底に堕ちてからの復活劇というのが見たいかな。
- 239 :名無しさん:2011/10/30(日) 08:43:51 ID:???
- 菊池 vs 真鍋の記者会見が行われたみたいだね
両者のコメントは以下のとおり
菊池「今回はこれまでのように好き勝手させない」
真鍋「菊池さんの弱点を攻めれば楽勝♪」
新女の社長は菊池に防衛を言明したとのこと
ところで、会見の最後の方に菊池がトイレに直行したらしいけど、真鍋に何かされたの?
- 240 :名無しさん:2011/10/30(日) 09:09:10 ID:???
- >>239
下剤を盛られて腹の調子が悪いのか或いは媚薬を盛られて一人で慰めてるのか…
試合開始前からこんな隙を見せているようではベルト防衛は危ういのでは
ただ>>230で見せた今までの菊池には無かった一面が凄く気にはなる
- 241 :名無しさん:2011/10/30(日) 10:37:43 ID:???
- >>239
かなりの時間トイレに籠もってたらしいな。
何をされたかは不明。
>>240
本番では鬼の菊池が見られるかもしれん。
師匠のゆっこもキレたら容赦がないし菊池もやばそう。
- 242 :名無しさん:2011/10/30(日) 11:24:22 ID:???
- >>235
GJです。これからの展開次第で希望が変わってくるんですが、どうみぎり戦まで行くのでしょうか?
- 243 :N.I.:2011/10/30(日) 11:45:16 ID:???
- >>236様、>>237様、>>238様
コメントを下さり有難う御座います。
チームメイトからの私刑の案が多いようなので、そちらも考えにいれてみますね。
鏡との再戦も、必要であれば今後あっても良いかも知れません。
>>242様
展開としては、NEOの殴り込みを一人で撃退しないといけない展開になりそこで自信を取り戻しつつ、涼美に特訓してもらい、徐々に復活へ向かって調整していく、という形を考えています。
強敵に勝ち、完全に復活を果たしてから、勢いに乗った状態でみぎり戦へ持ち込む形がAルートとしては良さそうです。
- 244 :名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:22 ID:???
- >>243
できれば復活に向かう際に鏡にリベンジして欲しいです。
- 245 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:38 ID:???
- >>243
なるほど。石川さんと特訓といのは王道展開で燃えますね!
復活の仕上げとして、鏡と再戦するのもありだと思います。
みぎりとは、とにかくお互いバチバチ全力でぶつかり合って欲しいです。
- 246 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:27 ID:???
- むとめとちだねの欧州遠征第2戦がよ○つべで生放送されてたんで、
とりあえずいつものように結果と簡単なレポを。
【第1試合】
×結城千種 vs ジュリア・カーチス○
(8分19秒 ジャイアントスイング→レフェリーストップ)
ちだねの相手はメキシコのジュリア・カーチス。
華麗な飛び技とロデオで鍛えた足腰から繰り出す投げが強力とのこと。
で、試合に関しては、完全なジュリアのショータイム。
開始から組み合ってからの投げでリズムを掴もうとしたちだねを
逆に抱え上げてブレーンバスターで叩き付け、出鼻を挫く。
そして起き上がろうとしたちだねの両脚をかっ開いてゴールデンヘッドパッド。
予想だにしなかったジュリアの金的攻撃でちだねが悶絶。勝負はこれで決着がついたようなもの。
それでも普通のレスラーだったら、もう動けないちだねをフォールして試合を終わらせてるはず。
でも、ジュリアはこっからが違った。徐に観客に手拍子を求めたかと思うと、
リバースゴリースペシャルボムから、日本じゃあまり馴染みのないキャノンボールドロップ。
これでちだねは半分意識が飛んだ。でもジュリアはまだ止まらない。
そこからマンハッタンドロップへ繋いだかと思えば、今度はドクターボムで再度叩き付ける。
技が1つ決まる度に会場から大きな歓声が沸き起こる。で、最後は筋肉バスターで〆。
ジュリアが勝ち名乗りを受けると、会場はスタンディングオーベーション。
そんな中を、涙で顔をくしゃくしゃにしたちだねが担架に載せられてひっそりと退場していった。
【第2試合】
○武藤めぐみ vs レディ・コーディ×
(7分47秒 シャイニングトーピドー)
第1試合の余韻が残る中での第2試合。むとめの相手はパワー自慢のレディ・コーディ。
距離が空けばむとめ、組み合えばコーディが有利といったところか。
試合序盤は、むとめが距離を取って慎重に出方を見極める展開。
アメフト仕込のスピーディーなタックルも、むとめは冷静に掻い潜り、背後に回ってインロー。
後は、コーディが突っ込んできたところをむとめが回避してインローでペシペシ削る形に。
次第に苛立ってきたコーディの挑発にもむとめは動じず、
業を煮やしたコーディが突っ込んできたのに合わせてヘッドシザースホイップ。
そして立ち上がったコーディの顔面目掛けてジャンピングニーパッド。これでコーディが後退る。
だが本格的にスイッチの入ったむとめはこれで止まらない。
トゥーキックでコーディをコーナーに押し込むと、そこから流れるようなシャイニングトーピドーで〆。
これまで苦手だったパワーファイター相手に見事な完封勝利。
特に安易に挑発に乗らなかった辺りが成長したと思う。
- 247 :246:2011/10/30(日) 17:32:29 ID:???
- 第1試合の結果を訂正。
×結城千種 vs ジュリア・カーチス○
(8分19秒 筋肉バスター)
- 248 :名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:53 ID:???
- なんか武藤が成長している…
そして結城のスランプ深刻だなコレ
- 249 :N.I.:2011/10/30(日) 19:17:40 ID:???
- >>244様
そうですね。
鏡との再戦も復帰の道に入れてみます。
>>245様
みぎりとはかなり渡り合う展開をしつつ、環境の悪さ(有刺鉄線ロープ)により一気に流れを持っていかれてしまい、惨敗するという流れを考えています。
龍子さんが好きなので、環境も普通で本気勝負をさせたら、私の脳内では龍子さんが確実に勝ってしまうので……(苦笑)
A-2の惨敗して再度スランプ突入という流れからしても、何かトラウマになりそうな状況もあった方が良いと思うので、現時点では上記のような試合になると思います。
もし、正常ルールで本気勝負をして欲しいという要望が多いようでしたら、互角な状態から僅差で勝敗が決定するという展開も考えてみますが……(こうなると、実はこのスレと関係なくなったりしません(苦笑)?)
- 250 :名無しさん:2011/10/30(日) 19:47:04 ID:Cos9PnOc
- >>249
ガチで試合していても途中から一方的になり最終的には惨めに嬲られるというのがこのスレの流れではないかと思ったりw
今までのSSや妄想を見てても僅差の勝負っていうのは少ないというか全く無いというか・・・熱い試合になり感動的な結末で終わるのも斬新ではある・・・
だけどやっぱりそれなりにリョナ要素が有った方が良いとは思うw
更に個人的な嗜好だと最初から最後まで一方的に嬲られ続けるのも大好物。知ったこっちゃ無いと思うけど・・・
- 251 :N.I.:2011/10/30(日) 20:10:05 ID:???
- >>250様
その一方的になるタイミングに有刺鉄線を絡めようかな、と思っています。
確かに、新鮮さを狙うのも面白いかも知れませんが、難しいですね(苦笑)。
最初から最後まで、という流れは、再度堕ちてからなら十分あり得ますよね。
- 252 :245:2011/10/30(日) 20:40:44 ID:???
- >>251
自分も強い龍子さんが特に好きなんで、ある程度バチバチ闘ってもらえればそれでいいですw
いろいろ考えさせてしまって申し訳ないです。
鏡との再戦も期待しています!
- 253 :名無しさん:2011/10/30(日) 20:41:36 ID:???
- >>154のネタを拾ってみる
一日分だけど伊達ちゃんたちのEWA遠征試合の結果入手したぞー
○アリス・スミルノフ vs 真田美幸×
(8分07秒 ウォールオブジェリコ)
○マリア・クロフォード vs 斉藤彰子×
(22分40秒 胴締め式コブラクラッチ)
○ディジー・クライ vs 伊達遥×
(15分38秒 ハリケーンラッシュ→KO)
これは……
- 254 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:43 ID:???
- >>249
ありがとうございます。鏡との再戦期待してます!
- 255 :名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:53 ID:???
- >>239 >>240 >>241
ベルトを囲んでの記念撮影の時に真鍋が菊池に指で浣腸したんだよね。
菊池は緊張からかトイレに行ってなかったらしくて大きい方がやばいことに。
それでお尻をおさえてトイレに直行。
長時間のトイレタイムの後、無事に記念撮影は行われたけど、菊池はかなり怒ってた。
あの怒りようだと試合はすごいことになるんじゃないかね。
- 256 :名無しさん:2011/10/31(月) 00:29:21 ID:???
- >>255
あ~あ……真鍋、どうなっても知らんぞ……
>>253
ど う し て そ う な っ た
- 257 :名無しさん:2011/10/31(月) 06:54:03 ID:???
- >>154>>253
クロフが地元でやる試合は、何故か経過や詳細が日本まで伝わってきにくいです。
ヨウツベに上がっても、不適切な動画という理由で速攻削除されるか、
削除されないにしても、すぐに18歳以上認証がかかってしまいます。
『実験』がエスカレートすると、まるで素人のハメ撮りかレズもののAVのような試合展開になるようです。
前スレで阪神のふがいない試合の経過をヤホー検索をしたネット初心者ですが、
たまたまヒットした『ミラーと組んで秋山さんと藤原さんを蹂躙した試合』もそんな感じでした。
藤原さんがミラーに圧倒的な実力差を見せつけられ、間接技で完璧に絞め落されたのに対し、
秋山さんは実力では圧倒的にクロフを押していた…にもかかわらず
突然のクライの乱入と、粘っこいクロフのエロ攻撃の連続に、最終的には心を折られて負けてしまいました。
試合内容は、前半こそはレベルの高いプロレスや格闘技の試合が展開されましたが、クライの乱入以後は、
『エロ免疫がない女の子を騙してハメ撮り→嫌がりながらも昇天させられてしまうAV』
を見ているような、何ともいえない後ろめたさを感じました。
つーかクロフのエロ技スキルヤバすぎる。眞鍋との世界頂上決戦が見たい。
- 258 :名無しさん:2011/10/31(月) 13:59:03 ID:???
- >>256
現地の人がこっそり撮ってたビデオ映像からわかったこと↓
スミルノフ - 真田
スミルノフが真田を潰しにかかった模様
花道で真田を強襲、チェーン巻いた腕でガシガシ鉄槌を落としていき、さらにデスバレーボム
昏倒した真田の首にチェーン巻いてリングまでズリズリ
スミルノフ、真田の額をロープに擦りつけたりやりたい放題
根性で耐えてた真田だが、ウォールオブジェリコ(急角度のボストンクラブ)で意識を断たれてジエンド
真田は泡噴いててやばかったっぽい
マリア - 斉藤
マリア先生のテクが光った試合
斉藤さんのファーストコンタクトを見事にスカし、胴着をはだけさせて両腕に絡めて動きを封じる
その後は一方的な実験タイム、複雑な関節技で斉藤さんを弄ぶ
どうやらテーマは「苦痛と快楽」だったらしく、電気あんまやらボストンクラブ股間いじりみたいな快楽責めと、アキレス固めやグラウンドコブラみたいな痛め技を交互に
その合間に蜘蛛絡みや首4の字みたいな絞め技で思考力を奪って行くという構成だった
斉藤さんの顔がチラッと映ったが、混乱しきってると言うか、アヘってるのに引きつってる感じのすごい顔だった
最後は胴締めコブラクラッチで終了、斉藤さん股間から大噴水
クライ - 伊達
一番プロレスっぽい攻防が見られた試合ではある
とはいえ実力差がはっきり出たという意味では残酷だったかも
打撃系としての完成度の違いとでも言おうか
プロレスだからお互い打ち合うんだが、一発のダメージが目に見えてクライ>伊達
ローの打ち合いで先にこかされたのも伊達で、エルボー合戦も伊達が最後にダウン奪われて終了
虚を突いた水面蹴りも、足の裏で太ももあたりを押さえられ殺されて打つ手なし
後はコーナーに詰められてサンドバック、顔面変色してルービックキューブ状態
伊達の目は完全に飛んでたのに、ハリケーンラッシュでオーバーキル
場外までぶっ飛ばされた伊達が全然動かなくて一時会場が騒然、伊達はそのまま担架で退場していった
- 259 :名無しさん:2011/10/31(月) 16:07:14 ID:???
- >>258
これが“いともたやすくおこなわれるえげつない行為”か……
そりゃそうと、菊池と真鍋のタイトルマッチの結果を入手したんで、
いつものように簡単なレポをば。
【新日本女子Jrタイトルマッチ】
○菊池理宇 vs サキュバス真鍋×
(15分31秒 シャイニングケンカキック)
遂に始まった、菊池と真鍋のタイトルマッチ。試合は開始直後から激アツに。
まず、開始早々真鍋が菊池をフランケンシュタイナーでリングに倒し、
背後に回って延髄へ膝蹴り、そこからスタンディングアンクルホールドへと繋げる。
対する菊池も黙ってやられてるわけにはいかず、空いた足で真鍋の股間に蹴りを入れて突き放す。
まさかの金的攻撃を食らい動きが止まる真鍋目掛け、菊池は早くもコーナーに上り、そこからギロチンドロップ。
真鍋が避けようと体を転がした時に絶妙なタイミングで菊池が降りてきて、足が延髄に直撃。
尚も菊池の攻勢は続き、真鍋を徐に引き起こしてラリアートでかっ飛ばす。
更に吹っ飛んだ真鍋の足を4の字で一頻り痛め付け、ジャイアントスイングでぶん投げる。
ジュニアの試合では滅多に見られない大技に、会場も大盛況。
ただ、さすがに攻め疲れか菊池の動きがここで止まり、真鍋へと攻守交替。
今までのがウソのように目をギラつかせ、菊池の無防備な股間を思いっきり蹴り上げる。
そして体をくの字に曲げる菊池に悠々と背を向けると、痛烈なスタナーが炸裂。
更にコテンと倒れる菊池の髪を引っ掴んでヘッドパッド、そしてラリアート。
成す術無く吹っ飛ばされる菊池の両脚を掴むと、観客へのアピールを挿んで電気按摩。
股間を刺激されてビクビク体を震わせ嬌声を洩らす菊池に、会場は大興奮。
一頻り菊池の股間を痛め付けた後、最後は菊池の両脚をおっ広げてゴールデンヘッドパッド。
これで勝負は完全に決したかに思われた。だが、ここからが神風ファイター菊池の真骨頂だった。
腹を踏みつけてフォールする真鍋の足を手で払って転倒させ、ゆっくりと起き上がる。
信じられないって感じの顔で後ずさる真鍋の背後にに冗談のような速さで回り込むと、
まずコブラクラッチからのコブラツイスト、そこから垂直落下式リバースDDTへと移行。
更にそこからリバースゴリースペシャルボム、バックドロップと繋いでゆき、
そしてバーニングハンマーからのスクリュードライバー!
どこにそんな力が?って聞きたくなるような見事な連続技で真鍋を散々に叩きのめす菊池。
最後は意地だけで立ち上がった真鍋をシャイニングケンカキックで仕留めて勝負あり。
菊池が勝ち名乗りを上げると、会場はスタンディングオーベーション。
ちなみに立ち上がった菊池の股間から何か黄色い液体が滴っていたのはここだけの秘密。
- 260 :N.I.:2011/11/01(火) 00:06:17 ID:???
- 激闘龍番外編1
どのような提案をされるのか、不安に押し潰されそうになりながらも、そんな姿をチームメイトの前で晒す訳にはいかず、きっ、と鏡を睨み付けた。
「何をすれば良いんだ?」
「そうですわね。真田さん、小川さん、藤原さん、それから石川さんの四人を相手に戦っていただきましょうか。」
私の睨みに対して涼しい顔をしたまま淡々と内容を告げる鏡。一方、私はその内容に衝撃を受け、思わずチームメイトを見回してしまった。冷たい視線が私に刺さる。この状況で、チームメイトと戦うことになれば、修復困難な亀裂が生じることは明らかだ。
「そんなこと、できる訳……」
「あら、勘違いしていません?負けた龍子さんに発言権はありませんわ。」
鏡の言葉に反論する余地のない私は、ただ唇を噛むことしかできない。涼美はともかく、真田、小川、藤原の三人は完全にやる気だ。逃れる方法が思い浮かばないまま、三人は控室を後にした。
「では、三十分後に試合開始にしましょう。石川さんも、準備なさって下さいな。」
「くっ……」
涼美なら、こんなWARS内に亀裂が入るような条件は断ってくれる。そう思った私は、縋るように涼美へと視線を移した。穏やかな涼美の唇がそっと動く。
「わかりました。では、龍子さん。三十分後に練習場で。」
「そ、そんな……」
絶句する私をよそに、涼美は控室を後にした。嫌な予感が胸の中を巡る。涼美を除いた三人相手なら、ぎりぎり勝てなくもないだろう。ただ、涼美相手なら、一対一で全力を出さなければ厳しい。始まる前から、既に勝てる見込みがない試合だった。大将として、チームメイトを相手に下手な試合はできない。ただ、直近の三試合はどれも最低な敗北を喫している。一体どうすれば良いのだろうか。
「ふふ。では、三十分後を楽しみにしておりますわね。龍子さんの健闘を祈りますわ。」
私の反応を楽しむかのように、満足げに微笑んだ鏡は、激闘龍を引き連れ、控室から出て行った。一人残された私は、逃れようのない不安が徐々に胸の中へ広がっていくのを感じた。
- 261 :N.I.:2011/11/01(火) 00:08:15 ID:???
- >>252様
有難う御座います。
頑張って書いてみますね。
EWAも菊池さんも酷いことになっていますね……
- 262 :名無しさん:2011/11/01(火) 02:20:30 ID:stCmi9lo
- おぉぅ…
どこも荒れてるなぁ…
- 263 :名無しさん:2011/11/01(火) 03:18:18 ID:???
- >>259
菊池、覚醒しちゃったのか
>>260
WARSは崩壊の危機だな
- 264 :名無しさん:2011/11/01(火) 13:28:13 ID:???
- 真鍋は試合会場からそのまま病院送りらしいな
度が過ぎる感じだったから、これでおとなしくなるかね?
- 265 :名無しさん:2011/11/02(水) 09:19:54 ID:???
- >>264
そんなに簡単な話ではないみたいですよ。
というのも、みぎりが怒ってるらしいから。
近々、菊池とみぎりの一騎打ちが組まれるんじゃないかな?
- 266 :名無しさん:2011/11/02(水) 12:25:24 ID:???
- >>174と>>222を読んでたら美沙にリョナられるみぎりの姿が浮かんできた
みぎり受けは需要ないかもしれないけど一応投下してみる
- 267 :266:2011/11/02(水) 12:26:55 ID:???
- 先日各団体の期待の若手を集めた特別トーナメントを見に行ったんでその観戦レポ。
一回戦第一試合は大空みぎり対ウィッチ美沙。
北海道の新興団体から彗星のように現れいまやその知名度は全国区のみぎり。
その過激なファイトスタイルはさらに磨きがかかり今や向かうところ敵無しの状態だ。
対する美沙は一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったものの先日の試合で星野ちよるに病院送りにされて以来しばらく鳴りを潜めていた。
なんでも新女の秘書が作成した地獄の特訓プログラムを受けていたらしい。
いつも通り緊張感の欠片もない余裕の表情のみぎり。
それとは対照的に全く余裕の感じられない緊張した面持ちの美沙。
後で聞いた話だけどこのトーナメントで優勝出来なければさらに過酷な特訓プログラムが待ち受けているんだって。
一回戦の相手があのみぎりだと聞いて気分最悪だっただろうな。
そして試合開始を告げるゴングがなった。
- 268 :266:2011/11/02(水) 12:28:55 ID:???
- 最初は割と地味な立ち上がりだったな。
みぎりの攻撃をかいくぐってひたすらローキックを仕掛ける美沙。
ああ見えてみぎりは結構素早いからな。まずは足を殺して動きを封じ次に大技で仕留める作戦なんだろう。
だけどローキックなんてお構い無しに美沙目掛けてパンチや蹴りを繰り出すみぎり。
そのうち攻めてるはずの美沙が逆に追い詰められたような表情になってきた。ローキックが効いてるように全然見えないからかな。
そしてここまでなんとか紙一重で避けていたみぎりのパンチが頬をかすめると美沙の動きが変わった。作戦変更なんだろうか。
素早くみぎりの背後に回るとバックドロップで投げ飛ばす。そういえば美沙って本来投げ技が得意なんだっけ。
だけどみぎりの巨体を投げ飛ばすのは相当無理があったみたいだ。
バックドロップのダメージなんてまるで無いかのように先に立ち上がったみぎりがついに美沙を捕まえた。
みぎりは美沙を頭の上まで抱えあげると超高層ボディスラムで投げ落とす。あのリングに叩き付けた時の轟音、いつ聞いても恐ろしいよ。
そしてダウンしている美沙を後ろ向きに抱えあげるとアトミックドロップが炸裂!
これは以前の新女との団体戦でミミ吉原をKOして以来みぎりが頻繁に使うようになったお気に入りコンボの流れだな。
超高層ボディスラムからアトミックドロップ三連発に繋いで連続パワーボムのあと最後はジャイアントスイングで場外に投げ捨てるエグいコンボだ。
そんな事を考えている間に二発目のアトミックドロップが炸裂!!
美沙が大きく目を見開いて酸欠の金魚のみたいに口をパクパクさせてる。
続けて三発目のアトミックドロップが炸裂!!!
半分白目を剥き涎を垂らしてアヘ顔を晒す美沙。
美沙もルックスだけならアイドルレスラー並なんだよね。だからあの表情には結構くるものがあったよ。
そしていつものようにパワーボムに移行するみぎり。
まずは一発目。これは美沙がなんとか受身を取ったようだ。
みぎりは受身を取られたことが面白くなかった様子で一発目よりもさらに高く勢い良く二発目を振り下ろそうとした。
だけどその分隙が大きくなったみたいでこれを美沙がその勢いも利用してフランケンシュタイナーでうまく切り返した。
まだそんな余力があったんだな。だけど今までのダメージが大きいのかそのままみぎりの顔面に座り込んで息を整えてた。
顔面に長時間座り続けられたことにイラついたのかみぎりはその体勢から美沙を両手で掴むとそのまま立ち上がって無造作にコーナーに投げつけた。相変わらず凄い怪力だ。
みぎりはコーナーにもたれかかる様にしゃがみこむ美沙を逆さに持ち上げ両腿を掴み美沙の首を自分の肩口で支えるとゆっくりとコーナーの上に登った。
この体勢は・・・あまりの危険度に団体のオーナーから封印されているキン肉バスターの体勢だ。お気に入りコンボを途中で返されたことが余程気に食わなかったんだろうな。
そしてコーナーの上から勢い良く飛び上がった。
この時はこれで試合の決着は付いたと思ったよ。会場の観客全員がそう思ったんじゃないかな。
だけどここからが美沙の真骨頂だった。
- 269 :266:2011/11/02(水) 12:30:22 ID:???
- 美沙は空中で首のフックを外すとみぎりの肩に手を突いて体を前方に回転、互いに向き合うような体勢に移動し両足でみぎりの右足を挟み込んだ。
言葉にすると簡単に思えるけど空中に飛んでから着地するまでの一瞬でそれをやってのけたんだからただただ驚くほかなかったよ。
バランスを崩したみぎりはそのまま右足一本でリングに着地。と同時に大絶叫。どうも右膝が完全にイカレちゃったらしい。
巨体のみぎりは普段から膝に負担が溜まってたんだろうね。そこに二人分の体重を加えて落下の衝撃を受けた訳だから今までの蓄積ダメージが爆発したんだろう。
みぎりのあんな悲鳴は初めて聞いたよ。でここからはもう一方的な展開だったね。
美沙は片膝ついて悶絶してるみぎりをシャイニングウィザードで蹴り飛ばして仰向けに転がすと膝十字固めで左膝を極める。
数秒後みぎりの一際甲高い悲鳴が会場に響くと今度は腕ひしぎ十字固めで右腕、左腕を順番に極めていった。その度にみぎりの悲鳴が会場にこだましてたよ。
美沙は四肢を破壊されてもう動けなくなったみぎりに馬乗りになると顔面を殴り始めた。・・・リングと頭の間に数センチの隙間を空けて。
空手の試し割りとかのトリックなんだっけ。殴った衝撃で後頭部がリングに激突するから普通に殴るよりも数倍ダメージが大きいんだよね。何か凄い音がしてた。
そしてひとしきり殴り終えると今度はみぎりの腹目掛けてムーンサルトダブルニードロップ。もう完全に力が入ってないんだろうな。膝がもの凄いめり込んでたよ。
さらに追い討ちをかけるようにシューティングスタープレス。着弾した瞬間みぎりが噴水のようにゲロを噴き出してた。
もう完全にフォールが取れる状態なんだけど観客へのサービスのつもりなんだろうか、みぎりを無理矢理引き起こすとジャーマンスープレックスでフィニッシュ。
スリーカウントの後もしばらくその姿勢を保ってた。みぎりのマングリ姿なんてそうそう見られるもんじゃないからね。なんか得した気分だったよ。
大空 みぎり× vs ○ウィッチ美沙
(ジャーマンスープレックスホールド)
みぎりは試合後すぐに担架で運ばれて行った。
- 270 :266:2011/11/02(水) 12:32:10 ID:???
- 試合後の美沙のコメントなんだけど
あのままローキックを続けていても自分が先にスタミナ切れを起こして捕まる展開しか見えなかったんでダメージ覚悟でみぎりの膝を破壊する作戦に変更したらしい。
みぎりのお気に入りコンボを途中で切り返せばキン肉バスターを仕掛けてくることは予知出来てたとのこと。みぎりの技もある程度までは受けきる自信はあったらしい。
それでもみぎりの技の破壊力は予想以上だったようでアトミックドロップ三連発の時は本当に意識が飛びかけたらしい。
一発目のパワーボムで反射的に受身を取れていなかったら恐ろしいことになっていただろうとのこと。
そしてキン肉バスターからの流れは完全に予定通りだったんだって。
何はともあれ超難敵を打ち倒して気分が乗ってたんだろう。トーナメントの優勝宣言も飛び出してた。
・・・と美沙はここまでは調子良かったんだけど奇跡的に一回戦を勝ち抜いたちよると二回戦で当たってまたKOされてた(笑)
ちよるとは本当に相性が悪いんだろうな。
美沙は現在さらに過酷になった特訓プログラムをこなしているらしい。
- 271 :名無しさん:2011/11/02(水) 14:06:06 ID:???
- >>266-270
乙
ちよる……恐ろしい子!
- 272 :184:2011/11/02(水) 16:25:30 ID:???
- >>266-270
乙です。足を破壊されたみぎりがお腹グチャグチャにされちゃうなんて最高です。
体がでかいということは急所もでかいということですね。
なんとなく刃牙とマウント斗場の試合を思い出した。
まさかの美沙ちよる戦がきたのでもう一回書かせてもらいたいと思います。
みぎり戦で消耗したせいで負けてしまうのと、万全状態にもかかわらず負けてしまうのと
どっちがいいでしょうか。
- 273 :名無しさん:2011/11/02(水) 17:11:31 ID:???
- 着実に調子を上げてきているむとめと絶賛スランプ中のちだねの欧州遠征。
その第3戦目の結果が入ってきたんで、いつものように結果とレポ。
【第1試合】
×結城千種 vs ブリジット・ウォン○
(6分43秒 掌底)
ちだねの相手は中国の打撃系レスラー、ブリジット・ウォン。
ちだねとは日本でも何度か対戦経験があり、その度にちだねを苦しめてきたけど、
今回の試合内容はその中でも特にひどかった。まず、開始直後にウォンの発頸がちだねの鳩尾にクリーンヒット。
がっくりと膝を付くちだねを容赦なく引き起こすと、その土手っ腹に強烈な回し蹴りが炸裂!
敢え無くコーナーに吹っ飛ばされ、腹を抱えて悶絶するちだね。
これで開始からまだ1分半も経っていないのだから驚きである。
更に、どうにか立ち上がったちだねの左脚にローキック。たった1発で、またもちだねが膝を付く。
ウォンのターンはまだ続く。立てないちだねの正面に悠々と回り、シャイニングウィザードで蹴り飛ばす。
そして仰向けに転がったちだね目掛けてフライングニードロップ!
これが見事に腹を直撃し、ちだねの動きが完全に止まる(というか開始から殆ど動けてない)。
最後はヘロヘロのちだねを引き起こしてロープへ振り、帰ってきたところを掌底一閃。
顎を打ち抜かれたちだねはリングに大の字、試合終了。
何かもう、龍子さんじゃないけど帰ったら間違いなく制裁されると思う。
【第2試合】
○武藤めぐみ vs パトリシア・ルイス×
(10分21秒 ムーンサルトプレス)
むとめの相手はイギリスのこちらも打撃系レスラー、パトリシア・ルイス。
長い脚を生かした蹴り技が得意な選手だが、日本での試合経験はおろか、
日本人とやり合うこと自体今回が初めて。で、試合内容は殆ど一方的なむとめペース。
序盤こそルイスの前蹴りで間合いへ入れずにいたけど、徐々に目が慣れてきたのか、
次第にルイスの蹴り足を払って転倒させる場面が目立ち始める。
ならばとルイスがミドルを織り交ぜるようになっても何のその。
動じるどころかその蹴り足を掴んで距離を詰め、インローを返す始末。
決定機を作れず、インローをペシペシ蹴られてイラついたのか、ここでルイスが徐に前へ出始めるが、
(試合後インタビューによれば)これこそむとめの狙いだった。
功を焦って自分から距離を詰めてきたルイスの顎にむとめが見事なバックブローを炸裂させ、
ルイスをダウンさせる。立ち上がろうとするルイスだが、ローを蹴られまくったおかげで足に力が入らない。
そんな中、むとめが悠々と必殺のムーンサルトプレスを決めて勝負あり。
何だかちだねとの差がどんどん開いてってる気がする。
- 274 :N.I.:2011/11/02(水) 19:31:59 ID:???
- 美沙とちよるちゃんの二人は物凄く好調のようですね。
龍子さんでも勝てなさそうなので、みぎり戦後にちょっと考えてみたり……
取り敢えず、みぎり戦をこなすためにも龍子さんには復活して貰わないとダメですが……(苦笑)
- 275 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:30:22 ID:???
- そういえば、ゆっこと桜井さんの武者修行もそろそろ仕上げだな
次はパラシオンだってさ、だったら相手は森嶋と誰かだな
でもパラシオンに森嶋以外の有力選手っていたっけ?
- 276 :275:2011/11/02(水) 21:34:38 ID:???
- >>273
レポGJ
ブリジットは今のちだねにはきつすぎるだろJK
ちだねの落ち込みっぷりが半端ないらしいね
むとめはちゃんとフォローしてるのかな
しかしパトリシアとか懐かしいな、マユリ・シアターと一緒に総合に挑戦したのは知ってるけど
- 277 :266:2011/11/02(水) 22:28:52 ID:???
- >>271>>274
ありがとうございます
書いてみて思ったんですがやっぱりみぎりは受けよりも攻めの方が書きやすい(笑)
>>272
ありがとうございます
>>190-194のSSの設定をお借りしました
ちよるとの試合は美沙が万全状態の方が相性最悪っていうのがより分かり易いしリョナ的にも美味しいんじゃないでしょうか(笑)
楽しみに待ってます
- 278 :275:2011/11/02(水) 23:49:49 ID:???
- >>277
レス忘れてた、ごめん
みぎり受け良かった
巨人レスラーのひざには哀愁が詰まってると思うんだ
美沙の戦略家ぶりがいい感じだった
- 279 :名無しさん:2011/11/03(木) 11:17:33 ID:???
- 昨日、菊池の試合にみぎりが乱入してきたんだけど、
突進したみぎりの膝に菊池がカウンターの低空ドロップキック。
みぎりがあっさり崩れ落ちるというまさかの展開。
やっぱり傷めた膝が相当悪いんじゃないのかね?
- 280 :名無しさん:2011/11/03(木) 11:47:42 ID:???
- まさかこのスレで菊池に負けるみぎりを見ることになるとは
- 281 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:08:00 ID:???
- みぎりの膝は例の女性オーナーも深刻視したみたいで近々しっかり治療に専念させるとか。
何でも前以上に強靭なみぎりを目指すとかで金に物を言わせるらしいよ。
- 282 :名無しさん:2011/11/03(木) 15:08:03 ID:???
- みぎりが崩れ落ちてからが酷かったな。菊池ちょっとやり過ぎだろって感じだった。
菊池はどうしちゃったんだ?少し前まではあんなことをするなんて想像も出来なかったのに。
ところでみぎりがヒザを痛めた若手主体のトーナメントって誰が優勝したんだ?
みぎりのヒザを壊した美沙もニ回戦で負けちゃったみたいだが。
- 283 :名無しさん:2011/11/03(木) 16:56:00 ID:???
- 今までマットに倒される事自体あんまりなかったから誰も気づかなかったけど
みぎりは思ったほど腹筋鍛えてないね
菊池のストンピングが埋まる埋まる
- 284 :名無しさん:2011/11/03(木) 17:17:35 ID:???
- >>282
そのトーナメントをよ○つべの生配信で見たんで、
とりあえず結果とレポ。ちなみに準々決勝第1試合は>>266-270参照。
【準々決勝第2試合】
○星野ちよる vs 優香×
(9分29秒 肩固め)
ちよるの相手はジュニアの新星、優香。
小柄な体格を生かした飛び技が主体で、菊池をもう少し荒削りにした感じ。
試合は明らかに動きが硬いちよるを優香が一方的に攻める展開。
ドロップキックが、ローリングソバットが、シャイニングウィザードが、
次から次へと面白いようにちよるに決まる。
だが、ヘッドシザースホイップでちよるを薙ぎ倒し、ムーンサルトプレスで決めに掛かった時だった。
ぐったりしていたちよるが、優香が落ちてくる直前、うまい具合に膝を立てたんだ。
そして、立てた膝が優香の腹にジャストミートで突き刺さり、優香が腹を押さえて悶絶。
今までの攻め疲れもあって蹲ったまま立ち上がれない優香の上に覆い被さると、
肩固めでフォール。そのまま3カウントを奪ってしまった。
優香の攻め疲れを狙っていたとしたら相当な策士だが、そうに見えなかったのが逆に怖い。
【準々決勝第3試合】
×小早川志保 vs 秋山美姫○
(5分47秒 サムライロック)
準々決勝第3試合は、“リトル・マタドール”こと小早川志保と、
関節技を武器に堅実に試合を運ぶ秋山美姫の顔合わせ。
試合は序盤、小早川がヘッドシザースホイップやフランケンシュタイナーで
秋山を何度もリングに倒し、優勢に試合を進める。
一方の秋山は動きの素早い小早川をなかなか捕らえられず、
華麗な飛び技の前にサンドバッグと化していた。
そんな流れが急変したのは、小早川がシャイニングウィザードで秋山を蹴飛ばした後。
試合を決めに掛かった小早川がムーンサルトプレスを試みる。
だが、これを秋山はギリギリで体を転がし、回避する。
そして攻め疲れも相俟って立ち上がれない小早川の上に素早く圧し掛かると、
左腕と右脚を背中でくっつけるように極めるサムライロック!
何とか身を捩ってロープに辿り着かんとした小早川だったが、
左肩が限界を迎え、屈辱のタップ。
一瞬の隙を突いた大逆転で、秋山が準決勝へと駒を進めた。
- 285 :名無しさん:2011/11/03(木) 17:58:16 ID:???
- >>284から引き続きレポ。準決勝第1試合のレポは>>184氏に委託。
【準々決勝第4試合】
○ディアナ・ライアル vs 村上千秋×
(2分26秒 千春乱入、凶器使用、レフェリーへの攻撃による反則)
この試合だけはカードを見た段階で嫌な予感しかしなかった。
そしてその予感はものの見事に的中した。序盤はディアナが華奢ながらバネのある体を使い、
飛び技や投げでペースを掴み、千秋を圧倒していく。千秋が打撃勝負に来ても何のその、
打撃を上手く掻い潜ってはスープレックスで叩き付け、優勢に試合を運んでいく。
だが、開始から2分が経過した頃、事件が起きた。
コーナーに凭れる千秋目掛けてディアナがラリアートを仕掛けた時、
千秋がニヤリと笑ったのがカメラに映った。
そして突っ込んできたディアナの腹にボディブローが突き刺さった。
明らかに人の拳で殴ったものとは思えないような重たい音に、会場騒然。
時計を止めてチェックに入ったレフェリーをもバックブローで薙ぎ倒した千秋。
その右手にはナックルダスターが嵌められていた。当然ながら、この段階で千秋の反則負けが確定。
だが、試合が終わっても千秋のショーは終わらない。レフェリーが伸びてるのをいいことに、
セコンドから千春をリングに上がらせ、腹を抱えて蹲ってるディアナを一方的に痛めつけ始めたのだ。
千春に羽交い絞めにされたディアナの腹に、ナックルダスターによるボディブローが容赦なく突き刺さる。
更に、千秋が羽交い絞めにしたディアナの顔に、千春が思いっきりパイプ椅子を叩き付ける。
極めつけはぶっ倒れたディアナをストンピングとサッカーボールキックで散々に嬲りまわす。
漸く我に返ったレフェリーが姉妹を止めた頃には、ディアナの全身は痛々しい痣に彩られてた。
ディアナは病院直行。そして秋山の相手は、オープニングファイトを兼ねたリザーブマッチで
獅子堂レナを苦戦しながらも撃破した金森麗子となった。
【準決勝第2試合】
×秋山美姫 vs 金森麗子○
(12分48秒 延髄斬り)
序盤、まだダメージが抜け切らない秋山を金森がローとミドルで攻め立てる。
だが、すぐに秋山のタックルに捕まって倒されると、秋山のサソリ固めや4の字に苦しめられる。
それでも何とかロープまで辿り着き、ロープブレイクで事なきを得る。
そして痛め付けられた足で懸命にローを放ち、こちらも着実に秋山の足を壊しに掛かる。
時折ナックルパートや掌底も交えるようになるが、それでも折を見ては蹴りを放つ。
秋山は足にきたのかタックルができなくなり、必然的に得意のグラウンドにも行けなくなった。
だが秋山も開き直ったのか、金森との打撃戦に付き合い始める。
そして意表を突いた裏拳で金森からダウンを奪うにまで至る。
押さえ込まれた金森だったが、カウント2で何とか返し、お返しとばかりに秋山の腹にニーリフト。
崩れ落ちた秋山に覆い被さるように押さえ込むが、秋山も同じくカウント2で返す。
御互いの死力を尽くした戦いに、会場から盛大な拍手が沸き起こる中、
先に立ち上がった金森が大きく息を吐き、遅れて立ち上がった秋山の右脚に渾身のローを叩き込む。
敢え無く膝を付く秋山に、金森がありったけの力を込めてシャイニングウィザードを見舞い、
そのまま押さえ込む。だが秋山もこれをカウント2.9で返し、意地を見せる。
しかし、最後は金森のローに再び膝を付き、延髄斬りでジ・エンド。
美沙を倒したちよるが待つ決勝戦に駒を進めたのは、金森だった。
- 286 :名無しさん:2011/11/03(木) 18:13:14 ID:???
- >>285からの続き。
【決勝戦】
○星野ちよる vs 金森麗子×
(45秒 三角絞め)
決勝戦の組み合わせは、優香とウィッチ美沙を破った星野ちよると、
獅子堂レナ、秋山美姫との死闘を制した金森麗子。
それほどダメージを受けた様子が見受けられない星野に対し、
金森のダメージは深刻で、満身創痍と言っても差し支えない。
そして始まった決勝戦はあっという間に終わった。
序盤はダメージで蹴りが出せない金森と元々スロースターターである星野の睨みあい。
試合が動いたのは20秒ほど経った時だった。
意を決して前に出た金森の掌底を顎に食らい、仰け反る星野。
続けざまに放たれた前蹴りでバランスを崩してダウンする。
だが金森ももう踏ん張りが効かず、前蹴りの勢いで尻餅をついてしまう。
それでも、このチャンスを逃すべからずとばかりに星野に覆い被さる金森。
だが、それを待っていたかのように、星野が金森の首に両脚を回し、そのまま三角絞め!
既に疲労困憊していた金森が落ちるのにそう時間は掛からず、失神を確認したレフェリーが星野を止めて試合終了。
大本命と目された大空みぎりが初戦で姿を消すという波乱の中、トーナメントを制したのは星野ちよるだった。
- 287 :N.I.:2011/11/03(木) 19:01:54 ID:???
- 激闘龍番外編2
私は独り、静寂に包まれる控室に佇んでいた。私は大将としてチームメイトに負ける訳にはいかない。にも関わらず、相手は四人。最初に真田、小川、藤原の三人を相手に勝ちさえすれば、疲弊した状態で涼美に負けるのは許容範囲だろう。ただ、そこまで上手く試合展開を持っていけるのかどうかも問題になる。
「ふぅ……」
あれこれ考えても仕方がない。溜め息を一つついた私は、意を決して着替え始めた。この試合の結果は、勝敗に関わらず報道されることはないだろう。そういった意味では多少気が楽だ。ちらりと時計を見ると、あと五分で予定の時間になる。着替え終えた私は、急いで練習場へと向かった。
練習場に着くと、鏡が真田たち三人を集め、何やら話をしている。余計な入れ知恵といったところだろう。試合直前の入れ知恵など、余り役には立たない。試合になれば、普段から身に着けておかなかったことは大抵の場合抜けてしまうからだ。そして、試合後に思い出して悔しい想いをする。焦る必要はない。ただ、私にできることをするだけだ。
「龍子さん、リングへどうぞ。」
「あ、ああ……」
先にリングへと上がっていた涼美が私に声を掛けてくる。私はゆっくりとリングへ上がると、真田たち三人もリングへと上がってきた。緊張に、心臓が高鳴る。
「では、龍子さんはリングの中央に立ちなさい。」
鏡の鋭い声が私の耳に突き刺さる。慎重にリングの中央へ進んだ私を取り囲むように、四人がそれぞれのコーナーに位置した。試合開始前から既に四方向を囲まれている。
「では、まずは私が相手になりますね。他の方は手出ししないで下さい。」
凛とした涼美の声が練習場に響く。どうやら、囲まれて袋叩きにされる心配はないようだ。涼美の言葉の内容に少し安心したものの、先に三人を倒してから涼美と戦おうと思っていた私の目論見はこの時点で消滅してしまった。仕方がない。涼美相手に体力を温存できるとは思えない。最初から全力でやるしかない。
「龍子さんと試合で相手をするのは久しぶりですね。本気出しちゃいますよ。」
「悪いが私はこれ以上負ける訳にはいかないんでね。本気でいかせて貰うよ。」
試合開始のゴングと同時に、涼美が組み合ってくる。最初から得意なパワー技で攻めてくるのだろう。私の誇りに掛けても、押し負ける訳にはいかない。
- 288 :名無しさん:2011/11/03(木) 19:05:18 ID:???
- >>284-286
結果&レポ乙です。
どの試合も波乱含みの展開だったんだな…
リアルタイムで観戦出来ていれば最高に楽しめただろうな。惜しいことをした。
それにしてもまさかのちよるが優勝だったとは。
なんだかちよるからは運だけじゃない神憑り的なものを感じるな。
- 289 :N.I.:2011/11/03(木) 19:06:07 ID:???
- >>281様
それで復帰したみぎりと復活した龍子さんの復活戦という形だと、良い流れに持って行けそうですね。
>>286様
ちよるちゃんは強いですね。
ちよるちゃんと闘うと、肉体的なダメージはなくても、精神的なダメージは深刻になりそうです(苦笑)。
- 290 :名無しさん:2011/11/03(木) 19:10:34 ID:???
- >>284-286
レポ乙
ちよる優勝とは誰が予想できようか
しかしフレッシュトーナメントは好評だったみたいだね
有望な若手が一杯いることもあって、近いうちに別の面子第2回やって優勝者同士で試合組もうかとかそんな話もあるらしいよ
- 291 :266:2011/11/03(木) 21:02:56 ID:???
- >>278
ありがとうございます
みぎり受けも多少は需要あったんですかね?安心しました
膝を攻められてリョナられるみぎりが浮かんだのでああいう展開にしてみました
巨体故の弱点って感じですよね
>>284-286
GJ!
若手トーナメントは舞台装置として出しただけで出場選手も結末も何も考えてませんでした(笑)
それを拾って広げていただいてありがとうございます
どの試合も面白かったです
ちよる優勝は予想外でした(笑)
>>287
GJ!
責任試合開始ですね
石川さんの思惑はいかに・・・
続きが楽しみです
- 292 :N.I.:2011/11/03(木) 21:18:15 ID:???
- 激闘龍番外編3
「きゃっ……」
押し返そうと力を入れた瞬間、一気に身体を引かれバランスを失った私はそのまま涼美に抱え込まれ、投げ出されてしまった。何が起きたか理解するのに、一瞬時間が掛かる。ブレーンバスターを掛けられたと気付いた時には、背後から涼美に捕えられてしまっていた。
「ほら、試合中に気を抜かないで下さい。」
「くっ……」
私が振り解こうとするより速く、身体が宙に浮き、後方へ叩きつけられてしまった。受け身を取り損ねた私の身体へ、衝撃が突き抜ける。その直後には髪を掴まれ、無理矢理立たされていた。いつの間にか呼吸も乱れ、疲労が溜まっている。そんな私に休む暇も与えず、ロープへ振ってくる涼美。なす術もなくロープから戻ってきた私を待っていたのは、涼美の得意技であるパワースラムだった。
「っ……」
ロープから戻る勢いをそのまま利用され、マットに叩きつけられた私は、余りの衝撃に声も出せなかった。立ち上がろうとしても、身体が動かない。
「はぁ……これは深刻ですね……」
身動きが取れない私を見下ろしながら溜め息をついた涼美は、そのまま私に背を向け去っていった。そのままリングを降りる涼美の背を見送ることしかできない。余りの悔しさに唇を噛んだ。その直後……
「次は私たちが相手になりますよ。」
「やっ……」
小川が近づいてきていることに気付くのに遅れた私は、小川に上体を起こされ背後を取られる形になってしまった。しまった。そう思った時には既に遅く、小川の腕が私の首に絡みついてくる。六角との試合が脳裏を過ぎる。
「龍子さん、今日はお漏らししないで下さいね?」
小川の意地悪い囁きが突き刺さってきた。振り解こうとする腕が震え、思うように力が入れられない。まさか、小川がこんなことをするとは考えられない以上、鏡の入れ知恵なのだろう。もっと注意すべきだったと後悔しても、今の私にはどうすることもできない。とにかく小川のスリーパーホールドから逃れるしかない。しかし、思うように身体が動かない私を嘲笑うかのように、小川の締め付けが強くなっていく。
- 293 :名無しさん:2011/11/03(木) 21:28:33 ID:???
- 今夜からみぎりが入院して膝の治療に入るらしいね。
で、美沙や菊池に対しての怒りがハンパないらしい…笑顔を作ってても凄まじい黒オーラが滲み出てるとか。
入院までジムで簡単なトレーニングしてたらしいけど彼女が出てった後には妙な形に変形した鉄アレイが転がってたとか噂が…
誰が復帰戦の相手か知らないけど試合見るのが恐いわ…
- 294 :名無しさん:2011/11/03(木) 21:31:42 ID:???
- さっきファイナルシーズンの試合を見たんだが…
ヘビー級であの千秋があっさりとモーガンやカオスをギブアップさせた…
まあ問題はそこじゃなくって予選の対千春戦
別団体にいた千春も千秋と同じ予選同じブロックにいて、千秋と勝負したんだよ。
そこで俺が見たものは双子の姉妹だからって容赦なんか全然なく千春が一方的になぶられる試合だった。
まずあいさつ代わりにヘッドバッド一発、これで千春が怯んだのかそこから裏投げ連発で体力をひたすら削られる。
千春も必殺技のサッカーボールキックを放ったものの全然千秋には聞いてない様子で、
裏拳→ナックルパート→フェイスクラッシャーと同じ顔なのに容赦なく殴る殴る。
それで体力も尽きただろうにまだ千秋はフォールしようとせずに殴ったり投げたり
最後の方千春もう立つのすらやっとという感じだし、時間ぎりぎりまで嬲られてた…
最終的にはアルゼンチンでギブアップで試合は終了したんだが…あれ千春大丈夫なんだろうか…
- 295 :名無しさん:2011/11/03(木) 22:39:40 ID:XOGH9EIg
- >>293
みぎりの復帰戦は龍子さんになるのかな?
膝や腹筋が弱点と思って攻めるけど弱点を克服したみぎりには全然通じないという…
- 296 :名無しさん:2011/11/03(木) 23:25:43 ID:???
- >>294
なにそれこわい
- 297 :名無しさん:2011/11/03(木) 23:33:32 ID:???
- 千秋・・・・・・ついにケミカルなアレに手を染めたか
- 298 :N.I.:2011/11/03(木) 23:42:38 ID:???
- 激闘龍番外編4
「え……?」
小川のスリーパーホールドに完全に気を取られていた私は、突然両脚を掴まれ、真田と藤原が近づいてきていたことに初めて気付いた。右脚を真田に、左脚を藤原に掴まれている。一瞬、村上姉妹との戦いが想起された。
「やっ……やめ……あああぁぁ……」
真田と藤原の足が、私の秘部を思い切り蹴り始めた。激痛が全身を突き抜ける。発狂しそうなほどの痛みに、反射的に手を伸ばそうとした私の腕を小川が掴み、後ろで組まされ押さえ込まれてしまった。逃れられない痛みに、何も考えられなくなる。
ふと気付くと、痛みが徐々に別の何かに変わっていくのを感じた。村上姉妹や鏡との試合で感じたあの感覚に似ている気がする。
「龍子さん、気持ちいいですか?」
嫌味の籠った藤原の声に、思わず身体が震える。気持ちいいはずが、ない。余りの痛みに感覚が麻痺してしまっているだけだ。
「そ、そんな訳……んぁっ……」
「まあ、どんなに強がっても逃がしませんけどね。」
真田の言葉に、三人に押さえ込まれて逃れようのない状態で一方的に嬲られている自分の姿を意識させられた。その瞬間、心臓がどくんと高鳴り、身体が熱くなっていくのを感じた。どうしてなの。こんなの嫌なのに。それなのに、どうして。
「やっ……離して……あぁんっ……」
二人の激しい責めに、意識が呑み込まれそうになる。ダメ。このままでは……でも、どうすれば良いの。こんなことって……私、どうしたら……
「ほら、早く素直になっちゃって下さいよ。」
「いっ……いやぁっ……」
胸の奥から膨れ上がる感覚に抗えず、一気に意識を持っていかれてしまった私は、そのまま頂点に達してしまった。徐々に意識が遠退いていく。
- 299 :N.I.:2011/11/03(木) 23:47:51 ID:???
- >>266様
石川さんは純粋に龍子さんと戦いたかっただけみたいです(苦笑)。
途中で呆れて退場してしまいましたが……
>>293様
>>295様
復活戦を龍子さんとできると龍子さんが再スランプ突入するに足る精神的ダメージを与えられそうですが……(苦笑)。
村上姉妹も酷い状況に……
全体で大きく何かが変化しているような印象を受けますね。
今後どうなっていくのか、楽しみのような不安のような……(苦笑)。
- 300 :名無しさん:2011/11/04(金) 00:16:05 ID:???
- わっふる
- 301 :名無しさん:2011/11/04(金) 01:44:04 ID:???
- >>299
GJです。これからも楽しみにしてます!
最近は色々な展開があっていいね
- 302 :名無しさん:2011/11/04(金) 02:05:54 ID:???
- >>299
GJ!
小川達三人がすごく悪役っぽい(笑)
それだけ今の龍子さんに対する尊敬の念が薄れてるのかな
そして龍子さんは相変わらずエロい
それはともかくいよいよこれから龍子さん復活編かな
楽しみです
- 303 :名無しさん:2011/11/04(金) 14:21:07 ID:???
- みぎりと真鍋の復帰戦が決定
タッグを組んで菊池・美沙組と対戦とのこと
- 304 :名無しさん:2011/11/04(金) 17:13:36 ID:???
- 菊池と美沙は終わったなこりゃ。
復帰戦発表時にみぎり・真鍋組と近藤・氷室組との公開スパーリングが行われたんだけどオーナーが慌て止めるような展開でさ。
みぎりのヤツやり過ぎて危うく同僚を再起不能にするところだったよ。
みぎりの体は明らかに強化されてて膝も腹筋ももはや弱点でも何でも無くなってた。
真鍋もみぎりと一緒に特訓したそうで以前よりも数倍強くなってる。
弱点の無くなったみぎりとレベルアップした真鍋。
はっきり言って菊池と美沙の勝てる要素が全く見つからない。試合後命があれば御の字だろう。
- 305 :名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:18 ID:???
- みぎりの肉体改造は大成功だったみたいだな
近藤に敢えて膝と腹を攻撃させて弱点の克服をアピールしてた
美沙と菊池に対する怒りも尋常じゃないようで近藤と氷室はいいとばっちりだったな
真鍋も氷室を完全に翻弄してたしかなりの成長振りだった
いまや国内でも一二を争うタッグチームだろう
あの女オーナーも表面上は慌てる素振りをしてたが内心ほくそ笑んでたんじゃないだろうか
それでもどこか吹っ切れた感のある菊池と美沙の予知能力に僅かながらに期待してしまう自分がいるが…
- 306 :名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:38 ID:???
- いや、菊池も侮れんぞ。
暗黒面に片足突っ込んだ菊池には以前の甘さが無くなっている。
その点で言えば師のゆっこも凌駕しているだろう。
メンタル面での敗北はありえないし、本調子のときの強さは計り知れない。
美沙も某女秘書との特訓で強くなっているはずだ。
だが同じ相手に連敗したことにより魔法が不調になっているという話も聞く。
- 307 :名無しさん:2011/11/04(金) 19:13:11 ID:???
- 美沙の魔法が不調ってマジ?強さ半減どころの話じゃないじゃん。
これは試合前から勝負あったな。
- 308 :名無しさん:2011/11/05(土) 05:18:20 ID:???
- 遅くなりましたが美沙vsちよる書きました。
知らないうちにこのスレのちよるの立場がすごいことになっている。
二回戦第一試合はまさかのウィッチ美沙vs星野ちよる。
一回戦の美沙の相手はみぎり、ちよるの相手は小鳩、互いに強豪相手であったため二回戦がこの組合せになると予想できた者は少ないだろう。
ゴングの前から完全に脅えているちよる。ちよるは前の美沙戦の記憶がバットで殴られたところで途切れているらしい。
つまりちよるは美沙に勝った(実際には反則負けだけど)記憶がないと言う事だ。
さらに目の前で怪物みぎりがゲロ吐かされたところを見ているのだ。恐ろしくて震えてしまうのもうなずける。
そのうえ美沙が「前回の借りを返させてもらいます」と言い放ったため、ちよるは今にも失禁せんばかりに震えていた。
試合は大方予想通り、美沙がガンガン攻める一方的な試合。
ちよるはやられ放題だが、致命的な攻撃はなんとか受け流している感じだ。
試合中盤、美沙は踊るような平手と裏拳のコンビネーションからのハイキックでちよるをリングに倒すと、担ぎ上げてパワーボム。
ここから、みぎりの得意としていた連携。連続アトミックドロップ、パワーボム、ジャイアントスイングとつなげていく。
アトミックドロップで股間をグチャグチャにされ、バワーボムで失禁し涎と鼻水ダラダラのブサイク顔にされたあげく
ジャイアントスイングで脳をドロドロにされてコーナーに投げられたちよる。
どうみても決着はついていたが、美沙は容赦しない。コーナーにちよるを逆さづりにすると、無防備な腹に拳を沈めていく。
ちよるがひとしきり腹の中身を吐き出すと、美沙はとどめを刺すため対角線のコーナーから助走。全力のとび膝蹴りを放った。
前試合の恨みを晴らし、自信を取り戻すため対角線のコーナーから助走をつけたとび膝蹴りを繰り出した。
魔法(予知)により、ちよるに避ける力が無いことは確信していた。しかし、美沙の膝が直撃する寸前、ちよるの両足から完全に力が抜けた。
これがちよるの防衛能力によるものなのか、偶然なのかは不明だが、ちよるの両足はロープから外れ、体は崩れ落ちた。
結果、美沙の膝はコーナーポストに激突した。緩衝材を巻いてあるとはいえ、コーナーポストの芯は鉄骨。
必然、美沙の右膝は多大なダメージを負うことになった。
ヘロヘロのちよるは、膝を抱えて悶える美沙に組み付くとローリングクレイドル。グルグルとリングを転がり、美沙の目を回す。
体のダメージはなくとも、ローリングクレイドルにより視界と平衡感覚、思考能力を奪われた美沙。
美沙の魔法は観察力と情報処理能力を使って行う予知である。しかし視界と思考能力を奪われてはもはや魔法は使えない。
最大の武器を失った美沙にちよるはドラゴンスクリュー。普段なら難なく読める攻撃すら読めず負傷した右膝をさらに捻られ絶叫する美沙。
ちよるはうつ伏せになった美沙の背中に座り込むと、右足を掴み片エビ固め。
貧弱なちよるの力でも負傷した膝へダメージを与えるには十分であった。
ちよるが何度もギブアップを求めるが、美沙は応じず遂に失禁したところでレフリーストップ。
ちよるの勝利となり、敗北した美沙は泣きじゃくりながらリングから去っていった。
>>284-286
ちよるちゃんマジ強えぇ
ちよるの防御能力はリョナに使えるかなと思ったけど攻撃力がないから、とどめが書きづらいんですよね。
ボディプレス自爆、隙を見て首絞めなど大好物のシチュエーションでした。
こんな奴相手に……悔しい。って感じがたまりません。
- 309 :名無しさん:2011/11/05(土) 06:55:05 ID:???
- 【大空みぎり・サキュバス真鍋復帰戦結果速報】
大空みぎり× ○菊池理宇
vs
サキュバス真鍋 ウィッチ美沙
(シューティングスタープレス・レッグドロップコンボ)
- 310 :名無しさん:2011/11/05(土) 08:50:58 ID:???
- え?いやまさか、あの状態のみぎりが負けるとか…
何が起きたんだ…?誰か観戦してた人いるか?
- 311 :その一:2011/11/05(土) 09:12:22 ID:???
- みぎり・真鍋の復帰戦。二人にとって病院送りにされる原因となった菊池と美沙は因縁の相手だ。
まずは菊池対真鍋で試合が始まった。
シングル戦では相手の弱点を突く攻撃、タッグ戦ではもっぱらアシストに回ることで真価を発揮してきた真鍋だが
みぎりのリハビリも兼ねた強化メニューに付き合いその副次効果なのだろう、かなりの成長を遂げていた。
真正面から菊池と張り合い一歩も引かない。試合は一進一退の攻防が続いていた。
そして遂に試合の流れが真鍋に傾く。
フェイスクラッシャーで菊池をリングに叩きつけると小柄な体形に似合わないパワーボムの態勢に持ち上げ振り下ろす。
菊池はこれをフランケンシュタイナーで切り返そうとするが真鍋はこれをこらえ、再度パワーボムで振り下ろし菊池をリングに叩きつける。
ダウンしている菊池をリング中央まで引き摺るとクロスアーム式カベルナリアに捕らえ体を反らしていく。
これがシングル戦であればこのまま試合が決まっていたかもしれない。
しかし美沙がカットに入るとそのままタッチし菊池と入れ替わった。
しかし自信の無い、どこか不安げな表情を浮かべる美沙。
星野ちよるに二連敗を喫して以来、彼女の最大の武器である予知がうまく働かなくなっていたのだ。
美沙の身体能力や力量自体は決して低くはない。幾多の特訓を潜り抜けむしろ高い方の部類なのだがいかんせん予知に頼る部分の大きいファイトスタイルのため一気にスランプに陥った。
そしてその後の試合で榎本綾にKO負けを喫するという失態まで犯していた。
彼女の予知能力は類稀なる観察眼と分析力の賜物だったが試合に集中出来ず考えもまとまらない状態ではうまく働かない。そしてより集中力を欠くという悪循環に陥っていた。
そんな状態であったので試合は真鍋が一方的に攻め立てる。そして面白いように真鍋の攻撃がクリーンヒットしていく。
まるで今の自分の強さに酔いしれるかのような恍惚の表情を浮かべ浣腸攻撃や電気按摩等も織り交ぜ存分に美沙をいたぶる真鍋。
すでにグロッキー状態の美沙をロープまで運ぶとタランチュラで締め上げる。さらにタランチュラから解放しロープにもたれ掛かる美沙の顔面を619で蹴り飛ばす。
そして真鍋は自分一人で試合を決めてしまおうと仰向けで横たわる美沙めがけてムーンサルトプレスを放った。或いは試合後おもちゃとして美沙をみぎりに差し出すつもりだったのかもしれない。
これで早々に試合終了かと思われたが美沙がほぼ無意識であったのだろう、膝を立てた。
膝に串刺しにされ悶絶する真鍋をぼんやりと見つめる美沙の頭にある予知が浮かんだ。その予知通りにジャンピングニードロップを放つと綺麗に真鍋の腹に膝が埋まる。
それを境に美沙の頭に次々と新しい予知が思い浮かぶ。そして一気に形勢は逆転した。
一方的に真鍋を攻め立てると最後はジャイアントスイングでみぎり目がけて投げ飛ばす。
みぎりを挑発するように見つめる美沙の表情は先程までの不安げなものとは違い自信に溢れていた。
真鍋を受け止め自分からタッチするとゆっくりとリングインするみぎり。
その表情は一見穏やかな笑みを浮かべているがその目は憎悪に満ち満ちていた。
- 312 :その二:2011/11/05(土) 09:55:15 ID:???
- リングインすると同時に物凄いスピードで美沙目がけてタックルを仕掛けるみぎり。
以前からその巨体に見合わぬ素早さを誇っていたが数段速くなっている。もうスピードを売りにできるレベルだ。
そのタックルをギリギリでかわすとみぎりの膝めがけて蹴りを放つ美沙。しかしまるで手応えがない。
みぎりの凄まじい勢いのパンチをやはりぎりぎりでかわすとみぎりの腹めがけて正拳突きを放つがこれも手応えがない。むしろ美沙の腕が痺れている位だ。
しかし美沙は怯まずヒット&アウェイ戦法を続ける。
そんなギリギリの攻防を続ける二人の一方で菊池はコーナーでうな垂れる真鍋の背後に近付いていた。
そして真鍋の足を掴んで一気に場外に引き摺り下ろすと仰向けに転んだ真鍋の腹目がけてストンピングの嵐を浴びせかける。
菊池は大量の胃液を吐き出す真鍋を実況席まで投げ飛ばすと実況席の机目がけてパワーボムで叩きつける。
さらに白目をむく真鍋を観客席に放り投げるとパイプ椅子で散々に殴りつけた。
仕上げに真鍋を散乱したパイプ椅子の上にパイルドライバーで脳天から串刺しにすると完全に失神している真鍋の両手・両腕を背中方向に折り曲げて自分の白ハチマキで縛り上げた。
これからみぎりを攻略するにあたって真鍋の邪魔が入ると厄介だと判断したのだろう。
その後真鍋は試合中一度も目を覚ますことはなかった。
- 313 :名無しさん:2011/11/05(土) 10:26:06 ID:???
- >>312
菊池覚醒しすぎだな
ゆっことやらせてみたいwwww
- 314 :名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:57 ID:???
- >>312
菊池、お前も壊れたかwwww
- 315 :最後:2011/11/05(土) 10:38:58 ID:???
- その頃リング内では遂に美沙がコーナーポストまで追い詰められていた。
逃げ場を失った美沙の鳩尾にみぎりの重いパンチがめり込む。
堪らず胃液を撒き散らし意識を失いそうになる美沙。そんな美沙の鳩尾にさらにみぎりのパンチが二発、三発とめり込む。
もはや立っていることも出来ず両膝をつき身悶える美沙。みぎりはこんなものでは終わらせないと言わんばかりに美沙の頭を掴んでリング中央に投げ捨てる。
リング中央でうずくまっている美沙にゆっくりと近づくみぎり。
しかしすでにみぎりの頭には美沙をどうやって料理しよかということしか無かったのだろう、背後のコーナーポストに立つ菊池の気配に気付くことが出来なかった。
次の瞬間みぎりの後頭部に菊池のミサイルキックが炸裂する。しかし完全な不意打ちだったのだが恐ろしいことにみぎりはほとんどダメージを感じていない。
だがみぎりの気が一瞬そちらに逸れた。この機を待っていたかのように美沙の渾身の水面蹴りが放たれる。
なんとかみぎりを仰向けに転ばせることに成功すると美沙はセントーンで尻からみぎりの腹に着地した。もちろん鍛えられたみぎりの腹筋にはダメージはない。
だが菊池は素早くみぎりの右足を抱えると美沙がみぎりの上に乗った状態でドラゴンスクリューで捻る。
体を回転してダメージを逃がすことの出来ないみぎりの右膝が悲鳴を上げた。
頭を抱えて悶絶するみぎりの右足を美沙が上に乗ったままでさらに二度三度捻る菊池。
菊池はダメージの抜け切らない美沙とタッチし試合の権利を自分に移すとみぎりの股間を思いっきり蹴り上げる。
続けてフットスタンプでみぎりの顔面に着地。これを数回繰り返す。
今度は目標をみぎりの腹に変えフットスタンプで着地。いくら鍛えた腹筋といえどもまったく力の入っていない状態では耐えきれない。
菊池はフットスタンプに手応えがあったことを確認すると今度はその場飛びムーンサルトダブルニードロップで何度も何度もみぎりの腹を責め抜く。
初めは悲鳴を上げていたみぎりも徐々に声を発しなくなった。その顔は自らが吐き出した胃液でベトベトに汚れている。
菊池はもう頃合いといった感じで美沙に目配せをする。それに応じる美沙。
二人はそれぞれコーナー対角線上に上りリング中央で仰向けに倒れているみぎり目がけて菊池はシューティングスタープレス、美沙はギロチンドロップで飛び降りた。
シューティングスタープレスで込み上げた吐瀉物がギロチンドロップの衝撃で気管に逆流し窒息寸前のみぎり。
スリーカウント後急いでみぎりの救命処置が行われそのまま病院に運ばれた後再び右膝治療のため入院となった。
- 316 :名無しさん:2011/11/05(土) 10:56:45 ID:???
- >>315
GJ
俺も動画サイトの生配信で観戦したけど、
菊池・美沙組のセコンドが映った時に杉浦美月の姿が見えた気がする。
で、美沙とタッチしてリングを降りた時、杉浦が菊池に何か耳打ちしてたような……
- 317 :名無しさん:2011/11/05(土) 11:23:42 ID:???
- 寿財閥系の医療関係者なんだが…これ位は話して良いよな。
試合後すぐにみぎりの治療が行われ(膝も少しはかかるが修復可能)、翌日には意識が戻ったんだ。
しかしこの後が酷かった。急に暴れ出し病院の一部設備が破壊され医療スタッフ、止めに入った屈強な寿のガードマン数名が入院するはめになった。
その間、殺すだの何処にいる、みたいな事を叫んでた。結局ガードが大人数で押さえ付けて鎮静剤を投与して収まったが…
本当に怒り狂った、って感じだな。その後、破壊された箇所をチェックしたんだが…大理石の壁が砕けてるとか…
お嬢様は満足げで試合にも早々に復帰させたいらしいが正直、俺達は賛成出来ないね。
試合で死人を出したくないから…
- 318 :名無しさん:2011/11/05(土) 11:43:15 ID:???
- >>308
GJ!
ちよるの防衛本能が美沙の予知能力を上回ったって感じですね
美沙の無念さが良く伝わってきます
ちよるは精神的リョナをさせると抜群のキャラですね
>>315
GJ!
菊池が速攻退場したと思ったら実は菊池無双だったみたいな
みぎりもかなりの怪物ですね
シングルマッチだったら逆に菊池か美沙が病院送りだったのかな
- 319 :名無しさん:2011/11/05(土) 14:38:39 ID:M336g86k
- >>308
GJです。
ちよるの負ける姿が想像出来ない。いやこのスレで描写されてる以外では負けまくってるんだろうけど。
ちよるや榎本はその設定上このスレに登場するときはほぼ攻め側というある意味チートキャラですね(笑)
>>315
GJです。
菊池何があったんだ(笑)
それにしても負けたとはいえみぎりは充分にチートだな。
これ一対一で勝てるキャラはいないでしょ(笑)
あと途中で出てた榎本対美沙の試合の詳細が気になる。
- 320 :名無しさん:2011/11/05(土) 16:13:14 ID:???
- ちよるはバーサークモードのみぎりでも潰し切れないと思えるようになった(笑)
まぁだからと言って勝てる訳でも無いんだけど。受け切る事にかけては最強じゃないかな?
- 321 :N.I.:2011/11/05(土) 17:41:54 ID:???
- 激闘龍番外編5
「逝っちゃいましたね……」
小川の囁く声が、遠く聞こえる。それでも、真田と藤原の責めは止まらなかった。再び湧き上がってくる感覚に意識を引き戻され、呑み込まれていく。
「だ、ダメぇ……」
もはや、私の意志では抗えなくなっていた。どれほど否定しても、後から溢れ出す感覚にすぐに呑み込まれていってしまう。力なく首を振って耐えること以外、何もできなくなっていた。
「そんなに腰を振ってよがらないで下さいよぉ。」
「見ているこっちが恥ずかしいんですからぁ。」
真田と藤原が馬鹿にしたような口調で言葉を投げつけてくる。しかし、それに対して反論できるほどの余裕は残されていなかった。ただただ、乱れた呼吸で喘ぎ続けることしかできない。なす術もなく、再び頂点へ昇らされていく。
四、五回ほど頂点に達したところで漸く解放されたものの、私は既に身体に力が入れられなくなっていた。身動きできない私の首に、再び小川の腕が絡みついてくる。
「や、やめ……」
反射的に小川の腕を振り解こうと手を伸ばしたものの、どうすることもできなかった。徐々に締め付けが強くなり、苦しくなっていく。
「もう、終わりにしてあげますよ。」
「だ、ダメ……」
私を落とそうと小川が一気に締め上げてきた直後、私は下腹部に不快感を覚えた。これは……尿意……?いや……こんなところで……
「ぎ、ギブ……」
「え?ギブアップ?そんなことさせませんよ。」
徐々に遠退いていく意識の中、必死に下腹部へ力を入れようとするものの、全然力が入れられない。小川の声が耳に届いていたが、何を言っているのかまでは聞き取れなくなっていた。それから間もなく、私は意識を手放していた。
- 322 :N.I.:2011/11/05(土) 17:45:57 ID:???
- >>301様
有難う御座います。
最近は色々と状況変化が激しいですよね。
>>302様
実はまだ終わっていませんでした(苦笑)。
龍子さんは完全に、チームメイトから見放されていますよね。
次回で激闘龍番外編は終了して、復活編に突入する予定です。
菊池さんが酷いことに……
みぎりも復活する度に手が付けられなくなりそうで酷いことになりそうですね(苦笑)。
そしてちよるちゃん最強伝説が……
- 323 :名無しさん:2011/11/05(土) 18:25:31 ID:???
- 菊池のベルトにちよるが挑戦するって本当?
- 324 :名無しさん:2011/11/05(土) 18:35:38 ID:???
- 菊池は美沙が頑張っている隙を突いて美味しいところをさらっていくってところがなんだか同期の藤島に似てきたな
今の菊池なら藤島と良いコンビになるかもね
- 325 :名無しさん:2011/11/05(土) 18:57:16 ID:???
- >>322
GJです!
龍子、連続絶頂に失禁フラグまで…
もうリーダーの威厳ゼロですね
- 326 :名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:04 ID:???
- 連敗トンネル迷走中のちだねと連勝街道驀進中のむとめ。
その欧州遠征4戦目の結果を入手したので、いつもの如くレポ。
今回は2レスに分割。
【第1試合】
×結城千種 vs デイジー・クライ○
(7分43秒 左ハイキック→レフェリーストップ)
ちだねの相手はオランダの打撃系レスラー、デイジー・クライ。
欧州女子格闘技界でその名を知らぬ者はいないとされる実力者で、
スランプ真っ只中のちだねにとって最悪の相手だと言っても差し支えなかった。
試合の方は序盤、不用意に近づいて発頸を食らったブリジット戦の反省を活かし、
ちだねがリングを時計回りに周回し、その中央でクライがどっしりと構える展開。
開始から1分、痺れを切らしたクライが自分から距離を潰しにかかり、ちだねへの圧力を強める。
だが、ファーストアタックの左ミドルをかわしたちだねが素早く背後に回り込むと、
クライの胴体をがっちりクラッチして得意のバックドロップを見事に炸裂させる。
とはいえさすがに試合を決めるには至らず、ちだねはダウンしたクライから慎重に距離を取る。
しかし、この1発がクライの闘志に火を点けた。立ち上がったクライは素早いステップで前へ出る。
そして逃げ回るちだねの右脚に左ローを叩き込む。バチーンという凄まじい音が、その威力とキレを物語る。
身を捩りながらも懸命に堪えるちだねだが、がら空きになった左脇腹を右ミドルで抉られ、体が泳ぐ。
そしてコーナーを背にしたところで一気に距離を詰められ、
ワンツーからの右ロー、左ミドル、右膝蹴りと流れるようなコンボを叩き込まれる。
よろめきながらも何とか踏ん張って耐え抜いたちだねだが、反撃するだけの余力は残されていなかった。
そして業を煮やしたクライが遂に封印していたパンチングでラッシュを掛け始めた。
ガードを固めて凌ごうとしたちだねだが、何発かを顎や顔面にもらい、意識が朦朧となり始める。
更にローや膝も織り交ぜてきたクライの無慈悲なラッシュの前に、ちだねは棒立ち。
最後は左ハイキックの前に力尽き、レフェリーストップ。
何もさせてもらえなかった2戦目、3戦目と違い、攻撃を出せたこと自体が復調の兆しとなったが、
今回はさすがに相手が悪すぎたと言うべきか。
- 327 :名無しさん:2011/11/05(土) 21:40:00 ID:???
- >>326の続き
【第2試合】
○武藤めぐみ vs マリア・クロフォード×
(18分57秒 ムーンサルトプレス)
むとめの相手は“リングのマッドサイエンティスト”マリア・クロフォード。
毎試合“実験”と称して反則スレスレの技や放送コードギリギリの技を繰り出し、
色んな意味で観客を盛り上げる、そっち方面のファンに大人気のレスラー。
今回の試合の見所も、絶好調のむとめがマリアの実験でどうなってしまうのかに主眼が置かれていた。
試合開始直後、マリアがむとめの股間を蹴り上げて怯ませ、スタナーで動きを止める。
そして、実験が始まった。まず、うつ伏せに倒れたむとめを片エビ固めで締め上げると同時に、
空いた方の手でむとめの秘所を愛撫し始める。頬を赤く染めながらも、歯を食い縛って何とか耐え凌ぐむとめ。
手ごたえが無いと見るや、マリアはすかさず次のステップへと入る。
むとめの両手首と両足首を掴むと、そのまま仰向けに寝転がり、弓矢固めでむとめを仰け反らせる。
甘い刺激の後にやって来た苦痛に、むとめが搾り出すような悲鳴を上げる。
一頻り締め上げたところでむとめを解放するマリア。実験は次のステップへ。
うつ伏せのむとめを仰向けにすると、両脚をかっ広げて電気按摩。
体をビクビクと震わせ艶かしく喘ぐむとめに、会場は大興奮。トイレには長蛇の列が出来上がる。
3分に亘った股間への拷問からむとめを解放すると、マリアはすかさずむとめの背後に回り、
腋から手を伸ばしてフルネルソン……と見せかけてむとめの乳房をこれでもかと言わんばかりに揉み始める。
そしてダメ押しとばかりに背後からむとめの赤く染まった頬をペロペロと舐め始める。
否が応でも何かを感じさせられたむとめの両肩をサーフボードストレッチでギリギリと絞った後、
無理矢理立たせて右手と左手がクロスするようにクラッチし、豪快なJOSスープレックス!
ものの見事にまんぐり返しにされたむとめの股間からアンモニア臭を放つ黄色い液体が滴る中、
再び立たせてコブラクラッチ。アヘ顔で失禁するむとめをリングへ投げ捨て、
背中を踏みつけてフォールするマリア。だが、ここで事件が起きる。
何と、完全に落ちたと思われていたむとめがカウント2.9で突然マリアを跳ね除け立ち上がったのだ。
更にお返しとばかりに驚愕するマリアの秘所を蹴り上げ、同じようにスタナーを炸裂させる。
そして状況を飲み込めないマリアをフルネルソンで拘束し、そのまま前方へ倒れ込むブレイクダウン!
しかも、むとめが自分の尿で作った水溜りに倒れたマリアの顔がジャストミート!
最後は得意のムーンサルトプレスをきっちり決めて3カウントを奪い、試合終了。
失禁を逆手に取るという驚愕の戦法で、むとめが連勝を4に伸ばした。
- 328 :308=184:2011/11/05(土) 21:59:18 ID:???
- >>318
>>319
感想ありがとうございます。
こうしてみると美沙とちよるは少年漫画じみた特殊能力持っているんだな。
>>308の冒頭に間違って小鳩と闘ったとか書いちゃったけど無視してください。なぜか優香と小鳩を間違えてた。
一見無敵っぽいちよるだけど、攻撃力の強い相手と当たれば普通に押し負ける気がする。
今回のトーナメントは相手が良かったって言うのもあると思う。
一回戦の優香の飛び技はスピードはあるけど身長、ウエイトがちよると同レベルなため威力が低い。
二回戦の美沙は一見攻撃力が強そうに見えるが、あれは予知により相手の弱点を攻撃しているからであり、実際の攻撃力はそこまで強くない。
そのため予知をくつがえすちよるとの相性は最悪。
決勝の金森は完全に満身創痍。とてもちよるを倒す力など残っていなかった。
- 329 :N.I.:2011/11/05(土) 22:10:59 ID:???
- 激闘龍番外編6(完)
「ここは……」
ふと目を覚ますと、私はベッドの中にいた。ゆっくりと上体を起こし、部屋を見回してみる。見覚えのある部屋だった。私は確か、石川にスリーパーホールドを掛けられて……まさか……恐る恐る、下半身に手を伸ばす。濡れていない。代わりに、ひらひらしたものが手に触れる。スカートだ。そういえば、上半身はブラウスになっていた。私自身は着替えた覚えがない。ということは……私は夢遊病者なのだろうか……いや、そんなはずは……
「気が付きましたか?」
「涼美……」
静かに開いたドアの先に、涼美の姿があった。心配そうな表情で、ゆっくりと私の方へと近づいてくる。
「ちょっと状況が酷かったので、私の部屋に連れて来ました。着替えさせたのも私なので安心して下さいね。」
「あ、ああ……」
ここは涼美の部屋だったのだ。どうりで見覚えのあるはずだ。涼美が着替えさせてくれたということは、私はやはり夢遊病者ではない。が……
「ちょ、ちょっと待って……着替えさせたって……」
「うふふ。大丈夫ですよ。身体を洗ったくらいで、変なことはしていませんから。」
状況を思い浮かべ、思わず顔が熱くなった。身体を洗って着替えさせたということは、つまり、その……見られた訳で……心臓が高鳴る。そんな私に、柔らかく笑ってみせる涼美。よく考えたら、私はこんなブラウスもスカートも持っていない。下着も……涼美のものということか……
「私のベッドはどうですか?」
「え……?どうって……?」
まっすぐに私を見て微笑む涼美の顔から、思わず目を逸らせてしまった。どうって言われても……
「うふふ。まあ答えなくて良いですよ。今日はゆっくり休んで下さいね。」
「っ……」
何か悔しい。それでも涼美に頭を撫でられ、そっと目を閉じた私は、疲労が溜まっていたのか、深い眠りへと誘われていった。
- 330 :N.I.:2011/11/05(土) 22:19:47 ID:???
- これで激闘龍編は完結です。
次回から龍子さんの復活への道になる訳ですが、復活に向けて戦って欲しい相手等があれば、気軽にリクエストを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
>>325様
有難う御座います。
龍子さんについていこうと思うWARSのメンバーはもういないでしょうね……
内部崩壊してしまいそうです(苦笑)。
千種ちゃんもかなり重症そうで……
頑張って下さい。
- 331 :名無しさん:2011/11/06(日) 00:52:37 ID:???
- そうそう、星野ちよるの優勝で幕を閉じたフレッシュトーナメントの
オープニングファイトを兼ねたリザーブマッチ2試合の結果とレポを。
【第1試合】
○金森麗子 vs 獅子堂レナ×
(14分24秒 延髄斬り)
本トーナメントの記念すべきオープニングファイトに登場したのは
アイドル系のルックスと荒削りながら直向なファイトスタイルで人気を博する金森麗子と
新人ながら寿零をあと1歩のところまで追い詰めたこともある獅子堂レナ。
どちらも打撃系レスラーということもあり、試合は白熱の打撃戦となった。
序盤からローとミドルで飛ばしていく金森に対し、獅子堂はそれを受け止めながらじっくりと様子を見る。
獅子堂のスイッチが入ったのは開始から2分半が経過した頃。
軽いワンツーから突如重たいミドルをヒットさせ、早くも金森をぐらつかせる。
金森も軸足をローで蹴って応戦するが、獅子堂の勢いは簡単には止まらない。
徐々に切れ味を増していくワンツーにストレートやフックも加わり、金森を押していく。
そして脇腹が開いたと見るやそこにミドルを叩き込み、確実に金森にダメージを与えていく。
金森もガードを固めつつ左右のインローで抵抗を試みるが、手数が増してきた獅子堂を前に
コーナーを背負う場面が目立ち始める。そして獅子堂の右ボディに腹を抉られ、
思わず左手で腹を押さえたところに獅子堂の右ハイが炸裂。ばったりと倒れる金森。
だが獅子堂は追撃に行かない。あくまで打撃での決着に拘る模様。
何とか立ち上がり、痛みに顔を顰めながらもファイティングポーズを取る金森。
獅子堂もそれに応じ、「さぁ、来い!」と金森に発破を掛ける。
肩で大きく息を吐いた後、前へ出始める金森。今度は掌底やチョップなど手を使う技で攻勢を掛ける。
獅子堂もこれをガードし、太股辺りにローを叩き込んで応戦する。
しかし金森も負けじとローを返し、更にバックスピンキックを繰り出すなど、積極的に攻める。
御互い一歩も譲らない打撃戦に、早くも会場のボルテージが上がり始める。
そして開始から7分が経過した頃。金森が再び繰り出したバックスピンキックをレバーに食らい、
獅子堂ががっくりと膝を付いた。しかし、金森も追撃を掛けない。獅子堂が再び立ち上がると、
今度は金森が両腕で「来い!」のジェスチャー。そして始まったのは御互いノーガードの張り手合戦。
御互いの張り手が決まる度、客席からは大きな声が上がる。
3分にも及ぶ張り手合戦の末、先に限界を迎えて崩れ落ちたのは獅子堂だった。
とはいえ、金森も口の端から血を滴らせており、足もふらつくなどかなりギリギリの状態。
口の端から滴る血を拭い、呼吸を整える。その間に何とか立ち上がった獅子堂だが、
こちらも限界が近づきつつあった。しかし、最後の力を振り絞って距離を詰め、
体勢の整わない金森の腹に渾身のニーリフト!元々打たれ強い方ではない上に疲労の蓄積もあり、
へなへなとへたり込む金森。これで試合は決した。もうレフェリーストップだ。
誰もがそう確信していた。だが、そんな大方の予想は打ち砕かれた。
ゆっくりと、非常にゆっくりとではあるが、金森が立ち上がったのだ。
そして戦意の有無を確認するレフェリーに、しっかりとファイティングポーズを取り、頷いてみせたのだ。
試合再開。獅子堂には既に余力は無かった。金森も既に限界に達していたが、
それでも獅子堂を右ローでぐらつかせ、全身全霊を込めた延髄斬り!
ばったりと倒れた獅子堂の失神をレフェリーが確認し、漸く試合終了。
激闘を制した金森が第1リザーバーの権利を得た。
- 332 :名無しさん:2011/11/06(日) 01:05:14 ID:???
- >>331の続き
【第2試合】
×楠木悠里 vs ドルフィン早瀬○
(4分16秒 バックスピンキック→タオル投入)
第1試合の余韻が残る中、第2試合に登場したのは
親孝行レスラーことドルフィン早瀬と、パワー系の新星楠木悠里。
試合は序盤から早瀬が主導権を握る。
素早いステップで楠木に間合いを掴ませず、ローやミドルを叩き込む。
一方、楠木はまだ動きが硬く、的確に出入りする早瀬を捕らえられない。
試合が動いたのは4分頃。強引に繰り出されたラリアートを回避した早瀬が、
素早く背後に回り込み延髄斬り。ダウンこそ奪えなかったが、これで楠木の動きが鈍る。
そして再び正面に回ると、反撃に出た楠木をトラースキックで迎撃。
最後は仰け反った楠木の土手っ腹に早瀬のバックスピンキックが炸裂!
膝を付いが楠木が嘔吐したためセコンドがタオルを投入し、試合終了。
ドルフィン早瀬が第2リザーバーの権利を獲得した。
だが、ディアナ以外にけが人が出なかったため、早瀬の本戦出場機会は無かった。
- 333 :名無しさん:2011/11/06(日) 03:43:50 ID:1FqelKqA
- 遅レスだが、>>315は超GJだったな
ちょい前で、再びみぎり無敵超人フリがあったから心配してたんだが・・・
みぎりリョナにグッと来たw
- 334 :名無しさん:2011/11/06(日) 05:25:18 ID:???
- >>330おつです!
遂に復活編ですか、楽しみにしてます。
石川さんと鏡を除くと、モーガンやバニーさんとも戦って欲しいです。
- 335 :名無しさん:2011/11/06(日) 09:17:39 ID:???
- >>326-327
GJ!
ちだねと違い今まで楽勝ペースだったむとめが珍しく苦戦しましたね。
むとめのコスを勝手に旧作のハイレグワンピで妄想してるので今回のまんぐり失禁などは興奮ものでした。
それにしてもむとめがここまで順調なのはただの成長フラグなのかそれとも何かの前触れなのか…
>>329
GJ!
石川さんマジ天使(笑)
この石川さんなら龍子復活まできっちりとアシストしてくれそうですね。
復活に向けての対戦相手ですが久々のゆっこと対戦して欲しいかな。
やはり復活の過程でライバルキャラ?に打ち勝つのは王道だと思うのですよ。
>>331-332
GJ!
金森の試合はいつも熱いですね。
リョナを抜きにしても面白かったです。
早瀬も普通に強いですね。今後の活躍に期待。
- 336 :名無しさん:2011/11/06(日) 12:51:51 ID:???
- みぎり・真鍋の復帰戦は
勝利への最善手を打った菊池と菊池の作戦を先読みして行動した美沙の勝利って感じだったな
復帰戦の相手がゆっこ・桜井組だったらどうなっていたか…
みぎりの膝が治ったら是非対戦して欲しいな
- 337 :名無しさん:2011/11/06(日) 17:38:39 ID:???
- そういえば南さんが復帰だってさー
相手は栗浜だって
- 338 :名無しさん:2011/11/06(日) 20:39:57 ID:???
- 菊池 vs ちよる(新日本女子Jrタイトルマッチ)
南 vs 栗浜
他に対戦が決まってるカードある?
- 339 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:25:38 ID:???
- 市ヶ谷 vs バニー って聞いたけど違う?
来日中だけど、イマイチネタに乏しいバニーさんの話題作りと
対抗戦で下手打った市ヶ谷の再起戦って思惑が合致したみたい。
- 340 :名無しさん:2011/11/06(日) 23:59:31 ID:???
- 一説によると、真鍋vs鏡なんていう異色のファイトが組まれてるって聞いたぞ?
みぎりの後ろ盾に、真鍋が調子に乗っているのかもしれないが…
如何せん、このファイトってどうなんだ?
- 341 :名無しさん:2011/11/07(月) 01:03:16 ID:???
- 俺が知り合いから聞いた情報によると、菊池vs星野と南vs栗浜以外では
寿零 vs 橘みずき
優香 vs ジョーカー・レディ
秋山美姫 vs ブリジット・ウォン
草薙みこと vs アリス・スミルノフ
の4試合が予定されてるとのこと。
ちだねを叩きのめしたブリジットに秋山がどう立ち向かっていくかが楽しみ。
草薙vsスミルノフは何だか嫌な予感しかしない。あとジョーカー・レディが何か気になる。
ってーのも、飛び技主体ってこととアメリカ国籍ってこと以外に情報が無いもんで……
- 342 :名無しさん:2011/11/07(月) 12:38:35 ID:???
- ※>>311の美沙スランプ中の榎本との試合詳細
第二回フレッシュトーナメントを観戦したのでレポ投下。
準々決勝第一試合はウィッチ美沙vs榎本綾。
美沙本人はすでに前回のトーナメントに出場済みで
しかも得意の魔法も不調ということもあって今回の第二回トーナメントに出場することには乗り気じゃ無かったらしい。
だけど『スランプ脱出の糸口を掴んで来なさい』との上からのお達しがあって渋々出場することになったみたいだ。
しかし初戦の相手が榎本だと聞いて正直ホッとしたんじゃないだろうか。
自分が知っている限りでは日本中、いや世界中を探しても榎本より弱いレスラーは思い付かない。魔法の使えない美沙でも楽勝な相手だろう。
…この時まではそう思ってた。
後で聞いた話なんだけど榎本の所属する激闘龍に一時的に雇われたフレイア鏡が榎本のコーチ役を買って出たらしい。
それで今回の試合では榎本のセコンドに鏡が付いてたんだな。
榎本と鏡は不思議と馬が合うようで普段は練習嫌いの榎本が嬉々として練習に参加してたんらしい。
主に関節技、後は見た目が派手な技を少々と観客受けする試合運びについて教えを受けたんだそうだ。
とは言っても榎本の弱さにはあまり変わりはなくほんの少し試合を組み立てる幅が増えた程度の変化らしいんだけど。
しかしこのほんの少しの変化が試合の結果を左右することになろうとは…
- 343 :名無しさん:2011/11/07(月) 12:40:25 ID:???
- 試合は開始早々美沙が積極的に打って出た。速攻で勝負を決めるつもりなんだろうな。
ドロップキックで榎本を弾き飛ばすとすぐに間合いを詰めアームホイップで投げ捨てる。
立ち上がろうとする榎本に延髄斬りを重ねると流れるようにパワーボムの態勢に担ぎ上げ振り下ろした。
これで早くも決着かと思ったんだけど何と榎本がこれをフランケンシュタイナーで切り返した。
大した勢いも威力もないフランケンシュタイナーだったんだけど技を返される経験自体がほとんどない美沙を混乱させるには十分だったみたいだ。
美沙は今までとは一転、間合いを大きく取り榎本の出方を窺う作戦に出た。
試合は一気に膠着状態になった。互いに様子を窺い全く仕掛けようとしない。
そしたら数分後、格下の榎本相手にやたらと警戒心を強める美沙の態度に観客からブーイングが飛び始めたんだ。
美沙は困惑した表情で客席を見回してた。
そんな美沙の隙を見逃さず榎本が一気に間合いを詰める。鏡のコーチのおかげかな。榎本も強かになったもんだ。
一気に間合いを詰められて焦ったのか美沙は慌ててハイキックで迎撃しようとした。だけどこれが完全なミスチョイス。
案の定あっさりしゃがんでかわされてしまった。
美沙のハイキックをかわした榎本は返す刀で美沙の軸足の膝を思いっきり蹴っ飛ばした。
これが前回のちよる戦で痛めた右膝でさ。美沙は耐えきれずに片膝を突くような格好になったんだよ。
そしたらなんとあの榎本が片膝を踏み台にして美沙の頭を膝蹴り、そうシャイニングウィザードを繰り出したんだ。
まぁ形だけであまり威力はなさそうだったけど。
それでも完全に不意を突かれたんだろうな。美沙がうつ伏せに崩れ落ちた。
榎本はすぐさま倒れた美沙の背中に飛び乗って顎を掴みキャメルクラッチを決める。
これはキレイに決まってた。流石に関節技中心に教えを受けたことだけはあるな。
ていうか力を入れすぎだろう、美沙の体が物凄い角度に曲がってる。で榎本は美沙にひたすら「ギブ?、ギブ?」って確認してるみたいだ。
美沙も榎本相手に意地でもギブアップするつもりなんて無いんだろう。どんどん体が鋭角に曲げられていってもひたすら耐えていた。
榎本もこのままではギブアップは取れないと諦めたのかな。キャメルクラッチから素早くカベルナリアに技を掛け直して美沙の体を反らしていく。
これがビックリする位のスムーズな移行でさ。ホント関節技に関してはうまくなったよ。
でまた美沙に「ギブ?、ギブ?」って確認してるみたいなんだけどやっぱり美沙は応じない。
そんなこんなで数分後、やっと諦めて技を解いた。
で榎本はうつ伏せのまま動けない美沙を仰向けになるように転がすと徐に美沙の顔面に座り込んだ。いわゆるフェイスシッティングだ。
呼吸が出来ずにもがく美沙。榎本は時折腰を振って美沙の顔により尻が密着するように調整してる。
榎本の尻を押しのけようとする美沙の両腕の力が抜けていくのがわかる。
これはこのまま美沙を落として決着か?と思ってたら榎本が立ち上がった。
そして美沙に向って何か呟いたんだ。そしたら美沙が突然凄い勢いで立ち上がって榎本を突き飛ばした。
これも後で聞いた話なんだけどどうも「弱すぎてつまらない」って言ったらしい。そりゃ美沙も怒るわな。
で美沙はコーナー最上段に上ると仰向けに倒れた榎本に向かってシューティングスタープレスを放つ。前にみぎりを実質KOした技だ。でもなぁ…
- 344 :名無しさん:2011/11/07(月) 12:42:51 ID:???
- 榎本は当然膝を立てる。そりゃそうだろう、ほとんどダメージを受けてないんだから。で美沙はそのまま榎本の膝の上に落下。
もう美沙の試合運びが滅茶苦茶過ぎる。予知が使えないとこうなっちゃうんだな。
榎本は腹を押さえて悶絶する美沙の両足を抱えるとコーナーの方に引き摺ってった。
そして自分は場外に降りると美沙の足の間にコーナーポストを挟み込むよう通し場外から思いっきり両足を引っ張った。
股間をコーナーポストに強く叩きつけられた美沙は凄い表情で悶絶してたよ。
一方の榎本はここまでの試合運びを褒めて欲しいのか目を輝かせてセコンドの鏡を見てた。で鏡も榎本に微笑み返してた。
その笑顔を見てテンションが上がったのかリングアウトの制限時間いっぱいまで何度も何度も美沙の股間をコーナーポストに打ちつけてた。
で制限時間ギリギリでようやくリングに戻ると美沙をコーナーにもたれさせて両腕をロープに絡め始める。
そして観客にアピール開始。
観客席からは割れんばかりの綾コール。
あの最弱レスラー榎本が怪物みぎりを倒したレスラーを倒そうとしている――そう思うと自然と榎本を応援してしまうというのが人情というものだ。
実際あの時は自分も榎本の応援をしてたしな(笑)
逆に美沙はあの時の会場全体の綾コールをどんな思いで聞いてたんだろうか。
観客へのアピールが終わると榎本は助走をつけてコーナーの美沙めがけてヒップアタックを放った。
普通は頭に当てるんだろうけどあんまり高さがないから美沙の腹部にヒット。
コーナーと榎本の尻に挟まれる様に腹筋を押し潰されて美沙は堪らず胃液を吐き出した。
榎本はもう一度観客にアピールすると再びヒップアタックで攻撃。
これが一発目の衝撃で両腕がロープから外れて座り込むような姿勢になった美沙の顔面にうまい具合にヒット。
顔面を尻で潰された美沙の目はもう焦点が合ってなかった。
次に榎本はコーナーで虫の息の美沙の髪を掴んで引っ張るとリング中央寄りに美沙を仰向けに転がした。
そしてコーナーポスト最上段に上ると観客にアピール。次の瞬間美沙めがけてムーンサルトプレスで飛び立った。
大して高さも勢いもないムーンサルトプレスだったけど今の美沙に止めを刺すには十分すぎる威力だろう。
榎本が腹の上に落下すると同時に胃液を噴き出す美沙。そしてそのまま榎本がフォールを掛ける。
もう試合を諦めてしまったのか或いは既に意識が無いのか美沙にフォールを返す素振りは全然見られ無い。
そしてこのままスリーカウントで決着――かと思いきや何故かスリーカウント寸前で榎本が自らフォールを止めた。
榎本は大の字で横たわる美沙の足側に移動すると両足をそれぞれ両脇に抱えて美沙の股間を一気に蹴り抜いた。
先程のムーンサルトでは失神していなかったみたいですぐに美沙の悲鳴が聞こえてきた。
しかしこの榎本の電気アンマが妙にうまい。
足の角度、強弱を巧みに調整しているみたいで美沙の悲鳴がどんどん高く大きくなっていく。何を教えてるんだよ鏡。
榎本の電気アンマは数分間続き、最後に美沙の一層甲高い悲鳴が会場に響き背中を大きく仰け反らせ体を激しくビクつかせたところでようやく解放。
でこれも鏡の教えなんだろうか、榎本はグッタリして動かない美沙を無理矢理立たせると背後からM字開脚になるように抱え上げて観客に見せびらかすようにリングを回り始めた。
美沙の股間が汗か何かでシミになってるのが観客席からでもハッキリと確認出来た。
そして美沙のM字開脚を一通り観客に披露し終えるとリング中央に移動し美沙を抱えた態勢のまま後方に反り投げ美沙をリングに叩きつけた。
美沙は受け身をとる余裕なんて無かったみたいで後頭部からもろにリングに激突、白目をむいて今度こそ完全に失神してた。
そしてスリーカウントで試合終了。
試合前の下馬評を完全にひっくり返して見せた榎本。
まんぐり返しで失神してる美沙の股間を踏みつけながら勝利ポーズを決める榎本の勇姿に会場の綾コールが鳴りやむことは無かった。
- 345 :名無しさん:2011/11/07(月) 12:45:00 ID:???
- 試合後の美沙なんだけど
身体的ダメージはそんなに無かったらしくてすぐに意識を取り戻したらしい。
右膝のダメージもそれほどでもなく次の試合には支障はないだろうとのこと。
それよりも精神的ダメージの方がかなり深刻だそうで
試合後選手控室に閉じこもってリンコス姿のままタオルに顔をうずめて声を押し殺してずーっと泣いてたらしい。
なんでも最後の完全失神までは意識がおぼろげになることはあっても途切れることは無かったらしく試合中のことも全部覚えてるってさ。
途中で気を失ってた方がいくらかマシだったのにな。
さらに控室に鏡がやってきて
「大観衆の前であんな盛大に体を痙攣させて…とても気持ち良さそうでしたわ」とか「股間のシミは汗じゃありませんわね」とか
追い打ちをかけていったらしい。鬼だな。
最後は新女の女秘書が何とかなだめすかしてようやく帰路に就いたそうだ。
- 346 :名無しさん:2011/11/07(月) 16:11:17 ID:pytAbd4U
- 八島静香vs村上千秋が行われる予定って聞いたけど
- 347 :名無しさん:2011/11/07(月) 19:29:23 ID:???
- >>342-345
GJ
自分も便乗してレポってみる
【準々決勝第2試合】
×野村つばさ vs グレース・ハン○
(7分19秒 飛び膝蹴り→レフェリーストップ)
大空みぎりを下したウィッチ美沙を相手にまさかの大金星を挙げた榎本綾。
その相手を決める準々決勝第2試合に登場したのは
軽快な飛び技を武器とするジュニアのホープ野村つばさと
海外からの招待選手として参加した中国の打撃系レスラー、グレース・ハン。
試合は序盤からハンがペースを握る。ローとミドルで野村の勢いを潰し、隙あらばバックスピンキックも繰り出す。
対する野村は距離を取って得意の飛び技で勝負したいところだが、
離れても距離を潰され、ローで足を痛め付けられ、ミドルとバックスピンキックをガードするので精一杯。
次第に、ハンの蹴りで野村がぐらつく場面が目立ち始める。何とかガードで凌いで打開策を見出したい野村だが、
ハンが次々に繰り出すキレのある蹴りの前に成す術が無く、太股を真赤に腫らしていく。
そして開始から7分が経過した時。それまで野村の胴体や足を執拗に攻めていたハンが、
突然助走も付けずその場で飛び膝蹴り!高々と打ち上げられ、マットに叩き付けられる野村。
何とか立ち上がろうとするが、散々蹴られた足に力が入らず、レフェリーが試合をストップ。
グレース・ハンが危なげなく準決勝へと勝ち進んだ。
【準々決勝第3試合】
×佐尾山幸音鈴 vs ユン・メイファ○
(3分42秒 上段飛び回し蹴り→レフェリーストップ)
準々決勝第3試合に登場したのは“ミニマムストライカー”佐尾山幸音鈴と
韓国からの招待選手ユン・メイファ。
小さな体でガンガン前へ出るスタイルの佐尾山とテコンドー出身のユンはどちらも打撃系。
とにかく前へ出て飛び系の打撃技で押していく佐尾山が、多彩な足技を持つユンにどう立ち向かうか。
試合は開始直後、佐尾山がいきなり助走をつけて飛び膝蹴りを繰り出し、会場をどよめかせる。
対するユンは落ち着いてガード。つんのめった佐尾山の右脚にローを見舞う。
早くもぐらつく佐尾山。負けじとローを返すが、足が短く離れるユンに届かない。
逆にユンの前蹴りを顎に食らい、仰け反って後ずさる。それでも、佐尾山は果敢に前へ出る。
ユンの方は出てくる佐尾山を蹴って突き放すだけだったが、次第に後ずさる佐尾山を追いかけ始める。
圧力を掛け始めたユンから一旦距離を取る佐尾山。
だが、決着の時は突如として訪れた。一旦自らコーナーに下がり、
そこから助走を付けて再び飛び膝蹴りを繰り出す佐尾山。
だが、飛び上がった佐尾山の顔面にユンの豪快な上段飛び回し蹴りがジャストミート!
勢い良く吹っ飛ばされ、マットに叩き付けられる佐尾山の失神をレフェリーが確認し、試合終了。
ユンが佐尾山を退け、準決勝へと駒を進めた。
- 348 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:04:48 ID:???
- >>347の続き
【準々決勝第4試合】
○フォクシー真帆 vs 永沢舞×
(1分34秒 タイガードライバー)
ある意味、今大会で最も話題をかっ攫った顔合わせ。
キツネの耳とシッポ、そして豪快な投げがトレードマークの永沢舞と
伸ばして結った茶髪をキツネの尾に見立てたフォクシー真帆が登場。
2匹のキツネがリングでどんな戦いを繰り広げるかが注目された。
開始直後、いきなり真帆をアームホイップで投げ捨てる永沢。
対する真帆も倒れたその場から片足タックルで永沢を倒し、
両脚を腋に抱えてジャイアントスイングで投げ捨てる。
運悪くコーナーポストに頭をぶつけてしまい、暫く立ち上がれない永沢。
緩衝材が巻いてあるとはいえ、中身は鉄骨のため、その痛みは計り知れない。
そんな永沢を無理矢理引き起こし、杭打ち式ヘッドパッドを見舞う真帆。
更に再び両脚を抱え込むと、今度はシーソーホイップでリング中央へ投げ捨てる。
されるがままの永沢だったが、ここで漸く自力で立ち上がる。
だが真帆の勢いは止まらず、ふらふらの永沢をハーフネルソンで拘束し、タイガードライバーで勝負あり。
時間にして僅か1分半というスピード決着でフォクシー真帆が準決勝へ勝ち進んだ。
【準決勝第1試合】
×榎本綾 vs グレース・ハン○
(13秒 バックスピンキック→レフェリーストップ)
準決勝第1試合は下馬評を覆し初戦を突破した榎本綾と
野村つばさを完封したグレース・ハンの顔合わせ。試合はあっという間に終わった。
不用意に近づいた榎本の土手っ腹にハン得意のバックスピンキックが炸裂!
派手に嘔吐した榎本を見てレフェリーが試合を止め、ハンが勝利。
たった1発で榎本を沈め、グレース・ハンが決勝へ進出した。
- 349 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:20:56 ID:???
- >>348の続き
【準決勝第2試合】
○フォクシー真帆 vs ユン・メイファ×
(5分22秒 ジャーマンスープレックス)
準決勝第2試合はキツネ対決を制したフォクシー真帆と
佐尾山幸音鈴を豪快に下した韓国のユン・メイファの顔合わせ。
開始直後、いきなり胴回し蹴りを繰り出してきたユン。
だが真帆はその蹴り足をがっちり掴むと、そのままスタンディングアンクルホールドで捻る。
苦悶の表情を浮かべ歯を食い縛るユン。ここで、真帆が一旦ユンを解放する。
何とか立ち上がったユンだが、テコンドー選手の命である足を痛めた時点で勝負は決していた。
出足が止まったユンを悠々と捕らえる真帆。そのまま観客に見せ付けるが如く高々と抱え上げ、
スプラッシュマウンテンで豪快に叩き付ける。更に、真帆の攻勢は続く。
半失神状態のユンを無理矢理立たせると、背後からがっちりクラッチし、
そのままジャーマンスープレックス!
ものの見事にまんぐり返しにされたユンに抵抗する余力などあるはずが無く、
そのまま3カウントを奪ったフォクシー真帆が勝利。グレース・ハンが待つ決勝へと駒を進めた。
- 350 :名無しさん:2011/11/07(月) 20:49:31 ID:???
- >>349の続き。これでラスト。
【決勝戦】
○フォクシー真帆 vs グレース・ハン×
(6分5秒 ブリザードスープレックス)
決勝の舞台に上がったのは、野村つばさ、榎本綾を危なげなく沈めたグレース・ハンと
永沢舞、ユン・メイファを豪快に叩きのめしたフォクシー真帆。
試合は序盤から真帆ペース。ミドルを放つハンの蹴り足を掴んではスタンディングアンクルホールド。
準決勝と同様、ハンの最大の武器である足を潰しにかかるが、今回は敢えて短時間のホールドで済ませる模様。
対するハンはミドルがだめならとローで同じく真帆の足を壊しに行くが、
痛めつけられた足ではそのキレも威力も自ずと下がるようで、真帆の勢いを止めるには至らない。
真帆は攻めあぐねるハンを悠々と捕らえ、コブラツイストから丸め込む形でローリングクレイドル。
リングをぐるんぐるんと転げまわってハンの三半規管を狂わせる(ダジャレではないw)。
そして最後は前後不覚のハンをブリザードスープレックスで押さえ込んで勝負あり。
榎本綾の初戦突破、ユン・メイファの豪快な蹴り技など、多くの名場面が生まれた今大会はフォクシー真帆の優勝で幕を閉じた。
- 351 :名無しさん:2011/11/07(月) 22:26:50 ID:???
- >>347-350
レポ乙
なかなか見ない顔合わせが多くてユニークな興行だったな
真帆はパワーがあるよね
そう言えば、南さんの復帰戦が栗浜だっけ
むう……多分噛ませのつもりなんだろうけど、どうかなあ……
いや、栗浜は栗浜だから実力差ははっきりしてるけど
この前の興行でSA-KIとやった試合がな、酷かったからな
なんでだかわかんないけど殺してやるオーラが全開でさ、腕ひねられようが足ねじられようがお構いなしで攻めまくって
結局あのSA-KIを絞首刑で召しかけたもんな
試合見た奴ならわかるだろ?今の栗浜はヤバいよな?
南さん大丈夫かな……
- 352 :名無しさん:2011/11/07(月) 22:47:14 ID:EzIInqXQ
- おいおい・・・どいつもこいつも何があったんだよ?
凶暴化しまくりじゃん、タミフルでもやってんのか?
- 353 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:44:58 ID:???
- トーナメントレポ乙。
鯖のユン・メイファは地味に可愛いな。
新女興行の方は、越後しのぶvsレディ・コーディが決まったと。
越後が数枚落ちる組み合わせだが、不振の連鎖が続いてる新女の
危機は自分が守るって宣言して、志願の出場らしい。
- 354 :名無しさん:2011/11/07(月) 23:52:50 ID:???
- >>342-345
レポ乙です。
榎本には子供っぽい無邪気さ故の残酷性があるみたいだな。
どことなくみぎりと似ている感じがする。
それにしても美沙はご愁傷様です。
今までで一番のやられっぷりだったな。特に終盤の電気あんまは・・・
>>347-350
レポ乙です。
榎本一回戦はあんなに暴れといてニ回戦は瞬殺だったのか(笑)
真帆は豪快で面白い試合をするね。
ただ一回戦で永沢が流血してたらまた違う結果になってかも知れないな。
- 355 :名無しさん:2011/11/08(火) 00:01:43 ID:???
- >>342
榎本がせめるってのもいいな。
そういえばちよると美沙の一戦目も鏡さんが関わっていたよな。
鏡さん小さい娘好きなのかな?
>>351
栗浜は知っての通り黒魔術師、その属性は闇。それに対してSA-KIさんは聖職者、属性は光だ。
光が強いほど闇は深くなる。栗浜はSA-KIさんの光の気に当てられたのだろう。
ごめん、ただの妄想です。
- 356 :名無しさん:2011/11/08(火) 02:44:25 ID:???
- >>346
今のわけのわからない千秋に八島で大丈夫なのかな?
なんか体格差のあるグリ山さんが投げられたり担がれたり救急車出勤してたし…
八島無事だといいなぁ…
- 357 :名無しさん:2011/11/08(火) 03:32:11 ID:???
- 真鍋、ちよる、榎本ら小型レスラーの台頭により期待をよせられた栗浜。
しかし彼女の成績は思ったように伸びない。「焦らなくていい」栗浜が仕える主である団体の社長はそう言った。
しかし居残り練習をしていた栗浜は自分の成績を見て溜息をつく社長の姿を目撃してしまう。
焦りと無力感に襲われた栗浜は禁術に手を染めてしまう。それは悪魔との契約であった。
幼い頃より教会で育ってきたSA-KIは栗浜の魂を蝕む悪魔の存在に気づいた。その小さな体が教会の孤児と重なった。
「必ず助け出す」SA-KIはそう誓った。神父ではないSA-KIが御祓いの方法など知るはずもない。
それでも彼女にはできる事がある。それがプロレスだ。
徹底的に締め上げ、暴力で悪魔を体外へ押し出す。堕天使にできるのはそれだけだ。
掴み、押し倒し、捻り上げる。一切の抵抗を許さず四肢を痛めつけていく。
しかし、栗浜は既に痛みを失っていた。骨が軋み、間接が悲鳴を上げても栗浜は薄笑いを浮かべ続ける。
「折るしかない。」ヒールレスラーとして何人もの骨を折っているのだ。今回も同じようにすればいい。
しかし、今回の試合は相手を壊したいのではない、相手を救いたいのだ。
栗浜を救いたいという心、ヒールレスラーとして戦わなければいけない体。そのすれ違いがSA-KIに大きな隙をつくった。
あっという間に栗浜に組み付かれ、躊躇いなく右腕をへし折られる。
まさかの状況にレフリーが試合を止めにかかる。
「今止められたらこの娘を救うことができない。」
SA-KIはキレた演技とともに残った左腕でレフリーを吹き飛ばし試合を続行させる。
腕一本では関節技などできる訳がない。SA-KIは打撃主体に切り替える。
右腕の激痛に耐え、左腕一本の打撃で栗浜を圧倒する。観客から見ればキレたヒールの暴走。
しかしSA-KIを衝き動かすのは栗浜を救いたいという心だ。
その心が仇となった。原型が分からぬほど晴れ上がった栗浜の顔。それでも痛みを感じない栗浜は薄笑いを浮かべる。
しかし、その眼の光は既に失われていた。一瞬攻撃を躊躇うSA-KI。これが致命的となった。
栗浜は蟹バサミでSA-KIを転倒させると、両腕で左足を抱え両足を右足に絡め屈辱のレッグスプリットを繰り出す。
観客の前に曝け出されるSA-KIの股間。しかしそれを恥じる余裕は無かった。
次の瞬間、ゴキンッという音とともにSA-KIび股関節が破壊された。
会場に響き渡るSA-KIの絶叫。ラバー素材のコスチュームの股間から小便があふれ出す。
ついにレフリーストップが入り試合終了となった。
担架で運ばれながらうわ言のように「誰か……助けて」と何度も呟いたSA-KI。
この言葉の真の意味に気づいたのは彼女の相方、フレイア鏡だけであった。
- 358 :名無しさん:2011/11/08(火) 10:15:12 ID:???
- むとめとちだねの欧州遠征5戦目の結果を入手したので、久々にこちらもレポ。
【第1試合】
○結城千種 vs シンディー・ウォン×
(13分38秒 ジャーマンスープレックス)
ちだねの相手は以前完敗を喫したブリジットの双子の妹、シンディー・ウォン。
姉と同じく情け容赦ない打撃技に定評があり、ちだねにとっては3戦連続の対打撃系となる。
序盤、ちだねはブリジット戦とデイジー・クライ戦で植え付けられた恐怖からなかなか前へ出られず、
シンディーのローやミドルをガードとブロックで凌ぐのに精一杯。
しかし、シンディーが繰り出した掌底に合わせて果敢にタックルを試み、見事テイクダウン。
信じられないといった表情のシンディーの足を4の字で痛めつける。
何とかロープブレイクで逃れるシンディーだが、足へのダメージは小さくない。
立ち上がってからもシンディーはローやミドルで押していくが、痛めた足では十分な威力を発揮できない。
逆にミドルの蹴り足を掴まれ、スタンディングアンクルホールドで捻り上げられる始末。
ちだねの方は今までにない手応えを感じたようで、確かな自信も掴めてきた様子。
だが、シンディーが不意打ちで繰り出した裏拳をまともに食らい、ちだねがダウン。
そこに覆い被さったシンディーがこれまでの仕返しとばかりに鉄槌を連打。
ガードで凌ごうとするちだねだが、敢え無く弾かれ、顔面を腫らしていく。
それでも腰を浮かせてシンディーを跳ね除けると、最後の力を振り絞ってシンディーをクラッチし、
渾身のジャーマンスープレックス!もがくシンディーを必死に押さえ込み、3カウント。
遂にちだねが長かったトンネルを抜け出し、欧州遠征初勝利。
試合後のインタビューによると、携帯のニュースサイトで中日ドラゴンズの日本シリーズ進出を知り、
勇気付けられたとのこと。思えばこの試合もレギュラーシーズンの中日を象徴するような逆転劇だった。
【第2試合】
○武藤めぐみ vs ミス・マスカレード×
(5分3秒 ムーンサルトプレス)
むとめの相手は仮面舞踏会を思わせるコスチュームが印象的なミス・マスカレード。
日本での試合でサンダー龍子をあと一歩のところまで追い詰めた侮れない相手。
試合は序盤からむとめが主導権を握る。ヘッドシザースホイップやフランケンシュタイナーで
何度もマスカレードをリングに倒し、リズムに乗らせない。
対するマスカレードはむとめにお株を奪われる形となり、反撃の糸口を見出せない。
攻めあぐねているマスカレードをむとめは蟹バサミで転ばせ、両腕と両脚を掴んで弓矢固め。
ギリギリと絞り上げられ、苦悶に顔を歪ませるマスカレード。
最後はマスカレードを解放したむとめが仕上げにムーンサルトプレスをきっちり決めて勝負あり。
完璧な試合運びで連勝を5に伸ばした。
試合後のインタビューでちだねについて訊かれると「言ったでしょ?自分で何とかするって。」とのこと。
- 359 :名無しさん:2011/11/08(火) 21:19:52 ID:???
- >>358
千種、遂に勝ったか…… ほっとしたような残念なような。
ってあれ? 中日? や、やめてくれ…… これが精神的リョナか……
- 360 :名無しさん:2011/11/09(水) 14:05:15 ID:???
- 【南利美復帰戦結果速報】
南 利美× vs ○栗浜 亜魅
(トライアングルサブミッション)
- 361 :名無しさん:2011/11/09(水) 18:00:01 ID:???
- 【新日本女子Jrタイトルマッチ結果】
○菊池理宇 vs 星野ちよる×
(15分38秒 STF→レフェリーストップ)
真鍋、大空組を返り討ちにし勢いに乗る女王菊池。
それに挑むのは第1回フレッシュトーナメントを制した星野ちよる。
絶望的なまでの攻撃力と想定外の防御力という極端なスペックを持つ星野の挑戦を菊池がどう迎え撃つか。
試合は序盤から菊池ペース。得意のフランケンシュタイナーを始め、ヘッドシザースホイップが、
ドロップキックが、フライングニールキックが、次から次へと星野に容赦なく叩き込まれる。
対する星野は相変わらず動きが硬く、菊池の猛攻の前に成す術が無い。
菊池の方はこの試合に備え、前の試合から試合前日まで高地トレーニングに明け暮れていたそうで、
事実開始から10分経っても一向に勢いが衰える気配は無い。
そしてヘッドシザースホイップでまたも星野をリングに倒した時、菊池は勝負に出た。
起き上がろうとする星野を蟹バサミでこかし、そこから流れるようにSTFへと移行!
滅多に見られない菊池の関節攻撃だったが、それだけに相手の不意を突くには十分だった。
実に5分半に亘って耐え続けた星野だが、顔面を絞められたことで徐々に顔が青褪めていき、
危険を感じたレフェリーが菊池を止めて試合終了。菊池が星野を完封し、王座防衛に成功した。
- 362 :名無しさん:2011/11/09(水) 18:22:17 ID:???
- た……確かに南さんペースの試合だったんだ
それが……栗浜のヤツ、やりすぎだぜ……
再起不能にしたいのかよ……
ちょっと感想がまとまらねえ……他に見たやつはどうだった?
- 363 :名無しさん:2011/11/09(水) 18:36:43 ID:tg6ncDmw
- >>362
リアルにヤバイな…
南さんも、俺の愚息も…
- 364 :361:2011/11/09(水) 19:05:20 ID:???
- 菊池vs星野をレポった者だが、さすがに南vs栗浜の試合はレポれない。
何というか……文字で表すことすら憚られるような試合だった。
代わりに他の試合の結果とレポをば。
【第1試合】
○寿零vs橘みずき×
(8分43秒 サイレントナックル→レフェリーストップ)
第1試合に登場したのは欧州帰りの橘みずきと冷酷なファイトスタイルが持ち味の寿零。
試合は序盤、開始直後に繰り出した飛び膝蹴りを始め、フライングニールキック、
フランケンシュタイナー、ヘッドシザースホイップなど、橘が派手な技でガンガン飛ばしていく。
対する寿はそれらを受けても動じる気配が無く、じっくりと橘の様子を見る。
そんな中、只管攻め続ける橘が次第に肩で息をし始めた。予てからの懸念材料だったスタミナ不足が露呈したのだ。
そして開始から5分。寿が橘のドロップキックをバックハンドブローで弾き飛ばした。
思わぬ反撃を受け、リングに倒れる橘。それまでの攻め疲れもあって、立ち上がるのに時間を要した。
何とか立ち上がった橘だが、スイッチの入った寿を止める力は残されていなかった。
ラッシュを仕掛ける寿を前に、ガードを固めて後ずさる橘。
だが寿のボクシング仕込のパンチは橘のガードを容易く掻い潜り、
顔と腹を的確に打ち分けられて橘に効果的にヒットしていく。
対する橘は何発ものパンチを浴びながら、それでも意地で立ち続けた。
そしてラッシュが一瞬途切れた隙を突き、渾身の掌底を放つが、
無情にもそのタイミングで寿のサイレントナックルがカウンター気味にクリーンヒット。
力なく倒れ伏す橘を見てレフェリーが試合を止め、寿が勝利を収めた。
- 365 :361:2011/11/09(水) 19:24:21 ID:???
- 【第2試合】
×秋山美姫 vs ブリジット・ウォン○
(4分34秒 低空飛び膝蹴り)
第2試合は第1回フレッシュトーナメントでベスト4に食い込んだ秋山美姫と
オランダで遠征中だった結城千種を叩きのめしたブリジット・ウォンの顔合わせ。
試合は序盤、早速タックルを仕掛けた秋山の鳩尾にブリジットがキチンシンクをジャストミート!
崩れ落ちる秋山を無理矢理引き起こし、バックスピンキックでコーナーへ追いやる。
更に、腹を押さえて苦しげに喘ぐ秋山に詰め寄り、非情のニーリフト連打!
徹底的に秋山の腹を責めまくる。対する秋山はされるがままで、打開策を見出せない。
そして最後は両膝を付いて倒れかけた秋山に止めの低空飛び膝蹴りが炸裂!
無様に崩れ落ちた秋山の失神が確認され、試合終了。ブリジットが結城戦に続く完勝を収めた。
【第3試合】
八島静香 vs 村上千秋
(※無効試合)
お察しください
- 366 :361:2011/11/09(水) 20:35:26 ID:???
- 【第4試合】
×優香 vs ジョーカー・レディ○
(5分21秒 フロントネックロック)
大荒れとなった第3試合の後の仕切り直しを兼ねた第4試合。
登場したのは第1回フレッシュトーナメントにも出場した優香と
アメリカからやってきた経歴不明の謎のレスラー、ジョーカー・レディ。
試合は慎重な立ち上がり。勢い良く相手にぶつかっていくファイトスタイルの優香だが、
この試合では相手が相手なのか、慎重にその出方を窺う。
だが、ジョーカーが不敵な笑みと共に手招きの仕草で挑発すると、一変していつもの優香に。
ローリングソバットでジョーカーを蹴り飛ばすと、ふらふらと戻ってきたジョーカーをトラースキックで蹴り上げ、
膝を付くや否やシャイニングウィザードで蹴り飛ばす。更に立ち上がったジョーカーに延髄斬りを決め、
再びダウンを奪う。だが、仕上げとばかりにムーンサルトプレスで宙に舞った優香は気付いていなかった。
散々蹴られまくったジョーカーが何食わぬ顔で立ち上がっていたことに。
そして落ちてきた優香を悠々と回避し、マットに正面衝突した優香を引き起こすと、
首を腋に抱え込んで折り曲げるフロントネックロック!更にそれと並行して無防備になった優香の腹にニーリフトを連打し、
優香の体力を削っていく。対する優香は首と腹を同時に痛め付けられ、万事休す。
何とか身を捩って抵抗したが、既に振り解く力は無く、無念のギブアップ。
終了後、失神した優香は大事を取って病院へ運ばれた。
- 367 :名無しさん:2011/11/09(水) 21:35:08 ID:???
- 南さんがアキレス腱固めで栗浜の右足持ってったときは南さんの勝ちだと思ったんだけどな
栗浜の動きが全然止まらねえでやんの、足が逝ってるのに
痛みを遮断できる人間ってのがいるらしいけど、栗浜はそんなんじゃなかったはずだぜ
それでも南さんの方が動きが断然良いから、グラウンドで栗浜は翻弄されっぱなし
南さんも、栗浜がいつもと違うことには気がついてたみたいで、狙いをスリーパー系に切り替えて意識を断つ攻めになった
で、バックチョークが完全に極まって、栗浜の顔もどんどん青ざめていってああこれで終わりだなと
ところがだ、栗浜がなんか南さんの顔を手でぺたぺた触りはじめたと思ったら、南さんが短く鋭い悲鳴を上げて技を解いたんだよ
南さんの顔を見たら、目が真っ赤に充血してるんだ
目潰しされてパニクってる南さんの顔面をドロップキックで打ち抜くと、南さんもんどりうってダウン
距離感つかめない状態でにモロにもらったんで、これだけで南さんもうやばかったんだけど、まあそれで試合が決まるわけじゃないわな
伸びてる南さんのバックにまわると、お返しとばかりにチキンウィングフェイスロック
ゴギンって嫌な音がしたと思ったら、南さんの右肩が変な形に曲がってた
脱臼したんだな、右肩押さえて七転八倒する南さん
さらに、南さんの左腕を腕ひしぎ逆十字でまたもや肩を外す
もうこの時点で止めても良かったと思うんだけどな、実際は止まらなかったわけだから何を言っても仕方ない
後は抵抗できない南さんを栗浜がいたぶる公開処刑
まあどっかで映像でも入手してくれよ、とにかく酷いから
落としては気付け、また落とすの繰り返し
普通のチョークからフットチョークみたいな難易度高い技までより取り見取り
気付けの方法も、顔面張ったりボディ蹴ったりとかがだんだん股間に膝突き刺したりお尻に指突っ込んだりとエスカレートしてきてさ
最後の方はもう常時垂れ流し状態でビクンビクンしっぱなしだった
何を垂れ流しにしてたのかって……そりゃ上から下から色々とたくさんだよ
まあ個人的なハイライトはタランチュラでボディラインをグーッと弓反りにしながら泡噴いてたところ……おっと
最後はトライアングルサブミッション……いわゆる三所締めってやつだな、それで会場中に見せ付けるように締め上げられてるところでようやくストップ
目の前を担架で運ばれてったんだけど
紺色のコスが水分吸って黒くなってねえ、全身ずぶ濡れでだらーんと力抜けて
まぶたがぴくぴく震えて、バッチリ白目剥いて……まさに無様
しかし意識がやばいのはもちろん、脱水症状まで心配されるような負け方だったな(ヲイ
リング清掃で第二試合までかなり間が空いたくらいだからな
- 368 :名無しさん:2011/11/09(水) 22:15:16 ID:22XTx3dw
- >>361
レポ乙です。
ここ最近は菊池の活躍が目覚しいな。勝ちに対する拘りが半端ない感じだ。
ちよるも最近好調で金星も上げたりしてたから番狂わせもあるかもと思って注目してたけど全く寄せ付けない完勝だったな。
菊池はもう師匠の祐希子を超えてるんじゃないか?
零もいよいよ本格的に始動開始だね。
今後の活躍が楽しみだな。
・・・そしてやっぱり無効試合が気になるな。
いや、大体の展開は察しが付くんだけど。八島姐さんは大丈夫なの?
>>367
レポ乙です。
うわぁ、想像以上の展開だったんだな。
栗浜は明らかに以上だろ。
痛みを感じていなさそうっていうのもそうだし何よりもやることがエグ過ぎる。
なるで何かに取り憑かれたかのようだな。
南さんも復帰試合で早速病院送りか・・・
- 369 :361:2011/11/09(水) 22:23:10 ID:???
- 【第5試合】
×草薙みこと vs アリス・スミルノフ○
(17分21秒 筋肉バスター)
第5試合に登場したのは巫女さんレスラー草薙みことと
ロシアから来たヒールレスラー、アリス・スミルノフ。
試合は悲しいほどに一方的なものとなった。
まず、開始早々スミルノフがケンカキックで草薙を蹴り倒す。
いきなり顔面に攻撃を食らい、動揺した草薙は尻餅を付いたまま立ち上がれない。
そんな草薙を容赦なく引き起こし、か細い腹をニーリフトで攻め立てるスミルノフ。
1度膝が突き立てられる度、浮き上がる草薙の細い体躯。2分にも亘る膝拷問を経て、
スミルノフは早くもぐったりしている草薙をゴミクズのようにコーナーへ投げ捨てる。
草薙は腹を押さえて激しく嘔吐し、既に自力では立ち上がれない状態にあった。
だが、スミルノフは容赦しない。完全に腰砕けとなった草薙を引き起こすと、
ベアハッグで背骨と肋骨を圧迫する。ギシギシと嫌な音を立てる草薙の胴体。
スミルノフのショーはまだ終わらない。ベアハッグで持ち上げた草薙を押し倒すと、
ヘロヘロの草薙の両脚を抱え込み、ジャイアントスイングで再び投げ捨てる。
再びコーナーポストに激突する草薙。衝撃で髪留めが解け、長い黒髪が無残に乱れる。
ふらつきながらもロープを支えに何とか立ち上がる草薙だが、それを待っていたかのように
スミルノフがスピアーを仕掛け、草薙をコーナーに串刺しにする。
カッと目を見開いた後、カクンと項垂れる草薙。意識の有無が心配される中、
スミルノフが観客へのアピールを始めた。そして徐に草薙の両股を掴んで頭上に逆さに持ち上げ、
首を肩口に固定し、そのまま並行して登っていたコーナートップから筋肉バスター!
解放された草薙の失神が確認され、漸く試合終了。草薙の股間から、
アンモニア臭を放つ黄色い液体がじんわりと流れ出る中、スミルノフは悠々と退場していった。
- 370 :367:2011/11/09(水) 23:09:41 ID:???
- 第一試合じゃなかったのね
読んでくれた方々で修正しといてください
>>368
レスthx
観戦にきてたひかるちゃんがぶち切れて栗浜に対戦要求したことを付け加えとく
ひかるちゃんも龍子さんのことがあって大変だろうに
やっぱ師匠思いなんだね
- 371 :367:2011/11/09(水) 23:46:15 ID:???
- >>361
レポ乙
勝利は人を変えるね
菊池もこの調子ならゆっこ越えも夢じゃないんじゃないか
つか、焚きつける奴出てくるんじゃね?
ただ国内選手が海外勢に押され気味なのが気になるな
みことで勝てないのはつらいなー
- 372 :名無しさん:2011/11/10(木) 01:07:23 ID:???
- ではこちらは越後さんvsコーディを。
レディ・コーディ vs 越後しのぶ
新女を守ると宣言した越後が、格上の外敵、コーディを迎え撃つ試合。
普段は落ち着いた立ち上がりの多い越後が、ゴングと同時に気合い一番、突っかかる。
ドロップキック連発から、ジャンピングニーアタック。ふらつくコーディに間髪入れず、
必殺の延髄切りを叩き込む。片膝を着いたコーディの前に立ち塞がり、大きく吠える越後。
だが次の瞬間、事も無げに立ち上がったコーディの豪快なラリアットが一閃。モロに喰らった
越後は驚愕の表情のまま体を一回転させ、頭からマットに落下した。
ここからはコーディのターン。必死に耐える越後だが、鋼のディフェンスも重機の如き
破壊力の前では紙同然だった。わずか数分の攻めで、越後はリング中央で大の字。宙空を
彷徨う視線は焦点を結ばず、半開きの口元からマットへヨダレが垂れ落ちる。その胸元へ
膝を落としてフォールするコーディ。誰もが勝負有りと思ったその時、越後が絶叫と共に
肩をハネ上げた。
いらついたコーディの攻めは苛烈さを増し、越後は自力で起き上がる事もできない。
既に誰の目にも勝敗は明らかだったが、しかし死に体の越後は、ある時はカウント2.9で、
ある時は震える足をサードロープへ伸ばし、敗北を拒み続ける。
業を煮やしたコーディが越後をアルゼンチンバックブリーカーで絞め上げる。抗う術も無く、
もはや悲鳴すら上がらない越後が、コーディの耳元で呻いた。
「こ…この程度で、私は…新女は、ぜっ、絶対に…負け、ない」
この試合で始めて、コーディの表情に本気が宿った。全筋力を総動員した締め上げが、
弱々しくも戦場にしがみついていた越後の意識を完全に断ち切った。血反吐のまじった
ヨダレを吐き出し、グルリと白目を剥く越後。同時にゴングが打ち鳴らされ、試合の終了が
告げられた。
30分フルタイム、ドロー。
「負けなかった」越後を乗せたストレッチャーが花道を進むと、ボロ雑巾のようなその姿に
大きな拍手が送られた。
- 373 :名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:59 ID:???
- 越後さんは頑張った…すごい頑張ったんや…
(´;ω;`)おっおっううぇああぁああぅぅおぉぉおお
- 374 :名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:53 ID:???
- ちょっと見ない間に大量のレポ投下が…
皆さんGJです!
>>371
確かに外国人レスラーが猛威を振るってますねー
それぞれの代表キャラを集めて日本人レスラー連合vs外国人レスラー連合の対抗戦なんかをすると面白いかもですね
- 375 :名無しさん:2011/11/10(木) 12:25:25 ID:???
- 【試合結果速報】
小川 ひかる× vs ○栗浜 亜魅
(ドラゴンスープレックスホールド)
- 376 :名無しさん:2011/11/10(木) 19:15:16 ID:???
- 小川さん・・・
生きてただけでもめっけもんだったな
- 377 :名無しさん:2011/11/10(木) 23:59:06 ID:???
- >>374が面白そうだったので。
皆、知ってる?まだ未定らしいけど海外団体と国内のオールスターで対抗戦をやる企画が上がってるらしい。
まだ海外各団体へ打診も行われてないから現実味を帯びてないけどやるなら新女中心にファンの投票で国内の出場レスラーを決めるって案もあるらしいよ。
今から予想をしてみるのも面白いんじゃないかな?
個人的には六角さんかなぁ。勝つだけならみぎりや栗浜って感じだけどね。
…勝つ為だけなら、ね。
- 378 :名無しさん:2011/11/11(金) 01:00:20 ID:lyqzcA3.
- >>375
ひかるちゃんスキーとして辛い…辛いです…
しかし、南さんといい、壮絶にやられたな…
菊池もSA-KI嬲り殺しにされて最近纏ってた魔性のオーラが完全に霧散したしな…
- 379 :名無しさん:2011/11/11(金) 02:01:36 ID:???
- >>378
菊池はかなり酷くやられたみたいだね。
失禁と脱糞で試合後のリング上は凄いことになってとかなんとか・・・
- 380 :名無しさん:2011/11/11(金) 06:42:57 ID:???
- >>377
外国人レスラーのパワーに対抗するにはやはりみぎりは外せないだろう。
みぎりも最近ストレスが溜まっているみたいだしガス抜きにはちょうどいいんじゃないかな。
あとはみぎりに並ぶ期待の若手ということで零にも出場して欲しい。
>>378
小川は全身の間接を外された後さらにフルネルソンで締め上げられて仕上げのドラゴンスープレックスでまんぐりKO。
かなりやばい状態だったんだけどすぐにAEDによる救命処置が行われて命に別状は無いそうだ。
SA-KIは序盤は菊池に完全に押されてたんだけど気合で逆転したね。
絶対に諦めないっていう気迫を感じた。
ラフファイトも辞さない菊池と誰かを重ね合わせているみたいだったな。
- 381 :名無しさん:2011/11/11(金) 07:33:00 ID:???
- >>377
個人的には最近ノってるむとめや第2回フレッシュトーナメントで海外勢の優勝を阻止したフォクシー真帆に出てほしい
ほんとは菊池にも出てほしかったけど、SA-KIにこっぴどくやられたとなると厳しいか
- 382 :名無しさん:2011/11/11(金) 10:20:00 ID:???
- 菊池は見るも無残な負け方だったけど致命的なダメージは免れてて復帰は早そうなんだってさ。
次の試合も今回の敗戦を引きずってズルズルと連敗してしまうのかそれとも見事に勝利してここ最近の好調さがマグレでは無かったと証明するのか
それを確認したいので是非出場して欲しいな。
- 383 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:57:28 ID:???
- 菊池とみぎりのシングルマッチが決定したみたいだね。
確変終了の菊池に対して復帰後も怪物ぶり健在のみぎり。
先日のタッグマッチのリベンジが濃厚。
- 384 :名無しさん:2011/11/11(金) 22:47:39 ID:VNXvl9IU
- いやー。誰だよ?みぎりがストレス充満してるだのキレまくってるだの言ってたのは?
今日、地元のイベントでみぎりと真鍋の公開インタビューがあったんだけど終始和やかだったぞ?
真鍋もいつも通り調子乗って会場の笑いとを誘ってたりかき回してたりで楽しかった。みぎりも最後までニコニコしてて可愛かったし。
最近噂されてる海外との対抗戦でも多くのファンから投票されるんじゃないかって話も照れたように謙遜してて何だかほっこりしたよ。
で、みぎりの好物だっていうスイカも振舞われたんだけど何か俺のやつ穴が開いてたんだよな・・・何かこう指くらいの幅と深さの。まぁ良いけど。
で、注目の菊池戦に向けて秘密の特訓をしてて尚且つどうやらそこで新技のお披露目があるらしい。期待してて下さいって言って極上の笑顔で締めた。
いやー、復活してから最近の試合が大っぴらに報道されてないんで心配してたけどこれなら当日は良い試合を見られそうだな、楽しみだよ。
- 385 :N.I.:2011/11/11(金) 23:38:38 ID:???
- 一応生存報告を。
最近はちょっと忙しくて全然来れていませんでした。
来週からまた少しずつ顔を出せると思うので、宜しくお願い致します。
- 386 :名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:50 ID:???
- >>384
なにそれこわい
そうそう、海外との対抗戦といったら、
国内団体からの打診を受けた海外団体から正式な回答が来たらしいよ。
スケジュールとコンディションを考慮した結果、現段階で派遣可能なのは
ジェナ・メガライト
デイジー・クライ
クリス・モーガン
ダイナマイト・リン
デスピナ・リブレ
ジュリア・カーチス
イザベラ・スミス
の7名とのこと。暫定とはいえまさかあのモーガンが出てくるとは思わなかった。
まともに戦えるとしたら……それこそみぎりくらいしか思い浮かばない。
そのみぎりも菊池との試合内容によっては……まぁ、楽勝だろうとは思うけど、
菊池も意外と粘るからねぇ。むしろ菊池が本気で壊れないか心配で堪らん。
そりゃそうとむとめとちだねが欧州遠征から帰国したみたい。
5戦全勝のむとめに比べて、ちだねは1勝4敗と散々な結果。
欧州遠征の結果が日本でどう報じられてるかにもよるけど、
この結果がファン投票に与える影響は小さくないと思う。
- 387 :名無しさん:2011/11/12(土) 00:00:00 ID:???
- まだ切り分けられる前のスイカを見たけど穴が五個開いてたね。ああいう品種なのかな。
それはそうとSA-KIにボロ負けして以来、巷では確変終了って言われてる菊池だけど
殻を破ってからの菊池の強さは本物だと思うんだ。
このみぎり戦で真価が問われるんじゃないかな。
>>385
続きは気長に待ってますのでご無理をなさらないで下さいね。
- 388 :名無しさん:2011/11/12(土) 00:13:39 ID:T9ic7ujg
- 【速報】
菊池理宇× - ○ミシェール滝
一皮剥けた実力は見せたけど、オーラを纏ってた頃のヘビーを凌駕する感は皆無
完全にヘビーとジュニアの壁に跳ね返された感じ
…みぎり戦どうすんだ…
- 389 :名無しさん:2011/11/12(土) 00:47:47 ID:???
- >>385
楽しみにしてます!
- 390 :名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:10 ID:???
- 菊池は好調時のギラギラ感がなくなっちゃってるな
SA-KIに負けた後にゆっこと行った強化合宿が逆効果だったのかな
- 391 :名無しさん:2011/11/12(土) 01:03:31 ID:???
- >>390
ゆっこェ・・・
- 392 :名無しさん:2011/11/12(土) 02:30:09 ID:???
- しかし対抗戦の事もそうだけど国内のトップレスラーはガタガタなのが心配だな。
龍子さんに南さん、一勝を上げたけど千種はまだ不安だしゆっこと桜井さんはまだどん底…
暗い話が無いのはむとめに六角さん。後は期待大の寿。まだ混乱はありそうだな。
そして菊池とみぎりはどちらが飛び抜けるかな?
- 393 :名無しさん:2011/11/12(土) 07:15:08 ID:???
- >>386
結構な大物も参加予定なんだね
大物といえばナスターシャ・ハンは参加しないのかな?
あと市ヶ谷が出場に乗り気らしいね
ついこの間バニー・ボンバーに惨敗したばかりなのに本当に懲りないヤツだな
- 394 :名無しさん:2011/11/12(土) 10:50:01 ID:???
- 俺は忘れない
アメプロ意識したんだか知らないが、やったこともないのにスピアーやって
リングに見事に頭から突っ込んでピヨり
そのままグラウンドでもみくちゃにされた間抜けなお嬢様の姿を
会場が市ヶ谷記念ホールというのがまた
- 395 :名無しさん:2011/11/12(土) 10:54:44 ID:???
- >>394
仮にも日本代表でこんなお馬鹿を推しても良いのだろうか…
- 396 :名無しさん:2011/11/12(土) 11:36:21 ID:???
- 海外勢が相手なら
十六夜さんを推薦せざるを得ない(プロポーション的な意味で)
実力も申し分ないしな
ところで、クリス・モーガンの名前を見た理沙子さんがトレーニングを再開したらしいぞ
何か因縁あったっけ?
記憶にある限りでは対戦もしてないはずだし
- 397 :名無しさん:2011/11/12(土) 11:55:11 ID:???
- 今のところ海外からは七人が来るんだっけ?
現段階って事はまだ増える可能性はあるのかな。
チョチョさんとかローズ様とか期待してるけどモーガンが来るなら贅沢言えないか。
国内も良い感じに投票がバラけそうで面白いな。
- 398 :名無しさん:2011/11/12(土) 12:22:18 ID:???
- 【試合速報】
菊池理宇× vs ○大空みぎり
(キン肉ドライバー)
みぎりの新技ってこれか…
流石に漫画通りの完全再現は無理だったみたいで相手を逆さまにして両足掴んでコーナートップからジャンプするって形だったけど結構うまく再現されてたと思う。
菊池は…海外との対抗戦に出場するのは厳しいかも。
- 399 :名無しさん:2011/11/12(土) 13:54:12 ID:???
- >>398
いやー、酷かったな。
みぎりがゴング鳴る前に菊池に襲い掛かるとか。
油断して呆けてた菊池は何が出来るでもなく巨大な手に顔を鷲掴みされ宙吊りにされたよ。
軽量とはいえ人間一人を片手で持てるもんなのか…で、そのもがく菊池を物ともせず飛び掛かった勢いでそのままコーナーにダンクかますように後頭部を叩き付けやがった。
そして4、5回と鉄柱に打ち付け最後に顔面から後頭部に掴み直し思い切り顔面から…思わずここで顔を背けたね。ただ鈍い音はしっかり聞こえてたけど。
- 400 :名無しさん:2011/11/12(土) 14:17:36 ID:???
- で、恐る恐る顔上げたら菊池がゴミのようにリング中央に投げ捨てられる所。
しばらくして顔を抑えながら(手の隙間からかなり出血してたのが見えた)よろよろと起き上がった。が、その目の前には菊池が立ち上がるまで何もせず無表情で見下ろしたままのみぎりがいたんだ。
直後、特大サイズの張り手が菊池の頬を叩く。飛び散る鮮血。更に反対側からの張り手。それが何往復した事か…
信じられるか?往復張り手の勢いで菊池の足がリングから浮いてるんだぜ?
そしてフイニッシュは空中遊泳する菊池の無防備な腹に渾身のストレートパンチが炸裂。腹の中の物をぶちまけながらロープに吹っ飛び戻った所をラリアットで一回転してやっとダウン出来たよ。
- 401 :名無しさん:2011/11/12(土) 14:38:56 ID:???
- もうフォールしてくれよ…と思う観客の想いとは裏腹に菊池の髪を掴んで立たせる、というかぶら下げる。
そしてコーナーまでゆっくり歩くと菊池を一旦下ろして逆さまに抱え上げた。
…何だ?と訝しむ場内に構わずそのまま最上段まで器用に登っていく。
そしてみぎりはここでやっといつもの年相応な無邪気な微笑みを浮かべ場内を満足げに見渡したんだ。
…そしてあの巨体が跳んだ。
しばらく間があって、そしてリング全体を衝撃が襲う。まさか実際にあの技を見る事が出来るとは思わなかったよ。
しばらく着地の姿勢のまま体勢を保つみぎり。その表情は恍惚としてたように思えた。
菊池はみぎりに抱えられたまま大きく痙攣、股を開かされたまま見世物にされてたよ。
で、みぎりがゆっくり立ち上がる。菊池を抱えたまま。そして、その場で再度跳躍し、キン肉バスター!
そして着弾の姿勢で固まり。間があった後、プシャっと菊池の股間から黄色の液体が吹き出した。
ご丁寧にみぎりのやつ直前に菊池の水着をずらしてやがった。元々、放送出来ない内容だったがこれが止めだったな。
結局、菊池は病院直行。長期の療養が必要になりそう。
試合後のインタビューで上機嫌のみぎりは笑顔で美沙を相手に指名。
『貴女も潰しますから待ってて下さいね~』だってさ…
- 402 :名無しさん:2011/11/12(土) 14:53:26 ID:???
- >>398-401
もうやだこの怪物
- 403 :名無しさん:2011/11/12(土) 15:13:11 ID:???
- >>398-401
誰かみぎりの首に鈴つけろよ
死人がでるぞ
肉技はヤバいって
そう言えば、来日候補のメガライトが絶好調な件
- 404 :名無しさん:2011/11/12(土) 15:24:29 ID:???
- みぎりが今度はザ・モモタロウにハマってる件。(真鍋所有)
グレート弁慶がお気に入りらしい。
- 405 :名無しさん:2011/11/12(土) 21:26:20 ID:???
- 情報がなさすぎて、ブラウザゲー版リンドリが本当に出るのか不安になってきた
新燃料になりうるだけにちゃんと出て欲しいなあ
それはそれとして、今日の東女の興行でソニがライラに惨殺されたらしい
ファンの子ども達がガチ泣きするような状態だったとか
海外との対抗戦に推そうと思ってたんだけど、どうしちゃったの?
- 406 :名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:24 ID:???
- >>405
連中の常套手段だよ。
入場の際に朝比奈と山本が不意打ちを仕掛けてボッコボコ。
ソニはふらつきながらも何とかリングに上がったけど、
もう試合できる状態じゃないのは誰の目にも明らか。
そんなんだからピンピンしてるライラに敵うはずもない。
後は……だめだ、ヤバすぎてこれ以上書けん。
- 407 :名無しさん:2011/11/13(日) 00:25:50 ID:???
- 襲撃かけた朝比奈とグリさんもライラのスーパーラフファイトに引いてたのはリングサイドにいた人たちだけの秘密だ
- 408 :名無しさん:2011/11/13(日) 00:29:36 ID:kchlpnYE
- 流石、北海道団体だわ・・・放送コード引っかかる事に定評があるな。
- 409 :名無しさん:2011/11/13(日) 14:10:11 ID:???
- 海外団体との対抗戦の興行が正式に決定したっぽいよ。
対戦カードは以下の通り。
【第1試合】
ディアナ・ライアル vs デスピナ・リブレ
【第2試合】
結城千種 vs ダイナマイト・リン
【第3試合】
フォクシー真帆 vs ジュリア・カーチス
【第4試合】
金森麗子 vs デイジー・クライ
【第5試合】
六角葉月 vs ジェナ・メガライト
【セミファイナル】
武藤めぐみ vs イザベラ・スミス
【メインイベント】
大空みぎり vs クリス・モーガン
ディアナの枠にはほんとはソニックキャットが入ってたけど、
ヒール軍団に潰されたのでディアナで代用したとのこと。
ちだねは……新女ファン中心の投票だけあって、お情けで滑り込んだっぽい。
欧州遠征は散々だったけど、最後の最後で何とか勝って締め括っただけに、
これから連勝するのかまた落ち込むのかが気になるところ。
ほんとは菊池も入ってたけど、みぎりに潰されたので除外。
あとクライが金森を何秒で沈めるかが楽しみ。
- 410 :名無しさん:2011/11/13(日) 16:06:04 ID:???
- 【試合結果】
ウィッチ美沙× vs ○大空みぎり
おぇ…気分悪い…何もあそこまでやらなくても…
いや、美沙は善戦してたと思うよ?キレの良い打撃に相変わらず冴えた先読み。
また不意打ち気味に襲い掛かったみぎりに対処してバックドロップ決めたりね。
しかし今回はたった一度。試合中盤でちょっとしたミスで捕まっただけで全て終わった。
みぎりが美沙の両の二の腕を握った。直後、美沙の絶叫が響き渡りみぎりがゆっくりと手を離したんだ。
美沙の両腕がただだらんと垂れ下るだけの物になってた。
その怪力で両腕の関節を引き抜いたんだろうね。握られた部分も骨がイッてたと思うけど。
後は無惨だったよ。がっちり頭部を掴まれ連続ヘッドバッド、解放せずパイルドライバー→パワーボム→スプラッシュマウンテン→超高層ボディスラム、と。
ヘビー級でも死ねるコンボをあの華奢に見える身体に叩き込んでいった。
そして泡を吹いて痙攣する美沙の両脇に手を入れ抱え上げる。直後、ぎりの両腕の筋肉が膨らみ、頭上高く真上に美沙を放り投げた!
先日、新技のキン肉バスターを披露。そしてこの時更なる新技が炸裂した。
トリプル・バックブリーカー。強いて技名を付けるならそんな感じか。
落下してきた美沙の背中を頭で受け止め、そして再度真上に投げ落下を両肩で受け止める。そして最後に一際大きく美沙を宙に投げだし、膝でその落下を受け止める。
炸裂直後、美沙は噴水のように吐血。二、三度大きく痙攣した後、動かなくなった。
美沙は緊急救命措置が施され病院に搬送。一命を取り留めた。
こうして菊池戦からのみぎり復讐マッチ、という流れは終わったんだ。
これでみぎりの気が晴れてこんな残虐ファイトが起こらないのを願うばかり、そんな感想だよ。
- 411 :名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:23 ID:???
- >>410
おおう……グロじゃねぇか……
でもあれだろ?次の試合モーガンとだろ?
いい加減みぎりも思い知るだろうさ
あとガルム軍団の興行が最近妙に面白いぞ
試合ごとにエグイの入れては、やっちゃったでござるっつー顔して途方にくれる零
そして控え室で懇々と説教するガルムの大将 ←ここまでテンプレ
- 412 :名無しさん:2011/11/14(月) 00:33:33 ID:???
- >>410
あの試合はちょっとしたスプラッタだったな。
美沙の両腕のみぎりに掴まれた部分、圧力が逃げ場を失って肉が爆ぜてた。あれって元の状態に戻るのかな?
両腕からの出血に加えて最後の吐血量も凄かった。
失禁で水溜りができてる試合は数多く見てきたけど血溜まりができてる試合っていうのは初めてだ。
だけど美沙も日々の過酷な特訓を潜り抜けてきた成果かああ見えて意外と体が強いらしい。
病院に運ばれた翌日にはもう退院して歩いて帰って行ったっていう話だしな。
腕さえ治れば復帰は難しくないだろう。
みぎりもここで気を抜かないで欲しいね。
対抗戦でモーガン相手に大暴れする姿を期待してるよ。
- 413 :名無しさん:2011/11/14(月) 02:47:54 ID:6jJ0e.uc
- 菊池と美沙の敗因は今までの神懸り的な勢いが無くなっていた事もあるけど
みぎりが有利なシングルだった上に一切の油断も無く全力で、しかも早々に相手を無力化した事でほぼ完全な試合に仕上げた点だと思う。
今までのどこか余裕なのか性格上のものなのかゆったりとした立ち上がりとは一転した捕食動物みたいな勢い。
因縁が消えた事でまた元に戻るかそれともこれをまた武器としてやっていくのか。そこが楽しみだ。
- 414 :名無しさん:2011/11/14(月) 06:16:15 ID:???
- 美沙は必殺技の黄泉堕とし(キャプチュード)を出し惜しみしてなきゃなぁ・・・
おばさn、いや理沙子さんとイメージが被るからってある時期から全然使わなくなったけど今回はそんなこと言ってられる相手じゃなかったのに・・・
まぁ試合直後の様子を見た時は間違いなく再起不能かと思ったけど意外と元気そうで何よりだ
それはともかく海外選手との対抗戦は楽しみだな
新女ファンとしてはやはりめぐちぐと六角さんの活躍に期待したい
特に六角さんとメガライトのアマレス出身対決に注目してる
下馬評ではメガライトが圧倒的に有利と見られてるけど六角さんならやってくれると信じてる
- 415 :名無しさん:2011/11/14(月) 08:01:49 ID:???
- >>393
本人は出場する気満々だったけど、周囲が必死に止めたらしくて
リザーバー扱いみたいだね。
>>394
バニーのほうは本場のパワーレスラー相手に揉まれてるだけのことはあって、
闘い慣れている動きで試合を支配してたよね。
一方の市ヶ谷は石川戦の後遺症を完全に引きずっている感じで動きがイマイチ…
しかも、ホームの市ヶ谷記念ホールで沸き起こる相手への歓声に逆上して、
慣れない技で自爆とか精神的に脆過ぎるでしょ。
グラウンド地獄でスタミナを奪われてグロッキー状態の市ヶ谷相手とはいえ、
10cmも長身の相手に対して、力比べ⇒投げ捨てパワーボムの流れは驚いた。
あと、大の字でダウンした市ヶ谷に対して上四方固めで3カウントとか
サービズしすぎ。石川戦どれだけ研究したんだろ?(笑)
- 416 :名無しさん:2011/11/15(火) 02:39:50 ID:???
- でも財閥のコネ使って、勝手に海外選手呼んで試合するらしいよ市ヶ谷
リリィ・スナイパーが来るんだって
- 417 :名無しさん:2011/11/15(火) 03:19:25 ID:fhTlenm6
- 市ヶ谷ェ…
- 418 :名無しさん:2011/11/15(火) 03:22:37 ID:???
- >>416
また制裁フラグを何で打ち立てるかな…あのお嬢。
まぁ具体的に話が進んでるなら多分その興行の後だろうね、処遇の決定は。
海外団体に内輪揉めで迷惑かける訳にもいかないだろうからどちらも予定通り行われるだろうし。
- 419 :名無しさん:2011/11/15(火) 03:43:42 ID:???
- でもそんな市ヶ谷が大好きだ
- 420 :名無しさん:2011/11/15(火) 19:08:21 ID:???
- ふと気になったんだが
どんな技でKOされるのが一番エロイと思う?
思い切り派手にぶっ飛ぶなり叩きつけられるなりしてそのあとは完全にぐったり、その落差が大きければ大きいほどいいよね!
絞め技はボディラインがはっきり分かる感じに絡めとってもらいたい
- 421 :名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:00 ID:???
- 国内組vs海外勢の対抗戦の結果が入ってきたんで、とりあえず一言レポを添えとく。
※大会結果速報※
【第1試合】
○ディアナ・ライアル vs デスピナ・リブレ×
(13分24秒 NLスープレックスホールド)
最初はデスピナペースだったけど、捕まってからがあっという間だった。
【第2試合】
×結城千種 vs ダイナマイト・リン○
(4分46秒 JOSスープレックスホールド)
リンの気迫に終始押されっぱなし。何も出来ず最後はまんぐり返し。
【第3試合】
○フォクシー真帆 vs ジュリア・カーチス×
(7分34秒 タイガードライバー)
やっぱり足を殺してから仕留めた。あとはずっと真帆のショータイム。
【第4試合】
×金森麗子 vs デイジー・クライ○
(5分59秒 真空飛び膝蹴り→レフェリーストップ)
金森、手も足も出ず。倒れても立ち上がったけど、それだけ。
後はずっとサンドバッグ。1分くらいでもう泣いてた。
【第5試合】
○六角葉月 vs ジェナ・メガライト×
(16分52秒 ラビリンススリーパーホールド)
一番盛り上がった試合。ジェナに何度まんぐり返しにされても振り解いて立ち上がり、
最後は一瞬の隙を突いて一気に締め上げてた。
【セミファイナル】
○武藤めぐみ vs イザベラ・スミス×
(10分38秒 ムーンサルトプレス)
むとめ強すぎワロタ。背後からのドロップキックを掴んで
ジャイアントスイングとかマジぱねぇ。
【メインイベント】
△大空みぎり vs クリス・モーガン△
(60分 時間切れによりドロー)
喧嘩。それより上でもそれ未満でもない。プロレスっていうよりただの喧嘩。
御互い最後まで決め手を欠いて結局ドロー。
対抗戦の最終結果は4勝2敗1分で国内組の勝利。
ただ、自分より背の低い相手に気迫で押されて完封されたちだねは重症。
マジで龍子さんの二の舞にならないか心配。
完封されたのは金森もだけど、相手がクライじゃ仕方ない。
- 422 :名無しさん:2011/11/15(火) 23:50:25 ID:o1mqR2LQ
- ディアナ喜んでたなぁ、ソニに良い報告が出来そうでこっちも嬉しくなるよ。
真帆も投票で選ばれて喜んでたしその結果も勝ちで期待に応える事が出来たから今後スポットを浴びるかも。
六角さん、試合後のインタビューで珍しい表情見せてたね。何度も大股開きで投げられてたのを気にしてたみたい。
「いやぁ~散々恥ずかしい姿みせちゃったねぇ・・・」だって、お姉さん可愛い。
むとめは本当に調子良いっていうか最近圧倒的になってきた。そろそろチャンプクラスと組まれてもおかしくないよね。
・・・負け組みは・・・何というか、その、あまりにも悲惨だったね。こっちも泣きたくなる・・・
メインの二人についてはひたすらおっかなかった・・・キャットファイトと言うには度が過ぎてた。虎とかライオンのそれだった・・・
けど国内レスラーがモーガン相手にあそこまでバチバチ出来るのは頼もしいけどね・・・今回、新技どこ行ったんだ・・・
- 423 :名無しさん:2011/11/16(水) 00:33:22 ID:???
- >>421
レポ乙です。
ちだねは5分足らずで完封負けか…かなり深刻な状態だな。なにか浮上のきっかけがあればいいんだけどな。
六角さんは下馬評を覆しての勝利か。ガチ状態だと本当に強いね。
むとめの強さは本物だな。もう余裕でベルトを奪える位置まで来てるよね。
だけど今回の対抗戦で一番目を引いたのはやはりみぎりだな。
モーガンは完全に本気モードだったけどそれと真正面からやりあって引き分けたからね。
それってつまりすでに世界最強レベルの力があるってことだよね?
しかもまだまだ成長し続けてるっていうのが試合毎にハッキリと見てわかる。
このままいけば誰も手をつけられない怪物になっちゃいそうだな。
- 424 :名無しさん:2011/11/16(水) 01:28:18 ID:???
- スタッフの裏話
六角さん、実は試合のことあんまり覚えてないっぽい
途中のスープレックス3連発で記憶が飛んだらしい
付き人の杉浦に自分がどうやって勝ったのかしきりに訊いてたんだそうだ
- 425 :名無しさん:2011/11/16(水) 16:08:22 ID:???
- 武者修業を終えたゆっこと桜井さんがいよいよ新女復帰だってよ。
- 426 :名無しさん:2011/11/16(水) 17:46:10 ID:???
- >>425
結局のところあの修業で何かしら光明は見えたんかな?
- 427 :名無しさん:2011/11/16(水) 18:25:25 ID:???
- >>425
ようやくあの二人が復帰するのか。
なんせ今の新女は南さん入院中、菊池入院中、越後さん入院中
美沙はみぎり戦の後意地張って無理矢理退院して来たので結局倒れて再入院
六角さんはメガライト戦で記憶が飛んじゃってるので念の為に検査入院
市ヶ谷は勝手に海外選手を呼んだ挙句に大惨敗、現在謹慎中
ちだねは絶不調中ともうボロボロだからね。
猫の手も借りたい状態だろう。
そういえば武者修行って最後にパラシオンに殴り込みをかけて
確か森嶋亜里沙・フォクシー真帆組と試合した筈だけど結果はどうだったんだろう。
- 428 :名無しさん:2011/11/16(水) 18:43:10 ID:???
- まあ結果だけなら知ってるんだけど
○マイティ祐希子 森嶋亜里沙×
vs
桜井千里 フォクシー真帆
(26分57秒 フライングニールキック)
人づてに聞いた話では恐ろしいほどの泥仕合だったらしい
試合後は全員リングに伸びてたとか
- 429 :名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:44 ID:zLIhXCrQ
- >>427
こうしてまとめると酷いな(笑)六角さんはもう本能で試合してたんだろね。大した事ないと良いんだが。
美沙はどう見ても帰れる状態じゃなかったよな、一般人なら死んでそう内容だったし無理してでも帰らないといけない理由も無いだろうに。
結局のとこ市ヶ谷は概ね予想通りだった。もう武藤、ゆっこ、桜井さんが頑張らないとな。
>>428
ゆっこ・桜井さんに頑張って欲しいと言った後に何だが・・・本当に大丈夫か(笑)
写真見たけど本当に四人揃ってぐったりしてた。どうすりゃこうなる。
- 430 :名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:28 ID:???
- まぁ、六角さんは1泊2日で退院だろ
よくある話だよ、試合中意識飛んで勝つとか
- 431 :名無しさん:2011/11/16(水) 21:33:21 ID:???
- さらに付け加えると
ちよる戦で不覚を取ったミミさんはその後も精彩を欠く試合内容ばかりだし
草薙もアリス・スミルノフに病院送りにされてしまった
正直新女には市ヶ谷を謹慎させとく余裕は無いだろうね
懲罰試合でも組んで早々に復帰させるんじゃないかな
- 432 :名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:31 ID:???
- 懲罰試合と言っても何だかんだで市ヶ谷は新女の実力者だからな
そうそう罰を与えられる相手もいないだろ。そうなるとハンディキャップマッチか?
でも今の新女も皆ヘタレてるからハンデつけても結局良い勝負になったりして(笑)
- 433 :名無しさん:2011/11/17(木) 07:35:03 ID:???
- ミミさんの「引退査定試合」が決まったみたいだね
もちろん相手は理沙子さん
情けない試合をしたらミミさんには引退を勧告とのこと
- 434 :名無しさん:2011/11/17(木) 12:37:26 ID:???
- ビューティー市ヶ谷制裁マッチ1
ビューティー市ヶ谷の金に物を言わせた外人選手とのマッチメイク、さらにその試合での無様な敗北を受けて新女は懲罰マッチを行うことを決定した。
しかし、他団体さらには外国団体の進出を受け、ここで市ヶ谷を失うわけには行かないということで、
懲罰試合はあくまで体裁を保つためのものとして行われることになった。
結果、懲罰試合とは藤島瞳、渡辺智美、富沢レイのアイドルレスラー3人組との3対1ハンデキャップマッチとなった。
そのキャラクター性と容姿から人気の高い彼女たちだが、実力の程は中の下といったところ。
しばしばトップレスラー相手に勝利することもあるが、それは対戦相手の急な体調不良などが原因であることが多く
本来の実力は市ヶ谷の足元にも及ばないといったところである。
そのため市ヶ谷の大きな怪我を防ぎ、尚且つ多くの客を集めるために最適ということでこのカードが組まれたのだ。
- 435 :名無しさん:2011/11/17(木) 18:06:45 ID:???
- >>433
急に決まって急にやったな
ミミ吉原○ - ×パンサー理紗子
(31分45秒 丸め抑え込み)
序盤はミミさんの蹴りも有効に決まってて、悪い流れじゃなかった
中盤に投げられてから反撃にと不用意に放った蹴りを掴まれたのがピンチの始まり
ドラゴンスクリューから足四の字の足殺しフルコース
これはロープに逃げたけど、リング中央に引き摺られてのレッグスプリット
脱出するのに5分近くかかったんだよね、これ…
しかもミミさんの柔らかい股関節が悪い方に作用して190度くらいになってたし
おかげでコスの尻部分がTバック状になるまで食い込んじゃったままガニ股で動けなかったし
そこから理紗子さんが必殺の角度でキャプチュード
あ、これ終わったっていう空気になったけどミミさん返す
信じられないっていう表情でレフェリーを見る理紗子さん
ならばと、もう一回…ってとこからミミさんの丸め込み攻勢
首固め、小包固め、スクールボーイ
どれもミミさんが踏ん張りきれずカウント2で返される
もうミミさんに立って攻撃を仕掛ける余力がないのが見え見え
なので、今度こそトドメとミミさんを掴みに来た理紗子さんのアゴに、ミミさんのヘッドバッド
倒れる理紗子さんの脚を抱え込み、縺れる様に押さえ込むミミさん
カウントが数えられる
突き上がったミミさんのプリンプリンなお尻が眩しい
カウント3!
勝利に安堵するミミさん
そこに、カウント2で返したと思ってる理紗子さんの膝が
完全に戦闘状態から弛緩してるミミさんと、起死回生の理紗子さんでは全くタイミングが合わず…
次の瞬間、体が浮き上がる程の膝蹴りを股間に突き込まれるミミさんが
理紗子さんは直ぐに止められて厳重注意されてたけど
ミミさんは完全に白目剥いて尻突き上げて失神
無意識に股間抑えながら、剥き出しの尻をヘコヘコさせてたのは最高にエロかったな…
- 436 :名無しさん:2011/11/17(木) 18:16:08 ID:???
- >>435
レポ乙
ミミさん試合は劣勢だったけど引退は回避できたみたいだね
というか理沙子さん相手だといつもこんなもんだし
しかしミミさんはどんどんエロくなってくな
そういえば、遠征帰りのゆっこに、むとめが挑戦状を叩きつけたみたい
これは完全に世代交代を狙ってるね
実際、今年に入ってむとめは一皮向けた感があるし、海外修行であのレディ・コーディに完勝してるからね
天才姫がいよいよてっぺん取りか
一方で無視された格好の桜井さんの心中も穏やかでないらしい
- 437 :名無しさん:2011/11/17(木) 19:50:11 ID:???
- ミミさんは本当の自分の打撃使えばいいのに全然使わないからなあ
市ヶ谷はいつの間にか負けてたみたいだけど、どんなもんだったのかな?
次はアイドルレスラー達とやるみたいだけどみんな何か黒そうでいろいろありそうだな
- 438 :名無しさん:2011/11/17(木) 22:10:43 ID:???
- >>437
いやあ、実力は見せたんだけどね>>市ヶ谷
パワフルさが戻ってきてていい感じだったんだけど、戦略がウンコ
ハンマーブローでガンガン押せたのに中途半端な体勢でパワーボム打って返される
ラリアット打ちすぎで途中から完璧に対応される
さらには、性懲りもなくスピアーで突っ込んだと思ったらDDTでマットに突き刺さっていた、何を言って(ry
あんな雑なことしてたらそりゃリリィには勝てんわな
フルネルソンスープレックスで失神させられるわ
場外でジャイアントスイングかけられて、パイプ椅子ガスガスぶつけられるわ
グチャグチャにされたよ
最後はベアハッグで背骨折れるくらいに絞られて、ゲボゲボ泡噴かされてそのまんま失神
で、そのまま抱え上げられると旋回式のダイヤモンドカッター(TKOっていうの?あれ)でトドメ
足でゴロンと仰向けにされて踏みつけフォールとか屈辱的すぎるが、やられても仕方がない負けっぷり
口元は泡というか涎まみれ、舌をチロチロと突き出してあちらの世界に逝っちゃってたからな
結構強く踏まれたのに意識を取り戻すこともなく、リリィの足の下でビクンビクン撥ねてたよ
戦い方が稚拙という根本的な部分で駄目になってるから長引くかも
南さんが入院中でメンタルが不安定になってるという説もある
- 439 :名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:10 ID:???
- 市ヶ谷様そんな惨めなことになってたのか・・・
よし、市ヶ谷様もっとやられまくっちゃってください。
- 440 :名無しさん:2011/11/17(木) 23:55:56 ID:???
- >>435
ミミさん・・・
まぁ試合内容はアレな感じだったけど勝ちは勝ちだしな。
これで吹っ切れてくれれば良いんだけど。
>>438
市ヶ谷は大きい試合の前には南さんとスパーリングを行うのが習慣だったらしいからね。
南さんが入院中の今、なかなか調子が出ないんだろう。
まぁそれを抜きにしても酷い試合内容だけど(笑)
この調子では懲罰試合でも大恥を晒しそうだな。
- 441 :名無しさん:2011/11/18(金) 00:15:01 ID:???
- >>435
レポ乙。
ミミさん根性見せたな。
しかし、いじめられてる時のミミさんはほんとエロい。
貴重な新女の良心なので復活してほしいよ。
>>438
乙。
市ヶ谷、悲惨な事になってるなあ。
ゆっことやり合えばいつもの調子に戻らんかな。
- 442 :名無しさん:2011/11/18(金) 01:17:32 ID:???
- >>436
ちだねとばっちりフラグktkr
ところで対抗戦でクライにフルボッコされた金森についてだけど
退院し次第海外へ単独遠征したいとの意向を示してるらしい
思い詰めてる感じだし、帯同も通訳が1人だけっていうから、
その点が心配。無理して大けがしなきゃいいけど……
- 443 :名無しさん:2011/11/18(金) 01:22:22 ID:???
- 【速報】
○桜井千里 - 結城千種×
(8秒 ハイキック)
- 444 :名無しさん:2011/11/18(金) 01:36:53 ID:???
- 桜井さん……それはあかんわ……
- 445 :名無しさん:2011/11/18(金) 01:42:21 ID:1j8uEOsY
- 【速報】
マイティ祐希子 武藤めぐみ
vs
永原ちづる○ ×渡辺智美
(27分32秒 ジャーマンスープレックスホールド)
- 446 :名無しさん:2011/11/18(金) 01:48:28 ID:oKj0Z7lI
- 一言でいうなら
ゆっことむとめ、衝突不可避になったな
- 447 :名無しさん:2011/11/18(金) 12:34:34 ID:???
- 桜井さんと千種の試合は観客不満タラタラだったな
尤も本人はそんな事気にするでもなく涼しい顔だったけど。
いや、案外勝ち星を上げられてそれで満足って感じなのかも
プロレスラーとしてはいかんよなぁ
- 448 :名無しさん:2011/11/18(金) 20:16:39 ID:???
- まあ、桜井さんの秒殺は千種も…なぁ…
あんな棒立ちになったら、そら撃ち抜かれるわ…
- 449 :名無しさん:2011/11/18(金) 20:48:53 ID:???
- なあ千春ブチ切れてるって本当?
- 450 :名無しさん:2011/11/18(金) 21:46:26 ID:???
- >>445
ゆっことむとめがかなりヒートアップしてたな
ファイトスタイルもよく似てるし意地の張り合いがすごかった
フライングニールキックにはフライングニールキック、
ムーンサルトにはムーンサルト
まあお互い消耗して試合自体はパートナー任せになったわけだが
- 451 :名無しさん:2011/11/19(土) 02:22:30 ID:???
- 桜井さんがどうも新女の方針について不満を抱いてるらしい。
桜井さん曰く、武者修業の件はゆっことのタッグ形式だったのが連敗を重ねた理由との事。
一緒にいた事でゆっこについては以前より評価は出来るがやはり息は合わないという言い分。
で、まずいのが形式とはいえ制裁試合が組まれた事で同じく不満を持つ市ヶ谷と怪しい動きをしているらしい。
もし市ヶ谷と群れたりするなら本末転倒だと思うけど…
どちらにしろ新女に混乱を呼びそうな動きではあるからファンにとっては気が気でないだろうね。
- 452 :名無しさん:2011/11/19(土) 02:43:55 ID:???
- >>451
それに加えてって話なんだが、北海道の例の団体、やっぱりその騒動に関わっているみたいだな。
どうやら、都内の喫茶店で、桜井・市ヶ谷・真鍋と団体の社長代理が
何かしらの打ち合わせをしていたらしいし…。
桜井が真鍋とつるむと言うのは考えにくいものだが…この先の動向には目が離せなそうだな…
- 453 :名無しさん:2011/11/19(土) 02:48:40 ID:Ea73414s
- でも市ヶ谷、秘書の人と談笑してたら急に怯えて謝ってたって話だけどな
- 454 :名無しさん:2011/11/19(土) 08:43:54 ID:???
- 【速報】
○ミミ吉原 - 結城千種×
(13分26秒 ドラゴンスリーパー)
試合結果しか見てないから詳細は不明だけど、噛ませ犬のミミさんに負けるというのは...
- 455 :名無しさん:2011/11/19(土) 09:09:36 ID:???
- 千種どんどん転落していくな…もう落ちようが無い所まで来てる気もするが
ところで市ヶ谷の件は知ってるか?早売りの雑誌で記事になってたがどうも市ヶ谷が新団体を起こすらしい
以前にも話はあったものの例のミスX戦で残留宣言して中止。
でも今回は例の北海道団体が何故か間に入って交渉が進んでるみたいだ
新女の面子を配慮して相当な好条件が提示されたらしくかなり現実味のある話らしい
恐らくは市ヶ谷、南、桜井、小川辺りがメンバーになると見られてる。更に千種に誘いをかけているとの話も。
でも分からないのは何で北海道の団体がこんな得にならない件に首を突っ込むのか…
- 456 :名無しさん:2011/11/19(土) 09:25:57 ID:3VjEUutg
- >>455
市ヶ谷が北海道団体に煽られて新団体設立か・・・
そもそも北海道団体のオーナーの寿財閥令嬢が団体を立ち上げた理由が打倒市ヶ谷だったはずだが・・・
これは何か裏がありそうだな。
- 457 :名無しさん:2011/11/19(土) 09:28:21 ID:???
- どうでもいいけど寿のお嬢様オーナーと寿零って関係があるのかな
苗字同じだし顔も似てるし
- 458 :名無しさん:2011/11/19(土) 10:30:02 ID:???
- そーいや、この団体って過去に市ヶ谷との試合を希望したらしいんだけどまだ無名だったんで無視されたって話があるね。
最近は良くも悪くも名前が売れてきたし資金も豊富だしで台頭してきたからね、市ヶ谷の財力と合わせれば新女への交渉も上手く行くんじゃないかと思うよ。
- 459 :名無しさん:2011/11/19(土) 10:53:34 ID:???
- >>457
確かに似てるな。
ドリルツインテールの付いた零って風貌だ。
ところで市ヶ谷の新団体に美沙も付いていくそうだ。
とはいっても怪我の回復が思わしくないらしくて当面は雑用係りとして働くみたいだけど。
それでも霧子さんの下で扱き使われるよりかはってことらしい。
確かに秘書見習いを始めた当初は色々とわだかまりもあったみたいだけど
最近は信頼関係も芽生えて関係良好だって聞いてたんだけどな。
- 460 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:35:35 ID:???
- >>457
多分関係者だと思うよ?
零が試合後のインタビューでこの件の記事を見せられて硬直したんだって。
目を開けたまま気絶してるのが分かって朝比奈に担がれ退場したんだけど何だろ?
- 461 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:50:55 ID:???
- >>459
美沙の新団体参加は内偵&撹乱が目的としか思えないんだが…
まぁ市ヶ谷は自分が慕われているからと信じて疑わないんだろうけど
- 462 :名無しさん:2011/11/19(土) 13:48:13 ID:???
- 新団体が正式に決定だってさ。ただ千種については本人の迷いがあるので遅れて発表されるらしい。
体制が万全になってから北海道の団体と交流試合が行われるってのも同時にアナウンスされてたよ。
- 463 :名無しさん:2011/11/19(土) 17:54:48 ID:Ea73414s
- ん?
でも、アレだろ?
市ヶ谷って新女と結構な長期契約結んだばっかりだろ?
確か違約金とかも市ヶ谷財閥が傾くレベルの法外な額が設定されてたって聞いたが
- 464 :名無しさん:2011/11/19(土) 17:55:56 ID:???
- 【試合速報】
桜井千里○ - ×ミミ吉原
(0分14秒 ハイキック)
この桜井、何も反省していない
- 465 :名無しさん:2011/11/19(土) 17:58:48 ID:???
- なんかもう某統括本部長みたいになってきたな
- 466 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:31:23 ID:???
- >>463
いや、実際かなりの金は動いたらしいが例の団体が働き掛けて契約変更の許可が出たらしい。
それもあの新女の社長秘書がすんなりと。
裏はあると思うがかなり現実的な違約金で収まったらしいよ。それでも一般人が卒倒する額だけど
- 467 :名無しさん:2011/11/19(土) 20:24:17 ID:???
- そんな桜井を懲らしめようとライラと千秋、何故かさおさおが手を組んだってホント?
…さおさおが盾にされる姿しか浮かばないんだが
- 468 :名無しさん:2011/11/20(日) 00:37:02 ID:???
- 桜井さんは総合とかK1ルールでやったほうが良さそうだよな
- 469 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:00:37 ID:???
- ×桜井千里 vs ボンバー来島○
(5分12秒 ナパームラリアット)
来島さんが勝っただと!?
い、いや、それはいいんだ
内容がえげつなかったぜ
ゴング前に奇襲の蹴り、そして間髪を入れずにナパームラリアット
不意をつかれた桜井さんはこれで失神
来島さんはコーナーに戻ってジッと待機、その間桜井さんは晒し者
で、桜井さんが気がついて起き上がるそのハナをまたナパームで狙い撃ち、桜井さんまた失神
来島さんはコーナーに戻り、桜井さんは晒し者……というループ
いつ以来だろう、こんな怖い来島さん
見事な制裁ぶりだった
- 470 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:34:29 ID:???
- >>469
なにそれこわい
ていうか来島さんて負けるのがデフォなのかww
そりゃそうと国内のゴタゴタを余所にひっそりと退院した金森が
海外遠征1戦目にしてひどい目に遭ったみたいだよ
後で詳細をレポってみる
- 471 :名無しさん:2011/11/20(日) 12:08:52 ID:???
- >>469
桜井さんの新女での最後の試合がよりによって来島さんに連続失神KOをくらって晒し者にされる試合だとは・・・
色々と遺恨を残したままの移籍になっちゃったね
>>470
詳細楽しみにしてるよ
- 472 :470:2011/11/20(日) 12:14:39 ID:???
- 【試合結果】
×金森麗子 vs ミレーヌ・シウバ○
(5分24秒 キチンシンク)
金森の海外遠征初戦の相手はブラジルのミレーヌ・シウバ。
打撃系同士とあって、試合は打撃戦になった。
序盤は静かな立ち上がり。ワンツーで前に出るシウバを金森が下がりながらローで牽制する展開。
次第にシウバもミドルやローを織り交ぜてガードを固める金森を崩しにかかる。
それに対し、金森もコツコツとローを叩き込むが、徐々にシウバの圧力に押され始める。
だが3分頃、コーナーを背負ったところで金森が意表を突くバックスピンキックを
シウバの土手っ腹に見事突き刺す。思わぬ反撃を食らったシウバは数歩後退り、片膝を付く。
追い討ちに出る金森。しかし、シウバがここで突如雄叫びを上げて立ち上がる。
そして怯んだ金森に真空飛び膝蹴りが炸裂!倒れたものの何とか立ち上がる金森。
だがこの1発で流れは完全にシウバのものとなった。
ガードを固め直す金森に猛然とラッシュを仕掛けるシウバ。懸命にガードして耐える金森だが、
ガードを掻い潜ったシウバの拳に顔や腹を容赦なく打ち抜かれ、次第に意識が遠退いていく。
コーナーを背負っても朦朧とする意識を懸命に繋ぎ止め、ガードを固めていた金森だったが、
顔ばかりをガードしていたことでがら空きになった鳩尾にシウバのキチンシンクが突き刺さり、ジ・エンド。
何ともほろ苦い結果に終わった。
- 473 :469:2011/11/20(日) 12:32:44 ID:???
- 今気付いたこと
>>467……ごめん……
- 474 :名無しさん:2011/11/20(日) 12:41:13 ID:???
- >>473
どちらにしろ交流試合でライラさんにいぢめられる桜井さんが想像されるんだが…
- 475 :名無しさん:2011/11/20(日) 12:46:21 ID:???
- >>472
レポ乙
相変わらずの主食・日本人っぷりだな>>シウバ
- 476 :名無しさん:2011/11/20(日) 14:11:08 ID:???
- 市ヶ谷の新団体「JWI」の旗揚げ会見が行われたね。
旗揚げメンバーは新女から離脱のビューティ市ヶ谷、南利美、桜井千里、結城千種、ウィッチ美沙
WARSから移籍の小川ひかる、激闘龍から移籍の榎本綾の七名。
併せて正式な旗揚げ興行に先立ってメンバーの顔見せも兼ねての北海道団体との交流戦が行われることも発表された。
当初は古巣の新女にいきなりの殴り込みを行う案もあったのだが
団体設立の初っ端から悪役のイメージが付いてしまうという「魔法のお告げ」とやらで回避された。
交流試合の対戦カードは以下の通り。
【第1試合】
小川 ひかる vs サキュバス真鍋
【第2試合】
結城 千種 vs 近藤 真琴
【第3試合】
南 利美 vs 氷室 紫月
【第4試合】
桜井 千里 vs ライラ神威
【第5試合】
榎本 綾 vs 大空 みぎり
肝心の市ヶ谷は金策やその他諸々の処理が多忙を極め交流試合には不参加。
北海道団体のオーナーは地団駄を踏んでいたらしい。
なお、JWIメンバーの試合順も「魔法のお告げ」で決めたとのこと。
- 477 :名無しさん:2011/11/20(日) 15:16:57 ID:???
- なんでメインが榎本なんだよwwwwwww
- 478 :名無しさん:2011/11/20(日) 16:04:39 ID:???
- なんというみぎりの無駄遣い…
てっきり寿オーナーが狂ったのかとw
- 479 :名無しさん:2011/11/20(日) 18:03:51 ID:???
- 流石に格を考えろってクレームきてるらしいぞJWI
カード組み替えあるんじゃね?
- 480 :名無しさん:2011/11/20(日) 19:52:53 ID:???
- しかしJWIはコンディション悪い選手ばっかり集まったなw
- 481 :名無しさん:2011/11/20(日) 19:56:13 ID:???
- >>476
第5試合ちょっと待てwwwwwwwww
- 482 :名無しさん:2011/11/20(日) 20:28:58 ID:???
- 結局クレーム入って調整らしい
向こうさんが
【第1試合】
小川 ひかる vs 近藤 真琴
【第2試合】
結城 千種 vs 氷室 紫月
【第3試合】
桜井 千里 vs サキュバス真鍋
【第4試合】
南 利美 vs ライラ神威
【第5試合】
ビューティー市ヶ谷 vs 大空 みぎり
ってカードを要求してきたらしいけど、市ヶ谷絶対トレーニング不足だし無理だよなぁ
どうするんだろ、調整つくのかこれwwwwww
- 483 :名無しさん:2011/11/20(日) 22:32:58 ID:???
- あれでも綾っぺやる気でパンパンだったからな
今しぼんでるらしいw
- 484 :名無しさん:2011/11/20(日) 23:29:43 ID:Iar4CIT2
- JWIに千種が移籍したショックで、むとめが発狂して大暴れ。
止めに入った新女寮の数名が入院したらしい・・・
- 485 :名無しさん:2011/11/20(日) 23:59:35 ID:???
- >>472
レポ乙です。
がんばれ金森
クライに勝てるようになるまでは帰国するなよ
- 486 :名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:19 ID:iWMJG6dA
- >>485
金森さんいつ帰って来れるん・・・
- 487 :名無しさん:2011/11/21(月) 01:02:35 ID:???
- >>482
第1試合はグラウンドの苦手な近藤に小川ひかる
第2試合は運命を切り開かせようと結城千種
第3試合は反省の色なく最短KOを目指す桜井千里
第4試合は右腕ともいえる南利美
第5試合をビューティ市ヶ谷自ら
か………JWIガチだね。
- 488 :名無しさん:2011/11/21(月) 01:23:48 ID:???
- >>487
それを向こうから指定してきたって事は北さん御祝儀興行にするのか、潰す自信があるのか…
- 489 :名無しさん:2011/11/21(月) 02:56:46 ID:???
- その北さんのファンの間で囁かれてる話なんだけどね
例のオーナーから一部の熱心なファンにDMが届けられたらしい。内容を要約するとこんな感じ
とうとう団体の悲願が成就する時が来た。皆様には憎き怨敵とそれに与する愚か者達を皆様の望むように打ちのめし晒し者とする事をお約束します。
みたいな。元々イッてるオーナーだったけど極まった感があるな。
しかし今回の交流試合の決定後にまたDM。
市ヶ谷とやりたいのは周知の事実。
だけど市ヶ谷が不完全なコンディションで勝ってそれで満足なのか?いや、でも今なら確実に勝利出来るし…
って感じのやたら悶々とした内容らしい。団体オーナーも色々あるんだな。
- 490 :名無しさん:2011/11/21(月) 12:25:24 ID:???
- >>489
今回の交流試合はあくまで新団体所属選手のお披露目的な意味合いだしね。
ここでクレームつけて万全な状態じゃない市ヶ谷を無理に引っ張り出して勝つよりも
正式な興行で万全な状態の市ヶ谷を叩き潰すほうが注目度も高いし達成感もあるだろうな。
- 491 :名無しさん:2011/11/21(月) 19:10:38 ID:???
- 何か第3回のフレッシュトーナメントをやるっていう発表があったぞ。
対戦カードや出場選手も概ね固まってるとのこと。
【リザーブマッチ第1試合】
ユン・メイファ vs 野村つばさ
【リザーブマッチ第2試合】
獅子堂レナ vs 楠木悠里
【準々決勝第1試合】
星野ちよる vs グレース・ハン
【準々決勝第2試合】
橘みずき vs AGEHA
【準々決勝第3試合】
沢崎光 vs 寿零
【準々決勝第4試合】
フォクシー真帆 vs 秋山美姫
【準決勝第1試合】
準々決勝第1試合の勝者 vs 準々決勝第2試合の勝者
【準決勝第2試合】
準々決勝第3試合の勝者 vs 準々決勝第4試合の勝者
【スーパーファイト・新日本女子Jrタイトルマッチ】
菊池理宇 vs エレナ・ライアン
【決勝】
準決勝第1試合の勝者 vs 準決勝第2試合の勝者
どうやら市ヶ谷の新団体立ち上げのどさくさに紛れて菊池が退院してたらしいから、
復帰戦兼タイトルマッチも並行して行う模様。菊池の仕上がり具合が気になる。
第1回大会優勝者の星野と第2回大会優勝者の真帆の対決が決勝で実現するのか楽しみ
しかしJWI旗揚げ興行と被った開催日、そして出場選手に名を連ねる寿零。
これは偶然なのか……?
- 492 :名無しさん:2011/11/21(月) 19:40:04 ID:???
- 流石にここまで乱発すると注目度も下がりまくりだなぁ
試合内容は悪くないんだから、首脳陣ももう少し頭使えと言いたくなる
- 493 :名無しさん:2011/11/21(月) 19:55:51 ID:???
- >>491
第3回フレッシュトーナメント開催か
個人的に零のトーナメント出場を待ち望んでたので楽しみだ
菊池も復帰早々タイトルマッチか
海外にベルトを流出させないよう頑張ってほしいな
一方のJWIは波乱の船出だな・・・
交流試合とフレッシュトーナメントが被るのは少し作為的なものを感じるね
どこかからJWI側の情報が漏れてるんじゃないか?
交流試合の対戦カードで揉めてるのも印象良くないしな
- 494 :名無しさん:2011/11/21(月) 21:45:35 ID:???
- 試合が多くておっつかないよ~
それはともかく、ガルムさんもよく零を出す気になったなあ
まだまだ勉強中!みたいなこと言ってたのに
- 495 :名無しさん:2011/11/22(火) 00:02:00 ID:???
- 零の場合、勉強ってプロレスの方だからな…
あいつにシュートさせたら桜井さんを悪化させた感じになるし
- 496 :名無しさん:2011/11/22(火) 01:10:32 ID:???
- 例の交流試合はどうやら全4試合の方向で動いてるらしいよ。まぁ補欠試合追加の可能性も否定出来ないが
メインをライラにやらせるような感じになるっぽい。試合数は半端になるけどそれでも世間の注目度から充分集客出来ると判断したんじゃないかな?
何とか穏便に開催されそうで良かった良かった
- 497 :名無しさん:2011/11/22(火) 01:44:57 ID:???
- 【JWIと北海道団体の交流戦カードについて】
【第1試合】
小川 ひかる vs 近藤 真琴
【第2試合】
結城 千種 vs 氷室 紫月
【第3試合】
桜井 千里 vs サキュバス真鍋
【第4試合】
南 利美 vs ライラ神威
以上となりましたことをお知らせいたします。
- 498 :名無しさん:2011/11/22(火) 02:50:03 ID:???
- おいおい、旗揚げ戦で団体の顔が欠場とかJWI終わってんな…
- 499 :名無しさん:2011/11/22(火) 06:31:50 ID:???
- 榎本は試合なしか・・・
まぁいきなり怪我人を出す訳にはいかないしな
- 500 :名無しさん:2011/11/22(火) 15:03:09 ID:???
- 北のオーナーは表面的には余裕の表情で全4戦のマッチメイクに従ったらしい。
でも未だ怒りが収まらないのが本心だと思うな。この交流試合、何事もなく終われば良いんだけど
- 501 :名無しさん:2011/11/22(火) 19:22:49 ID:???
- 市ヶ谷はセレモニーとデモンストレーションに出るみたいね
なんか車破壊パフォーマンスするんだって
とにかくリングには上がるみたい
新女じゃむとめがヒールターンするんじゃないかって噂だぜ
- 502 :名無しさん:2011/11/22(火) 22:00:23 ID:???
- ちょ…車破壊て…
見栄張るにしてもそんな無茶な事出来るかよ…
あの市ヶ谷でもそんな、なぁwwwww
…出来る訳無いよな?
- 503 :名無しさん:2011/11/23(水) 00:29:18 ID:???
- >>491
>第4試合
お狐様、またカウガール風コスの選手との対戦か。
何か試合展開や結末も>>421と似たような結果になりそう。
ジュリアとの試合は、最大の持ち味である野性の荒々しさだけでなく、
理に適った狡猾な攻撃を繰り出す余裕すら見せつけた完封勝利だった。
スマートに野獣を御するはずのカウガールが、力も戦略も及ばず弄ばれてしまった末に仕留められる。
王道の展開が再び繰り返されることに期待。
尤も、真帆自身も初戦はウォーミングアップ程度という認識だろうし、
殆どの観客(スレ住民)も第3試合で勝ち上がってくるであろう
零さんとの血で血を洗う壮絶なバトルの方が関心が高いだろう。
- 504 :名無しさん:2011/11/23(水) 01:11:36 ID:???
- いやあ、零だってそんなムチャクチャはしないだろ
ガルムさんや朝比奈と、ぎこちないながらも丁寧にプロレスやってるし
……大丈夫だよね?
- 505 :名無しさん:2011/11/23(水) 01:44:36 ID:bqHkY4sw
- 何が問題って、ガルさんは言うまでもないけど朝比奈もアレでプロレス上手いからな
零の試合って、あの辺で試合作ってもらってるのが結構見える
最近シングルの試合してないだろ?
つまりはそういう事
なので、勝つか負けるかでいえば、普通に勝ちそうだけど、うん
それ以上はアレだよね、うん
- 506 :名無しさん:2011/11/23(水) 02:38:06 ID:???
- 速報:零血まみれ
- 507 :名無しさん:2011/11/23(水) 02:46:58 ID:???
- なん…だ、と…?
- 508 :名無しさん:2011/11/23(水) 02:48:40 ID:???
- 【速報】
武藤めぐみ× - ○富沢レイ
(24分49秒 膝十字固め→失神レフェリーストップ)
- 509 :名無しさん:2011/11/23(水) 02:57:30 ID:???
- >>506
いや待て待て
二通りの解釈が出来るんだがどっちなんだ
- 510 :名無しさん:2011/11/23(水) 07:21:31 ID:???
- >>509
>二通り
秋山さん、まさかのキラーモード発動で無双状態→相手はいずれも血だるま、無傷でトーナメント制圧
三通りだろjk
- 511 :名無しさん:2011/11/23(水) 08:58:17 ID:???
- 零の試合見た観戦者いわく
「怖ぇ……」
だそうです
- 512 :名無しさん:2011/11/23(水) 10:35:55 ID:???
- JWIの北海道団体との交流試合は散々な結果だったね。
第1試合では小川は得意のグラウンドに持ち込めず近藤の裏拳に沈み
第2試合ではちだねが善戦してスランプ脱出の糸口を掴んだものの最後は氷室のストレッチプラムで失神
第3試合ではゴング前に奇襲された桜井さんが最後まで自分のペースを掴めず真鍋の電気アンマに痴態を晒してまさかの敗北
第4試合では長期の入院生活で実戦感覚が鈍ったのかライラのラフファイトに全く対応出来なかった南さんが地獄落としで大の字失神
とまさかの全敗。
大きな怪我人が出ず次の興行には影響がなさそうなのが唯一の収穫な位だ。
ただ市ヶ谷のデモンストレーションは派手で良かったよ。
会場のバルコニーからダイブしてボディプレスで車破壊。
骨が逝ってないか心配したけど大丈夫そうだった。
- 513 :名無しさん:2011/11/23(水) 11:24:01 ID:???
- とりあえず交流試合が無事終わって良かったよ。いずれ市ヶ谷も含め両団体本気でやるだろうけど
それはそうと今日、交流試合で唯一試合の無かったみぎりがAACのタイトルマッチに挑んだのは知ってるよな?
ガス抜きとしちゃ豪華過ぎなこの試合、衝撃的な結果で終わりネットじゃ騒然となってるよ
あのルチャの貴婦人が完全破壊される一部始終の動画が配信されてるんだからな
華麗な空中技が通用せず紙屑のように投げられ叩き付けられ…例のトリプルバックブリーカーからキン肉バスターのコンボを初披露。
チョチョがどうなってたかって?…後は動画見てよ。見せしめの超高層アトミックドロップ5連発まできっちり配信されてるから…
- 514 :名無しさん:2011/11/23(水) 14:02:19 ID:???
- チョチョさん入院だってな……
精神崩壊状態らしい
- 515 :名無しさん:2011/11/23(水) 14:47:24 ID:???
- 皆さん注目の寿零の試合の感想だぜ
×沢崎光 vs 寿零○
(キャプチュード)
殺っちゃったZE☆
いや、冗談で済む話じゃないんだが。
その強さが何かと話題に上る新人寿零が、初めてメジャーの舞台に上がるってんで注目されたこの試合。
相手も未来の正統派エース沢崎光ってことで、好試合が期待されたんだ。けど。
序盤はお互い技量の探り合いってことで静かな立ち上がり、その後はグラップリングからの投げを打ち合う展開に。
ここまでは互角か、沢崎がやや押してた。プロレスの上手さでは沢崎の方が先んじてる感があるね。
ジャーマンスープレックスなんかブリッジが綺麗で高さもあって、あれはかなり効いたんじゃないかな。
それが、零が打撃を使うようになってから様相が一変。
もんのすげえ音のするのローキックで沢崎のバランスを崩すと、そこから怒涛のラッシュ。
掌底のコンボ(一応拳は握らないようになったのね)からミドルキック、さらに踏み込んでのエルボー。
ボコボコにするというよりは、切り刻むというべきか。ヤバイくらいに切れる打撃が沢崎の顔面をあっという間に血塗れに。
というか、あそこまでやらんでも逝ってただろ、沢崎。
途中から完全に棒立ちで、打たれっぱなしになってたし。
そのまま崩れ落ち、零のボディに抱きつくような格好でダウンする沢崎。無残に腫れ上がり、目ん玉ひっくり返したその顔がスクリーンに大写しになり、あまりの惨劇に沈黙する会場。
それでも追いすがる沢崎を抱え込むと、理沙子さんばりのキャプチュード。
グシャッという音がして、轢かれたカエルみたいにリングに貼りついた沢崎の様子を見て、レフェリーが試合終了を要求してそのまま終わったってわけ。
零だけど、準決勝は出てこなかった。
怪我したとかでドクターストップがかかって、リザーブファイト勝者の獅子堂が上がってきたんだ。
けど、あの試合でケガなんかするか?と。
- 516 :名無しさん:2011/11/23(水) 14:58:17 ID:???
- JWIこの先大丈夫か……?
そりゃそうと、こっちはこっちでフレッシュトーナメントの結果が入ってきたんで、
とりあえずレポ。
【リザーブマッチ第1試合】
○ユン・メイファ vs 野村つばさ×
(7分24秒 バックスピンキック)
前回大会の準々決勝に続いての打撃系との対戦となった野村と、
前回大会でベスト4に食い込みながらリザーブマッチへと回されたユン。
試合は序盤から野村がドロップキックなどで積極的に仕掛けていく。
ユンはガードを固めて野村の猛攻を凌ぐが、防戦一方なのは否めない。
試合が動いたのは7分頃。ユンをロープに振った野村がラリアートを決めようとした時だった。
ロープで跳ね返ってきたユンが咄嗟に体を捻り、バックスピンキック!
これが見事野村の土手っ腹を抉り、野村はつんのめるようにダウン。
腹を押さえて暫し悶絶し、何とか立ち上がろうとする野村だったが、程なくしてリバース。
レフェリーが試合を止め、ユンが第1リザーバーの権利を獲得した。
【リザーブマッチ第2試合】
×獅子堂レナ vs 楠木悠里○
(5分33秒 ユーリスターハンマー)
第1回大会のリザーブマッチ出場者同士の対戦となったこの試合。
序盤から楠木がスロースターターの獅子堂をラリアートで何度もリングにこかす。
倒される度に何とか起き上がる獅子堂だが、ヘッドパッドも交えた楠木のパワーアタックに成す術が無い。
次第に意識が朦朧としてきた獅子堂を、楠木がアルゼンチンバックブリーカーで覚醒させる。
そして最後はリングに放り投げられた獅子堂を無理矢理引き起こし、ダークスターカオスばりの
剛腕ラリアート“ユーリスターハンマー”炸裂!
ものの見事に1回転した獅子堂がリングに叩き付けられたところでレフェリーストップ。
楠木が自慢のパワーを存分に発揮し、短期決戦で獅子堂を沈めた。
- 517 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:19:53 ID:???
- >>516の続き
【準々決勝第1試合】
×星野ちよる vs グレース・ハン○
(4分39秒 ドクターストップ)
いよいよ始まったトーナメント本戦。その初戦に登場したのは、
第1回大会優勝の星野ちよると前回大会ファイナリストのグレース・ハン。
試合は最初から最後までハンが主導権を握り続けた。
序盤から積極的にローを飛ばすハンに対し、ガチガチの星野は何もできず蹴られ続ける。
ハンは途中からミドルやハイも織り交ぜて星野のガードを散らしに掛かる。
星野も必死にガードを固めるが、ローの防ぎ方が分からず、どんどん太股を真赤に腫らしていく。
そして開始から4分半が経過し、星野がハンの左ローを食らった時、「ボキャ!」という嫌な音が会場に響いた。
崩れ落ちる星野を見てレフェリーが時計を止め、ドクターチェックが入る。
中断は2分前後に亘り、レフェリーと星野のリングドクター何やら話し合う。
そしてレフェリーがマイクを握り、星野の右のヒ骨が折れている疑いがあることを明かし、
ドクターストップによるハンの勝利を宣言した。試合が終わり、担架に載せられ退場する星野。
第1回大会の優勝者が、初戦で早くも姿を消した。
【準々決勝第2試合】
○橘みずき vs AGEHA×
(6分19秒 弓矢固め)
続いて登場したのは派手な飛び技が持ち味の橘みずきと異色の経歴を持つAGEHA。
試合は序盤からAGEHAが飛び技で果敢に仕掛ける。対する橘は攻撃を受け止めつつじっくりと様子を窺う。
スタミナを省みず序盤から猛攻を仕掛けガス欠に陥ったところを仕留められていたそれまでとは異なる展開だ。
だが決して打たれ強いわけではなく、AGEHAの攻撃で橘がリングに倒れる場面が目立ち始める。
そんなAGEHAペースの試合の流れが変わったのは開始から6分が経とうとしていた頃。
シャイニングウィザードで蹴り飛ばされた橘に追い討ちを掛けようとするAGEHA。
だがそのAGEHAを橘が咄嗟の水面蹴りでこかす。そして動揺したAGEHAに覆い被さると、
そこから流れるように弓矢固めへと移行。まさか関節技が来るとは思わなかったようで、
AGEHAはこれを振り解くことが出来ず、あっという間にギブアップ。
予想外の奇策に打って出た橘が準決勝進出を果たした。
- 518 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:23:37 ID:???
- フレッシュトーナメントかなり見所の多い試合になってるよな。
零の試合は酷かったけど怪我の具合は心配だな。上手く成長すればあの娘はどこでも通用しそうだ。
ところで新しい動画でチョチョさんが壊れた瞬間てのが出回ってるよ。
アトミック地獄の2~3回目位かな?完全に目が虚ろになってて股間を叩きつけられてもされるがまま、力が抜けきってるみたいで反応しなくなってた。
失禁はとっくにしてたけど最後の勢いをつけた5発目で一際盛大に撒き散らしてた。
ひょっとしたら引退試合になるかもしれない動画でこんな事言うのもあれだがこの時の表情がエロかったなぁ
- 519 :515:2011/11/23(水) 15:31:21 ID:???
- 俺はなんか変に割り込んでしまったのだろうか。
でも書きたかったんや……。
>>516には迷惑をかけてしまった。
- 520 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:48:15 ID:???
- >>517の続き
【準々決勝第3試合】
×沢崎光 vs 寿零○
(2分16秒 サイレントナックル)
準々決勝第3試合は優勝候補筆頭と目される寿零と完全燃焼がモットーの沢崎光の顔合わせ。
試合は寿が終始一方的に攻める展開となった。まず開始からラッシュを仕掛け、
あっという間に沢崎をコーナーへ押し込む。必死にガードする沢崎だったが、
寿の拳はそれを容易く掻い潜り、顔や顎、腹を的確に打ち抜いて沢崎を弱らせる。
そして最後はガードも下がって棒立ちになった沢崎にサイレントナックルが決まって勝負あり。
大方の予想通り、寿が順当に準決勝へと駒を進めた。
【準々決勝第4試合】
○フォクシー真帆 vs 秋山美姫×
(8分37秒 筋肉バスター)
準々決勝最後の1戦にはディフェンディングチャンピオンのフォクシー真帆と第1回大会ベスト4の秋山美姫が登場。
どちらも組み合った時に真価を発揮するため、グラウンドでの攻防が注目された。
試合は開始直後、タックルを仕掛けた秋山を真帆が受け止め、がっぷり四つの体勢に。
そのまま膠着状態に陥るが、その水面下では空いた手同士による力比べが展開されていた。
と、真帆がここで思い掛けない行動に出た。お互い密着した状態から秋山の耳元に顔を向けると、
その耳の穴目掛けて「フッ!」と強い息を吹きかけたのだ。
そして動揺した秋山をパワーボムで叩き付け、更に立ち上がろうとする秋山の足を掴み、
スタンディングアンクルホールドで捻る。こうして立つことも儘ならなくなった秋山。
こうなれば後は真帆のターンである。リバースゴリースペシャルボム、
キャノンボールバスター、マンハッタンドロップと流れるように技を繋いでいき、
最後はドクターボムからの筋肉バスターでジ・エンド。
前回優勝のフォクシー真帆が危なげない試合運びで準決勝へと進出した。
- 521 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:10:58 ID:???
- >>519
なに、気にすることはない
さて、>>520からの続き
【準決勝第1試合】
○グレース・ハン vs 橘みずき×
(4分 真空飛び膝蹴り)
準決勝の初戦は第1回大会優勝者の星野を破ったグレース・ハンとAGEHAを奇策で陥れた橘みずきの組み合わせ。
序盤、ダメージ無く勝ち進んできたハンが橘を相も変らぬえげつない蹴りで攻め立てる。
対する橘はAGEHA戦でのダメージが色濃く、いつものように勢いのある飛び技が繰り出せない。
特に、全く同じ軌道から打ち分けられるハイとミドルの前にガードが意味を成さず、
橘は幾度と無くリングに倒れる。それでも何とか立ち上がり、意地を見せる橘。
そんな橘に業を煮やしたのか、ハンが掌底やエルボー、張り手も織り交ぜ始めた。
必死にガードを固める橘だったが、ハンの打撃は悉くその隙間を掻い潜り、
橘の顔、顎、足、腹、脇腹などを容赦なく痛め付ける。
そして最後は精根尽き果てて両腕がダラリと力なく下がった橘の顎に真空飛び膝蹴りが炸裂!
大きく仰け反ってから項垂れるように崩れ落ちる橘を見て、レフェリーが試合をストップ。
ハンが2大会連続で決勝へと勝ち進んだ。
【準決勝第2試合】
×寿零 vs フォクシー真帆○
(3分22秒 ストラングルホールド)
ハンの相手を決める準決勝第2試合に登場したのは沢崎光を完封した寿零と
秋山美姫を叩きのめした前回大会覇者のフォクシー真帆。
優勝候補同士の1戦となったこの試合は意外な結末を見せた。
まず序盤、いつになく積極的に前へ出る寿を真帆は慎重に往なす。
2分頃、決定機を作れず業を煮やした寿のパンチが大振りになり始めたのを、
真帆は見逃さなかった。左ジャブを敢えて食らった直後、繰り出された右ストレート。
その右腕を掴むと、トリプルアームブリーカー!思わぬ反撃を食らった寿を
かわず落としで叩き付け、そしてそこから流れるようにストラングルホールドへ移行!
ボクサーの命である腕を散々に痛め付けられた寿は苦痛に顔を歪め耐え切れずギブアップ。
決勝戦の顔合わせは2大会連続でグレース・ハンvsフォクシー真帆と相成った。
ちなみに腕を押さえて退場する寿の目尻から光るものが伝っていたというのは余談である。
- 522 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:39:49 ID:???
- >>521からの続き。ラスト。
【スーパーファイト・新日本女子Jrタイトルマッチ】
○菊池理宇 vs エレナ・ライアン×
(5分21秒 シャイニングトーピドー)
菊池が持つ新日本女子Jrのタイトルマッチの相手は、
9.11テロ10周年祈念NY興行で相手となるはずだったエレナ・ライアン。
どちらもケガからの復帰戦ということもあり、御互いの仕上がり具合の差も目玉となった。
試合は序盤から菊池が積極的に仕掛ける展開。ヘッドシザースホイップでリングに倒したかと思えば
引き起こしてラリアートでかっ飛ばし、更にライアンが何とか起き上がったところを
再びヘッドシザースホイップでこかす。
ライアンも負けじとタックルでテイクダウンを奪い、マウントパンチで菊池を攻める。
だが菊池も腰を浮かしてマウントから脱すると、ライアンの足をスタンディングアンクルホールドで捻り、
更に引っ繰り返してジャイアントスイングでコーナーへと投げ飛ばす。
コーナーポストにぶつけた頭を抑え、蹲るライアンだったが、ふらつきながらもロープを支えに立ち上がる。
だがそこへ菊池が猛然と駆け寄り、流れるようなシャイニングトーピドーで〆。
菊池が復帰戦を勝利で飾り、タイトル防衛に成功した。
【決勝戦】
×グレース・ハン vs フォクシー真帆○
(7分59秒 スクリュードライバー)
決勝戦は前回大会と同じ組み合わせとなった。
序盤、ハンが繰り出す蹴りを真帆が掴み、スタンディングアキレスホールドで足を殺しにかかる。
奇しくも前回と同じ術中に嵌りかけるハンだが、打開策を求め手による打撃も繰り出す。
しかしそれも真帆のアームブリーカーに潰され、成す術が無くなるハン。
そこからはいつもの真帆だった。足元が覚束無いハンをスプラッシュマウンテンで叩き付けると、
観客へのアピールを挿み、コブラクラッチ、コブラツイスト、垂直落下式リバースDDT、
リバースゴリースペシャルボムと流れるように繋いでいき、更にバックドロップで叩き付ける。
そして最後はバーニングハンマーからのスクリュードライバーで勝負あり。
フォクシー真帆だ第2回に続き大会連覇を達成した。
- 523 :名無しさん:2011/11/23(水) 18:04:39 ID:???
- >>520
GJ。
やはり、前回のジュリア戦と同じ展開になったか。
狐様は粗暴な腕力だけではなく、細かなテクニックでも圧倒した完璧な試合運びだ。
何より秋山さんのリョナ耐性(エロ耐性)とスタミナが無さそうな描写が秀逸。
そんな秋山さんが頑張るレポを書きたいと思っていたので参考になりました。
ありがとうございます!
- 524 :名無しさん:2011/11/23(水) 18:05:12 ID:???
- JWIの旗揚げなぁ…
なんか色々不安な船出だったなぁ
市ヶ谷は完全にトレーニング不足で出オチしただけだったし
最大の見所が桜井さんが無茶苦茶エロかったって事だからなぁ…
- 525 :名無しさん:2011/11/23(水) 19:47:06 ID:???
- そんなJWIでも、プレスリリースによるとグリズリー山本の移籍が決定したそうで
陣容は着々と整っているようですよ
- 526 :名無しさん:2011/11/23(水) 19:56:17 ID:???
- 名前が出ただけでほっとするグリ山さんのこの安心感
- 527 :N.I.:2011/11/23(水) 21:45:44 ID:???
- 復活龍編1
あれから一週間が過ぎていた。涼美に軟禁状態にされた私は、一週間一歩も外へ出ることなく、緩やかに流れる時間の中に身を委ねていた。服は涼美の趣味なのか、ブラウスにミニスカート、二―ソックスしか着させて貰えていない。一週間も経てばスカートにも馴れるもので、たまに多少の違和感を覚えることはあるものの、余り気にならなくなってきた。
私のその小さな変化に対し、プロレス界には大きな変化のうねりが巻き起こっているようだ。中でも、市ヶ谷がJWIを立ち上げ小川を引き抜いたことが何よりも悔しい。もし、私があの場で小川たち三人に勝てていたら、こうはならなかったかも知れない。鏡の入れ知恵さえなければ、あんな醜態を晒すこともなかったに違いない。元はと言えば、私が六角相手に油断したことが悪いのは理解しているつもりだ。それでも、あの村上戦といい……いや、待て……村上姉妹も、鏡が小川たちに教えた戦い方と酷似していた。そして、六角に負けた後の制裁の内容が村上戦。遡っていけば、全てが一つの線上にあるということか。まさか、私の知らないところで、私を潰そうという動きがあるのだろうか。もしそうだとしても、何故私なのだろうか。考え過ぎかも知れない。そもそも、負けた方の大将が制裁を受けるというのは私の提案だったはずだ。状況的には、私がそう言うように仕向けられた可能性も否定できないが、そんなに上手くいくとは考えられない。それに、美沙は制裁内容を私刑と言っていた。つまり、制裁内容が元々決まっていた訳ではないということになる。いや、試合直後には制裁としての試合のカードが既に決まっていた。となると、ごく限られた者たちの中で、何かが動いているのだろうか。もしそうであるのなら、六角はどんな手段を使ってでも私に勝つ必要があったということになる。あの場面で私が油断してしまったのも、まさか六角の策略だというのか。目に見えない薄気味悪い何かに全身を絡め取られているような錯覚に、身体が震えてしまっていた。
「龍子さん、そんなところで寝たら風邪を引きますよ。」
身体を揺さぶられそっと目を開くと、涼美の微笑みが飛び込んできた。どうやら私は眠ってしまっていたらしい。窓外は既に暗くなっており、肌寒かった。涼美が雨戸を閉める姿をぼんやりと眺めながら、昼間考えていたことをもう一度思い浮かべてみる。もし、本当に何かが動いているのなら、小川を引き抜いた市ヶ谷に私が挑むであろうことは敵の想定の範囲内、か。ただ、今の私では市ヶ谷に勝てる気はしない。るんるんとキッチンに向かう涼美の背中を眺める。涼美なら、一体どうするだろうか。
- 528 :名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:02 ID:???
- >>527
待ってました
龍子さん復活編楽しみにしてます!
- 529 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:01 ID:???
- >>527
お待ちしておりました
JWIの動向も取り入れてるところが地味に嬉しい
JWIの選手強奪予想が今のマット界の話題だそうだ
資金力はハンパないからな
- 530 :N.I.:2011/11/23(水) 23:41:54 ID:???
- >>528様
有難う御座います。
更新速度はまだ遅いと思いますが、頑張りますね。
>>529様
有難う御座います。
少しずつ書き進めていた分をJWI動向の影響で大幅に修正してしまいました(苦笑)。
- 531 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:43:23 ID:???
- >>515
GJです。
レポが被るのも色んな展開が妄想できて個人的には楽しかったり(笑)
>>522
GJです。
試合展開がバラエティに富んでいて面白いです。
真帆が凄まじく強いですね。
>>527
GJです。
本当に待ってました。
何だか壮大な話になりそうですね。
もしかして龍子を潰そうと動いている何かとはここのスレ住人というメタ展開だったりするんでしょうか(笑)
- 532 :名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:32 ID:???
- グリ山さんを陣容に加えたJWIが早速行動を開始した。
一部で噂されていたWARSへの殴り込みを正式に決定!
・・・かと思わせてなんと古巣の新女に電撃殴り込み!
JWIの思わぬ奇襲に完全に虚を衝かれた新女は大慌て!
・・・とはならずに何だか余裕な感じ。
まるでJWIが殴りこんで来ることが事前に分かっていたかのようだ。
しかも極秘裏に交渉を進めていたEWAのトップレスラー二人が今回の殴り込みに合わせたかのようなタイミングで来日決定。
その二人を今回の対抗戦に出場させるという恥も外聞も無い手段に出た。
本来なら批判も出そうなものだがその豪華な顔ぶれにファンも納得した模様だ。
という訳で今回の対戦カードは以下の通り。
【第1試合】
永原ちづる vs 榎本綾
【第2試合】
富沢レイ vs 小川ひかる
【第3試合】
ボンバー来島 vs グリズリー山本
【第4試合】
武藤めぐみ vs 結城千種
【第5試合】
ナスターシャ・ハン 南利美
vs
ディジー・クライ 桜井千里
【第6試合】
マイティ祐希子 vs ビューティ市ヶ谷
- 533 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:01:25 ID:???
- きたないな
流石、新日本女子プロレス
きたない
- 534 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:07:26 ID:Tcu6NUr2
- て、不穏な組み合わせがちらほら・・・結局むとめって千種の移籍に全く納得してないんだろ?
タッグ戦も気になるけどこっちも注目だよな。
綾っぺにジャーマンとかも何気に汚いw
- 535 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:10:25 ID:???
- ふむふむ
【第1試合】
昨日の北海道での試合では出番のなかった榎本綾と、
最近出番のなかったジャーマンとの試合か……。1試合目から全く予想が出来ない
【第2試合】
昨日の北海道の試合では、得意のグラウンドに持ち込むことが出来ずに、
近藤の打撃の前にKOされた小川ひかると、冬○ミの準備でプロレスどころではない富沢レイの試合か……。
普段の状態の富沢レイなら小川ひかるに一歩遅れてるところだけど、今の富沢ならもしかして……。
【第3試合】
JWIに移籍してきたばかりのグリズリー山本と、応援する地元プロ野球チームが日本一になってテンションMAXの勝てないさんとの試合か……。
【第4試合】
昨日の北海道の試合では、持ち前の根性で氷室の関節技に耐えるが、絞めに移行され敢え無く失神KOした結城千種と、暗黒面に落ちかけの武藤めぐみとの試合か……。
結城千種が五体満足でリングを降りられればいいけど……。
【第5試合】
昨日の試合では、奇襲で負けたとも言っていい桜井千里と、ラフファイトに全く対応できなかった南利美の、クール&ストイックチームと、EWAの最強タッグチームとの試合か……。
タッグの試合と言っても、実質、南VSハンの関節試合、桜井とクライの打撃戦となりそう。
【第6試合】は、
説明するまでもないです……。
- 536 :名無しさん:2011/11/24(木) 01:16:28 ID:???
- あ、富沢なら今回衣装予算会社が持ってくれるから準備万端らしいぞ
- 537 :名無しさん:2011/11/24(木) 12:53:11 ID:???
- 【レッスル界のウワサ】
・JWI独立の影には政財界の大物が絡んでいるらしい
・クリス・モーガンが対戦から逃げ回っている有名レスラーがいるらしい
・ボンデージマスクは新女創設のときから存在していたらしい
・栗浜亜魅がクロスロードの悪魔と契約したらしい
・六角葉月の右眼を駄目にしたのはジェナ・メガライトらしい
・新女の道場最強はボンバー来島らしい
・寿零が道場でどうしても勝てない相手がいるらしい
*信じるか信じないかはあなた次第です
- 538 :名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:34 ID:???
- 何だか不穏な噂ばっかりだな
モーガンが逃げ回ってるレスラーって誰なんだろ?
- 539 :名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:47 ID:???
- 下から二番目www
- 540 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:23 ID:???
- 新女とJWIの対抗戦が行われたので簡単なレポ。
【第1試合】
○永原ちづる vs 榎本綾×
(ジャーマンスープレックスホールド)
先日の交流試合では当初メインを務める予定だった榎本。
諸事情で試合自体が流れてしまい落ち込んでいたらしい。
それだけに今回の対抗戦ではやる気満々。「麗華さま」と呼んで慕う市ヶ谷の前でいい所を見せようと気合が入りまくっている。
その気合の表れか試合開始早々必殺技のヒップアタックで永原に飛びかかる榎本。
しかし永原はヒップアタックを受け止めるとそのまま反射的にジャーマンで榎本をリングに叩き付けた。
その一撃で榎本は失神。あっさりと試合終了となった。
反射的とはいえ期せずして試合を一瞬で終わらせてしまいオロオロする永原の姿に会場では笑いが起こっていた。
【第2試合】
○富沢レイ vs 小川ひかる×
(電気アンマ)
第2試合は交流試合の雪辱を期す小川と冬コミに向けて気合充分の富沢の対決。
関節技使いとしての技量は小川がやや上といったところだろうか。
その見立て通りに試合は小川が押し気味の展開に。
容姿に似合わぬ老獪な試合運びで徐々に富沢のスタミナを奪っていく小川。
しかし試合中盤、富沢が一瞬の隙を突き親友永原直伝の高速ジャーマンを炸裂させる。
『富沢先輩は投げ技が苦手なので試合ではほぼ投げ技は使ってこないのです。』
という事前情報を鵜呑みにし油断していた小川は受身も取れずまともにジャーマンを食らってしまう。
さらに小川を引き起こし再度ジャーマンの体勢に入る富沢。
今度は受身を取ろうとした小川だが富沢は後方に投げに行かずそのまま自分の膝上に小川の股間を叩き落した。
ここからは一方的に富沢が攻める展開に。
富沢は股間を押さえてうずくまる小川を引き起こすと変形コブラツイスト、変形足四の字、ストレッチマフラー、レッグスプレッドなどで攻め立てる。
そして得意技のサソリ固めに捕らえこのまま一気にギブアップに追い込むかと思われたが突然小川を解放、電気アンマの体勢に捕らえなおした。
墜ちていく龍子を見ていられず移籍を決意した小川にとって龍子が墜ちていく一因となった電気アンマは最も忌むべき技の一つだろう。
その電気アンマを今度は自分が受ける羽目になった。
最初は歯を食いしばり懸命に耐えていた小川だったが数分後大きく体を跳ね上げるとついに失神。
第2試合は富沢が勝利を収めた。
【第3試合】
○ボンバー来島 vs グリズリー山本×
(マッスルバスター)
第3試合は国内屈指のパワー対決。
グリズリー山本が交流試合全敗スタートのJWIの救世主となれるかに注目が集まった。
試合はパワーレスラー同士らしく力比べで開始。双方一歩も引かず五分の状態。
やがてパワー技の応酬になったがここでも互角の攻防が続く。
しかしテクニシャンタイプのレスラーには脆いところもあるが単純なパワー勝負に限れば無類の強さを発揮する来島。
徐々に来島が試合を支配し始め山本が押される展開に。
形勢が不利になった山本は堪らず凶器攻撃に打って出る。
どこからか一斗缶を取り出すと来島の頭を殴りつけた。
しかしラフファイトにも一歩も引かない来島は山本から一斗缶を奪うと逆に山本の頭を殴りつける。
そして山本をロープに振ると必殺のナパームラリアットが炸裂。あの巨体の山本が一回転してダウン。
さらに山本が起き上がると同時にショートレンジのナパームラリアットが炸裂。再び一回転して頭からリングに落ちる山本。
来島はグロッキー状態の山本を引き起こすと肩の上に逆さまに抱え上げ両足を掴んで固定した。
重量級の山本を抱え上げた来島の怪力にどよめく会場。
そしてその場でジャンプすると尻餅を付く様にリングに着地。必殺のマッスルバスターで山本をKOした。
- 541 :名無しさん:2011/11/24(木) 22:27:24 ID:???
- >>540
GJ
残り3試合も期待
- 542 :540:2011/11/24(木) 22:51:22 ID:???
- すみません。ちょっと急用が出来て間が空きます。
なんとか今日中には残り3試合を投下したいと思います。
- 543 :名無しさん:2011/11/24(木) 23:41:42 ID:???
- じゃあ待ってる間についさっきリアルに起こった試合結果報告、どっちもレベル3
こうなることを期待して組んでるわけじゃないよ(棒
×クリス・モーガン vs ナスターシャ・ハン
(6分38秒 STF)
な…何を言ってるのかわから(ry
- 544 :540:2011/11/25(金) 00:15:31 ID:???
- 【第4試合】
○武藤めぐみ vs 結城千種×
(ムーンサルトプレス)
第4試合は注目の親友対決。
新女を飛び出しJWIに移籍したちだねに観客の容赦ない野次が飛ぶ異様な雰囲気の中試合が開始。
何とか組み合って投げ技に持っていきたいちだねに対し冷静に距離をとってちだねの間合いの外から攻めるむとめ。
会場の雰囲気に飲まれたのか痺れを切らしてタックルで強引に間合いを詰めようとしたちだねの顔面にむとめの膝が突き刺さった。
仰け反るちだねに追い討ちをかけるようにむとめの踵落としが決まる。
この後は完全に一方的な試合展開となった。
尻を突き出すような格好でリングを舐めるちだねの後ろに回り股間を思いっきり蹴り上げると股間を押さえて悶えるちだねに容赦ないストピングの嵐を浴びせかけるむとめ。
さらにちだねを引きずり起こすとバックドロップ、ジャーマンスープレックス、タイガースープレックス等の投げ技で攻め立てる。
まるでちだねの得意カテゴリーである投げ技でもいまや自分の方が上である事を見せ付けているようだった。
最早反撃に出る体力は残っていないものの根性で立ち上がったちだねをコーナーに投げ飛ばすとスピアーで腹を打ち抜く。さらに連続ニーリフトで徹底的に腹攻め。
それでも根性で立ち上がるちだねをフライングニールキックで薙ぎ倒す。まだ諦めずに立ち上がろうと膝立ちになったちだねに今度はシャイニングウィザード。
すでに立ち上がる体力も無くなったちだねを今度はパイルドライバーやパワーボム等のパワー技で攻めるむとめ。
ちだねをひとしきりパワー技で攻め抜くと今度はキャメルクラッチやコブラツイスト等の関節技に移行する。
まだまだ怒りが収まらないといった様子のむとめだったがJOサイクロンでちだねをリングに叩きつけるとムーンサルトプレスでようやくフィニッシュ。
大の字で横たわるちだねに目もくれず足早にリングを後にした。
【第5試合】
○ナスターシャ・ハン 南利美×
vs
ディジー・クライ 桜井千里
(STF)
新女のなりふり構わぬ手段が物議をかもした問題の第5試合。
先程のちだね同様南・桜井に大して野次が飛ぶ一方、この二人が世界のトップレスラーに対してどこまで通用するのかを注目する観客からの声援も飛んでいた。
しかし一言で言えば世界の壁は厚かったと言わざるを得ない試合展開となった。
まずは桜井とクライで試合開始。
世界最高峰の打撃型レスラーのクライに対し臆することなく打撃技を仕掛けていく桜井。積極的に間合いを詰めローキックを放つ。
しかし桜井のローキックを平然と受けるとその数倍の威力のローキックで返してくるクライ。
その威力に驚きつつも意地になって全力のローキックを放つ桜井だが同様に数倍の威力のローキックで返って来る。
たちまち真っ赤に腫れ上がる桜井の両足。ここに至ってようやく間合いを離そうと試みる桜井だが時すでに遅し。
腫れ上がった足ではまともなフットワークは取れずあっという間に間合いを詰められクライのハリケーンラッシュの餌食に。
瞬く間に全身を痣だらけにされる桜井。
最後にハイキックをこめかみに食らい崩れ落ちる桜井の顎をつま先で受け止めるとそのまま真上に蹴り上げさらに回し蹴りで南の待機するコーナーの方に蹴り飛ばし挑発するクライ。
すでに意識の無い桜井をエプロンサイドに引っ込め自らタッチしリングに上がる南を確認するとクライもハンとタッチした。
日本最高峰の南なら或いは――という観客の期待に応えたかった南だが試合勘がまだ完全に戻りきっていない状態では荷が重過ぎた。
関節技を主体に締め技やキレのいい打撃技も混ぜてくるハンの軍隊仕込みのコマンドサンボに全く対処出来ずまるで赤子扱いにされる南。
最後はSTFで白目失神KO。タッグチームらしい連携も全く発揮できず全くいい所の無い完敗だった。
- 545 :名無しさん:2011/11/25(金) 00:44:08 ID:???
- JWIェ…
- 546 :名無しさん:2011/11/25(金) 01:00:12 ID:???
- 割り込む形で申し訳ないけど、
よ○つべで見た金森の海外遠征2戦目のレポを。
【試合結果】
×金森麗子 vs ブリジット・ウォン○
(6分22秒 右ハイキック)
ほろ苦いスタートとなった金森の次なる相手はまたしても打撃系、
それもこれまで数々の日本人レスラーを葬り去ってきた、
中国のブリジット・ウォン。はっきり言ってクライ並みにきつい相手である。
そして試合は一方的な展開に。まず開始直後、不意打ち気味の
バックハンドブローがきれいに決まり、金森がダウン。
何とか立ち上がったものの顎を打ち抜かれたことで早くもふらふら。
そんな金森をブリジットはミドル、ロー、掌底、張り手で容赦なく痛めつける。
反撃したい金森だったが、切れ目の無いブリジットの波状攻撃の前に
成す術が無く、スラリとした足や可愛らしい顔を無惨に腫らしていく。
そして最後はコーナーを背負ったところでニーリフトを腹に連打され、
前屈みになったところへ右ハイキックがこめかみに炸裂してジ・エンド。
打撃系としての実力差をまざまざと見せつけられる形となった。
- 547 :540:2011/11/25(金) 01:51:54 ID:???
- 遅くなって申し訳ないです・・・
最後の第6試合です。
【第6試合】
×マイティ祐希子 vs ビューティ市ヶ谷○
(ビューティボム)
新女の裏をかいて奇襲で殴り込みをかけた筈がここまでの5試合をまさかの全敗。
JWIの大将として意地でも負けられなくなった市ヶ谷。
一方の祐希子も新女のエースとして、また我が儘で団体を飛び出し新女を混乱させた市ヶ谷に制裁を加える立場としても絶対に負けられない試合となった。
試合開始早々全力でぶつかり合う二人。
祐希子はスピードを生かしリングを縦横に飛び回り手数の多さで攻め、市ヶ谷は持ち前のパワーを生かし一撃一撃が重い攻撃で手数の少なさをカバーする。
どちらも一歩も引かない正に互角の勝負といった感じだ。
序盤から互いの持ち味を生かした大技の連続に初めは市ヶ谷に対して野次が飛び交っていた会場も次第に二人に対する声援一色に変わっていった。
二人の激しい攻防にあっという間に試合時間が30分を経過した頃ようやく試合の流れが傾きだす。
ここ最近のむとめとの世代間抗争での蓄積疲労が抜けない祐希子の動きが明らかに鈍くなってきたのだ。
対する市ヶ谷は北海道の交流試合を欠場してまでこの試合に向けてコンディション合わせてきておりまだまだ余力がある。
ここが勝負所とみた市ヶ谷は一気に攻勢に出た。
ラリアットで祐希子を弾き飛ばすと続けてパイルドライバーでリングに突き刺す。そして止めのビューティボムを放った。
しかし祐希子はこれをウラカン・ラナで見事に切り返す。
このまま試合が長引けば自分が不利になる一方と判断した祐希子はここで勝負に出る。
起き上がった市ヶ谷の背後に素早く回るとジャーマンでリングに叩き付ける。さらに市ヶ谷を引き起こすとJOサイクロンでリングに叩き付けた。
続けてコーナートップに上ると大の字で横たわる市ヶ谷目掛けて止めのムーンサルトプレスを放つ。
この技が決まれば祐希子の勝利、逆に返されれば今の祐希子には市ヶ谷を仕留める余力は残っていない。
正に勝敗の分かれ目。結果は――市ヶ谷が剣山で迎撃、祐希子の自爆に終わった。
これで実質勝負あり。市ヶ谷は自身の必殺技の威力に悶える祐希子の腹部に追撃のニードロップを放つ。
続けて祐希子の両足を抱えるとジャイアントスイングで場外に投げ飛ばす。そして市ヶ谷も祐希子を追って場外に下りた。
祐希子は意地で立ち上がったもののすでに目の焦点が合っていない。
そんな祐希子をジャーマンスープレックス、さらにドラゴンスープレックスで場外のコンクリートの床に叩きつける。
最早意識があるのかも分からない祐希子を実況席まで引きずっていき長机に寝かせると自身は会場のバルコニーに上がった。
そして北海道のデモンストレーションで車を破壊して見せたバルコニーダイブで祐希子目掛けて飛び降りた。
数メートルの高さから着弾した衝撃で長机が真っ二つにへし折れる。
予期せぬ大技に観客のテンションも最高潮。
市ヶ谷は死んだかのように動かない祐希子を引き摺ってリングに押し込むと観客に向かってアピール。
そして残り体力を全て使った全力のビューティボムで祐希子をマットに叩き付けた。
こうして長時間に渡った試合もようやく終了。
対抗戦の結果は1勝5敗と散々だったが大将の市ヶ谷が新女エースの祐希子を完全粉砕したことにより何とかJWIの面目は保たれた。
- 548 :名無しさん:2011/11/25(金) 03:25:03 ID:???
- GJ!
ついでにさっき見た試合なんだが…
△藤原和美 vs 村上千春△
なんか藤原が開幕凶器持ち出して殴り始めるとかしょっぱなからおかしな試合展開が続くし
千春がベアハッグや関節技のような密着技を仕掛けたらなんか藤原の表情が恍惚になって変な声が出てたたり…
気づいたら引き分けになっていた…藤原どうしたの?恋でもしたの?村上に?
何を言ってるのかわからねーと(ry
- 549 :名無しさん:2011/11/25(金) 07:23:13 ID:???
- ゆっこのムーンサルトプレスが死亡フラグと化してるな
それまでの試合運びは悪くないんだし封印した方がいいのでは?
- 550 :名無しさん:2011/11/25(金) 07:37:14 ID:???
- レポGJ
せめて南さんが万全になってから動いた方がよかったんじゃ
そして狙い目になってるゆっこのムーンサルト
でもプロレスラーだからな、辛いところだな
- 551 :名無しさん:2011/11/25(金) 10:55:07 ID:???
- ゆっこも頑張ったが市ヶ谷やっぱり強いな
団体のトップになってから実力もそうだけど意識も上がってる様にも見える。
しかしバルコニーダイブ、凄い迫力だったな…あんな柔らかそうなアレでも破壊力あるんだな。
ゆっこもあれで死んだかと思ったけど意外に丈夫だな。流石はレスラー、ちょっと白目剥いて大きく痙攣した位で済むんだから
- 552 :名無しさん:2011/11/25(金) 11:06:44 ID:???
- バルコニーダイブを見て
???「わたしもやってみたいです~」
- 553 :名無しさん:2011/11/25(金) 12:15:56 ID:Yjw1Vms.
- 市ヶ谷がゆっこに完勝したとはいえJWIも対戦成績が一勝五敗では殴り込みは大失敗と言わざるを得ないな
市ヶ谷以外の所属選手の戦績がこれでは通常の興行を打っても客を呼べないだろうから
またどこかの団体と対抗戦を行って実力を示すしかないかな
- 554 :名無しさん:2011/11/25(金) 19:18:58 ID:???
- JWIのこれからの予定だけど一度選手の調整期間を置いてから海外団体との試合も考えてるらしいな。
チョチョ不在のAACは無いとしてGWAかEWAあたりかな?
それからまた北からグロ動画きてたな
見た感想だけど…煎餅…もしくは潰れたケチャップだな、あれ喰らったら
- 555 :名無しさん:2011/11/25(金) 19:39:23 ID:???
- >>554
さすがに禁止令が出たらしいよあれ
まあ……ソフィーさんは気の毒だったが……かわいそうに
>>海外団体との試合
市ヶ谷の性格ならWWCAかIWWFに突っ込みそうなものだけど
WWCAはリリィの件で迷惑かけてるし、IWWFは……それどころじゃないからな
ハンが来日する前にモーガンと試合しててさ、その試合が>>543
これのせいで色々と大変みたいだよ
- 556 :名無しさん:2011/11/25(金) 22:48:50 ID:ldFaeeEc
- >>554 >>555のアレ
試合前のパフォーマンスで頑丈そうなロールスロイス・ファントムが一瞬で廃車になってたからな
まさか試合でも使うとは思わなかったけど。てゆーか、あれを人類に使っちゃいかんだろ
しかし今回の件でTWWAとソフィーとの付き合いがあるカオスの怒りを買ってるからまた波乱がありそうだ。
- 557 :名無しさん:2011/11/26(土) 00:45:00 ID:???
- >>546
レポ乙です
全然結果が出てないみたいだけどがんばれ金森
クライは無理でも桜井さんクラスには余裕勝ち出来るレベルになるまでは帰国するなよ
- 558 :名無しさん:2011/11/26(土) 00:58:19 ID:???
- >>557
急にハードルが下がった気がする不思議!
- 559 :名無しさん:2011/11/26(土) 00:58:44 ID:???
- >>557
おま、金森が桜井さんクラスになるって格が3段くらい上がらんと無理やぞ
- 560 :名無しさん:2011/11/26(土) 09:54:52 ID:???
- JWIだが、市ヶ谷が
「私に調整期間など必要やりませんわっ!オーッホッホッホッ!」
なんて言うから、もう次の殴り込み先と対戦カードが決まっちゃたらしい。
そのJWIの次の殴り込み先は、市ヶ谷と同じお嬢様レスラー、ローズ・ヒューイット率いるGWA。
どうやら、海外遠征中の金森が今はGWAに居るみたいで対戦カードの中に組み込まれてる。
ついでに発表のあった対戦カードも乗せておきます。
【JWI vs GWA対戦カード一覧】
【第1試合】
榎本綾 vs ジーナ・デュラム
【第2試合】
小川ひかる vs ファントムローズ1号
【第3試合】
グリズリー山本 vs ファントムローズ2号
【第4試合】
結城千種 vs バニー・ボンバー
【第5試合】
桜井千里 金森麗子
vs
南利美 ジャニス・クレア
【第6試合】
ビューティ市ヶ谷 vs ローズ・ヒューイット
- 561 :名無しさん:2011/11/26(土) 10:17:46 ID:???
- >>560
いやアンタにゃ必要無くても他がいるだろwwwww
しかし強がりじゃなく全く疲れが見えないのが凄いよなあの人は
この興行は金森にとってはチャンスになり得るのも見所の一つだな
- 562 :名無しさん:2011/11/26(土) 10:19:02 ID:???
- 来島さんまでもが勝利するなか新女ファンのリョナラーの期待に一人で応えたゆっこは流石だな
それはそうとちだねを一方的にボコって勝利したはずのむとめがひどく落ち込んでいるらしい
試合後控え室に閉じこもって泣きそうな顔をしてたんだとか
ちだねを必要以上にボコったのも好きな子をいじめるいじめっ子みたいな心境だったんだろうか
>>560
JWI、いきなり海外に行くのか
本当にフリーダムだな(笑)
だけど調整期間を置かないで本当に大丈夫なのか?
新女との対抗戦後の会見ではライバルのゆっこに勝った市ヶ谷は終始上機嫌で饒舌だったけど
他の選手達は周りの空気が澱んで見えるほど落ち込んでたぞ
この調子では新女との対抗戦の二の舞になりかねないのでは
- 563 :名無しさん:2011/11/26(土) 12:03:42 ID:???
- >>来島さんまでもが勝利するなか
お前ら来島さんを何だと思ってる
アジアヘビータッグ王者だぞ
みんな忘れてるけど
それより南さんと桜井さんのタッグとか不協和音しか聞こえないんだが
- 564 :名無しさん:2011/11/26(土) 14:00:40 ID:???
- ところでJWIが大型移籍の交渉中だというウワサ
- 565 :名無しさん:2011/11/26(土) 15:58:53 ID:???
- >>564
怪我で休んでる連中とかにも片っ端から声掛けてるみたいだな
- 566 :名無しさん:2011/11/26(土) 22:36:39 ID:???
- 噂ではカンナ神威と小縞聡美がJWIに移籍するとか……
たしかカンナとライラってガチ不仲だよな
北海道団体との関係的にどうなんだ
小縞はジュニア強化だろうが小川さんはいい気はしないだろうな
- 567 :名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:51 ID:???
- >>563
桜井さんはとことんタッグには向いていない人みたいだな。
対する金森とジャニスは太平洋女子で見知った仲だからコンビネーションは良さそうだ。
その差がどう出るのか楽しみだな。
- 568 :名無しさん:2011/11/27(日) 00:37:33 ID:???
- JWIが調整期間を置かずに即殴り込みを決めたのは美沙の進言があったかららしいな
「市ヶ谷先輩は今絶好調期なのです。どんどん行動を起こした方が良いのです」って
それでも美沙も殴り込み先が海外だっていうのは予想外だったようで唖然としてたようだけど
だけど市ヶ谷のことだからそんな進言がなくても速攻で行動してたかもな
- 569 :名無しさん:2011/11/27(日) 01:06:51 ID:???
- 速報『近藤流血』 相手は元キックボクサー
- 570 :名無しさん:2011/11/27(日) 03:26:39 ID:???
- 桜井のワンマンに南さんがキレてるらしいな
南さんが即キレって、相当じゃね?
そう考えると、ゆっこはよく我慢してたな…
- 571 :名無しさん:2011/11/27(日) 04:15:23 ID:E5Bbpddc
- 南さんやる気なしか
実質1vs2なら金森も帰国チャンスあるな
- 572 :名無しさん:2011/11/27(日) 09:15:55 ID:???
- 桜井さん、武者修行の連敗の原因をゆっこのせいにしてたけど
南さんがキレたところを見ると本当の原因は…
南さんもこれしきの事でやる気が無くなったりはしないと思いたいんだけど…
タッグチームとして機能しないなら確かに実質一対二でやるようなものだよな
- 573 :名無しさん:2011/11/27(日) 10:43:31 ID:???
- もしカンナが移籍するんだったらそれこそ桜井さんと組ませられないかな?
南さんよりも性格的によく似た者同士だから上手く作用すると思うんだけどね。
それで駄目ならもう思い付かないよ。
- 574 :名無しさん:2011/11/27(日) 11:06:56 ID:???
- 千種と組ませるのもありだと思う。
千種なら某ツンデとレ組んでトップクラスまで上り詰めた実績があるし、
桜井も千種となら馴染めるかも。
桜井千里&結城千種、二人合わせてダブル千みたいな?
- 575 :名無しさん:2011/11/27(日) 11:52:16 ID:???
- 桜井さんのタッグパートナーの件はGWAとの対抗戦の結果次第だろうね。
ここで無様な試合内容を晒すようならパートナー交代だろう。
JWIの他のメンバーと順番と組ませてみて相性を見ていくのも良いと思う。
それ以前にもうタッグ戦には出場させて貰えないかもしれないけど。
- 576 :名無しさん:2011/11/27(日) 12:11:11 ID:???
- ちだねの元相棒のツンデレの方だけどちだねが移籍してから少し調子を崩しているみたいだ
○マイティ祐希子 vs 武藤めぐみ×
(フランケンシュタイナー)
欧州遠征時の好調さが嘘のような淡白な試合運びであっさりと敗戦
まるで空気の抜けた風船のように元気がない
ゆっこは必殺技のムーンサルトプレスを使うまでもなく完勝した
逆にムーンサルトを使わなかったのが良かったのかもしれないけど
- 577 :名無しさん:2011/11/27(日) 12:15:16 ID:???
- 不甲斐なさすぎてゆっこが逆に怒ってたからなあ
- 578 :名無しさん:2011/11/27(日) 14:01:23 ID:???
- やっぱり千種の存在は大きかったんだね。心の支えが無くなってこれから大丈夫だろうか?
逆に千種はあの試合から調子取り戻したみたいだよ。練習でかなり動きよかったから。
- 579 :名無しさん:2011/11/27(日) 14:07:14 ID:GkB/GB.s
- そうか?
自分には千種はまだまだ不調に見えたんだが……
とにかく、千種に限らずJWIの市ヶ谷以外のメンバーは次の試合しだいだな。
- 580 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:02:36 ID:XokhXSM2
- 国内プロレス速報
最近スランプ気味の武藤と菊池が失踪
海外プロレス速報
謎の覆面レスラー ブシドーとペルフェクタが各地の団体に殴り込み大暴れ!
専属マネージャーはキモノのゲイシャガール?
誰なんだ?
- 581 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:08:18 ID:???
- それはそうと今日、JWIがアメリカへ向かったみたいだな。
皆も言ってるように不安材料も多いけどやっぱり良くも悪くも市ヶ谷だからな。
応援はするよ。
- 582 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:15:55 ID:E5Bbpddc
- >>574
千と千が足しあって2000万パワーズ…
- 583 :名無しさん:2011/11/27(日) 16:54:59 ID:???
- でも千種は次の試合で結果出せないとしばらく欠場になるみたいだよ
ずっと不調のまま試合させるのはどうなのかという声が多いらしい
- 584 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:06:41 ID:???
- いや、ねぇだろ
駒が足りないJWIだし
復調の兆しが見えてるのに負けくらいで欠場とか正気を疑うわ
怪我でもしてるなら話は別だけど
そもそも、そんな事で市ヶ谷が休めとか言うわけ無いだろ…w
- 585 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:16:01 ID:???
- いやあると思う
市ヶ谷自身が不調を理由にみぎりとの試合やめてるし
自分はいいけど他の選手はだめとかなったらJWIと市ヶ谷の信用問題にかかわると思う
- 586 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:25:24 ID:???
- いや、市ヶ谷の欠場って不調じゃなくて多忙だったからじゃなかったか?
アイツ馬鹿だから団体立ち上げ即旗揚げ戦とかいう真似したから、
事務手続きで練習時間どころか試合の時間も碌に確保出来なかったってのが実情だろ?
他の試合してる間も事務仕事しててギリギリになって飛び出したけど道間違えてバルコニーに出ちゃって慌てて飛んだって聞いたし
- 587 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:25:52 ID:???
- まあすべては次の試合次第だな
たしかにバニーに負けるようなことがあればそうなってもしかたないんじゃない?
- 588 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:38:18 ID:???
- いやー、どうだろうねぇ
勝ち負けより内容じゃないかなぁ、今の千種には
どうしようもない内容なら欠場やむなしだけど
負けても内容次第じゃ続けて出てた方が良いと思うけどね
- 589 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:03 ID:???
- >>586
流石にそれは無理があるだろ
- 590 :名無しさん:2011/11/27(日) 18:30:33 ID:???
- 以前(過去スレのレッスルエンジェルス6の917)にタッグだけどバニーと戦って派手に落とされ負けてる千種。
- 591 :名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:49 ID:???
- と、JWIがホットな話題を提供し続けるなか、上原さんが再起戦でこっそりと相羽にフルボッコにされていたのだった
上原さん衰えてる上に試合感も鈍ってるのに、全盛期のつもりでやるんだもん相羽ちゃん
- 592 :名無しさん:2011/11/27(日) 19:00:08 ID:???
- >>589
市ヶ谷だしなぁ…
- 593 :名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:35 ID:???
- >>591
ちょっと待って?
俺の上原さん最新情報って、また新団体立ち上げてゆっこ桜井迎え撃って勝った時のままだったんだが…
その間に何があったんだ…!?
- 594 :名無しさん:2011/11/27(日) 19:11:07 ID:???
- >>593
団体のタイトルマッチで負けちゃった上に怪我したんだよね
今の新太平洋女子のチャンピオンは十六夜だよ
リングが壊れるくらいにぶっ潰されてたし、よく復帰できたなあという感じだけどね
- 595 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:38:52 ID:???
- >>591>>594
上原さん…そんなことになってたのか
新太平洋女子の旗揚げ興行が大成功を収めて団体経営も軌道に乗り始めてたのに…
金森も海外遠征に行ったのはいいけどなかなか結果が出ないし色々と大変だな
- 596 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:45:12 ID:XPMo.lJI
- 十六夜は強い上にエロさを伴う良いレスラー。試合後はトイレに行列も珍しくない
上原さんには悪いけど地味な太平洋女子も大きくなるには彼女みたいな売りが必要じゃないかなーって思うわ。
- 597 :名無しさん:2011/11/28(月) 03:12:35 ID:???
- 上原さんの介護にあたってる大高って子もレスラー?
なんかおかんと娘のようなんだが…
- 598 :名無しさん:2011/11/28(月) 09:35:37 ID:???
- >>597
上原さん介護が必要な状態なのか。相羽も大概やり過ぎだな。
上原さんと大高が親子に見えるっていうのは言い得て妙だね(笑)
だけど大高も一見レスラーかと思えるような外見だけどああ見えてかなりの実力者なんだよね。
新太平洋の旗揚げ興行でもゆっこ・桜井組を圧倒してたしな。
あの試合、ゆっこと桜井さんの不仲をついて勝ったみたいに思われてるけど
仮にシングルマッチでゆっこや桜井さんと対戦しても大高が勝利してたんじゃないかと思うね。
- 599 :名無しさん:2011/11/28(月) 17:40:28 ID:???
- 介護というか、あの人ボロ負けに豆腐メンタルが爆発して普通の入院だけど精神的要介護みたいな状態らしい
しかし、大高だっけ?
ありゃ、良い娘だね、プロレスは地味だけど
>>598
あの時は不仲に加えてドン底期だったからなぁ
流石に地力でゆっこクラスに勝てる気はせんなぁ…試合自体、ゆっこと上原が作ってた感じだったし
でも、桜井の開幕強襲シュートを凌げるなら桜井クラスなら善戦はしそう
まだまだ伸びる可能性のある素材だけに、現状はちと勿体ないかもね
地味なんだけどw
- 600 :名無しさん:2011/11/28(月) 19:02:22 ID:???
- JWIとGWAの対抗戦の結果を入手したんで、一言レポを添えて列挙してみる。
【第1試合】
×榎本綾 vs ジーナ・デュラム○
(7分22秒 丸め込み)
終始「私どうしてここにいるんだろう」って感じのジーナがまさかの勝利
【第2試合】
○小川ひかる vs ファントムローズ1号×
(8分55秒 STF)
あれだけボロクソにやられといていざって隙だけは逃がさない小川パねぇ。
【第3試合】
×グリズリー山本 vs ファントムローズ2号
(2分26秒 凶器使用による反則)
グリ山さん……金属バットはあかんて……
【第4試合】
×結城千種 vs バニー・ボンバー○
(3分 スプラッシュマウンテン)
何か、もうダメ。ずっと叩き付けられっぱなし。
調整不足が火を見るより明らか。
【第5試合】
桜井千里 金森麗子×
vs
○南利美 ジャニス・クレア
(10分24秒 スコーピオンデスロック)
事実上、南&桜井vs金森のハンディキャップマッチ。
不仲説がウソみたいに的確にタッチしながら、
金森には1度もタッチさせなかった。ずっと掛け声1つ発さなかったけど。
【第6試合】
○ビューティー市ヶ谷 vs ローズ・ヒューイット×
(1分30秒 ビューティーボム)
何も言うまい……
- 601 :名無しさん:2011/11/28(月) 20:38:02 ID:???
- 試合の結果を受けさすがの市ヶ谷も、覇気のない試合を続ける結城に対し、
次の興行の結城千種の不参加を決定。
そして、興行を休んでいる間に闘魂を注入する意味を込めて、
結城には市ヶ谷が大金を払って依頼をした、とあるレスラーとのアイアンマン・マッチでの試合をやってもらうとのこと。
なんでも、そのとあるレスラーというのが、一時期女子プロレス界に嵐のように現れた、ボンテージ風コスに身を包んだマスクウーマンとの噂も…………
- 602 :名無しさん:2011/11/28(月) 21:55:08 ID:???
- >>600
レポ乙
市ヶ谷の試合とかプロレス的にはやっちゃった感満載なんだけど
なぜか受け入れられるのが市ヶ谷なんだよな
それともあれか、両脇をメイドたちに抱えられて退場するローズお嬢様がエロかったから観客満足か
たしかに口半開きでガクガク震えて、途中でガクンと崩れ落ちるところをメイドたちに抱きとめられるローズお嬢様とかレアだしな
>>601
さすがにあの人とやらせたらちだねが壊れるのではないかと……
- 603 :名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:40 ID:???
- 市ヶ谷としてはもう千種いらないのかなぁ
ミスXの生贄としてせいぜい役に立てるつもりなのかも
大金払ったのも充分ミスXの注目度があったから回収できる見込みあるもんな
ちなみにこの話、業界でもかなり注目されてるよね
これを聞いた武藤が顔面蒼白で動揺してたらしい
- 604 :名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:15 ID:lz7MqQD2
- >>600
金森は当分帰国出来そうにないな…
南さんは私情を捨ててプロに徹したか。流石だね。
あの市ヶ谷のベストパートナーと呼ばれるだけのことはある。
>>603
むと…いや、今はブシドーか。
自分はあれだけちだねをフルボッコにしたのに他人がちだねをフルボッコにするかも知れないと思うと心配でしょうがないんだな。
まさにツンデレ。
- 605 :名無しさん:2011/11/29(火) 00:15:03 ID:3Y8.iJXw
- >>604
まぁフルボッコどころか長期入院・・・・・・最悪、再起不能になりかねない相手だからね
今の千種じゃ一矢報いることさえ叶わない、サンドバッグ状態が目に見えてるなら阻止したいだろうな
- 606 :名無しさん:2011/11/29(火) 00:35:22 ID:???
- >>604
プロに徹したというか
聞いた話が本当なら、南さんが桜井を調教したらしい
- 607 :名無しさん:2011/11/29(火) 01:23:45 ID:???
- >>606
なにそれエロい
- 608 :名無しさん:2011/11/29(火) 05:40:46 ID:???
- 千種の問題はさておきJWIが海外で3勝を上げた事で知名度も上がってくるんじゃないかな。
グリ山さんも真面目にやってれば普通に勝ってた内容だと思ったけど…
内部で色々揉めてはいるけど新メンバーの加入もあるし先行きもそう暗くないと思うんだ。
- 609 :名無しさん:2011/11/29(火) 12:31:00 ID:???
- >>605
ミスXの正体が想像通りのあの人ならちだねを再起不能寸前までは追い込んでも本当に再起不能にしたりはしないんじゃないかな。
というのもここ最近、急に狂ったかのように暴れたかと思えばその後泣きそうな顔して落ち込んだり
団体を飛び出して海外でコスプレをして暴れたりと奇行ばかりを繰り返すむとめに頭を悩ませているらしいから。
やはりむとめを落ち着かせるにはちだねを新女に連れ戻すのが一番だろうからね。そんなちだねを再起不能にはしないだろう。
今回ちだねとのアイアンマッチを受けたのもちだねを新女に連れ戻すための布石なんじゃないだろうか。
霧…ミスXは子飼いの部下をJWIのスタッフとして潜り込ませているって噂だし他にも色々と策を講じているんじゃないかな。
>>608
海外での対抗戦が評判になってその後の通常興行でも結構客入りが良かったみたいだから
これに味を占めてまた他団体に殴り込みをかけるかもしれないね。
- 610 :名無しさん:2011/11/29(火) 14:35:54 ID:???
- 俺はマイナー団体ウォッチングを続けるぜ
新太平洋女子のタッグ王座決定戦の結果ですよ
上原さん再離脱、堀にゃん結婚でセミリタイヤ等々あってなかなかカードが決まらず
直前になっても十六夜・神楽組vs大高・Ⅹ組という状態だった試合っす
【新太平洋女子タッグ王座決定戦 時間無制限一本勝負】
×十六夜美響 大高はるみ○
vs
神楽紫苑 ジャニス・クレア
(22分16秒 3D)
……目が点になったぜ
JWIとの対抗戦を終えたばかりのジャニスが何故ここに?
何故はるみとタッグを?
で、なんでそんなに強い!?
あの十六夜を圧倒、神楽にいたってはほぼ完封
相手は分断し、自分たちは強固に連携するというまさに理想のタッグチーム
ヒールのあの2人が焦りを隠せないというのは珍しい
フィニッシュに至る流れも完璧で、まず神楽をダブルドロップキック(これがまた息ぴったり)で場外に叩き出し、さらにジャニスのトペ・コンヒーロで轟沈
一人残された十六夜を見事なコンビネーションでフルボッコ
はるみがジャンボスープレックスでロープに十六夜の顔面を叩きつける→素早くロープに絡めとりジャニスが619→はるみが追撃のギロチンドロップ
これでもう十六夜はグロッキー、しかし手は緩めない
ジャニスがコーナーに立って、はるみが逆さにした十六夜をコーナー上のジャニスに渡す
そして、そこから飛び降り式のスプラッシュマウンテン!しかもはるみのアシストつき!
この時点で十六夜が軽く白目を剥いてたのがリングサイドから見えた
さらに十六夜を無理矢理引き起こしてロープに振り、トドメの3D!
どう見てもオーバーキルです、本当にありがとうございました
バウンドしながら転がっていき、仰向けにダウンしたときには完全に目ん玉ひっくり返して、陸に上がった魚みたいにピクピクするのみでした
タッグとはいえあの十六夜が、団体王者が完全失神KOですよ
しかしあの痴女コスでKOされるとそれだけでエロイな、つーか観客も一心不乱に写メ撮ってんじゃないよw
- 611 :名無しさん:2011/11/29(火) 17:07:17 ID:???
- >>610
GJ!
大高とジャニスは良きライバルであり良きパートナーだからね
タッグチームとしての完成度は国内・海外あわせて見ても5本の指に入ると思うよ
それでもあの十六夜に完勝してしまうとは驚きだな
地味だ地味と言われる新太平洋女子だけどこのタッグチームは団体の大きな売りになるんじゃないかな
- 612 :名無しさん:2011/11/29(火) 18:30:50 ID:???
- 大高は地味だけど見た目も技術も悪くないから、ジャニスくらい派手な娘が横にいると結構弾けるんだよね
でもアレだな
十六夜は割と遺恨とか淡泊らしいけど、そういう事になった時の神楽姐さん嬉々としてサドるからな…
大高もジャニスも割と性格的にも素直なプロレスする方だし
変な嵌められ方したらエロエロな目にあいかねないのは注意だな
とはいえ、最大の問題は新太平洋がジャニスを繋いでおく体力がない事だけども
- 613 :名無しさん:2011/11/29(火) 19:09:51 ID:???
- 神楽さんすさまじく不機嫌だったからなあ
大高とジャニスはもちろんのこと、十六夜に対してもかなりイラついてるみたい
機嫌が悪いと酷いこと平気でやるんだよね、24時間プロレスの時とかムチャクチャだったし
次の神楽さんのアクションがどうなるか……
いつものダルそうな笑顔がイヤ~な笑顔になってたら要注意だな
- 614 :名無しさん:2011/11/30(水) 01:42:48 ID:BBWCjeDM
- なんつったっけ、ブシドー?がミスXに代わりに出させてくれって直訴したらしい
あと、結城と斉…なんだっけ?のトレードが画策されてるって噂
- 615 :名無しさん:2011/11/30(水) 03:45:55 ID:???
- いくらスランプとはいえトレードの相手が斉なんとかさんとは・・・
ちだねも落ちぶれたもんだな
今度のアイアンマンマッチでは少しでも良い所を見せて欲しいね
- 616 :名無しさん:2011/11/30(水) 05:16:58 ID:???
- 移籍と言えばジャニスの団体が大高引き抜きとか考えてるとか噂が出てるね
もしそれが本当なら上原さんさらに豆腐メンタル加速するんじゃないかなぁ…
今の上原さん大高に金銭的にも団体的にも介護的にも依存しぱなっしだし…
あれ精神的にも?
- 617 :名無しさん:2011/11/30(水) 06:50:29 ID:???
- トレードが取沙汰されてる斉藤。レスラーとしてはパッとしないけど、強いか弱いかで
言ったら半端無く強いよ。先日の海外遠征で組まれたエミリー・ネルソン戦。ゴング前に
空手はたいしたこと無いみたいな事を言われて、怒るかと思いきやスゥーと表情が消えて。
試合は斉藤が掌底と前蹴りでエミリーに組み付く隙を与えず、足が止まればローキック地獄。
プライド高いエミリーが一発喰らう度に悲鳴上げて体を泳がせて、ついには背中を見せて
ヨタヨタ逃げる始末。
最後はコーナーへ詰めてのラッシュ。体を丸めて頭を庇っていたエミリーがギブアップを
叫んで試合終了。痛みってよりは恐怖に耐え切れなかったって感じだったな。打撃で
ギブアップなんて始めて見たよ。
いつもは何とかプロレスをやろうとして空回りしてる印象の斉藤だけど、この試合は
そのへん完全に開き直った、空手王者の顔だった。
まあ相変わらずプロレスはヘタクソだけどな。
凱旋試合でいきなり金井に丸め込まれてたし。
- 618 :名無しさん:2011/11/30(水) 07:43:20 ID:4lvAXBNI
- >>614
ミスターブシドーの直訴あっさりと却下されたみたい。
そりゃ、そうだよね。
ブシドーこの間結城と戦ったばかりだし、JWIも大金を払って霧…ミスXを呼んだわけだし。
何より、ミスXが久しぶりの試合でやる気満々とのこと。
- 619 :名無しさん:2011/11/30(水) 09:09:58 ID:???
- >>617
へぇ、斉なんとかさんもシュートだとそんなに強いのか。
ちだねよりもJWI向きなのかもしれないな。
>>618
ブシドーにミスター付けたら別のキャラになっちゃうから(笑)
それはそうと最早正体がバレバレなツンデレブシドーだけどやはり直訴は却下されたか。
ブシドーもそんなにちだねのことが心配ならアイアンマン・マッチに乱入してちだねに加勢すれば良いと思うよ。
二人まとめてミスXに屠られるのがオチだろうけど。
- 620 :名無しさん:2011/11/30(水) 10:19:44 ID:???
- 金森の海外遠征4戦目の結果を入手したんで、いつものごとくレポ。
【試合結果】
×金森麗子 vs ジェナ・メガライト○
(9分57秒 フライングボディプレス)
相手はスープレックスモンスターことジェナ・メガライト。
国内勢との対抗戦では六角葉月をあと一歩のところまで追い詰めた強敵。
試合は開始早々、メガライトが高速タックルで金森を捕まえ、ボディスラムで叩き付ける。
更に何とか立ち上がった金森の背後に悠々と回り、1発目のベリー・トゥ・バックを決める。
そして無理矢理引き起こした金森を豪腕ラリアートでかっ飛ばす。
金森も何とか立ち上がるが、杭打ち式ヘッドパッドを叩き込まれ、
2発目のベリー・トゥ・バックで早くも半失神状態に追い込まれる。
それでもふらつきながら懸命に立ち上がる金森に業を煮やし、
メガライトは3発目のベリー・トゥ・バックで金森の心を圧し折ろうとする。
しかし金森はまだ諦めず、朦朧とする意識を繋ぎ止め尚も立ち上がる。
そんな金森に苛立ったのか、メガライトはパワーボムやスプラッシュマウンテンなどで
金森を徹底的に痛めつける。足もガクガクで頭もクラクラ、既に反撃に出る力など皆無に等しかったが、
それでも金森は気絶しそうになるのを懸命に堪え、立ち上がる。
4発目のベリー・トゥ・バックでまたしてもまんぐり返しの憂き目に遭うが、
金森は立ち上がる。これで遂にキレたメガライト。
この日5発目のベリー・トゥ・バックで金森を叩き付け、それでも起き上がろうとする
金森をコーナートップからのフライングボディプレスで押し潰す。
持ち前の負けん気で嵐のような猛攻に耐え続けた金森も遂に力尽き、漸く試合終了。
試合後、金森は病院直行となった。
- 621 :名無しさん:2011/11/30(水) 10:28:40 ID:???
- 空手の全日本王者だから弱いわけがないよな>>斉なんとかさん
ただこの肩書きはプロレス的にはかませフラグ
ミミさんとか
そして大高にようやく脚光が当たってうれしい
新人時代のゆっこやむとめと同じ匂いがするんだぜ
引き抜きの話が出るのも実力が認められたってことだ
- 622 :名無しさん:2011/11/30(水) 10:38:22 ID:???
- >>620
レポ乙
相手が強すぎるのはもうデフォなのかw
プロモーターも鬼畜だなw
- 623 :名無しさん:2011/11/30(水) 21:28:38 ID:???
- 何か霧…ミスXとちだねの制裁アイアンマッチが大変なことになったらしい。
というのも、開始から8分くらいにどっから情報聞きつけたのかみぎりが乱入してきてさ。
ただでさえミスXにフルボッコされてたちだねがそれこそ再起不能になるんじゃね?ってくらいに痛めつけられて。
特に電気按摩食らってる時なんか最高にエロかった。
しかも何か乱入された側なのにミスXまで電気按摩に加わったもんだからもう大変。
で、最後は筋肉バスターでちだね失神。そのままみぎりがテイクアウトしていっちゃった。
持ち帰り先が病院であることを祈りたい……
- 624 :名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:12 ID:???
- >>620
レポ乙です
今回はどう考えても相手が悪かったけどがんばれ金森
何だか強キャラフラグが立っちゃったけど斉なんとかさんに勝てるようになるまでは帰国するなよ
- 625 :名無しさん:2011/12/01(木) 07:55:50 ID:r8Uxry.I
- もし大高が引き抜かれちゃったら新太平洋女子の正規軍のエースは相羽になるのか。
無茶苦茶地味だな。
- 626 :名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:49 ID:???
- 相羽も後輩の杉浦と白石あってこそ目立つ感があるしなぁ
正直、ぱっと見十六夜の華やかさ頼みな気がする
- 627 :名無しさん:2011/12/01(木) 10:47:21 ID:???
- てか千種の安否はどうなったんだ…
何でみぎりが関わってくるんだ…?
- 628 :名無しさん:2011/12/01(木) 11:23:43 ID:???
- >>626
本当は上原さんが引っ張るはずだったんだけどねえ
もうこうなったら大高を立派に育て上げるしかないね
あとジャニスの確保
- 629 :名無しさん:2011/12/01(木) 12:00:20 ID:???
- 行方不明になったちだねのことが心配でむとめもコスプレして海外遠征どころじゃなくなったみたいで帰国してきたね
だけどちだねの事が気になって試合に集中出来ないのかいまいち不安定な戦いっぷりでこの前もあの来島さんにKO負けをくらってたよ
まぁその話は置いといて最近ブシドーと見た目がそっくりなヤワラっていうレスラーが現れて地方団体に殴り込みをかけて暴れているそうな
なんでもその投げ技のキレはかなりの物らしい
そのヤワラとむとめが今度試合をするらしいよ
- 630 :名無しさん:2011/12/01(木) 13:22:56 ID:b2L1Nkb.
- 俺の聞いた噂は千種か゛みぎりにリンチされたって聞いたんだが…
周りにいた選手が泣くくらいに…
- 631 :名無しさん:2011/12/01(木) 15:24:42 ID:???
- >>623レポ乙
千種は今度、北海道の団体で寿千歌と戦うって噂を俺は聞いたけど。
どうやら、北海道の団体のトップ?の寿千歌が、市ヶ谷の状態が上がってきたのに、
何でうちに挑みにこないのかって腹を立て、今の千種を使って自らの実力をアピールし、
さらに千種を餌に市ヶ谷を呼び出す魂胆って聞いたけど。
あと、頑丈で壊れにくく、根性があって中々ギブアップを言わない千種のことをみぎりが
気に入ったって言う噂もあったから、これは>>630と関係あるのかな。
- 632 :名無しさん:2011/12/01(木) 16:06:38 ID:???
- 今の千種の惨状を知る者だけど書き込ませてもらう。
全殺し寸前まで追い込んで治療を受けさせまた瀕死にさせ治療……の繰り返しだ。
チョチョカラスを精神崩壊させたレベルの攻撃を何度も受けて…このままだとレスラーとしてだけじゃなく人間として終わるぞ。
市ヶ谷でも武藤でも誰か助けてやれ。あれを繰り返されるなら死んだ方がマシだろうな。
- 633 :名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:52 ID:???
- 様々な噂が錯綜し、あれやこれやと話題沸騰のレッスル界
しかしその話題から外れたところに注目するのも楽しいんだぜ(≒絵が浮かんだらすかさず妄想)
昨日はガルム軍団の後楽園興行があったんだ
大将と旧知の仲のレミー・ダダーンも久々に駆けつけて、メインで大将と熱いバトルを繰り広げたり
そうかと思えば大将の師匠だったヴァーミリオン岸岡がセコンド同士の乱闘で大ハッスルしたり
小鳩が飛んだりSA-KIが女王様だったり
すごく楽しかった……一試合を除いては
人が「停止」する瞬間って見たことあるか?
【第二試合 シングルマッチ15分一本勝負】
○寿零 vs ダイナマイト・リン×
(3分10秒 サイレント・ナックル)
ガルム軍団の興行で外国人レスラーといえば、レミーとこのダイナマイト・リンなわけだが
知ってのとおりこのリンがなかなかの問題児で、秒殺上等のワガママなプロレスをやるので手が合う相手がなかなかいない
ルックスはいいし、ちっちゃいのにムチムチなので人気はあるけど、すごく扱いづらいので上がれるリングが限られるレスラーなんだよね
そんなリンが思いっきり羽を伸ばせるのがガルム軍団の興行なわけ
で、そのリンと相対するのがご存知、天然シューターの寿零ということで、ファンの間ではえらいチャレンジングなカードという声が多かった
試合は大方の予想通り、リンが開幕からフルスロットルで飛ばしまくり
体格に勝る零にも臆することなく突っ込んでいき、ガンガン技を仕掛けていく
飛び上がってヘッドバットを叩き込んだり、ラリアットで首を刈りにいったりいつもどおりのハイスパート
零の方はというと、それでも何とかプロレスしようって感じだったかな
まあ興行の度に大将から説教喰らってたし、本人も必要以上に相手を傷つけるような人間じゃないし……ホントだって
デビューから試合をずっと追って見てたし、レスラーの性格くらいわかるぜ
ただ、リンが調子乗ってダイナマイトスパイク決めたのが良くなかったんだよな
リンのファイトスタイルを理解してれば、序盤でフィニッシュムーブを繰り出すのはよくあることだって分かるけど
まずい事に、零はリンと初顔合わせだったんだよね
入っちゃったんだよ、零のスイッチが
必殺技を叩き込んで、さらに嵩にかかって攻めようとするリン
ロープの反動で勢いをつけて、多分フライングネックブリーカーかな、零に向かって飛び掛る
……迎撃態勢をとった零に、真正面から
音もなく回転する零、その裏拳がリンのテンプルを打ち抜いて
リンの体が空中でくの字に折れ曲がり
その体勢で固まったままロープに突っ込み
へそのあたりで引っかかって、場外に上半身を出しリングにお尻を突き出した格好で完全に「停止」した姿を晒すリン
一瞬の惨劇に、まるで時までも止まったかのように凍りつく会場
リンはすぐに介抱を受けたけど、目を見開いたままなかなか動かない
で、またしてもやっちゃった零は零で、リンの意識が戻るまでずっと心配そうにしてたけど
でも、これでまた無慈悲で冷酷なイメージが強固になっちゃったんじゃないかな
リンは結局自力で立つことが出来ずに担架に乗せられていきました
- 634 :名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:50 ID:???
- >>>>633
レポ乙です
たった一発でリンを沈めたのか…流石零だな
スイッチの入った零なら北海道を止められるかもしれない
だけど北海道に零が関わることはガルムさんが許さないだろうな
- 635 :名無しさん:2011/12/02(金) 07:41:01 ID:???
- 結局ちだねと斉なんとかさんのトレードは凍結になっちゃったの?
折角成立寸前まで行ってたの残念だ
霧…ミスXもノリノリで電気アンマに加わったりするから・・・
- 636 :名無しさん:2011/12/02(金) 12:25:56 ID:8/2zzWyg
- ちだねを途中でみぎりに攫われて不完全燃焼のミスX&観客を鎮めるために
桜井さんがちだねの代わりにリングに上がったけどボロ雑巾のようにされたってホント?
- 637 :名無しさん:2011/12/02(金) 13:03:11 ID:???
- うん。タイマン勝負なら桜井さんの持ち味も久々に発揮出来ると思ったけど……
違う意味で発揮しちゃったよ……持ち味。
悲惨だったけど、うん。来て良かったよ。帰り際のトイレはやたら混んでたけど…
- 638 :名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:28 ID:???
- ×ジャニス・クレア vs 神楽紫苑○
(13分37秒 雪崩式デスバレーボム)
これは……
- 639 :名無しさん:2011/12/02(金) 18:21:33 ID:btRxcz7Q
- 今日も今日とてズタボロにされる結城
その時、突如として武藤が乱入
しかし、みぎりの圧倒的破壊力の前に跳ね返される
めぐちぐが二人揃って襤褸雑巾に
だが、武藤は必死に結城を庇う
叩きつけられる時に無理にでも結城の分のダメージも受け止める武藤
物凄い百合空間が発動
二人をまとめて叩きつけたら、縺れた拍子にめぐちぐ接吻
みぎり、なんかほんわかしちゃったのか、許す
こうして結城は武藤に救出されJWIから離脱、新女に出戻り
友情のめぐちぐタッグは、一部では百合タッグと認識される様になったとさ
めでたしめでたし
>>638
神楽姐さん遂に行動開始しちゃったかー
- 640 :名無しさん:2011/12/02(金) 18:55:40 ID:???
- …みぎり…後でオーナーの説教部屋行きだな…
- 641 :名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:03 ID:???
- 決め手はアイアンクロー(素材的な意味で)だったようです>>神楽
ジャニスが繋ぎ技のヘッドロックで神楽を捕らえてるときにこっそり指に嵌めて、頭に一発
思わずヘッドロックを解いてよろめくジャニスにさらにアイアンクローで喉を突き、さらにボディにも一突き
苦しむジャニスの股間にフルスイングのトゥキック、股間を押さえてぶっ倒れるジャニス
どうやら、その、ピンポイントでピンポイントなところに直撃したらしい
その股間に、さらに倒れこみながらのアイアンクローで追撃していく神楽
白目を剥いて舌を詰まらせ、手で押さえた股間から小便を垂れ流すジャニスを無理矢理担ぎ上げ、コーナーに登るとそのまま雪崩式デスバレーボム
自身の作った水溜りに頭から突っ込まされ、全身小便まみれでこと切れたジャニスを踏みつけ、3カウントで神楽の勝利
- 642 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:25:24 ID:???
- まぁちだねは斉なんとかさんとトレード寸前だったから市ヶ谷を誘い出す餌としては少し弱いしな。
みぎりが許したんならそれでいいんじゃないだろうか。
という訳で北海道団体のオーナーはこの前の対抗戦以来JWIとの交流が盛んになったGWAの選手を血祭りに上げることで市ヶ谷を挑発する手段に出たようだ。
○大空みぎり ローズ・ ヒューイット×
vs
サキュバス真鍋 バニー・ボンバー
(マッスルドッキング)
試合は開始早々みぎりがローズお嬢様をパワーボムでKO。
ただ市ヶ谷と違ったのはその後ローズお嬢様を覚醒させては失神させるっていうのを何度も繰り返したことかな。
一方不意打ちに弱いことに定評のあるバニーさんはエプロンサイドで待機中に背後から近付いた真鍋にカンチョーを決められ場外に引きずり落とされた後散々に嬲られてあっさり失神。
再びリングに目を移すとローズお嬢様を数十回覚醒・失神に追いやったみぎりがいよいよ止めの技に入ることを観客にアピール。
菊池との復讐戦で見せたキン肉ドライバーを久し振りに見れないかなぁ~と期待してたら真鍋が場外で失神しているバニーさんをリングに押し込んだ後キン肉バスターの体勢に捕らえた。
何だ?と思ってたらみぎりがキン肉バスターの体勢の真鍋を肩車で持ち上げた。
二人分の体重を持ち上げて平然としているみぎりに我が目を疑ってたんだけど更にみぎりはローズお嬢様の足を掴んで逆さまに持ち上げた。
いくら怪力のみぎりでも常識外れ過ぎるってビックリしてたらその体勢のまま器用にコナートップに上っていく。
そしてリングの方に向き直ると勢い良くジャンプしてローズお嬢様をマットに叩き付けた。
途中経過は違うけど最後の形だけを見れば見事なマッスルドッキング。
着地の衝撃が伝わったバニーさんのダメージもかなりの物だろうけど全員分の体重が加わった状態であの高さからリングに叩きつけられたローズお嬢様は・・・
後は想像にお任せするよ。
- 643 :名無しさん:2011/12/02(金) 22:02:36 ID:???
- 嬲られてる途中あのプライド高いローズお嬢様が泣いて許しを乞うとか…
止めの直前、みぎりに頬を叩かれて覚醒しても涙流したまま虚ろな眼差しで何か呟いてたけど…命乞いの類だよな、きっと。
しかしあの時のローズお嬢様の表情、エロかったなぁ。それでも許さないみぎり鬼だな…千種を見逃した時点で彼女の仏心は品切れになったようだ…
- 644 :名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:47 ID:???
- ペルフェクタが北海道の謎の団体に参戦してみぎりと対戦とのこと。
ペルフェクタは向こうでは評判が良いみたいだから楽しみ。
- 645 :名無しさん:2011/12/02(金) 23:41:31 ID:vdIm/2h.
- ペルフェクタって誰だ?と思い調べてみれば・・・
思いっきり因縁あるカードだな。
- 646 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:04 ID:???
- >>641
凶器で急所を攻撃とか相変わらずキレると無茶苦茶するな、神楽。
次の標的は大高か?
だけど大高もジャニス対する仕打ちを見て怒りまくってるらしいね。
当然凶器攻撃も警戒してくるだろうし神楽を返り討ちにするかもな。
>>644
菊…いや、ペルフェクタは勝算はあるのか?
この前の試合では何も出来ずに病院送りにされてしまったけど。
みぎりはあの時よりさらにパワーアップしちゃってる感じだが。
だけど計算高い藤…いや、ゲイシャガールがマネージャーとして付いているみたいだから何か秘策があるのかな。
- 647 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:09:15 ID:???
- ゲイシャガールは普通に裏切る可能性もあるからな
油断出来ない
- 648 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:30:24 ID:e8kEtqew
- ペルフェクタの勝算か・・・・・・とりあえずライト級の打撃では今のみぎりは止められないだろうな。
やるなら投げるか極めるかだと思う。しかしあの体格差で投げもきついだろうし極めてもすぐに落とすか折るかしないと怪力でふりほどかれる。
とにかく逃げて勝機を掴みたいとこだな。捕まれば超高層、キン肉、トリプルと即死系が待ってるのが更に厳しい。
・・・どうも最近オーナーも禁じ手使用に対する処遇が甘いからお構いなくその辺の技を使用するのが目に見えてる。
俺が一番恐れているのは前述のパワー系ではなく例のバルコニーダイブを使用する事。シエラがあんな事になったのに軽量なペルフェクタが喰らったら・・・
いかん、ペルフェクタを応援するつもりがどんどん凹んできたぞ・・・・・・
- 649 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:38:39 ID:???
- なあ…神楽返り討ちにあったって噂を聞いたんだが
リング上でいろいろ垂れ流しになったとか聞いたんだ…マジ?
- 650 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:04 ID:???
- >>649
大高はキレると神楽以上に無茶をするってことでお察し下さい
- 651 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:59:01 ID:???
- >>649
最初に垂れ流しになったのは大高だったんだけどな…
- 652 :名無しさん:2011/12/03(土) 01:25:25 ID:???
- >>648
美沙の予知能力をもってしても結局捕まってそのまま終わっちゃった訳だし逃げ回るのは得策じゃないな
むしろ積極的に攻めていくべきだと思う
問題はペルフェクタがみぎりにダメージを与えられる攻撃手段を持っているかということだが…
自らみぎりに挑んでいくみたいだから何か隠し玉があると思いたいが
- 653 :名無しさん:2011/12/03(土) 01:26:35 ID:???
- >>649
色々とカオスだったらしいよ
まず大高が神楽の木刀で急所攻撃食らって漏らした
でもその後の逆襲がすごかった
というか、ジャニスのお返しとばかりに股間責め
捕まえたらとりあえずマンハッタンドロップ、バックに回られたらヒールで蹴り上げ
しまいにゃ、ダウンした神楽を残して自分から場外に下り、神楽の両脚を掴んで思い切り引っ張って股間をコーナーに打ちつける
それを場外カウントが許す限りたっぷりと
トドメは神楽が許しを乞うまで電気あんま
神楽が涙と鼻水でグシャグシャになりながら降伏すると、かかとでひときわ強烈にえぐり込み潮を噴かせる
ドロドロに歪んだイキ顔で体液の海に沈んだ神楽
そこに十六夜がベルト持って登場、転がってた木刀で神楽の股間に追い討ち喰らわすとさらにベルトで大高を殴打
どうやらジャニスへのリベンジに水差した神楽にムカついていたらしい
で、ついでに大高もボコッとくかと
そして、昏倒した大高を防衛戦の相手に指名し、リングを後に
リング上には、勝者と敗者が仲良く伸びていたそうな
- 654 :名無しさん:2011/12/03(土) 10:50:51 ID:???
- >>654
神楽のお株を奪う股間攻撃・・・大高も日々成長していってるな
しかし新太平洋は盛り上がってるね
大高が十六夜を破って真のエースとして君臨するのか
それともその壁に弾き返されるのか
タイトルマッチが楽しみだ
- 655 :654:2011/12/03(土) 10:55:00 ID:???
- 自分にレスしてしまった・・・
×>>654→○>>653です
- 656 :名無しさん:2011/12/03(土) 11:46:18 ID:???
- メガライトにぶちのめされた金森の復帰戦の結果が入ってきたので、
いつものようにレポ。
【試合結果】
×金森麗子 vs レディ・コーディ○
(7分23秒 フェイスクラッシャー)
復帰戦の相手となったのはレディ・コーディ。パワー自慢で体格差もあり、
更に高速タックルも得意という難敵。
試合開始直後、いきなりコーディがスピアーで金森をコーナーに押し込むと、
ニーリフトで徹底的に腹を攻め立て、前屈みになった金森を
パイルドライバーで叩きつける。腹を押さえ悶絶する金森。
だがコーディは容赦なく金森を引き起こすと、ロープに振って
戻ってきた金森にショルダータックルをぶちかます。
更に倒れた金森を再び引き起こすと、コブラツイストから
ローリングクレイドルへと移行。金森の三半規管を狂わせる。
どうにか立ち上がる金森だが、頭はくらくらで足下も千鳥足、
とても反撃に出られる状態ではなかった。
コーディはそんな金森を裏拳で薙ぎ倒すと、髪を引っ掴んで
ヘッドパッドで痛めつけ、豪腕ラリアートでかっ飛ばす。
そして最後はへろへろの金森をロープへ振り、フェイスクラッシャーでジ・エンド。
試合後、何もしない(させてもらえない)まま担架で運ばれ退場する金森に
観客から空き缶やらオレンジやら空き瓶やらが容赦なくぶつけられた。
- 657 :名無しさん:2011/12/03(土) 17:19:56 ID:???
- >>656
レポ乙
だから相手(ry
しかしコーディも格下相手にムチャクチャしよるな
去年のEXリーグじゃハンに絞め落とされて失禁してたくせによお
- 658 :名無しさん:2011/12/03(土) 21:54:56 ID:FJ87BO8s
- >>657
なんでも向こうは向こうでジャパニーズプリティーガールをボッコにするのがいいって言う反応で
プロモーターがそういう方針で試合組んでるらしいぜ
- 659 :名無しさん:2011/12/03(土) 22:32:11 ID:???
- >>657
無知なプロモーターに零やみぎりを送り込みたいな…更に意外性重視で永沢とか。
- 660 :名無しさん:2011/12/03(土) 22:53:12 ID:???
- 海外プロモーターの金森に対する扱いは問題になってるらしいね
水面下で何人かのチームを修行と称して海外に送り込もうって話が進んでいるらしい
零やみぎり、永沢その他数名をピックアップしてるらしい
- 661 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:13:43 ID:/8ly0cN2
- ピックアップって、新女は余所から選手引っ張って送り込むんか?
なんつーか…駄目駄目だな新女
- 662 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:55 ID:???
- だって新女のレスラーは大体面が割れてるじゃん
世界的には無名でないとな
- 663 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:27:47 ID:???
- いや、そもそもプロモーターの頭を抑えられない政治力の無さが問題だし
面の割れてない新人育成出来てないってのも問題
- 664 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:39:34 ID:???
- とは言え、今のアメリカマット界は空前の充実ぶりだからな
資金力も桁違いだし
IWWFだけなら何とかなるが、4大メジャーが相手とか辛いだろう
- 665 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:55:55 ID:???
- 海外修行の名目で選手を送り込む話は新女が音頭を取ってるのかな?
そもそも金森は新太平洋女子の所属だし団体の垣根を越えて世界相手でも通用する選手を送り込もうってことじゃないかな。
当然新女も誰か送り込むでしょ。
- 666 :名無しさん:2011/12/04(日) 01:09:34 ID:???
- 【速報】
○大空みぎり vs ラ・ペルフェクタ×
(13分22秒 キン肉バスター→踏みつけフォール)
ラ・ペルフェクタは試合後にマスクを剥がされて正体が行方不明の菊池と判明。
そのまま入院したことを考えると、かなり凄惨な試合だった模様。
- 667 :名無しさん:2011/12/04(日) 01:19:09 ID:???
- >>666
あぁ…やっぱり駄目だったか…それでも13分保ったのが立派と言うべきか。
いや、ひょっとしてそれだけ…保たされただけ、か?
しかし今のみぎりはライト級じゃ止められないかもな。
- 668 :名無しさん:2011/12/04(日) 01:39:58 ID:???
- >>665
あれ?
金森って新太平だっけ?
あー、そうか、わかった
新太平旅費だけ渡して現地のプロモーターに丸投げしたのか
そりゃそうだよな、新太平が真っ当に海外遠征に出したら潰れるもんな
なんだ、完全に新太平の自業自得じゃん
これ金森が帰国したら新太平抜けるわwww
そんなに強くないけどアイドル人気で客持ってるからな、普通に新女が抱え込みそうだし
- 669 :名無しさん:2011/12/04(日) 04:00:29 ID:???
- あ…ありのまま今起こったことを話すぜ?
【試合結果速報】
○フォクシー真帆 vs ジェナ・メガライト×
(15分28秒 ジャーマンスープレックス)
な…何を言ってるか分からねーと思うが
俺も何が起こったのか分からなかった……
頭がどうにかなりそうだった……
番狂わせとか下克上とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
- 670 :名無しさん:2011/12/04(日) 08:47:09 ID:???
- 海外の強豪相手に、日本の俊英がアウェイでどれだけやれるかは見てみたいな
意外と勝っちゃったりして
ないか……
- 671 :名無しさん:2011/12/04(日) 10:21:38 ID:???
- 海外派遣の件だけどまだ確定してないものの当の選手達はかなり乗り気だな。
永沢に至っては新しいトラベルケース買ったとかでキツネ耳ピンと立てて嬉しそうにインタビューに答えてるし。
…海外の人間はあの笑顔とルックスに絶対、騙されるだろうな…
- 672 :名無しさん:2011/12/04(日) 10:46:52 ID:???
- >>666
菊池は首やっちゃったみたいですね。
今後に響かなきゃいいけど...
- 673 :名無しさん:2011/12/04(日) 11:11:12 ID:???
- >>666
聞いた話だと菊池は10分近く一方的にボコられた後
バルコニーダイブ、トリプルバックブリーカー、キン肉ドライバー、キン肉バスターのフルコースを食らったらしいけど本当なの?
本当だったら死んでてもおかしくないから流石にガセネタだよね?
- 674 :名無しさん:2011/12/04(日) 11:22:07 ID:???
- >>666
菊池は一体どこに勝算を見出していたんだろうか
どうにもならんかったぞ
ニールキックを張り手で撃墜された時の絶望感たるや
そして使用するごとにかかり具合がきつくなってくるキン肉バスターの恐ろしさよ
マスク剥がした時に会場引いてたし、表情がすごいことになってて
そしてエム・サンドが試合後に対戦要求
それどころじゃないだろ上は(ドガッ
>>671
普通にやってる限り、永沢の本性がバレることはまずないからな
そしてノエルや小鳩にも話がいっているらしい
ノエルはともかく、小鳩?アイドルレスラーじゃん……勝率も悪いし
- 675 :名無しさん:2011/12/04(日) 11:42:10 ID:???
- 菊池は意地でリベンジしてた感じだな。ニールキックは見た感じ良い仕上がりだったみたいだけど…
あれだけやられると痛覚も麻痺しちゃってたみたいだね…完全にアヘってたし。変な扉開かなきゃ良いが。
まぁバルコニーダイブやトリプル辺りでかなり骨にダメージあったらしいからまた長期入院コースだな。あ、キン肉で股関節もか。
並の人間ならバラバラになってるところだし。
- 676 :名無しさん:2011/12/04(日) 13:55:55 ID:???
- バルコニーダイブは今後一切禁止って会場責任者から申し渡されたらしいよ
- 677 :名無しさん:2011/12/04(日) 14:54:41 ID:???
- 斉藤彰子 vs ミミ吉原
最近、ガチなら強い説が出てた斉なんとかこと斉藤が、ミミさんを対戦相手に指名。
因縁のカードなものの、昨今の対抗戦ブームの中で存在感を示せるだろうかと
思ってたんだが、意外な結末になったんでレポ。
序盤は、先日の理沙子さんの査定試合を切り抜けて、少しずつ調子が上向いてきていた
ミミさんがグラウンドで攻め立てる。相変わらず寝技ヘタクソな斉藤がロープに逃げる展開が
続いたんだけど、数回のエスケープの後、何事か決意したように表情が厳しくなったんだ。
何か狙ってるなと思ったら、フェイントを交えて組みつきに行ったミミさんのどてっ腹に、
足首までめり込む後ろ回し蹴りが炸裂。
たたらを踏んで後退したミミさんはダウンこそ堪えたものの、両手でお腹を庇って
前屈みになったままストップしてしまう。目をひん剥き、口をハクハク開閉して激痛に
耐えるその全身から、見る見る脂汗が滲み出てきたよ。
そんなミミさんの正面に立った斉藤が、珍しく試合中に口を開いて。「貴方はいつまで
中途半端なプロレスを続ける気ですか。私は先に行きます」言い終えると、見惚れるほど
美しい上段回し蹴り。
地獄の激痛の中、為す術無く側頭部を蹴り抜かれたミミさんはもんどりうって仰向けにダウン。
がに股で万歳したような無様な姿勢で白目を剥いて完全KO。
かつてのライバルを蹴り潰した斉藤は、リングに一瞥もくれず立ち去り、そのまま姿を消した。
で、その後は誰も連絡が取れずに行方不明らしい。どうするつもりなんだか…。
- 678 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:22 ID:???
- 一部選手にケミカルなお薬疑惑が発生してるらしいな
引っかかりそうな選手っているのか?
- 679 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:14 ID:???
- >>677
レポ乙
斉藤もそれでミミさんに先んじたと思ってるのかねえ……
それはともかくミミさんのダウン姿はいつ見ても美しいな
熟した感じが、こう
- 680 :名無しさん:2011/12/04(日) 23:57:42 ID:???
- さて、新太平洋女子の無差別級タイトルマッチですよ
【無差別級タイトルマッチ 無制限一本勝負】
×十六夜美響 vs 大高はるみ○
(26分35秒 胴締めチョークスリーパー)
激戦だった!
序盤から一進一退の攻防が続いて観客も熱が入る
いつも通りパワーで押しまくる十六夜の攻めは迫力十分だったし、大高も総合力の高さを生かして多彩な技を仕掛け、互角に渡り合う
次第に技の引き出しで上回る大高がイニシアチブを握ってきた、と思われた矢先のことだった
十六夜をフロントスープレックスで投げ捨て、さらに畳み掛ける大高
しかし十六夜も素早く起きあがると、カウンターのキッチンシンク
さらに、腹を押さえて腰を落とす大高に向かい、思い切りよくジャンプ
ヘビー級の巨体が舞い、大高の首を捉える
今まで見せたことがないスイング式のDDTが炸裂、大高はまさかの攻撃に受けが間に合わず、まともに脳天を打ちつけてしまう
この一撃で意識が飛んだのか、お尻を突き出した格好でリングに突き刺さったまま動かない大高
そしてここから十六夜の一方的な暴虐が吹き荒れる
十六夜の暴力が、大高を締め上げ、絞り、削り、引き裂く
ラリアットで宙に舞い、裏投げで叩き潰され、延髄斬りで崩れ落ちる大高の肉体
風に吹き散らされる紙屑のように、リングの上をさまよう大高、その表情は虚ろで目から光は失われている
誰が見ても限界が近いことは明らかで、十六夜もそう感じていたようだった
しっかりと腰を落としたサソリ固めで大高の背骨を限界まで痛めつけ泡を噴かせると、技を解く
そして、ネックハンギングツリーの態勢に捕らえて腕に力を込めてゆく
半ば白目を剥き絶息寸前の大高に、災厄が降り注いだ
リング中央、クレーターでも出来たんじゃないかと思わせる衝撃の中心にいる大高は、完全に白目を剥き、もう指一本も動かせまいと思われた
フォールに入る十六夜、だがカウントが3を数えることはなかった
完全に力尽きていたはずの大高の肩が上がっている
驚愕する十六夜を突き飛ばすと、起き上がりラリアットを打つ大高
しかしその一撃は見当違いの方向に飛んでいき、そのまま足をもつれさせて倒れてしまう
ノロノロと起き上がる大高、最早本能のみで動いている状態のようだった
そんな大高を楽にしようと近づく十六夜、しかし彼女はレスラーの本能を甘く見ていた
不用意に接近した十六夜のボディに前蹴りを食らわすと、追撃のエルボーを顎に叩き込む大高
予想外の反撃に面食らい、思わず背を向けた十六夜に飛びつくと、そのまま胴締めスリーパーを極める
目を白黒させながら、十六夜も背中に張り付いた大高をコーナーに叩きつけたりして必死に抵抗するが、大高の手足はがっちり食い込んで外れない
そして、脚をガクガク震わせてよろけると、ついに十六夜が膝を折り、仰向けに崩れ落ちた
舌を突き出しか細いあえぎ声を上げる十六夜だったが、次第に声が掻き消え、瞳が上瞼に吸い込まれてゆく
股間からジワリと熱いものが広がり、小さく痙攣する十六夜の肉体
ついにレフェリーストップがかかり、王者交代を告げるゴングが鳴り響いた
勝者の大高もとうに限界を超えていて、意識を失ったまま十六夜にしがみついたままなかなか離れず、何とか引き剥がして気付けをしたが、起き上がることは出来なかった
しかし、ベルトをしっかりと抱えたまま担架で運ばれていくその表情は実に嬉しそうだった
- 681 :名無しさん:2011/12/05(月) 01:16:05 ID:wQlWZy8o
- >>680
いや良い試合だったな!十六夜がエロかったとかそんな無粋な事は言わないよ!
大高もベルト獲ってこれで正真正銘の新太平洋女子の顔になった訳だな。
新太平洋女子は最近熱いけど一体どうしちゃったんだろな?正直面白くて仕方ない。
しかし唯一の不安は・・・肝心の団体トップが血迷った事し始めたって事だ。
そりゃ菊池に比べればまだ勝てる見込みはあるものの・・・リスクが大きいだろうに。
この件で新太平洋女子が北の団体に宣戦布告したと取られて全面対決って事も有り得るかも・・・
>>677
斉藤は一体何を考えてるんだろうな・・・プロレスのリングであんな事言ったらプロレス自体をdisってると取られてもおかしくない。
本人にはそのつもりは無くとも(ミミさん個人に対して言ったとしても)レスラーとしてはもう評価出来ないよ。
どうせどこかに喧嘩でもふっかけるんじゃないのかな?
- 682 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:02:03 ID:???
- >>680
GJ!
あの状態からの逆転勝利とは大高は根性見せたな。完全に殻を破った感じがするね。
もう他団体とのエース級の選手とも互角に渡り合えるんじゃないだろうか。
いや、むしろ新太平洋女子の王者としてそれ位の強さを見せてくれないと困るか。
しかし最後のベルトを抱えてる時の嬉しそうな表情、グッと来たね。
虚ろ目で十六夜に嬲られている時が一番グッと来たのはここだけの秘密だけど(笑)
- 683 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:17:14 ID:???
- 何か国内が騒がしいな。
そりゃそうと金森の海外遠征6戦目の結果を入手したのでレポ。
【試合結果】
○金森麗子 vs グレース・ハン×
(13分58秒 延髄斬り)
相手は第二回、第三回フレッシュトーナメントのファイナリストであるグレース・ハン。
決して楽な相手ではないが、それまでに比べればかなり良心的なマッチメイクと言える。
ちなみにほぼ忘れられかけているだろうが、金森も第一回大会で準優勝している。
つまりフレッシュトーナメントのファイナリスト同士による一戦がここに実現した形だ。
試合は序盤から白熱の打撃戦となった。ハンのミドルやローに対し、
金森も掌底とローを織り交ぜて応戦する。
だが次第にハンの蹴りが鋭さを増すにつれ、金森が押され始める。
そして足に来始めたのかハンのローで金森がこかされる場面も増えていく。
だが金森も挫けることなくコツコツとローを返していき、更にバックスピンキックも繰り出す。
しかしハンもならばとばかりにバックスピンキックを金森の土手っ腹に突き刺し、
ダメージを与えていく。しかし金森は懸命に踏ん張り、バックブローを返す。
するとこのバックブローがきれいにハンの顎を打ち抜き、何とハンからダウンを奪う。
どうにか立ち上がるハンに、金森は再びバックスピンキック。
更に身を屈めたハンにキチンシンクを見舞い、トラースキックで蹴り上げる。
対するハンも金森の攻め疲れを突き、ロー、ミドル、更にハイと畳みかけ、
ぐらつく金森の腹にニーリフトを叩き込む。崩れるようにダウンする金森。
だが、ここからが金森を名勝負製造機足らしめる所以だった。
片手で腹を押さえ、空いた手でロープを掴みながら、ゆっくりと立ち上がる金森。
そして迫るハンの足に懸命にローを叩き込み、その出足を挫こうとする。
対するハンのスタミナも底を突きかけていたが、それでもミドルで金森をぐらつかせる。
しかし金森は必死に堪え、逆にミドルを返してハンに応戦する。
そして最後は金森がハンをローでぐらつかせ、
全身全霊を込めた延髄斬りで勝負あり。
長い長いトンネルを抜け出し、遂に金森が海外遠征初勝利を挙げた。
- 684 :名無しさん:2011/12/05(月) 06:43:48 ID:???
- 新しいトーナメント大会のルールを企画!
*参加は4人一組のチーム(団体、国籍問わず)
*試合は通常ルールで、フォール又はギブアップで負け抜け
最後まで選手の残ったチームが勝ち
*勝ったチームは「一人だけ」選手復活をさせてよい
*負けぬけ無し(4人揃って勝った場合)のみ負けた相手チームから一人だけ
「選手」を奪える
*奪った選手を正選手として入れ替え可能
*トーナメント決勝まで生き残った選手(チーム)の優勝<当たり前か…
って感じですがどうでしょうか?
勝ち方によっては4vs1なんてことにも成りうる過酷ルールです。
もちろんワンナイトで。
- 685 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:25:00 ID:???
- >>683
急にまともな対戦カードになったね。国内の動きを察知したのかな。
金森海外遠征初勝利おめでとう。
新太平洋は大高といい根性のある選手が多いな。
>>684
>負け抜け
負けた選手は基本的にはその後の試合には一切出られないって事かな?
面白そうなんだけど準々決勝、準決勝、決勝とやるとして
8チーム32名になるので結構大変だね。
- 686 :名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:17 ID:???
- >>685
やっと相応な対戦相手が……
新太平洋も今元気だし、乗っていけるか?
>>684
団体対抗戦みたいにするとプレッシャーも倍増しよ
- 687 :名無しさん:2011/12/05(月) 12:42:18 ID:???
- >>684
かなり変則的なルールだね。確かに手間はあるけど面白そうだ。
そういえば斉藤さんなんだが昨日、北海道団体のジムに現れたよ。
いわゆる道場破り。みぎりと闘りたかったらしいけど生憎、遠征中。
で、残ってたのがみぎりとスパーリングして負傷、復帰に向け調整中だった近藤、氷室。
流石にただで帰す訳にはいかないかって感じで近藤が相手を務めたんだ。
元々同じ打撃屋、かなり均衡した試合になると思うだろ?
結果、10秒程度かな。一撃だった。
近藤がハイキックを繰り出した姿勢のまま固まったんだ。蹴りは斉藤の側頭部スレスレで止まっていた。
…ハイキックよりも先に近藤の懐に入っての正拳突き。肋骨が数本折れる音がしたって話だよ。
近藤はそのまま崩れ落ちて動かなくなった。
斉藤はその後、氷室を挑発したが彼女は乗ってこずに淡々と近藤の介抱を始めたらしい。ただ、これも運命。と一言、近藤に言っただけ。
斉藤は去り際に団体名が刻まれた金属製のプレートに蹴りを放ちそれを大きく歪ませて行ったんだ。
一体、斉藤は何を考えているのか…何にせよこのままただで済む事は無いだろうけどね。
- 688 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:15:02 ID:???
- あ、でも斉藤さんなら翌日も来てカンナに両腕折られてたよ
- 689 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:46:22 ID:???
- あれ?カンナってJWIに行ってるんじゃなかったか?
- 690 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:52:35 ID:???
- 地元のジムだから正式決定まではそっち使うんでしょ?フリーだし
ライラと鉢合わせにならないように気をつけてるみたいだけどね
- 691 :名無しさん:2011/12/05(月) 19:18:06 ID:???
- あの二人実は何気に仲良いんじゃないか?(笑)
しかし斉藤さんもなかなかビシッと決まらないな…情けないのかカンナが強かったという事か…
- 692 :名無しさん:2011/12/05(月) 19:59:24 ID:???
- JWIの会見で新しいトーナメント開催の発表があったよ。
内容は、立ち技限定の8人トーナメント。
3分3ラウンド3KOで、キックボクシングルールって事だ。
本人は出場しない市ヶ谷お嬢がどや顔でアレコレ喋くってたけど、記者陣の注目を集めてたのはその脇に立った選手。
JWI代表で出場する桜井千里と、その隣には最近お騒がせの斉藤彰子の姿が。
なんでも北海道でJWIのスカウト(実質市ヶ谷財閥諜報機関)が発見し、入団こそ固辞されたものの、半ば無理矢理
連れて来たらしい。北海道団体への道場破りの噂は本当だったのか?でもカンナに腕折られたとかいうのは・・・。
で、以下が出場選手8名+リザーブ2名と、1回戦の組み合わせ。
桜井千里(JWI)、斉藤彰子(フリー)、ディジー・クライ(EWA)
ブリジット・ウォン(TWWA)、ミミ吉原(新日本女子プロレス)
柳生美冬(WARS)、佐尾山幸音鈴(WARS)、近藤真琴(北海道団体)
寿零(ガルム軍団)、葛城早苗(フリー)
リザーブマッチ
葛城早苗 vs 佐尾山美音鈴
1回戦第1試合
斉藤彰子 vs 柳生美冬
1回戦第2試合
ミミ吉原 vs ディジー・クライ
1回戦第3試合
桜井千里 vs ブリジット・ウォン
1回戦第4試合
近藤真琴 vs 寿零
件の道場破りが本当なら、斉藤は腕イカれてるし、近藤だって手負いだと思うが、どうなんだ。
- 693 :名無しさん:2011/12/05(月) 21:06:00 ID:???
- 後から記者がカンナに確認を取ったんだけど少なくとも左腕は綺麗に折れてたらしい。
しかし右腕は痛めてはいるだろうけど折る直前で負けを認めた為解放したってさ。
もうちょっと参ったすんのが遅ければ躊躇無く折ってたね、あんな淡々と話してる所を見ると。
で、近藤は近藤で打倒斉藤を掲げて薬品で痛みを抑えてでも参戦するらしい。
一時は近藤を心配して氷室やみぎりが代わりに出る話しもあったらしい。
…それはそれで見たいけど。
- 694 :名無しさん:2011/12/05(月) 21:26:45 ID:???
- 桜井さんは一回戦からブリジットか……茨の道だな
でもJWI最強のストライカーとして優勝が義務付けられてるから頑張ってほしいな
そしてミミさんが出るのはやっぱり斉藤絡みか、あんなことがなけりゃプロレス一筋でやっていきたかっただろうに
相手がクライというのがきついけど
美冬さんはこういう呼びかけには応えるいい人
強い人と闘えればどこにでも出向く、まさにWARS
零は……実のところプロレス以前の経歴が全然わからないし本人も内心を一切しゃべらないからなあ
何考えて参加決めたんだろ
- 695 :名無しさん:2011/12/05(月) 21:30:01 ID:jmdV6tMA
- 大将が頑張ってプロレス教えてて、
零も素直に聞いて頑張ってるけど、センスがアレで
なんか大将が疲れてる時にお誘いがあったらしく
「んじゃ、もういいや零いってこい」
みたいな感じになったらしいよ
- 696 :名無しさん:2011/12/05(月) 21:55:14 ID:???
- >>679
斉なんとかさんって、>>677とか>>687みたいに相手を圧倒しても、何故か磐石の強さを感じない。
そもそも両方ともある意味相手からみれば不意討ちのようなものだし。
普通にプロレスの試合をやったら、>>688のようにあっさり仕留められ、>>253のように弄ばれる。これが現実だろう。
他の格闘技の経験があったり実績があるのは評価出来ても、それがそのままプロレスの強さとはならない。
斉なんとかさんはそこんとこが分かってないんじゃないかな。
- 697 :名無しさん:2011/12/05(月) 23:58:08 ID:???
- まぁカンナにしたってガチで喧嘩強いレスラーランキング上位に入ってるし……斉藤は舐め過ぎだな。
え?ランキング知らない?後は六角さんとかミミさんとか龍子さんとか…最近はみぎりと零もか。
- 698 :名無しさん:2011/12/06(火) 00:34:53 ID:jDupEkps
- >>697
最近、勝ち星が少ないけど実はミミさん強いよな。
2、3年くらい前の話だけど、裏のリングに上がってたミミさんは凄かった。
国内トップクラスを手玉に取って絞め落としてたからな。
また強いミミさんが見たいな。
- 699 :名無しさん:2011/12/06(火) 01:45:10 ID:???
- 裏のリングのミミさんは確かに凄いな。
笑顔で容赦なく相手を絞め落とすし、打撃で何人もKOしてるんだよね。
表では優しそうなお姉さんなのに凄いギャップだった。
- 700 :名無しさん:2011/12/06(火) 01:56:48 ID:???
- >>697
そのランキング、俺も見たことあるけど9位に榎本が入ってるのが
逆にリアリティあったな。
- 701 :名無しさん:2011/12/06(火) 02:38:40 ID:???
- 嘘っ、綾っぺが9位なの!?
最近の対抗戦で永原に瞬殺されたりジーナに丸め込まれたりと全く強いイメージがないんだけど・・・
っていうか綾っぺがまともに試合に勝ったことってあったっけ?
そんな綾っぺもシュートだと強いのか・・・意外過ぎるな
- 702 :名無しさん:2011/12/06(火) 02:48:40 ID:.JZQSaFE
- 今度のトーナメントの内容なら強いミミさんが見られそうだな。
楽しいプロレスをやってるから勝ちも少なくなるんだよ。わざわざ茨の道を行くミミさんも好きだけどさ。
そろそろ封印、解いても良いんじゃないかな?
- 703 :名無しさん:2011/12/06(火) 04:17:00 ID:???
- アルコ・イリスだっけ、太平洋の新人か何かわからないけどその人がガルムの大将に試合を申し込んだらしいね。
また上原さんは何を考えてるんだがあのお豆腐メンタル…
- 704 :名無しさん:2011/12/06(火) 09:33:15 ID:???
- エム・サンド× VS ○大空みぎり
(51分23秒 超滞空ギロチンフォール)
いや、頑張ったよ上は…エム・サンド。あのみぎりをあわやってとこまで追い込んだんだから。
リングを降りるみぎりの体中に青痣だらけで口元の血を拭ってたりでさ。
まぁその後ろ、リング上ではもっと血まみれでピクピクとしてる根性見せた豆腐メンタルさんがいる訳だが。
しかしこれだけの試合出来れば新大平洋女子も安心かな?
- 705 :名無しさん:2011/12/06(火) 11:23:06 ID:???
- >>701
シュート強いっていうか……
なんだろう、人たらし?
>>704
エム・サンドはマスクが本体
- 706 :698:2011/12/06(火) 15:57:33 ID:???
- >>699
俺以外にも裏時代のミミさん見てた人いたのか!
絞め落とすにしても毎回技が違うんだよな。
裏リングは賭け試合になっててガッツリ儲けさせてもらったけど
あんまり勝つからいつの間にか試合に出なくなったんだよな。
- 707 :名無しさん:2011/12/06(火) 18:23:04 ID:???
- 零vsみぎりはいつかやりたいが、何かが終わってしまいそうで怖い
>>703
大将が大乗り気なんだよね、珍しく
最高の試合がしたいって
ただイリスには気の毒かも……尽き果てるまでプロレス地獄、てのが大将の考える最高の試合だから
>>706
まだ地下闘技場の闘士としての登録はされたままなんだぜ
主催の爺さんのお気に入りなんだとか
- 708 :名無しさん:2011/12/06(火) 18:49:42 ID:7z8PMBRg
- >>704
エム・サンドさんがアレだと豆腐メンタルさんがゼラチンメンタルに進化して暫くアレよ
- 709 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:25 ID:???
- 今アルコ・イリスの現地での試合動画見たよ…。
そっか……この人だったのか…そりゃあ大将がやる気になる訳だよ。
今から予告する。この試合は最高の試合になるよ。俺は絶対見に行く。
- 710 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:19:20 ID:???
- >>704
敗れたといえみぎり相手に50分以上も粘って追い詰めたとか凄いじゃないか上…エム・サンド
しかしメタ視点で見ると新太平洋は結構豪華なメンバーだな
SPの主人公の大高、3の実質主人公扱いの金森、鯖の主人公(になり損ねた)相羽に
強キャラの上原さんと十六夜、他に神楽とアルコ・イリス、海外からジャニスが参加と普通に天下を獲れそうな顔ぶれだよね
不安要素は上原さんの経営能力位かな
- 711 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:23 ID:???
- >>707
零とみぎりの試合は外道社長以降タブーになってしまった気がするよな。
いや、本当なら誰が形にしても構わないって分かってるけど。
本編(愛ストーリー)でもこの二人が試合してしまったらどうなるんだろうっていうね。
しかしみぎりと市ヶ谷も同じ理由でやりづらいか?
- 712 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:27:43 ID:???
- >>710
十六夜、神楽、ジャニスは参戦組だからなー
最近は入りが良くなってるみたいだけど、豆腐…上原さんがアレで経営状態アレだからなー
ジャニスはかなりギャラ負けてくれてるみたいだし
上原さん、一度ゼラチンにまでなっちゃうと試合に出れないレベルでガッタガタになるからな…
- 713 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:42:05 ID:???
- 豆腐さん、あんまり落ち込まないで良いと思うんだけどなー
みぎりも最後は綺麗な飛び技に感化されて自分も飛び技で終わらせたって言ってるし
菊池の時みたいにマスクには手をかけないで素直に降りたしね
これって充分凄くね?
- 714 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/06(火) 20:16:07 ID:???
- ということで、先日JWIから発表された立ち技限定トーナメント「Queen of SHOOT」を、記者パス使って最前列で
観戦してきましたよ。パスはJWI旗揚げ会見の時に、市ヶ谷がたいして確認もせず大量にバラまいたもんだから
ヤフオクで三千円あれば買えるんだ。
リザーブマッチ
葛城早苗 (フリー) vs 佐尾山美音鈴(WARS)
ここしばらくリングから遠ざかっていた葛城は、この試合が復帰戦。「リザーバーといえど、出る以上は
優勝するつもりで」と調整に自信を覗かせる。対するルーキー佐尾山も「絶対優勝します!」と何やら
誤解がありそうだが元気なお返事。
2人ともリンコスはいつも通りだが、両手のグローブが新鮮だな。
1R
佐尾山が左右のフックを振り回して果敢に攻め込むが、葛城は落ち着いてガードし、ローキックを返していく。
ラウンド終盤には、打ち疲れと脚へのダメージで佐尾山のフットワークに陰りが見えはじめる。
2R
なおも攻める佐尾山だが1Rの勢いが無い。それを見て取った葛城が前蹴りを繰り出して間合いを作る。
腹へ一撃をもらい、小さく呻いてバランスを崩す佐尾山。そこへ葛城の飛び膝蹴りがクリーンヒット。
吹っ飛ばされた佐尾山はその勢いで後転してうつ伏せにダウン。
立ち上がった佐尾山だが、ダメージが響き、攻めに転じた葛城の前に防戦一方。必死に耐えるガードの隙間を
フックで打ち抜かれ、2度目のダウン。カウント9で立ち上がったところで2R終了のゴングが鳴った。
3R
葛城が勝負を決めにいくが、佐尾山の目もまだ死んでいない。葛城、首相撲で佐尾山を振り回し、
放り出したところへ飛び膝を重ねてKOを狙う。しかし、ここで佐尾山が天性のバネとバランス感覚を発揮。崩れた
体勢からのその場跳びにもかかわらず、助走をつけた葛城と変わらぬ高さまで跳ね上がって、必殺の飛び膝蹴りを放つ。
互いの膝がヒットした形になり、折り重なって落下する両者。
ヨロヨロと起き上がったのは、佐尾山。葛城は落下時に頭部を打ったか、反応が鈍く、ダウンカウントが数えられる。
復帰戦でルーキーに遅れを取るわけにいかない葛城は必死に体を起こすが、四つん這いの姿勢で
小さな佐尾山を見上げながら、無念のテンカウントを聞いた。
葛城早苗 ●(3R 1分45秒 KO)○佐尾山美音鈴
という流れでリザーバーは佐尾山に決定。
決着後、葛城は口を真一文字に結んだまま、佐尾山の挨拶に応じようとしなかったんだけど、目ぇキラキラさせた
良い笑顔に毒気を抜かれた様子で、小さく笑顔を返して握手。
「絶対優勝しますから!」と興奮気味に話す佐尾山は、そこで始めて葛城からリザーバーの役割を
聞かされて、相当ショック受けてた。
- 715 :名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:06 ID:???
- >>714
レポ乙
リザーブマッチから熱い展開だね
これは本戦も期待出来そうだね
そして勘違いしてたさおさお可愛い
- 716 :名無しさん:2011/12/07(水) 02:34:45 ID:???
- >>707>>711
何となく分かる気がするな
みぎりvs零、みぎりvs市ヶ谷はクライマックスというか最終回みたいな雰囲気があるよね
そんなこと気にせずに気軽に妄想すれば良いと思う一方、具体的な形にはしない方が良いんじゃないかという気もしてる
- 717 :名無しさん:2011/12/07(水) 12:38:39 ID:???
- >>714
レポ乙
うなぎさん元気そうで何よりだが残念
さおさおかわいいよさおさお
- 718 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/07(水) 20:42:13 ID:???
- 1回戦第1試合
斉藤彰子(フリー) vs 柳生美冬(WARS)
負傷の噂がある斉藤は、いつもの肩口で切り落とした空手着ではなく、長袖の空手着で入場。やっぱ怪我を
隠してるのかね。JWIの招待選手って事で南がセコンドについてるが、先日のプロレスを下に見た発言のせいで
会場はアウェイ状態。
ポーカーフェイスでゴングを待つ柳生さんも、斉藤の噂は耳に入ってるだろうけど・・・?
1R
右半身に構えた斉藤はやはり左腕を庇ってる?ガードは最低限に、足を使って間合いを外しながら闘ってるが、
そのせいでずいぶん消極的に見えるな。攻撃も、ほぼ足技だけ。
柳生さんはそんないびつなスタイルの斉藤を見極めようとしてるのか、打ち込んでも深追いはせず、静かな
立ち上がり。
2R
2Rも斉藤のスタイルは変わらず。パンチは隠してるのか使えないのか。対する柳生さんは徐々に攻撃に比重を
置き始める。
ワンツー、左ボディから右ロー。逃げる斉藤を追って左フック。これが腕を使いたがらない斉藤の頬を捕え、
ぐらつかせる。さらに踏み込んでの右ストレートが顔面へクリーンヒット。斉藤、ダウン。
大きい事を言って出て行った割にはお粗末な斉藤の試合ぶりに、会場からは野次が。おまけに、ダウン一つ
献上してまでパンチを隠すとは思えず、やはり負傷は本当か。特に左は完全に死んでるくさい。
柳生さんもそう踏んだか、ダメージの残る斉藤に一気に畳み掛ける。ラッシュのフィニッシュは左ハイだったが、
斉藤もこれを喰らうのはさすがに不味いと思ったみたいで、ここは右腕でなんとかガード。2R終了。
3R
勝負を決めにかかる柳生さんの猛攻を防ぎ切れず、斉藤は開始10秒でダウンを奪われる。特に左からの攻撃を
全く防御できないため、左頬や目尻はかなり腫れ上がって無惨な状態。仕切り直しから、柳生さんが再び間合いを
詰めたその時、斉藤が動かないと思われた左でフック放つ。柳生さんは完全に警戒を切っていたか、反応できず
綺麗にアゴに貰ってしまい、その場にストンと尻餅を着いてダウン。
惚けた表情で女の子座りの柳生さんは何か可愛かったが、本人はそれどころじゃなかったろうな。
懸命に身をくねらせるが、立ち上がる事はできず、斉藤の逆転KO勝利。
斉藤彰子○(3R 51秒 KO)●柳生美冬
結局、斉藤の腕は念入りに張った罠だったのか、無理をおしての一撃だったのか分らず終まい。試合後も表情ひとつ
変えずノーコメントだったし。
柳生さんは「完敗です」としか言わなかったけど、2R終盤のチャンスで斉藤に左ガードを使わせてれば
よかったような。何か思う所あっての判断なのか、自分から語る人でもないし、こっちも闇の中だな。
- 719 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/07(水) 20:43:44 ID:???
- 1回戦第2試合
ミミ吉原(新日本女子プロレス) vs ディジー・クライ(EWA)
ポンと打った興行に、いきなり世界一強い人を連れて来ちゃうのが市ヶ谷お嬢らしいっちゃらしい。
ド本命、ディジー・クライが登場。
対するミミさんは、新女フロントが伊達遙の参戦を検討してたところへ自ら出場直訴したという話。目当ては
やはり斉藤なんだろうけど、その前にとんでもない難敵と当たっちゃったな。「策はあります」て事だけど。
1R
ゴングと同時にミミさんが無造作に間合いを詰める。想定外だったか、思わず前蹴りで押しとどめようとするクライ。
ミミさんがその蹴り足を掬い受け、ガラ空きの脇腹へストレートを打ち込む。さらに堪えようと踏ん張ったクライの
内膝へロー。バランスを崩して転倒したクライは、ボディ打ちが効いてすぐに立ち上がれず、ダウンと見なされる。
流れるようにファーストダウンを奪ったミミさんは、今度は一転、起き上がったクライに対して自分からは仕掛けない。
クライのワンツーを確実にガードし、ローを返すという流れが繰り返される。
クライはワンツーの後が続かないな。この辺、ブランクあれどミミさんの打撃防御は一級品ということか。
2R
前ラウンドで何度も見た、クライのワンツー。ミミさんがローを返そうとした時、それに合わせてクライが右の
フック。これがヒットし、突破口を開いたクライが右ストレート、左ハイと畳み掛けてダウンを奪う。
ここで畳み込まれてはジリ貧と思ったか、立ち上がったミミさんが自ら打って出る。しかし、クライの懐が深い。
ストレートをかわされ、カウンター気味のミドルを貰ってしまい、前のめりにダウン。
カウント9で立ち上がったミミさんだがダメージは隠せず、簡単にコーナーへ詰められてしまう。クライが
左右のフック連打からアッパー、再びフックとラッシュをかけると、コーナーを背にしたミミさんはズルズルと
座り込むようにダウン。これで3ダウンとなり、TKO決着。
クライの破壊力を物語るように、コーナーにM字開脚でダウンするミミさんは意識も怪しい状態だった。
ミミ吉原●(2R 2分01秒 TKO)○ディジー・クライ
ミミさんの先行逃げ切り作戦は上手くハマってたと思うけど、相手が悪かったとしか。地下ルールでは無双
なんて都市伝説もあるけど・・・本当なら見てみたいな。
クライはコメントをかいつまむとこんな感じ。「開幕のアレは驚いた。昔の自分ならパニックになってたかも」
「ヨシハラがディフェンシヴだったので、1Rは撒き餌。思ったよりローが痛かったんで止めようかと思ったけど」
「熟練者との試合は勉強になる。自分がこれから覚えてかなきゃいけない闘い方を身につけてる人達だから。今の
試合のビデオは誰に言ったら貰える?イチガヤ?めんどくせえな」
もとより実力は折り紙付きだったクライだけど、フィジカル、メンタル、インテリジェンスが高いレベルで
安定してる上に、相手へのリスペクトも忘れない。まさに今、全盛期なんだろう。ちょっと負けが想像できない。
3戦目以降のレポはまた後日。
- 720 :名無しさん:2011/12/07(水) 21:02:14 ID:???
- >>718-719
レポ乙
でも斉藤さんの負傷棄権は避けられないだろうな……
- 721 :名無しさん:2011/12/07(水) 22:36:21 ID:NFLvs/PQ
- 斉藤とミミさんは後日に改めて遺恨の清算試合した方が良いんじゃないか?
これ放っておくと後まで引き摺りそうな問題だしな。
- 722 :名無しさん:2011/12/08(木) 10:12:35 ID:???
- >>718-719
レポ乙
うむう、斉藤さんとミミさんはなかなか交わらんなあ
そしてこれはさおさおチャンスか?
- 723 :名無しさん:2011/12/08(木) 13:24:37 ID:???
- 出版社にいる友人が、大晦日恒例地下ファイトの対戦カードを一部リークしてくれた
極秘情報らしいんで、このスレだけの話に留めといてくれ
不確定かつ変更の可能性もあるから、情報の信憑性は薄いことをご了解下さい
ちなみにストライクエンジェルって銘打ってキック?(ルールの詳細は不明)での試合もやるらしい
第1試合
桜井千里対???
第2試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
ミレーヌ・シウバ対???
第3試合(ストライクトーナメント)
対???
第4試合(ストライク決勝)
第2試合の勝者対第3試合の勝者
第5試合(ストライク最弱決勝)
第2試合の敗者対第3試合の敗者
第6試合(特別試合 1Rキックルール 2R総合ルール)
杉浦美月対???
第7試合(タッグマッチ)
ビューティー市ヶ谷&石川涼美対???&???
セミファイナル(日露対抗関節女王決定戦)
南利美対ナスターシャ・ハン
ファイナル(日米対抗最強闘姫決定戦)
???対クリス・モーガン
- 724 :名無しさん:2011/12/08(木) 15:31:22 ID:???
- >>723
何かどれも確定してないのが逆にリアルだな
てか、表の方は良いのかwってメンバーもいるが
ちなみに第3試合は全くの未定なのか抜けてるのか?
そーいやもう年末なのか…大晦日も大いにリョナりたいもんだ
- 725 :名無しさん:2011/12/08(木) 15:42:02 ID:???
- >>718
レポ乙。
女の子座りの美冬さんはマジ何かに目覚めそうになったぜ。ちょっとWARS行って来る。
ミミさんのM字も良かったが、なんせ顔面ボッコボコのレイプ目だったからな…。
>>723
今年もそんな季節か…。
我らが新女のエースは当然出場するんだろうな。
- 726 :名無しさん:2011/12/08(木) 20:00:42 ID:???
- >>723
年の瀬だねえ
年末興行だねえ
俺らもつくづく物好きだよねえ
さて、新太平洋女子に動きだぜ
(最初に……相羽ちゃん、ローズお嬢様、お許しください)
<運命の一戦!テイトロ・コントラ・テイトロ!!>
某日、アクエリアンドーム熊本で開催された新太平洋女子プロレス興行。
王者・大高はるみのベルトに相羽和希が挑戦したPWPWシングル王座戦は、
相羽が健闘したものの、20分14秒、エクスプロイダーで大高が勝利。
大高が初防衛に成功した。
勝利アピールをする大高だが、この日は平穏には終わらなかった。
ジャニス・クレアが突如リングに乱入。肩にはGWAのシングルベルトをかけている。
先日、GWAの興行でローズ・ヒューイットを破り、念願の初タイトルを獲得したジャニス。
ジャニスはマイクを取ると、大高に対戦を要求。互いの持つベルトを賭け闘おうと呼びかける。
大高もこれを快諾。ここに大高vsジャニスのテイトロ・コントラ・テイトロ・マッチが決定した。
- 727 :726:2011/12/08(木) 20:15:54 ID:???
- そういえば
極東女子は上原さん的には黒歴史なんだろうか
- 728 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/08(木) 20:20:17 ID:???
- 1回戦第3試合
桜井千里(JWI) vs ブリジット・ウォン(TWWA)
本大会の主催、JWIの代表として試合に挑む桜井。「最強を目指すのに立場は関係ありません」とは言うものの
ホームだけあって本日の一番人気だな。純粋な応援以外も相当混じっているが、それも含めて一番だ。
キックボクシング、空手等、この手の大会ではメジャーな格闘技が名を連ねる中にあって、異形の中拳ブリジット・ウォン。
実力はすでに疑いようもないけど、やっぱり不気味な存在には違いない。
1R
ブリジット特有のゆったりとしたモーションは、楽に防御できそうに見えてタイミングが取りずらい。ファースト
コンタクトでそれをもらってしまった桜井は、ブリジットの魔術にかかる。見える攻撃が防げない桜井。流れを
変えようと繰り出す鋭い打撃は全て打たされたもの。あっさりと受け崩され、流れるような反撃を喰らう。
たった3分で桜井は体中アザだらけになり、肩で息する状態。クールに見えて直情傾向な桜井では、性格面でも
相性最悪か。
2R
早くも勝利を確信したか、ブリジットが遊び始める。変則軌道の拳で桜井のガードを散らすと、素早くアップライトに
構えてボクサーばりのジャブ。2発、3発と成す術無く顔面を打ち抜かれた桜井は、ヨタヨタと真後ろに下がってしまう。
ブリジットはそれを追いかけず、うすら笑いで「かかって来い」のアピール。「ふざけるなぁ!!」と叫んで繰り出した
桜井のハイキックは苦も無く止められ、軸足を払われて大股開きで転倒。慌てて起き上がり、振るったフックも
受け流されて、今度は横を向かされてしまう。鞭のようにしなるブリジットの蹴り足が桜井の美尻を打ち据えると、
甲高い悲鳴がリングに響く。
ダウンこそ無いが、遊ばれているのは桜井本人も当然解るだろう、顔を真っ赤にして、目尻には涙も浮かべてる。
- 729 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/08(木) 20:21:22 ID:???
- インターバル
椅子に深く座り込んだ桜井。セコンドがタオルで隠してるが、どうも泣いてるぽい?こりゃ戦意喪失か。
突然、会場の大型モニターに市ヶ谷が大写しになる。「桜井・さ・ん!私の名代としてリングに上がる栄誉を
賜った人間が、どこの馬の骨とも知れない三下に尻を蹴り上げられて泣きじゃくるとはどういうおつもりですの!?」
最前列の解説席に陣取ってカメラ呼びつけるくらいなら、せめて直接本人に言ってやりゃいいのに、満員の観客を
巻き込んで羞恥プレイとは。その後も市ヶ谷の激励(?)は続いたけど、桜井、真っ白になって固まってた。
3R
ゴングが鳴るやブリジットに突進する桜井。市ヶ谷のお仕置きよりも、ここで玉砕する道を選んだか。放ったのは
大技、フライングニールキック。これがブリジットの意表を突く形で肩口にヒットし、転倒。ダメージは小さそう
だったけど、これが微妙なダウン判定になる。
今度はブリジットが攻撃を仕掛けようとするが、そのモーションの初動を封じる桜井の猛ラッシュ。普段の美しい
フォームは影も形も無いが、そのヤケクソさが功を奏してブリジットに流れを渡さない。
結局3分近く桜井ががむしゃらに攻め続けてラウンド終了。
ジャッジ3名の判定は、桜井2、ドロー1。
桜井千里○(3R判定 2-0)●ブリジット・ウォン
正直、ホームデシジョンは感じるな。何より決着直後、これを不服として観客を煽るブリジットと、息も絶え絶えで
その場に座り込んだ桜井という画が、正しい結果を物語っていた気がするよ。試合前「立場は関係無い」と言った桜井の
心境はいかばかりか。
- 730 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/08(木) 20:22:37 ID:???
- 1回戦第4試合
近藤真琴(北海道団体) vs 寿零(ガルム軍団)
痛み止めを服用しての強行出場らしい近藤と、何かと謎の多いガルム軍団の秘蔵っ子、寿が1回戦のトリ。近藤の
負傷が事実なら、猛者揃いのトーナメントの中で唯一のルーキーと当たったのは引きが良かったと言うべきか。
1R
ゴングと同時に近藤がストレートで飛び込み、左右のフックを連打。体調も万全ではないだろうし、新人相手に時間は
かけていられないって事か。ガードを固める寿に体当たり気味の飛び膝を打ち込む。よろけて後退する寿。ガードの
上からでもこのラッシュはそうとう効いてるみたい。回復の間を与えない近藤がなおも間合いを詰めた所へ、寿の体が
左足を軸に回転。追い打ちの体勢に入っていた近藤の死角から、寿のフィニッシュムーブになりつつある裏拳一撃。
側頭部を打ち抜かれた近藤は突進の勢いのまま、寿の右後方に転がるようにダウン。大の字に倒れたまま白目を剥いて
痙攣する様子に、すぐさま試合が止められた。
近藤真琴●(1R 18秒 KO)○寿零
地獄の番犬の飼い犬はおっそろしい牙を持ってるね。ただもう、強いのは間違い無いんだろうけど、それ以外の
キャラがほんと謎。今回も決着がつくと途端に目が泳ぎだして、勝ち名乗りすらそこそこに、そそくさと撤収。
近藤は意識が戻らずストレッチャーで運び出されて行ったけど、トランクスの股間に汗とは違う大きな染みが滲んでた。
バイオレンスな噂の多い北海道団体はあまり好きになれないけど、目を覚ました後の近藤には強く生きてほしい。
準決勝以降はまた後日に。
- 731 :名無しさん:2011/12/08(木) 23:46:46 ID:???
- >>728-730
レポ乙
いくら主催者だからってさ……そりゃねぇよ市ヶ谷……
こりゃちと早いけど決勝は零vsクライだろうな
桜井さんは怪しい判定勝ちだし、斉藤さんは腕の状態が怪しい
斉藤さんのリザーブでさおさおが出たところで
さおさおがクライに勝てる要素が見当たらない
- 732 :名無しさん:2011/12/09(金) 01:28:30 ID:???
- >>723
やはり今年最後の興行となればゆっこの出場に期待してしまうな。
それと個人的には第6試合の杉浦に注目している。
高い分析能力に基づいて相手の行動を先読みする頭脳的な試合運びが六角さんの付き人を経てどれ位レベルアップしたか確認したい。
>>726
新太平洋は本当に盛り上がってるね。
宿命のライバル対決か。楽しみでしょうがない。
>>728-730
GJ!!
桜井さんの公開羞恥プレイは見てる方にすれば面白かったね。本人は堪らんかっただろうけど。
結果的にはこれが第3ラウンドの展開につながった訳だし市ヶ谷のファインプレーとも言えるのかな?
次の試合では零相手に先輩レスラーとしての威厳を示すことが出来るか注目だな。
- 733 :名無しさん:2011/12/09(金) 15:57:56 ID:???
- >>728
レポ乙。
判定待ってる時の桜井さん、今のも泣き出しそうな表情に加えて
あのプリ尻が真っ赤に腫れ上がってるのがよく見えて、
すげーエロかったな。第4試合がトイレタイムになるとこだった。
- 734 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/09(金) 20:46:14 ID:???
- 休憩明け
準決勝の前にリングアナから発表が。
「第4試合勝者の寿零選手ですが、右拳に負傷が認められ、医師によりこれ以上の試合は不可能と診断されました」
1回戦の秒殺KOでダークホースに躍り出た寿が負傷リタイア。注目が集まってたとこだったので客席もため息。
後から寿の会見を見たんだけど、三角巾で腕吊って、申し訳無さそうにしょぼくれてる姿は、とても試合中と
同一人物には見えない。質問に応えてたのは殆ど横に立ったガルムさんで、派手に吊ってるけど全治は3週間か
そこらとのこと。「面白い奴だろ。本業はプロレスなんで、続きはそっちでよろしく」とアピールも欠かさないのは
さすがだった。
寿と闘った近藤も肋骨骨折がアナウンスされ、こちらも試合は不可能。これでリザーブマッチ勝者、佐尾山の
本戦出場が決まった。
しかし近藤、道場破り云々の噂を知らない客からしたら、頭殴られてあばら骨が折れた事になってるが大丈夫か。色々。
準決勝第1試合
斉藤彰子 vs ディジー・クライ
準決勝第2試合
桜井千里 vs 佐尾山美音鈴
- 735 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/09(金) 20:48:04 ID:???
- 準決勝第1試合
斉藤彰子(フリー) vs ディジー・クライ(EWA)
負傷疑惑のある左の一撃で逆転勝利を収めた斉藤。クライは五体満足でも厳しい相手だけど果たして。
1R
斉藤は今回も右半身に構える。1回戦の柳生さんは様子を見たけど、クライは積極的に前へ。横蹴りを放って下がる
斉藤に、難なく追いついてワンツー。バランスを崩させ、ストレートでコーナーへはりつけるとミミさんをサンドバッグに
したラッシュ。片手の斉藤に捌けるはずもなく、ロープに絡まるようにダウン。
起き上がった斉藤が選んだのは攻撃。ステップインして右のミドルキック、左前蹴りから、右のロー、ミドル、ハイ。
揺るがないクライ。斉藤、ローをフェイントにハイ、そこから更に軌道を変えて踵落としを狙う。
「グシャッ」とリングサイドまで聞こえる打撃音がして、クライの前蹴りが斉藤の顔面に入ってた。
大の字にダウンした斉藤だが、それでも起き上がる。顔面は腫れ上がり、鼻血も吹き出て壮絶な形相。立ったのは
見事だけど、もう万策尽きたろ・・・。
斉藤、アップライトに構える。頭守ってこのラウンドを凌ぎきろうとしてるのか? クライの左ミドル。既にフラフラの
斉藤はブロックが遅れる。すると偶然か、クライの蹴り足の膝あたりを、斉藤の右膝と肘が挟み打つ形に。弾かれたように
飛び退るクライ。アクシデントか?しかしレフェリーが近づくより早く、クライが今度は右ミドル。斉藤はこの一撃が
左腕に捻り込まれると「ぎゃあああ!!」と凄まじい悲鳴を上げてうずくまる。
次の瞬間には、セコンドについてた南がタオルを投げ入れてたよ。
斉藤彰子●(1R 2分57秒 TKO)○ディジー・クライ
以下、クライのコメント。「サイトウがちょっとおいたをして来たんで、お返しに痛そうにしてた腕を一番痛いように
蹴っ飛ばしてやった」「でもまあ、根が真面目なんだろうね。あんなにおっかなびっくりやってちゃ生卵だって
割れないよ」「根性に免じて今回は許してやる。保護者は叱っとけよ」
どうやら斉藤が何か仕掛けたけど、クライが一枚上手だったって事か。
その斉藤は病院直行。代わりに南の話。「左腕、折れてます。どのタイミングでやったのかは何とも。試合前から
折れてた?私が何かしたって言うんですか? ・・・ならいいです。桜井の試合もあるんで、これで」
南いつからそういうの出来るようなったの。結局煙に巻かれて、斉藤の色々は出て来ず終い。
第2試合以降はまた後日。
- 736 :名無しさん:2011/12/09(金) 20:54:50 ID:???
- >>734-735
レポ乙
結局折れてたんじゃねーか斉藤さんwwww
こりゃクライの優勝で確定だな
桜井さんああ見えて意外と足元掬われ易いし
- 737 :名無しさん:2011/12/09(金) 23:32:11 ID:e56Muq2M
- おぉ。クライ流石に強いな・・・それに知的で応援したくなるわ。斉藤はダーティになりきれないのが災いしたな。
やっぱり新女を飛び出したのは早まったんじゃないかなぁ・・・カンナにも負けてクライにも・・・井の中の何たらって感じじゃないか。
>>730
寿は残念だと思うけど何だかやたらとあっさり退場したな・・・・・・近藤がラッシュかけた時に痛めたのか?
今いち釈然としないが、まぁ本業の方でこれから期待だな。
そういえばカンナが正式にJWI入りを決めたね。この大会開始直前に発表ってのも急だけど。
北海道団体ばりに容赦の無いスタイルの彼女がJWIのスタイルに上手く噛み合うか楽しみだよ。
- 738 :名無しさん:2011/12/10(土) 00:15:16 ID:???
- >>734
レポ乙
零は負傷して棄権か、残念
順当に行けば決勝はクライvs桜井でクライが優勝か
それとも一波乱あるかな
- 739 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/10(土) 16:48:26 ID:???
- 準決勝第4試合
桜井千里(JWI) vs 佐尾山美音鈴(WARS)
疑惑の判定で1回戦を制した桜井。ホームだけあってまだ観客は味方だけど、今度こそ良いところを見せたいだろうな。
「今はこの試合に勝つ事だけを考えています」メンタル面は回復したようで、いつものクールな桜井。
対する佐尾山は待望のチャンスにやる気満点。1回戦に続いて下克上なるか。セコンドについた柳生さんが何やら
アドバイスしてる。
1R
佐尾山はいつもの突貫ファイトではなく、遠間から桜井を中心に円を描くように動く。桜井が追えば足を使って外し、
動かなければ飛び込んで、前足で内股へローキック、即離脱。桜井の反撃が空を切る。桜井、表情にこそ出さないが
苛ついてるんだろう、ラウンド終盤は鬼ごっこ状態。佐尾山がガンガン行かないのが意外だけど、これが柳生の兵法か?
2R
佐尾山は自分からは攻めるが、桜井の攻めには相変わらず付き合わない。追いかけまわして消耗したか、桜井の足が
止まる。するとここで佐尾山が一気にブースト。飛び膝蹴りで飛び込み、左右のフック、コーナーへ詰めて右のミドルを
連発。更に大振りのフックを狙うが、ガードを固めていた桜井のストレートが一閃。顔面に受けた佐尾山がストップした
ところへ、得意のハイキック。佐尾山、吹っ飛んでダウン。
佐尾山サイドの策がハマったように見えたけど、ここは桜井、狙ったな。会場の大歓声を受け、表情にこそ出さないけど
どこか誇らしげ。
フラフラの佐尾山。柳生さんから防御に徹するよう指示が出てるが、意識朦朧で聞こえてないんだろう、正面から
飛び込んで、フック、ロー。ああ、玉砕か。だがここで、内股にローキックを受けた桜井が呻き声をあげて前屈みに
なったと思ったら、尻餅を着いて座り込んでしまう。グローブをはめた両手を股間に宛てがい、苦悶の表情。どうやら
佐尾山のローがモロに入っちゃったらしく、立ち上がれない。ようやく良いところ見せたと思ったら気の毒に。
回復時間が取られ、佐尾山に注意1が告げられて試合は再開されたけど、両者ぎこちなくラウンド終了。
- 740 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/10(土) 16:49:39 ID:???
- 3R
ポイントでリードされてる佐尾山が攻め立てる。桜井も打ち返し、会場はヒートアップ。実力に勝る桜井が押し気味に
試合を進めてたけど、またもアクシデント。佐尾山が離れ際に放ったミドルが再び桜井の下腹部を痛打。背を丸めて
うずくまった桜井は、痛みと恥ずかしさと両方だろう、額をマットにすりつけたまま、顔真っ赤にして涙を堪えてる
みたい。14cmの身長差と、両者の消耗が引き起こした事故。市ヶ谷がまた解説席でピクピクしてるが、さすがに
今回は口出しできないか。佐尾山も動揺してるけど、柳生さんが落ち着かせてる。
結局、佐尾山に減点1で試合再開。気を取り直して攻める佐尾山に対し、桜井はディフェンシヴ。勝ち逃げを狙ってる
というよりは、腰が引けちゃってて、まあぶっちゃけ・・・痛いんだろうな。
腰が引けてれば顔が前に出る。桜井、ラウンド終盤には佐尾山のフックをもらい、ロープを掴んでダウンを回避。
これで注意1を受けるも、直後に試合終了。
桜井千里○(3R判定 3-0)●佐尾山美音鈴
決着後、佐尾山が桜井に謝ってたけど、桜井にはそれすら生傷抉られる気分だったみたい。「気にするな」みたいな
事を言ってたけど、一刻も早くリングを降りたい風で、敗れた佐尾山以上に精気が無かったよ。
- 741 :名無しさん:2011/12/10(土) 17:20:04 ID:???
- さすが桜井さん
完勝のはずの試合でもキッチリと見せ場を作ってくれるな
- 742 :名無しさん:2011/12/10(土) 17:33:43 ID:???
- あーもう!何でエロくなっちゃうんだよ!
真面目に試合やれよ!こっちはシュート見に来てんだよ!
個室トイレなう。
- 743 :名無しさん:2011/12/10(土) 17:52:15 ID:???
- >>742
早く出ろよ、後ろ詰ってんだよ
- 744 :名無しさん:2011/12/10(土) 21:17:50 ID:???
- >>739-740
レポ乙。
桜井さん……さすがというか何というか……wwww
金的攻撃で思い出したけど、日本時間の昨日行われた金森の海外遠征6戦目でも
金森が結構ひどい目に遭ってたんで久々にレポってみる。
【試合結果】
×金森麗子 vs ジョーカー・レディ○
(3分44秒 駅弁固め)
金森の相手は以前国内で優香を下したジョーカー・レディ。
殆どと言っていいほどデータが無い不気味な相手。
試合は序盤からジョーカーペースだった。
開始直後にトゥーキックで金森の股間を蹴り上げ出鼻を挫くと、
股間を両手で押さえ内股で前屈みになる金森の顔面に膝蹴りを叩き込み、
仰け反ったところへ掌底からのバックブローで尻餅を付かせる。
そしてロープを掴んでどうにか立ち上がった金森の股間を即座に蹴り上げる。
10秒と経たないうちに2度も股間に蹴りを受け、早くも赤面涙目な金森。
そんな金森をシャイニングウィザードで蹴り飛ばすと、ジョーカーは徐に観客を煽る。
そして何をするかと思ったら、必死に立ち上がろうとする金森の両脚を掴み、
そのまま電気按摩で更に股間を痛めつける。しかもただ踏み躙るだけでなく、
力加減や間の取り方を巧みに調節し、金森の涙混じりの嬌声を会場中に響き渡らせる。
「あん、やん」という可愛らしい悲鳴に会場ヒートアップし、トイレには長蛇の列が。
実際、動画越しに見てた自分もトイレに行きたくて仕方なかった。
たっぷり30秒は続いたであろう按摩地獄から解放された金森は早くもレイプ目。
もう足に力が入らないのか、手近にあるロープへよろよろと這い蹲る金森だったが、
その間に背後に回ったジョーカーにまたしても股間を蹴り上げられ、
「あぁん!」と一際エロい悲鳴と共にリングに突っ伏してしまう。
それでも、ジョーカーが足で尻を踏み付けてフォールを狙うと、懸命にそれを跳ね除け意地を見せる。
しかし反撃に出られる状態でないのは誰の目にも明らか。
業を煮やしたジョーカーは金森を仰向けにこかすと、再び電気按摩。泣き叫ぶ金森。
しかも今度はさっきの倍の1分間。そしてトイレにはやはり長蛇の列。
そして最後はぐったりとした金森をジャイアントスイングで投げ捨て、
駅弁固めでギブアップを奪いジ・エンド。
何ともマニアックなフィニッシュホールドを堪能できて、個人的には大満足の試合だった。
- 745 :名無しさん:2011/12/11(日) 00:37:38 ID:???
- >>739
桜井さんはどうしてこうも加虐心をくすぐるのか
それはともかく決勝の相手がクライでは勝ち目は薄いだろうが諦めずに頑張って欲しい
>>744
前回グレース・ハンに勝利したことが吹っ飛ぶくらいの屈辱的な負け方だな
金森も桜井さんに負けず劣らずのいじめてオーラを出してるようだね
- 746 :744:2011/12/11(日) 08:52:43 ID:???
- 訂正
×6戦目→○7戦目
- 747 :名無しさん:2011/12/11(日) 10:55:55 ID:???
- 股間攻めは浪漫を感じるよね
- 748 :名無しさん:2011/12/11(日) 11:11:09 ID:???
- 若手の海外修行に何かのフラグを感じる。
- 749 :名無しさん:2011/12/11(日) 16:59:56 ID:9fzP3nY6
- これで決勝、クライが桜井さんの股間カチあげて、桜井さん失神でクライ反則負けとかになったら市ヶ谷と便所が爆発するな
- 750 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/11(日) 22:14:59 ID:???
- 準決勝2試合が終わったところで休憩時間。休憩明けには市ヶ谷が凄いお金をかけて凄いパフォーマンスを
したけど、トイレが込んでて見れなかった。
さあ決勝だ。
決勝戦
ディジー・クライ(EWA) vs 桜井千里(JWI)
近代立ち技格闘の粋が、空手の神秘性を蹂躙し尽くしたAブロック。『この手のトーナメントで本命の外国人が
そのまま優勝する事ってあんま無いよね』もはやフィクションの世界にしか不安要素が見当たらない、盤石の
大本命、ディジー・クライ。
疑惑の判定、秒殺KO、リザーバーに股間攻め、波乱のBブロックをフルラウンド戦い抜いた桜井さんは、勝利と
引き換えに失った物が多過ぎる。ならば頂点に立って、外野を黙らす以外に道は無し。勝ち続けたのに崖っぷち、
ちょっと可哀想だがチャンスには違い無い。
1R
両者とも果敢に前に出る。まずは桜井のジャブ。かわしたクライがワンツー。桜井、ガードして右ロー。これをブロックしたクライのボディフックがヒット。桜井、顔をしかめながらもストレートを放つが、パリングしたクライが回り込んでボディに一撃。「ぐえっ」と呻いた桜井、それでも歯を食いしばってフックを振るう。クライがダッキングでかわし、カウンター気味にフックをお返し。顔面を打ち抜かれた桜井、うつ伏せにダウン。
ダメージが残る桜井の手数が減ると、クライの圧が更に増す。左右のフックをガードした桜井が、なおも畳み掛けよう
とするクライに右ストレートを打ち込む。前進の止まったところへ、佐尾山を倒したハイキック。これをすんでのところで
防いだクライが強烈な右のミドルを叩き込むと、桜井の体が「く」の字に折れ、もんどりうってダウン。蹴られた箇所を
両手で庇い、必死に酸素を求める桜井の口から、ヨダレと一緒にマウスピースが垂れ落ちる。
早くもKO決着かと思われたが、何とか立ち上がる桜井。防御に徹し、このラウンドを凌ぎきった。
気持ちでは負けてなかった桜井だけど、完全に実力差を見せつけられちゃったな。
2R
正面きっての打ち合いに完敗した桜井。ゴングと同時に走り込み、フライングニールキック。ブリジットに一泡吹かせた
一撃も、クライは両腕でしっかりガード。今度はクライがサイドキックから、蹴り足で踏み込んで裏拳。奇襲の返礼か。
綺麗にもらってしまった桜井はその勢いでクライに背を向け、コーナーポストに抱きついて体を支えようとする。しかし
目がトンでいる状態で踏ん張りがきかず、ズルズルと崩れ落ちてダウン。がに股に開かれた両足が無様エロい。
手詰まりの桜井は心も折れ気味か、自分から手が出なくなってしまう。両足が浮き上がるほど強烈なボディブローを
喰らい、尻を突き出したままヨタヨタと下がる。2発、3発とジャブで顔面を射抜かれると、ほぼ無意識だろう、腹を
守っていた両手を上げて顔を庇う。防御の無くなったボデイへ、ランスの突進のような前蹴りが突き刺された。
コーナーへ叩きつけられた桜井は背を丸めて跪く。一拍置いて、「ぶえええぇぇぇ・・・」ストイックに鍛えた腹筋も
限界だったんだろう、桜井、リング上で嘔吐。
完全に試合終了だと思ったけど、桜井がダウンする直前に2R終了のゴングが鳴っていたらしい。両肩を支えられ、
ほうほうの体で自軍コーナーに運び込まれる桜井。
- 751 :JWI主催【 Queen of SHOOT 】レポ:2011/12/11(日) 22:17:37 ID:???
- インターバル
もはや実力差は歴然。誰もが次のラウンドは無いと思うなか、桜井コーナーは何やらモメてる。
真っ赤に腫れ上がった顔面から鼻血も噴き出してる桜井が、ボロボロ涙こぼしながら「このままじゃ終われません、
このままじゃ・・・」って。ギリギリまで揉めてたけど、どうやら続けるみたい。死ぬか桜井。
3R
クライもまさか試合続行とは思ってなかったんだろう、ちょっと困惑気味。桜井はゴングが鳴ると、ヨタヨタと
クライに近づいていく。「やあっ!」気合いと共に放ったストレートがクライのガードで「ぺたっ」と止まる。
「たあっ!」「はあっ!」「やあっ!」脚はガクガク震え、アゴも上がっている無様な体勢で気合いを絞り出して
左右のフックを連打。「いやあああっ!!!」ひと際大きな雄叫びとともに、桜井の必殺技であるハイキックが放たれる。
クライの二の腕辺りまでしか上がらなかったその蹴りの後、桜井はクリンチ。なおも攻撃を続けてるつもりなんだろう、
胴にまわした腕でクライの脇腹をぽすぽすと叩く。
そんな桜井を突き放したクライはジャブ一閃。顔面を打ち抜かれ、大きく上体を反らせた桜井はヨタヨタと後退し、
コーナーに背をもたれる。
間合いを詰めたクライ、必殺のハリケーンラッシュ。
数発のパンチが入ったところでレフェリーが割って入って試合を止めた。
桜井はセカンドロープを支点に上半身を場外にはみ出させたまま動かない。表情は伺い知れないが、トレードマークの
ポニーテールがほどけちゃってるのが、意識が切れてる事を連想させるな。突き上がった尻が時折ピクッと小さく痙攣してる。リング内にだらしなく投げ出された両足の間から、湯気を上げて黄ばんだ液体が流れ出したところで、ようやく
惨め過ぎるその姿勢から助け出された。
ディジー・クライ○(3R 51秒 KO)●桜井千里
こうして日本人選手を全く寄せ付けず、圧倒的実力でクライが優勝を決めた。
以下、クライのコメント。「最後?だってサクライが必殺技を出して来たからね」「サイトウといい、日本人は後先
考えない奴ばかりだな。見習いたくないけど尊敬はするよ」「次に対戦したい相手?『誰とでもやる』って言っときゃ
オファーが増えるんだろうけど、今日の面子ならコトブキ」
・
大会終了後、クライは市ヶ谷が要求した優勝トロフィーをかけてのタイトルマッチを無視して帰国。そのせいで今、
タイトル剥奪するしないで揉めてるらしい。というかクライ側がガン無視らしい。
桜井は優勝こそ逃したものの、日本人最高成績を収めて市ヶ谷や世間の評価は上々。
TV中継ではアレなシーンはことごとくカットされてたし。ただ、現地やPPVで余さず観戦したファンの一部から
「ヨゴレ」という渾名が広まりつつあるのを本人は知らない。
斉藤は堂々の全治3ヶ月。ミミさんがお見舞いに行って面会時間超過して説教したとか、退院後にプロレスで再戦を
約束させたという噂があるよ。
以上。
- 752 :名無しさん:2011/12/11(日) 23:52:33 ID:yjA4xNaA
- まぁ流石は大本命、終わってみれば全く危なげない優勝だったよな。
しかし寿の負傷は本当に残念だった・・・・・・そのうち是非クライともやって欲しいもんだ。
ところで俺も便所で席を立ってたクチなんだけど市ヶ谷一体何やってたの?(笑)本当やる事が空回りするお嬢だな。
・・・さて今日は桜井さんの痴態を思い出して気持ち良く眠る事にしようかな。あぁエロかったぁ。
- 753 :名無しさん:2011/12/12(月) 00:09:47 ID:???
- >>750ー751
レポ乙
桜井さん大丈夫かな?年末に興行の予定あるし、歌番組にも出る予定じゃなかったっけ?
- 754 :名無しさん:2011/12/12(月) 00:39:40 ID:???
- 桜井さん…根性見せたけどいい所無しで終っちゃったな。
リョナ的には見せ場たっぷりだったけど(笑)
しかしクライは市ヶ谷を虚仮にし過ぎだね。
市ヶ谷を虚仮にするということはJWIを虚仮にするのと同じこと。
これはJWIとEWAとの抗争に発展してもおかしくないんじゃないかな。
- 755 :名無しさん:2011/12/12(月) 00:54:06 ID:???
- >>750-751
ナイスレポ乙
桜井さんをヨゴレとかわかってねぇヤツ多いんだな
新女時代末期からエロ担当だろうが…
>>753
双方の都合からキャンセルっぽいよ
流石に腫れた顔で収録無理だろうしな…
- 756 :名無しさん:2011/12/12(月) 01:04:52 ID:???
- >>755
嘘!?生で新曲歌うはずだったんだろ?あのPVのフリフリ衣装で……
うわ、もうなにそれ最悪……
桜井さんなんて年末リョナられてそのまま新年迎えりゃ良いんだ、ふんだ。
- 757 :名無しさん:2011/12/12(月) 01:13:20 ID:???
- >>750
レポ乙。
個人的にはうなぎさんの元気な姿が見れたのが嬉しかった。また参戦してくれないかな。
あと、クライからダウンを奪ったミミさんてやっぱ凄いんだな。地下の試合も気になるぜ。
- 758 :名無しさん:2011/12/12(月) 01:35:55 ID:???
- >>750-751
レポ乙。
災難まみれの桜井さんマジお疲れ。クライも優勝おめでとう。
ところで自分の知り合いでトーナメントを観戦してた某立ち技格闘技団体関係者がいて、
そいつがちょっとだけリークしてくれたんだけど、それによると
年明けに主催者を変えて似たような形式の大会をやるっていう構想があるらしい。
細かいルールとか出場選手とかは未定だけど、今大会の形式自体が斬新で
他団体からの評価もなかなか高いとのこと。まぁ実際の内容に関して言えばまた別だろうが……
- 759 :名無しさん:2011/12/12(月) 23:21:09 ID:???
- 例の大晦日地下ファイトのストライクエンジェルって企画、どうやらキックボクシングに投げと立ち関節を加えた、SBルールでやるらしいぜ
- 760 :名無しさん:2011/12/13(火) 00:18:03 ID:gYBWVa8A
- >>759
ほー、そういうルールなら今回の面子以外にも適任は結構浮かぶなぁ。
JWIなら南さんだっていけるしね。桜井さんの負傷が治らなければ十分有り得るでしょ?
しかし北からは近藤じゃ負傷もあるけどルールもきつい。案外、氷室が適任か?意外と打撃も上手いし。
寿は・・・・・・腕の完治と調整で厳しいかな?
- 761 :名無しさん:2011/12/14(水) 04:24:47 ID:cY3tY1mc
- なんか噂でヒールVSベビーの大会があると聞いたんだが…
- 762 :名無しさん:2011/12/14(水) 11:41:46 ID:???
- 金森の海外遠征8戦目の結果を入手したのでレポ。
【試合結果】
×金森麗子 vs シンディー・ウォン○
(5分21秒 ハイキック)
相手は以前完敗を喫したブリジットの双子の妹、シンディー・ウォン。
ジョーカー・レディに単なる敗北以上の煮え湯を飲まされたばかりの金森にとっては
またしても厳しい相手となったが、これ以上の連敗は何としても避けたいところ。
試合開始直後、これまでと違って果敢に前へ出て掌底やミドルで攻める金森。
シンディーは落ち着いてガードしてラッシュを難なく凌ぎ、スルリとサイドへ回って
前屈みになった金森の腹に体が浮く程の強烈なニーリフトを突き刺す。
更に、腹を押さえてうずくまる金森の背後から、股間を思いっきり蹴り上げる。
「あぁん!」という悲痛さと色っぽさが共存した金森の喘ぎに会場は大興奮。
当の金森はジョーカー戦の悪夢が脳裏を過ぎったのか、股間を両手で押さえたまま立ち上がれない。
味を占めたシンディーは戦意喪失に等しい金森を無理矢理立たせると、前蹴りでコーナーに押し込み、
非情のハリケーンラッシュ。そして金森が顔をガードしようと手を離した股間を再び蹴り上げる。
そして最後は完全に腰砕けになった金森のこめかみにハイキック一閃。
もろに食らった金森がばったりと倒れたところで試合終了。
今後、別の意味でファンを増やしそうな金森であった。
- 763 :名無しさん:2011/12/14(水) 11:51:03 ID:???
- 大高vsジャニスがお流れになりそうなんだが
なんでもGWAが道場破りに遭って、ジャニスが大怪我したとか……
大高の落胆具合が半端ないらしい
そして上原さんは顔面ブルーレイだそうだ……かなり無理して会場とったみたいだし
メタ的には、どっち勝たせりゃいいかわからなかっただけなんて言うな
- 764 :名無しさん:2011/12/14(水) 13:55:19 ID:???
- >>761
いや、メジャー団体は年末大会に手一杯だろ
やるとしたら年明けかインディー団体だよ
- 765 :名無しさん:2011/12/14(水) 17:23:57 ID:???
- >>762
金森ェ…
- 766 :名無しさん:2011/12/14(水) 17:55:01 ID:???
- >>762
またもや股間攻めにあう金森・・・
いいぞ、もっとやられろ
そしてこれで海外遠征で7敗目か
もうソフィアやジーナ相手じゃないと勝てないんじゃないかな
>>763
その道場破りと大高でジャニスの仇討ちマッチを組めば会場問題も解決だな
- 767 :名無しさん:2011/12/14(水) 21:43:51 ID:???
- 上原さん、何だか満身創痍だな心身共に。
今回の金森敗北の件でニャンコ大好きキツネ娘が輸出される運びになったらしい。なむなむ。
- 768 :名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:20 ID:???
- >>767
でも、あの狐さん何故か南米行の飛行機に乗ったって空港から番記者のタレコミあったで?
- 769 :名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:05 ID:hG0zWppo
- >>768
永沢さん・・・ニャンコで寄り道はやめて下さい・・・到着するまで金森まだ苛められるなぁ・・・・・
- 770 :名無しさん:2011/12/15(木) 03:14:39 ID:???
- ジャニスに大怪我させた道場破りって誰なんだろ?
かなりの実力者だと思うんだけど…
詳細を知ってる人はいないかな?
- 771 :名無しさん:2011/12/15(木) 22:52:00 ID:I2tPnvSk
- >>770
あー、それなんだけど・・・・・・やったのは日本人だね。しかもよく知ってる顔だった。
つい先日デビューしたじゃん・・・・・シリウス桜井。うん、あの桜井さんの妹だね。
これからの話は雑誌のインタビューやらブログにあった内容なんだが何でも元は気の弱い文学少女だったらしいんだが幼い頃から苛めの標的にされ中学、高校と悲惨だったみたい。
ところが姉の桜井さんは格闘技の道場やジムに入り浸りで妹には無関心。おいおい・・・・・・
それで頼れるのは自分だけ、って感じだったんだろうな。必死の思いで護身術を学んでから人生が変わったかのように姉と同じく格闘技にのめり込んでいったって話らしい。
元々素質があったのかその才能が開花して。ある日セミプロレベルの格闘家に練習試合を挑んだところ・・・まぁ舐められてたんだろうけどまさかのKO勝ち。
この日を境にかなり性格が変わっていったらしい。自信たっぷりになったのは姉の桜井さんに似ていると言えば似てるが・・・・・・歪んでたんだな。
それから間も無く苛めの主なメンバーで空手やってた奴がいたんだがそいつが長期入院する羽目になったらしい。桜井にボコにされたんだな。
インタビューではこの辺りの出来事をくすくす笑いながら話して靴を舐めさせただの、柔らかい食事しか食べられないようにした、とかなりアレな性格が垣間見えてたよ。
ちなみにこの時に脅して撮らせたらしい記念写真もモザイク付きで雑誌に載ってたよ・・・・・一体何を撮らせたんだ・・・・・
まぁ今回のGWA道場破りの件なんだがとある団体入団の手土産みたいな物だったらしい。この時の一部始終を映したビデオが流出してるんだが・・・撮ってるのが・・・真鍋?
何かそれっぽい声が聞こえるんだが・・・「うゎ。エグいwwwww」「容赦無さ過ぎwwwww」とか。
俺は失神失禁してても無理矢理立たされて蹴られまくってるジャニスが哀れ過ぎて最後まで見てられなかったわ・・・・・
- 772 :名無しさん:2011/12/15(木) 23:06:47 ID:???
- うげ、シリウスかよ
あいつ嫌いだわ、度を超した勝利至上主義者だもん
桜井さんがなんとなく距離置いてるのも分かるわ
強さの観念が違う
ジャニスの件だって、またえげつないことしたに決まってる
- 773 :名無しさん:2011/12/16(金) 00:33:06 ID:???
- いや、そりゃ性格最悪だしえげつない手も使うが多分マジでやっても姉貴より強いぞ?
負けの続いた実の姉に対してはっきりと不様で苛々するって吐き捨ててる位だから自信もあるだろうな。
しかしほとんど桜井さんと変わらないルックスでフェイスシットやら踏み付けフォールやらやられると…こうぞくぞくするわ。
- 774 :名無しさん:2011/12/16(金) 00:50:06 ID:???
- まさかの桜井さんの妹登場。カラーリングが格好良い事に定評のあるシリウスさんか。
勝つ為には手段を選ばない戦闘狂の桜井さんってイメージで良いのかな。
相手をグチャグチャに壊すことに至上の喜びを感じるみたいな。
- 775 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:03:53 ID:???
- だけども経験が浅いなって思う事が多々あるっていうかね
割と見る人が見ればアナがある感じではあるな尻ちゃんは
- 776 :名無しさん:2011/12/16(金) 01:55:55 ID:???
- とりあえず桜井妹の愛称は尻ウスさんになるんだろうか
>>771を見る限りでは北海道団体に加入するのかな
スパーリングで近藤をフルボッコにして喜んでそうだな
- 777 :名無しさん:2011/12/16(金) 03:03:02 ID:???
- 尻薄だとお尻の小さな女の子みたいな感じになってしまうな…
桜井さんクラスのスタイルだから結構むっちりスレンダーなんだけど
- 778 :名無しさん:2011/12/16(金) 08:08:07 ID:???
- いろいろと団体・選手が増えてきたので確認ついでにまとめてみた。
・新日本女子
祐希子、来島、理沙子、吉原、六角、武藤、結城、菊池、越後、永原、富沢、神田、草薙、杉浦、藤島、渡辺
・JWI
市ヶ谷、南、桜井、小川、榎本、山本、カンナ、小縞、美沙
・WARS
龍子、石川、柳生、真田、藤原、佐尾山
・新太平洋女子
上原、大高、金森、相羽、堀、アルコ・イリス、十六夜、神楽
・東京女子プロレス
ソニック、ディアナ、滝、RIKKA、桜崎
・ネオ
早瀬、真壁、保科、永沢
・激闘龍
ノエル、ちよる
・パラシオン
森嶋、真帆
・北海道団体
みぎり、ライラ、真鍋、近藤、氷室、シリウス
・ガルム軍団
小鳥遊、朝比奈、八島、寿
・フリーまたは所属不明
鏡、葛城、斉藤、村上姉妹、栗浜、SA-KI、優香、小早川、秋山、獅子堂、楠木、野村、橘、AGEHA、沢崎、芝田
こんな感じで合ってる?
- 779 :771:2011/12/16(金) 08:20:45 ID:???
- 始めは2Pキャラ出して良いものか…と思ったけど
強くてドSでエロい桜井さんにリョナられても良いじゃない!という激情を止められなかった…
>>778
こうして見ると分かりやすいねGJ!
- 780 :名無しさん:2011/12/16(金) 12:12:08 ID:???
- 流出ビデオ見たけど酷いなあれ
一直線にずかずか歩いてきたと思ったら、いきなり水霧吹っかけるんだもんなあ
で、パニクってるジャニスの喉元に一本拳、これでほとんど勝負あり
後は蹴り放題なぶり放題、いちいち引き起こすのがめんどくさくなったのか、ロープに両腕絡めて倒れないようにしてフルボッコにしたりして
最後は後ろ回し蹴りをジャニスのどてっぱらに突き刺してジ・エンド
ゲロ撒き散らしながらはりつけのまま痙攣してて、危なかった
>>778
まとめ乙~
ガルム軍団は、公式に沿うと小鳩とSA-KIがその中に入るよ
- 781 :名無しさん:2011/12/16(金) 12:57:54 ID:???
- 大晦日地下ファイトの続報はまだないのだろうか・・・
- 782 :名無しさん:2011/12/16(金) 15:15:58 ID:LKy8obJA
- >>778
十六夜と神楽は北海道かフリーかは不明瞭になってるけど新太平洋所属ではないよ
- 783 :名無しさん:2011/12/16(金) 15:34:11 ID:???
- >>781
大晦日にすこし関連した話題でシリウスの入団会見があったよ。以下、尻さんのコメント。
-はい、ジャニス・クレアの件ですか?えぇ、それで正式にスカウトして頂きました。
あんな甘ちゃんを潰すだけで良いなんて楽過ぎて申し訳無いですね、ふふ。
何だかうわ言みたいに大高、大高って言ってましたけど誰ですか?気持ち悪い…
流石に楽過ぎたから道場にいた眼鏡の娘、あれレスラーだったんですか?
いえ、ガタガタと震えてるだけで目障りだったので少し虐めてしまって……あぁ良かった。それなら早く治りそうですね。
そうそう、そんな事より大晦日のストライクエンジェル。私も参戦が決定しましたのでご報告します。
近藤さんがまだ負傷中につき我が団体を代表して、という形になります。
姉さんも参戦リストに入ってましたよね?今から楽しみで仕方ないです。
姉さんがどんな泣き声を上げてくれるのか…全身くまなく蹴ってあげたいですね。ふふっ。
この会見であちこちに敵を作ったシリウス。姉妹対決は果たしてあるのか。
- 784 :名無しさん:2011/12/16(金) 19:12:45 ID:Ixgl8M1I
- シリウスまじUZEEEEE!
早く誰かお仕置きと称して頑張れよ!
- 785 :名無しさん:2011/12/16(金) 19:36:54 ID:???
- >>783
あー、何かジーナもジョディがランニングから戻ってきた時に酷い状態で発見されたってさ。
ジムから連れ出されて目立たない所で暴行受けてたみたい。
半裸で全身ボコボコにされてたって。
- 786 :名無しさん:2011/12/16(金) 19:41:35 ID:???
- >>783
こりゃちょっとガルムの大将に絞めてもらわないとダメだな
- 787 :名無しさん:2011/12/16(金) 20:40:57 ID:???
- 色々な所でシリウス桜井が大暴れしてるな
昨日も鏡の誕生日記念興行で試合したシリウスが鏡を失神・失禁KOしちゃったみたい
鏡は誕生日にコスもビリビリに破られてさらし者になってたらしい
- 788 :名無しさん:2011/12/16(金) 21:25:27 ID:???
- 観客は大興奮だったみたいだね。
試合後に鏡のグッズが売れまくってたよ。
一体何に使うんだよ・・・
- 789 :名無しさん:2011/12/16(金) 22:24:28 ID:f0JBsyEA
- あの蹴り何とかならんのか。開始直後に鏡さんの鳩尾に思いっきり刺さってたぞ。
ロープに振って戻ってきたところで全く同じ場所にまたあのナイフみたいな蹴りとか。
更に盛大にゲロ吐いてる最中の鏡さんを引き起こして完全に力が抜けてるだろう腹部に足刀。
胃の中の残りをぶち撒けながらゆっくりうつ伏せに倒れて最初のKO。
で、失神している鏡さんを足で転がしてそのまま腹を踏みつけて意識を無理矢理戻させる。恐いよこいつ・・・・・
のたうち苦しんでる鏡さんの綺麗な銀の長髪を乱暴に掴んで立たせたんだよ。もう鏡さんの脚がガクガク。自立は無理な状態。
その一瞬後に髪からぱっと手を離したかと思うと。鏡さんが立ってられず膝をリングに付こうとした所でシリウスの鋭い気合の叫びと同時に。
・・・・・鏡さんの身体が宙に浮いてたんだよ。股間を真下から蹴り上げられて・・・・・
リングに落下する鏡さん、大の字に転がったその股間からは黄色の水溜りが広がり始めてた。すっと構え直してそれを見届けるシリウス。
後は知っての通り、二回目のKOを奪ったシリウスは満足げに鏡さんのボンデージ風コスをビリビリに破いてったんだ。
全裸になった鏡さんの尻を踏みにじりながらどちらが女王様か分からないサディスティックな笑みを浮かべて勝利をアピールしてた。
こいつ同じ団体のみぎりや真鍋やライラとも違うタチの悪さだよ・・・・・
- 790 :名無しさん:2011/12/16(金) 23:36:19 ID:???
- 誕生日に散々な目にあってんな…
こんなの見せられたらシリウス応援しちゃうじゃないか…
- 791 :名無しさん:2011/12/17(土) 00:12:17 ID:???
- 抜けていた選手とご指摘いただいた点を踏まえて若干修正。
・新日本女子
祐希子、来島、理沙子、吉原、六角、武藤、結城、菊池、越後、永原、富沢、神田、草薙、杉浦、藤島、渡辺
・JWI
市ヶ谷、南、桜井、小川、榎本、山本、カンナ、小縞、美沙
・WARS
龍子、石川、柳生、真田、藤原、佐尾山
・新太平洋女子
上原、大高、金森、相羽、堀、アルコ・イリス
・東京女子プロレス
ソニック、ディアナ、滝、RIKKA、桜崎
・ネオ
早瀬、真壁、成瀬、保科、永沢
・激闘龍
ノエル、ちよる
・パラシオン
森嶋、真帆
・ワールド女子プロレス
中森
・北海道団体
みぎり、ライラ、真鍋、近藤、氷室、シリウス
・ガルム軍団
小鳥遊、朝比奈、八島、SA-KI、小鳩、寿
・フリーまたは所属不明
鏡、葛城、斉藤、村上姉妹、栗浜、優香、小早川、秋山、獅子堂、楠木、野村、橘、AGEHA、沢崎、芝田、伊達
十六夜(新太平洋に参戦中)、神楽(新太平洋に参戦中)
これで良いのかな?
- 792 :名無しさん:2011/12/17(土) 00:26:05 ID:???
- 実はこの試合の後、シリウスに罵声でも浴びせてやろうと思ってホールの裏口で待ってたんだわ。
でもいつまで経っても出て来ないんだよ。
結局、その間に通ったのがいかにも文学少女な文庫本を手にした眼鏡の髪がロングの女の子一人。
ハーフコート羽織って白いセーターにスカートだったな。
…仕方ないんで諦めて帰ろうとした。そこで、ふと気付いたんだ。
…何であの娘は関係者の出入口から出て来たんだろう、って。
…まさかね。しかし嫌な試合だったけど姉妹揃って良い尻してたなー。
>>791
おぉ。細かいな、お疲れ様~
- 793 :名無しさん:2011/12/17(土) 01:39:21 ID:???
- >>789
シリウスやばいな・・・
それにしても鏡は何でこんなにエロいんだろうか?
- 794 :名無しさん:2011/12/17(土) 02:34:56 ID:???
- シリウスは何ていうかちょっとイカレちゃってる感じだね
これは責任を持って姉の千里さんが躾けるべきだな
- 795 :名無しさん:2011/12/17(土) 03:13:27 ID:???
- >>794
目に余る悪行三昧で姉の桜井さんも自分が引導を渡すってコメント出してる。
年末イベントもあるしそこが対決の場になるかその前に姉妹特別マッチもやる可能性も出てきた。
しかしシリウスは現段階では打撃しか見せてない。強力とはいえ他に手札が無ければ桜井さん有利かな?
- 796 :名無しさん:2011/12/17(土) 03:39:58 ID:???
- >>789
実はこの後地下でも試合をしていた鏡さま。
表での憂さを晴らそうとしてたんだけど残念ながら相手はミミさんでした・・・
表のミミさんなら情けをかけてくれてたかもしれないけど、うん・・・裏のリングのミミさんでした。
- 797 :名無しさん:2011/12/17(土) 04:04:51 ID:???
- >>796
試合形式は三本勝負だったらしいけど、一方的に鏡が嬲られて
KO、ギブアップ、3カウント、三つの方法で惨敗したらしい。
- 798 :名無しさん:2011/12/17(土) 04:20:18 ID:???
- >>797
でも魅せ場はあったぜ?
ミミさんも結構エロい感じにされてたし
- 799 :名無しさん:2011/12/17(土) 05:50:23 ID:???
- 普段のミミさんなら相手にも見せ場作ってあげるんだろうけどね
○ミミ吉原 vs フレイア鏡× 打撃のラッシュでKO
×ミミ吉原 vs フレイア鏡○ 鏡がギブアップするもミミさんが技をとかず絞め落とし反則規定
○ミミ吉原 vs フレイア鏡× ヒップアタックで顔面騎乗フォール
という結果だったみたいだね。そして試合後はミミさんが鏡お持ち帰り・・・
- 800 :名無しさん:2011/12/17(土) 07:54:52 ID:???
- きっとミミさんのお家で鏡さんのお誕生日祝ってあげるんだよねっ?ね?
- 801 :名無しさん:2011/12/17(土) 08:23:20 ID:???
- 【速報】
桜井千里 vs シリウス桜井
急遽決定したこの試合。姉の千里さんが個人的に妹のシリウスに申し込んだらしい。
ルールはノーレフェリー、ノーギブアップ。時間無制限。これも千里さんの申し入れとの事。
以下、千里さんのコメント
―これは制裁です。強さを履き違えた妹を私が必ず正してみせます。
続いてシリウスのコメント
―そんなに焦らなくったって良いのに……これから幾らでも機会はあるんですから。
(ルールを記者から聞く)…あぁ、私の為にじっくり時間をかけてくれるんですね。姉さんの愛を感じます、うふふ…
両団体に遺恨を残さないように私闘という扱いになる様子。
レスラーとして未熟なシリウスを本気で叩きのめす意思の千里さん。
果たしてシリウスはこの試合を機に生まれ変わるのだろうか?
- 802 :名無しさん:2011/12/17(土) 09:19:19 ID:???
- >>800
サプライズパーティに感動してる鏡を想像してほっこりしちゃったよ。
それにしても鏡は12月15日が誕生日だったんだな。
レッスルキャラをそれぞれの誕生日にリョナっていくのも面白いかもしれない。
調べてみたら12月22日が獅子堂の誕生日で大晦日が上原さんの誕生日みたいだね。
>>801
早くも姉妹対決実現だね。
桜井さんが先輩レスラーとして、また姉としてシリウスに更正のきっかけを与えることが出来るのか見物だな
桜井さんの申し出たルールからすればかなり自信はありそうだけど。
- 803 :名無しさん:2011/12/17(土) 11:53:28 ID:???
- 試合でミミさんハッスルしてたからなあ、普通に食べられてそうだぜ・・・
- 804 :名無しさん:2011/12/17(土) 12:16:43 ID:???
- >>802
感動してる鏡の後ろで笑顔で黒く邪なオーラ出してるミミさんイメージしてしまった
- 805 :名無しさん:2011/12/17(土) 12:32:30 ID:???
- 地下リングのミミさんは本当に別人のようだな。
こっちこそ、そっくりの姉妹でもいるんじゃないかと思ってしまうよ。
そういやミミさんて公式プロフィールも160cmと168cmがあるよな…。
- 806 :名無しさん:2011/12/17(土) 12:36:03 ID:???
- ミミさんってけっこう太まs(キュッ
- 807 :名無しさん:2011/12/17(土) 12:48:12 ID:???
- ガルムさんのコメントを。
吉原か?理沙子らと呑みに行く事があってよぉ。
そりゃあ、あれだけバカスカ飲み食いすりゃ太ぇよ、太くもなるわなぁ。
そのくせアタシを基準にしてまだ大丈夫ですよね?とかいちいち聞くんだ。
どうしようも無いよな(笑)
…貴重な証言ありがとうございます。
- 808 :名無しさん:2011/12/17(土) 15:00:15 ID:???
- ミミさんのプロフが複数あるのは身長のサバを読んでBMI値を誤魔化すためらしいよ。
表では色々と抑圧されているものが裏では表出するのか滅茶苦茶アグレッシブな試合運びをするよね。
人身掌握術もかなりの物でお持ち帰りされて以来鏡さんはミミさんのことを「ミミお姉さま」って呼ぶようになったとか。
話は変わるけどリングドリームのティザーサイトがオープンしてるね。
レッスルキャラは今のところソニとディアナしか確認出来ないけど
何だかスク水ベースコスの黒髪の桜井さんみたいなオリキャラがいるね。
- 809 :だれかエロパロスレに投下しれ:2011/12/17(土) 15:29:59 ID:???
- 永原「聴き間違いじゃありません!ミミさんの部屋から、獣の吼えるような声が!」
六角「……はいはいお姉さんが聞いといたげるから落ち着いて(やれやれ、また泉のペットが増えるなあ)」
それはともかく、リンドリようやくサイトオープンか
昨今の女子プロレスゲーにはボンデージお姉さんは絶対にいるのなw
- 810 :名無しさん:2011/12/17(土) 15:54:40 ID:V3KgYxlI
- ミミさんやたらと体重気にしたりするけど、レスラーなんだしそこまで気にする事ないと思うけどなぁ
確かにムッチリだけど腰も括れてるし
桜井さんみたいなムッチリスレンダーが神がかってるだけで
- 811 :名無しさん:2011/12/17(土) 17:37:46 ID:???
- そのむっちりスレンダー同士が近々組んず解れつするのか、胸熱。
- 812 :名無しさん:2011/12/17(土) 18:28:37 ID:???
- 試合が終わったんでひとまず結果報告のみ。
……何で血を分けた姉妹であんな事出来るんだろ
【特別試合】
桜井千里× vs ○シリウス桜井
桜井さんは試合終了後、病院へ緊急搬送。詳しい容態は不明。
- 813 :名無しさん:2011/12/17(土) 20:13:53 ID:???
- おいおい、ここで病院搬送とか年末どうすんだよ
- 814 :名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:23 ID:???
- メタ発言だが時間の概念が大まかだから多分回復まで時間あるだろw
- 815 :名無しさん:2011/12/17(土) 20:50:51 ID:???
- 桜井さんやゆっこあたりのベテラン受けキャラは超回復力の持ち主だから大晦日までには全快してるよ、たぶん。
今回はやられた相手が相手だけに肉体的なダメージよりも精神的なダメージの方が後を引きそうだな。
- 816 :名無しさん:2011/12/17(土) 21:52:30 ID:???
- 【速報】
桜井(姉)は病院搬送も軽傷
大晦日マッチ参戦に影響なしとの事
また、桜井(尻)の試合後に姉をコキ下ろした発言で再戦の可能性も
年末の桜井(姉)の試合はリベンジマッチか?
桜井(尻)も「負けたら全裸で土下座するなら」と否定はしなかった
- 817 :名無しさん:2011/12/17(土) 21:58:29 ID:???
- >>816
桜井(尻)wwww
その区別の仕方はどうなんだwwww
せめて桜井(妹)って言えよwwww
- 818 :名無しさん:2011/12/17(土) 22:01:34 ID:???
- 桜井(尻)って物凄くロマンに溢れた呼称だと思うの
- 819 :名無しさん:2011/12/17(土) 22:12:24 ID:???
- 某所からのリークなんで真偽は不明だが
桜井(姉)B84 W57 H85
桜井(尻)B82 W57 H88
らしいよ
- 820 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:16 ID:???
- いや、全裸にこそされなかったものの……酷かった。
序盤は蹴りの打ち合いで桜井さん優勢だったんだよ。一度、攻撃の主導権を握って。
前蹴り・足刀など直線的な蹴り主体のシリウス、回し蹴り・ハイキック中心の桜井さん。
良い試合になると思った。でもシリウスが桜井さんの何発目かのハイキックをガードした直後だった。
シリウスが空いてる方の腕を桜井さんの顔の前。横に払ったんだ。
いきなり桜井さんが顔、目の辺りを押さえてのけ反ったんだよ。
後から考えたらアレ、眼球を引っ掻いたんだな。実の姉に躊躇無くやるか?普通…
で、後が酷い。その隙に抱え込んでの膝。首相撲が上手くて逃れる事が出来ず蹴られまくる桜井さん。ムエタイもやってそうだな。
腹に散々膝を喰って苦悶する。抜けた時にはスタミナが品切れ。
そして狂ったように蹴りのラッシュ。この時のシリウスの顔、狂気の笑みって表現がピッタリ。
もはや人間サンドバッグと化した桜井さん。
それでもカウンターを狙って裏拳出した所をシリウスが素早く後ろに回られがっちり桜井さんの胴をロック。
初めてシリウスの投げを見たよ。それもスピード、破壊力、申し分無しのジャーマン。後頭部を叩き付けられ大股開きになる桜井さん。
しかもシリウス、その勢いを利用して桜井さんをロックしたままリングを蹴ってバク転のように大きく一回転!そして二発目のジャーマンを炸裂させた。
轟音と共に叩き付けられ再度まんぐり返しになる桜井さん。
全身をビクッビクッと痙攣させ白目を剥いてた。股間にはうっすらと染みが出来てた…
ロックから解放されまんぐり返しのままの桜井さん。そんな痴態を晒す姉に近づき呼びかけるシリウス。
「ねぇ、起きて下さいよ…姉さん。起きて?………………起きなさい!この雌!!!」
突然会場内に響くヒス気味の罵声。同時に桜井さんの大股開きの股間を踵で思い切り踏み付ける。
会場全体ビクッとなったよ…恐い……子供泣いてたし。シーンとした場内で悲痛な桜井さんの絶叫。
意識を辛うじて取り戻し激痛で震える桜井さんの髪を乱暴に鷲掴みにしロープ際まで引きずっていくシリウス。
抵抗出来ず涙と涎で顔を汚す実の姉をロープに張り付けるように立たせる。
リングシューズを脱ぎ素足になり姉の正面に立ち静かに呼吸を整え片脚立ちになり構えるシリウス。
その脚が凄くエロく見えて思わず喉を鳴らしてしまった。
…そして…
「破ァっ!!!」
気合いと共に放たれた正中線への五連蹴り。確実に人体の急所を撃ち抜くさながら槍のように鍛えられた爪先蹴り。
腹部に至っては足首まで埋まってたよ…
一瞬の静寂。そして。
「ヴェェェェェェェェ!!!」
鮮血の混じった吐瀉物を物凄い勢いで吐き出す桜井さん。
赤く染まった股間からも大量の尿が漏れ出す。…それに尻からも大きい物がひり出てきた…
シリウスは静かに構え直す。白目を剥き危険な痙攣を繰り返す姉を一瞥そのままリングを降りる。
…こうして制裁試合は終わった。最悪な形でね。
シリウス桜井。ありゃ血が通ってないね。リング降りた後、俺の近くを通ったんだけど……微かに笑ってたんだよ…
- 821 :名無しさん:2011/12/18(日) 01:02:22 ID:bOFGRq5E
- あー…こりゃ酷いわ
首相撲の時かな、わざと水着引っ張って気を散らしてたし
副次的に半ケツを強いられたもんな桜井さん
あんな性格なら敗者水着剥ぎ土下座マッチなんてエグい提案もするか…
- 822 :名無しさん:2011/12/18(日) 07:11:11 ID:???
- >>820
レポ乙。
レスラーとしての総合力では千里さんが上回ってると思ってたんだが・・・
あのジャーマンを見る限りシリウスは投げ技もかなりのレベルに達しているみたいだな。
さらに他にも隠し玉を持っていそうな雰囲気だし・・・総合力でも千里さんを上回ってるっぽいな。
しかもエグい攻撃も躊躇なく使ってくるし。
再び姉妹対決があるかは分からないけど今のままでは今回の二の舞になりそうだ。
- 823 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:55:15 ID:???
- 実の姉を嬲ってるときのあの恍惚とした表情…ほんとシリウスは真性のSだね
最後の五連蹴りで足を大きく上げたとき、シリウスの股間にシミができてる様に見えた
快感のあまり濡らしちゃったのかな?
- 824 :名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:06 ID:???
- 血ゲロと糞尿駄々漏れの姉さんを前にしてむしろ満足って感じだったな。
股間の件は気づかなかったわー、ちゃんと見ておけば良かった。
あ、シリウスの修得格闘技を判別するスレがあったな。
事実は分からないけど空手、ムエタイ、中国拳法……他にマイナーなの含め色々挙がってたな。
実際、ラッシュかけてた時にかなり変わった足技も見せてたし。
今は近藤にキックボクシング、氷室に関節技の手ほどきを受けてるらしい。
その辺が未完成なら付け入る隙もあるかもね。
……ところでシリウスの本名何だろね?(尻)は真面目な話では勘弁w
- 825 :名無しさん:2011/12/18(日) 21:33:45 ID:bOFGRq5E
- 千里の妹だから万里とかじゃないかなwwwww
- 826 :名無しさん:2011/12/18(日) 22:10:48 ID:???
- 千歳とか美里とかはどうよ?
- 827 :名無しさん:2011/12/18(日) 22:18:55 ID:wpTDwjq6
- 距離的なアレで悠(はるか)とか彼方とか
- 828 :名無しさん:2011/12/18(日) 22:37:44 ID:5ge.CLN.
- リングドリームもこっちのスレでいいのかな?
桜姫が俺の妄想を掻き立てる訳だが
- 829 :名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:53 ID:MQcYbbbY
- シリウスはライラと鏡さんを足して二で割らないみたいな性格だな
名前は挙がっている中では万里か千歳がいい感じかな
それかあえて名前は決めないで個人の想像に任せるのがいいかも
>>828
個人的にはレッスルのキャラと絡めるんであればこっちのスレで一緒にしてもいいと思う
- 830 :名無しさん:2011/12/19(月) 00:23:35 ID:???
- 【ニュース】
大高はるみがシリウス桜井に試合を申し込む。
本日、新大平洋女子プロレス社長・上原今日子、同団体所属・大高はるみが渡米。
先日、北海道団体所属のシリウス桜井から暴行を受けたGWA所属レスラー、ジャニス・クレアを見舞った。
包帯だらけ、更にはギブスで自由にならない状態だが二人の訪問に感謝し喜んだという。
ジャニスは全治三ヶ月の重傷。復帰は未定。
大高「彼女の姿を見て決心しました。本当に悔しかったと思います。決して許す事は出来ません。」
上原も大高の意思に同調。大高vsジャニスで予定されていた試合をシリウス桜井との試合で調整するとの事。
これを受けてシリウス側も承諾。シリウス本人からもコメントが出ている。
シリウス「大高さんですか?興味はありませんでしたが過去の試合を見てみました。総合的に優れていて魅力を感じます。敵討ち?意外と幼稚なんですね、ふふふっ。…なら、返り討ちで殺されても文句は無いですね。」
大晦日のイベントを前にそれでもやる気は充分。怒りに燃える大高、不敵な自信家シリウス。勝利はどちらの手の中に―
>>829
レッスルキャラも出るみたいだし良いんじゃないかな。
色々なキャラがリョナったりリョナられたりで広がりを見せそうだし。
>>830
例えが最悪の性格過ぎる(笑)
- 831 :名無しさん:2011/12/19(月) 01:23:43 ID:???
- >>830
ジャニスの敵討ちマッチ決定か。
シリウスの実力はまだ底が知れないけど反則攻撃さえ気を付ければ大高ならジャニスの敵を討ってくれると信じてる。
あと二人とも渡米したんだったらついでに遠征中の金森にも激励訪問してあげれば良かったのに(笑)
- 832 :名無しさん:2011/12/19(月) 07:54:34 ID:???
- >>831
上原&大高「………あ。(忘れてた)」
- 833 :名無しさん:2011/12/19(月) 11:20:38 ID:???
- 大高が血塗れ笑顔で歩いてたらしいと噂を聞いたのだが…
尻との試合でかったの?それともお豆腐崩れちゃった?
- 834 :名無しさん:2011/12/19(月) 13:45:08 ID:???
- いや、試合はまだのはず。大高がストリートファイトって事も無いでしょ。
まして相手はアレだからな…
でもシリウスって無敗って訳じゃないんだよね。
フリー時代にみぎりやライラに負けてる。
…あと橘。意外にも。試合は普通に進んで最後は何事もなく3カウント。
シリウス、凄くやりづらそうにしてたな…
- 835 :名無しさん:2011/12/19(月) 13:53:10 ID:???
- >>833
なんでも渡米ついでにホットドッグの早食いやってきたらしいよはるみちゃん
その話が膨らんだんじゃないの
>>834
プロレス上手いわけじゃないからね
でも今やったらライラあたりはわからないと思うよ
- 836 :名無しさん:2011/12/19(月) 16:02:16 ID:???
- >>835
ライラとやったら確実に流血戦で泥試合だろ…
- 837 :名無しさん:2011/12/19(月) 16:05:59 ID:???
- >>834
>>835
ライラとやった時はかなり接戦だったな。
試合後はライラも血だらけだったし…そのせいか上機嫌だったよ。
シリウスの貫手打ちが掠めてマスクがあちこち切れてたし…あの指どうなってんの?
で、負けたシリウスはコーナーポストに鎖でがんじがらめにされて。
今じゃ信じられないけどアヘ顔失神にぺたんと座り込んだ辺りは失禁で水溜まりに。
今じゃ同じ団体にいる二人。方向性は違えどそれぞれの暴力には一目置いてるとか。
- 838 :名無しさん:2011/12/19(月) 18:13:36 ID:???
- 妹が話題を集めてる中、我らの桜井さん(姉)が少しヤバい。
退院してから大晦日に向けてトレーニングを続けてる毎日。
しかし実の妹に対してトラウマに近い恐怖心が芽生えてしまったらしい。
…まぁ肉親からガチで壊されかければそうなるわな…対戦成り立つのか?
- 839 :名無しさん:2011/12/19(月) 23:10:02 ID:5CIB5ONA
- >>835
はるみちゃんはかわいいなぁw
上原さんが後ろで「お金がない帰れない」とか泣きながら言ってたけど……これってマジ?
- 840 :名無しさん:2011/12/19(月) 23:14:22 ID:khxQ/TcI
- >>839
敵討ちどーすんだよw
- 841 :名無しさん:2011/12/20(火) 00:21:21 ID:???
- >>835
大高さん、何してはるんですか・・・
まぁ、意外と余裕があるみたいで安心したよ
怒りに身を任せて平常心を失った状態ではシリウス打倒なんて無理だろうからね
>>839
上原さん、経営者としてその計画性の無さはどうなのよ・・・
こうなったら恥を忍んで金森にお金を借りに行くか
ちょうど開催中の格闘大会に飛び入り参加して賞金を稼ぐかしかないな
- 842 :名無しさん:2011/12/20(火) 09:07:11 ID:???
- とりあえず二人の所持金をかき集めて大高のみ優先で帰国させる事に成功。
一人残された上原さん、空港でしょぼーんとする。
しかし偶然にも南米ニャンコ探索ツアーから北上してきた長沢と遭遇。
どういう訳か二人で格闘大会参加、そして金森激励&助っ人の旅に出る事に。
ノリノリの長沢の後ろで上原さん、どうしてこうなった…状態。
国内のシビアな情勢と裏腹に珍タッグ(あと野良猫+2)による旅が始まった。
- 843 :名無しさん:2011/12/20(火) 10:55:52 ID:???
- >>842
こういうハプニングでもなければ結成されなかっただろう面白タッグだけど結構強そうだな。
二人の珍道中に期待。
だけど新太平洋は経営者が不在で大丈夫なのか?
まあ上原さんが経営にタッチしない方が上手くいきそうな気もするけど。
- 844 :名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:31 ID:Ynhv.l2c
- >>842
道中初日の会話。
上「すまないね・・・日本に帰ったら旅費は返すから・・・」
永「気にしないで平気、ヘイキです!上原さんとニャンコのご飯、どっちも面倒見てあげます!」
上「・・・・・・あはは・・・・・・ウン、アリガトウ・・・(泣いちゃ駄目だ、私・・・)」
永「ところでこれからどうしましょうか?ここから近いのは・・・」
上「あぁ、格闘大会会場だね。エントリーはもう始まってるみたいだしそっちかな?」
永「了解、リョウカイです!」
上(・・・何故二度言った・・・?まぁあまり接点は無かったけど良い娘みたいだな。)
とりあえず何だかんだで上手く行きそうなコンビ。
- 845 :名無しさん:2011/12/20(火) 16:40:27 ID:iEjVEeTA
- 新太平洋女子が黒字経営になり始めたとか噂が出るあたり…w
>>844
上原さんの主食がついにねこまんまに…
- 846 :名無しさん:2011/12/20(火) 17:15:24 ID:???
- USTREAM配信だってさ
ローカル格闘大会だけどね
永沢の相手はミリア・メアーズ
で、上原さんはマユリ・シアターとだとさ
どっちも知らないんだけど強いの?
- 847 :名無しさん:2011/12/20(火) 18:17:27 ID:???
- >>846
へー、ボディビルダーみたいな参加者ばかりかと思ったら…
うん、二人共現役レスラーだね。結構まともな大会なのかな?
ミリアは才能ある良いレスラーだよ。けど若手でちょっと経験不足な感じ。
マユリはプロレスより断然シュートが得意。ムエタイスタイルでもミレーヌ・シウバより技が切れる印象だね。
けど上原さんも永沢も実力派だからね。心配いらないよ。
…永沢のアレも多分、ここでは出ないと思うけど…
- 848 :名無しさん:2011/12/21(水) 01:57:48 ID:rTkvrruw
- 1
■新太平洋女子主催 因縁試合
大高はるみ VS シリウス桜井
ライバルであり友人であるジャニスを嬲られた大高。入場から普段以上の気合を感じられた。勝利して仇を取る事が出来るか。
一方のシリウス。ブーイングをも楽しむかのように薄笑いを浮かべて大高と対峙する。またも弱者を叩き潰す悦びを得るのか。
試合開始直後、いきなりの打撃の応酬。一撃必殺といっても良いシリウスの蹴りを恐れず積極的に前に出る大高。直線的な蹴りの軌道を読んでチョップやナックルパートで応戦。
シリウスも打撃戦はお手のもの。受ける側に回っても必要最低限の動きで流しそのままの勢いで回し蹴り、時に水面蹴りなど織り交ぜて切り返す。
足を取られた大高に間髪入れずシリウスの踵落としが襲う。大高はこれを横に捻り回避、しかし踵落としを空振りした脚がそのまま後ろ回し蹴りへと移行する!
立ち上がろうとする大高はこれをあわやの所でブロック。しかしパァンっと乾いた音からその威力がどれ程のものか想像出来る。
更にブロックの勢いで転げる大高を追うように飛び回し蹴り・・・というより旋風脚といった方が良いか。これもその威力に顔を歪めながらブロック。
と、ここで大高が踏み止まりシリウスの蹴り脚を取りグラウンドに転がす。驚きの表情で引き倒されるシリウス。そして完成する大高のスピニング・トーホールド!
「あぁぁぁぁぁぁ!!、ぐっ・・・・・・くっ!」
これまでの試合では珍しいシリウスの苦痛に耐える声。しかしこれは一瞬の隙を付きロープブレイクに持ち込む。
改めて、仕切りなおす二人。シリウスは足の痛みが和らぐのを待ちたいところだろうが大高はそれをさせない。
素早く間合いを詰める大高、それを迎え撃つように貫手打ちを大高の顔面に合わせるもこれを紙一重で回避。頬に一筋の傷を作るに止まる。
接近した大高はシリウスをがっちりとクラッチ。そのままフロントスープレックスで後方に落とす。
倒れたシリウスの片足をキャッチし更に寝技に持ち込もうと試みる。しかし空いた方の脚で大高の顎を蹴り上げるがこれも大高が急ぎ離れ不発に。
起き上がったシリウスは呼吸を整えながら大高に向け憎悪に満ちた視線を送る。
そして改めて打撃主体の構えを取る。本気でラッシュをかけるつもりなのは明白だろう。
次の瞬間、一気に間合いを詰めるシリウス。そしてシリウスにしては珍しい右フック。それを大高が一歩引いてかわす・・・しかし不自然にその動作が止まる。
この時・・・シリウスは踏み込んだ足で大高の足を踏んでいたのだった。動作が封じられる、ガードも今更間に合わない。そしてシリウスの右腕が・・・空を切る。
いや、訂正すると空振りなどでは無かった。大高の目蓋から赤い一筋の線が出来ていた。それはすぐに赤い液体を流し目に流れ込む。
右フックに見せかけ肘打ち・・・しかも先端部分で意図的に視力を奪う狙うものだった。肘のサポーターが装着されてないのもこれが狙いだったのか・・・
一瞬怯み、それでも残りの目でシリウスを睨みつける大高。が、いきなり目に何かがぶつかる衝撃。間髪入れずもう片方の目を手の甲で打ちつけられていた。
これで思わず反射的に目を瞑ってしまう。・・・そして、その閉じた目の上にも鋭い痛みが走る。
両の目蓋が肘で斬られこの瞬間、大高は完全に視界を奪われていた。
- 849 :名無しさん:2011/12/21(水) 02:00:22 ID:rTkvrruw
- 2
「ごふっ・・・・・・!」
そして、暗闇の中で突然腹部を襲う痛み、苦しみ。シリウスの爪先蹴りが大高の鳩尾に深く突き刺さっていた。
口の中、いやもっと深くから鮮血が溢れてくる。それはびしゃびしゃとリングに吐き出される。苦しみで膝を着いた彼女の頭上に影が射す。
殆ど視力の無い大高がたまたま視線をそこに移したのは偶然だった。しかしそこには天に衝くかのように片脚を上げた悪魔の姿があった。
大高の頭部に無情に振り下ろされるシリウスの踵。鈍い音が会場に大きく響く。うつ伏せに倒れ頭部からの出血がじわりと広がっていく。
そんな倒れた大高の髪をシリウスが掴み引き摺り起こす。コーナーポストに背中を寄りかからせ脱力した腕もロープにかけさせる。
以前、実の姉である桜井千里戦で見せた五連脚かと思われたが大高の剥き出しの腹に軽く拳を押し当てる。そして・・・「破ァァァッ!」
まさかこんな技までも使えるとは・・・裂帛の気合と共に寸勁が放たれる。衝撃が大高の体内に伝わり・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・!!!ごぶェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェッッッッ!!!」
吐瀉物、そして既に傷付いていた内臓からの大量の出血が吐き出される。
シリウスは予め身体を引いて汚物を浴びないようにしている。冷たい笑みを浮かべ既に半死人の大高を踏み躙ろうとする、が。
その足ががっちりと捕らえられる!一瞬、何が起こったか理解出来ないというシリウス。慌てて抵抗を試みるも時既に遅し。
瞬時にアキレス腱固めが完成する!
「ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」
シリウスが首を左右に振り悲痛な叫び声を上げる。完璧に決まっている為、脱出は容易ではない。
「あ・…………ぐぎ…ぎあぁ・・・」
しかし、比較的ロープに近いとはいえこれを執念でロープブレイクに持ち込む。
だが無理をした代償は大きく完全に主力武器である足技がほとんど使用不可となる。
目の前の女は明らかに終わっているはず、という焦りと苛立ちを募らせるシリウス。視界も覚束ず内臓も深刻なダメージ。頭部の傷だって浅くは無い。
完全に冷静さを失った彼女に大高のラリアットが迫っていた。フットワークを使う事が出来ずもろに直撃、リングに大の字にさせられる。
シリウスの腕を引き、起こそうとする大高。しかしシリウスが片脚に残った跳躍力で肩車のように大高に飛び乗る。
そして両脚を首に巻き付け・・・両肘を大高の頭部に打ち下ろす!膝を付く大高、その間にも何発も非情な肘落としが降り注ぐ。
リングに血液が飛び散り大高の身体が沈んでいく・・・一瞬、攻撃を止めシリウスの顔に再び冷酷な笑みが浮かぶ。
が、力を失っていた大高の両手がシリウスの両手首を突然掴む。・・・そして再びしっかりと立ち上がる大高。
「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
ありったけの気合を込めて上体を反らし・・・シリウスをリングに叩き付ける!
正に全身全霊のJOサイクロン。叩き付けられたシリウスは白目を剥き小さく痙攣を繰り返していた。
大高はるみ〇 VS ×シリウス桜井
(49分51秒 JOサイクロン)
満身創痍でも場内の歓声に応える大高。堂々とプロレスラーとしての我を通し、またジャニスへ勝利を捧げ退場した。
しかし控え室へ戻る途中、意識を失い病院へ搬送される。この試合の後、長期休場が発表される。
団体加入後、初めて敗北したシリウス。意識を取り戻し言葉無く退場。しかしその顔には屈辱と憤怒の感情が表れていた。
- 850 :名無しさん:2011/12/21(水) 07:55:57 ID:???
- >>848-849
レポ乙。
流石大高、追い詰められてからの火事場の馬鹿力は凄まじいな。見事な逆転勝利だったね。
怪我が癒えたら他の団体とのトップレスラーにも挑戦して欲しいな。
シリウスもこれで目を覚まして真っ当なプロレスを目指して欲しいけど…
試合後の様子ではそれも難しいかな?
- 851 :名無しさん:2011/12/21(水) 12:00:13 ID:???
- 個人的にシリウス→桜井千歳でやってみる
サキュバス真鍋へのインタビューにて。
―え、千歳っち?そーだね…昨日の負けでイラついてんねー。試合から帰ってすぐにジムに篭ってさ。
今朝見たら新品だったサンドバッグがボロボロとか、どんだけかねー。
おっかないけどちょっと話はしたよ?何でも憂さ晴らしでおねーちゃんを使うってさ。多分、大晦日。
でアタシもそれに使う道具頼まれちゃって…え?違う違う、凶器とかじゃないよ。千歳っちそんなガラじゃないじゃん?
…まぁ何となく何するか読めたけど…でもあれってアタシ寄りだよねー。これも千歳っちっぽく無いけどなー。
今日?涼しい顔して仕事行ったよ。写真集の撮影だって~アタシだってまだなのにー…何、その顔。
…まぁ大晦日には壊したりとかはなさそうだよ?そんな事いつでも出来るってさ。
どっちにしろおねーちゃんは酷い目に遭うだろうね。
え?終わり!?ちょっとー!アタシのインタビューじゃないじゃーん!コラー!
- 852 :名無しさん:2011/12/21(水) 12:28:05 ID:???
- >>848-849
レポ乙です
大高は最早団体の守護神だな
身を削りすぎて心配になるけど
しかしシリウスはやっぱり桜井さんの妹なんだな
やられ姿が映えるわ
興行はかなり利益が出たみたいだね、さすが堀にゃん
でも試合も見たいよー育児休暇いつ終わるのかな
- 853 :名無しさん:2011/12/21(水) 13:13:41 ID:???
- >>852
今回受けに回って気が付いたがシリウスの水着ってエロくないか?
いや、気のせいか桜井さんのより食い込みというか全体的な露出が多いと思うんだ。
そりゃ大部分が似てるけど
- 854 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:47:19 ID:???
- 今日は北海道団体の殴り込みがあってね。
その中で試験的にシリウスにタッグマッチを経験させようって狙いがあったらしいんだよ。
で、パートナーがみぎり。試験的としながらも勝ちを意識した組み合わせだった。
……結果、相性は良かったしシリウスも良く動けてた。でも相性が良いのがいけなかった…
グロいんで思い出したくないがあの二人のツープラトンは………兵器だ………
- 855 :名無しさん:2011/12/21(水) 20:49:01 ID:???
- >>853
メッシュ面積が広いんだよね>>シリウス
>>854
まさか眉山をやるとは思わなかった
上戸が死んだと思ったぞ
コーナーに磔にされてボコられてた内田が絶望的な顔してた
- 856 :名無しさん:2011/12/21(水) 20:53:09 ID:4S6rsTXI
- 眉山もみぎりが投げ捨てでいったから上戸が直下でいったもんな
やっぱ高さのあるヤツが雑な投げ方するとハンパないわ
- 857 :名無しさん:2011/12/21(水) 22:23:13 ID:???
- 一方のシリウスも上戸が潰れたの確認してから残った内田の前に向き直ってリングシューズ脱ぎ出してな。
あの足は例えるなら鞘から抜き放たれた日本刀だな。
さしずめそれに怯える内田はそれに首を撥ねられる罪人か。
いやー、噂の正中線五連蹴り見られてツイてたわ、ごちそーさん。
尤もシリウスは負けを引きずってるのかグチャグチャになった内田を見ても物足りなさそうだったけどね。
- 858 :名無しさん:2011/12/21(水) 22:37:39 ID:???
- >>853
>>855
携帯画像で悪いが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2407652.jpg.html
シリウスの水着は桜井さんのと比べて全体的に鋭角で攻撃的なアレンジになってるけど
尻部分が特に印象的だな
プ板の桜井スレだと「シリ布がウスいのがシリウス」ってテンプレになってるくらいだ
- 859 :うぉぉぉぉ858GJ!:2011/12/21(水) 22:50:47 ID:???
- おぉ、よく撮れてるな。
こうして見るとだいぶ違うな。
これで蹴り打ってるとはみ出ないか心配になってくる…
- 860 :N.I.:2011/12/21(水) 23:10:22 ID:???
- 復活龍編2
涼美の手料理は美味しい。自分の部屋に戻る機会は失われていたが、毎日食べられる今の環境は割と気に入っている。私は穏やかに流れる日々に身を任せていた。様々なニュースが飛び込んでくるが、それも遠い世界のことのように感じられる。カレンダーを見ると、二週間しか経っていなかったが、私にとっては何ヶ月も前のことのように思われた。クリスマスまであと一週間、もしかしたらこのまま涼美と二人でクリスマスを送ることになるのではないか。そんな甘い期待も沸いてくる。しかし、現実はそんなに甘くはなく、私の淡い幻想は帰宅した涼美の一言で粉々に砕け散った。
「龍子さんの試合の日程が決まりましたよ。」
「え……?」
突然のこと過ぎて、言葉の意味を理解するのに時間が掛かる。試合……そう、それはプロレスの試合のことを指しているのだろう。
「23日はJWIの小川さん、24日はJWIの市ヶ谷さん、25日は鏡さんとです。今日から一週間、特訓しないとダメですね。」
「なっ……」
余りにも突然過ぎる。確かに、三人とも私がこの手でけりをつけなくてはいけない相手ではあるが、三週間近いブランクがある上、小川に絞め落とされた試合が最後だ。こんな状況で、戦える訳がない。また小川にスリーパーを掛けられたら……あの試合が脳裏を過ぎり、身体が震え出してしまう。どんなに抑え込もうとしても、震えは止まってくれなかった。
「む、無理よ……私はもう戦えない……」
六角との試合から始まり、村上姉妹、フレイア鏡、そして小川達との四連戦。私が勝って当然の相手に対してあれほどまでに醜態を晒してしまったのだ。誰にも勝てないのではないかという不安感に、胸が押し潰されそうになる。穏やかな日々を過ごせていたのは、単にプロレスから離れた生活を送れていたからに過ぎない、単に現実から目を背けて逃げていたに過ぎないのだ。いつの間にか、涙が溢れて止まらなくなっていた。
そんな私の胸ぐらを、涼美の手が掴む。
「試合中に絶頂?失禁?それがどうしたの?その程度の地獄を私に誇るな。」
私を真っ直ぐに射抜くような涼美の目。本当の地獄を掻い潜ってきたかような鋭い目に、私は恐怖を覚えていた。
- 861 :名無しさん:2011/12/21(水) 23:18:29 ID:???
- >>860
おー、お久しぶりです。再開されるようなので安心しました。
少しずつでも読めれば幸いです。
- 862 :名無しさん:2011/12/21(水) 23:23:00 ID:???
- >>860
お待ちしておりました。
龍子さん復活編楽しみに待ってますので、頑張ってください!
- 863 :名無しさん:2011/12/21(水) 23:37:40 ID:9bYACYjI
- >>860
待ってました!
続きが読めて本当に嬉しいです!
石川さんが凄く男前ですね。
23日からの龍子さん試練の三連戦が本当に楽しみです。
- 864 :名無しさん:2011/12/21(水) 23:43:27 ID:???
- >>858
GJ
ううむ、やはり良い尻だ
>>860
お待ちしていました
どう龍子さんが立ち直っていくのか楽しみにしています
- 865 :名無しさん:2011/12/22(木) 00:05:41 ID:MEPdJJaw
- >>858
中身は悪魔でも良い尻に罪は無いよね。だから俺が尻ちゃん写真集をポチるのも当然のことなんだ。
>>860
お久しぶりです。3日間連続で見られるのかな?
- 866 :N.I.:2011/12/22(木) 00:12:07 ID:???
- 復活龍編3
「ま、やりたくないならもう勝手にしたら?」
「待って……」
冷たく言い放ち、背を向けて部屋を出ようとする涼美を、私は思わず呼び止めていた。
「私を強くして……」
縋るような思いで声を振り絞る。そうだ。私は今の環境に依存して、甘えてしまっていたのだ。きっと涼美は私から復帰する意思を固めるのを待っていたに違いない。涼美がどんな過去を抱えているのかは解らないが、あの目は私とは比較にならないほどの過去を背負っている目だった。そんな涼美が今もこうして私の目の前にいる。私はまだ、戦える。
「わかりました。今から特訓ですね。」
私の言葉に振り返った涼美の顔は、先程の目が嘘だったかのような満面の笑みを湛えていた。その余りの変貌具合に、何か嵌められたような気がしてくる。とはいえ、このまま何もせずに試合に引っ張り出されてしまっては、本当に勝ち目がない。ここはありがたく涼美に特訓してもらうことにしよう。
「では、こちらに座って下さいね。」
「ああ……って、このままでやるのか……?」
ミニスカートの丈を軽くつまみ、着替えたいという意志を涼美に示す。
「大丈夫ですよ。スカートが捲れても見るのは私だけですから。」
「くっ……」
とても穏やかな微笑みを浮かべる涼美に根負けした私が、仕方なく涼美の前に座ると、涼美は私の背後に回り込み、首へと腕を巻きつけてきた。反射的に腕を伸ばしたものの、震えてしまって力が入らない。徐々に息が苦しくなっていく。
「本当に重症ですね。私はまだ絞めていませんよ?」
「え……?」
涼美の言葉にはっとした私は、呼吸が楽になるのを感じた。涼美の腕は私の首に巻きついているだけで、一切締め付けられていなかったのだ。スリーパーというだけで、私は何もできなくなってしまっていたのだ。ということは、小川に絞められた時に逃れられなかったのも……
- 867 :N.I.:2011/12/22(木) 00:16:30 ID:???
- お久しぶりです。
遅くなってしまってごめんなさい。
実は11/23から咳が止まらず仕事も休めないという状況だったので、全然筆が進んでいませんでした(苦笑)。
三連戦の日程を組みましたが、体調等の状況により、もしかしたら日を過ぎてしまう可能性もあるので、その点はあらかじめご了承ください。
今後とも頑張りますのでよろしくお願いしますね。
- 868 :名無しさん:2011/12/22(木) 00:35:22 ID:???
- >>867
体のほうが大事ですから、あまり無理なさらないで下さい。
書いて下さるだけで有り難いのですから。
ご自愛下さいね。
格闘大会の結果と一言寸評
○永沢舞 vs ミリア・メアーズ×
(7分12秒 ジャーマンスープレックス)
総合でジャーマンかますとか永沢パネェ
ミリアも頑張ったけどそのぶんダメージ深くなったな
×ブレード上原 vs マユリ・シアター○
(5分27秒 首相撲からの膝蹴り→KO)
前のめりでぶっ倒れたぞ上原さん
やっぱり金網じゃ駄目だったんだ
マユリの膝ヤバすぎだろ
- 869 :名無しさん:2011/12/22(木) 00:51:59 ID:???
- >>867
おつかれさまです。たいへんな状態だったんですね。
無理せず自分のペースでやってください。
応援してます。
- 870 :名無しさん:2011/12/22(木) 05:07:51 ID:???
- 妹との試合以来、桜井さんは少しスランプ気味になっちゃったな。
先日のJWIの興行でも綾っぺにヒップアタックでKOされちゃったよ。
こんな調子で大晦日は大丈夫か?
>>851
真鍋寄りの凶器じゃない道具・・・何だか卑猥な想像しか出来ないよ。
>>868
永沢のおかげで無事賞金は手に入ったのかな。
上原さんは豆腐メンタルが悪化しなければいいけど・・・
>>867
続きは気長に待ってますのであまりご無理はされないで下さいね。
- 871 :名無しさん:2011/12/22(木) 10:11:05 ID:???
- >>870
そりゃあ…あの試合で姉に対して殺意しか持ってないのが分かっちゃったからな……
当分はショックを引きずるだろうね。…心配なのは大晦日に追い討ちが来ないかどうかだよ。
しかし武藤、南を上回りそうだね、あの妹のデレ成分の無さは。
- 872 :名無しさん:2011/12/22(木) 10:44:07 ID:???
- どうやら斉…何とかさんが復帰後に打撃型選手への果たし合いツアーを計画してるとか…
ゴールはミミさんらしいが途中に神田、伊達、寿、シリウス…
…志が高いって素晴らしいねっ!
- 873 :名無しさん:2011/12/22(木) 17:44:20 ID:???
- >>872
速報入ったんだがー
【斉藤彰子・士魂旅 壮行試合】
桜井千里○ - ×斉藤彰子
(0分38秒 ハイキック→KO)
うん…そうだよね
本来の桜井さんは空気読まずにシュートしちゃうガチっ娘だよね…
最近だらしない試合が続いてむっちりスレンダーのエロ担当にされてたけど…
- 874 :名無しさん:2011/12/22(木) 18:15:29 ID:???
- >>873
こう、スパァァン!って感じで気持ち良く入ったな。
こっちも思わず「これかァ―!」というイメージが浮かんでしまった(笑)
しかしクラウチングスタートで顔からコケたような始まりだなぁ……次は誰だっけ
- 875 :名無しさん:2011/12/23(金) 01:11:01 ID:???
- >>873
ラッキーパンチならぬラッキーキックって感じもしたけどね、あのハイキック
とりあえず蹴ってみたらクリーンヒットしちゃいましたみたいな
桜井さんもこれがきっかけでシリウス戦からのプチスランプから脱出できるかな?
- 876 :N.I.:2011/12/23(金) 01:14:57 ID:???
- 復活龍編4
「やっと気付いたみたいですね。では、徐々に締め付けを強くしますので、振り解いてみて下さいね。」
そう言うと、涼美の腕に若干力が籠った。本当に若干過ぎて恐らく小学生でも簡単に振り解けるレベルだ。馬鹿にされたような気分になりながらも、涼美の腕を振り解く。
「ふふ。そんなに不貞腐れないで下さいね。」
「べ、別に不貞腐れてなんか……」
私の顔を覗き込もうとする涼美に対し、慌てて顔を背ける。私の反応を楽しむかのような涼美に悔しさを覚えているにも関わらず、涼美の笑顔を前にすると何もできなくなってしまうから不思議だ。
「ふふ。そうですよね。では、頑張って下さいね。」
「くっ……」
振り解くたびに涼美のスリーパーは徐々に締め付けが強くなっていく。気付けば振り解くのにかなりの力が必要になっていた。それでも、本気で力を込めれば振り解けないレベルではない。ふと、涼美の動きが止まった。そこで初めて、いつの間にか涼美の呼吸が荒くなっていることに気付いた。私の感じている以上に涼美は締め付けを強くしているのだろうか。
「龍子さんにはかなり余力が見られますし、次は本気で絞めますね。先程よりちょっと強いくらいですから、振り解けると思いますよ。」
「涼美の本気か……怖いな……」
来るべく涼美のスリーパーに意識を集中させようとした瞬間、涼美の手が私のスカートに伸びる。はっとした時には遅く、涼美の手がスカートを捲り上げていた。余りの恥ずかしさに、身体が熱くなる。
「隙ありっ……」
「きゃあっ……」
慌ててスカートを押さえにいった私の隙を突いて、涼美の腕が私の首に絡みつき、一気に締め上げてくる。反射的に涼美の腕を振り解こうと、首に絡みついている腕を掴み、力を入れる。辛うじて私の方が力は上回っているようで、少しずつ呼吸が楽になっていくのを感じた。ただ、力を込めれば込めるほど、下腹部に不快感が広がっていく。早く振り解かないと……
「はぁん……」
突然、首筋に湿った生暖かい風を吹き掛けられた私は、温かい液体が下半身から溢れ出すのを感じながら一気に脱力し、意識を手放していった。
- 877 :名無しさん:2011/12/23(金) 01:38:21 ID:Qy8nSirI
- 【海の向こうの格闘大会決勝・結果】
〇永沢 舞 VS マユリ・シアター×
(31分38秒 フランケンシュタイナー)
マユリの蹴りを掻い潜り積極的に組み付いていく永沢。試合終盤にマユリの膝を額に喰らい出血、一瞬意識が飛んだかのように無表情でふらつく。
が、リング外の上原の声援ではっと我に返った様子。迫り来るマユリのミドルを跳躍でかわしそのまま頭部に両脚を絡ませ華麗なフランケンシュタイナーが炸裂。
マユリこの衝撃で意識を手放し永沢のKO勝ち。ローカルイベントながら見所のあった試合だった。
―会場を後にして。
上「本当に良いのかい?賞金を山分けだなんて・・・」
永「気にしない、キニシナイ!私、こんな大会あったなんて上原さんに聞くまで知りませんでしたし、何より」
上「?」
永「二人で頑張って頂いた賞金ですからこれは二人で使うべきですよ!」
上「・・・・・・・・・(心が・・・痛い・・・)」
永「それにミリアさんともお友達になりましたから凄く楽しかったですよ?」
上「・・・うん、またリングで一緒になると良いね。」
永「はい!じゃ、これから金森さんと合流・・・と、その前にご飯、ゴハン♪」
上「(猫まんまでは・・・無い、はず・・・)」
- 878 :名無しさん:2011/12/23(金) 10:10:10 ID:???
- >>877
永沢は流血したのに狂戦死化せずに済んだのか
良かったような残念なような(笑)
だけどなんだかんだいって上原さんと永沢はいいコンビみたいだな
賞金もゲットしたみたいだし順調だね
永沢は大食いぽいから食事で金を使い果たさないように注意してね
- 879 :名無しさん:2011/12/23(金) 12:01:32 ID:???
- ―北海道団体宿舎
鍋「千歳っちー、この前頼まれてたやつ入ったよー」
千「あぁ、有難うございます。はい…確かに」
鍋「まいどー。…本当にそれおねーちゃんに使うの?…しかも全国放送で」
千「…オーナーに手を打って頂けるので記録が残る心配ありません。」
千「それに…これで姉として認められるか、ただの雌なのか見極める事が出来ます…ふふふ」
鍋「…ふーん。(家族相手にそう言っちゃえるか…コイツ、ちょっと可哀相)」
- 880 :名無しさん:2011/12/23(金) 15:47:14 ID:???
- 千歳…?
- 881 :名無しさん:2011/12/23(金) 17:33:41 ID:???
- 千歳→尻さん
- 882 :名無しさん:2011/12/23(金) 19:00:19 ID:???
- >>880
シリウスの仮名だね。
>>824-829、>>851あたりを参照。
最近はスレの流れが速いね。
- 883 :名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:25 ID:???
- そして今日という日にいきなり途切れるのは切ないね……
- 884 :N.I.:2011/12/24(土) 21:58:41 ID:???
- 復活龍編5
ふと目を覚ますと朝になっていた。私以外の人の気配は既にない。どうやら、あのまま涼美に絞め落とされてしまったらしい。記憶があやふやだったが、やはり涼美の本気のスリーパーを振り解けるほど私は強くないようだ。とはいえ、スリーパーというだけで何もできなくなっていた精神状態を脱することができたのは事実。落ち着いて戦えば、小川にスリーパーを掛けられても、今度は振り解くことができるに違いない。そのためにも、今日も涼美に特訓をつけてもらう必要がある。そう思うと、涼美の帰りが待ち遠しくなってきた。涼美が帰ってくれば、私はまた首を絞めて貰えるのだから。
夕方になり、涼美が帰ってくると、早速特訓を受けることになった。今日は徐々に絞める強さを変えていくやり方ではなく、最初から本気で絞めにきたところを振り解く練習だった。一度深呼吸した私は、涼美の前に座り、涼美のスリーパーに備える。しかし、涼美は私に手出ししてこない。
「それでは余り意味がありませんね。来ると解っている攻撃に備えて対処するのは簡単ですから。」
「それもそうだな……」
言われるまで気付かなかったが、万全の状態で待ち構えて振り解いても意味は薄い。練習という意味では役に立つのかも知れないが、三日後に小川との試合を控えている今、そんなに悠長なことはやってられない。ただ、リング上という訳でもない涼美の部屋で実戦のような形は難しいだろう。
「では、こうしましょうか。」
「きゃっ……」
床に座ったままの私は背中を涼美の脚に蹴り飛ばされ、前方の床へ派手に叩きつけられてしまった。マットとは違った激痛が身体を疾り抜ける。直後、涼美の爪先が私の腹部を捕え、呼吸が停まりそうになった。その数秒後、激しく咳き込んでいる私の上体を起こした涼美の腕が、私の首に絡みついてくる。
「あぁっ……」
「さあ、振り解いてみて下さいな。」
腹部を押さえていた腕を涼美の腕に伸ばしたものの、余りの苦しさに力が思うように入れられない。そうしている間にも、涼美の締め付けが強くなっていく。
- 885 :名無しさん:2011/12/24(土) 22:30:48 ID:???
- >>884
乙です
龍子さんがんばってくれ!
- 886 :N.I.:2011/12/24(土) 22:58:42 ID:???
- 復活龍編6
「くっ……このっ……」
絶対に負ける訳にはいかない。これ以上、醜態を晒してしまったら、私は本当に戦えなくなってしまう。それだけはなんとしても避けなくてはならない。こんな私のために、涼美が協力してくれているのだ。痛いとか苦しいとか、泣き言を言っている場合ではない。精神的に弱い自分自身に打ち勝たなくては、未来はない。
「っ……けほっ、けほっ……」
「流石龍子さんですね。これなら、極め技の心配はしなくても良さそうです。」
渾身の力を振り絞り涼美の腕を振り解いた私に、涼美の優しい声がそっと囁く。そんなに長い時間組み合っていた訳ではないはずなのに、私も涼美も息が上がり、全身から汗が噴き出していた。と、背後から涼美の指先が私の首筋をそっと撫でる。
「んっ……」
身体の芯がくすぐられるかのような感覚に襲われた。気付くと、下半身が疼き、秘部から何かが溢れ出していた。身体が熱い。
「龍子さん、どうかしましたか?」
「い、いや……何でもない……」
心臓が激しく脈打っている。いや、これは激しい組み合いの結果だ。決してやましいことではない。汗をかくのも当たり前だし、呼吸が乱れ心拍数が上がるのも、運動をすれば当たり前に起こることなのだ。落ち着け、私。そっと目を閉じ、深呼吸をする。
「大丈夫なら、もう一度やってみましょうか。」
「あ、ああ……そ、そうだな……」
もう一度……もう一度涼美に絞められる……内側から沸き上がってくる何かに、思わず唾を飲み込んだ。いや、そんなことはない。私は何も期待なんかしていない。
「あぅっ……」
涼美に背後から蹴り飛ばされ、私の身体は再び床に叩きつけられた。キャメルクラッチ、ロメロスペシャルと極め技を連発され、身体が痛めつけられる。必死に逃れようと足掻くほど、身体が熱くなり、何かが溢れ出してくるのを感じた。そして、振り解いた直後に本命のスリーパーにより首を締め上げられる。突き上げるような不思議な感覚に呑まれそうになりながらも、必死に涼美の腕を振り解いた。
「まあ、合格ですね。ふふ。」
涼美の指先が再び私の首筋を優しく撫で、そこで頂点に達した私はそこで意識が遠くなっていくのを感じた。
- 887 :名無しさん:2011/12/25(日) 00:03:55 ID:???
- おつかれさまです
石川さんの攻めいいですね。
ニコニコしながら優しい声で相手を攻めるタイプ的にはミミさんやみぎりと同系統かな
- 888 :N.I.:2011/12/25(日) 00:22:38 ID:???
- 復活龍編7
ふと目を覚ますと、隣で涼美が静かに寝息を立てていることに気付いた。昨日もそうだったが、服もブラウスとスカートからパジャマに着替えさせられている。涼美は本当に細かいところまで気を配ってくれていると改めて感じさせられる。そっとベッドを抜け出した私はトイレへ向かった後、水分を補給してから再びベッドへ戻った。あと二日。それまでに、万全な状態にしなくてはならない。涼美の整った寝顔に何故か安心感が込み上げてくるのを感じた。きっと、大丈夫だ。今日の特訓のためにも、今はゆっくり休もう。涼美の隣に潜り込むと、静かに目を閉じた。
朝目を覚ますと、涼美が朝食を用意している最中だった。着替えを済ませた私は、朝食を採りながら今日の予定を訊いてみた。そろそろ、ジムにも顔を出した方が良いような気がする。リングでの感覚を取り戻さないと、いくら極め技を振り解けてもどうしようもない。
「そうですね。今日も私がジムから戻ってから特訓しましょうか。龍子さんはそれまで昼ドラでも見ていて下さい。」
「あ、いや……私もそろそろ実践の感覚を取り戻さないと……」
涼美の真っ直ぐな微笑みを見ていると、何故か思うように言葉が出て来なくなる。そんなに言い辛いことでもないから不思議だった。
「そうですよね。それで、龍子さんはどうしたいんですか?」
「そ、それは……」
私も今日からジムに行く。その一言が言えない。ジムに行くことに抵抗があるのか、涼美の判断に委ねたいのか、それとも涼美の顔色を伺ってしまっているのか、私にはよく解らなかった。そんな自分自身がもどかしい。
「時間がないので、続きは帰ってから話して下さいね。」
「あ、ああ……」
朝食の後片付けをする涼美の背中を眺める。涼美に考えがあるのなら、それに任せた方が良いのだろうか。それとも、私の判断で動いた方が良いのだろうか。結局判断がつかないまま、涼美を送り出した私は、一人部屋に取り残されていた。
- 889 :名無しさん:2011/12/25(日) 01:36:52 ID:???
- 石川さんマジいいお姉さん
- 890 :N.I.:2011/12/25(日) 01:53:49 ID:???
- 復活龍編8
「え?それは必要ないと思いますよ。鏡さんの時はレフェリーストップがなかったからであって、普通ならレフェリーストップが掛かります。なので、極め技と違って克服しなくても困らないのです。それに、そんなに簡単に克服できるものではありませんし……きっと龍子さんには克服できませんよ。むしろさせません。」
「させないって……」
そう、私が晒した醜態はお漏らしだけではなく、頂点へ達してしまったこともあった。それについて克服したいと帰宅した涼美に相談したところ、想定外の返事が返ってきた。ただ、涼美の言うことにも一理ある。村上姉妹の時は村上姉妹がレフェリーを場外へ投げるという異常事態、鏡の時はレフェリーストップなしという特殊ルールだったのだ。普通なら、レフェリーストップが掛かり、あんなことにはなり得ない。そう考えると、無理に克服する必要はないかも知れない。しかし、私には克服できないと言われると、意地でも克服したくなるのが人情というものだ。
「いや、意地でも克服してみせるよ。」
「仕方ありませんね。まあ、そこまで言うのでしたら、試してみましょうか。ふふ。」
何やら嬉しそうな意味深な笑みを浮かべる涼美が気になるが、仕方がない。座った私の両脚を掴むんだ涼美は、足先を私の股間へと宛がう。思わず唾を飲み込んだ私に、涼美が優しい笑みを投げかけてきた。まだ何もしていないというのに、身体が熱くなり心臓が高鳴りはじめる。
「では、いきますね。」
「あぅっ……やっ……んぁっ……」
涼美の電気按摩が、私の秘部を激しく責め立てはじめた。鏡の時と同じように、痛みはほぼなく、不思議な感覚が内側から一気に突き上げてくる。
「あぁん……だ、ダメぇ……」
蕩けるような甘い感覚に完全に呑み込まれた私は、抗う術もなく、一気に頂点へと登りつめてしまった。それでも、涼美の容赦のない蹴りは止まってくれない。
「さあ、頑張って克服して下さいね。」
「はぁん……いやぁっ……やめっ……あぁぁん……」
頂点へ達する度に、遠退きかけた意識を与え続けられる刺激によって引き戻される。そうするうちに徐々に体力を削られていった私は、いつしか記憶が途切れていた。
- 891 :N.I.:2011/12/25(日) 01:55:18 ID:???
- コメントを下さり、有難う御座います。
申し訳なくも、23日の試合すら始められていませんね(苦笑)。
ごめんなさい。
あと一日特訓をした後に、23日の試合へ突入する予定です。
前振りが長くてごめんなさい。
- 892 :名無しさん:2011/12/25(日) 05:15:27 ID:???
- >>891
おつかれさまです
その辺はお気になさらず自分のペースでやってください。
これからの試合(自分は特に鏡戦)楽しみに待ってます!
- 893 :名無しさん:2011/12/25(日) 14:51:58 ID:???
- >>891
乙です
試合楽しみにしてます
- 894 :名無しさん:2011/12/25(日) 20:12:39 ID:???
- >>891
乙です
まったり待たせていただきますから、ペースはどうかお気になさらぬよう
そういえば東女のクリスマス興行が大変だったらしいじゃないか
- 895 :名無しさん:2011/12/25(日) 20:14:14 ID:???
- ところで大晦日だけどあの企画生きてるのかな?
今のところ形になってるのは桜井姉妹対決二戦目くらいだよね。
不安になってきた…自分でも乗っかれるとこは乗っかるようにするけど…
- 896 :895:2011/12/25(日) 20:20:06 ID:???
- >>894
ごめん、間が悪かった……
- 897 :723:2011/12/25(日) 21:14:53 ID:???
- 大晦日の情報リークした者だが、『情報不足』という設定でカードを不完全な形にしたのは、他の人もカード決定に参加できるようにという意図があって故。
ということで『こういうカードが見たいなあ』という妄想をぶちまけるとよろしいんじゃないかと。
- 898 :895:2011/12/25(日) 21:24:14 ID:???
- あぁ成る程…有難う、安心した。
大晦日までせいぜい妄想を広げておくよ。
- 899 :名無しさん:2011/12/25(日) 21:36:34 ID:5QMTzSc.
- >>894
あぁ、あの鮮血のクリスマス興行ね・・・いたよ俺もそこに・・・・・・東女ファンを絶望と悲しみのどん底に陥れた忌わしい試合・・・・・・
俺なんて独り身でせめてもの思い出にって観に行ったのに・・・クリスマスなんか俺のこれから人生に必要無ぇよ・・・
クリスマス仕様コスのサクちゃんが氷室に絞め落とされて、ディアナがライラにリングからチェーンで吊るされて・・・
ソニがシリウスに膝を踏み抜かれて・・・あいつ本当に血だるまになるまでやりやがって、ソニが殺されるかと思ったよ・・・
もう俺は神様なんか信じられねぇ・・・
- 900 :名無しさん:2011/12/25(日) 22:37:33 ID:zKCEHsTk
- 北海道の団体でみぎりに病院送りにされた菊池が年末年始興行で復帰するぞ。
先日記者会見してたが、復帰後のリングネームを「エアリアル菊池」に変えるらしいんだが、
雰囲気も別人みたいになってたな。
しかも、対戦相手にゆっこを指名し、アジアヘビー王座を賭けるって話になって、怒ったゆっこのおかげで会見場は大荒れ。
当の菊池は無表情で睨み返しててなんか怖かった。
なんか裏で、黒アイドルこと芸者ガールが企んでるみたいだけど、一体どうなるんだ?
- 901 :名無しさん:2011/12/25(日) 22:41:57 ID:???
- 復活龍編9
久しぶりにジムへと足を運んだ私は、余りの居心地の悪さに逃げ出したくなった。冷たく突き刺さるような視線を感じる。そして誰一人近づこうともしない。あれだけ醜態を晒した上にチームメイトからの制裁試合の形でも醜態を晒す結果になってしまった以上、仕方のないことではある。そのまま三週間一度も顔を出していなかったのだから、私が逆の立場でも同じことをしてしまっているかも知れない。ただ、ここで逃げ出せば、明日の試合には絶対に勝てないだろう。
「さあ、龍子さん。いきましょう。」
「あ、ああ……」
着替え終わった私は涼美に促され、練習場へと向かった。その間も、常に周囲からの視線が纏わりつくように痛い。荊の蔓に絡め取られているかのような錯覚が沸き起こってくる。なるべく視線を合わせないで済むように、やや俯き気味に涼美の後を歩いた。
「今日は攻撃の練習、か。」
「いいえ、今日は受け身の練習ですよ。きっと感覚が鈍っているでしょう。受け身を取り損ねて致命的なダメージを負って敗北するという事態は避けないといけませんから。」
リングに上がった私は、久しぶりの感覚に不思議と気分が軽くなった気がしていた。リングに上がる前までは不安で一杯だったが、それが逆に働いたのかも知れない。どうせなら、思い切り動いて感覚を取り戻したい。そんな私の想いを無視するように、涼美の口からは受け身の練習という言葉が発せられた。反発したい気持ちもあったが、涼美の言うことにも一理ある。受け身を取り損ねたら、勝てる試合も勝てなくなる可能性だってあるのだ。ここは仕方なく涼美の言葉に従うしかない。
「ふふ。では、私がたっぷりと嫐っ……技を掛けますので、しっかりと受け身を取って下さいね。」
「なぶ……?」
技を掛けるという前に、何か聞こえた気がしたのは気のせいだろうか。ぞくぞくするような感覚が背筋を疾り抜けた気がする。しかし、涼美の微笑はいつもと変わらず優しく穏やかだった。私の空耳かも知れない。何となく釈然としないが、周囲の視線のせいで過敏になり過ぎているだけなのだろう。頭を軽く振って、もやもやとした何かを振り払った私は、そのまま意識を練習へと向けた。
「では、いきますよ。」
- 902 :N.I.:2011/12/25(日) 22:52:40 ID:???
- 名前を入れ忘れました。
>>901は私です。
- 903 :名無しさん:2011/12/26(月) 00:10:26 ID:???
- >>902
おつかれさまです
試合までもう少しですね、頑張ってください。
龍子さんの集中力は大丈夫だろうか・・・
- 904 :N.I.:2011/12/26(月) 00:30:55 ID:???
- 復活龍編10
「ああ、頼む……っ……」
私の言葉が終るか終らないかのうちに、涼美の腕が私を捕え、ブレーンバスターの体勢に入っていた。普段なら意識せずに受け身を取れるような技だ。しかし、身体が反応しないまま、背中をマットに叩きつけられていた。一瞬息が詰まり、直後に咳き込んでしまう。そんな私に涼美は容赦する様子も見せず、髪を掴んで無理矢理に立たせてきた。痛みを堪えながら立ち上がった直後、軽々と身体を持ち上げられ、スープレックスにより再びマットに叩きつけられた。更に倒れたままの私を抱え上げた涼美はバックドロップで私をマットに叩きつける。
「ぅあっ……」
「まだまだこれからですよ。」
呻くことしかできない私を嬉しそうな目で見つめながら、涼美の手が私の髪を掴む。再び立たされた私はロープへと振られ、戻ったところに涼美の得意技であるパワースラムが炸裂した。激痛が背中から全身へと突き抜ける。仰向けに倒れたまま身動きが取れない。そこへ、容赦のない涼美のムーンサルトプレスが降り注いでくる。避けることもできず、腹部への強烈な痛みが突き上げてきた。
「やっ……」
「ふふ。これはどうですか?」
動けなくなっている私の首へ涼美の腕が絡みついてくる。スリーパーホールドだ。そう判断した時には、既に不思議と腕が涼美の腕を掴んでいた。痛みのせいで思うように力が入らず、息が苦しくなってくる。それと同時に、痺れるような感覚が内側から沸き上がってきていることに気付いた。気を抜けば呑み込まれそうになるその感覚を必死に抑え込みながら、辛うじて涼美の腕を振り解き、逃れることに成功した。
「流石、龍子さんですね。これなら安心です。では、続きをいきますよ。」
逃れた私を嬉しそうに捕まえた涼美は、ノーザンライトスープレックス、DDT、更にJOサイクロンと容赦なく私をマットへと叩きつけた。更に、声も出せないほどに消耗した私を無理矢理立たせ、コンビネーションキックを浴びせてくる。私は立っていることもできず、マットへと崩れ落ちた。
「後半はしっかりと受け身が取れていたので、これで終わりにしましょうか。」
包み込むような優しい声と共に私の身体を抱え上げた涼美は、そのままパワーボムの体勢に入り、私をマットへと叩きつけた。激痛が全身を疾り抜ける。そこで私の意識はブラックアウトした。
- 905 :N.I.:2011/12/26(月) 00:32:53 ID:???
- コメントを下さった皆様、ありがとうございます。
励みになります。
ここで一応前座は終了です。
次回から、対小川戦になります。
書き忘れていましたが、対小川戦、市ヶ谷戦、鏡戦とも、希望シチュエーション等があれば、コメントをいただければ可能な範囲で取り入れさせていただこうと思います。
今後も頑張りますので、宜しくお願いします。
- 906 :名無しさん:2011/12/26(月) 00:49:29 ID:???
- >>905
おつかれさまです。
前にも書いたのですが、鏡戦は前の試合でやられたことを倍返しするぐらい
鏡をめちゃくちゃにしちゃって欲しいです。
- 907 :名無しさん:2011/12/26(月) 01:05:54 ID:???
- >>905
GJです。
いよいよ龍子さん完全復活に向けての3連戦の開始ですね。
龍子さんと市ヶ谷は必殺技が被っているのでこの試合では二人の意地の張り合いのパワーボム合戦が見てみたいです。
そして今回の3連戦は全勝で終えて次のみぎり戦でボロボロにされるという上げて落とす展開が希望です。
気長にそして楽しみに待ってます。
- 908 :名無しさん:2011/12/26(月) 02:45:02 ID:???
- >>905
乙です
遂に龍子さん復活戦ですね。楽しみに待ってます!
龍子さんには相手全員失神させるほど激しく攻めて欲しいですね。
勝負がついた後に鏡をマティマティカなどの恥ずかしい体勢で担いで会場を1周して
リングに戻りもう1度とどめをさすという展開を希望したいです。
- 909 :名無しさん:2011/12/26(月) 03:36:34 ID:ZGlcaIXM
- お疲れ様です!!
やられた分逆に鏡さんをスリーパーで失神、失禁に追い込んで欲しいです。
- 910 :名無しさん:2011/12/26(月) 07:51:50 ID:???
- 雨降って地固まるって感じなのか最近むとめ&ちだねタッグが非常に好調だね。
この前の興行でもゆっこ&来島さんの新女最強タッグ相手に一歩も引かず
最後はダブルインパクトでゆっこを失神KOしての見事な勝利。
特にむとめの張り切りっぷりが半端じゃない。
何やら大晦日の地下ファイトのタッグ戦に出場するっていう噂も出てるね。
>>900
三途の川を渡りかけたおかげで菊池も何か吹っ切れたのかな?確かに雰囲気が違うね。
だけど師匠のゆっこに挑むにはまだまだ力不足なんじゃないかな。
ゆっこもシングル戦ではむとめを圧倒するほど好調だしね。
菊池が返り討ちに遭うのが関の山だろう。
それでも新生菊池がゆっこ相手にどれだけやれるか楽しみではあるな。
- 911 :名無しさん:2011/12/26(月) 08:34:18 ID:???
- 大晦日の桜井姉妹戦、試しに書いてみたんだけど当日に投下しても大丈夫かな?
中学生の妄想ばりなエロがあったりするけど(笑)
もちろんリョナ分は確保してる。
- 912 :名無しさん:2011/12/26(月) 12:07:03 ID:???
- 今の段階で出ている情報をまとめてみたよ
まだまだ情報が少ないな
あと1週間無いのに
第1試合
桜井千里対桜井千歳(シリウス桜井)
第2試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
ミレーヌ・シウバ対???
第3試合(ストライクトーナメント)
???対???
第4試合(ストライク決勝)
第2試合の勝者対第3試合の勝者
第5試合(ストライク最弱決勝)
第2試合の敗者対第3試合の敗者
第6試合(特別試合 1Rキックルール 2R総合ルール)
杉浦美月対???
第7試合(タッグマッチ)
ビューティー市ヶ谷&石川涼美対めぐちぐ
セミファイナル(日露対抗関節女王決定戦)
南利美対ナスターシャ・ハン
ファイナル(日米対抗最強闘姫決定戦)
???対クリス・モーガン
- 913 :名無しさん:2011/12/26(月) 12:25:00 ID:???
- 杉浦の対戦相手に栗浜を推してみる
だけど対戦ルール的には二人とも関節技使いっていうのは向いてないかな?
あとファイナルは是非ゆっこでと思ってたけど菊池との師弟対決が控えてるみたいなので
モーガンの対戦相手にはみぎりが適任かな
- 914 :名無しさん:2011/12/26(月) 12:41:55 ID:???
- >>913
このカードの意図はどう見ても、去年の自演的アレだと思うから、やっぱり打撃屋が良いと思う
ついでに、プロデュースby富沢ってことで
- 915 :名無しさん:2011/12/26(月) 12:47:43 ID:BmV9L3us
- >>914
脱糞疑惑の出たあの試合か(笑)
ゆっこは第二か第三試合に出てもらって慣れないルールに戸惑ってもらうのも乙な展開かもしれない。
- 916 :名無しさん:2011/12/26(月) 15:03:23 ID:???
- ストライクで菊地が活躍したあとでゆっこが貫禄を示す
完璧な流れじゃないか!(ドンッ
- 917 :名無しさん:2011/12/26(月) 15:25:50 ID:???
- >>911
多分大丈夫じゃない?
ストライクは本職とレスリング系の選手を闘わせたいな
- 918 :名無しさん:2011/12/26(月) 23:25:00 ID:???
- >>914
打撃屋ならアメリカ修行から帰ってきた金森も美味しいかもしれない
- 919 :N.I.:2011/12/27(火) 00:28:42 ID:???
- 復活龍編11
12月23日、ついに小川との試合の日が来てしまった。多少感覚は戻った気がするものの、不安は残っている。それでも、小川にだけは負ける訳にはいかない。私のいない間にJWIへと移ってしまった小川。きっと私の晒し続ける醜態に嫌気が射していたところに市ヶ谷からの誘いがあったのだろう。全ては私が蒔いた種。私の手で解決するしかないのだ。緊張と不安の余り吐きそうになるのを抑え込み、私はゆっくりとリングへと向かった。
「逃げなかったんですね。」
リング上で対峙した小川から発せられた最初の一言。それは完全に私を見下す響きを含んでいた。WARSの中で、恐らく一番私を慕ってくれていた小川。それだけに、悔しさが込み上げてくる。
「安心しな。私の本気を見せてやるよ。」
絶対に勝つ。それが今、私にできる唯一のことなのだから。
「龍子さんの本気ですか?私に軽く絞められただけで粗相しちゃうような人の本気なんて、たかが知れていますよね?」
「なっ……」
小川の言葉に、制裁とも言うべきあの試合が脳裏へと蘇ってきた。途中で意識が途絶えているが、あの後私は失禁してしまったであろうことは想像に難くない。気付くと、身体が小刻みに震えてしまっていた。
「今日はファンの前で恥ずかしい姿にしてあげますから安心して下さいね。」
「くっ……」
悔しい。ここまで馬鹿にされ、見下されるなんて……でもそれ以上に、否定したくてもそれができない自分自身が悔しかった。震える拳を握り締め、ただ俯いたまま唇を噛むことしかできない。そんな私に注がれる小川の冷たい目。あんなに慕ってくれていたのに、どうして……
「いつまで惚けているんですか?」
「きゃっ……」
余りにも辛く、悔しく、心が締め付けられていた私はゴングが鳴っているのに気付かず、小川に先手を許してしまっていた。突然襲ってきた後頭部への打撃に前方へ叩きつけられるように倒れ込んでしまう。延髄斬りだと気付いた時には仰向けに転がされ、背後から小川に抱きかかえられるようにして押さえ込まれていた。そして、逃れる間もなく小川の腕が私の首へ絡みついてくる。
- 920 :N.I.:2011/12/27(火) 00:34:19 ID:???
- コメントを下さった皆様、ありがとうございます。
市ヶ谷戦は意地で押し勝つ形が良さそうですね(パワーボム合戦という形にするなら)。
市ヶ谷戦で自信を完全に取り戻す形になるのか、鏡との試合中にも復活へ向かう形になるのか、ちょっと悩むところではありますが……
鏡戦の展開次第でしょうか。
鏡戦完封と、前半は攻められつつも後半で一気にひっくり返す形と、どちらが良いのかご意見を頂けると幸いです。
どちらにしろ、鏡戦への期待が高いようなので、完全復活できるような試合展開にしたいですね。
- 921 :名無しさん:2011/12/27(火) 00:50:06 ID:???
- >>920
おつかれさまです
いよいよ試合開始ですね、とても楽しみに待ってます!
自分としては、市ヶ谷戦で完全復活して、鏡戦は完封して欲しいです。
- 922 :名無しさん:2011/12/27(火) 01:04:59 ID:???
- >>920
乙です。
小川がすっかり生意気に…
ここは龍子さんにキッチリと実力差を見せ付けてもらって小川をギャフンと言わせて欲しいですね(笑)
鏡戦は逆転展開が希望かな。
龍子さんリョナも味わえて一粒で二度美味しいので。
- 923 :名無しさん:2011/12/27(火) 01:36:37 ID:???
- >>920
乙です
前回龍子さんがいいようにやられたので、今回は一方的に攻めて完封してみぎり戦に弾みをつけるという形を希望します。
- 924 :名無しさん:2011/12/27(火) 02:18:35 ID:???
- >>920
おつかれさまです
ひかるちゃんが別人みたいになってる・・・でもこんなひかるちゃんもいい!
私は市ヶ谷戦の途中で自信を完全に取り戻して鏡戦は完封がいいですね。
- 925 :名無しさん:2011/12/27(火) 08:58:00 ID:???
- >>911
これまでの伏線の張り方だとエロがないのはかえって不自然だしリョナ描写があるならいいんじゃないでしょうか。
というか是非読んでみたい。桜井さんはエロも似合うしね!
>>918
金森は帰国することが出来るのかな。
- 926 :名無しさん:2011/12/27(火) 11:05:55 ID:zxg2xQ62
- 金森はシリウス戦後に入院した大高を見舞うために一時帰国。
そこで大晦日地下ファイトの開催を知り海外遠征の成果を試すために出場を決意。
そして金森と入れ違いになりこれまでの旅が無駄足になった上原さんと永沢…
- 927 :名無しさん:2011/12/27(火) 12:22:31 ID:???
- 永沢、違う意味でキレそうだな(笑)
- 928 :名無しさん:2011/12/27(火) 12:33:56 ID:???
- 第6試合はガチガチの打撃屋のが良いと思う
斉藤とか寿とか神田とか近藤とか
- 929 :名無しさん:2011/12/27(火) 12:43:03 ID:???
- 個人的には、いろんな意味でうっかりが期待できる斉藤さんか神田さんがいい>>第6試合
零は総合とかミックスルールだとガチガチになるし、近藤は何故か何とかしてしまいそうな雰囲気がある
- 930 :名無しさん:2011/12/27(火) 12:51:55 ID:???
- 近藤は今じゃ打撃のスパーリングパートナーに恵まれてるから普通にレベルアップしてそう…
- 931 :名無しさん:2011/12/27(火) 13:24:17 ID:???
- メインはどうなるのだろう?
- 932 :名無しさん:2011/12/27(火) 14:58:45 ID:???
- ・ガチガチの打撃屋
・実績の面で杉浦より明らかに格上
・脱糞疑惑が業界的にオイシイw
という条件で言うなら伊達さんもいいかもしれない
- 933 :名無しさん:2011/12/27(火) 18:06:49 ID:???
- >>931
モーガンが団体運営に口出せるほど態度でかいのも、裏の強さがあってこそ
相手になるやつなんているのかな
カオス様はWWCAでタイトルマッチだし
みぎりが手を挙げてるみたいだけどどこまで本気なんだか
- 934 :N.I.:2011/12/27(火) 20:43:08 ID:???
- 復活龍編12
「くっ……」
不意を突かれた衝撃に立ち直れず、一気に首を締め上げられてしまった。小川は極め技を得意としているだけあり、確実に私の身体から力を奪い取っていく。後頭部への痛みが治まり小川の腕を掴んだ時には、全然力が入らなくなっていた。このままでは絞め落とされるのも時間の問題だ。
「ほら、どうしたんですか?まさか、このままでは終わりませんよね?」
「うぅっ……」
余裕が垣間見られる冷たい笑みを浮かべる小川。どうしてこんなにも変わってしまったのだろうか。この短期間で、人はここまで変わってしまうものなのだろうか。私の頬を、一筋の涙が伝う。これが不甲斐ない私が招いた結果だというのか。そう思うと、胸が張り裂けそうになった。
「この程度で泣いちゃうなんて、情けないですね。ほら、早くこの前みたいにお漏らしして下さいよ。そうすれば離してあげますから。」
違う……これは小川じゃない……私のせいで小川は小川ではなくなってしまった……だからこそ、負けられない。ここで負けたら、小川は二度と元には戻れなくなってしまう気がする。今なら、まだ間に合うかも知れない。それなら、私は……
「なっ……」
いくら極め技が得意とはいえ、涼美のパワーで締め上げられるスリーパーの方が遥かに苦しい。その涼美のスリーパーを、私は振り解けたのだ。この程度で、試合を終わらせる訳にはいかない。渾身の力で小川の腕を振り解いたものの、すぐに立ち上がることができず、這うように小川から逃れ、咳き込んだ。振り解けたとはいえ、流石に苦しい。
「くそったれ……」
「あぅっ……」
四つん這いのまま咳き込んでいた私は、小川にお尻を蹴り飛ばされ、マットを転がされてしまった。うつ伏せに倒れている私の背中を、小川の足が踏みつけてくる。辛うじて伸ばした手でロープを掴み、小川の追撃から逃れた私は、ロープを頼りにゆっくりと立ち上がった。
「すまない……だが、安心してくれ……格の違いを教えてやるよ。」
- 935 :名無しさん:2011/12/27(火) 20:52:09 ID:???
- この流れなら言える
サドいひかるちゃんとか間違いなくフラグ
- 936 :N.I.:2011/12/27(火) 22:57:15 ID:???
- 復活龍編13
「このっ……スリーパーから逃れたくらいで調子に乗るなぁっ……」
ロープ際に立っている私に向かって、小川が真っ直ぐに突っ込んでくる。距離が近かったせいで、避けることはできなかった。小川の肘が、私の顔目掛けて一直線に飛び込んできた。それを両手で受け止めた私は、背中をロープに預ける形になりながら踏み留まる。
「そんな……」
小川の表情が怒りから驚きへと変化していく。受け止めた肘を左手で外へ弾くと、ロープの勢いに乗せて小川の首辺りに右腕でラリアートを叩き込む。背中からマットへ倒れ込む小川。想定外の攻撃に受け身を取り損ねたのか、顔を歪めて倒れたまま小川は動かない。
「おい……大丈夫か……?」
思わず小川の脇にしゃがみ込み、小川の顔を覗き込んでしまっていた。試合中だというのに、何をやっているんだ、私は。WARSのメンバー相手には普段練習でしか組み合わないため、つい練習の時のように心配が先立ってしまったのだ。
「っ……」
「きゃっ……」
悔しそうに私を睨んだ小川はすぐに上体を起こした。と同時に、私を突き飛ばしてくる。バランスを崩した私は尻餅をついてしまった。
「ふざけるなっ……」
「あぅっ……」
私が体勢を立て直すより早く立ち上がった小川の足が、私の胸元へ飛び込んできた。両手をついて立ち上がろうとしていた私は避けることも防御することもできず、そのまま後方へと叩きつけられた。自分自身の迂闊さを呪いたくなる。私が逆の立場でも、同じように憤りを感じていたに違いない。練習中ならともかく、試合中なのだ。私は何をやっているのだろう。
「うぁっ……」
仰向けに倒れている私の腹部へ、小川のフットスタンプが炸裂する。無防備な腹部への強烈なダメージに、腹部を庇うように両腕を腹部へ当て、身体を捩りながら激しく咳き込んでしまった。そんな私を見下ろす、冷たい目。
- 937 :N.I.:2011/12/28(水) 00:59:47 ID:???
- ご意見ありがとうございます。
状況的には鏡戦は完封の意見が多いようなので、市ヶ谷戦で完全に感覚を取り戻す形に調整しますね。
小川戦では精神的な部分を振り切ることを目標にしているので、ちょっと押され気味な展開になっていますが、ご了承ください。
精神的な部分を振り切ったとは龍子さんのターンになる予定です(苦笑)。
ちなみに、小川さんもさり気なく精神的な部分と戦っているのですが、その部分が上手く表現できていないかも知れないですね……
- 938 :名無しさん:2011/12/28(水) 01:25:55 ID:???
- 個人的には大晦日興行の第6試合には斉藤さんか伊達を
そして第3試合に金森の出場を推薦したいかな。
>>937
乙です。
小川は龍子さんを認められない自分と認めたい自分とで葛藤してるんですかね?
今のところはSっ気に目覚めちゃった様にも見えますが(笑)
試合が決着する頃には小川の気持ちもハッキリ伝わってきそうですね。
- 939 :名無しさん:2011/12/28(水) 01:31:07 ID:???
- >>937
乙です。
鏡は思いっきりリョナって欲しいです。
龍子さんまだまだ本調子じゃないみたいですね。
それとひかるちゃんの密かな葛藤・・・この後どうなるか楽しみです!
- 940 :名無しさん:2011/12/28(水) 08:28:28 ID:G8rgU5/Y
- 大晦日恒例地下ファイトの対戦カードは今の所こんな感じだろうか?
第1試合
桜井千里 vs 桜井千歳(シリウス桜井)
第2試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
ミレーヌ・シウバ vs ???
第3試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
金森麗子 vs ???
第4試合(ストライク決勝)
第2試合の勝者 vs 第3試合の勝者
第5試合(ストライク最弱決勝)
第2試合の敗者 vs 第3試合の敗者
第6試合(特別試合 1Rキックルール 2R総合ルール)
杉浦美月 vs 斉藤or神田or伊達
第7試合(タッグマッチ)
ビューティー市ヶ谷&石川涼美 vs 武藤めぐみ&結城千種
セミファイナル(日露対抗関節女王決定戦)
南利美 vs ナスターシャ・ハン
ファイナル(日米対抗最強闘姫決定戦)
大空みぎり vs クリス・モーガン
後はストライクエンジェルの出場選手が誰になるかかな。
- 941 :911:2011/12/28(水) 09:30:41 ID:???
- コメント頂いた方有難うございました。
拒否的なご意見は出なかったので桜井vsシリウスをやらせて頂きます。
日付が変わったと同時くらいにさっさと投下していきたいと思います。
- 942 :名無しさん:2011/12/28(水) 15:49:57 ID:6xl3DlBE
- 速報 千春入院
- 943 :N.I.:2011/12/29(木) 00:53:14 ID:???
- 復活龍編14
「さっさと立てっ……」
「くっ……」
立ち上がれない私を容赦なく蹴り続ける小川。思うように攻撃を防ぎきれず、着実にダメージが溜まっていく。とはいえ、怒りに任せて蹴りを入れている割には何となく弱々しく感じられた。小川の顔を睨み付けた私は、一方的に攻め続けているはずの小川が今にも泣きそうな表情になっていることに気付いた。苦しんでいるのは私だけではなかったのだ。小川をここまで追い詰めてしまったのは、私の弱さ。それなら、小川を救うためにも、私が強くなるしかない。
「え……」
気付くと、私は顔目掛けて真っ直ぐ飛んできた小川の足を反射的に掴んでいた。何が起きたのか解らないような、呆然とした表情を浮かべる小川。そのまま小川の足を強く引っ張ると、小川はバランスを崩しながらも後方へ飛び退き、私から距離を置いた。そこで漸くゆっくりと立ち上がった私は、真っ直ぐに小川と対峙する。
「そろそろ、本気でいかせてもらうよ。」
「な、何を……」
慎重に私の出方を伺おうとする小川。その声は、心なしか震えて聞こえた。すぐに終わらせよう。少しでも小川が苦しまずに済むように。意を決した私は一気に小川との間合いを詰め、小川をがっちりと掴んだ。一瞬反応が遅れ息を飲む小川に、そのままノーザンライトスープレックスで後方へ叩きつけた。背中から受け身を取れずに叩きつけられた小川は呻き声を上げたまま動かない。
「うぅっ……」
髪を掴んで引っ張り無理矢理立たせた小川の目から、みるみるうちに大粒の涙が溢れ出した。心が抉られるような感覚に襲われる。それでも、私がここできっちりと決めなくては、小川を戻すことはできない。これは私の問題であり、私の責任だ。
「すまない……」
完全に戦意を喪失している小川を抱え上げ、一気にプラズマサンダーボムでマットに叩きつけた。小川は身動き一つせず、そのままカウント3が入った。
「うわあぁぁっ……」
試合終了のゴングと同時に、堰を切ったように泣き崩れる小川を、私はどうすることもできなかった。
- 944 :N.I.:2011/12/29(木) 01:04:05 ID:???
- 一応、これで対小川は終了です。
対市ヶ谷終了後、ちょっと小川とのイベントを絡めようと思っています。
それから、急にスレが進まなくなると、私の連投が流れを切ってしまったような感じがしてきますね……
もしそうなら、気にせず書き込んで頂けると有難いです。
- 945 :名無しさん:2011/12/29(木) 01:24:49 ID:???
- >>944
GJです
そこは気にしなくてもいいと思いますよ。
スレがあまり進まなくなるのはよくあることですし、今はみんなコミケの準備とかがあるんだと思います。
次の市ヶ谷戦楽しみにしてます。市ヶ谷もボロボロにしちゃってください!
- 946 :名無しさん:2011/12/29(木) 01:39:40 ID:???
- >>944
乙です。
小川は目標でもあり心酔していた龍子さんが醜態を晒すことで今までの自分も否定されてしまったような気分だったのかな。
市ヶ谷戦後の小川とのやり取りが楽しみです。
それと龍子さんも復活の兆しが見えてきて次の市ヶ谷戦では激しいぶつかり合いになりそうでこちらもとても楽しみです。
スレ進行に関しては関係ないと思いますよ。
最近は加速することも多いですが元々書き込みの多いスレではないですしほとんど書き込みが無くなる事もよくある事ですので。
>>941
年末を楽しみにしてますね。
- 947 :名無しさん:2011/12/29(木) 12:46:55 ID:???
- >>944
おつかれさまです
龍子さんだいぶ調子が戻ってきたみたいでよかったです
これからも楽しみに待ってます
- 948 :N.I.:2011/12/29(木) 23:08:54 ID:???
- 復活龍編15
小川との試合で感覚を取り戻しつつあった私は、その勢いのまま市ヶ谷との試合を迎えた。クリスマスイブに、よりによって市ヶ谷との試合で過ごすことになるとは、色々な意味で残念過ぎる。とはいえ、棄権する訳にもいかない。小川を誘惑したお返しに、素敵な聖夜のプレゼントを送ってやろう。出番が近づいてきたのを確認し、私は控室を後にした。
「オーッホッホッホッ!まさか聖夜に龍子さんの屈辱に歪む姿を見られるなんて最高ですわ。」
「試合前からもう勝った気になっているのか?随分と余裕だな。私も舐められたものだ。」
確かに素敵な聖夜のプレゼントを、と思いはしたが、市ヶ谷の望んでいるようなプレゼントをくれてやる気はない。この余裕満々な態度が気に入らない。とはいえ、私も似たようなものだったのだろう。それが油断に繋がり醜態を晒すことになった私は、例え格下相手であろうと油断しないと決めた。悪いが私はこんなところで負ける訳にはいかない。ここで勝てないようでは、小川を守る資格など、私にはありはしないのだ。
「余り調子に乗るなよ。」
「調子に乗り過ぎて無様に返り討ちに遭ってチームメイトに逃げられたのはどなたかしら?」
つくづく癇に障る奴だ。絶対に潰す。開始のゴングと同時に市ヶ谷へ飛びかかった私は勢いをつけて市ヶ谷をロープへと振った。ロープに跳ね返され戻ってきたところにラリアートを打ち込む。
「しまっ……うぁっ……」
涼美に特訓を受けたのは守備ばかりであったせいか、攻撃に関してはまだ感覚が戻り切っていない。一瞬ラリアートに入るのが遅れてしまった私の腕をしゃがんですり抜けた市ヶ谷が、再びロープを利用して真っ直ぐに私へと突っ込んできた。振り返った時には市ヶ谷は既に目の前に迫っており、避けることができない。
「ほら、龍子さんの弱点はこれでしょう?」
「あぅっ……」
マットに叩きつけられた私の背後に回り込んだ市ヶ谷の腕が、首へと絡みついてきた。パワー技が得意なだけあり、一瞬で息が苦しくなる。だが、それだけだ。
「なっ……」
市ヶ谷の腕を渾身の力で振り解いた私はすぐに市ヶ谷と距離を取りながら立ち上がった。いくら力があっても、確実に極まっていなければ振り解くのは容易い。
- 949 :N.I.:2011/12/29(木) 23:54:20 ID:???
- 復活龍編16
市ヶ谷の腕を渾身の力で振り解いた私はすぐに市ヶ谷と距離を取りながら立ち上がった。いくら力があっても、確実に極まっていなければ振り解くのは容易い。
「弱点?笑わせるな。この程度のスリーパーが私に効くはずないだろう。」
「それなら仕方ありませんわね。正面から潰させていただきますわ。」
一瞬悔しそうに表情を歪めたものの、すぐに余裕の笑みを浮かべて真っ直ぐに私の方へと歩み寄ってくる市ヶ谷。正面から、ということは、私とパワー対決でもするつもりなのだろうか。相手の得意技で相手を潰す。これが相手の戦意を殺ぐのに最も有効と言えるだろう。私も市ヶ谷もパワー同士、正面からぶつかるには申し分ない。
「覚悟はよろしくて?」
「きゃっ……」
私の目の前までゆっくりと歩み寄ってきた市ヶ谷は、不敵な笑みと同時に私を抱え込むと一瞬にしてパワーボムの体勢に入っていた。近づいてくる時とパワーボムの体勢に入る時との動きの速さの違いに反応できず、軽々と持ち上げられてしまった私は、そのまま一直線にマットへ叩きつけられてしまう。
「うぅっ……」
「あっさり決まりましたわね。ほら、さっさと立ちなさい。」
背中から迸る衝撃にすぐに立ち上がれない私を満足そうに見下ろした市ヶ谷は、私の髪を掴むと強引に引っ張り私を無理矢理立たてきた。若干ふらつきながらも立ち上がった私はすぐに体勢を立て直すと、お返しとばかりに市ヶ谷を捕え、パワーボムの体勢に持って行った。これで五分五分、のはずだった。
「ぅあっ……」
「動きにキレがありませんわね。龍子さんの実力はこんなものですの?」
パワーボムの体勢に入った、そう思った直後、市ヶ谷のフランケンシュタイナーで返され、マットに叩きつけられていた。返し技が来ることを想定していなかった私は受け身を取り損ね、激痛が全身を突き抜ける。そのままフォールに入ろうとする市ヶ谷をカウント2で返した私は、ゆっくりと立ち上がった。いつの間にか呼吸が乱れている。
「流石の龍子さんも立っているのがやっとのようですわね。次で終わりにしてあげますわ。」
流れるような動きで立ち上がったばかりの私を軽々と持ち上げ、再びパワーボムで私の身体をマットへと叩きつけた。一瞬意識が飛びそうになる。これもフォールをかけてきたところを、カウント2.5で辛うじて返したものの、身体が動かせなかった。それでも負ける訳にはいかない。そっと目を閉じ、深呼吸した。
- 950 :N.I.:2011/12/30(金) 01:16:47 ID:???
- コメント有難う御座います。
年内に鏡戦が終わらない可能性が高くなってきましたね……(苦笑)
取り敢えず、コメントを頂いたように、流れが戻るのを期待しつつSSは継続してみます。
ちょっと龍子さんが不利な感じになってきましたが、ここからが龍子さんの本領発揮……のはずです……(苦笑)
今後とも頑張りますのでよろしくお願いします。
- 951 :名無しさん:2011/12/30(金) 01:39:35 ID:???
- >>950
おつかれさまです。
今のところは流石市ヶ谷様という感じですね。龍子さんの巻き返しに期待です。
今年中じゃなくても大丈夫なので、ご自分のペースでやってください。
こちらは読ませて頂くだけでもありがたいので。
これからの試合も楽しみにしてます。
- 952 :名無しさん:2011/12/30(金) 01:55:00 ID:???
- >>950
GJ!
やはりパワーレスラー同士の戦いは燃えますね。特に市ヶ谷ほどライバル役の似合うキャラはいないと思います。
龍子さんは精神的にはほぼ完調に近い状態まで戻ってるみたいですね。
後は市ヶ谷との攻防を経て試合勘が戻れば完全復活というところでしょうか。
個人的に小川・市ヶ谷・鏡との三連戦の中で一番楽しみにしている試合ですので続きも期待してます!
- 953 :名無しさん:2011/12/30(金) 07:08:51 ID:???
- 早いものでいよいよ明日大晦日だね。
ストライクエンジェルの対戦カードがまだ決まってないけど是非ミミさんに出場して欲しかったり。
あと名前が挙がってた選手は氷室、(腕が完治すれば)零、ゆっこ、菊池あたりかな。
- 954 :名無しさん:2011/12/30(金) 09:52:57 ID:???
- そのストライクエンジェルのことなんだけど、
シウバの相手がデイジー・クライ、
金森の相手が寿零に決まったらしいよ。
- 955 :名無しさん:2011/12/30(金) 11:17:01 ID:???
- 斉藤さんの果し合いツアーなんだけど伊達と対決して見事に返り討ちにあったらしい
その伊達なんだけど大晦日に行われる地下ファイトにエントリーするとのこと
どうやら杉浦と試合をするみたいだ
- 956 :名無しさん:2011/12/30(金) 12:08:39 ID:???
- これまでの口コミ情報を総合すると年末興行の対戦カードはこんな感じかな。
それとも「実は対戦カードについてこんな噂も聞いた」っていうのがあるかな?
第1試合
桜井千里 vs 桜井千歳(シリウス桜井)
第2試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
ミレーヌ・シウバ vs ディジー・クライ
第3試合(ストライクエンジェルワンナイトトーナメント)
金森麗子 vs 寿零
第4試合(ストライク決勝)
第2試合の勝者 vs 第3試合の勝者
第5試合(ストライク最弱決勝)
第2試合の敗者 vs 第3試合の敗者
第6試合(特別試合 1Rキックルール 2R総合ルール)
杉浦美月 vs 伊達遥
第7試合(タッグマッチ)
ビューティ市ヶ谷&石川涼美 vs 武藤めぐみ&結城千種
セミファイナル(日露対抗関節女王決定戦)
南利美 vs ナスターシャ・ハン
ファイナル(日米対抗最強闘姫決定戦)
大空みぎり vs クリス・モーガン
- 957 :911:2011/12/30(金) 22:34:00 ID:j/crQpQY
- 始める前の場つなぎ的なものを置いていきまーす。
やっぱり人いないなぁ・・・
【年末興行第一試合を迎えるにあたって】
この試合以前に何度か報じられていた桜井千里の不調。それも斉藤彰子との試合がきっかけとなり立ち直った様子で今日を迎える事になった。。
一年を締めくくる大晦日のイベント。その第一試合として組み込まれている桜井姉妹の因縁の対決が始まろうとしている。
簡単にまとめると姉の桜井千里については周知の通り、見目麗しいルックスと高い打撃力で観客を魅了している人気と実力を伴うレスラーである。
更に強さに対して飽くなき探求を行うストイックさも彼女の魅力である。しかしそのこだわりが脆さにつながる点も見受けられる。
いわゆる王道的なプロレスとは相性が悪いのかそれとも油断なのか不覚を取る際には拍子抜けする程に脆かったりもする。
ただ強さと未熟さも持ち合わせひたすらに試合を闘い抜く今の彼女は概ねファンから愛おしく思われている事を忘れてはならない。
そして一方のシリウス桜井(本名、桜井千歳。)。ここ最近で実力を現しかなりのペースで試合を行ってきている桜井千里の実妹。
彼女曰く、実戦に勝るトレーニングは無いとの事。それがここまでの試合数に表れているのだ。しかも戦績も上々と来ている。
しかしながら彼女の強さとはプロレスでは反則とされ忌み嫌われる技術を駆使した喧嘩的、或いは純粋な格闘家的側面が強い。
事実、やり過ぎな試合で負傷、欠場に追い込まれてる選手も少なくない。が、弱いのが悪いのだと彼女は意に介さない。
また、残虐な性格がしばしば顔を出し相手に勝利するという結果に止まらず必要以上に痛めつける事も多いという点を付け加えておく。
サディストとしての側面に加え強さを伴いコアなファンから受け入れられ、また姉と同じくそのルックスも人気が高い。
現在の姉妹の実力を比較してみるとプロレスの経験面では姉が勝る。デビュー当初は不器用な面があったもののここ最近で上手さを見せる事もしばしば。
それぞれ得意とする打撃技については系統が違うので断言は出来ないが・・・ほぼ互角ではないだろうか。
姉の打撃はこれまでの試合でKO率が高く特にハイキックは相手が反応出来ない角度で入る事も多く、匠の技と言っても過言ではない。
妹については蹴りを急所に突き入れる事で相手を一時的に悶絶、戦意喪失させる事を目的にしているかのように思われる。直線的な技で驚異的なスピードを誇る。
しかし総合的に見ると桜井姉はどのジャンルの技も一通りこなせる姉という印象があり、安定感がある。
対して妹はこれまでの試合で打撃以外の手の内を見せていないであろう点があり分析が難しい。が、姉との試合で見せた投げについての技術は高いものと思われる。
以上が試合前の桜井姉妹の分析である。本日の試合でそれぞれの、特に実力のまだ見えないシリウスの新しい手の内が見られる事を期待する。
- 958 :名無しさん:2011/12/30(金) 23:26:00 ID:???
- >>957
盛り上げるねぇ。第一試合からクライマックスな感じだぜ。
日付変更が楽しみだ。
しかしこの前のクリスマス・イブのときといい今回のコミケ?といい何かイベントが重なると途端に書き込みが少なくなるな。
みんなリアルが充実してるようで何よりだ。
べ、別に羨ましくなんかないんだからね!
- 959 :N.I.:2011/12/30(金) 23:53:19 ID:???
- 復活龍編17
「そんなにフラフラでまだ立ちますの?おとなしく眠っていた方が龍子さんのためですわ。」
「こ、この程度で……いい気になるなよ……」
絶対に勝つ。それだけは何があっても譲る訳にはいかない。パワーボムを叩きこむために、意地で市ヶ谷の身体を持ち上げた。私の出せる力を全て、この一撃に乗せる。それしか勝つ道はない。
「くっ……」
呻き声が上がる。マットに叩きつけられていたのは私だった。二度もパワーボムをフランケンシュタイナーで返されてしまったのだ。小川の顔が浮かぶ。すまない。私はもう……小川の泣き崩れる姿が胸を刺す。私は……
「ちっ……無駄に足掻きますわね……」
もう立てない。そう思って諦めようとしたはずなのに、身体が反射的に動き、カウント2.5でフォールから逃れていた。自分自身が信じられない。私に、まだそれだけの力が残されているというのか。当然、限界は目の前まで迫っている。それでも、まだ身体が動くのなら、私は戦う。
「悪いな……私には負けられない理由があるんだよ。くっ……」
自らの力で立ち上がろうとしたところを、無理矢理市ヶ谷に髪を引っ張られ、立ち上がらされる形になった。若干ふらつく私を意に介さず、市ヶ谷がパワーボムの体勢に入る。高さが頂点に達し、これからまさにマットへ叩きつけられようという瞬間を逃さず、私は強引に身体を捻った。上昇しているものが下降するときは必ずどこかで停止する。そこを的確に突き、市ヶ谷の腕から逃れた私は、市ヶ谷の背後に着地すると同時に胴体を掴み、そのまま一気にバックドロップへと転じた。
「くぅっ……」
ふらふらになっている私へ止めを刺すつもりでパワーボムの体勢に入ったであろう市ヶ谷は私の反応についてこれず、受け身を取り損ねたようだ。苦しそうにマットに転がる。
「ほら、立てよ。まだまだ勝負はここからだ。」
呼吸を整えようとしている市ヶ谷の髪を掴み無理矢理立たせた私は、そのまま一気にパワーボムの体勢に入った。これまでに二度もフランケンシュタイナーで返されている。三度目は、ない。もし三度も返されるようなことがあれば、もはや私は戦うことはできないだろう。だからこそ、フランケンシュタイナーでの返しを潰すしかない。
- 960 :911:2011/12/31(土) 00:09:53 ID:UyXnDDME
- N.Iさん。割り込んでしまい申し訳ありませんが日付が変わりましたので投下させて頂きます。
【大晦日特別興行第一試合・桜井千里vsシリウス桜井(桜井千歳)】
試合開始前、この姉妹対決が組まれる条件となった水着剥ぎ土下座ペナルティの確認が行われる。この時に姉、桜井千里の表情に緊張が見られる。
対して姉よりも試合経験が浅いとと言われるが不敵な、冷たさのある笑みを浮かべ堂々とした妹、シリウス桜井。よほどの自信の現れだろう。
試合後、この姉妹のどちらかがその裸体を晒す事になる。それを想像するファンが多いであろう会場は一種独特な熱気を持った怪しい雰囲気に包まれていた。
それぞれが美しいプロポーションを誇る桜井姉妹。試合用水着に身を包んでいる今も場内がその身体に釘付けになっている。
そして場内の注目が注がれる中、試合開始のゴングが鳴る。今回も時間は無制限となる為、没収試合にならない限りは決着することになる。
慎重に出方を見る姉、千里に対し妹、シリウスは最初から前蹴りを放っていく。彼女にとってはこれがジャブなど牽制に相当するものなのだ。
かなりの速度で放たれるそれを的確に避け、あるいは受け流す。そして合間にローキックを正確に合わせていく。
痛みでやや顔を歪めつつ距離を離すシリウス、それを見て間合いを詰めていく千里。更に追い討ちをかけるようにローからミドルとコンビネーションでつないでいく。
シリウスもこれをガードで凌ぐと掌底を放つ。彼女としては珍しい手技だがこれも千里がガードする。続けざま反対から同じく掌底を放つシリウス。再度ガードの姿勢をとる千里。が、
掌底から一転、ガードの体勢に入っていた千里の腕を掴むシリウス。そして素早く踏み込み千里の頭部を残りの手で抱え込み頭突きを入れる!
衝撃と痛みで仰け反る千里、これを追うようにシリウスは腕を横に振りかぶる。それを以前の目潰しと取ったのか千里は顔面を庇う。が、それもフェイント。
次の瞬間、がら空きになった千里の腹に足刀がめり込む。「・・・!か、は・・・」身体をくの字に曲げ苦悶の表情の千里。
よろよろと後ろに下がる千里にシリウスが飛び膝蹴りで追撃をかける。が、これは何とかガードするものの距離を詰められ反撃の態勢がとれないまま更に打撃で押し込まれていく。
そして勢いに乗ったシリウス、ガードを固める千里に対して組み付きフロントスープレックスで後方に投げつける。すぐに立ち上がろうとする千里だがその顔面にサッカーボールキックが炸裂する。
倒れこむ千里、その口元には血が滲む。ここで立ち上がるように挑発するシリウス。焦りか悔しさからか表情をより厳しいものにして千里が立ち上がる。
お互いに打撃重視の構えを取り牽制、そして今度は千里が突っかけていく。ジャブからミドル、そして続け様にハイキックとガードの上から浴びせていく。
更に逃すまいとすかさず逆側からエルボーでシリウスを押し込む。流石に油断が過ぎたかシリウスの表情もやや焦りの色が見える。
ガード一辺倒に追い込まれるシリウス、そこで千里の姿がふっと視界から消える。上段のガードを固めていたシリウスの足元を取ってドラゴンスクリューに移行していた千里。
驚きの表情で倒れこむシリウス、ここから更に足4の字固めを極めていく千里。「うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・!!」この試合で初めてシリウスの悲鳴が響く。
身をよじらせ苦しむもこれはロープ近くだったこともあり自力で辿り着き何とか脱出。立ち上がり憎憎しげに姉を睨みつけるシリウス。
だが、その憎悪の表情もすぐに消えすっと構えるシリウス。そのまま仕掛ける素振りは見せない。回復の時間を与えまいとややあって距離を詰める千里。
これも油断か。接近後にローキックを当てやや大きめなモーションでシリウスの頭部にローリングソバットを放つ千里。ところが冷静になったシリウスは身体を低く潜るようにかわす。
そしてその直後、「ひぃぎィィィィィィィィィィィィ!!」悲痛な千里の悲鳴が響き渡る。
シリウスは沈み込む姿勢から身を起こすと同時に真上に蹴りを放っていた。この場合の真上―つまり千里の股間に向けて、である。
- 961 :911:2011/12/31(土) 00:11:35 ID:UyXnDDME
- 跳躍中に蹴り上げられ大きくリングに叩きつけられる千里。「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・ぐぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・!!」強打した股間を両手で押さえのたうち回る。そして無防備に投げ出された両脚が掴まれる感覚。
シリウスが未だに苦痛で震える姉の両脚を捕らえ冷たく見下ろす。リング中央まで引き摺るとその足首を抱え込みアキレス腱固めを完成させる。
「・・・・・・・・・・・!!!いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」再び響く千里の苦痛の悲鳴。
シリウスは関節技こそ得意分野では無いが最近は同じ団体の氷室から重点的にトレーニングを受けていたというこれもかかり方からして主に手ほどきを受けた技なのだろう。
更にこの時、シリウスは千里の先ほど痛打した股間に向けて更に蹴りつける。「んぐぎぃぃぃぃ!!」涙さえ浮かべ悲鳴を上げる。
必死にロープを求め這う千里。しかしそれは果てしなく遠くに存在する。もしここでギブアップすれば恥辱の結果が待っている。千里は苦痛の中で恐怖をも感じた。
「・・・・・・・・・・・参ったなんてさせてあげませんから。」シリウスの冷たい声が千里に向けて放たれる。
シリウスはアキレス腱固めの体勢を解き膝十字固めへと組みなおす。千里の膝の可動方向と逆に向けて力が入っていく。
「いぎぃっ!!!あァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!」
更なる苦痛が襲い、喉が嗄れんばかりに絶叫を上げる千里。これもマスターした技か膝が壊れないようぎりぎりで調整するシリウス。
膝十字に組み直した際に再度、リング中央まで戻されている事もあり千里は絶望した。―が、不意に技が完全に外され解放される。
未だ痛みが足首、膝と襲う中で顔を歪めながらもよろよろと立ち上がる。距離を取ってシリウスが既に構えを取っていた。笑みさえ浮かべたその姿は悪魔のように思えた。
この状況にまたも絶望感が生まれる。が、やるしかない。脚にダメージを負ったまま再び打撃戦となる。が、それは一方的なものとなっていく。
徐々にシリウスの蹴りが千里の身体を捕らえていく。前蹴りが、後ろ回し蹴りが、足刀が、自分が得意とするハイキックまでも遊ばれているかのようにシリウスによって繰り出される。
その美しい腿や脛にシリウスのローが決まる度に青痣を作っていき腹に爪先が埋まっては唾液や胃の中身を吐き出し、顔面を蹴り飛ばせば血液を散らし顎を蹴り上げられ脳を揺らす。
そしてフィニッシュに多用する五連蹴りの構え。シューズは脱がずそのまま放つ為に威力は劣るが構えてからの動作は速い。
「破ァァァ!!!」
次々と決まっていく急所への連続蹴り。蹴られる度に千里の身体がマリオネットのように哀れに躍る。
「・・・・・・・・・・・~~~ッ!!!」
声も無く尻を突き上げるような姿勢で前に倒れこむ千里、加減をされているのか意識は手放しておらず血の混じった胃液を吐き出す。
「げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・あ、はァ・・・・・」
そして―ぷぴっ!ぷぅぅぅぅぅ・・・・・ぷすぅ・・・
高く突き上げられた尻から品の無い音を立て放屁する。腹筋を打ち抜かれた痛みと苦しみのあまり括約筋が緩んだのか。
「う、くぅ・・・・・うぅぅぅぅ・・・・・」
胃液を吐き終え、今の自分の姿に悔しさや恥ずかしさがこみ上げ涙が溢れてくる。そして妹に蹂躙される惨めな自分が情けなく思えて。
その時、千里の顔に近付いたシューズの爪先によってその顎が押し上げられ強引に上を向かされる。そこには悪魔のような妹の姿があった。
「どうしました?まだ土下座には早いですよ、姉さん?」
何を思っているか窺い知れない冷たい表情に千里の顔に恐怖の色が浮かぶ。涙を浮かべ涎や胃液で顔を汚し怯える姉にそれでも冷酷な仕打ちは止まらなかった。
- 962 :911:2011/12/31(土) 00:12:43 ID:UyXnDDME
-
「い、嫌ぁ・・・・・ま、待って・・・・・・・・・・!」
悔しさよりも恐怖心が勝りその言葉は普段の彼女からは聞く事の出来ないか弱いものだった。
千里の前髪を掴みシリウスはその怯えた横面を平手で打つ。ぱぁん、と乾いた音と共に再び容易にリングに倒れる千里。
「もう向かって来る気力も無いんですか?・・・やる気が無い不出来な愚姉には仕置きが必要ですね。」
戦意を失った千里の身体を自らの立て膝に抱え込むシリウス。水着の尻部分を食い込ませるとその美しい尻にスパンキングを始める。
ぱぁん!ぱぁん!ぱぁん!ぱぁん・・・・・!心地良ささえ感じる連続する制裁の音。千里は妹の平手を尻に受ける度に涙に溢れた目を見開き悲鳴を上げる。
「いぎぃ!ひぃ!いやぁ!ひぎっ!や、やめ・・・ひぃぃ!」
しばらく続いた折檻の後、すっかりとその美尻を赤く腫らした千里は屈辱、恥辱で朱に染めた顔を伏せ身体を震わすばかりだった。
シリウスは千里を膝から下ろしリングに転がす。惨めなその姿を見て笑みを浮かべると千里を引っ張り起こす。
「打撃で競り勝って沈めてあげるつもりでしたけど・・・こういう点でも姉さんは私に及ばない事を教えてあげます。・・・・・ふっ!」
されるがまま弱々しく嫌々と首を振る千里。その後ろに回るとその身体をフルネルソンに捕らえる。そして豪快なドラゴン・スープレックス!
リングを大きく揺らし千里が首から落とされる。「ぎゅへぇぇぇ・・・・・!!」その姿勢のまましばらく維持。股を開いた状態をしばし見世物にされる。
シリウスが再度千里を立ち上がらせダブル・チキンウィングの体勢を取る。「まだ終わらせません・・・!はァァァッ!!」完成と同時に即座にタイガー・スープレックスで更に投げ捨てる!
「・・・・・・・・・・!!!・・・・・・・・んぎゅぅ・・・・・・・・」続けてのスープレックスで身体を押し潰され呻く千里。
そんな千里に容赦せず強引に立ち上がらせ千里の背後からクラッチするシリウス。散々に打ち付けられ半ば意識の無い千里に囁く。「お気に入りのようでしたのでもう一度お見せしますね?」
そう言い終わるや否や千里の身体が宙に浮き高速で後方へ叩きつけられる!ジャーマンスープレックス。大股開きの千里が白目を剥く。そして―
着弾の勢いをそのままに千里をクラッチしたままリングを蹴ってシリウスが宙を回り着地。続けざまに失神した千里を再びぶっこ抜く!
正に電光石火、会場に響く轟音と共に二回目のジャーマン炸裂。まんぐり返しでびくっびくっと痙攣する千里。
力の抜けきった身体を叩き付けられた衝撃からか。天に向けられたその尻からは先程に続き、ぷっ!と高い音が漏れる。
最早、返せる訳も無く3カウントが入る。この瞬間、シリウス桜井の勝利が確定。更に桜井千里へのペナルティが決定した。
「・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・ふぇ・・・・へぇ・・・・・・・・」
決着後もなおジャーマンの姿勢を維持するシリウス。大股で晒し者にされた千里の股間からはいつからか黄金色の液体が溢れ出していた。
- 963 :911:2011/12/31(土) 00:14:26 ID:UyXnDDME
-
―そして彼女が目覚める。
覚醒からしばらく自分の状況が理解出来なかった。身体中が痛む。手足を動かそうとする。動かない。何だろう?と自分の身体を見回す。
何も無い。いや、着ていなかった。生まれたままの格好だった。一気に覚醒し更に状況を理解しようとする。そして自分が自由を奪われている事を把握した。
両脚はそれぞれ広げられロープと足首を手錠で拘束されていた。そして自分の身体はコーナーを背に、更に両手首をコーナーに縛り付けられていた。
大歓声の場内。自分はよりにもよってその中で裸体を惜しげもなく晒し拘束されている。この事実に気付いた千里は半狂乱になった。
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!何で!?どうしてこんな!!?」
絶叫しながら彼女は目の前にいる妹。シリウス桜井―桜井千歳に問いを投げた。
「まだ目が覚めていないんですか?敗者は水着を剥がれる・・・姉さんも承諾したでしょう。」
「あ・・・・・・あぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・!」試合の記憶が蘇り、そしてその条件が思い出され絶望でさぁっと顔色が青くなっていく。
「真鍋さんの用意した手錠が足りなかったので姉さんのリボンをお借りしました。」千里の長い髪は解かれ千里の両手首は彼女自身のリボンで拘束されていた。
抵抗も出来ずただ裸体を震わす姉にゆっくり近づく妹、千歳。それだけで最早、千里は何をされるのかと怯える。
「も、もうやめてぇぇぇ・・・・・お願いだから・・・・・」懇願する姉に顔を近づけ・・・おもむろにその鼻をつまむ。
反射的に口を開ける千里。と、同時に千歳の手から何かが数個、口の中へと放り込まれる。為す術なくそれを飲み込んでしまう。
「んく・・・・・!な、何を・・・・・!」不安から問うが千歳はくすくすと笑みを浮かべこう言い放った。
「媚薬ですよ、即効性のもので姉さんの為に用意していたものです。うふふっ。土下座の前に素敵な趣向でしょう?」
リング下の真鍋から「ちょっ!飲ませ過ぎっ!」と驚きと焦りの声が聞こえる
言葉を失う千里。冗談だと思いたかった。が、微笑みを消した妹の言葉でその希望は潰えたと知った。
―さぁ、姉さん。私の玩具になって頂きます。―
- 964 :911:2011/12/31(土) 00:15:32 ID:UyXnDDME
-
それから間も無く。千里の表情は熱を持ったものになっていた。いや、全身がほんのりと桜色になり大股で晒された秘所からは愛液が溢れ出ていた。
「はぁ、はぁぁ・・・もう嫌ぁ・・・あぁ・・・もう許してぇ・・・・・・千歳ぇ・・・・・」
「ふふ・・・綺麗ですよ、姉さん。さぁ、ではそろそろ始めましょうか。」
姉の懇願が聞こえないかのようにその目の前に屈み込み・・・千歳は姉の秘所に人差し指と中指を突き入れる!
「・・・!?んぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・!!」
痛み、というより苦しみに似た悲鳴を上げる。千歳はそんな姉に構わず滅茶苦茶に二本の指を出し入れしたり中で器用に動かす。ぐちゃぐちゃと湿った音が断続的に続く。
場内は今や静まり返り観客はその光景を食入るように見つめる。男性客を中心に徐々に空席も目立ち始めている。
「ん、んっんっんっあ、あぁ、あ、あ、あッ・・・嫌、いや、や・・・あん、あっ・・・あァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」
びくびく、と身体を大きく震わせ妹の責めに耐え切れず絶頂の声を上げる千里。股間からはぷしゃぁぁ、と潮が飛び散る。
濃厚な牝の香りが辺りを漂う。リング上で行われる淫卑な光景に完全に言葉を失う場内。
快感に身を震わす姉を笑みさえ浮かべ満足げする千歳。そしてその指は再度、姉の中に突き入れられる。
「あん、あっあっあっあっあっ、んっ、くぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・いやぁ・・・・・嫌なのぉ・・・あっあっ!そこ!い、嫌ァ!また・・・・・イ・・・くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッ!!
またも大きく身体を電撃に打たれたかのように大きく震わせ解かれた髪を振り乱しながら絶頂を迎える。
拒絶しながらも自分の意思とは関係無しに快楽を受け入れ続けなければならない。それも多くの観客の前で。その絶望は次第に諦めへと変わっていく。
涎を垂れ流し涙を流し続け、空ろな瞳でぐったりと脱力する千里・・・が、千歳はそれでもまだ姉を許さない。絶頂を迎えたばかりの姉を終わり無く責め続けていく・・・
「姉さんがッ!悪いんですよッ!?今までっ、はぁ、私がどれだけ虐げられて!きたのかっ!私と同じ苦しみをっ!んッ、僅かでもっ!・・・はァ、思い知りなさいッ!!」
臀部を強調する大胆な水着に包んだその身を艶かしく揺らし姉に快感を加えていく妹、千歳。その姿もまた扇情的で彼女に釘付けになる者も少なくなかった。
そんな千歳の股間にもうっすらと染みが広がっていたのは気付く者もいただろうか。
「あはぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!あんッ!もう、許し・・・んんっ、ん、ん、ん!あぁッ!あぁん・・・・・・・・あ゛、あ゛、あ゛、だめ、もう゛っ、きぢゃ、う゛、はぁん!・・・ンはっ!、は、っァァァァァァァァン!!!」
ぷしゅぷしゅ、と潮を吹き続け終わりの見えない拷問のような快楽に沈んでいく千里。姉妹の狂宴はまだ幕を開けたばかりだった。
- 965 :911:2011/12/31(土) 00:16:39 ID:UyXnDDME
-
「~~~~~~~~~~~~~~~ッ!!!!!」
―何度目の絶頂だろうか。がくがく、と千里の裸体が激しく痙攣する。その全身が汗でてらてらと輝く。散々弄ばれた股間は尿と愛液でそれをどろどろに汚していた。
「あ゛ー・・・・・あ゛っ・・・う゛ぁぁ・・・」千里の開けっ放しの口からは舌が垂れ、だらしなく流れ出続ける涎と言葉にならない快感に震える声のみがわずかに漏れていた。
絶え間無い快感、そして薬品の為、いわゆるアヘ顔と呼ぶに相応しい表情となっていた。
辺りに汗と愛液の卑猥な香りを漂わせ更にエロティックな姿を晒す。そこにはストイックに強さを追い求めた戦士の姿はどこにもなかった。
長きに渡った責めを終えて指を引き抜く千歳。満足した表情で姉の愛液で汚れたそれを舐め取る。
「ふふっ、満足して頂けたようで私も嬉しいです。さぁ、仕上げに土下座をして頂きますか・・・千歳様。妹を見捨てた上に弱い姉で申し訳ありません、と。」
千歳は千里を拘束していた手錠を外し、リボンも解いて身体の戒めを解いてやる。とさっとリングに倒れこむ千里。
しばらく待つが姉の反応は無い。失神状態ならまた蹴り起こそうと思って近づいたその時、何か呟いているのが聞こえた。
訝しげに何を言っているのか聞き取ろうとして顔を寄せる。蕩けるような表情、快感の余韻で呂律が回らない口で千里はこう言った。
「・・・・・ち・・・ちとしぇしゃまぁ・・・もっとぉ・・・気持ちよくひてほしぃのぉ・・・・・もっとぉ・・・気持ちひぃ、の・・・ちょう、だい・・・?」
過剰に飲ませた薬のせいで正気を失っていた事もあるだろう、その理由になった媚薬を自分が飲ませた事も認める。
が、今、自分の足元に転がる裸体の女は妹の自分に媚を売り更なる快感を求めるただの雌だった。
どこかでこんな目に遭っても屈辱の表情で睨みつける気高い姉を期待していたのだろうか。分からないが、目の前のそれは明らかに求めるものとは違っていた。
千歳の表情にさっと朱が差す。なおも媚びた声で責めを期待しながら自分に縋り付いてくる女。千歳の中で何かが切れた。
千里の両足首を掴みその股間に自分の踵を当てる。―そんなに快感が欲しいなら―
「くれてあげるわッ!この雌豚が―!!」
怒声と共に千歳の鍛え抜かれた足が全力で姉の剥き出しの秘部を踏み躙り、電気按摩を見舞う!
「―!?ぐぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
最早、千里が激痛で絶叫を上げているのかそれを超越し絶頂を迎えているのかはどうでも良かった。先程までとは明らかに違うただ怒りに任せた暴力。
愛液と尿と血液わ飛び散らせ、全身を大きく痙攣させる千里。彼女が完全に意識を失ってからも責めは続き、暫くの後にようやく千歳は掴んだ両脚を放り捨てた。
完全に白目を剥き涎、涙と鼻水で顔を汚したかつての姉を一瞥しこう吐き捨てた。
―お前は私の姉を騙るな。もし騙ったその時はリングに二度と上がれないよう全力で潰してやるわ―
未だ裸体でその身を小刻みに震わす無様な、姉―だった者を残し、リングを去るシリウス桜井。
勝利と姉妹という絆からの解放を得て2011年を締めくくった。
なおこの試合、シリウス桜井のKO勝ちまでが公式で放送されたもののその後、何が行われていたかを記録する媒体は無かった。
- 966 :N.I.:2011/12/31(土) 00:19:24 ID:???
- >>911様
割り込み大歓迎です。
気にせず続けて下さいな。
私も楽しみに読ませて頂きますね。
- 967 :N.I.:2011/12/31(土) 00:35:12 ID:???
- 復活龍編18
「くっ……」
市ヶ谷が今回もフランケンシュタイナーでの返しを狙ってくる。それを意地で押し切り、市ヶ谷の身体をマットへ叩きつけた。これではまだダメだ。まだ足りない。以前のリズム感が取れていないのだ。この私のリズム感から外れている今のパワーボムでは、私が想定している以上に隙が多くなってしまっているに違いない。このリズム感さえ取り返せれば、返し技など恐れるに足りないのだから。
「返し技を力で押し返すなんて……」
「私も不本意なんだよ。返し技を受けそうになること自体、感覚が鈍っているという証拠だからな。」
顔を歪めながらも立ち上がる市ヶ谷を睨み付け、身構えた。お互いにダメージは大きい。勝負は紙一重で決まることになるだろう。その一重を制するのは、私だ。
「これで止めですわ。」
「それはこっちのセリフだ。」
私にパワーボムを仕掛けようと掴みかかってくる市ヶ谷に対し、踏み留まりながら逆にパワーボムを仕掛けようとする私。一瞬でも気を抜いたら試合を持っていかれてしまうだろう。極度の緊張感の中、限界まで力を振り絞る。勝つのは私だ。小川を守るためにも、必ず。
「そんな……」
「これで終わりだっ……」
紙一重の力比べを制したのは私だった。一瞬力を入れ直そうとした市ヶ谷の隙を逃さず、一気にパワーボムで市ヶ谷の身体をマットへと叩きつける。そのままフォールを狙うものの、カウント2で返してくる市ヶ谷。次は私の全ての力をぶつけよう。もし技が決まっても、フォールが取れなければ恐らく私の負けになる。その覚悟で、全ての力を次の一撃に乗せる。
「これで最後にしよう。」
立ち上がった市ヶ谷を捕えた私は、一気にパワーボムへと移行した。全神経を集中させ、リズムを感じ取る。市ヶ谷の身体が頂点に達した瞬間にフランケンシュタイナーで返そうとする市ヶ谷。しかし、私はそれより一瞬早く、落下へと転じていた。そう、このリズムだ。返し技を出そうとするそのタイミングを捕え、一瞬出し抜く。返すつもりの相手は、そう簡単に受け身は取れない。レフェリーの口からカウント3が告げられ、試合終了のゴングが鳴ると同時に、私は完全に力尽き、その場に崩れ落ちた。
- 968 :名無しさん:2011/12/31(土) 01:17:55 ID:???
- >>960-965
エローーーーーーーーーーいっっっ!!!
試合中の嬲られる桜井さん、最後のスープレックス地獄で大股開きを晒しまくる桜井さん、
水着を剥がれて素っ裸の桜井さん、媚薬を飲まされて身悶える桜井さん、そんな桜井さんを攻めまくりながら股間を濡らすシリウス、
連続絶頂でアヘ顔を晒す桜井さん、更なる快感を求めてシリウスに縋り付く桜井さん、
電気アンマをかけるシリウスとかけられる桜井さんの全てがエロい!!
だけどリングを去るシリウスは今までと違ってどこか悲しげで寂しげな表情だったな…
ところで観客席から男性客がほとんどいなくなっちゃったな。その代わりにトイレが混みまくってる。
こんな雰囲気で第二試合から先は大丈夫か(笑)
- 969 :名無しさん:2011/12/31(土) 02:37:27 ID:???
- お二方GJです!
次は個人的に一番楽しみにしていた鏡戦、とても待ち遠しいです。
是非今回は鏡を滅茶苦茶にしてやって下さい。
期待して待ってます!
- 970 :名無しさん:2011/12/31(土) 09:09:26 ID:???
- >>960-965
桜井さん・・・
これは正気に戻ったときにそのまま引退しかねないほどの精神的ダメージだろうな
だけど桜井さんがどんなに痴態晒しても桜井さんのファンは辞めないよ
・・・さてとトイレは何処だったけな?
>>967
ついに龍子さん完全復活ですね
次の鏡戦も楽しみです
あとこの後の小川との幕間劇には市ヶ谷も絡めて欲しかったり
- 971 :名無しさん:2011/12/31(土) 10:16:11 ID:nF1bAE6I
- お疲れ様です!
鏡戦楽しみです、いたぶってから締め落として前回の借りを返して欲しいです。
- 972 :名無しさん:2011/12/31(土) 12:11:12 ID:???
- 桜井さんの最後の絶叫は痛みによるものなんかじゃなく確実に凄まじい絶頂感のためのイキ声だったな
まぁ、なんだ、こんな敗戦からも何か得るものはあるかもしれないし…
桜井さんには強く生きて欲しいね
- 973 :名無しさん:2011/12/31(土) 16:33:01 ID:k1Ihr2vE
- >>965
>>967
おつかれさまです
遂に鏡との再戦!色々な技で嬲ったり辱めたりして、アヘ顔とかさせちゃて欲しいです
来年もみんなでスレを盛り上げて行きましょう!みなさまよいお年を~
- 974 :名無しさん:2011/12/31(土) 18:19:38 ID:???
- >>967
GJです!
次の鏡戦は一番期待してるのでガンバッてください
リベンジですので失禁・失神の仕返しで鏡様脱糞させる
くらいリョナってください
- 975 :911:2011/12/31(土) 20:43:40 ID:UyXnDDME
- >>967
いよいよ次は鏡さんとですね。
立ち直った龍子さんがどう料理してくれるか楽しみです。
コメント頂き有難うございました。
桜井さんは薬も抜けた後、目も当てられない程に落胆し市ヶ谷様が必死に慰めたようです。
流石に追い討ちかけられないだろ・・・
自分で追い込んでおきながら桜井さんのその後を妄想するのも楽しいなぁ。
需要あればまた何か投下したいです。シリウスは龍子さん辺りに卑劣な技を駆使するも通用せずグチャグチャにされれば良いと思うんだ・・・
それでは皆様、良いお年を!
- 976 :名無しさん:2011/12/31(土) 20:53:13 ID:olcfz5zk
- >>967
GJ!!
あそこまで堕ちたのによくも復活を!!
ところで噂なんだが太平洋女子で忘年会があったらしい
上原さんまだ帰国してないのに・・・
- 977 :genti:2011/12/31(土) 21:48:37 ID:???
- 【こちらスネーク。試合会場の潜入に成功した。これよりレポを行う】
ストライクエンジェル一回戦 ミレーヌ・シウバ対ディジー・クライ
互いにアップライトに構えて睨み合う二人。
シウバが、ムエタイ独特のしなるようなキックを連打させて、クライに襲い掛かる。
しかし、クライは全く問題無い、とでも言わんばかりに、冷静にカット。相手の攻撃が尽きかけたところを絶妙のタイミングで狙って、ローを返す。
「ぐっ!」
太ももを打ち抜かれたシウバだが怯まず、接近して超接近戦の間合いで、肘撃ちを繰り出していく。
だが、打撃戦百戦錬磨のクライはバックステップで肘の間合いを上手く外し、前蹴りを放ってシウバを突き放して、自分有利の間合いを保つ。
この辺のテクニックは流石、欧州打撃最強と称されるクライ。シウバを翻弄しつつ試合を運ぶ。
そうやって、1Rはクライ有利のうちに終了した。
1Rはどちらかと言えば相手の攻撃を冷静に対処しつつ反撃、という試合運びのクライだったが、2Rからは積極的に攻撃に打って出る。
ロー、ミドル、ハイと変幻自在のコンビネーションキック。ボクシングのテクニックを駆使しての1・2からアッパー。
「く、くそっ……」
クライの連続攻撃の重圧に焦りを感じたシウバ、強引に間合いを詰めて肘打ちを繰り出そうとする。
「がぁッ!?」
そこにクライがストレートを合わせた。
カウンターを喰らったシウバの身体が、ガクンッとまるで糸の切れたマリオネットのように崩れ落ちる。
マットで大の字に倒れ込んだシウバの目の焦点は合っておらず、口の端からは涎が垂れ落ちている。
一撃失神KOかと思われたが、カウントが3にまで進んだところで上半身をぐぐっと起こす。
客席の歓声を背に、マットについた手で身体を支え、起き上がろうとするシウバだったが……。
「……9、10!」
全身の力を振り絞って起き上がろうとしていたシウバ、テンカウントを聞いたところでガックリと力を抜き、再び大の字に倒れ込んだ。
- 978 :genti:2011/12/31(土) 22:14:43 ID:???
- 一回戦第二試合 金森麗子対寿零
どうでも良いことだけど、SA参加四人のうち、金森だけはグローブ姿が微妙にしっくりしてない。
やはり彼女は、あまりキックの試合に慣れていないということだろう。
そんな金森とは対照的に、寿のグローブ姿は実に様になっている。
いつも通りの無言無表情でリングに立っているだけなのに、まるでこのスタイルが本来の自分のものだと言わんばかりの自信に溢れた姿だ。
カーンッ!
試合開始の鐘が鳴ると、拳を固めた両者は、どちらからともなくジリジリと間合いを詰めていく。
-どんな風に攻めて行こうか?-
初めての打撃戦に臨み、そんな迷いが一瞬だけ金森の顔に浮かんだ。
「ひュッ!!」
そんな一瞬の迷いすら、寿は見逃さない。
金森の眼前で、突如その身体をクルリと回転させる。
「えっ?」
その動作に幻惑された金森の顎に、寿の拳の甲が打ち込まれた。
「がひぇッ」
間の抜けた声を漏らし、金森の脱力した肉体が崩れ落ちていく。
口から垂れた涎が糸を引き、鼻水を垂らしながら顔からゆっくりとマットに突っ伏していく。
ドサッ……
土下座するような格好で寿の脚元にダウンし、痙攣している金森は、誰の目から見ても失神しているのが一目瞭然だった。
レフリーがカウントも取らずに手を交差させ、ゴングを要求する。
カンカンカン!
打ち鳴らされる自身の敗北を告げる鐘の音を、金森は高く上げた尻をビクンビクンと振りたくって、腰振りダンスをするようにして聞いていた。
-サイレントナックル-
試合開始4秒でフィニッシュムーヴを繰り出すという、相変わらず全く遊びを感じない寿の試合運びだった。
- 979 :名無しさん:2011/12/31(土) 22:40:17 ID:???
- >>977
>>978
現地の人乙です!
零ちゃんパねぇ…エンターテイメントとか考えてないな、相変わらず。
金森…わざわざ帰国して4秒かぁ…
しかしクライも零も順当だな。これから楽しみだ。
- 980 :genti:2011/12/31(土) 22:55:13 ID:???
- 決勝戦 寿零対ディジー・クライ
試合開始からしばらくは、両者ともに様子見と言った感じで、ゆっくりと時計回りに移動していく。
実は『円』ではなく、螺旋状に動いている二人は、常に相手と正対しつつ、その距離をジワジワと詰めていく。
「ふッ!」
先攻は、ホンの数cmリーチが長かったクライ。
届くか届かないかのギリギリの距離でミドルを放つが、寿は冷静に腕でブロック。
その蹴り脚をキャッチしようと試みるが、繰り出すのと同じくらい素早い戻しで、捕まえることができない。
そこからは激しい打撃戦となった。
4人参加のワンナイトトーナメントとは言え、決勝戦と呼ぶに相応しい、見事な撃ち合い。
「しッ!ふッ!はッ!」
「……」
寿のミドルをガードして、ミドルを返すクライ。
クライのローの連打を、脚を上げてキッチリとカットする寿。
間合いを詰めてパンチを放つ寿に対し、カウンターストレートを合わせようとするクライ。
更にそれをヘッドスリップで回避して、ジャブを放つ寿。
ガッ!
寿のミドルキックをクライが脚を上げてカットしたところで、1Rの終りを告げる鐘が鳴った。
ここまでの展開はほぼ互角。自軍コーナーに戻り、スツールに座って呼吸を整える二人の女拳闘士。
「……」「……」
どちらも、汗こそかいてはいるが、そこまで呼吸は乱れていない。
この二人にとってみれば、この打撃戦も、まだまだ序の口、というところなのだろう。
「セコンドアウト!」
2R目が開始される。
1Rが終り、2R目に移っても、その打撃戦は激しさを増していく。
二人の拳が、足が、膝が、相手の肉を打つ重い音が、ゴッ、ゴッ、とリングに響き渡っていく。
だが試合が進むにつれ、それまで均衡を保っていた試合の形勢が、徐々に一方に傾き出す。
2Rも半ばを過ぎた頃から、段々とクライの攻撃がその圧力を増大させていった。
クライの鞭のようにしなる神速のハイキックが、相手のテンプルを抉った!
……と、実際はギリギリで寿が腕でブロックしていたのだが、あわや一撃KOか、と思わせるようなクライの動きだった。
場内をヒヤリとさせたクライだが、更にパンチを駆使して相手を攻め立てて行く。
「うッ、お……重い」
寿が呟いたように、そのパンチは、段々と重さを増していく。
と同時に、手数も多くなっていく。
普通は、手数が多くなれば、その攻撃は重みが減っていくものなのだが……
無表情な顔を保ちつつ、内心で相手の打撃に驚愕と賞賛を送っている寿だが、その彼女は対照的に攻撃の回数は少なくなっていく。
相手の強烈な攻撃に必死で対応せねばならず、必然的に攻撃に回る余裕がなくなってきているのだ。
(ヤ、ヤバい……かな?)
心の奥で、焦りの言葉を呟いている寿。
だが、少なくとも表面上は、全く動揺も憔悴も見せてはいなかった。
このポーカーフェイスがある意味、彼女の武器の一つであり、この全くの無表情に、対戦相手はペースを乱されるのだが……
しかし、試合慣れしているクライは、相手の表情でペースを乱されるということもなく、相変わらず重くて速い連打を繰り出し続けている。
その打撃力も驚異的ならば、これだけの打撃を連続で、休み無く繰り出せるスタミナも驚異的だった。
「んんッ……ぅぐふッッ!!」
遂にローをモロに太ももに受けた寿、体勢を崩してヨロけてしまう。
そこに更に重くて速い膝蹴りを腹に食らった寿が、珍しく大きな、そして濁った悲鳴を上げた。
「くうぅぅっ……」
そして、両手で腹を押えて身体を「く」の字に曲げてよろめく。
そこにクライの嵐のようなパンチ。
ひたすらガードする寿。そのガードをすり抜けるようにして、アッパーが彼女の顎をカチ上げる。
「ぶげッ!?」
- 981 :genti:2011/12/31(土) 22:58:27 ID:???
- 決勝戦・後半
「ぶげッ!?」
視界の下からの突き上げに、一瞬何が起こったのか分らなかった寿。
無様な悲鳴をあげ、ガクンッと膝が崩れて尻餅を突いた格好でダウン。
「4、5、6、7……」
なんとかカウント8で立ち上がった寿。
吐き出された唾液塗れのマウスピースを咥え直して、戦意が喪失していないことをアピール。
固めた拳を顔の前で構えたその姿を見て、レフリーは試合再開を告げる。
その直後に、2R終了を告げるゴングが鳴った。
3R目が始まった。
だが、その帰趨はもはや目に見えているというまでに、クライが圧倒的に有利であった。
足元が覚束ない寿と、ほぼ無傷なクライ。
あと一撃で終りだ……クライも含めて場内の誰もが、そう思ったであろう。
だが、ただ一人だけ、そうは思ってはいない者がいた。
「これでフィニッシュだよ!」
勝利を確信したクライが、このシリーズで初めて声を出して、寿に迫る。
「くッ……ひゅッ!」
寿は、口笛のような声を漏らしながら、身体を一回転させて、クライの顔目掛けて右の裏拳を放つ。
苦し紛れのサイレントナックルはしかし、クライの右腕でガードされていた。
「……ふふッ」
ニヤリと笑うクライ、これもこのシリーズで初めて見せる表情だ。
その左手が、トドメのフックを放とうと動きかけた時、寿の右手がそれをガードしているクライの右手首を掴み、引っ張った。
「ガぁぁッ!?」
その悲鳴が上がるのと、レフリーが試合を止めるのはほぼ同時だった。
会場中が、何が起こったのか分らず騒然となる。
寿は、引っ張り込んだクライの右肘に自分の左腕を巻き付け、スタンディングアームロックを極めたのだった。
どうやら寿は、最初から立ち関節を狙っていたようだった。
正面からの撃ち合いでは、クライに一日の長があることは、彼女も認めざるをえなかった。
しかし最初から関節を狙いに行けばクライも警戒する。なので最初は撃ち合って、クライにスキが出来るのを待っていたのだ。
クライも、当初こそは関節や投げに対する警戒もあったが、寿とガンガンに打ち合っていくうちに、打撃戦に興じてしまい、それへの警戒を怠ってしまった。
まさに寿の戦法がピタリとはまった一戦であった。
見事に作戦面で勝利を収めた寿、初代ストライクエンジェル女王の栄冠を手にした彼女の顔はしかし、相変わらず無愛想な無表情だった。
- 982 :N.I.:2011/12/31(土) 23:12:07 ID:???
- コメントを下さった皆様、ありがとうございます。
本日は私事で書けていないので、投稿できません。
ごめんなさい。
明日も時間が取れるか微妙なところですが、小川との幕間を描けたらと思います。
それから、脱糞という話が出ていましたが、私の趣味に合わないのでそこはダメかも知れません(一応検討はしてみますが・・・)。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 983 :名無しさん:2011/12/31(土) 23:20:22 ID:???
- お久し振りです、現地人さん!そしてレポ乙です!
零優勝おめでとう!
しかしいつの間にこんな駆け引きができるようになったんだ。
ガルムさんや朝比奈さんの教育の成果かな?
そして金森、海外遠征の成果を次の第五試合で少しは見せてくれよ!
- 984 :genti:2011/12/31(土) 23:55:27 ID:???
- 金森麗子対ミレーヌ・シウバ
最弱決定戦という不名誉な戦いの場に引き出された二人の敗者。
この試合の敗者は特別ペナルティを与えられるということもあり、ここで負けることは絶対に避けたいであろう。
「やあッ!」
試合開始直後、早速ミドルキックを繰り出していく金森。
だが、本格的なムエタイの技術をその身体に染み込ませているシウバと、そういうバックボーンが無い金森とでは、地力で差が出てくるのは当然。
金森の放つ蹴りは全てシウバにカットされ、反撃のボディブロウを喰らってしまう。
「ぐぅうおおおぉッ……」
目を大きく見開いて、涎を垂らして悶絶し、腹を押えてヨロヨロと後退する。
そこにシウバが攻め込んでいく。重いロー、ミドルを放って金森を追い詰める。
たまらず金森は、相手に抱き付くようにして、クリンチにいく。
「バカめ……クリンチで逃げられるとでも?」
嘲弄の言葉を吐き捨てるシウバ。
ムエタイ使いの彼女に、クリンチにいっても、膝蹴り地獄が待っているだけだ。
「逃げる為に、クリンチしたんじゃ、ないわッ!」
シウバの嘲笑に、金森は勝利を確信した笑顔を返した。
先ほどの寿の試合を見て思いついたシウバ攻略法……それは
「はぁッ!!」
跳躍して、両足を大きく広げ、シウバの首を両腿で挟み込む。そのまま背中を反らして……
「ぶぎゅぅッ!!」
フランケンシュタイナーと言う(ある意味)暴挙は、パワーボムという(ある意味)定石通りの返し技で砕き散らされた。
いや、それは正確に言えばパワーボムですらなかった。
金森の意表を突く奇襲に、驚きつつも的確に対応したシウバが、金森の技に自分の体重を掛けて潰した、と言うだけのムーブだった。
「あッ……はぁひぇッ……」
惨めな悲鳴を上げて、頭を下にして両足を大きく開いた、かなりあられもない体勢でマットに縫い付けられる金森。
その足先が、ブルブルッと震えている。
「1……2……」
投げによるダウンを認め、カウントを取り始めたレフリーは、2まで取ったところで、両手を交差させた。
大の字でダウンした金森は、白目を剥いて泡を吹き、鼻水まで垂らして、全身をビクンビクンと大きく痙攣させている。
大きく開いた股間は、そこを包む水着がジワジワと変色していき、湯気がモワモワッと立ち上る。
誰がどう見ても、失神していた。
キックの試合で空中技という奇策を用い、それをあっけなく潰されて、マングリ返しの姿を晒して失神KOさせられるという醜態を晒した金森。
それはまさにクィーン・オブ・敗者に相応しい負けザマであった。
- 985 :名無しさん:2012/01/01(日) 00:40:47 ID:???
- あけおめ
さすが金森、予想の斜め上を行くやられっぷりだな
何だか桜井さんとはまた違ったエロさが金森にはあるよね
- 986 :あけましておめでとうございます:2012/01/01(日) 00:50:01 ID:???
- 金森・・・
海外遠征の成果が全然出てないじゃないか・・・
いやむしろ遠征前より劣化してるような。
だけど(一部の層の)観客の喜ばせ方だけはかなり上達したみたいだな(笑)
- 987 :名無しさん:2012/01/01(日) 01:09:50 ID:???
- 次スレを立てといた方が良いんだろうか
過去スレのところにこのスレを付け加える形で良いのかな?
- 988 :名無しさん:2012/01/01(日) 01:28:39 ID:???
- スレ立てました
レッスルエンジェルス 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1325348625/
- 989 :名無しさん:2012/01/01(日) 09:41:03 ID:???
- レポ乙です。
ストライクエンジェルは日本人選手の明暗がクッキリと分かれたね。
零は今後の更なる飛躍が期待できる内容だったな。結果も伴ってるしね。
対する金森は海外修行のやり直しだな。そのやられっぷりはかなり魅せるものがあったけど。
ところで敗者ペナルティは何なんだろ?今から楽しみだ。
- 990 :名無しさん:2012/01/01(日) 14:25:25 ID:???
- 結局、上原さんと永沢は金森帰国を知らずにアメリカで年越ししたらしい…
金森、急いで戻ってあげて…
- 991 :名無しさん:2012/01/01(日) 16:25:37 ID:???
- 金森なあ
海外修行って意味ないよなあ…
そもそも場数足りないんだから、変な扱い受ける海外より国内で試合させてやればいいのに
- 992 :名無しさん:2012/01/01(日) 16:26:57 ID:???
- 金森……さすが次世代エース(やられっぷり的な意味で)
あのフランケンシュタイナー、俺にははっきりと見えたぜ
ゆっこと同じ天使の羽が
- 993 :名無しさん:2012/01/01(日) 19:55:22 ID:???
- >>988
スレ立て乙。
しかしこの板も10行ったか…リンドリもサービス始まればもっと活気出るかな。
- 994 :名無しさん:2012/01/01(日) 23:23:55 ID:???
- 一年の節目の正月にこれまた節目の10スレ目が立つというのもなんだか縁起がいいね。
そしてリングドリームといえば公式の開発ロッカールームに物凄い見た目の選手が公開されてるね。
リンドリのことを良く知らないからそう思うのかもしれないけどオリジナルレスラーが大多数だという印象。
レッスルのキャラはどの位登場するんだろうね?まさかゆっこだけではないとは思うけど・・・(ソニとディアナは元々リンドリのキャラだし)
- 995 :名無しさん:2012/01/01(日) 23:41:24 ID:p9ciS5Fk
- >>994
>公式の開発ロッカールーム
ちょw右凄ぇぇぇぇぇぇ!ガルさんと比べるのが失礼なくらいの質量がw
でも左がまた右のおかげでより際立つな・・・てか、可愛い。
トップページにも良いな、ってキャラクターも多いし全員出揃うのが楽しみ。
- 996 :名無しさん:2012/01/02(月) 00:40:59 ID:???
- その昔、ガープス・リングドリームにハマリ、テーブルトークRPGで
女子プロレスラー作って遊んでたんだけど…
それから16年、まさかブラウザゲームになってるとは、今日知ったよ。
おっさんは少し嬉しくなりました。
- 997 :名無しさん:2012/01/02(月) 01:21:21 ID:???
- ブラウザ版リンドリが好調を博して携帯機か据置機で鯖3が発売!ってことになってくれないかなぁ。
登場キャラに今回のリンドリのキャラや大高も加えて。
- 998 :名無しさん:2012/01/02(月) 07:27:42 ID:???
- 版権やらオトナの事情を乗り超えて優香さんと秋山さんが参戦することを祈る
- 999 :名無しさん:2012/01/02(月) 10:00:01 ID:???
- 橘や沢崎、ウナギさんも復活しないかな。
あと相羽と同じ地味選手枠の中江も。
- 1000 :名無しさん:2012/01/02(月) 13:13:30 ID:???
- >>1000ならシリウスの心がへし折られる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■