SDとリアル頭身とのミキシング作品や、ガンダム・エアリアルの格納庫ジオラマなど、電撃ガンプラアカデミー2024年3~12月投稿分まとめ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

今回のガンプラアカデミーは2024年3~12月に投稿作品された作品から、各月1作品ずつ電撃ホビーウェブ編集部がピックアップします。全投稿作品はワンダースクールにて公開中です! 選ばれた10作品は以下のとおりです!

>>電撃ホビーウェブ presents 電撃ガンプラアカデミー


電撃ホビーウェブ編集部のピックアップ10作品

3月ピックアップ作品

ガンヴォルヴァとデミバーディングとルブリスウルという、どれも「ミキシングの素材にしたら絶対にカッコいい!」という機体を組み合わせてみたら、やっぱり超カッコよかった!という好例ですね。同作品の機体に絞ったことで、違和感もまったくないです。鮮やかなオレンジを基調としたカラーリングもグッドです!

4月ピックアップ作品

「一目見ただけで誰が作ったのかわかる」という個性は、なかなか手に入れることができない素晴らしいものだと思います。マー坊さんの作品はどれもご自身が表現したい方向性が明確で、そういった類の個性をひしひしと感じます。特にガンタンク! めちゃくちゃカッコいいですね!


5月ピックアップ作品

なによりもまず、写真そのものが目茶苦茶カッコいいです! 格納庫の広さを感じさせるアングルや、ライトが光る演出もセンスありあり! お見事です!

6月ピックアップ作品

ヒロイックでケレン味の効いたSDシリーズのパーツは、リアル頭身の機体とも相性がいい!という事実をまざまざと感じさせてくれる作品ですね! 全身の印象をまとめあげる黒と金を基調としたカラーリングや、怪しく光る司馬懿デスティニーの爪も目茶苦茶カッコいいです!

7月ピックアップ作品

発売から時間が経ったキットを「今のモード」にブラッシュアップするというのは、技術を要するものの、やはりガンプラ製作の王道の楽しみ方のひとつだと思います。ta_cさんの作品は堅実な工作と丁寧な塗装で仕上げられていて、そんな楽しみ方を実現している素晴らしい作品だと感じました。それにしても、「HG 1/144 モビルシグー」が発売されたのも、もう20年以上前なんですね……。


8月ピックアップ作品

オレンジに振った絶妙な色味がカッコいいですね! グラデーション入りキャンディ塗装というチョイスも、曲面の多いダリルバルデのデザインにバッチリハマっている気がします! 差し色のグリーンもイカしてる!

9月ピックアップ作品

サイコ・フレームなどのクリアパーツ部分って、いざ塗ろうと思うとイメージ通りにいかなかったりして、頭を悩ませますよね。それをメタリックブルーできっちりまとめ上げるセンス、素晴らしいです! 関節パーツに金色を差すことで、全体のバランスをとっているテクニックも巧み!

10月ピックアップ作品

パーツ構成を考えているときに思わぬ変形ギミックが生まれたりするのも、ミキシングならではの醍醐味ですよね(最初から狙っていたものでしたらごめんなさい!)。別機体のパーツを組み合わせたと思えないほどに、自然にまとめあげたカラーリングセンスも素晴らしいです! カッコいい!

11月ピックアップ作品

こってりと施したウェザリングが全身の印象を引き締めるテクスチャーの役割をしていて、『復讐のレクイエム』に登場するMSにピッタリの仕上げですね! 写真やポージングもとても上手で雰囲気抜群です!

12月ピックアップ作品

ガンダム作品の中でもかなり異質なデザインであろう『復讐のレクイエム』版ガンダムEXが、トリコロールカラーにすることできっちり「RX-78-2」に見えてしまう。「カラーリングの支配力」というのは、本当にすごいなと感じさせてくれる作品です! こちらに迫ってくるようなポージングも迫力ですね!


電撃ホビーウェブ編集部の総評

たくさんのご投稿ありがとうございました。今回は2024年度3~12月にご投稿いただいた作品のなかから、各月ひとつずつピックアップして紹介させていただきました。素晴らしい作品がたくさん投稿されるなかで、今回、特に感嘆したのは猫髭さんのSD×リアル頭身のミキシング作品でした。情報密度が高く独創的なデザインが多いSDのパーツをリアル機体に組み合わせる手法は、ガンプラ表現の新たな方向性を強く感じましたね。もちろんピックアップできなかった作品も素晴らしいものばかりなので、ぜひワンダースクールのサイトを覗いてみてください! これからも、投稿をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!


電撃ガンプラアカデミーへの応募はワンダースクールにて受け付けています。


(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・MBS

 

関連情報

今、あなたにオススメ
「上向き寝」やめて。腰悪くなるの、実は…
PR(株式会社 ハーブ健康本舗)
目立つ首のポツポツ、なぜできる?塗るだけ簡単治療法とは
PR(Eb・trail(イーボトレイル))
『機動戦士ガンダム』『GQuuuuuuX』『水星の魔女』『SEED FREEDOM』の限定グッズなどが100種類以上!原宿「and ST TOKYO」がポップアップを2025年7月1日(火)より開催! | ページ 3
お腹にガス溜まってる人絶対やって!「腸に詰まったお通じ」出す衝撃の方法
PR(明治薬品株式会社)
何でも噛める幸せをもう一度「インプラントガイドブックを無料でプレゼント」申込累計500,000部突破
PR(日本インプラント株式会社)
お風呂後にやってる「ワキガの裏技」がすごい。ワキガの9割が知らない習慣
PR(プルーストクリーム)
歯茎下がって歯がグラっ!実は簡単。9割知らない裏技で中高年が感動の嵐!
PR(養生仙薬研究所株式会社)
公開60周年を迎える『怪獣大戦争』よりゴジラ(1965)が「ムービーモンスターシリーズ」に新登場!プレミアムバンダイにて6月26日(木)予約開始!
スパロボOGコミック更新!「門を開く「鍵」にはならなかった」とすべてを切り捨てようとするウェンドロの真意は――「インキュベーション」【電撃スパロボNo.206】
23兆の資産を持つ資産家「AIを使う損しない」千円~試した結果
PR(CONNECT)
スパロボOGコミック更新!ついに砕け散ったディカスティスの歪曲フィールド。反撃のチャンスとなるのか!?――「エマージェンス」【電撃スパロボNo.207】
拠点防衛用のTR-6バリエーション、ガンダムTR-6[クィンリィ]を紹介!!『機動戦士Zガンダム』公式外伝「ADVANCE OF Z」藤岡建機氏描き下ろしのイラスト連載、更新!!
新次元のSDハイエンドブランド「MGSD」で『水星の魔女』のガンダムエアリアルがガンプラ化!全身のクリアパーツは展開ギミックを搭載!ガンビットで構成されたシールドが付属!
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」日本初のむくみ・冷え・脂肪を同時に!
PR(さくらフォレスト株式会社)
本年度のガンプラ世界一はどの作品に!?「GUNPLA BUILDERS WORLD CUP 12th TORNAMENT」世界大会決勝戦ファイナリスト作品を一挙に紹介!
『スパロボT』の新システム「サポーターコマンド」や、改良された「TACマネージメント」など4システムを紹介!!【電撃スパロボNo.150】
『スター・ウォーズ』の人気キャラクターが愛らしい「ラバFig.」デザインのデフォルメフィギュアになってカプセルトイに登場!ルークもダース・ベイダーも2頭身になってキャワワ!!
【水虫】洗うだけじゃダメ!24時間で白癬菌を99%殺菌の方法
PR(株式会社アルトルイズム)
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に8頭身になった「ねこ娘」が初登場!レジェンド声優が集結する第2話の先行カットが解禁!!【動画あり】
LED発光ギミックを搭載した「ムービーモンスターシリーズ煌光」シリーズ第2弾!映画『ゴジラ×メカゴジラ』からアブソリュート・ゼロ発射シーンを再現した「3式機龍」が立体化!
Prime Videoで令和に蘇った『笑ゥせぇるすまん』や実写映画『からかい上手の高木さん』『教皇選挙』『CITY THE ANIMATION』など話題作が続々!2025年7月配信作品が公開!
スタジオジブリ作品の劇場ポスター柄クリアファイル24種がキャラアニにて予約受付中!『風の谷のナウシカ』も含め『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』や『アーヤと魔女』も!
並べて飾れる!『銀魂』土方十四郎と沖田総悟があどけない雰囲気が魅力の5頭身フィギュア「Adokenette」に登場!プレバンで7月1日(火)より予約開始!
艶やかな着物姿や優しい微笑みが素敵!「絵師100人展 13」にて発表された人気イラストレーター・DSマイル氏のイラスト作品『時の輪』がフィギュア化!
上に戻る