FC2ブログ

このブログについて。

集合場所についてからのドタキャンって何?

ほんと…無駄に過ごした今日の午後。
おかげで勉強が進みましたよ!あ~あ!

しかしその勢いでおんにゃのこをデートに誘えます太。
怪我の功名かもしれんが…腑に落ちん。


さて、現時点ただの独り言と化しているこのブログ。
そろそろ練習も終え、四月一日、つまるところ来年度から本来のテーマを開始する事にする。

その決意表明をしておこう。

①目的は「他人に伝える文章の練習」である。

自分は現実世界でガチ日記を付けている。
しかしながら、それは純然たる独り言で。人の悪口・下ネタ・時系列の整っていない文章etc.ばっかり。
そういった文章ばかり書いていると、人に何かを伝える能力を失っていくと思うのだ。

ので、ある程度自分の持っている知識・趣味を基にした記事を作成し、それを同士達に読んでもらい。
感想や意見を頂戴したい、それに値する文章を作って行きたい。
そう考えている訳である。

で、その概ねの内容はとりあえず以下三点で行く予定である。

「マンガ書評」「楽器や機材について」「日常」とか。

人に読んでもらうんだから、その価値がある内容にしたい。
で、人より好きなもの・詳しいものをとりあえずのテーマにしておこうと思う。

それを考えた時に、人よりやってる事ってマンガ読む事と楽器(っていうか機材)ぐれーだよなあ、と。

苦手な分野は現時点では触らないのが吉だよな。まあおいおいだ。

今後自分が何に興味を持つかなんて分からない。限定しないのが正解だろう。


で、最後。これ重要。

「人の悪口・下ネタ・愚痴を言わない」

不特定多数に公表する気は(多分)ないんだが、ネットをはけ口にしてはいけない。
そんなものはリアル日記で十分であって、それ以外の自分を綴るために今更ブログなんて始めるんだ。

ただ…下ネタだけは我慢する自信があまりない。その時はどうかお叱り下さい。

でも、政治家とか有名人・マスコミの批判はするよ?彼らはそれをされるのも仕事の一つだもの。



といったところである。
いつかブログ始めよう~なんて言い出したのは高校生の時だったように思う。

あの頃始めていたらイッタいブログになっただろうな…知り合いの高校生のブログ見てそう思う。
その頃からガチ日記は付けていたんだが…ホント世間に公表できるものではない。

そう、世間に公表できる文章を書ける様になるのが目的である。
まだまだ偉そうな事は言えない。

だが、その努力をようやく始める気になったのだ。

どうか皆さん、この愚かな留年野朗をご指導下さい。


でも、始めるのは来年度から。えへへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

枡子

Author:枡子
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
ヨシコ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク