【お詫び】赤ちゃん番茶について&仕切り直しでスタート。 | kosodatefulな毎日 ~オギャ子の暴走~

【お詫び】赤ちゃん番茶について&仕切り直しでスタート。

テーマ:美味しいもの

チャオーーーーーーー!!!

 

 

本日3本目の更新です~!!

 

一本目、みんなのコメント欄がほのぼのする(笑)

 

みんな愛されてる&原型を届けない呼び名でほっこり♡

 

 

 

2本目は昨日とのギャップでみんなの脳みそをパニックに陥れたエンジェル四角さんのお話。

 

 

そして3本目は・・・

 

お詫びの記事になります。

 

 

 
お待たせしました!
 
昨日アップした赤ちゃん番茶について。

 

 

 

「まだ読んでないよ~~」という方のために経緯を説明いたしますと、

 

わたくし、昨日、お昼、赤ちゃん番茶の記事をラァァァァァと頭から煙出そうになりながら書き上げまして(エアコンつけてなかった(つけろよ)

 

よっしゃ!公開したぞ~~!ポチッ!!!と思ったら・・・

 

 

秒でギャーミーから「あれ~!!売切れて買えないよおお!!」ってコメントが入りまして。

 

 
え!!?
 
そ・・そんなバナナ!!!

 

 

お茶が秒で売り切れるって・・・何かがおかしい。

 

もしかしてお店の人が在庫入れ忘れてたのかな??

 

 

 

 

でも今日は日曜日だし・・・連絡もつかないし、

間に入ってる楽天ROOMの社員の皆さんもお休みだし・・

 

どうすることも出来ないからいったんそのままにしておくしかないなって思ったんだけど、

 

 

そうこうしてるうちに心優しい&マメなギャーミーが商品リンクが違うことに気付いてくださって。

 

「オギャちゃん、URLが違うんじゃない??」

 

 
へっ!!?
 
はっ!!?
 
う・・ウソだろ!!?
 
 
 
 
 
と思って確認しにいったら・・・
 
 
確かに違う・・・。

 

 

ええええええええええ

 

なんでぇぇぇぇぇ!!

 

 

 

違う商品おススメするとか一体何が起こってるんだよ~~・・

 

 

とパニパニパニックになりながら一夜明けまして。

 

 

 

 

夜中にROOMに「どうなってるねん!」という連絡を入れておいたので

(ほんとはちゃんとした言い方です(そらな))

 

 

朝一番に連絡が戻ってきたのだけど

 

実はこんなことが起こってました。

 
 
【間違えた原因】
 
 
 
そもそもいつもPRをさせてもらっているのは
 
・自分からいいなと思った商品をおススメするパターン
・お店から「紹介してほしい!」と依頼を受けてお試ししてから紹介するパターン
 
この2つにわかれます。
 
(依頼を受けて試してみて気に入らなかったら紹介しないよ)
 
 
 
 
でも一人で全部あれもこれもやり取りするのは大変なので、中間にROOMが入って管理してくれてます。
(Amebaが入ってくれることもあるよ)
 
 
 
 
で、今回は赤ちゃん番茶を販売している順造選ショップ楽天市場店さんから

「これにしようと思ったんですけど、やっぱこっちに変えたいです」(同じ茶葉のティーバッグバージョン)

って途中変更が入ってたらしいのだけど、

 

 
 
 
ROOMがその場ですぐに変更&オギャへの連絡を・・・
 
うっかりすっかり忘れちゃってたみたいで!

 

 

 
 
あんぎゃーーーー!!!
 
 
 
 
そんな途中変更が起こっているとは知らないオギャンはというと
最初に頂いていた要項のまま紹介しちゃって、

 

今回のようなミスが発生しちゃったというわけ。

 

 

 
 

 

ちーーーん・・・。

 
 
 
 
ROOMの楽天社員さんも大反省祭りで
 
ギャーミーの皆様(および店舗様)大変申し訳ありません!!って
めちゃくちゃ反省してました。
 
 
 

 

私も・・・他人事じゃないというか・・・

 

自分でもめっっちゃくちゃやってしまいそうな失敗だなって思ったので

あまり責めることも出来ず・・・

 

 

 

しかもなんならオギャンもちゃんと確認せ~よっていう話なので、

 
一応原因としてはこうなってますが、
誰が悪いとかそういうわけではなく・・
 
 
ただただ混乱させてしまったギャーミーと、
違う商品をおススメしてしまった順造選ショップさんに申し訳ないなという思いでおります。
 
 
大変失礼いたしました!
 
 
 
 
 
で。
 
 
きちんと整理したのでもう一度おススメいたしますが、
 
 
赤ちゃん番茶が何なのか、ここから説明するとして・・・
 
まず最初にお詫びしないといけないのは・・・
 
 
 
 
昨日の記事でお伝えしていたのと価格が変わります!
 

 

 

昨日は750円!!!って書いたんだけど

(私自身も「えええ?!合ってる!?」ていうぐらいお安いと思ったからここでしっかり確認すればよかった(確認したのだけど))

 

 

そもそも違う商品だったのでお値段変わります。

 

 

(昨日の商品リンクからお買上げいただいた方には店舗さんのほうで個別で連絡しています)

 

 

 

 

 

今回ご紹介したのは、

 

赤ちゃん番茶の100包入り。

 

 

 

2gのティーバッグが100包入ってます!

 

image

 

 

御値段が・・・

 

2700円になります。

 

(全然違う><!)

 

 

ただ、シークレットクーポンで720円offクーポン頂いていますので

 

【シークレット】720円offクーポンはこちら

 

 

100包入って、お値段、1980円になります!

 

image

 

 

 

よくよく考えたら100包も入って1980円(しかも送料無料)ってめちゃくちゃ破格なのに、

昨日お伝えしてしまった価格が価格なだけに「な~んだ・・」ってがっかりさせてしまう形になってしまって全方位申し訳ないです。

 

 

 

 

ただ、1980円で100包の赤ちゃん番茶はめちゃくちゃお得なことに変わりはないので是非この機会にチェックしてみてください。

 
 
 

ちなみに商品ページには「200mlに1包入れて1~2時間水出し」

 
「1リットルの場合20~30g」って書いてあるんですけど、
 
我が家の場合は1リットルに5包入れて冷蔵庫で水出ししてます。
 

(後者に合わせると、単純に計算して1リットルで10包入れないといけないことになるけど、5包(10g)で充分いける)

 

(ていうか200ミリに2グラムでよくて、何故1リットルになったら単純5倍の10gではなくて

20g必要になるのかちょっとこのあたりがよくわからず・・お店に確認しますね)

 

image

 

(200mlで1包(2g)なので単純計算してこれにした)

 

 

 

我が家の味覚を信じてもらえるのであれば、1リットル5包でも十分すぎるぐらい風味が出てるので、

今度から1リットル4包でも行けるんじゃないかなって思ってます。

(一晩かけて抽出するので)

 

 

ゆいたんが「もうちょい薄いのがいい!」ていうからたしかに4包でもいけそう。

 

 

 

 

 

ここからは昨日の記事と同じになるので既に読まれてる方は飛ばしてもらって大丈夫です!

 

 

 

赤ちゃん番茶て何だろう・・と思われた方はよかったら読んでください。

 

 

 

 

近江赤ちゃん番茶っていうのは・・・

 

 

順造選ショップ 楽天市場店 赤ちゃん番茶

 

(袋の左端が破けちゃいました><すみません~!!)

 

 

 

一言でいうと

 

バブちゃんからお爺ちゃんお婆ちゃんまでみんな美味しく飲める近江伝統のお茶のことです。

 

 

 

近江(滋賀)で古くから「赤ちゃん水だし番茶」として親しまれているお茶で、

 

 

原材料でいうと・・緑茶。

 

 

 

でも、色はキレイな琥珀色。

 

 

ほうじ茶と緑茶の間みたいな、ちょっと烏龍茶みもある、

 

香ばしくてしっかりとした風味を持ってます。

 

 

 

 

美味しいです!

 

 

めちゃくちゃ。

 

 

 

番茶っていうものを初めて飲んだけど、あまりにも美味しくてびっくりした!

 

 

香ばしくてしっかりとした風味があるのにさっぱりとしてるから

暑い夏に飲むのにピッタリ。

 

 

 

 

のど越し爽やかでめちゃくちゃ美味しい!!

 

 

しかもこれだけ色がしっかりしてる&風味がしっかりしてるのに・・

 

カフェインレスなんです!

 

image

 

(カフェインゼロではないです、カフェインレス)

 

 

「赤ちゃん番茶」って名前がついてる通り、小さなバブちゃんから飲めるお茶なので、

レビューを読んでみても小さい子がよく飲んでる!っていう嬉しい声がたくさん届いてます。

 

 

 

 

1歳の子がこのお茶はグビグビ飲むとか、お茶が嫌いな子でもこの番茶は飲むとか、

中には助産院で紹介されてて飲んでますとか、妊娠中の妊婦さんでも飲んでるとか・・・✨

 

 

味覚が正直な小さなバブちゃんって、まずいもんは絶対飲まへんやん?

 

 

 

「頑張って飲む」「頑張って食べる」っていうことをしないのが彼らなので

バブちゃんがごくごく飲んでくれるっていうのはそれだけ美味しい証拠。

 

 

 

 

しかも何がスゴイかっていったら・・・

水だしで作れるところ!

 

 

いいえ、むしろ水出しの方がいいんですって。

 

 

 

 

私はこれまで桑のほうじ茶をよく飲んでたけど桑茶の場合は桑の葉の栄養を抽出しようと思ったらお湯で煮ださないといけなかったのだけど、

 

近江の赤ちゃん番茶の場合は逆に水だししたほうがいいんだって!!

 

 

 

何故なら番茶には「ポリサッカライド」っていう成分が入ってるから!

 

 

このポリサッカライドという成分は燃焼力サポートや、糖の降下など気になる健康習慣をサポートする効果があると発表されています!

 

 

 

 

ポリサッカライドを壊さないためにも

 

むしろ水出しがいいんだって!

 

 

image

 

沸かして冷まさなくていいからやっぱめっちゃラク。

 

夜の間にお水に浸して冷蔵庫に入れておくだけでお茶完成するもんね~~。

 

 

 

しかも茶葉は早春2~3月に収穫される希少な茶葉を使用してます。

 

 

まだ寒い時期で害虫もそんなにいない時期だから農薬を使わずに栽培&収穫ができます。

 

まだバブちゃんの芽のうちに摘んでるので風味が濃くて甘味があります。

 

 

 

 

 

その希少な茶葉を蒸して

 

 

何段階にもわけて乾燥させていきます。

 

 

 

 

そして最後の焙煎にポイントがあり!!

 

最後の焙煎は、中川誠盛堂茶舗の店頭で行います。

 

 

 

ここがポイント!

 

 

1858年から続く大津の歴史あるお茶屋さんで

 

 

お店の味を守り続けるため、自家製の釜で炒っています。

 

手間暇かけて作られたお茶です~~!!

 

 

 

 

 

【家族みんなで美味しい】

 

 

もう・・めっちゃ美味しいから家族みんなで一緒に飲んでほしい~!

 

 

我が家では2本(2リットル)に水出しで作って、テーブルにドドンって並べて、

みんなでたくさん飲んでます。

 

 

ご飯とめっちゃ合う~~!!!

 

 

 

 

烏龍茶っぽさもあるから食事とも合うねん!

お肉料理にも揚げ物もさっぱりする!

 

 

 

は~い!!

 

どんどん飲んで!!

 

 

じゃんじゃん飲んで!

 

 

image

 

香ばしくてさっぱりしててほんと美味しい!!

 

 

 

うちの家族五人全員大好きでがぶがぶ飲みまくってます!

 

image

 

あっという間に2リットルなくなっちゃうから水出ししてどんどん作ってるよ。

 

 

私はお水を飲んだ方がいんだろうけど、お茶の方が好きなので番茶気に入りました。

 

ていうかなんでこれまで番茶知らなかったんだろう・・

 

 

 

 

味が濃くて甘味があってごくごく飲める・・・!

 

 

美味しい。

 

 

部活から帰ってきたゆいたんもごくごく~!

 

 

今日のお昼はスシオちゃんがラグビーから帰ってきて、

 

 

ゆいたんが部活から帰ってきて

おちゅんはテスト勉強終えて、

 

家族みんなでお昼ごはん食べれました~!!

 

 

家族みんなで飲める番茶!

 

 

夏にぴったりだわぁぁぁ

 

 

しかもカフェインレスだから夜に飲んでも安心!

 

 

 

1袋で100包入ってます!

 

 

 

水出しで作れるし、カフェインレスだし、

子供から大人までみんなで美味しく飲めます~!

 

 

 

 

シークレットクーポンで720円offクーポン頂いています。

 

【シークレット】1980円になるクーポン

 

 

100包入って、お値段、1980円になります!

 

image

 

すっごい美味しいから是非飲んでみてね!

 

 

 

※この度は本当に申し訳ございませんでした・・・!

以後このようなことがないように注意していきたいと思います><

 

 

私のことは嫌いになっても赤ちゃん番茶のことは嫌いにならないでください・・・・!