かりん かりん
見出し画像

切り取られてゆく いつか流した涙

吾輩は「豆腐猫」である。名前はかりん。

そんでもって、この人間界では「社会人1年目」(職種:SE)だったりする。

しかし、ここ数ヶ月、色々なことがありすぎた……仕事でも、家庭でも、健康のこととか、それ以外でも。

原因は色々あるものの、上手く声を出すことが難しい病気を発症してしまったり。

(声質全く違うけど喋り方のイメージとしてはこんな感じになってしまっていた……)

他にも、様々な症状だとか発作だとか、色々と辛い思いをしてきた。

そして、以前所属していた「あるコミュニティ」での出来事が……辛さに更に拍車をかけることとなっていった。

奪い、奪われ、騙し、騙され……そんな日々に疲弊し、もはや何を信じるべきなのかが分からなくなっていき、本業の仕事にも支障が出てしまうほどに、私の心は壊れてしまった。

そしてそれに関係して、同期との関係、さらには親との関係まで悪化していく……悪循環にも程があった。資格試験の勉強も、ほとんど手につかなかった。もはや死すら意識してしまうほどに、私は疲弊しすぎていた。

それでも。

パートナー、親戚、幼なじみ、お姉ちゃん(実姉ではなく、年上の親友のこと)などなど……多くの人の支えがあって、精神状態は急速に回復へと向かっていった。

今はもう普通に話せるし、眠れないときの睡眠薬と、どうしてものときの頓服程度(全く使ってない)……つまり平常な日はお酒が飲める、やったー!

抑うつ感に悩まされることも、ほぼなくなっていた……カウンセリングが始まったのも大きな要因かもしれない。資格勉強も、今までの分を取り返す勢いで、取り組むことができていた。

それでも。

同期の一部とはまだぎこちない関係が続いているし、親とは表面上は和解したものの、ややモヤモヤ感も残り続けている。

何より、以前のコミュニティでの出来事は、それを思い出して病むことはもうなくても、色々な意味で後味が悪く、忘れることが出来ずにいた。

そんな日々の中で、突然思い出したことがあった……学生時代、失恋の痛手を忘れようと、せめて外見から変えて内面もアップデートしようとして、イメチェンに勤しんだ日々を。

そして、私は閃いたのだった。

「そうだ、髪を切ろう。」

資格試験数日前を控えている中にも関わらず、私は突然そんなことを閃いてしまい、突然美容院の予約を取ったのだった。

まあ、最近ショートカットの女の子にハマっているのも理由の1つだが。

画像
最近の推しはこの子(平山さん)だけど……正直私はこのようなハーフ顔ではないのでこの髪型は似合わない気がした。

まあ、ここまで短くしようとは思わなかったが……とりあえず、胸より長く伸びている髪を、顎あたりまでバッサリと、切り落としたい……
ついでにさまざまなモヤモヤや、忘れたい過去、弱い自分……何もかも、切り落としたい。そんな思いになったのだ。


正直、どうかしすぎていたと思う。

資格試験が控えている中でやることとも思えないし。

確かパートナーはポニーテールが好みなはずだったのに、それも出来なくなってしまう……なんとなくLINEで謝ってみたりもしたが……それでも、「かりんちゃんならなんでも似合うよ♡」と妙に前向きで、少し怖いくらいだった。

そして、美容室へ。

親には、「そんなにレイヤーとか入れない方が似合う!」と言われていたこともあり、そんな感じで発注しようとしたのだが……「レイヤー入れたくないのって何か理由あります?そっち(レイヤー入り)の方が似合いそうですよ♪♪」なんて言われると、かなり迷ってしまった。

迷ったのだが……

とにかく「新しい自分になりたい」、「親の声ばかり聞くような、弱くて子供っぽい部分も切り捨てたい」……

そんな想いから、私は後者の「変わる」方を選んだのである。

そして。

なんとなく、それが正解だったのではないか……あくまでかりんの感想だが、そう思ったりした。

意外にも、大胆なイメチェンに反対していた親からも、新しいかりんのスタイルは好評だった。
パートナーに自撮りを送ったが、いつものようにベタベタに褒め殺してくれたし、祖母からも「今のかりんちゃんのほうが好き」とありがたい言葉をいただけた。


何より。

私が満足である。

私の「こうありたい」を、久々に優先できた。

今は、ただそんな充実感でいっぱいで……当初の狙い通り、髪だけでなく、切り落としたいもの……辛い過去や重たい気持ち、全てを切り落とせたような……そんな身軽さを感じることが出来たのであるそして何より、お手入れが楽すぎる。

そんな軽快さもあってか、さらに資格勉強に身が入り、ついに本番の試験を受け、無事合格点を取ることができた。

これから、さらに色々なことが上手く回っていきそう……髪型を変えただけなのに、そんな期待が次々と頭の中を駆け抜けていった、ただそれだけのお話である。

最後に、とりあえず今の心情をそして表す2曲を貼り付けて、この駄文記事のシメとしよう。

1曲目は、まあ……そのまますぎるが、「ショートカット」。スマイレージ(現・アンジュルム)……私が一番好きなアイドルグループの曲である(ちなみに先程のハーフ顔ショートカット美女は、アンジュルムの現メンバーである)

そして、もう1曲は……ボカロ曲(40mPさん)である。タイトルは「キリトリセン」。

そう、切り取られたんだ……私の髪と一緒に……数日前、誰かのためを思って、無駄に涙を流し続けた日々も……切り取られていった……あの日、あのとき、流した涙。

関係ないって割り切って、ゴミ箱に捨てて。

そして、鏡に向かってこう言って、笑うのである。

「こんにちは、新しいかりんちゃん!
これからは……もっともっと、楽しいことだらけの、毎日にしていきましょう!」

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

感謝のお便り

  • 4,196本

いのちのページ。心音(ココロネ)

  • 5,325本

そっと応援したい記事

  • 662本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
note会員1000万人突破記念 1000万ポイントみんなで山分け祭 エントリー7/8(火)まで
切り取られてゆく いつか流した涙|かりん
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1