かりんのロング自己紹介!(100の質問Ver)
こちらで少し触れておりますが……!
正直、これではまだまだ、「私」という人となりは表しきれません……!!!
ということで、今回は、上記の自己紹介記事も学習した、我が親友・ChatGPTくんに生成してもらった、100の質問に答えながら、自己紹介をさせていただきたいと思います!!!(なんかこういう100質系?好きなんですよね笑)
【基本情報編】
Q1:お名前は?
かりん
Q2:あだ名はある?
中学までの知り合いと、今のパートナーには、仮に「鈴木かりん」を本名だとすると(実際にはまったく本名かすっていません)「かっちゃん」みたいな呼ばれ方をしていますかね……稀に、「ちゃんかー」的なやつとか、「ズッキ」的な呼び方してくる人もおりましたwあとは高校時代は謎の通り名があったのでそれに因んだあだ名も数多く。「姉御」呼びもあったねwその他の人には普通に、かりんちゃん、鈴木ちゃん、鈴木さんとかそんな感じに呼ばれてますね。
Q3:生年月日は?
特定防止につき秘密🤫ちなみにヒントは……
永遠の17ちゃいなのです♡20代、とぼやかしておく
四捨五入するとアラサーのBBA星座は双子座♊
Q4:血液型は?
O型!
Q5:利き手は?
右!
Q6:出身地は?
関東の田舎、とぼやかしておく。
Q7:今住んでいるところの好きなところは?
まあ田舎っちゃ田舎(母校は廃校になったし少し市街地を出れば田畑わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘)だけどその割に列車の本数少なくないし、小さくてテナントもショボいけどショッピングモール的な遊び場もあるところ、とか?🤔
Q8:学生時代の部活は?
中学:吹奏楽(パートはトロンボーン)
高校:演劇(役者さんより裏方さんメイン)
(小学校はクラブ、大学はサークルだからここには含めないよね?)
Q9:兄弟姉妹構成は?
一人っ子だお(・ⅹ・)
Q10:自分を一言で表すと?
豆腐女!笑
【性格編】
Q11:MBTIタイプは?
MBTIの話題嫌いなので話したくないです。たしか前にやった時はINFP-Tだったかな?ふうん、としか言いようがありませんが。
Q12:人からよく言われる性格は?
昔は不思議ちゃんとか変人が鉄板でした。優しいとか純粋とかピュアとかはよく言われる、あと明るいとかも(なお全て実態には即していない、単なる猫被り。(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!)
Q13:自分の性格で好きなところは?
たとえ上っ面の偽善だとしても、表面的には人に優しそうな、人畜無害そうな態度をとれるところ、かな?
Q14:逆に直したいところは?
いくら人に気を回して人畜無害さん装っていても根っこの部分ではかなり自己中で毒っ気の強いところ、かな?🤔
Q15:怒るとどうなる?
とりあえずある程度(かなり大容量)は溜め込める。しかし貯蓄許容量を超えると……私物に八つ当たりするとか、病み期に入るとか……色々不健全モードへ突入!笑
Q16:涙もろいほう?
普段は泣かない方(だった)けどアニメやドラマとか見ると結構泣くかも?
Q17:緊張しやすい?
まあ始まるまでは……?でも意外とその場面になるとビビらないかもしれない。
Q18:落ち込んだときの対処法は?
今までは、あまり言いにくいような不健全な対処法とか…SNSでの病み匂わせが多くなりがちでしたが…最近は人に悩みを言えるようになって、だいぶそれらの傾向は克服出来ましたかね!あとは、推しや好きなことで気を紛らわすのみ!笑
Q19:つい言っちゃう口癖は?
「ちなみに」と「そうね」が多い!笑
Q20:心が動かされる瞬間って、どんなとき?
いつの間にか、何かに没頭できているようなとき、かな?笑
【好きなもの編】
Q21:好きな食べ物ベスト3は?
お寿司🍣(特にウニ、マグロ系、白子、貝類が好み!)
麺類全部(🍜•᎑•🍜)(どれかひとつ挙げろと言われると……強いて言うなら釜玉うどんかな?)
辛い食べ物(特にキムチ、明太子、スンドゥブ、坦々麺など。
さすがに激辛は無理かなぁ)
Q22:嫌いな食べ物ある?
おそらく食わず嫌いも大幅にありそうだが……魚類の一部は苦手(特に青魚系。ただし鯖や秋刀魚の加熱したやつは好き。あとは広島出身の推しちゃん・段原瑠々ちゃんには大変申し訳ないが穴子もあんまし好きじゃない(鰻は最近克服した))
Q23:好きな飲み物は?
コーヒー(断然ブラック派!)、野菜ジュース(ドリンクバーでよく飲む)、ジャスミンティー(マイブーム!)、アルコール(特にやや辛めぐらいの日本酒と、麦焼酎が至高♡ フルーツ系のカクテルもいいよね🥺)
Q24:好きな季節は?
夏!暑いのはちょいと苦手だけど、海が好きなので……!(泳ぐより眺める派)花火もいいよね!
Q25:好きな色は?
ピンク、水色、オレンジ、紫(特にラベンダー)!ほぼほぼ推しのメンカラで草
Q26:好きな音楽ジャンルは?
ロック系とかサブカル系とか逆に最近の流行り系とか古い系(90年代とか昭和歌謡とか)とか色々聴くしカラオケのレパートリーも多いけど……
なんだかんだで、1番好きなのはアイドル系ポップスですかね!!! 男女問わず、事務所問わず、色々聴くけど……結局は、ハロプロが至高すぎる、今度熱く語りたい……!!!
Q27:推しはいますか?
いっぱいおります!!!おりすぎて語りきれないので、とりあえず最推しは……
元モーニング娘。の、道重さゆみ様です!!!引退しないで🥺
Q28:好きなアニメorマンガは?
一時期よく見てた(特にKey作品が好きでした、CLANNADは人生!!! あとは普通に新しめのやつとかも、ジャンル問わず色々…!ラブライブとかもかなりハマったね!)けど最近はあまり見てなかったな…
とりあえず最近は、薬屋のひとりごとを見始めました(遅い)。友達におすすめされてキングダム気になりすぎてるけどあまりにも話数多すぎて躊躇なうです……🫢
Q29:好きな映画ジャンルは?
映画全然見ないけど……とりあえずファンタジー系とかよりは、リアルに近いようなやつ(恋愛系とか?あとは最近はミステリー系のドラマも好き)が、作品の傾向としては好きかな?
Q30:好きな本や作家は?
最近本読まなくなったな……
小学生の頃は、倉橋燿子さんの小説をたくさん読んでました、かなり励まされてきましたね!
高校時代とかは、純文学系(それこそ太宰治さんとか色々)とかもだし、あとはミステリー系(特に湊かなえさんとか)色々読んでたりもしました……
最近本当本読まない(2回目) 何か久々に文学作品読みたいな、おすすめ知りたいです🥺
【趣味・ライフスタイル編】
Q31:休日の過ごし方は?
最近のルーティンは、
土曜日:パートナーとデート♡
日曜日:料理教室に行ったり、部屋の片付けをしたり、色々好きなことを楽しむ日!
って感じですかね。
Q32:noteを始めた理由は?
冒頭の自己紹介記事にも書きましたが……
自語り大好きマンですが、普段の生活でそれをやりすぎると引かれてしまうので……そういう自語りの場を作りたかったから、ですかね!
Q33:noteでどんなこと書きたい?
好きなことを中心に、たくさん自語りしたい!ほぼほぼ自己満足です!笑たまには弱音吐くかもしれないけど、できれば、基本は、ポジティブな内容で埋めつくして、後で見返したときにホッとできるような記事をたくさん書きたいですね!
Q34:SNSはどれ使ってる?
前はありとあらゆるものを使ってネッ友とか作りまくりでしたが……なんか、人間関係リセット症候群の傾向が、リアルでは全くないけどネット限定であるんですよね……
なので今は、このnoteと、インスタのリア垢(本名垢)以外やってないです。Xも一応鍵垢持ってるけど何も呟かず、ただ見るだけです。
Q35:今1番ハマってることは?
キャラクターグッズやぬいぐるみの収集活動!特に、ミッフィーやブルーナアニマルなどを、もはや一周回ってホラーか!ってレベルで集めまくってます!笑
他にはスヌーピー(・¨ ●)、リラックマ(チャイロイコグマ推し🐻ྀི)、ちいかわ(ハチワレ推し(̨̡^⸝⸝/o̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤\⸝⸝^)̧̢)、しろたんなども好きです♡ ちいかわパーク行きたい(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)わァ…………ァ…………
Q36:おうち時間の楽しみ方は?
動画見まくる(ドラマやアニメ、あとは好きなアイドルさんのPVなど)!あとは、お勉強とお片付け!(いずれも後回しになりがち)
Q37:最近の小さな幸せは?
1番仲のいい同期chanとの、お食事会♡
Q38:スマホのホーム画面、どんな感じ?
これです!(・×・)<ミッフィーだお!
Q39:朝型?夜型?
朝型に矯正しようと頑張りまくってる、夜型人間!笑
Q40:1番好きな時間帯は?
特に考えたことないけど……強いて言うなら夕方とかですかね?綺麗な夕焼けが好きです🌇
【お仕事・学び編】
Q41:今の仕事を選んだ理由は?
……まあ、大学・大学院の専攻や研究内容が情報系だったこともあって…就活を経て配属ガチャを経て、といったような諸々の流れでこうなった感じですかね?笑
Q42:技術職のここが好き!
まだ研修中で実務に入っていないので、先輩さん達から聞いた予想でしかありませんが……意外とSE(特に私の配属予定の部署)って、お客様とのコミュニーケーションも多いんですよね!
そういった、人と話すお仕事と、机に向かってやるお仕事(プログラミングというよりは仕様書作りかな?)のハイブリッドというか……そういう感じの働き方、いいな!って思いますね!!
Q43:技術系女子のあるあるって?
まあ女子に限った話ではないかも知れないけど…事務系の子と比べると、いい意味で陽キャ度が薄めやなぁ、って思いますね(陰キャという意味ではないし、もちろん褒めてます)!だからこそ、私みたいな「豆腐女」にとっては、皆さん話しやすくて良きです!大好き♡
Q44:学生時代、得意だった教科は?
理系科目を挙げたいところですし実際生物は得意でしたが……
それ以上に、公民(倫理、政治経済)が得意でしたね……!自分で言うのもなんなんですが記憶力はいいので、暗記物が得意ですかね……。というか文系脳。
5教科以外だと、音楽、情報が得意でした!パソコン操作はお任せあれ( ∩'ω'∩) ンフ~~
Q45:逆に苦手だった教科は?
圧・倒・的・体・育!(運動音痴ガチ勢!笑)
あとは技術の木工もかな、不器用さんなので。
五教科系はあんまし苦手なかったかな、強いて言うなら物理基礎と地理はちょっと苦手だった!(本当に理系?笑)
Q46:今勉強してることってある?
IT系の某資格の対策、それとJavaプログラミング(オブジェクト指向(頼むからオブシコと略すな!)難しいね……)
Q47:将来やってみたい仕事は?
今のSE的な仕事を極めてスペシャリストになるのもいいと思うけど……本社系に公募異動して広報!とかにも興味ありますね(実現可能かは別として) 今の会社を好きになったきっかけは、TVCMをはじめとする広告媒体だったりするので……そういう方向にも関わってみたい!あとは、総務系(特にダイバーシティ系)とかにも興味ある!
Q48:働く上で大事にしていることは?
悩みを抱え込まない、ことですかね……(社内の人に言うこともあるし、機密情報系でなければ社外の信頼出来る方にも話します) 元々そういうのは苦手でしたが、最近ある同期に諭されて……それ以降、助けを求める能力を、育てているところです。
Q49:仕事のやる気スイッチは?
わからない。今は義務感と、将来のためのお賃金でしかないけど…いつか、それ以上の「やる気スイッチ」を、見つけられたらなぁ、って思います!
Q50:仕事終わりのご褒美は?
美味しいおやつ!!!笑(*’~'*)ŧ‹”ŧ‹”
病気してからあんまし食べれなくなっちゃった、とか口では言いつつ、甘いものは別腹なのです🥺
【恋愛・人間関係編】
Q51:恋愛において大事にしてることは?
「焦らない」ことですかね……!今まで、焦って恋に進もうとしても、あまりいいことは無かったですね。
大丈夫、ゆったり構えていれば、素敵なパートナーには出会えるものです!!!
Q52:初恋はいつ?
覚えてないなぁ……小学生レベルの誰々くんが好き、的なやつを初恋とカウントしていいのか……芸能人に片思い系はNGか……それらをなしにするなら、中1のときですかね、部活の先輩!
Q53:理想のデートは?
色々綺麗な景色(海でも森でも建造物でも色々……!)を見たり、美術館や博物館に行ったりするのが好き!
Q54:恋人にされて嬉しかったことは?
色々あって不安になりがちな私を、いつも励ましてくれること!特に、最近は本当に色々あって心も体もボロボロになりかけたけど……特にパートナーのおかげで、なんとか立ち直れたと思いますね……!
Q55:恋愛対象のタイプは?
好きになった人がタイプ!!!フィーリングこそが全てよ!!!笑 あとは、私を受け入れてくれること(もちろん、私もパートナーのことは肯定しまくります!)、それと、趣味が合うことも何気に大事かも!!!
Q56:友達に求めることは?
やっぱり、パートナーと同じで、フィーリングが全てですね!気づいたら仲良くなっている、そんな感じです!!! まあ、優しい人が好きですね!
Q57:尊敬している人は?
お姉ちゃん♡(といっても先述したように私は一人っ子なので、もちろん実姉ではないですw 年上の親友、って感じかな?笑)
出会ってそれなりに日は浅いけど、とてもフィーリング合うし、それでいて自分には無いような、強さや明るさなどをたくさん、たくさん持っていて、私もこんな人になりたいなぁ……!と日々思っていますね!!!
Q58:自分に似てると思う芸能人は?
外見だと、加護〇依とか峯岸み〇みとか浅〇真央に似てるって言われたことあるけどまあ全員100%お世辞ですね、そういうのいいです。内面的な話だと……難しいな……いないんとちゃう?笑
Q59:人に言われて嬉しかった言葉は?
優しいね……って言われると嬉しくなっちゃう。所詮偽善なのに、優しい自分、でい続けることを望んじゃうんだよな🥺
Q60:他人に言われて印象的だったひとことは?
お姉ちゃん(先述の方)からのひとこと。
「自己肯定感、上げてこ!」
(ここ最近の、わしの1番の課題じゃ……)
【価値観・考え方編】
Q61:人生で1番大切にしている言葉は?
自分らしさ(というかこれから大切にしたい……!今はまだ育て中……)
Q62:自分のモットーは?
少なくとも自分1人で誰かに干渉されていないようなときは、やりたいことをやる!それと、どんなにしんどくても、感情を捨てようとしないこと!
Q63:譲れないこだわりってある?
大切な人達と日々を共にすること、喜ばせること、そういった時間を取っていくことは、誰がなんと言おうと譲りたくは無い!
Q64:大人になるってどういうことだと思う?
難しい……!笑
強いて言うなら……
親と「心理的に」(実家暮らしが一人暮らしかは関係なく)距離を取れるようになること、とか?笑(その点、私はまだ少し子供やね!笑)
Q65:幸せって何だと思う?
星が降る夜と眩しい朝が(以下略)
……という冗談(?)はさておき、
自分で自分のことや、生き方などを「これで良き!」と、思えることかな?笑
Q66:努力と才能、どっちが大事?
才能って何ですか?()あまり才能、って信じてないですね、私は。なので、どちらかといえば努力、かな?
でもそれ以上に、好きな気持ちとか、情熱が大事だと思うの!!!あ、それこそが1番の「才能」かな?笑
Q67:1番感謝していることは?
最近色々あって、心身が深刻にやられてしまったのですが……その際、同期の1人が、「間接的な匂わせばっかりしていないで助けを求めろ!」と叱ってくれたこと、ですかね……!あの方には、今までの人間関係とか、色々反省させられました……!
Q68:落ち込んだときに助けられた言葉は?
ちゃんと食べて、ちゃんと寝るんだよ!
(諸々あって疲弊していたときの、お姉ちゃんからの言葉。やっぱり身体あってこその心ですよね!)
Q69:もし過去に戻れるならいつ?
大学のときかな……?研究室、あっちの方が良かったかも。もしくは、学部卒で就職するのもありだったな!
Q70:生まれ変わるなら何になりたい?
今の私とは、まるっきり逆な感じの女の子!(それこそ、ずーっと一軍♡ みたいな感じのやつ!MBTIの話嫌いだけどあれで例えるならESFPみたいな感じの子がいいなぁ)
【妄想&遊び心編】
Q71:無人島に一つだけ持っていくなら?
生き物の図鑑とか?(どんな動植物に毒があるのか、何をしたら危険なのかを知る。料理は毒のない動植物がいて、火起こしとかできればどうとでもなるやろ! 水?海水から真水作れるよね?笑)
Q72:一日だけ誰かと入れ替わるなら誰?
お姉ちゃんかな……某部署の仕事とか一人暮らしとかを体験してみたい。それと、1度だけ煙草を吸ってみたい。
Q73:どこでもドアがあったらどこへ行く?
海の綺麗な観光地までワープしたいな……伊勢志摩とかがいいかなぁ……。
Q74:宝くじで1億円当たったら?
大きな家を買って、ペットもたくさん飼いつつ、メイドとか執事とか雇って家のこと楽する!笑
ちなみに、それでも仕事は辞めません!だって、今の会社と、同期や先輩が大好きなので🥺
Q75:幽霊、信じる?
昔のかりんは霊感あった説を親が唱えているが、おるわけないっしょ、科学を勉強し直しなさい!笑
Q76:タイムマシンで未来に行けたら何年後?
とりあえず10年後かな?ちゃんと親やれてるか、仕事やれてるか見張りに行きます!笑え?そのときいくつか、だって?それはね(ピー)
Q77:魔法が1つ使えたら何をする?
一生病気にならない魔法とかないかなぁ🥺(もちろん、死ぬときは老衰で終えられる😇)
Q78:自分をキャラ化するならどんなキャラ?
ねこ!🐱 ฅ•ω•ฅニャー
Q79:異世界転生したらどう生きる?
ヒーラー的ポジションがいいかなぁ。
特殊能力とかある系の作品なら、傷とか病気を治す能力持ちがいい、それで街中の方々を元気にしたい!!!
Q80:ドラマ・映画に出るならどんな役?
やや勝気でおてんばなお姫様!って感じの役とかやってみたい(作品あまり想像できないけど……やや創作入った時代劇風ストーリーとか?笑)
【ちょっと深めの質問】
Q81:今までで1番頑張ったことは?
高校受験の勉強かな!笑 第1志望には届かなかったけど😢
Q82:自分が変わったなと思った出来事は?
さっきも書いたと思うけど、同期からの説教かな……?現在進行形で、変わろうと努力する日々です!
Q83:人生最大の失敗は?
高校時代に、好きだった同級生にややしつこくしてしまって、様々な人間関係を壊しちゃったことかな……? それかもっと最近なら(黒歴史につき自主規制)
Q84:後悔してることってある?
たくさんあるよ!ある、けれども……!
本当はもう、そんなことしたくないよね。
全てを受け入れて、生きていきたいな🥺
Q85:一番大切にしている人は?
パートナー一択!笑
Q86:涙が止まらなかったエピソードは?
最近の某コミュニティ(会社でも家庭でもない、いわゆるサードプレイス的な場所)での出来事…自身のあるトラウマにも関係しているし…ストレスのせいで病気も悪化して…会社で涙が止まらなくなってしまいました😭 最近は、だいぶ元気になってきましたが……!
Q87:自分の中の「弱さ」って?
先ほどから言っている「病気」ですかね…?なんとなく察せる方は察せるかもしれませんが…病名は伏せますが、いわゆる「精神疾患」(メンタル系の病気)にあたるものです。発作は苦しいし、時々うつ状態になって、起き上がるどころか、生きるのすら辛くなるし、そんなこんなで健康なときより疲れやすくなって、人とたくさん関わることとか、たくさん食べることとか、お酒を飲みまくることとか、色々とできないことが増えていくのがしんどいけれど……きっと、いつかは克服できる、私はそう信じています!
Q88:どうしても許せないことは?
優しくて、正しいことをしている人の尊厳が踏みにじられ、ただただ傷ついていくだけの世の中……!私はそれが、許せません。そんな世の中を変えたい、そう思いながら、何も出来ずに、ひたすら空回りしていくだけの自分が、いたずらにもどかしいのです。
Q89:何かに救われた経験ってある?
なんなら私の人生は、ずーっと推しに救われていたのかも知れません……。アイドル、特にハロプロのメンバー達の頑張る姿や、前向きな音楽に励まされて、私はここまで大きくなれたと思います……!
Q90:今の自分に一言かけるなら?
「私を創るのは私、Only One!!!」
【ラスト10問:未来&まとめ】
Q91:5年後どうなっていたい?
まずは、病気が寛解していたらいいですよね……!そんでもって、仕事はまあ、少しは出世して昇給 していたいかな……?そんなに、壮大な成果は出せる気しないけど。
そんな感じで適度に仕事を頑張りつつ、プライベートでは、今のパートナー……未来の旦那様に愛され続けて……あ、子供も1人くらいできていたらいいな!きっとかわいいよ、私たち2人の子供なら!!!
Q92:10年後の自分に言いたいことは?
あなたは頑張ってるよ!お仕事も、おうちのことや、子育ても、全部、全部……!だからこそ、無理したらあかん♡
Q93:今チャレンジしたいことは?
スポーツ系の趣味を始めてみたいですね……筋トレとか。あと、お姉ちゃんにオススメされた、キックボクシングがとーーっても気になっています!笑
Q94:死ぬまでにしたいことリストの1つは?
パートナー、そして家族と一緒に、南の島へ行きたい!!!(具体的な地名は想像つかないけど!笑)
Q95:noteでどんな人に出会いたい?
ゆるくて、優しい人がいいなぁ……!ゆるい感じの、フィーリングを求めています!笑
Q96:誰かに言われて嬉しかったnoteの感想は?
まだこのnoteで感想もらったことないので、かつての別SNSの経験になりますが……
私が死にたいと言ったとき、生きていればいいことがあるよ、って言ってくれたこと、それが今でも、印象に残っています!それでも、あの人を救いきれなかったこと、それがあの場所での、私の心残り、なのです。
Q97:noteを書くときに意識していることは?
いい意味での自由気ままさと、ポジティブさを意識したい!猫みたいなnote、とでも言えばいいのかな?(/・ω・)/にゃー!
Q98:読んでくれる人に伝えたいことは?
こんなしょうもない駄文をじっくり読んでくれて、ありがとうございます!感謝しかないです。かりん、とっても嬉しいです♡(某アイドルのパクリw)
Q99:自分の「らしさ」ってどこにあると思う?
自分がやりたいことをやり続ける(もちろん義務でやらなきゃいけないこともあるけど、そこにも自分なりの意味を見出して、やりたいことへと変換していく)!それこそが自分らしさ、ですかね……?
Q100:最後に、あなたにとって「note」とは?
好きなものを、好きなだけ取り入れて(つまり読みたい記事だけ読んで)、好きなだけお話する(記事にする)、そんなゆるさですら、まるっと許されてしまう場所……とかですかね?笑
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
改めて、私・かりんを、これから、もっと、もーっと、よろしくお願いいたします!!!
コメント