ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toria_ezu1
    詐称はともかく、文書偽造はアウトだろ。/学歴詐称とか居住実態偽造とか、もう告知日から期日前投票まで1週間くらい期日設けて実態調査しろよ。違反してたら、資格剥奪の上に重い罰金刑で

    その他
    ackey1973
    メガソーラー阻止の市民運動を起点に市議を経て市長という経歴らしい。活動評価されての当選なら大卒じゃなくても良いと思うが、なぜこんなウソを?どこかで“大卒”を騙ってしまい、引っ込みつかなくなっちゃった?

    yellow

    その他
    kukurukakara
    “静岡県伊東市の田久保真紀市長が7日夜記者会見し、卒業証書に関する調査を検察に委ねた上で辞職すると表明した。出直し市長選に立候補するという”

    その他
    aceraceae
    もちろん公民権停止とかなってなければ自由だけど、よっぽど勝算があるみたいだな。

    その他
    flirt774
    flirt774 百条委員会からの辞職勧告で辞めた場合は選挙やらなくて繰り上げで良いと思う。の

    2025/07/07 リンク yellowyellow

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun もともと接戦だったから、どうなるだろうな。

    2025/07/07 リンク yellow

    その他
    bocbqcmn
    bocbqcmn ほら〜、さいとう元彦メソッド発動じゃん。これで再当選させたらダメだよ。

    2025/07/07 リンク yellowyellowyellow

    その他
    wapa
    明石市長や兵庫県知事のパワハラ辞職と同じパターンか。対抗候補が擁立できてないと再選するパターンも。選挙にまた税金かかるわけか

    その他
    mikawa_1964
    「この(市議会議長らに見せた卒業証書とされる)文書と卒業アルバムや在籍期間証明書を上申書とともに静岡地検に提出し、調べを委ね…この手続きを進める間は市長職にとどまる」

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊東市の田久保市長が辞任を表明、出直し市長選へ 学歴詐称疑惑で:朝日新聞

    学歴詐称の疑惑が指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長が7日夜記者会見し、卒業証書に関する調査...

    ブックマークしたユーザー

    • toria_ezu12025/07/07 toria_ezu1
    • death6coin2025/07/07 death6coin
    • ackey19732025/07/07 ackey1973
    • asa_kaz_x2025/07/07 asa_kaz_x
    • kukurukakara2025/07/07 kukurukakara
    • aceraceae2025/07/07 aceraceae
    • flirt7742025/07/07 flirt774
    • sumomo-kun2025/07/07 sumomo-kun
    • bocbqcmn2025/07/07 bocbqcmn
    • wapa2025/07/07 wapa
    • yukatti2025/07/07 yukatti
    • hankyu_taiga2025/07/07 hankyu_taiga
    • mikawa_19642025/07/07 mikawa_1964
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む