レス送信モード |
---|
ジークアクス見終わったからせっかくだしガンダム見ようと思ってユニコーン見返してるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
やっぱこれ面白いね…
今トリントン
流れは覚えてるけど記憶消えててなかなか楽しい
… | 125/07/06(日)16:48:29No.1330597065そうだねx8ガランシェールの乗組員好き |
… | 225/07/06(日)16:49:01No.1330597218そうだねx4バナージもいい具合に青臭くていいね |
… | 325/07/06(日)16:49:19No.1330597313+トリントンいいよね |
… | 425/07/06(日)16:50:34No.1330597655+ユニコーンは万人受けすると思うよ本当に |
… | 525/07/06(日)16:50:48No.1330597737そうだねx22>ガランシェールの乗組員好き |
… | 625/07/06(日)16:51:17No.1330597870そうだねx1トリントン防衛は見てるとジオン水泳部が組みたくなる |
… | 725/07/06(日)16:52:21No.1330598175そうだねx1モブ感ある水泳部が普通に怖いなこいつら…って活躍するのがトリントンだと思う |
… | 825/07/06(日)16:52:35No.1330598235そうだねx2>ユニコーンは万人受けすると思うよ本当に |
… | 925/07/06(日)16:54:30No.1330598806そうだねx2>>ユニコーンは万人受けすると思うよ本当に |
… | 1025/07/06(日)16:56:08No.1330599277+普通に世界観周りの解説が易しいのがいい |
… | 1125/07/06(日)17:00:53No.1330600666+最後まで青臭いのがいい |
… | 1225/07/06(日)17:02:31No.1330601343+>ガランシェールの乗組員好き |
… | 1325/07/06(日)17:06:12No.1330602874そうだねx1父親不在で育ったバナージの父親役をおっさんみんなが買って出てくれる |
… | 1425/07/06(日)17:08:43No.1330603753そうだねx5歳とる度にどんどんこの子が眩しく見えてくる |
… | 1525/07/06(日)17:09:09No.1330603896+ああバナージの物語としてみれば世界観はあくまでフレーバーになりうるのか…? |
… | 1625/07/06(日)17:09:11No.1330603904そうだねx5>>ガランシェールの乗組員好き |
… | 1725/07/06(日)17:11:49No.1330604907+終盤まで話の流れとしては匣を探せで一貫してるから予備知識なくてもついて行きやすいと思う |
… | 1925/07/06(日)17:13:42No.1330605502+どんな場所巡ってるのかは一応説明入るしな |
… | 2025/07/06(日)17:14:03No.1330605636そうだねx6あの動かないネオジオングなら原作の半壊してなおユニコーンを圧倒するシナンジュが動くのを見たかった |
… | 2125/07/06(日)17:14:28No.1330605810そうだねx5>逆シャアまでオカルト無かったから |
… | 2225/07/06(日)17:14:48No.1330605929+>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 2325/07/06(日)17:15:01No.1330606015+ユニコーンは宇宙世紀未見にも相当優しいと思うラストの悪霊以外 |
… | 2425/07/06(日)17:15:46No.1330606285+>あの動かないネオジオングなら原作の半壊してなおユニコーンを圧倒するシナンジュが動くのを見たかった |
… | 2525/07/06(日)17:17:05No.1330606777+なんだあのトリントンで無双してる異形の連邦MS… |
… | 2625/07/06(日)17:18:52No.1330607489そうだねx19>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 2725/07/06(日)17:21:47No.1330608726+1stの時点で俺が寝込んでる間にガンダムをオカルトにしやがって!ってやっさんがキレたのに |
… | 2825/07/06(日)17:21:50No.1330608752+>俺が最初に見た宇宙世紀がユニコーンだったから… |
… | 2925/07/06(日)17:22:00No.1330608815+もう10年くらい? |
… | 3025/07/06(日)17:22:46No.1330609119+>小学生でアニメのユニコーンに触れたようなファンがもう成人してるくらい時間経ってるんだよな…… |
… | 3125/07/06(日)17:22:48No.1330609133そうだねx1ミル貝にOVA始まったのが2010年とか書いてあって怖い |
… | 3225/07/06(日)17:22:49No.1330609145そうだねx9>>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 3325/07/06(日)17:23:08No.1330609306+>もう10年くらい? |
… | 3425/07/06(日)17:23:22No.1330609397+>>>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 3525/07/06(日)17:25:47No.1330610345+>>もう10年くらい? |
… | 3625/07/06(日)17:28:27No.1330611322+ニチアサユニコーンが9年前なんで… |
… | 3725/07/06(日)17:28:40No.1330611406そうだねx1ジンネマン顔多いから見分け付かないのに字幕で見ると肝心のジンネマンがスベロア表記なるから「誰がジンネマンなんだ…」ってなる |
… | 3825/07/06(日)17:29:03No.1330611510+5年前くらいだと思ってた… |
… | 3925/07/06(日)17:30:40No.1330612001そうだねx7>ZとZZの時はときおり気絶でもしながら観てたのかな…… |
… | 4025/07/06(日)17:32:16No.1330612517+>5年前くらいだと思ってた… |
… | 4125/07/06(日)17:32:32No.1330612616+最後まで一貫して不殺を貫いたマチュと比べると悩み多き若者って感じでいいよねバナージ |
… | 4225/07/06(日)17:32:40No.1330612700+ユニコーンのいいところは宇宙世紀を知ってなくても一応は楽しめるところ |
… | 4325/07/06(日)17:32:42No.1330612717+>>ZとZZの時はときおり気絶でもしながら観てたのかな…… |
… | 4425/07/06(日)17:33:48No.1330613139そうだねx12このユニコーンまでオカルトなかった云々ってコピペじゃないの |
… | 4525/07/06(日)17:33:49No.1330613144そうだねx8>これに関してはマチュのメンタルがガンダム基準だとオバケすぎるだけでもあるけど |
… | 4625/07/06(日)17:34:16No.1330613271そうだねx1鉄血一期が今年で10周年だぞ |
… | 4725/07/06(日)17:34:37No.1330613400+昔アムロとシャアってのがいてそいつらの戦いが区切りついた後程度の知識があればいいからね |
… | 4825/07/06(日)17:34:57No.1330613494+NTなのに凄いふわふわした言葉じゃなくて凄いはっきりした言葉でレスバしてくるなこの子 |
… | 4925/07/06(日)17:34:59No.1330613499そうだねx3原作小説は2005年ぐらいから連載始まったはずだから |
… | 5025/07/06(日)17:35:48No.1330613769+しかしキルケーはなんてことのない人間の動画すらCGになっててこれからはそうなっていくのかな |
… | 5125/07/06(日)17:35:50No.1330613784+どんな大層な理由があってもテロなんか駄目に決まってんだろ! |
… | 5225/07/06(日)17:36:19No.1330613932+>原作小説は2005年ぐらいから連載始まったはずだから |
… | 5325/07/06(日)17:36:47No.1330614075+>NTなのに凄いふわふわした言葉じゃなくて凄いはっきりした言葉でレスバしてくるなこの子 |
… | 5425/07/06(日)17:36:50No.1330614092そうだねx2OVA1話の時は10代だった内山昂輝が後数年でアラフォーですぜ |
… | 5525/07/06(日)17:37:08No.1330614188+>NTなのに凄いふわふわした言葉じゃなくて凄いはっきりした言葉でレスバしてくるなこの子 |
… | 5625/07/06(日)17:37:24No.1330614297+>2007年だから00と同い年だよ |
… | 5725/07/06(日)17:38:04No.1330614522+>このユニコーンまでオカルトなかった云々ってコピペじゃないの |
… | 5825/07/06(日)17:38:24No.1330614640+>どんな大層な理由があってもテロなんか駄目に決まってんだろ! |
… | 5925/07/06(日)17:38:48No.1330614785+宇宙世紀入門はこれか80という印象がある |
… | 6025/07/06(日)17:39:19No.1330614960+>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 6125/07/06(日)17:39:30No.1330615011+アルベルトって異母兄だったのか |
… | 6225/07/06(日)17:40:09No.1330615215+UC2はハサウェイ終わらない限りまずプロジェクトすら進めなそうだから |
… | 6325/07/06(日)17:40:35No.1330615374そうだねx2ロニさんと良い感じになるシーンがアニメでカットされたのはもったいなかったな |
… | 6425/07/06(日)17:40:57No.1330615485+オードリー |
… | 6525/07/06(日)17:40:59No.1330615497+民間人虐殺しながら攻めてくるジオン残党いいよね… |
… | 6625/07/06(日)17:41:39No.1330615709+50周年まで毎年大きな企画出して盛り上げてくって発表されてるから |
… | 6725/07/06(日)17:42:12No.1330615899+>NTなのに凄いふわふわした言葉じゃなくて凄いはっきりした言葉でレスバしてくるなこの子 |
… | 6825/07/06(日)17:42:18No.1330615932+パチンコの広告はマジで酷かったけど |
… | 6925/07/06(日)17:42:33No.1330616017+UCって事はナラティブより後なんだよな? |
… | 7025/07/06(日)17:42:41No.1330616093+>ハサウェイでもあったけどマトモな連邦軍は市街地でビームライフルばかすか撃てないのめっちゃ辛い! |
… | 7125/07/06(日)17:42:59No.1330616204+全裸って顔と声がそっくりなだけでパイロット能力は自前なんだよね |
… | 7225/07/06(日)17:43:03No.1330616227そうだねx3>アルベルトって異母兄だったのか |
… | 7325/07/06(日)17:43:20No.1330616332+>UCって事はナラティブより後なんだよな? |
… | 7425/07/06(日)17:44:02No.1330616530+リディが生き延びたの |
… | 7525/07/06(日)17:44:11No.1330616579+>>ハサウェイでもあったけどマトモな連邦軍は市街地でビームライフルばかすか撃てないのめっちゃ辛い! |
… | 7625/07/06(日)17:44:28No.1330616686+アニメ版はすごいカットされてるので興味ある人は原作読むのお勧めする |
… | 7725/07/06(日)17:45:19No.1330616988+しかしキルケーはなんてことのない人間の動画すらCGになっててこれからはそうなっていくのかな>UCって事はナラティブより後なんだよな? |
… | 7825/07/06(日)17:45:52No.1330617154+UCは虐殺の描き方が凄く独特というか |
… | 7925/07/06(日)17:46:04No.1330617226+アニメじゃイスラム関連とかハイザックの出番なんかもカットされてたね |
… | 8025/07/06(日)17:46:04No.1330617228そうだねx2>アニメ版はすごいカットされてるので興味ある人は原作読むのお勧めする |
… | 8125/07/06(日)17:46:21No.1330617334+小説版はアニメだとカットされた福井の好きなところが摂取出来るけど |
… | 8225/07/06(日)17:46:24No.1330617358+うわ書き込みに前のが残ってて妙なレスになったごめんなさい |
… | 8325/07/06(日)17:46:30No.1330617406+アニメはリディの描写端折りすぎ |
… | 8425/07/06(日)17:46:43No.1330617481そうだねx1原作の政治劇と地上編がバッサリカットされて改変されたからUCアンチ(原作主義派)が生まれてしまった |
… | 8525/07/06(日)17:46:50No.1330617524+コクピットの作画に気合入れ始めたの00とかこのへんだっけ… |
… | 8625/07/06(日)17:47:04No.1330617603+UCから宇宙世紀入って最近気付いたけどZZ要素ガッツリ拾ったりアクシズショック後のアムロシャアの扱いとかUC発表前後で結構空気違う? |
… | 8725/07/06(日)17:47:07No.1330617619+>UCは虐殺の描き方が凄く独特というか |
… | 8825/07/06(日)17:47:10No.1330617632そうだねx1小説版フロンタルいいよね…強くて |
… | 8925/07/06(日)17:47:10No.1330617634+>>UCって事はナラティブより後なんだよな? |
… | 9025/07/06(日)17:47:20No.1330617698そうだねx3>親父はバナージが才能の塊だったんでつい英才教育しちゃって母親にマジギレされて出ていった上にアルベルトの心にもむっちゃダメージ与えた |
… | 9125/07/06(日)17:47:24No.1330617723そうだねx3>アニメはアルベルトの描写端折りすぎ |
… | 9225/07/06(日)17:47:29No.1330617765+>コクピットの作画に気合入れ始めたの00とかこのへんだっけ… |
… | 9325/07/06(日)17:47:33No.1330617791そうだねx2砂漠を歩いてる時のキャプテンとの会話いいよね… |
… | 9425/07/06(日)17:47:52No.1330617905+>0083じゃないのか |
… | 9525/07/06(日)17:48:03No.1330617968+>逆シャアまでオカルト無かったからガンダムucでオーラバリアとか死者の念が出て来てびっくりした |
… | 9625/07/06(日)17:48:07No.1330617991+>0083じゃないのか |
… | 9725/07/06(日)17:48:12No.1330618007+>ごめん小説版の話ね |
… | 9825/07/06(日)17:48:16No.1330618030そうだねx2Zとユニコーンは小説も合わせて完全体になる |
… | 9925/07/06(日)17:48:29No.1330618116そうだねx2>小説版フロンタルいいよね…強くて |
… | 10025/07/06(日)17:48:43No.1330618199+知識なかった頃は特に何も気にしてなかったけど |
… | 10125/07/06(日)17:48:47No.1330618223+凄く好きな作品ではあるけど |
… | 10225/07/06(日)17:48:51No.1330618241+>アニメだとカットされた悪趣味な部分もついてくるのがなあ |
… | 10325/07/06(日)17:48:59No.1330618286+よくわかんないけど |
… | 10425/07/06(日)17:49:19No.1330618411+トリントン襲撃BGMと相まって悲壮感凄すぎる |
… | 10525/07/06(日)17:49:36No.1330618499そうだねx2>頭に穴空いたまま半壊したシナンジュで襲ってくるのホラー小説ですよ |
… | 10625/07/06(日)17:49:49No.1330618569+>コクピットの作画に気合入れ始めたの00とかこのへんだっけ… |
… | 10725/07/06(日)17:49:50No.1330618572+>親父はバナージが才能の塊だったんでつい英才教育しちゃって母親にマジギレされて出ていった上にアルベルトの心にもむっちゃダメージ与えた |
… | 10825/07/06(日)17:49:55No.1330618606+>Zとユニコーンは小説も合わせて完全体になる |
… | 10925/07/06(日)17:50:02No.1330618642+NT先に見てしまった俺はバカだよ… |
… | 11025/07/06(日)17:50:09No.1330618682+>アニメはアルベルトの描写端折りすぎ |
… | 11125/07/06(日)17:50:53No.1330618993そうだねx1せっかくのアニメなんだし地味なシーン減らしてMSたくさん出して派手に動かそうぜ!って割り切り方は嫌いじゃないけどもったいねえとは思う |
… | 11225/07/06(日)17:51:25No.1330619187+>NT先に見てしまった俺はバカだよ… |
… | 11325/07/06(日)17:51:40No.1330619285+>>Zとユニコーンは小説も合わせて完全体になる |
… | 11425/07/06(日)17:51:51No.1330619354+イフリートがフレーム回避すると攻撃が当たらないだろ! |
… | 11525/07/06(日)17:51:58No.1330619398そうだねx1撃てません!の場面はなんであんな文句言われてたんだ… |
… | 11625/07/06(日)17:52:10No.1330619461そうだねx5>撃てません!の場面はなんであんな文句言われてたんだ… |
… | 11725/07/06(日)17:52:12No.1330619467+リディも結構ユニコーン適正高めというかバナージいなくても結局箱の騒動巻き込まれてる気がする |
… | 11825/07/06(日)17:52:17No.1330619486+>イフリートがフレーム回避すると攻撃が当たらないだろ! |
… | 11925/07/06(日)17:52:35No.1330619581+後輩がまさにUCから入ってエンジョイしてるな |
… | 12025/07/06(日)17:52:41No.1330619635+やたら高級感がある |
… | 12125/07/06(日)17:52:43No.1330619647+Ζ本編でも強かったからなバイアラン |
… | 12225/07/06(日)17:52:51No.1330619709+>作画と音楽と声優とバナージがめちゃくちゃいい子なことでなんか観れる |
… | 12325/07/06(日)17:52:59No.1330619740+>>0083じゃないのか |
… | 12425/07/06(日)17:53:47No.1330619987+アンジェロが出るたびにハァー!!!っていうから笑う |
… | 12525/07/06(日)17:53:51No.1330620008+これが15年前のアニメなのめちゃくちゃビビる… |
… | 12725/07/06(日)17:54:29No.1330620232+トリントン同窓会は散々文句言われるけど商業的には間違いなく大成功だからな… |
… | 12825/07/06(日)17:54:37No.1330620283そうだねx4UCは単純にバナージのボーイミーツガール物として見れるから… |
… | 12925/07/06(日)17:54:44No.1330620325+>>撃てません!の場面はなんであんな文句言われてたんだ… |
… | 13025/07/06(日)17:54:45No.1330620332+>アンジェロが出るたびにハァー!!!っていうから笑う |
… | 13125/07/06(日)17:54:47No.1330620346そうだねx3>せっかくのアニメなんだし地味なシーン減らしてMSたくさん出して派手に動かそうぜ!って割り切り方は嫌いじゃないけどもったいねえとは思う |
… | 13225/07/06(日)17:55:17No.1330620493+玄馬さんこれが初絵コンテ演出だけどこれ以外だとそういうの無くてメカニック関係の仕事しかしてないんだよな… |
… | 13325/07/06(日)17:55:20No.1330620514+大佐ハァ-!!! |
… | 13425/07/06(日)17:55:21No.1330620525+シャンブロの攻撃で建物が被害受けたとき |
… | 13525/07/06(日)17:55:22No.1330620530そうだねx4サイコフレームの力に触れてしまったときその代償はどうなるのだろう?アムロやシャアのようになってしまうのだろうか?と恐怖するシーンとか |
… | 13625/07/06(日)17:55:50No.1330620707+イフリートのパイロットは何時まで戦い続ければいいんだ…迷子のグフみたくそのまま戦いを辞められればいいのに… |
… | 13725/07/06(日)17:55:51No.1330620718+>UCは単純にバナージのボーイミーツガール物として見れるから… |
… | 13825/07/06(日)17:56:18No.1330620855+>UCは単純にバナージのボーイミーツガール物として見れるから… |
… | 13925/07/06(日)17:56:58No.1330621046+>UCは単純にバナージのボーイミーツガール物として見れるから… |
… | 14025/07/06(日)17:56:58No.1330621048+アンジェロはアニメだとよくわかんないけどシャアの再来だから信奉してるんじゃなくてフロンタルだから着いてきてるのいいキャラしてる |
… | 14125/07/06(日)17:56:59No.1330621059+>玄馬さんこれが初絵コンテ演出だけどこれ以外だとそういうの無くてメカニック関係の仕事しかしてないんだよな… |
… | 14225/07/06(日)17:57:01No.1330621068+>というか割とMS作画でやっているんだな… |
… | 14325/07/06(日)17:57:19No.1330621154そうだねx2難があるのは否定しないけど好きが上回る |
… | 14425/07/06(日)17:57:26No.1330621201+受け止めなさい、バナージ!はもう何度見ても泣く |
… | 14525/07/06(日)17:57:54No.1330621370そうだねx3ナラティブ含めてオカルト描写モリモリではあるけど生身の人間として生きないとって結論でもあるからバランスは結構気をつけてるよね |
… | 14625/07/06(日)17:57:54No.1330621371+ラプラスの箱はバエルの威光くらいなんかもう今更言われても困るみたいな条文な気がするけど |
… | 14725/07/06(日)17:58:02No.1330621407そうだねx1そういやガンダムじゃ割と貴重なボーイミーツガールモノかUC |
… | 14825/07/06(日)17:58:04No.1330621419+>これが15年前のアニメなのめちゃくちゃビビる… |
… | 14925/07/06(日)17:58:50No.1330621666そうだねx2やいのやいの言われてるけどフェネクスもユニコーンも単体だとローゼンとか痩せっぽち風情のアンチシステムで潰される程度でしかないからな |
… | 15025/07/06(日)17:58:55No.1330621684そうだねx1巻き込まれて主人公(実はお父さんがすごい血だった)が逃避行してるお姫様のためや戦争回避のために四苦八苦する |
… | 15125/07/06(日)17:58:58No.1330621696+ネオングvsユニコーン&バンシィは構図なら熱いんだけど |
… | 15225/07/06(日)17:59:14No.1330621780+>ラプラスの箱はバエルの威光くらいなんかもう今更言われても困るみたいな条文な気がするけど |
… | 15325/07/06(日)17:59:14No.1330621781+>ナラティブ含めてオカルト描写モリモリではあるけど生身の人間として生きないとって結論でもあるからバランスは結構気をつけてるよね |
… | 15425/07/06(日)17:59:24No.1330621831+>アンジェロはアニメだとよくわかんないけどシャアの再来だから信奉してるんじゃなくてフロンタルだから着いてきてるのいいキャラしてる |
… | 15525/07/06(日)17:59:34No.1330621886+>ラプラスの箱はバエルの威光くらいなんかもう今更言われても困るみたいな条文な気がするけど |
… | 15625/07/06(日)17:59:34No.1330621887そうだねx3リディがミネバ!って呼ぶの大好き |
… | 15725/07/06(日)17:59:52No.1330621966+青臭い子供を見て何かを取り戻すくたびれたおっさんの引き出しが多すぎる |
… | 15825/07/06(日)17:59:52No.1330621972+>ネオジオングがほとんど棒立ちでなんかこう…もっと凄い姿を見せて欲しかったのと |
… | 15925/07/06(日)18:00:11No.1330622093そうだねx1>アンジェロはアニメだとよくわかんないけどシャアの再来だから信奉してるんじゃなくてフロンタルだから着いてきてるのいいキャラしてる |
… | 16025/07/06(日)18:00:19No.1330622136そうだねx3>そういやガンダムじゃ割と貴重なボーイミーツガールモノかUC |
… | 16125/07/06(日)18:00:52No.1330622306+タイサァ……❤️ |
… | 16225/07/06(日)18:01:00No.1330622338そうだねx1ラプラスは実際はそこまでの力ないけど |
… | 16325/07/06(日)18:01:04No.1330622370+「撃てません!」って過去作に全く同じ展開なかったっけ?Zとかあそこら辺に |
… | 16425/07/06(日)18:01:08No.1330622393+>>3D多めかと思っていたけど |
… | 16525/07/06(日)18:01:10No.1330622408+振られ |
… | 16625/07/06(日)18:01:23No.1330622485そうだねx2リディがニュータイプの力を示しちまうからこうなるんだってバナージに話したりゾルタン様が奇跡の為に俺たちみたいなのが切り裂かれるって語るシーンとかオカルトパワーがあってもそれだけじゃ碌な事にならんだろってのも徹底してる |
… | 16725/07/06(日)18:01:35No.1330622544そうだねx4ビームマグナムの音考えた人は天才だと思う |
… | 16825/07/06(日)18:01:41No.1330622568+ネオングは前座で…中からシナンジュ出てきて激しいバトルするんだろ!? |
… | 16925/07/06(日)18:01:45No.1330622585+サイコジャマハァァァッ!! |
… | 17025/07/06(日)18:01:46No.1330622593+>>そういやガンダムじゃ割と貴重なボーイミーツガールモノかUC |
… | 17125/07/06(日)18:01:58No.1330622656+>青臭い子供を見て何かを取り戻すくたびれたおっさんの引き出しが多すぎる |
… | 17225/07/06(日)18:02:06No.1330622693+アマプラにあるじゃん |
… | 17325/07/06(日)18:02:06No.1330622694+可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 17425/07/06(日)18:02:11No.1330622716+(これ俺のことだ…)の共感がおっさんの方にシフトしてきた |
… | 17625/07/06(日)18:02:29No.1330622820+>ラプラスは実際はそこまでの力ないけど |
… | 17725/07/06(日)18:02:30No.1330622825+>「撃てません!」って過去作に全く同じ展開なかったっけ?Zとかあそこら辺に |
… | 17825/07/06(日)18:02:43No.1330622898+>>>そういやガンダムじゃ割と貴重なボーイミーツガールモノかUC |
… | 17925/07/06(日)18:02:44No.1330622899+>ビームマグナムの音考えた人は天才だと思う |
… | 18025/07/06(日)18:02:46No.1330622911そうだねx1バエルの威光ってあれ肉おじが普通に立ち向かったのとマッキーの想像と違っただけで |
… | 18125/07/06(日)18:02:50No.1330622934そうだねx3>可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 18225/07/06(日)18:02:52No.1330622945+理屈じゃわかってるけどわかるわけにはいかねえんだ |
… | 18325/07/06(日)18:02:53No.1330622949+シャンブロ回でガランシェールからガンダム出撃するシーンが好きすぎる…… |
… | 18425/07/06(日)18:03:09No.1330623039+>ラプラスは実際はそこまでの力ないけど |
… | 18525/07/06(日)18:03:11No.1330623044+ありがとう盾のダグザさん…ギルボアさん…ジンネマン船長… |
… | 18625/07/06(日)18:03:15No.1330623058+>>そういやガンダムじゃ割と貴重なボーイミーツガールモノかUC |
… | 18725/07/06(日)18:03:35No.1330623141+可能性に殺されるぞはガチャとかパチンコとかギャンブルやってるやつに言う |
… | 18825/07/06(日)18:03:36No.1330623143そうだねx2>誰かに守られなきゃ生き残れないなんてそんなの本物のニュータイプじゃない! |
… | 18925/07/06(日)18:03:36No.1330623146そうだねx6>パチンコのセリフとして最高 |
… | 19025/07/06(日)18:03:40No.1330623171そうだねx3>ありがとう盾のダグザさん…ギルボアさん…ジンネマン船長… |
… | 19125/07/06(日)18:04:07No.1330623293そうだねx1フロンタルの中身が原作のような悪意諦観オンリーじゃなくなちゃった時点で決着はああするしかなかったんだろうけど小説からの改変部だから前フリ不足ではあるんだよな |
… | 19225/07/06(日)18:04:07No.1330623295+>シャンブロ回でガランシェールからガンダム出撃するシーンが好きすぎる…… |
… | 19425/07/06(日)18:04:18No.1330623362+>可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 19525/07/06(日)18:04:29No.1330623405+最後の捨て台詞だろうけど |
… | 19625/07/06(日)18:04:52No.1330623507そうだねx5>>パチンコのセリフとして最高 |
… | 19725/07/06(日)18:04:55No.1330623522+>>可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 19825/07/06(日)18:04:55No.1330623524+それでも論法でラスボスすら説き伏せたからな… |
… | 19925/07/06(日)18:05:04No.1330623570+>シャンブロ回でガランシェールからガンダム出撃するシーンが好きすぎる…… |
… | 20025/07/06(日)18:05:10No.1330623599そうだねx1>>可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 20125/07/06(日)18:05:13No.1330623613+バナージもオードリーを追いかけた結果アナハイム高専から社会人になる未来消えてるからな |
… | 20225/07/06(日)18:05:30No.1330623704そうだねx2希望と可能性と若さゆえの向こう見ずな無茶が |
… | 20325/07/06(日)18:05:36No.1330623736+バエルの威光は本当にちゃんと力があったんだけどマクギリスが従わないやつがいるのは想定外だったとか言い出すせいで印象が軽い |
… | 20425/07/06(日)18:05:42No.1330623769+多分俺見てるのテレビ放送版なんだろうけど前回のユニコーンガンダム!的なやつや編集の繋ぎ妙な感じになってるきもする… |
… | 20525/07/06(日)18:05:49No.1330623808+ジンネマンとバナージの交流いいよね… |
… | 20625/07/06(日)18:05:59No.1330623865+>最後の捨て台詞だろうけど |
… | 20725/07/06(日)18:06:06No.1330623907+>ホールにいる側は希望も未来も可能性もないおっさんなのに |
… | 20825/07/06(日)18:06:12No.1330623950そうだねx2>>>可能性に殺されるぞって言葉すごいよね |
… | 21025/07/06(日)18:06:35No.1330624077+砂漠の一連の流れとかこんなの戦争ですら無いただの怨念返しですよ!とかあのパート名シーンがいろいろ詰まってて好き |
… | 21125/07/06(日)18:06:45No.1330624130+>多分俺見てるのテレビ放送版なんだろうけど前回のユニコーンガンダム!的なやつや編集の繋ぎ妙な感じになってるきもする… |
… | 21225/07/06(日)18:06:48No.1330624142+>フロンタルの中身が原作のような悪意諦観オンリーじゃなくなちゃった時点で決着はああするしかなかったんだろうけど小説からの改変部だから前フリ不足ではあるんだよな |
… | 21325/07/06(日)18:06:55No.1330624177+>あまりにも合いすぎるんだ |
… | 21425/07/06(日)18:07:04No.1330624228+凄くいいシーンなのに盾になったダグザさんギルボアさんジンマン船長が飛んでくるシーンは「何でこれ飛んでるの?推力何?」ってちょっとだけ頭をよぎってしまう |
… | 21525/07/06(日)18:07:05No.1330624232+シャンブロと対峙してMAD-NUGが流れてるところで毎度泣く |
… | 21625/07/06(日)18:07:05No.1330624240そうだねx2ご当主…のシーンめっちゃ好き |
… | 21825/07/06(日)18:07:40No.1330624426+>凄くいいシーンなのに盾になったダグザさんギルボアさんジンマン船長が飛んでくるシーンは「何でこれ飛んでるの?推力何?」ってちょっとだけ頭をよぎってしまう |
… | 21925/07/06(日)18:07:47No.1330624465+>あまりにも合いすぎるんだ |
… | 22025/07/06(日)18:07:49No.1330624470+曲名適当だろ!と思ったけど澤野さんのほかのアニメの曲名見たらもっと適当なのがあってこっちはまだマシだったんだな…って |
… | 22225/07/06(日)18:08:11No.1330624573+>砂漠の一連の流れとかこんなの戦争ですら無いただの怨念返しですよ!とかあのパート名シーンがいろいろ詰まってて好き |
… | 22325/07/06(日)18:08:13No.1330624583+まぁご当主はやらかして奥さんに逃げられるとか割と問題児だったんだけど |
… | 22425/07/06(日)18:08:13No.1330624584+パチンコUCはフロンタルのセリフで笑えてくるからだて |
… | 22525/07/06(日)18:08:25No.1330624653+小説のガエルちゃんすげーあっさり死ぬのにな |
… | 22625/07/06(日)18:08:33No.1330624700+みんなの元へは帰れない…へのカウンターとして最後カーディアスが引き止めた描写になってるのは割と好きだった |
… | 22925/07/06(日)18:09:32No.1330624987+ひょっとしてパチンコ良くないのでは? |
… | 23025/07/06(日)18:09:42No.1330625030+>ひょっとしてパチンコ良くないのでは? |
… | 23125/07/06(日)18:09:52No.1330625087+シールドファンネル(ファンネルじゃない) |
… | 23225/07/06(日)18:09:55No.1330625104そうだねx1コピペか荒らし目的の当て擦りだからほっとけ |
… | 23325/07/06(日)18:09:55No.1330625109そうだねx1後から原作読むとだいぶ描写削られてるリディ少尉が全体的に割食ってたけどトリントン基地のデルタプラス対ユニコーンをカットしてバンシィに瞬殺されるだけになったのは絶対当時の原作から追ってたファンが嘘でしょ…ってなったと思う |
… | 23425/07/06(日)18:09:58No.1330625119+アルベルトの最大の見せ場もカットというか改編なんだよなアニメ版 |
… | 23525/07/06(日)18:10:08 sNo.1330625170そうだねx7このタイプのレスしてるアホはジークアクス荒らしてるタイプなので消します |
… | 23625/07/06(日)18:10:10No.1330625192+しかしまあガンダムUC2でどうなるんだろうバナージも姫様も |
… | 23725/07/06(日)18:10:14No.1330625210+>今マチュの話してない… |
… | 23925/07/06(日)18:10:27No.1330625285+アニメしか知らんけどリディ大好きよ |
… | 24025/07/06(日)18:10:51No.1330625415+>ひょっとしてパチンコ良くないのでは? |
… | 24125/07/06(日)18:11:26No.1330625584+少なくともリディはリディにできる事を全力でやってるから嫌いになれない |
… | 24225/07/06(日)18:11:41No.1330625677+残弾1(万円) |
… | 24325/07/06(日)18:11:43No.1330625684+>このタイプのレスしてるアホはジークアクス荒らしてるタイプなので消します |
… | 24425/07/06(日)18:11:50No.1330625727+>ミネバもそう思うよね? |
… | 24525/07/06(日)18:11:57No.1330625752+そういや姫様中の人実質引退状態だった |
… | 24625/07/06(日)18:12:13No.1330625841そうだねx3>少なくともリディはリディにできる事を全力でやってるから嫌いになれない |
… | 24725/07/06(日)18:12:25No.1330625915+オードリーを取っちまうぞ!はバナージをこっちに帰ってこさせるためにとにかく何でも言ってるのはわかるんだけど |
… | 24825/07/06(日)18:12:26No.1330625920+「」のスレを汚してしまった… |
… | 24925/07/06(日)18:12:31No.1330625942+>ミネバもそう思うよね? |
… | 25025/07/06(日)18:12:43No.1330625997+姫様は姫様やめない限り絶対幸せになれないというか |
… | 25125/07/06(日)18:13:04No.1330626109+>そういや姫様中の人実質引退状態だった |
… | 25225/07/06(日)18:13:07No.1330626127そうだねx1>オードリーを取っちまうぞ!はバナージをこっちに帰ってこさせるためにとにかく何でも言ってるのはわかるんだけど |
… | 25325/07/06(日)18:13:09No.1330626148そうだねx3>オードリーを取っちまうぞ!はバナージをこっちに帰ってこさせるためにとにかく何でも言ってるのはわかるんだけど |
… | 25425/07/06(日)18:14:10No.1330626460+藤村歩好きだったから本当にっショックだ |
… | 25525/07/06(日)18:14:47No.1330626676+ジンネマンはマリーダさんの我儘を聞くところがめっちゃ好き |