レス送信モード |
---|
名前は?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)09:26:28No.1330110169そうだねx1目覚めの時って怪獣の方だったんか |
… | 225/07/05(土)09:26:40No.1330110213そうだねx8良い締め方だ |
… | 325/07/05(土)09:26:44No.1330110232+タイチョウ! |
… | 425/07/05(土)09:26:48No.1330110249そうだねx1OP! |
… | 525/07/05(土)09:26:48No.1330110252そうだねx1ウルトラマンオメガ始まったな… |
… | 625/07/05(土)09:26:55No.1330110275そうだねx1言わば…ウルトラマンオメガか…!! |
… | 725/07/05(土)09:26:56No.1330110276+>名前は? |
… | 825/07/05(土)09:26:56No.1330110278+ω |
… | 925/07/05(土)09:26:56No.1330110279+俺の名は。 |
… | 1025/07/05(土)09:26:56No.1330110283そうだねx4いいドヤ顔だ |
… | 1125/07/05(土)09:26:57No.1330110287+いわば…ウルトラマンオメガか! |
… | 1225/07/05(土)09:26:59No.1330110295そうだねx7OPの映像は次回からか |
… | 1325/07/05(土)09:26:59No.1330110296+いわば…ウルトラマンオメガか! |
… | 1425/07/05(土)09:27:00No.1330110298+CGバイザーに神谷監督いたね |
… | 1525/07/05(土)09:27:02No.1330110302+そういうハジメかたか |
… | 1625/07/05(土)09:27:02No.1330110303そうだねx9急にカッコよくなるな! |
… | 1725/07/05(土)09:27:02No.1330110306+おめこ! |
… | 1825/07/05(土)09:27:04No.1330110311+尾芽我さんですか |
… | 1925/07/05(土)09:27:04No.1330110314+俺の名は…Ω! |
… | 2025/07/05(土)09:27:05No.1330110317そうだねx13この番組面白いかもしれん |
… | 2125/07/05(土)09:27:09No.1330110327そうだねx7みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 2225/07/05(土)09:27:10No.1330110333そうだねx6そう…オメガとでも名乗っておきましょうか… |
… | 2325/07/05(土)09:27:13No.1330110346そうだねx6EDかっけえ |
… | 2425/07/05(土)09:27:13No.1330110347そうだねx1最後のウルトラマンなのか? |
… | 2525/07/05(土)09:27:14No.1330110353そうだねx1振り返りありがたい… |
… | 2625/07/05(土)09:27:15No.1330110356+いいじゃん |
… | 2725/07/05(土)09:27:16No.1330110359+クレジットに神谷監督名前あった |
… | 2825/07/05(土)09:27:17No.1330110362+俺の名は |
… | 2925/07/05(土)09:27:20No.1330110373そうだねx4OPがエアロビじゃない |
… | 3025/07/05(土)09:27:21No.1330110378そうだねx1これから色々学んでいってぬじゃなくなっていくのかな |
… | 3125/07/05(土)09:27:23No.1330110387+アルファとかも出てくるんだろうか |
… | 3225/07/05(土)09:27:23No.1330110388+Ωってことはオスでも妊娠できるってことだな! |
… | 3325/07/05(土)09:27:23No.1330110389そうだねx5これ怪獣の死体を解析して得たテクノロジーで防衛隊が発足するパターンですね間違い無い |
… | 3425/07/05(土)09:27:24No.1330110390+ちょっと若い頃の大泉洋に似てるなって思っちゃった… |
… | 3525/07/05(土)09:27:24No.1330110392そうだねx1自分の名を名乗って終わるのは名作 |
… | 3625/07/05(土)09:27:25No.1330110395そうだねx10>この番組面白いかもしれん |
… | 3725/07/05(土)09:27:28No.1330110405+怪獣アドバンスだし死んでなかったりするんだろうかグライム? |
… | 3825/07/05(土)09:27:35No.1330110429そうだねx1怪獣爆発しなかったから体内の構造調べ放題だね❤ |
… | 3925/07/05(土)09:27:36No.1330110430+そうか本人も別にウルトラマンって名乗らないのか |
… | 4025/07/05(土)09:27:38No.1330110439+赤くてオメガ…つまりオメガレッドか! |
… | 4125/07/05(土)09:27:46No.1330110464そうだねx4>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 4225/07/05(土)09:27:48 ID:GMehDee6No.1330110470そうだねx11>OPがエアロビじゃない |
… | 4325/07/05(土)09:27:51No.1330110480+グライムのデザイナー「」じゃねえか! |
… | 4425/07/05(土)09:27:53No.1330110487そうだねx18 1751675273871.png-(18021 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 4525/07/05(土)09:27:55No.1330110491そうだねx10記憶喪失の時と思い出した内容の時で演技が全然違うの俳優さん上手いな |
… | 4625/07/05(土)09:27:56No.1330110496+>怪獣アドバンスだし死んでなかったりするんだろうかグライム? |
… | 4725/07/05(土)09:27:56No.1330110498そうだねx2>これ怪獣の死体を解析して得たテクノロジーで防衛隊が発足するパターンですね間違い無い |
… | 4825/07/05(土)09:27:57No.1330110499+もう始まってたのか…あとで見よう |
… | 4925/07/05(土)09:27:57No.1330110504+オメガとゼットでなんか被ってませんか? |
… | 5025/07/05(土)09:28:00No.1330110512そうだねx1影絵サブタイ! |
… | 5125/07/05(土)09:28:01No.1330110516+いつもの八王子と稲城 |
… | 5225/07/05(土)09:28:01No.1330110517そうだねx5毎年言ってる気がするけど完璧な掴みだったな… |
… | 5325/07/05(土)09:28:01No.1330110519そうだねx2あらタイトルかっこいい |
… | 5425/07/05(土)09:28:02No.1330110522そうだねx3>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 5525/07/05(土)09:28:03No.1330110533+一話のトドメがラッガー手持ち居合い斬りとはシブいな! |
… | 5625/07/05(土)09:28:03No.1330110534そうだねx2>怪獣アドバンスだし死んでなかったりするんだろうかグライム? |
… | 5725/07/05(土)09:28:06No.1330110539そうだねx1次回予告お前らなのかよ! |
… | 5825/07/05(土)09:28:06No.1330110540そうだねx1影絵! |
… | 5925/07/05(土)09:28:08No.1330110548そうだねx9>>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 6025/07/05(土)09:28:09No.1330110555そうだねx9>>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 6125/07/05(土)09:28:09No.1330110558+話進むごとに色々思い出してしっかりしてく感じかな |
… | 6225/07/05(土)09:28:09No.1330110559+きも |
… | 6325/07/05(土)09:28:11No.1330110563+予告ラジオ! |
… | 6425/07/05(土)09:28:11No.1330110564そうだねx1影絵! |
… | 6525/07/05(土)09:28:11No.1330110565そうだねx6影絵タイトル良いよね |
… | 6625/07/05(土)09:28:11No.1330110566+予告がラジオなんだ |
… | 6725/07/05(土)09:28:12No.1330110569+ラジオが予告なのかよ! |
… | 6825/07/05(土)09:28:12No.1330110570+ラジオが次回予告なんだ |
… | 6925/07/05(土)09:28:14No.1330110571そうだねx4イモリだ! |
… | 7025/07/05(土)09:28:14No.1330110575+スクエニどこにかかわってたんだ? |
… | 7125/07/05(土)09:28:18No.1330110586+ラジオが次回予告すんのかよ |
… | 7225/07/05(土)09:28:19No.1330110596+次回予告お前らかよ |
… | 7325/07/05(土)09:28:20No.1330110597そうだねx4>自分の名を名乗って終わるのは名作 |
… | 7425/07/05(土)09:28:20No.1330110603そうだねx1手ちっちゃ! |
… | 7525/07/05(土)09:28:21No.1330110605そうだねx1すげえ変な怪獣だな!? |
… | 7625/07/05(土)09:28:22No.1330110608そうだねx2>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 7725/07/05(土)09:28:22No.1330110609+ドリルはキックで折るのかと思ったら普通にスラッガーで切ったな |
… | 7825/07/05(土)09:28:22No.1330110610+>アルファとかも出てくるんだろうか |
… | 7925/07/05(土)09:28:23No.1330110614+そ、そう…? |
… | 8025/07/05(土)09:28:27No.1330110626+ラジオの2人で予告やっていくんか |
… | 8125/07/05(土)09:28:27No.1330110627+ラジオレギュラー? |
… | 8225/07/05(土)09:28:28No.1330110632+予告担当ラジオなの!? |
… | 8325/07/05(土)09:28:29No.1330110636+オメガさんは光の国の関係者なの? |
… | 8425/07/05(土)09:28:29No.1330110637+ギャグいな |
… | 8525/07/05(土)09:28:29No.1330110638+かわいい…可愛いかな? |
… | 8625/07/05(土)09:28:29No.1330110639+ゲスラ…じゃない!? |
… | 8725/07/05(土)09:28:31No.1330110652+俺と宇宙人と学者さんと部屋とワイシャツと私 |
… | 8825/07/05(土)09:28:32No.1330110655+この女の人はゲスト? |
… | 9025/07/05(土)09:28:33No.1330110659そうだねx3>>これ怪獣の死体を解析して得たテクノロジーで防衛隊が発足するパターンですね間違い無い |
… | 9125/07/05(土)09:28:34No.1330110661+団地妻みたいなサブタイ |
… | 9225/07/05(土)09:28:34No.1330110663+ラジオ風次回予告いいな |
… | 9325/07/05(土)09:28:35No.1330110667+お金ないのにオメガスラッガー欲しくなって困る |
… | 9425/07/05(土)09:28:37No.1330110672そうだねx1もうリヴィジラ改造!? |
… | 9525/07/05(土)09:28:38No.1330110676そうだねx1オーズみたいなサブタイだ |
… | 9625/07/05(土)09:28:43No.1330110693そうだねx1>>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 9725/07/05(土)09:28:44No.1330110697そうだねx1>>みんなもウルトラマンオメガに変身しよう! |
… | 9825/07/05(土)09:28:46No.1330110701+>スクエニどこにかかわってたんだ? |
… | 9925/07/05(土)09:28:48No.1330110709+あの巨体でぴょんぴょん飛び跳ねて戦う巨人って近隣にいる人間からすると恐ろしいな… |
… | 10025/07/05(土)09:28:49No.1330110712そうだねx2このラジオの人たち総集編担当する奴だな… |
… | 10125/07/05(土)09:28:50No.1330110714+尾目我さんか |
… | 10225/07/05(土)09:28:56No.1330110733+>話進むごとに色々思い出してしっかりしてく感じかな |
… | 10325/07/05(土)09:28:59No.1330110746そうだねx3総集編でラジオの人たちが出てきそう |
… | 10425/07/05(土)09:29:02No.1330110754そうだねx3掴みとしてはまぁまぁな初回であった |
… | 10525/07/05(土)09:29:05No.1330110765そうだねx7設定的に過去トラマンの競演難しいのかなと思ってたけど急に思い出したことにすればいくらでも行けるわこれ |
… | 10625/07/05(土)09:29:06No.1330110769そうだねx20>団地妻みたいなサブタイ |
… | 10725/07/05(土)09:29:11No.1330110788+これはまごうことなき令和のレッドマン! |
… | 10825/07/05(土)09:29:13 ID:GMehDee6No.1330110793+防衛隊発足は最後までしないでほしいなあ |
… | 10925/07/05(土)09:29:14No.1330110796そうだねx1>この女の人はゲスト? |
… | 11025/07/05(土)09:29:15No.1330110798そうだねx1>キングジョーデザインするのにまず普通のロボットを描きますレベルに無茶な奴だ |
… | 11125/07/05(土)09:29:26No.1330110820そうだねx1>>スクエニどこにかかわってたんだ? |
… | 11225/07/05(土)09:29:26No.1330110822+まだどうなるかわからないなー |
… | 11325/07/05(土)09:29:27No.1330110826+>>団地妻みたいなサブタイ |
… | 11425/07/05(土)09:29:29No.1330110834そうだねx5>お金ないのにオメガスラッガー欲しくなって困る |
… | 11525/07/05(土)09:29:31No.1330110838+>これはまごうことなき令和のレッドマン! |
… | 11625/07/05(土)09:29:31No.1330110843そうだねx5今のアニメ…面白かったね… |
… | 11725/07/05(土)09:29:32No.1330110845そうだねx3武居監督らしい丁寧な1話だったな |
… | 11825/07/05(土)09:29:37No.1330110853+>設定的に過去トラマンの競演難しいのかなと思ってたけど急に思い出したことにすればいくらでも行けるわこれ |
… | 11925/07/05(土)09:29:37No.1330110854そうだねx1頭部からスラッガー出現できる「」存在したのか… |
… | 12025/07/05(土)09:29:39No.1330110861+>レギュラー |
… | 12125/07/05(土)09:29:41No.1330110868+第2話で毒の水棲怪獣…マガ |
… | 12225/07/05(土)09:29:43No.1330110875+赤色繋がりでゼアスも配信はじまってんのね |
… | 12325/07/05(土)09:29:44No.1330110883+レッドマン本人の客演まだ? |
… | 12425/07/05(土)09:29:45No.1330110887+最初にやったからってのはあるけど光線使わずスラッガーで腹切ってトドメってのニュージェネだと珍しいな |
… | 12525/07/05(土)09:29:48No.1330110899そうだねx2めっちゃ面白かった |
… | 12625/07/05(土)09:29:57No.1330110921そうだねx4ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 12725/07/05(土)09:29:58No.1330110925そうだねx5所々で挟まれる総集編回の進行役わかったかもしれない |
… | 12825/07/05(土)09:29:59No.1330110930+https://youtu.be/ZU3yanezKFo [link] |
… | 12925/07/05(土)09:30:04No.1330110940そうだねx6怪獣のいない世界の「」にはわからないかもしれないが怪獣は腹を裂かれたら死ぬんだ |
… | 13025/07/05(土)09:30:06No.1330110945+>今のアニメ…面白かったね… |
… | 13125/07/05(土)09:30:07No.1330110951そうだねx1>キングジョーデザインするのにまず普通のロボットを描きますレベルに無茶な奴だ |
… | 13225/07/05(土)09:30:07No.1330110952+>最初にやったからってのはあるけど光線使わずスラッガーで腹切ってトドメってのニュージェネだと珍しいな |
… | 13325/07/05(土)09:30:09No.1330110958+吹き替えもみるか |
… | 13425/07/05(土)09:30:18No.1330110991+>防衛隊発足は最後までしないでほしいなあ |
… | 13525/07/05(土)09:30:23No.1330111008そうだねx6>>設定的に過去トラマンの競演難しいのかなと思ってたけど急に思い出したことにすればいくらでも行けるわこれ |
… | 13625/07/05(土)09:30:24No.1330111013そうだねx9>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 13725/07/05(土)09:30:25No.1330111019そうだねx6>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 13825/07/05(土)09:30:28No.1330111026+いつも思うけどスラッガー手持ち武器にすると手も切れそうだな… |
… | 13925/07/05(土)09:30:30No.1330111033そうだねx11>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 14025/07/05(土)09:30:32No.1330111037そうだねx4>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 14125/07/05(土)09:30:37No.1330111049そうだねx7>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 14225/07/05(土)09:30:41No.1330111061そうだねx5コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 14325/07/05(土)09:30:43No.1330111070+俺は変身するのに歯磨き必要だからオメガごっこはちょっと難易度高い |
… | 14425/07/05(土)09:30:51No.1330111093+この世界では怪獣の存在が無いから防衛隊も無いんだ |
… | 14525/07/05(土)09:30:57No.1330111110+真の天然は自分を天然なんて思わないからな |
… | 14625/07/05(土)09:30:58No.1330111111そうだねx6うーむ期待してたカッコ良さがあんまないな |
… | 14725/07/05(土)09:31:06No.1330111132そうだねx4>怪獣のいない世界の「」にはわからないかもしれないが怪獣は腹を裂かれたら死ぬんだ |
… | 14825/07/05(土)09:31:12No.1330111145そうだねx5冒頭で光線見せてラストはスラッガーで倒すし両方見せてくれるのはうまい |
… | 14925/07/05(土)09:31:12No.1330111148+思い出した |
… | 15025/07/05(土)09:31:17No.1330111164+この変人が常人になっていく様を描いていくらしいぞ |
… | 15125/07/05(土)09:31:17 ID:GMehDee6No.1330111166+オメガは取り敢えずめっちゃ楽しめそうだから後はツブコンの内容とギャラファイさえ来てくれればなあ |
… | 15225/07/05(土)09:31:18No.1330111167そうだねx2記憶が戻っても人間じゃないから文化とかメンタリティ違いすぎるんじゃねえかな |
… | 15325/07/05(土)09:31:25No.1330111194+>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 15425/07/05(土)09:31:28No.1330111206そうだねx7>ちょっと主人公が天然通り越して変人であんま魅力に感じなかった |
… | 15525/07/05(土)09:31:28No.1330111208+俺の名は…オメコ! |
… | 15625/07/05(土)09:31:29No.1330111211+>うーむ期待してたカッコ良さがあんまないな |
… | 15725/07/05(土)09:31:34No.1330111221+>いつも思うけどスラッガー手持ち武器にすると手も切れそうだな… |
… | 15825/07/05(土)09:31:34No.1330111225+ウルトラマンやきそば |
… | 15925/07/05(土)09:31:39 ID:GMehDee6No.1330111242そうだねx5>この変人が常人になっていく様を描いていくらしいぞ |
… | 16025/07/05(土)09:31:41No.1330111255+>>>スクエニどこにかかわってたんだ? |
… | 16125/07/05(土)09:31:42No.1330111259そうだねx1異質な存在が日常に入り込んできた感じのこの緊張感好き |
… | 16225/07/05(土)09:31:50No.1330111283+思い…出した…! |
… | 16325/07/05(土)09:31:52No.1330111292そうだねx1>俺は変身するのに歯磨き必要だからオメガごっこはちょっと難易度高い |
… | 16425/07/05(土)09:31:57No.1330111306+そのうち出身地思い出して関西弁になるぞ |
… | 16525/07/05(土)09:31:57No.1330111309+早速きたな |
… | 16625/07/05(土)09:32:01No.1330111321そうだねx1>思い出した |
… | 16725/07/05(土)09:32:01No.1330111324+https://p-bandai.jp/item/item-1000231674/ [link] |
… | 16825/07/05(土)09:32:06No.1330111338+記憶喪失ウルトラマンといえばマックス |
… | 16925/07/05(土)09:32:07No.1330111343そうだねx2主人公は不思議ちゃん |
… | 17025/07/05(土)09:32:07No.1330111344+>>いつも思うけどスラッガー手持ち武器にすると手も切れそうだな… |
… | 17125/07/05(土)09:32:09No.1330111351+>>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 17225/07/05(土)09:32:10 ID:GMehDee6No.1330111355そうだねx2>No.1330111111 |
… | 17325/07/05(土)09:32:20No.1330111388そうだねx2ストレートなヒーローを期待してたからん?ってなった |
… | 17425/07/05(土)09:32:31No.1330111436+>>うーむ期待してたカッコ良さがあんまないな |
… | 17525/07/05(土)09:32:34No.1330111445+そういえば明日はMXでウルトラ8兄弟ね |
… | 17625/07/05(土)09:32:37No.1330111455+>早速きたな |
… | 17725/07/05(土)09:32:40 ID:GMehDee6No.1330111468+>早速きたな |
… | 17825/07/05(土)09:32:40No.1330111469そうだねx1>>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 17925/07/05(土)09:32:40No.1330111472そうだねx1またウルトラマンが地球人の優しさに脳を焼かれる話かい! |
… | 18025/07/05(土)09:32:48No.1330111493+そんなに熱心にウルトラマンのシリーズ追ってるわけではないから刃物使って戦うウルトラマンをあまり知らないんだけど短刀みたいな使い方しててカッコいいね |
… | 18125/07/05(土)09:32:53No.1330111509そうだねx1>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 18225/07/05(土)09:32:58No.1330111531そうだねx2なんとなく神永さんを思い出すオメガくん |
… | 18325/07/05(土)09:33:05No.1330111556そうだねx2ギャラファイって未だにトリガー以降ずっと渋滞したままなのか… |
… | 18425/07/05(土)09:33:05No.1330111557+>ウルトラマンやきそば |
… | 18525/07/05(土)09:33:10 ID:GMehDee6No.1330111572そうだねx1>>>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 18625/07/05(土)09:33:13No.1330111579+>記憶が戻っても人間じゃないから文化とかメンタリティ違いすぎるんじゃねえかな |
… | 18725/07/05(土)09:33:15No.1330111584+スラッガーはそっち側が切れる方なんだってなった |
… | 18825/07/05(土)09:33:16No.1330111586そうだねx2主人公は面白いし特撮はすごいけどなんだか少しあっさり気味に感じた |
… | 18925/07/05(土)09:33:20No.1330111603+ちょっとガイさんとかと比べると主人公のインパクト弱いかなー |
… | 19025/07/05(土)09:33:22No.1330111620そうだねx2コウセイ |
… | 19225/07/05(土)09:33:28No.1330111634そうだねx4> https://p-bandai.jp/item/item-1000231674/ [link] |
… | 19325/07/05(土)09:33:30No.1330111643そうだねx3>>コウセイの好感度は1話にしてマックスだ |
… | 19425/07/05(土)09:33:31No.1330111645そうだねx4>そんなに熱心にウルトラマンのシリーズ追ってるわけではないから刃物使って戦うウルトラマンをあまり知らないんだけど短刀みたいな使い方しててカッコいいね |
… | 19525/07/05(土)09:33:31No.1330111649+>またウルトラマンが地球人の優しさに脳を焼かれる話かい! |
… | 19625/07/05(土)09:33:37No.1330111667+>早速きたな |
… | 19725/07/05(土)09:33:45No.1330111687そうだねx81話なんかだいたいこいつ変なやつだなとか言われるから別に |
… | 19825/07/05(土)09:33:48No.1330111698+コウセイがうるさくていい感じだった |
… | 19925/07/05(土)09:33:49No.1330111699+>早速きたな |
… | 20025/07/05(土)09:33:56No.1330111726そうだねx4コウセイみたいな狂言回しで主人公みたいなポジションにいるキャラいいよね… |
… | 20125/07/05(土)09:33:58No.1330111735そうだねx1どんどん成長とか変化してくところを楽しんでく番組って感じがするのでコレからが楽しみ |
… | 20225/07/05(土)09:34:09No.1330111772そうだねx2>なんとなく神永さんを思い出すオメガくん |
… | 20325/07/05(土)09:34:09No.1330111773そうだねx17>ちょっとガイさんとかと比べると主人公のインパクト弱いかなー |
… | 20425/07/05(土)09:34:09No.1330111775+虫軍団相手に戦う場面巨大感ないけどスパイダーマンみたいで面白かった |
… | 20525/07/05(土)09:34:19No.1330111801そうだねx1地球人は優しいし光るしダイナマイトするからな… |
… | 20625/07/05(土)09:34:33No.1330111856+今のバンダイボーイズトイの造形重点ソフビブランドがムビモンと5000しかないから |
… | 20725/07/05(土)09:34:37No.1330111873+>ちょっとガイさんとかと比べると主人公のインパクト弱いかなー |
… | 20825/07/05(土)09:34:38No.1330111877そうだねx5>地球人は優しいし光るしダイナマイトするからな… |
… | 20925/07/05(土)09:34:40No.1330111879そうだねx10そもそもガイさんインパクト側じゃないだろ何言ってんだ |
… | 21025/07/05(土)09:34:43No.1330111884+カラータイマーの渦巻きはCGなのかな? |
… | 21125/07/05(土)09:34:43No.1330111887そうだねx2>地球人は優しいし光るしダイナマイトするからな… |
… | 21225/07/05(土)09:34:46No.1330111898そうだねx1なんですかなんか普通だな…と思ってたら中盤で一気に変なやつになる主人公がおかしいってんですか |
… | 21325/07/05(土)09:34:51No.1330111916そうだねx4>虫軍団相手に戦う場面巨大感ないけどスパイダーマンみたいで面白かった |
… | 21425/07/05(土)09:34:52No.1330111919そうだねx1>虫軍団相手に戦う場面巨大感ないけどスパイダーマンみたいで面白かった |
… | 21525/07/05(土)09:34:55No.1330111930そうだねx1>>>スクエニどこにかかわってたんだ? |
… | 21625/07/05(土)09:34:58No.1330111938そうだねx1ガイさん以上の個性はもう飛び道具通り越して核兵器なのよ |
… | 21725/07/05(土)09:35:03No.1330111954そうだねx2なんか赤いから見てみたけど冒頭のCGは良かったけど着ぐるみとセットはあんまり進化してないのね |
… | 21825/07/05(土)09:35:17No.1330112000そうだねx1>1話なんかだいたいこいつ変なやつだなとか言われるから別に |
… | 22025/07/05(土)09:35:28No.1330112034+>早速きたな |
… | 22125/07/05(土)09:35:29No.1330112040そうだねx2>カラータイマーの渦巻きはCGなのかな? |
… | 22225/07/05(土)09:35:32No.1330112048+ズグガンは改造されてもソフビ化に恵まれてるな… |
… | 22325/07/05(土)09:35:35No.1330112064+>ちょっとモロボシ・ダンとかと比べると主人公のインパクト弱いかなー |
… | 22425/07/05(土)09:35:42No.1330112085+一般優しい人が最後までただの一般優しい人のままなのか気になるところ |
… | 22625/07/05(土)09:36:01No.1330112141+光線技の出し方も忘れてる感じなんかな現状 |
… | 22725/07/05(土)09:36:03 ID:GMehDee6No.1330112143そうだねx61話目から印象決めつける奴が多すぎるわ |
… | 22825/07/05(土)09:36:10No.1330112157そうだねx4>そもそもガイさんインパクト側じゃないだろ何言ってんだ |
… | 22925/07/05(土)09:36:16No.1330112173そうだねx1優しいマンが親子助けるためにすぐ動いたとこ好き |
… | 23025/07/05(土)09:36:21No.1330112193そうだねx11よくわかんねー怪しい変人が「俺が……助ける!」で変身するのが良いんだろ! |
… | 23125/07/05(土)09:36:24No.1330112196そうだねx2>カラータイマーの渦巻きはCGなのかな? |
… | 23225/07/05(土)09:36:27No.1330112212そうだねx1>地球人は優しいし光るしダイナマイトするからな… |
… | 23325/07/05(土)09:36:31No.1330112226+知識はあるけど実例がないとそれに結びつかないみたいな感じは好き |
… | 23425/07/05(土)09:36:35No.1330112239そうだねx1>早速きたな |
… | 23525/07/05(土)09:36:41No.1330112250+記憶があるのに変な人が一杯いるのに変な人の理由がしっかりあるのは大分マトモな人だぞオメガさん |
… | 23625/07/05(土)09:36:46No.1330112265そうだねx3>一般優しい人が最後までただの一般優しい人のままなのか気になるところ |
… | 23725/07/05(土)09:37:03No.1330112312そうだねx10赤い顔に釣られて初めて令和ウルトラ見た |
… | 23825/07/05(土)09:37:05No.1330112316そうだねx2記憶喪失だけどZさんより日本語上手い |
… | 23925/07/05(土)09:37:07No.1330112323そうだねx3>1話目から印象決めつける奴が多すぎるわ |
… | 24025/07/05(土)09:37:08No.1330112324そうだねx1>光線技の出し方も忘れてる感じなんかな現状 |
… | 24125/07/05(土)09:37:11No.1330112334+そんなけおってないでしょ…と思ったらなるほど思ったより赤い顔が出てきた |
… | 24325/07/05(土)09:37:23No.1330112372そうだねx9そりゃキャラクターを属性だけで分解して見ようとしたらどんなキャラクターでも属性通りでつまらんなって感想付け加えるのは簡単だわ |
… | 24425/07/05(土)09:37:23No.1330112373+>記憶があるのに変な人が一杯いるのに変な人の理由がしっかりあるのは大分マトモな人だぞオメガさん |
… | 24525/07/05(土)09:37:24No.1330112377+最初に出てたあの人口天球みたいなのがなんなのかわからんけどヴァグセクトに乗っ取られた宇宙船的なやつかな…? |
… | 24625/07/05(土)09:37:25No.1330112382+岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 24825/07/05(土)09:37:27No.1330112393そうだねx2>記憶喪失だけどZさんより日本語上手い |
… | 25025/07/05(土)09:37:36 sNo.1330112412そうだねx14誰だよてめえは |
… | 25125/07/05(土)09:37:38No.1330112417そうだねx1これが…管理… |
… | 25225/07/05(土)09:37:39No.1330112422そうだねx1>>ちょっとモロボシ・ダンとかと比べると主人公のインパクト弱いかなー |
… | 25325/07/05(土)09:37:40No.1330112423そうだねx1オメガの背中のプロテクター細かく模様入っててもっとじっくり見たいな |
… | 25425/07/05(土)09:37:50No.1330112452そうだねx1なんですかガイさんが変人みたいに |
… | 25625/07/05(土)09:37:53No.1330112459+>>一般優しい人が最後までただの一般優しい人のままなのか気になるところ |
… | 25725/07/05(土)09:37:53No.1330112460+>岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 25825/07/05(土)09:38:03No.1330112497そうだねx2>レッドマン本人の客演まだ? |
… | 25925/07/05(土)09:38:26No.1330112570+>>岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 26025/07/05(土)09:38:47No.1330112642そうだねx2>>レッドマン本人の客演まだ? |
… | 26125/07/05(土)09:38:48No.1330112643+>>岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 26225/07/05(土)09:38:53No.1330112662+>一般優しい怪獣使いになるよ |
… | 26325/07/05(土)09:39:00No.1330112679そうだねx1>>岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 26525/07/05(土)09:39:22No.1330112737+最終回とか一回限定でコウセイと一体化して変身しないかな… |
… | 26625/07/05(土)09:39:22No.1330112738+はやく光線技の構えを見たいんじゃ |
… | 26825/07/05(土)09:39:32No.1330112772+割と世代によってスラッガーの認知度って違うよね |
… | 26925/07/05(土)09:39:35No.1330112787+>普通に地面掘るのに使うんじゃねーの |
… | 27125/07/05(土)09:39:50No.1330112834そうだねx3>>>岩盤を破砕するの鼻のドリルじゃなくてビームなのかアイツ…… |
… | 27225/07/05(土)09:39:54No.1330112849そうだねx6>はやく光線技の構えを見たいんじゃ |
… | 27325/07/05(土)09:39:58 sNo.1330112865そうだねx13変なのは触らずスルーでね |
… | 27425/07/05(土)09:40:00No.1330112870そうだねx11スレ「」は大変だろうが頑張ってね… |
… | 27525/07/05(土)09:40:10No.1330112901+ドリルからビーム出して地中を進むって他にもいた気がする |
… | 27625/07/05(土)09:40:12No.1330112912+これは中盤で恐怖を知って乗り越えて強化形態になる展開が来ますね間違い無い |
… | 27925/07/05(土)09:40:23No.1330112939そうだねx41話で最高!となっても後が続かない事もあれば1話でうーn?と感じてもどんどん上がってく事もあるしとりあえず今は楽しみに見ることにする |
… | 28025/07/05(土)09:40:24No.1330112943そうだねx1>割と世代によってスラッガーの認知度って違うよね |
… | 28225/07/05(土)09:40:37No.1330112981+光線はなんか出せそうな気がしてきたら出すんだろう |
… | 28325/07/05(土)09:40:42No.1330112988そうだねx2>なんか赤いから見てみたけど冒頭のCGは良かったけど着ぐるみとセットはあんまり進化してないのね |
… | 28425/07/05(土)09:40:43No.1330112992そうだねx7テロップでオメガがまだ名乗ってないから「謎の男」になってたのちょっとフフッてなった |
… | 28525/07/05(土)09:40:44No.1330112993そうだねx1宇宙人も掲示板でレスポンチバトルする時代だからな |
… | 28625/07/05(土)09:40:49No.1330113008+グライムくん4足にもなれるのいいね |
… | 28725/07/05(土)09:41:12No.1330113097そうだねx1>グライムくん4足にもなれるのいいね |
… | 28825/07/05(土)09:41:17No.1330113119そうだねx1退屈持て余し蔓延るエイリアン |
… | 28925/07/05(土)09:41:19No.1330113123+>テロップでオメガがまだ名乗ってないから「謎の男」になってたのちょっとフフッてなった |
… | 29125/07/05(土)09:41:25 sNo.1330113142そうだねx13年の為引用してたり触れてるの毎消しちゃうから気を付けて |
… | 29225/07/05(土)09:41:30No.1330113157そうだねx2>テロップでオメガがまだ名乗ってないから「謎の男」になってたのちょっとフフッてなった |
… | 29325/07/05(土)09:41:30No.1330113159そうだねx4>>なんか赤いから見てみたけど冒頭のCGは良かったけど着ぐるみとセットはあんまり進化してないのね |
… | 29425/07/05(土)09:41:34No.1330113171+>割と世代によってスラッガーの認知度って違うよね |
… | 29525/07/05(土)09:41:41No.1330113196+記憶喪失の男とやさしいだなの男が |
… | 29625/07/05(土)09:41:44No.1330113209+巨大生物の星で巨大生物と戦うってその星に存在する全てがその生物のサイズ前提になるから人類と比較して大きいのかどうか分からなくなるんだよね |
… | 29725/07/05(土)09:41:55No.1330113245そうだねx1>>グライムくん4足にもなれるのいいね |
… | 29825/07/05(土)09:42:04No.1330113290そうだねx1確かにニュージェネ以降のザラブとかマグマとかバルキーはネット掲示板居そうだけども |
… | 29925/07/05(土)09:42:06No.1330113301そうだねx7泣いてる子に手を差し伸べる |
… | 30025/07/05(土)09:42:13No.1330113324そうだねx2ここ数年の1話がだいぶ良い掴みだったんでちょっと落ちる印象 |
… | 30125/07/05(土)09:42:15No.1330113327そうだねx1>切断技ってなんかグロいし… |
… | 30225/07/05(土)09:42:16No.1330113330+>>テロップでオメガがまだ名乗ってないから「謎の男」になってたのちょっとフフッてなった |
… | 30325/07/05(土)09:42:19No.1330113341そうだねx1グライムの角の断面凝ってていいな… |
… | 30425/07/05(土)09:42:23No.1330113353そうだねx5オメガが正体隠す気0だからコウセイが苦労するのはわかる |
… | 30525/07/05(土)09:42:28No.1330113372そうだねx3普通に怪獣の欠損描写するの久々に見た気がする |
… | 30625/07/05(土)09:42:30No.1330113377そうだねx4>焼きそばをごちそうしてくれる |
… | 30725/07/05(土)09:42:35No.1330113400そうだねx7>泣いてる子に手を差し伸べる |
… | 30825/07/05(土)09:42:35No.1330113402そうだねx1まぁミニチュアセットは本当に狭いからな |
… | 30925/07/05(土)09:42:50No.1330113449そうだねx1>泣いてる子に手を差し伸べる |
… | 31025/07/05(土)09:42:56No.1330113462そうだねx1>泣いてる子に手を差し伸べる |
… | 31125/07/05(土)09:42:56No.1330113463+藩恵でてるん? |
… | 31225/07/05(土)09:42:59No.1330113472+細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 31325/07/05(土)09:43:05No.1330113491そうだねx3顔でド派手なの期待してたけど思ったよりパンチが弱い1話だった |
… | 31425/07/05(土)09:43:08No.1330113502そうだねx1スニーカーは落とすしティッシュは散らかすし… |
… | 31525/07/05(土)09:43:09No.1330113509そうだねx3悪いなコウセイ |
… | 31625/07/05(土)09:43:16No.1330113530+>巨大生物の星で巨大生物と戦うってその星に存在する全てがその生物のサイズ前提になるから人類と比較して大きいのかどうか分からなくなるんだよね |
… | 31725/07/05(土)09:43:16No.1330113532+変人が成長して常(識を知った変)人になる |
… | 31825/07/05(土)09:43:17No.1330113535+>藩恵でてるん? |
… | 31925/07/05(土)09:43:24No.1330113554そうだねx3>>泣いてる子に手を差し伸べる |
… | 32025/07/05(土)09:43:29No.1330113576そうだねx13でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 32125/07/05(土)09:43:29No.1330113578そうだねx6>これはオメーが勝手に食っただけだろ! |
… | 32225/07/05(土)09:43:32No.1330113583そうだねx1まあでもスラッガー手持ち撃破はそりゃやりたいよねセブンの最後の技だったし |
… | 32325/07/05(土)09:43:39No.1330113604+ニュージェネから見始めたからスラッガーというか刃物の扱いはエースさんがいきなりヤッパ取り出してきたとこでそれありなの!?ってなったな… |
… | 32425/07/05(土)09:43:39No.1330113605+>普通に怪獣の欠損描写するの久々に見た気がする |
… | 32525/07/05(土)09:43:46No.1330113639そうだねx2>まぁミニチュアセットは本当に狭いからな |
… | 32625/07/05(土)09:43:46No.1330113640そうだねx1>悪いなコウセイ |
… | 32725/07/05(土)09:43:47No.1330113646+>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 32825/07/05(土)09:43:48No.1330113649+実体スラッガーで切断はセブン以降は珍しいんじゃないか |
… | 32925/07/05(土)09:43:52No.1330113664そうだねx1>まぁミニチュアセットは本当に狭いからな |
… | 33025/07/05(土)09:44:03No.1330113697+ウルトラマンっていつから変身するやつも超人的な描写いれるようになったんだっけ |
… | 33125/07/05(土)09:44:06No.1330113706+オメガくんそのお洋服はどこで手に入れたんだい |
… | 33225/07/05(土)09:44:12No.1330113722+>ニュージェネから見始めたからスラッガーというか刃物の扱いはエースさんがいきなりヤッパ取り出してきたとこでそれありなの!?ってなったな… |
… | 33325/07/05(土)09:44:15No.1330113734そうだねx4>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 33425/07/05(土)09:44:17No.1330113741そうだねx5>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 33525/07/05(土)09:44:23No.1330113751+巨大なスタジオに巨大なセット組んでた平成ゴジラシリーズは贅沢な作りだったんだな… |
… | 33625/07/05(土)09:44:28No.1330113773そうだねx2>最近だとマガオロチとかボッコボコだったじゃん! |
… | 33725/07/05(土)09:44:33No.1330113789+>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 33825/07/05(土)09:44:33No.1330113790そうだねx1>ウルトラファンの大半の今日のお昼は焼きそばに決定した |
… | 33925/07/05(土)09:44:50No.1330113848+落っこちてきたときは裸だったから服は何となくわかったんだろうか |
… | 34025/07/05(土)09:44:51No.1330113853+アニメではよく見るけど一話目でOP最後に回すのはウルトラマンじゃ始めてみたかもしれない |
… | 34125/07/05(土)09:44:54No.1330113862そうだねx1>オメガくんそのお洋服はどこで手に入れたんだい |
… | 34225/07/05(土)09:44:57No.1330113872そうだねx5>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 34325/07/05(土)09:44:58No.1330113874+現段階でオメガの1番カッコいいところ |
… | 34425/07/05(土)09:45:03No.1330113885そうだねx2>実体スラッガーで切断はセブン以降は珍しいんじゃないか |
… | 34525/07/05(土)09:45:19No.1330113943そうだねx1戦隊やライダーと違って2クールになったから過去のシリーズも見やすくていい |
… | 34625/07/05(土)09:45:21No.1330113953そうだねx1>ニュージェネから見始めたからスラッガーというか刃物の扱いはエースさんがいきなりヤッパ取り出してきたとこでそれありなの!?ってなったな… |
… | 34725/07/05(土)09:45:22No.1330113956そうだねx4>ウルトラマンっていつから変身するやつも超人的な描写いれるようになったんだっけ |
… | 34825/07/05(土)09:45:29No.1330113989+戦隊のロボ戦はオープンセット多いね |
… | 34925/07/05(土)09:45:29No.1330113990+>最終回とか一回限定でコウセイと一体化して変身しないかな… |
… | 35025/07/05(土)09:45:29No.1330113992そうだねx4エース兄さんはちょっと切断のバリーエーションが多すぎる |
… | 35125/07/05(土)09:45:41No.1330114030+>まあ自分の焼きそば奪わないなら許してくれるだろ… |
… | 35225/07/05(土)09:45:45No.1330114048そうだねx6>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 35325/07/05(土)09:45:47No.1330114056そうだねx1>ウルトラマンっていつから変身するやつも超人的な描写いれるようになったんだっけ |
… | 35425/07/05(土)09:45:47No.1330114059そうだねx4>>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 35525/07/05(土)09:45:48No.1330114061+>>オメガくんそのお洋服はどこで手に入れたんだい |
… | 35625/07/05(土)09:45:56No.1330114090そうだねx3>>最近だとマガオロチとかボッコボコだったじゃん! |
… | 35725/07/05(土)09:45:57No.1330114099+頼むAmazonウルトラアクションフィギュア早く発送して… |
… | 35825/07/05(土)09:45:58No.1330114101そうだねx1>ウルトラマンっていつから変身するやつも超人的な描写いれるようになったんだっけ |
… | 35925/07/05(土)09:46:05No.1330114121+>エース兄さんはちょっと切断のバリーエーションが多すぎる |
… | 36025/07/05(土)09:46:13No.1330114147そうだねx7>>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 36125/07/05(土)09:46:14No.1330114153+今日のお昼は焼きそばに決定だ |
… | 36225/07/05(土)09:46:19No.1330114171+そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 36325/07/05(土)09:46:23No.1330114186+>エース兄さんはちょっと切断のバリーエーションが多すぎる |
… | 36425/07/05(土)09:46:30No.1330114201そうだねx2>>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 36525/07/05(土)09:46:33No.1330114214+>最終回とか一回限定でコウセイと一体化して変身しないかな… |
… | 36625/07/05(土)09:46:36No.1330114221+>でもね毎年ウルトラマンの新作見れるの自体有り難い事なんですよ |
… | 36725/07/05(土)09:46:38No.1330114229+>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 36825/07/05(土)09:46:43No.1330114251そうだねx2>>実体スラッガーで切断はセブン以降は珍しいんじゃないか |
… | 36925/07/05(土)09:46:49No.1330114279+>頼むAmazonウルトラアクションフィギュア早く発送して… |
… | 37025/07/05(土)09:46:49No.1330114280+>>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 37125/07/05(土)09:46:53No.1330114292そうだねx3まぁスラッガーつっても単に剣ではそれってなるロッソブルのやつとかあるからな |
… | 37225/07/05(土)09:46:57No.1330114302+>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 37325/07/05(土)09:47:00No.1330114317+エース兄さんは客演した時に時代に合わせて技名叫んでくれるのが新鮮だった |
… | 37425/07/05(土)09:47:05No.1330114336そうだねx1>戦隊のロボ戦はオープンセット多いね |
… | 37525/07/05(土)09:47:06No.1330114338+>>>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 37625/07/05(土)09:47:22No.1330114386そうだねx2>>>>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 37725/07/05(土)09:47:30No.1330114409+来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 37825/07/05(土)09:47:39No.1330114439そうだねx11話がなんか思ったより普通だった |
… | 37925/07/05(土)09:47:45No.1330114456そうだねx1>エース兄さんは客演した時に時代に合わせて技名叫んでくれるのが新鮮だった |
… | 38025/07/05(土)09:47:46No.1330114457そうだねx3>普通に怪獣の欠損描写するの久々に見た気がする |
… | 38125/07/05(土)09:47:52No.1330114482そうだねx11>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 38225/07/05(土)09:47:55No.1330114494+>>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 38325/07/05(土)09:48:01No.1330114507そうだねx4>エース兄さんは客演した時に時代に合わせて技名叫んでくれるのが新鮮だった |
… | 38425/07/05(土)09:48:08No.1330114530そうだねx1湊兄弟のあれは一応スラッガーでいいのか? |
… | 38525/07/05(土)09:48:10No.1330114543+>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 38625/07/05(土)09:48:19No.1330114577そうだねx3>>>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 38725/07/05(土)09:48:19No.1330114579そうだねx2>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 38825/07/05(土)09:48:28No.1330114603そうだねx1>>>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 38925/07/05(土)09:48:30No.1330114608そうだねx1>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 39025/07/05(土)09:48:32No.1330114616+ガイさんに既視感を感じたんだがもう10年経つのか… |
… | 39125/07/05(土)09:48:45No.1330114649そうだねx1>光の国は飯食うんだっけ? |
… | 39225/07/05(土)09:48:48No.1330114663+>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 39325/07/05(土)09:48:48No.1330114667+昆虫怪獣は部位破壊しやすそうなパーツがあるからな |
… | 39425/07/05(土)09:48:53No.1330114678そうだねx1シリーズ見たガキの頃に思ったのは |
… | 39525/07/05(土)09:48:59No.1330114692+つまりジャグラーの怪文書も10年前… |
… | 39625/07/05(土)09:49:01No.1330114697+>湊兄弟のあれは一応スラッガーでいいのか? |
… | 39725/07/05(土)09:49:09No.1330114720そうだねx2>>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 39825/07/05(土)09:49:10No.1330114722そうだねx6>>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 39925/07/05(土)09:49:15No.1330114744+ウルトラマンがうんこなんかするかぁ~!! |
… | 40025/07/05(土)09:49:15No.1330114745+>>>>>そもそもセブンとゼロ以外のスラッガー持ちって誰だ? |
… | 40125/07/05(土)09:49:31No.1330114791+>湊兄弟のあれは一応スラッガーでいいのか? |
… | 40225/07/05(土)09:49:41No.1330114819+手のポーズが首締めるみたいでちょっと怖いな… |
… | 40325/07/05(土)09:49:46No.1330114831そうだねx1>シリーズ見たガキの頃に思ったのは |
… | 40425/07/05(土)09:49:50No.1330114843+記憶喪失扱いの謎の男はレイもそういや同じか |
… | 40525/07/05(土)09:49:56No.1330114856そうだねx1湊兄弟が他のウルトラマンのスラッガーを見てこれもスラッガー?みたいな会話するのはありそうなライン |
… | 40625/07/05(土)09:50:00No.1330114872+>来年が10周年の作品を紹介するぜ! |
… | 40725/07/05(土)09:50:08No.1330114901+ウルトラマン食事取ろうとすれば取れるから味覚とかあるのにお腹空かないんだよな |
… | 40825/07/05(土)09:50:11No.1330114912+>ウルトラマンがうんこなんかするかぁ~!! |
… | 40925/07/05(土)09:50:12No.1330114915そうだねx2>来年10周年ねーって東映に圧かけてるだけでライフネット生命は10周年じゃないことをちゃんと把握してる |
… | 41025/07/05(土)09:50:14No.1330114919+まあバトル面はメテオ怪獣とアーマーが出てきてから本番か |
… | 41125/07/05(土)09:50:23No.1330114946そうだねx1>>>>細かいけど記憶喪失の癖に橋は使えるんだな.... |
… | 41225/07/05(土)09:50:27No.1330114959そうだねx1ウルトラアイが使うスラッガーだからアイスラッガーだろ何いってんだ |
… | 41325/07/05(土)09:50:28No.1330114963そうだねx6それこそ団時朗さんとか亡くなってしまったしな…取れるうちに取っておこうは大事 |
… | 41425/07/05(土)09:50:42No.1330115015+>ウルトラ水流が何の為に存在する技なのか考えたことあるかい…? |
… | 41525/07/05(土)09:50:52No.1330115051そうだねx2悪くはないけど思ったより派手さにも丁寧さにも振ってない印象だった |
… | 41625/07/05(土)09:50:57No.1330115074+>って思ってたらやっぱり1話でそのニュアンスもありそうでやっぱり怖い! |
… | 41725/07/05(土)09:50:58No.1330115077+>ウルトラマン食事取ろうとすれば取れるから味覚とかあるのにお腹空かないんだよな |
… | 41825/07/05(土)09:51:01No.1330115090+ルーブスラッガーは出す時にトサカあたりに手を伸ばしたりちゃんとアイスラッガーリスペクトしてるんだぜ |
… | 41925/07/05(土)09:51:13No.1330115134そうだねx4>湊兄弟が他のウルトラマンのスラッガーを見てこれもスラッガー?みたいな会話するのはありそうなライン |
… | 42025/07/05(土)09:51:16No.1330115151+>>ウルトラマンがうんこなんかするかぁ~!! |
… | 42125/07/05(土)09:51:18No.1330115155+>ウルトラ水流が何の為に存在する技なのか考えたことあるかい…? |
… | 42225/07/05(土)09:51:22No.1330115171+そもそももうアークから半年経ってるのかってなってるよ |
… | 42325/07/05(土)09:51:27No.1330115190そうだねx4ライフネット生命が勝手にやってるだけでエグゼイド組も意図してないと思いますよ… |
… | 42425/07/05(土)09:51:28No.1330115192+スラッガー付け根側の方で斬るんだ…ってなった |
… | 42525/07/05(土)09:52:01No.1330115301+来年オーブが10周年なら今年はエックスが10周年ってことか |
… | 42625/07/05(土)09:52:02No.1330115304そうだねx7>初対面のゼロを前にして見て猫耳!減点10点!とか内輪ネタ全開でゲラゲラしてたから全然やると思う |
… | 42725/07/05(土)09:52:29No.1330115396+スラッガーの斬れ味は能力による後付け |
… | 42825/07/05(土)09:52:41No.1330115436+>今年はエックスが10周年ってことか |
… | 42925/07/05(土)09:52:41No.1330115439+まずスラッガーがどこから来たネーミングなのか知らん |
… | 43025/07/05(土)09:52:46No.1330115457+エックスさん客演してダブル怪獣アーマー組してくれ |
… | 43125/07/05(土)09:53:17No.1330115560そうだねx1毎年そうくるか~ってなってる |
… | 43225/07/05(土)09:53:21No.1330115576そうだねx7>>って思ってたらやっぱり1話でそのニュアンスもありそうでやっぱり怖い! |
… | 43325/07/05(土)09:53:26No.1330115596+来年はウルトラマン60周年かつティガ30周年かつメビウス20周年かつオーブ10周年だ |
… | 43425/07/05(土)09:53:41 ID:Sts0DA6ENo.1330115651+過去数年間の最初のエピソードはかなり良いスタートを切っていたので今回は少しがっかりした感じだ |
… | 43525/07/05(土)09:53:47No.1330115676+怪獣と被害者に向かって同時に走り出すのすごい良い… |
… | 43625/07/05(土)09:54:09No.1330115747そうだねx2>怪獣と被害者に向かって同時に走り出すのすごい良い… |
… | 43725/07/05(土)09:54:14No.1330115759そうだねx8ウルトラマンに限らねえけど長期シリーズは10周年単位でも祝ってたら被るからキリがなくなるんだよな |
… | 43825/07/05(土)09:54:31No.1330115818+>来年オーブが10周年なら今年はエックスが10周年ってことか |
… | 43925/07/05(土)09:55:28No.1330116017そうだねx1でっか… |
… | 44025/07/05(土)09:55:32No.1330116026そうだねx3https://m-78.jp/news/post-7499 [link] |
… | 44125/07/05(土)09:55:45No.1330116074そうだねx2オーブといえばチーフが復帰したみたいね |
… | 44225/07/05(土)09:56:17No.1330116173+> https://m-78.jp/news/post-7499 [link] |
… | 44325/07/05(土)09:56:42No.1330116260そうだねx3>ウルトラマンに限らねえけど長期シリーズは10周年単位でも祝ってたら被るからキリがなくなるんだよな |
… | 44425/07/05(土)09:56:58No.1330116319そうだねx5むしろちょっと心配なのはブレーザーみたいに1話の空気が独特だからそれを維持するのか1話だけなのかってところだな |
… | 44525/07/05(土)09:57:02No.1330116333そうだねx5>オーブといえばチーフが復帰したみたいね |
… | 44725/07/05(土)09:57:52No.1330116485+>>ウルトラマンに限らねえけど長期シリーズは10周年単位でも祝ってたら被るからキリがなくなるんだよな |
… | 44825/07/05(土)09:57:53No.1330116487そうだねx4>ウルトラマンに限らねえけど長期シリーズは10周年単位でも祝ってたら被るからキリがなくなるんだよな |
… | 44925/07/05(土)09:58:03No.1330116526+>ウルトラマンに限らねえけど長期シリーズは10周年単位でも祝ってたら被るからキリがなくなるんだよな |
… | 45025/07/05(土)09:58:18No.1330116573+>旧作の4Kリマスターやってオメガにも関わってる東映ラボ・テックとは一体… |
… | 45125/07/05(土)09:58:43No.1330116662そうだねx5毎年が10周年!ってなるからな長い作品は |
… | 45225/07/05(土)09:58:46No.1330116677+冒頭のCGはすごくてそれ以外は人物も話も全体的に設定や話数に素直な作りだったという印象 |
… | 45325/07/05(土)09:59:21No.1330116780そうだねx1丁寧な導入だったね |
… | 45425/07/05(土)09:59:47No.1330116871そうだねx3>むしろちょっと心配なのはブレーザーみたいに1話の空気が独特だからそれを維持するのか1話だけなのかってところだな |
… | 45525/07/05(土)09:59:49No.1330116877+オーズみたいに周年作品があんな内容になるならやらなくてもいいからな…故に難しい |
… | 45625/07/05(土)10:00:13No.1330116963そうだねx5毎年何かが10周年!する流れにウルトラマンが加わったの嬉しい… |
… | 45725/07/05(土)10:00:27No.1330117015そうだねx310周年、2年目―――。 |
… | 45825/07/05(土)10:00:39No.1330117054そうだねx2上でも言われてるがブレーザーと比べるとちょっと地味な感じが |
… | 45925/07/05(土)10:00:39No.1330117055そうだねx6>15周年、2年目―――。 |
… | 46025/07/05(土)10:00:43No.1330117061そうだねx5思い出した名前名乗ってからのOPいいね |
… | 46125/07/05(土)10:00:56No.1330117099そうだねx1>15周年、2年目―――。 |
… | 46225/07/05(土)10:00:57No.1330117108そうだねx2>10周年、2年目―――。 |
… | 46325/07/05(土)10:01:21No.1330117201+>成長していくといえばいいけどノンデリ非常識宇宙人の個性を失っていくってことでもあるからな…どうやって新たな個性を獲得していくか |
… | 46425/07/05(土)10:01:36No.1330117258そうだねx2オメガさんがいなかったらコウセイがオメガと合体される展開だよなってくらいストレートなウルトラマン1話 |
… | 46525/07/05(土)10:01:37No.1330117260そうだねx1ボーボボは恐ろしい爪痕を残したな… |
… | 46625/07/05(土)10:01:40No.1330117275そうだねx1コウセイがいい意味で思ってたキャラと違ってしっかり対等のバディやってくれそうで俺は素直に楽しみだよ… |
… | 46725/07/05(土)10:01:45No.1330117289そうだねx5>思い出した名前名乗ってからのOPいいね |
… | 46825/07/05(土)10:02:07No.1330117363そうだねx6美しいオメガだ… |
… | 46925/07/05(土)10:02:25No.1330117411そうだねx5そういう自己認識なだけならいいが他の人に向けてリソースがさァ!キリがないからさァ!って訳知り顔で言い出すのは普通にカスだからな… |
… | 47025/07/05(土)10:02:30No.1330117430+防衛組織的なもんがないってのがどう展開していくのかな |
… | 47225/07/05(土)10:03:07No.1330117558そうだねx2子供が泣いてんだぞ!っておっさんにキレるシーンの辺りで好きになったよコウセイ君 |
… | 47325/07/05(土)10:03:08No.1330117564+最終話でどれくらい地球文化に馴染んでいるか |
… | 47425/07/05(土)10:03:08No.1330117565+>美しいオメガだ… |
… | 47525/07/05(土)10:03:09No.1330117572+スラッガー推しだけあって1話からスラッガーで決めてるのいいね |
… | 47625/07/05(土)10:03:16No.1330117602そうだねx1>オメガさんがいなかったらコウセイがオメガと合体される展開だよなってくらいストレートなウルトラマン1話 |
… | 47825/07/05(土)10:03:21No.1330117628+顔見せのあのCG部分後半のステージとしての出番あるのかも楽しみ |
… | 47925/07/05(土)10:04:01No.1330117762そうだねx1来年15周年! |
… | 48025/07/05(土)10:04:15No.1330117801そうだねx3>15周年、2年目―――。 |
… | 48125/07/05(土)10:04:24No.1330117835そうだねx1人を助けるのがヒーローだよね |
… | 48225/07/05(土)10:04:24No.1330117839そうだねx7>子供が泣いてんだぞ!っておっさんにキレるシーンの辺りで好きになったよコウセイ君 |
… | 48325/07/05(土)10:04:45No.1330117914+監督インタビューより宇宙怪獣が出てこないのには何か理由があると… |
… | 48425/07/05(土)10:04:48No.1330117926+まずはウルトラマンX10周年ですよね!!! |
… | 48525/07/05(土)10:04:51No.1330117939+謎の男 |
… | 48625/07/05(土)10:05:08No.1330117995そうだねx2変身者が変わるタイプだったらラストの変身をコウセイがやるだろうなってくらい主人公気質だなコウセイ |
… | 48725/07/05(土)10:05:11No.1330118005+ウルトラマン30周年!のときが一番企画乱立してた気がする |
… | 48825/07/05(土)10:05:43No.1330118123+>監督インタビューより宇宙怪獣が出てこないのには何か理由があると… |
… | 48925/07/05(土)10:06:11No.1330118220そうだねx1オメガは地球怪獣のこと知っているんだな |
… | 49025/07/05(土)10:06:32No.1330118301+>監督インタビューより宇宙怪獣が出てこないのには何か理由があると… |
… | 49125/07/05(土)10:06:58No.1330118382そうだねx3>>監督インタビューより宇宙怪獣が出てこないのには何か理由があると… |
… | 49225/07/05(土)10:07:04No.1330118405そうだねx3なんかauでもないのに巻き込み規制された… |
… | 49325/07/05(土)10:07:07No.1330118425+>人を助けるのがヒーローだよね |
… | 49425/07/05(土)10:07:42No.1330118564+オメガがグライムのこと知ってる辺り |
… | 49525/07/05(土)10:07:55No.1330118599+怪獣という存在すら過去にも無かった世界だから防衛組織も当然いない |
… | 49625/07/05(土)10:08:12No.1330118664+ウルトラマンの企画なんて |
… | 49725/07/05(土)10:08:32No.1330118737+全裸 |
… | 49825/07/05(土)10:08:34No.1330118746そうだねx2>人を助けるのがヒーローだよね |
… | 49925/07/05(土)10:08:38No.1330118763+>オメガがグライムのこと知ってる辺り |
… | 50025/07/05(土)10:08:39No.1330118767+>変身者が変わるタイプだったらラストの変身をコウセイがやるだろうなってくらい主人公気質だなコウセイ |
… | 50125/07/05(土)10:08:47No.1330118803+https://x.com/ultraman_series/status/1941301202471485840 [link] |
… | 50225/07/05(土)10:09:07No.1330118868+>ウルトラマンの企画なんて |
… | 50325/07/05(土)10:09:09No.1330118876+>怪獣という存在すら過去にも無かった世界だから防衛組織も当然いない |
… | 50425/07/05(土)10:09:20No.1330118910+バグでセクトって名前が昆虫すぎる… |
… | 50525/07/05(土)10:10:06No.1330119082+真木さん気のせいかさらにデカくなったような気がする |
… | 50625/07/05(土)10:10:20No.1330119128+>>人を助けるのがヒーローだよね |
… | 50725/07/05(土)10:10:27No.1330119151+もうすでにコウセイがヒロイン扱いされるのが見えるようだ… |
… | 50825/07/05(土)10:10:36No.1330119173+防衛チーム無いなりに自衛隊(ウルトラマンで言うなら防衛軍か)が迎撃ないし救援活動するとは思うけどまあ今作そういうの見せることは無さそうかインタビュー的に |
… | 50925/07/05(土)10:11:02No.1330119264+まぁ怪獣そのものが地球怪獣じゃなくて地球に埋め込まれてた怪獣って考えたら自然な話にはなりそう |
… | 51025/07/05(土)10:11:07No.1330119278+昨年というかシュウさんもそうだけどヒロインである以上に誰かを助けに行くヒーローしてるぜ |
… | 51125/07/05(土)10:11:18No.1330119312そうだねx3コウセイくんスマホ取られるまで警察に通報しようとしないの優しいけど危ないよ |
… | 51225/07/05(土)10:11:57No.1330119472そうだねx5気分が悪いだろ!であんだけ動けるのすごい正義感だな…かっこいいよ |
… | 51325/07/05(土)10:11:59No.1330119476+複眼がありつつも単眼のほうがメインの目に見えて面白いデザイン |
… | 51525/07/05(土)10:12:51No.1330119688+ウルトラマンも怪獣もいない |
… | 51625/07/05(土)10:13:25No.1330119823+優しくする理由が見捨てたら気分が悪い!って言うタイプで助ける時にあんだけ親身になるやつ初めて見たかもしれん |
… | 51725/07/05(土)10:13:44No.1330119889そうだねx3>防衛チーム無いなりに自衛隊(ウルトラマンで言うなら防衛軍か)が迎撃ないし救援活動するとは思うけどまあ今作そういうの見せることは無さそうかインタビュー的に |
… | 51825/07/05(土)10:13:56No.1330119935そうだねx3>ウルトラマンも怪獣もいない |
… | 52025/07/05(土)10:14:41No.1330120085+>気分が悪いだろ!であんだけ動けるのすごい正義感だな…かっこいいよ |
… | 52125/07/05(土)10:15:07No.1330120180+怪獣どころか地球でも争いがない世界観だとしたらそういった武装自体存在しないかもしれない |
… | 52325/07/05(土)10:16:11No.1330120431+>気分が悪いだろ!であんだけ動けるのすごい正義感だな…かっこいいよ |
… | 52425/07/05(土)10:16:45No.1330120555そうだねx3最後に名前聞くのがそれまで焼きそば>コウセイの興味だったんだな…ってなって笑ってる |
… | 52525/07/05(土)10:17:16No.1330120652そうだねx2焼きそばはおいしいからな… |
… | 52625/07/05(土)10:17:17No.1330120654そうだねx3アークもそうだったけど朝から見て気分がいい作品っていいよね |
… | 52825/07/05(土)10:17:39No.1330120724+冒頭でオメガを光線で撃ったヤツが一応のボスかな |
… | 52925/07/05(土)10:17:51No.1330120773そうだねx2なんならギリギリ巨人は形が大きく違うから特別なやつと思われても不思議じゃないが |
… | 53025/07/05(土)10:18:30No.1330120901+設定的には人間体でもスラッガー使った格闘いけるんかね |
… | 53125/07/05(土)10:19:00No.1330121010そうだねx2>怪獣どころか地球でも争いがない世界観だとしたらそういった武装自体存在しないかもしれない |
… | 53225/07/05(土)10:19:16No.1330121072+冒頭の動きからすると今は弱体化してて徐々に記憶とともに元の強さを取り戻していきそう |
… | 53325/07/05(土)10:19:22No.1330121085そうだねx5あんな優しくて勇気のある地球人見たら光の国おかしくなっちゃわない?大丈夫? |
… | 53425/07/05(土)10:19:44No.1330121156そうだねx1変身の最初に頭からスラッガー取り出してるの身体の一部感あって好き |
… | 53525/07/05(土)10:19:54No.1330121192+厳しいやつしかいない地球に降り立ったオメガ |
… | 53625/07/05(土)10:20:44No.1330121367+>あんな優しくて勇気のある地球人見たら光の国おかしくなっちゃわない?大丈夫? |
… | 53725/07/05(土)10:21:25No.1330121511+冒頭のCGパート白組だったのか |
… | 53825/07/05(土)10:21:33No.1330121547そうだねx4>厳しいやつしかいない地球に降り立ったオメガ |
… | 53925/07/05(土)10:21:33No.1330121548+>あんな優しくて勇気のある地球人見たら光の国おかしくなっちゃわない?大丈夫? |
… | 54025/07/05(土)10:22:04No.1330121661+凄い地球人って言うからにはダイナマイトとかしてもらわないと… |
… | 54125/07/05(土)10:22:59No.1330121862+>>あんな優しくて勇気のある地球人見たら光の国おかしくなっちゃわない?大丈夫? |
… | 54225/07/05(土)10:23:03No.1330121872そうだねx1タイガは冷静になって |
… | 54325/07/05(土)10:23:05No.1330121881+お前顔真っ赤だな |
… | 54425/07/05(土)10:23:29No.1330121983+>imgに降り立ったら |
… | 54525/07/05(土)10:24:00No.1330122113+>お前顔真っ赤だな |
… | 54625/07/05(土)10:24:22No.1330122193+>>ウルトラマンも怪獣もいない |
… | 54725/07/05(土)10:24:47No.1330122282そうだねx3ノアさんはウルトラマンにはあたりが強いけど |
… | 54825/07/05(土)10:24:49No.1330122289そうだねx2防衛隊でも警備屋でもなんでもない一般優しい地球人があんな勇気見せちゃったらもう…ね… |
… | 54925/07/05(土)10:25:16No.1330122395+あかくてなんかとぶやつ |
… | 55025/07/05(土)10:25:18No.1330122401そうだねx3>防衛隊でも警備屋でもなんでもない一般優しい地球人があんな勇気見せちゃったらもう…ね… |
… | 55125/07/05(土)10:25:25No.1330122428そうだねx3配信見終わったんだけどなんか冒頭の戦闘シーンの映像すごくて驚いた |
… | 55225/07/05(土)10:26:00No.1330122577+幼少期にウルトラマンを助けた少年に脳を焼かれ続けてるコスモス |
… | 55325/07/05(土)10:26:06No.1330122595そうだねx2あたりが強いっていうか同じ感覚じゃねえの |
… | 55425/07/05(土)10:26:59No.1330122786+>ノアさんはウルトラマンにはあたりが強いけど |
… | 55525/07/05(土)10:27:34No.1330122924+煎餅屋は銃持って突撃するEDF魂持ちだったからな |
… | 55625/07/05(土)10:27:41No.1330122953+今の時点ではあまり語れないのですが、ウルトラマンオメガは、ウルトラマンブレーザーやウルトラマンアークと同様、基本的に作品内には彼しかウルトラマンは登場しません |
… | 55725/07/05(土)10:27:51No.1330122986+>>ノアさんはウルトラマンにはあたりが強いけど |
… | 55825/07/05(土)10:27:57No.1330123013+あの煎餅屋未来にもあるからまた煎餅やり始める可能性あるんだよな |
… | 55925/07/05(土)10:28:25No.1330123125そうだねx2>あたりが強いっていうか同じ感覚じゃねえの |
… | 56025/07/05(土)10:29:39No.1330123402+目覚めの刻ってワードやっぱ物語の根幹に結構関わってるみたいだし |
… | 56125/07/05(土)10:29:41No.1330123412+人間はこれくらい超えたぞ? |
… | 56225/07/05(土)10:29:51No.1330123440そうだねx2オメガ本編ではやらないけどオメガ専用のファイトでもやるとか? |
… | 56325/07/05(土)10:30:05No.1330123492+ウルトラマンってワードそういやどのタイミングで出るんだろ |
… | 56425/07/05(土)10:30:16No.1330123523+>>ノアさんはウルトラマンにはあたりが強いけど |
… | 56525/07/05(土)10:31:35No.1330123813+今回トドメがスラッガーで切りつけると地味目だったが牽制光線ですら「なんか出た!?」って動きしてた辺り必殺光線の出し方も忘れてる感じっぽいね |
… | 56625/07/05(土)10:32:24No.1330124007+>オメガ本編ではやらないけどオメガ専用のファイトでもやるとか? |
… | 56725/07/05(土)10:32:31No.1330124035+>今回トドメがスラッガーで切りつけると地味目だったが牽制光線ですら「なんか出た!?」って動きしてた辺り必殺光線の出し方も忘れてる感じっぽいね |
… | 56825/07/05(土)10:32:35No.1330124046+やり方色々あやふやな状態で光線だすと被害やばそうだよね |
… | 56925/07/05(土)10:33:25No.1330124216+光線フィニッシュじゃない終わり好きだからありがたい |
… | 57025/07/05(土)10:33:38No.1330124264+>あの煎餅屋未来にもあるからまた煎餅やり始める可能性あるんだよな |
… | 57125/07/05(土)10:36:08No.1330124872そうだねx1海外のステージでまた大怪獣ラッシュのスーツ作られたっぽいし |
… | 57225/07/05(土)10:37:04No.1330125080+>光線フィニッシュじゃない終わり好きだからありがたい |
… | 57325/07/05(土)10:38:57No.1330125556+部位破壊は派手だぜ! |
… | 57425/07/05(土)10:40:01No.1330125798+店内のヴァグセクト買い占めてる人がいて笑った |
… | 57525/07/05(土)10:40:04No.1330125811そうだねx1コウセイの演技が上手い… |
… | 57625/07/05(土)10:40:57No.1330126017+そういや地味にまだウルトラ怪獣ソフビシリーズとウルトラ怪獣DXとウルトラ怪獣アドバンスの三冠達成したウルトラ怪獣いない感じ? |
… | 57725/07/05(土)10:41:04No.1330126037+>店内のヴァグセクト買い占めてる人がいて笑った |
… | 57825/07/05(土)10:41:05No.1330126039+>コウセイの演技が上手い… |
… | 57925/07/05(土)10:41:28No.1330126142そうだねx1>海外のステージでまた大怪獣ラッシュのスーツ作られたっぽいし |
… | 58025/07/05(土)10:42:14No.1330126330+ヴァグセクトスーツもあるのかな |
… | 58125/07/05(土)10:42:29No.1330126378そうだねx2>どうやらマジっぽい様子からすぐ信じる方へ向かってるのがいいよね… |
… | 58225/07/05(土)10:42:29No.1330126381+ヴァグセクト2個セットなのいいね |
… | 58325/07/05(土)10:43:31No.1330126620+>>海外のステージでまた大怪獣ラッシュのスーツ作られたっぽいし |
… | 58425/07/05(土)10:43:39No.1330126665+バット星人みたいにいろんな個性ある星人もっと見てみたい |
… | 58525/07/05(土)10:44:03No.1330126748そうだねx3怪獣も宇宙人も認知されてなかっただけで実際は月の裏側辺りまで昆虫怪獣軍団が接近してたの怖くない? |
… | 58625/07/05(土)10:44:53No.1330126943+>ヴァグセクトスーツもあるのかな |
… | 58725/07/05(土)10:45:04No.1330126991+LSSだからなのかCGと実写のスーツの差異が少なくて不思議な感覚 |
… | 58825/07/05(土)10:47:42No.1330127645+知り合いが関わっててホッコリした |
… | 58925/07/05(土)10:48:58No.1330127966+あの施設は乗っ取られたものなのか |
… | 59025/07/05(土)10:50:17No.1330128304+記憶がないからぼんやりしてるだけで本来のオメガは知性派っぽい感じがちょくちょくあるな |
… | 59125/07/05(土)10:50:17No.1330128306そうだねx1>そういや地味にまだウルトラ怪獣ソフビシリーズとウルトラ怪獣DXとウルトラ怪獣アドバンスの三冠達成したウルトラ怪獣いない感じ? |
… | 59225/07/05(土)10:56:07No.1330129631+そういやウルトラマン正体バレはもうしたな |
… | 59325/07/05(土)10:57:26No.1330129964+どのヴァグセクトが一番好き? |
… | 59425/07/05(土)10:58:19No.1330130181+>そういやウルトラマン正体バレはもうしたな |
… | 59525/07/05(土)10:58:44No.1330130299+優しくないやつ |
… | 59625/07/05(土)11:05:55No.1330132153+怪獣アドバンスから怪獣dxになるのってよっぽどのことがないと需要なさそう |
… | 59725/07/05(土)11:07:04No.1330132446+>怪獣アドバンスから怪獣dxになるのってよっぽどのことがないと需要なさそう |
… | 59825/07/05(土)11:16:27No.1330134831+コウセイって個人事業主? |
… | 59925/07/05(土)11:16:38No.1330134875+人が作ったタダで食える焼きそばおいしい |
… | 60025/07/05(土)11:16:55No.1330134942+>コウセイって個人事業主? |
… | 60125/07/05(土)11:17:40No.1330135102+バイトで謎の宇宙人拾って面倒みるんです? |
… | 60225/07/05(土)11:17:46No.1330135126+着てた服もあれ倉庫から勝手に取って来たのかな? |
… | 60325/07/05(土)11:19:11No.1330135481+インターネットを見せるのは危険だ… |
… | 60425/07/05(土)11:21:36No.1330136022+記憶喪失のホームレス宇宙人か… |
… | 60525/07/05(土)11:24:46No.1330136780+ふたば… |
… | 60625/07/05(土)11:25:30No.1330136969+>ふたば… |
… | 60725/07/05(土)11:25:38No.1330137000+>コウセイって個人事業主? |
… | 60825/07/05(土)11:26:29No.1330137209+生まれたばかりの掲示板の記憶がなぜ… |
… | 60925/07/05(土)11:26:50No.1330137292+>>コウセイって個人事業主? |
… | 61025/07/05(土)11:29:46No.1330138088+>>>コウセイって個人事業主? |
… | 61125/07/05(土)11:30:59No.1330138433そうだねx2>過去作キャストが別役で出るのは円谷作品じゃ珍しくないしな |
… | 61225/07/05(土)11:32:49No.1330138935+宇宙人もいいんだけど俺この優しいの兄ちゃん好きだわ |
… | 61325/07/05(土)11:33:55No.1330139192そうだねx1あの地球は怪獣とは初遭遇? |
… | 61425/07/05(土)11:36:30No.1330139855+急に思い出してそのまま怪獣解説に入れるの便利過ぎる… |