[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751752545363.png-(246854 B)
246854 B無念Nameとしあき25/07/06(日)06:55:45No.1333417263+ 16:29頃消えます
アークナイツスレ
1無念Nameとしあき25/07/06(日)06:55:52No.1333417270+
    1751752552623.jpg-(1875125 B)
1875125 B
【イベント】
復刻ライト版SIDE STORY「懐黍離」開催中!

任務を達成し、イベントアイテムを集めて報酬を獲得!
さらに、★5オペレーター「ワンチィン」(CV: #新田杏樹)も着任可能!

▼イベント詳細
https://arknights.jp/news/495 [link]
2無念Nameとしあき25/07/06(日)06:56:03No.1333417288+
    1751752563829.png-(665160 B)
665160 B
【生放送】
7月9日(水)19:00~ 「5.5周年記念公式生放送」 配信決定!
是非ご覧ください

▼出演者
#山口慧
#石上静香
#種田梨沙
#高森奈津美
#津田里穂

▼視聴ページ
https://youtube.com/live/AByNwfY4gME [link]
※Xでの配信は番組開始時の投稿より視聴可能です
3無念Nameとしあき25/07/06(日)06:56:09No.1333417294+
    1751752569855.jpg-(5971861 B)
5971861 B
以上
4無念Nameとしあき25/07/06(日)06:59:43No.1333417609そうだねx1
    1751752783412.mp4-(7180006 B)
7180006 B
おはペペ
5無念Nameとしあき25/07/06(日)07:16:44No.1333419051+
シュナペカペ=サキト=ハトシェプスト
6無念Nameとしあき25/07/06(日)07:20:55No.1333419412+
    1751754055396.jpg-(154699 B)
154699 B
ヨシ!
7無念Nameとしあき25/07/06(日)08:01:48No.1333423655+
シュウ姉ちゃんが人並みと思えるほどのぺたぺた胸の持ち主じゃないか
8無念Nameとしあき25/07/06(日)08:12:10No.1333424944+
アニメ勢だが内容暗すぎねーか
9無念Nameとしあき25/07/06(日)08:13:35No.1333425099そうだねx4
>アニメ勢だが内容暗すぎねーか
メインシナリオはそういうものです
10無念Nameとしあき25/07/06(日)08:35:30No.1333428403そうだねx4
>>アニメ勢だが内容暗すぎねーか
>メインシナリオはそういうものです
※イベントシナリオが明るいとは限りません
11無念Nameとしあき25/07/06(日)08:38:58No.1333429093そうだねx1
    1751758738424.jpg-(281196 B)
281196 B
陰鬱な世界観にロケラン美少女が!
12無念Nameとしあき25/07/06(日)08:42:57No.1333430069+
    1751758977595.jpg-(457643 B)
457643 B
夏イベ(真冬)は大体癒しイベ
13無念Nameとしあき25/07/06(日)08:59:15No.1333433737+
>アニメ勢だが内容暗すぎねーか
メインストーリーはひたすら暗いからな
イベントは明るい話も結構あるよ(※当社比
14無念Nameとしあき25/07/06(日)09:01:06No.1333434169そうだねx1
>陰鬱な世界観にロケラン美少女が!
密林アニメ化したら底抜けに明るすぎてアニメ勢に絶対アニオリって思われそう
15無念Nameとしあき25/07/06(日)09:05:08No.1333435073+
合間に多少明るい空気が流れることはあっても全体を通したら地獄のように暗い話だよアークナイツは
16無念Nameとしあき25/07/06(日)09:05:37No.1333435170+
    1751760337664.mp4-(7367684 B)
7367684 B
明るい歌詞かなぁ?
17無念Nameとしあき25/07/06(日)09:12:04No.1333436718+
>合間に多少明るい空気が流れることはあっても全体を通したら地獄のように暗い話だよアークナイツは
初期案では世界がもっと終わってる状態でスタートする予定だったらしいが流石に暗すぎるのでかなりマシな状態に変更されたと聞く
18無念Nameとしあき25/07/06(日)09:13:19No.1333437052+
    1751760799019.png-(56932 B)
56932 B
>かなりマシな状態に変更されたと聞く
19無念Nameとしあき25/07/06(日)09:14:53No.1333437447+
90%終わってる世界が85%終わってる世界になったぐらいでは
20無念Nameとしあき25/07/06(日)09:16:24No.1333437797+
その初期状態から悪魔が出てきたりアーミヤが魔王覚醒したり宇宙にも監視者が居るっぽいとかどんどん終わってる要素が追加されてない?
21無念Nameとしあき25/07/06(日)09:17:34No.1333438075+
まぁ世界に人が沢山居る方が色んな悲劇を描けるから良いよね!
22無念Nameとしあき25/07/06(日)09:20:02No.1333438601+
>1751758977595.jpg
全体としてはたしかに明るいんだけど
ちびめーちゃん(親)とかなんとも言えない気分にさせられる…
23無念Nameとしあき25/07/06(日)09:21:24No.1333438977+
>その初期状態から悪魔が出てきたりアーミヤが魔王覚醒したり宇宙にも監視者が居るっぽいとかどんどん終わってる要素が追加されてない?
まぁ世界観のスケール的にはテラに生きる人達って虫みたいな扱いだし
24無念Nameとしあき25/07/06(日)09:22:17No.1333439206+
>その初期状態から悪魔が出てきたりアーミヤが魔王覚醒したり宇宙にも監視者が居るっぽいとかどんどん終わってる要素が追加されてない?
宇宙って滅亡?方向にいってるみたいだけどそんな中でドクター達が気にしてる監視者って何者なんだろうね
ミヅキローグでシーボーンが宇宙進出した後数千年経過しても宇宙で元気にやってるっぽいからそっちではシーボーンに駆逐されてそうだけど
25無念Nameとしあき25/07/06(日)09:22:54No.1333439386そうだねx1
>テラに生きる人達って虫みたい
でもドクターだけ別よ
26無念Nameとしあき25/07/06(日)09:25:24No.1333440019そうだねx2
プリプリしてきた
27無念Nameとしあき25/07/06(日)09:28:47No.1333440841+
アークナイツ作中で解決できる事なんて
ドクターとアーミヤが死ぬほど頑張っても極僅かなんだよな
ただドクターにしか手を出せない固有の問題は結構ありそうだから生きてる間に手を付けてほしくはあるが
28無念Nameとしあき25/07/06(日)09:29:02No.1333440904+
タロ2にもそのうちシーボーン降って来そう
29無念Nameとしあき25/07/06(日)09:30:54No.1333441348+
ドクターの肉体って老化するの?
30無念Nameとしあき25/07/06(日)09:35:50No.1333442483+
エンドフィールドの時点でアークナイツから150年ぐらい経ってるはずなんだけど
鉱石病は結構何とかなってるっぽいしゲートも利用できてるから相当頑張ったはずではあるんだよな
31無念Nameとしあき25/07/06(日)09:38:00No.1333442977+
シーボーンは巨獣から発生する
シーボーンは何にでも融合する
シーボーンは融合したもの特性を継承する
シーボーンはちゃんと調理すれば食える
シーボーンは乾物にできる
32無念Nameとしあき25/07/06(日)09:38:25No.1333443084+
ゲートは一瞬開いてタロ?に観測隊送り込んだけどすぐに何かしら原因不明の異変ですぐ閉じちゃって再起不能になって現在まで音信不通のまま150年とかじゃなかったっけ
33無念Nameとしあき25/07/06(日)09:40:27No.1333443526+
>ゲートは一瞬開いてタロ?に観測隊送り込んだけどすぐに何かしら原因不明の異変ですぐ閉じちゃって再起不能になって現在まで音信不通のまま150年とかじゃなかったっけ
ゲート使ってタロ2とテラ行き来してるってわけじゃないんだ
34無念Nameとしあき25/07/06(日)09:42:19No.1333443950+
テラに残される側の方が圧倒的に人生不幸そう
35無念Nameとしあき25/07/06(日)09:43:45No.1333444323+
β時点の情報だとこんな感じだったかと
1.テラ側のゲートからロドスを含む各国各組織の調査隊がタロⅡに向かう
2.調査から数年後にタロⅡの謎敵生体(アンゲロス)にゲートを破壊される
3.ワルファリン率いるロドス調査隊はテラに帰れなくなる
4.タロⅡ調査隊は現地でなんとか生き延びて150年ぐらい経った(エンドフィールド開始)
36無念Nameとしあき25/07/06(日)09:43:49No.1333444353+
テラ側のどっかの勢力がゲート故意にぶっ壊したとかどっかで見た気がするけどなんかよく覚えてない
37無念Nameとしあき25/07/06(日)09:46:32No.1333445028+
>テラに残される側の方が圧倒的に人生不幸そう
タロ2の開拓だって言うほど簡単な話でもないんじゃないのか
怪物だって闊歩してるし多分各国の思惑が色々絡んでるだろうから
一致団結してすんなり進められる話ではないんじゃね
エンドフィールドやったこと無いから良く知らずに書いてるが
38無念Nameとしあき25/07/06(日)09:47:53No.1333445353+
タロ2に行った観測隊もある程度文明を発展させる過程で内乱が起きて
レユニオンみたいな暴徒と化して他の組織を襲ったりしてるグループがあるんでまあひどい
39無念Nameとしあき25/07/06(日)09:50:40No.1333446039+
まぁ移動都市増築という生存圏の拡大を喜ぶ前に利権で揉める連中ですけんの
40無念Nameとしあき25/07/06(日)09:51:54No.1333446400+
テラ人全てに叡智を与える方が先であったか
41無念Nameとしあき25/07/06(日)09:51:55No.1333446404+
まあテラ人が新資源の獲得なんて超重要事項を前に仲良くやれる訳が無いんよ
42無念Nameとしあき25/07/06(日)09:53:52No.1333446869+
数十年も経てば状勢も変わるだろうしな…
150年だとタロⅡで生まれテラなんか知るか!って奴もいそうだ
43無念Nameとしあき25/07/06(日)09:54:13No.1333446962+
鉱石病の治療はできないんかね
44無念Nameとしあき25/07/06(日)09:55:58No.1333447402+
今の国家母体が残ってる限りウルサス分子とかヴィクトリア分子が
テラ本土からの密命を受けて暗躍しかしなさそう
45無念Nameとしあき25/07/06(日)09:56:04No.1333447421+
>鉱石病の治療はできないんかね
完全に根絶できてるかって言うと微妙な所だが相当進んでる感じ
46無念Nameとしあき25/07/06(日)09:56:55No.1333447653+
まあ鉱石病問題が解決してたとしても新しく別の問題が立ち上がってそうだが…
47無念Nameとしあき25/07/06(日)09:58:44No.1333448122+
>まあ鉱石病問題が解決してたとしても新しく別の問題が立ち上がってそうだが…
感染者の人死が天災のトリガーにならなくなる程度だしね
48無念Nameとしあき25/07/06(日)10:03:56No.1333449227+
レユニオン編で鉱石病の脅威を描いておいて
海や悪魔が出てきてなんか鉱石病どころじゃないな…ってなってきたけど
孤星バベル14章で源石とは一体何なのかって所に立ち返ってくるのは良くできてる
49無念Nameとしあき25/07/06(日)10:05:45No.1333449638+
タロⅡは鉱石病に関してはそんなに重病じゃないよーレベルの病気になってる
ただ侵蝕現象っていう事象がどこでも発生する可能性があって
それが発生した場所にいると身体や記憶が消失する影響が起こる
キャラの一人ペリカちゃんはその現象で内臓が大体無くなっちゃって内臓代わりの源石機器を体に入れて生きてる
50無念Nameとしあき25/07/06(日)10:06:56No.1333449912そうだねx1
鉱石病と天災さえ何とかなれば原石って最強資源だからなあ
51無念Nameとしあき25/07/06(日)10:08:09No.1333450162+
天災は原石の循環サイクルの一つだからタロでは起きないんじゃないの
52無念Nameとしあき25/07/06(日)10:10:35No.1333450707+
検索してエンドフィールドのネタちょっと見てたんだけど再旅者って源石のデータから出てきたってことはここで生まれるロドスオペレーターは鉱石病で最終的に死んだってことなん?
53無念Nameとしあき25/07/06(日)10:13:09No.1333451260+
タロ2開拓前に進んでた鉱石病治療技術を使ってるのか150年かけてタロ2で治療技術を発達させたのか
54無念Nameとしあき25/07/06(日)10:16:02No.1333451921+
200歳超えとかの外れ値が普通に居るから感覚がおかしくなるけど普通は150年も経ってたら寿命で死ぬだろ
55無念Nameとしあき25/07/06(日)10:16:43No.1333452077そうだねx1
>200歳超えとかの外れ値が普通に居るから感覚がおかしくなるけど普通は150年も経ってたら寿命で死ぬだろ
ケルシー先生に聞いてみようぜ!
56無念Nameとしあき25/07/06(日)10:25:55No.1333454193+
寿命問題に関してはマジで良くわかんないからなあ
飛び抜けて長寿の種族の他にもマイルドに人類より長く生きられる種族も結構いそうな感じだし
57無念Nameとしあき25/07/06(日)10:33:28No.1333455896+
なんか突然に寿命なくなるんだか長命になるんだかしたおじさんがレユニオンにいたよね
58無念Nameとしあき25/07/06(日)10:34:48No.1333456194+
    1751765688996.webp-(69678 B)
69678 B
源石情報から生み出された再旅者はテラの記憶もある程度持ってるみたいだし
タロⅡで生まれたけど場所や現地民に馴染めなくて独自組織を築く
みたいな話もあったりしそうやな
59無念Nameとしあき25/07/06(日)10:42:01No.1333457865+
>ケルシー先生に聞いてみようぜ!
まず歴史から始まって文明の発展による人口増減やら出生率やらプラス混血や長命者など多種多様な例外も網羅した上で
もう分かるだろうって結論ぶん投げてきそう
60無念Nameとしあき25/07/06(日)11:20:43No.1333467063+
>ドクターの肉体って老化するの?
ミヅキローグによると千年後でもドクターは存在してるけど殆ど石棺で休眠してるみたいだし徐々に石棺内時間が長くなっていってるとの事なので何らかの劣化はあるみたいだな
61無念Nameとしあき25/07/06(日)11:24:05No.1333467922+
>鉱石病の治療はできないんかね
ケルシーの24石コーデ(なにかあった未来時空)では鉱石病の症状とか過去の話くらいには治療法見つかってるみたいだった
62無念Nameとしあき25/07/06(日)11:24:22No.1333467980+
>なんか突然に寿命なくなるんだか長命になるんだかしたおじさんがレユニオンにいたよね
クロヴィシアがなんかしたんじゃね
63無念Nameとしあき25/07/06(日)11:32:19No.1333469934+
>No.1333456194
相変わらず誤字多いな…ローカライズ担当忙しいのかな
64無念Nameとしあき25/07/06(日)11:40:46No.1333471996+
ンドフィーはハイグリ側で翻訳してるはずだがな
それより会話の内容が無味無臭過ぎて中身が無い方が気になる
65無念Nameとしあき25/07/06(日)11:43:06No.1333472621そうだねx1
ウィシャデルさんはなんだかんだいってドクターを助けてくれるんだな…
66無念Nameとしあき25/07/06(日)11:58:25No.1333476513+
本人に言ったらあかんで
67無念Nameとしあき25/07/06(日)12:00:34No.1333477072+
AveMujica続報まだー?
68無念Nameとしあき25/07/06(日)12:13:51No.1333480422+
エンドフィールドはスマホ、PC、PS5の展開のままなら多分やらない
箱やSwitch2はあるから箱かSwitch2で出たらやってみるかも
69無念Nameとしあき25/07/06(日)12:18:12No.1333481526+
スイッチ2は中国で売ってないからまず無いな
70無念Nameとしあき25/07/06(日)12:20:26No.1333482147+
>スイッチ2は中国で売ってないからまず無いな
エンドフィールドの会社って鹰がシンガポールかどこかに作った別拠点制作じゃないっけ?
71無念Nameとしあき25/07/06(日)12:25:22No.1333483543+
グリフラインは運営だからyosterのやってるような業務をやる所
制作は普通に本社でしょ
72無念Nameとしあき25/07/06(日)12:29:47No.1333484800そうだねx1
ミホヨで例えるとホヨバースみたいな会社>グリフライン
73無念Nameとしあき25/07/06(日)12:32:51No.1333485620+
アークナイツも売上の半分以上は大陸版だし
そこで展開できないプラットフォーム版を作るのは考えづらいな

- GazouBBS + futaba-