- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:00
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:45:40
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:36えっこいつ関係者なんスか? 
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:47:41正直こういう使い方がAIの理想なんじゃねぇかと思ってんだ 
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:09生成AIはネットに氾濫する著作物から収集したデータを集めて出力するもんだから個人利用ならともかく制作側で使うとかなりグレー寄りなんだよね。ゴジュウジャーでも軽く燃えてたけどねっ グビグビ 
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:37まあ気にしないで 
 仮面ライダー丸パクリしたディズニーよりマシですから
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:44特撮カテでやれ 
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:02このレスは削除されています 
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:23
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:33ま…また「AIは犯罪なんだよ!絵柄とかを盗む悪魔のマシーンなんだ!なんでわかってくれないんだ…!」か… 
 AI憎しで日本じゃ無職が捕まったのになぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:49:58権利関係で訴訟抱えてるもの使うのに子ども達に正義を語るのは大丈夫か? 
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:08ふぅん車折をしばきあげた後の次なる目的は東映ということか 
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:50クリエイター大事にしてる企業なら 
 石ノ森章太郎からはした金で映像化の権利買い叩いてイジメたりしませんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:12へっどうせ別に反AIですらない癖にごちゃごちゃ抜かして対立煽ってるよあのバカ… 
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:23プリキュアと戦隊があるだろ僕ゥ? 
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:49
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:16
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:23うるさい 
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:53:41
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:54:18犬は屏風から被害者を出せよ 
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:07生成AI…聞いています 
 反対してる側の認識が悍ましすぎて議論にならないと
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:38
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:49AIへの悪意が動機でしかないからね 
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:39海外での高橋脚本アンチの多さ、AI嫌悪、海外媚びしすぎたティザーPVの寒さが今の海外特撮界隈を支える…、ある意味"最悪"だ 
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:58無断学習……神 
 法知識がなく議論にすらならないと自白してるようなもんなんや
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:01マネモブはロイミュードの支配に従えよ 
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:11そのツイートのリプ欄見たけど5話のアルトみたいな奴が大量発生してておもろいのんな 
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:075話……?最終話以降のアルトと言ってくれや 
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:22
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:02:35ウム…完全に白いと言い切れない以上とりあえず使わない方が無難ではあるんだなア 
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:15それ言ったらGANTZのスーツはサイコローグのパクリって言われても文句は言えねぇぞコラっ 
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:58このレスは削除されています 
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:15そろそろライダーでも話数削減と総集編n度打ちが始まるのかも知れないね 
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:04:53ううん どういう事だ? 
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:02
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:21
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:28適当に生成したやつで木に工事の縄が巻いてあるとかじゃなきゃ何でもいいと思ってんだ 
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:55
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:19
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:24
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:11このレスは削除されています 
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:29情報解禁動画にAIをぶち込むのは予算問題か上層部が新技術で圧倒的成長💪の幻魔を打ち込まれたとしか思えないんだよね 
 この分じゃ1〜2話ですら手抜きになると思われるが
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:40
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:14やったぞ。(声真似書き文字) 
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:43
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:51だから"盗人まがい"という言葉遊びでお気持ちするんだろっ 
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:09:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:00
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:37ゴジュウジャーは最初「生成AIを悪役サイドにする」社会風刺が海外ウケしたけど普通に番組でAI利用してる疑惑が出てから東映のダブスタとして絶賛叩かれ中なのん 
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:18お言葉ですが1000%は婚活でAI使ってましたよ 
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:39東映を擁護するためとかじゃなくてAIレスバをするためにこれを持ち出すのはやめてくれって思ったね 
 何かを愚弄するために叩き棒にするのと何ら変わりないから無能な味方未満なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:46今の映像業界で生産AI使うなとか多分大手全滅っスね 
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:46お言葉ですが、アウトサイダーズの時からAI使ってますよ 
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:31
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:51むしろ本編映像でも無さそうなこれに潤沢な予算と人手使ってたらバカだと思われるが…… 
 ヒューマギア出して職を奪ってる会社が主人公の作品がある時点でどう考えてもAIに肯定的ですよね?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:05
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:14AIの善悪論はどうでもいいけど法整備が行き届いていない技術に迂闊に手を出してせっかくの海外市場デビューでいらん火種を作る東映のコンプラ意識のなさに失望すルと申します 
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:17
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:52
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:17
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:52
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:06面白い では説明してもらいましょう 
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:04
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:30これを機に仮面ライダー卒業したらええやん… 
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:55CGの質そんな下がってるスか? 
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:17:27ギーツのVシネみたけどアクションは無茶苦茶良かったしCGも良かったと思う それが僕です 
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:02予算の関係でガヴやガッチャードの通常体型アンダースーツが二着三着くらいしかないことは有名スよね 
 ついに背景までAIに頼らないといけなくなったのは悲哀を感じますね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:09
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:24
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:32
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:33>>1の廣澤和人君(38)は知的障 害者だった 
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:59
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:00マネモブとどっちがマシなのん? 
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:01
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:36なんや思ったより早くまた30代無職の逮捕者が出そうですねぇ 
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:15東映…糞 
 ファン層がAI使用ごときで騒ぐチンカス集団ってことを理解してないんや
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:04このレスは削除されています 
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:16
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:22:20ちょっと気になるからソース欲しいのんな 
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:03現実を侵食する夢世界の化け物(ai生成)ってことで 
 むしろ生成AIに対する一種のアンチテーゼなんじゃねぇかと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:34総理大臣殺した時にも一回架空の世界で同じ総理大臣殺したファンタスティックなシリーズに倫理だのなんだの何を言うんだガルシア… 
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:23:44まさかこんなしょうもないレスでどっちかをガチで拗らせたやつが釣れるとは思わなかったのが俺なんだよね 
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:00
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:21
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:40
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:19ところでスターバックスさん 
 仮に東映側で資料とか読み込ませて作ったAIなら疑い掛けたほうは謝罪するの?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:22
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:38炎上して有名になってPV増えるだけいいやんけ 
 みてみいこの話題にすらならない物を
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:39最初から開示しなかったのが悪いと騒ぐと考えられる 
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:56ゴジュウの件も騒いでるのは極々一部だし今回もギーツの盗作疑惑の時みたく即風化すると考えられる 
 というか元のポストからして反応少なすぎぃ〜っ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:27:41東映にはプリキュアで一回喧嘩売って負けてるのによくやるよ 
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:03別に反AIを擁護する訳じゃないけど「生成AIを"モチーフ"にすること」と「実際に生成AIに手を出すこと」は全然ちげーだろジャ ップ 前者は流行りを取り入れた風刺で済むけど後者は下手したら格好の炎上ネタじゃねーかよ えーっ 
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:13
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:58
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:18駄目だろ和人獄中からタフカテなんかしたら 
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:24このレスは削除されています 
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:28お言葉ですが会話がしたいならこんな場所に来るべきではありませんよ 
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:50むしろ1000%はAIは道具として扱え派だったろうがえーっ 
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:12
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:13
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:21負けたんスか? 
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:30:38生成AIを使用することそのものを問題視してるのは反AIだけなんだ 
 …だから …すまない
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:00
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:17ねぇそんなに文句あるなら株買って総会で意見言えばいいじゃん 
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:18別に間違った使い方してないんだから何も問題ないですね…🥐 
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:30
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:32東映には1回黒星つけられてるのになぁ 
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:51まさかAIの本場にアンチがいないわけないでしょ? 
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:32:55さあね…ただ猿が騒ぐデメリットよりも魅力的な映像が作れるメリットがデカいと判断されたのだけは確かだ 
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:07
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:28
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:41
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:58このレスは削除されています 
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:07インセプション…?って声がXでは多かったっスね 
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:29
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:38
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:34:57
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:00
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:19
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:29そもそも確定してないんだ 
 トレビアーンまた逮捕者を出すつもりなのですか
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:02
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:07キングオみたいにledウォールでやるならAIの背景バンバン使うと思ってるのが俺なんだよね 
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:47あっ 違法か違法じゃないのかはワシらが判断出来るもんじゃないからこのまま見守るでヤンス 
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:56
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:57ふぅん真っ黒という訳か 
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:02むしろ革新的でおもしれーよって思ってるのが…俺なんだ! 
 あっ 魅力的な作品にならなかったら普通に愚弄するでヤンス
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:06
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:25
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:37:4138歳無職そう ハロワ行こーよ 
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:04
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:06ほうこれで反AI界隈はニチアサコンプリートか… 
 プリキュア・ゴジュウジャーと負け続きだし全部黒星だと見栄えいいから無様に負けて欲しいのんな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:37
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:37行ったけど紹介できる職がないって言われたのん…🥹 
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:53負けたんスね… 
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:20んなもん粘着してくるマネモブの顔色きにして作れって言ってるようなもんやん… 
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:36ねぇそんなに企業のAI使用が許せないならリアルで抗議活動でもすればいいじゃん 
 ネットでギャーギャー対話もできずに騒ぐよりリアルで一発かました方が効きやすいんだ AI使用の悪の秘密結社に正義の鉄槌を下すんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:38
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:42えっ!? 
- 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:39:53そうこうしてるうちにスレ画のいいねが1000超してて笑ったのはワシなんだよね 
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:18
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:26ミスター鬼龍 今度からは特撮叩きしてる奴いたらこのネタを使って反AI扱いしながら逆に愚弄してもいいですか 
- 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:37どうして東映くんは海外に発展できそうなタイミングで炎上ネタを匂わせるようなマネをするの?本当になぜ…? 
 円谷ぐらい無難にやっとけやボケーッ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:40
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:43
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:55
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:04そもそも本当に生成AIが違法だと思ってるならその生成AIを推進してる企業が運営してるXなんか怖くて利用できないと思うんスけど 
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:09
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:19こんなアタオカが不買運動起こしてくれるなら余計知名度増えそうでリラックスできますね 
 今のアメコミ愚弄の対の勢力になれるんや
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:33
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:51お言葉ですが仮面ライダーはウルトラマンの頼みのC国で完全に取って代わってますよ 
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:51
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:37
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:49
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:56
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:06無断学習とかならともかく権利侵害しない範囲で学習してるならいいですよ 
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:22
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:57
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:23なあやっぱX潰そうぜ 
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:25
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:33
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:45:54その技はやめろーっ 
- 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:17
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:26待てよ AIくんにオリジナルライダー作らせると直ぐ脱線したり急に嘘ついたりしてくる非合理の塊なんだぜ 
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:10まあライダーの知名度上昇にはちょうどええやろ 
 向こうでもキチ ガイAI愚弄はキチ ガイ扱いだしなっ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:17相手にされなかったのかも知れないね 
- 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:24まぁ気にしないで、新サイバー条約で全部荼毘に伏しますから 
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:30うむ…実際ゼロワンは向こうでも展開されてるあたり結構強い方なんだァ 
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:48:29
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:08仮面ライダーに限らず大体のものが荼毘に伏すのはルールで禁止っスよね 
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:22このレスは削除されています 
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:39
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:49:49ZⅡが高橋脚本だと 
 そのエビデンスは?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:17ククク… 
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:59だいたい日本と似たような批評で笑ってまう 
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:47
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:13反AI絵師に殺,害予告してた奴捕まって無くないスか? 
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:23まぁ色々評価あったりとか視点が別だったりするのは割と否定しないけどハンティがゲイなのかどうかとかでレスバしてる連中と価値観合う気があんまりしないのは俺なんだよね 
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:37
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:39ゅぅゃ…すげえ 
 東映がAIを使用したかもしれない責任(?)を全て負わされてるし
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:36当たり前を超えた当たり前 相手を犯罪者として立件したいなら立件出来るだけの証拠を自分で集めないと駄目に決まってるんだよね というか証拠集めすら相手任せにして決定的なものを隠蔽されたらどうするんスか? 
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:40
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:43ゼロワンは漫画家の話で主人公が反AIみたいな主張してたのを思い出したのん 
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:52このレスは削除されています 
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:39生成AIが違法だったとしてもどうせ著作権法関係の親告罪なんで第三者が通報したとこでなんも変わらないっスよ 
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:45
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:56:54
- 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:19新聞社が自分で調べないでどうするのん? 
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:29これAI事業者向けだから東映がAI提供した企業とかにやる流れじゃないんスか? 
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:42まぁ気にしないで、大体のライダー作品は電王未満ですから 
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:49アレはAIばっかに頼りきりになってねぇで自分でも情熱を持って漫画を掛けよえ〜!だから微妙に違うんだよね 技術的に人間がAIに勝てっこないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ だから人間が情熱を持って取り組むことが大事なんだろっ 
- 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:54
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:54