- 受付中
女性ホルモンジェルの安全性
女性ホルモンのジェルについて 性同一性障害です。女性ホルモンのジェルを使っていて質問があります。 1.ジェルを塗った後、その部位は人に触らせたりしてはいけないとかいてあります。 私はお風呂上がりに腕に塗って二時間くらい乾かして夜寝る前に睾丸と胸に塗ってます。夜寝る前に弟が抱きついてきます。その頃には乾いているのですが乾いていても触ると女性ホルモンの成分が移ってしまうのでしょうか? 2.睾丸や胸に塗ることにより衣類にジェルがくっ付きます。それを翌日の夜、そのまま洗濯機に入れて洗濯すると他の衣類に女性ホルモンの成分が移って家族も成分を吸収してしまうことはありますか? 家族に迷惑をかけたくないです。弟は小学生なので心配です。
回答する
みんなの回答
この質問にはまだ回答がついていません。あなたが最初に回答してみませんか?
回答受付中のQ&A
- 元彼の頻繁な未読無視
元彼が会いたいと言ってきては未読無視を繰り返してきます。 彼の転職したタイミングで付き合い始めたのもあって、繁忙期も重なり付き合って3ヶ月くらいで音信不通になってしまいました。 相当しんどかったのか、転職先も半年ほどで辞めているようです。 音信不通になって3ヶ月くらいして、まだ好きな気持ちはあってゆっくり話したいと連絡が来て1,2ヶ月やりとりをしていたのですがまた連絡が途絶えました。 それから半年してまた同じように連絡が来たのですが、それもまた途絶え、、 そして3ヶ月後また連絡来ました。 私には今彼氏がいるのですが、今までの経緯がどうしても気になっていたし話は聞きたいと思っていたのでやりとりは続けました。 今まで仕事中心で他に彼女も気になる人もできなかったのに、今後の将来の為に家族で住めるような広い部屋に先月引越したそうです、、 今までのやりとりでも一緒に住めたらとは言っていたのですがどういうつもりなのか。 今の彼氏との事も聞かれたり、距離は離れてるけど会いに行くと言ってくれていて最初は本当に連絡もマメなのですが、なかなか予定が合わずでまた未読無視1週間目です。 本業が結構忙しいみたいなのに、別でFXの勉強や情報提供もしているみたいなので、気持ちがあってもすぐ頭がいっぱいになるんだろうなとは思います。 転職してすぐ退職、次の転職活動もあって、FXの活動も2,3年目でお金の動向で精神は結構すり減らしてるみたいです。 もう期待は全くしてないのですが、彼がどういう心境なのかいろんな方の意見をお聞きしたいです。 長文になってすみません、よろしくお願いします。
- 恋愛相談
- 回答数0
- LINEでの距離縮め方教えて
26歳の男です。現在、転職活動中で、来月から新しい職場で働き始める予定です。それまで単発バイトや派遣バイトで収入を得ています。最近、そのバイト先で気になる女性がいて、初対面でLINEを交換することができました。彼女ともっと仲良くなりたいと考えていますが、直接会って話す機会が少ないので、LINEを活用したアプローチが必要だと思っています。しかし、LINEのみで距離を縮めるのが難しいと感じています。彼女との距離を縮めるために、LINEでどのようなことを聞いていけばよいのか、アドバイスをお願いしたいです。 問題は、彼女に彼氏がいることです。彼氏は関東在住で彼女は大阪在住のため、遠距離恋愛をしているようです。彼女は20歳の大学生で、大学卒業後には彼氏の方に行く予定ですが、もし途中で別れた場合、大阪に残る可能性があります。そのため、今のうちにアプローチするのはやめたほうがいいのか、迷っています。 また、他の出会い方、例えば職場やマッチングアプリでも上手くいかず、女性との接点があまりない状況です。このままでは独身になりそうで、それは避けたいと思っています。このような状況で、今のまま彼女にアタックを続けるべきか、諦めて他の人を探すべきか、アドバイスをいただけたら幸いです。
- 恋愛相談
- 回答数0
- マッチングアプリで気になる女の子がいます
マッチングアプリで気になる女の子がいます。 同い年で服装も顔もタイプで話が合う子です。 お互い29歳。 1回目はカフェに行って1時間半話して解散。 帰りに女の子からまた食事に行きたいですと誘ってくれました。 2回目会う約束もすんなり決まり、再来週の祝日になりました。 が、アプリを見ると女の子のいいね数が増え焦っています。 今週金曜日の仕事終わりに夜ご飯に切り替えようと考えてます。 夜ご飯食べて海連れてって仲を深めたい。 その場の雰囲気をみて、 告白や手を繋ぐのは早くてまずい?
- 恋愛相談
- 回答数0
- 元彼と復縁する方法は、?
高2女子です。回答お願いします。 私には3週間前に別れた年下彼氏がいます。 その人とは今でも連絡を取りあっており、たまに会ったりもします。 しかしその人にはすでに新しい彼女がいて、プリクラでの顔しか見た事ありませんが、とても可愛いです。今カノとの出会いは彼から告ったらしいです。 私はまだ彼に未練がありどうしても忘れられないです。元彼が定期的に「彼氏できた?!」とか「もう俺のこと好きじゃないでしょ」などと言ってきます。今日も会ったのですがその時に元彼が「好きじゃなくなったのか不安になるわー」などと言ってきました。私には彼がなぜそんなことを聞いてくるのかその心理がわかりません。他にも別れたのに今日会った時もそうだったのですが、ほっぺをむにむにと触ってきます。意味がわからないです。 わたしはできるのであれば彼と復縁したいです。そのために自分磨きをして、インスタのストーリーでは友達と楽しそうな写真を載せたり、DMでは冷たく返信したりしています。冷たくしすぎたせいか、「なんか面白くなくなっちゃったね」などと言われました。ですが、どうしても彼に優しくしてしまう自分が出てきます。今わたしは毎朝学校の彼の靴箱に小さな一言手紙とたまにお菓子も一緒に入れてます。多分お菓子目当てなのだろうと思うけど、「毎朝学校に行くのがわくわくしてる、手紙がモチベになってる」などと言われます。 もうどうしたらいいですか、文章がおかしくてすみません。誰か心優しい方回答よろしくお願いします。「復縁は無理だ」や「諦めろ」などという言葉は控えてください、よろしくお願いします
- 恋愛相談
- 回答数3
- 息子がアニメの口リコンになる理由
近所の一軒家に変な羽みたいなの付けた改造車が停まってるのですが、全面に女子小学生くらいのアニメキャラが描いてあるんですが、口リコンのアニメオタクですかね? 一軒家なので親と同居してるみたいです。 どう育てるとこうなるのですか?または遺伝でしょうか?(親もその気がある)
- 育児
- 回答数0
- 草食系男子に告白したい!
草食系男子高校生は、こんな女子に告白されたら付き合いますか?そもそも女子と付き合いたいって気持ちはないのでしょうか… ↓↓↓特徴です↓↓↓ 男子の方 ・頭良くて真面目(偏差値70以上の高校で上位) ・とても大人しい静か絶対に自分から女子と話したりしない(授業以外で) ・教室ではいつも1人か、友達ひとりのところに話しに行ってる ・運動そこそこ ・背高い178くらい? ・顔は一般的には多分かっこよくはない(私から見たらかっこいい!!!) 女子の方 ・頭悪い(偏差値70以上の高校で底辺) ・運動できる(県大会複数出場できる程度) ・絵が得意(コンクールなどで表彰される程度) ・背高い167くらい ・誰とでも分け隔てなく話せる、いつも笑顔、明るい穏やか、真面目(バカですが…) 移動教室で隣の席なのでたまたま関わりがあって好きになりました。その授業は隣の人と話す機会が多くて、私がバカなことを言ったりふざけた時に笑ってくれるのがうれしくて可愛くて好きになりました。 でも相手は真面目なので、そもそも付き合うとか論外でしょうか。自意識過剰かもしれませんが好印象は持ってくれてると思います。最近向こうから授業で話しかけてくれることが増えてきました。でもLINEすら持ってません。インスタは受験で消しました。 自分の特徴を見て、何か活かせたりしないかなぁーと思ってます。 アドバイスお願いします!!長くてすみません!!!
- 恋愛相談
- 回答数2
- 相談で嫌な記憶が蘇る時
私のなかで答えが決まってたのでしょうか? 悩んでることがあり相談したのですが具体的にどんなところが?とか聞かれて嫌な記憶が蘇りイライラしてしまいました。 心が狭いですか? 相談内容を質問で返されるのが苦手です。 私もまわり巻き込んで開き直るタイプの人に思ってた答えと違ったのか切れられて嫌だったことはあります。 疲れて帰宅したら母親が機嫌悪かったりで辛いです。 対等に話す気がない馬鹿にしてくる相手に対しても嫌悪感がひどくつかれます。
- 人生相談
- 回答数1
- マウントの記憶にイラつく
マウントとられたことを思い出してイライラする。 忘れるしかない? ネットでの勘違い男。友達の彼氏に浮気の報告して取るあざとい女。メイド喫茶のキャストが聞き耳たててきたり塩対応されたりで波長が合わないなと感じたこと。 どのみち共感してほしかったんです。 自己肯定感が低いがゆえに マイナスなこと話すだけ否定されてマウントとられるなら馬鹿馬鹿しくなりました。 私にはないもの持ってるくせに贅沢じゃね?とかそんな感じで比べてしまいます。 他人の自分勝手さにイライラしつつも私もその程度でしょうか?
- 人生相談
- 回答数2
- 彼氏が泊まりに来るとき気遣いがない
付き合って4ヶ月半です。 私:37歳 一人暮らし 彼氏:33歳 実家暮らし(一人暮らし未経験) 彼は10年以上ぶりに彼女ができたようです。 初めて彼氏に大爆発してしまいました。 内容を先に書きますと、私の家をホテル代わりにしないで!という内容です。 付き合う前、恋人にされたら嫌なことや恋愛観を話したときに自分の家をホテル代わりみたいにされるのが苦手だと伝えており、付き合ってからも事前に何度か嫌な理由を話したことがあります。 ホテルはお金かかるけど、たまにでいいからホテルに泊まりたいということも。 月に3回程度会い、1回は私の家でダラダラしてそのまま泊まって翌日の昼過ぎに帰ります。 泊まりのときは夜、翌日の朝、昼と三食作ってます。 朝はパンとかヨーグルトにグラノーラかけただけの簡単なものですが。 その他2回は昼過ぎから会い、街ブラブラ→カフェ→晩御飯(外食)→解散 外出先でいい雰囲気になり、このままホテル行っても良いような場面でも今までラブホテルには一度も誘われたことはありません。 食事代は1人1500円〜3500円くらいをご馳走してくれて、たまに端数を私が出します。 カフェ代は私が支払います。 初めて家に来たとき、手土産として水1本とお茶1本くれました。 その後は、お酒2〜3本(1度だけ何もなし) そして私から誘って一緒にスーパーにお菓子を買いに行くパターンです。 晩御飯は私が作るって伝えているのですが、翌日の朝ご飯や昼ご飯の件には触れられたことがありません。 私が全て用意する前提なのかなって、、、 一緒につまむお菓子や翌朝のご飯など気にかけてくれないので、こちらから声かけてお菓子を買いに行くということに微妙な気持ちを抱くのですが、これは求めすぎですか? 泊まった帰り際に「ご飯ありがとう」と必ず言ってはくれます。 今まで何人かお付き合いした人たちは、こちらが求めなくてもたまにコンビニスイーツやケーキを持ってきてくれたり、翌朝に食べよって飲み物にプラスで朝ご飯のパンを持って来てくれました。 私の家に泊まりってなったときに、晩御飯は外食にしよかーって言ってくれたりもしました。 以下、彼に送ったLINE ↓ ↓ 「たまには気を遣って朝ご飯とかお菓子くらい持ってきてほしいと思ってるよ! 外食のときご馳走になってるのは感謝してるけど、だからって宿じゃないんだから少しは気を遣ってほしい。 ご飯作って用意されてるのを当たり前だと思わないでほしい!おもてなしするの疲れた。 ホテルだって前の彼女とは行ってたのに、ホテル代わりにされるの嫌だって言った私とは行かないで私の家には泊まりに来ようとする! お互い実家暮らしだったらラブホに行くと思うけど、私が一人暮らしだからって宿にしないでほしい」 やはり言い過ぎですよね、、、 自分でも言い過ぎたと反省はしています。 しかし、これは私が求め過ぎですか? そこまで言うんだね、色々悪かったね、ありがとね、さようならと彼からLINEがありました。
- 恋愛相談
- 回答数0
- 中3不登校から大学進学は可能?
不登校で中学3年生ですが、今、やっと中学1年の勉強を始めたところです。大学に行きたいと考えているのですが、やはり無理でしょうか?また、高校も偏差値の低いところに通うつもりで、バイトをしながら学校に通おうと思っています。
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数2
- 不安です。
不安障害です。人の発言を深読みしてしまいます。仕事中にSD カードに保存していたデータが全て消えてしまうというハプニングがありました。元々調子が悪く、ずっと使っていたのが原因だと思います。 幸い、バックアップを取っていたので、パソコン側に全てデータがありました。 上司に話して謝罪したら、ハプニングだから仕方がないよと言われて、新しいカードをかってもらうことになりました。しかし、迷惑をかけたという気持ちが強すぎて、会社を辞めますと言いました。 すると、動揺して止めて、「全然気にしてないから大丈夫だよ!」とか「逆にいつも仕事沢山こなしてくれてありがとう!」と言われました。 私は人の発言を深読みするので、本当に気にしてないのかなとか、心の中では物凄い怒ってるのではないかと考えると不安で眠れません。 どうしたら良いですか?
- 社会・職場
- 回答数3
- 不登校からの大学進学は可能?
私は現在中学3年生で、不登校のため中学1年生の学習内容もほとんど理解できていない状況です。高校は偏差値が低い所に通う予定ですが、高校生活中にアルバイトをしてお金を貯めるつもりです。私の夢は東京で一人暮らしをしながら大学に通うことですが、この状況で東京の大学に進学するのは難しいでしょうか?やはり、学力的に高校卒業後の大学進学は諦めた方が良いのでしょうか?
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数2
- 中3で夢は東京一人暮らし
中3ですが、不登校で中学校の勉強をあまりしておらず、ようやく中1の文字式を少し理解した程度の学力です。高校は偏差値40以下のところに進学する予定です。その高校に通いながらバイトをしてお金を貯め、東京で一人暮らしをするのが夢ですが、実現できるのか不安です。将来のことを考えると泣きそうになり、自分に責任があるのは分かっているものの、大学に行けないと思うと悔しく悲しいです。こんな状況の私でも、東京で一人暮らしできるでしょうか?変な文章で申し訳ありません。
- 人生相談
- 回答数8
- 家をホテル代わりにしないでほしい主張
付き合って4ヶ月半です。 私:37歳 一人暮らし 彼氏:33歳 実家暮らし(一人暮らし未経験) 彼は10年以上ぶりに彼女ができたようです。 初めて彼氏に大爆発してしまいました。 内容を先に書きますと、私の家をホテル代わりにしないでほしいという内容です。 付き合う前、恋人に恋愛観を話したときに自分の家をホテル代わりみたいにされるのが苦手だと伝えており、付き合ってからも事前に何度か理由を話したことがあります。 ホテルはお金かかるけど、たまにでいいからホテルに泊まりたいということも。 月に3回程度会い、1回は私の家で遊んでそのまま泊まって翌日の昼過ぎに帰ります。 泊まりのときは夜、翌日の朝、昼と三食作ってます。 朝はパンとかヨーグルトにグラノーラかけただけの簡単なものですが。 その他2回は昼過ぎから会い、街ブラブラ→カフェ→晩御飯(外食)→解散 外出先でいい雰囲気になり、このままホテル行っても良いような場面でも今までラブホテルには一度も誘われたことはありません。 食事代は1人1500円〜3500円くらいをご馳走してくれて、たまに端数を私が出します。 カフェ代は私が支払います。 初めて家に来たとき、手土産として水1本とお茶1本くれました。 その後は、お酒2〜3本(1度だけ何もなし) そして私から誘って一緒にスーパーにお菓子を買いに行くパターンです。 晩御飯は私が作るって伝えているのですが、翌日の朝ご飯や昼ご飯の件には触れられたことがありません。 私が全て用意する前提なのかなって、、、 一緒につまむお菓子や翌朝のご飯など気にかけてくれないので、こちらから声をかけてお菓子を買いに行くということに微妙な気持ちを抱くのですが、これは求めすぎですか? 泊まりの帰り際、必ず「ご飯作ってくれてありがとう」とは言ってくれますし、LINEでも同じことを言ってはくれます。 今まで何人かお付き合いした人たちは、こちらが求めなくてもたまにコンビニスイーツやケーキを持ってきてくれたり、翌朝に食べよって飲み物にプラスで朝ご飯のパンを持って来てくれました。 私の家に泊まりってなったときに、晩御飯は外食にしよかーって言ってくれたりもしました。 以下、彼に送ったLINE ↓ ↓ 「たまには気を遣って朝ご飯持って来てくれたり、お菓子くらい持ってきてほしいと思ってるよ! 外食のときご馳走になってるのは感謝してるけど、だからって宿じゃないんだから少しは気を遣ってほしい! 三食用意されてるのを当たり前だと思わないでほしい! ホテルだって前の彼女とは行ってたのに、ホテル代わりにされるの嫌だって言った私とは行かないで私の家には泊まりに来ようとする! お互い実家暮らしだったらラブホに行くと思うけど、私が一人暮らしだからって宿にしないでほしい」 やはり言い過ぎですよね、、、 自分でも言い過ぎたと反省はしています。 しかし、これは私が求め過ぎですか?
- 恋愛相談
- 回答数0
- 精神疾患友達との関係
ぶっちゃけ余計なお世話でしょうか? こんにちは。 本日、精神疾患をたくさん持っている友達から、遊ぼうよ!とお誘いのLINEが来ました。 僕も同じく精神疾患を持っていますが、働いてます。 友達は働けていなくて、すごく苦労しながらお母さんと一緒に働くための準備をしている状態です。 彼からは日頃から他の友達との愚痴を聞いてあげたり、精神疾患の大変さを聞いたりしていて、自分も彼に対して、大変だよねー!、や、アドバイスなどいろいろあげているのですが、両親からは二人で精神疾患を持ってるなら会うのはやめた方がいいよ!と反対されるのですが、皆さんはどう思いますか? 今日なんかはランチタイムに二人でバーミヤンへ行き、同じように愚痴などを聞きました。 それについてアドバイスをあげたりしました。 バーミヤンには1時間30分くらいいました。 以上を踏まえ、皆さんはこういう関係性についてどう思われますか? 意見やアドバイスをお願いします。
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数1
- 恋愛感情と脳の関係性は?
男性にしか恋愛感情が向かない人は典型的な女性脳、男女ともに恋愛感情を持った経験がある女性は女性脳男性脳混合、女性にしか恋愛感情を持たない女性は男性脳ということだと思っているのですが、そうですよね?
- 恋愛相談
- 回答数2
- 自分を賢いと思うとストレス?
ストレス溜まりやすい人は。ストレス溜まりやすい考え方してませんか? 自分は賢いとか。本気で思ってそうですし。自分のこと偉いとか。 自分のこと賢いとか偉いとか思ってる人は、ストレス溜まりやすそうですし。 誰も賢い人とか偉い人扱いとかしてくれませんし。 子供はストレス溜まりやすいと思います。自分のこと賢いとか偉いとか思ってますし。 どう思われますか?
- 人生相談
- 回答数1