和中 光次(わなか みつじ)

159.4K posts
Opens profile photo
和中 光次(わなか みつじ)
@111g0
『英国人捕虜が見た大東亜戦争下の日本人』を翻訳。当時の捕虜と日本人の関係がわかる貴重な史料です。 amzn.to/2AanWtj ヘッダー画像は大森捕虜収容所で開催された捕虜たちのクリスマス演劇「シンデレラ」。 youtubeチャンネル youtube.com/@mwanaka
大田区平和島mituzi.blog.fc2.comJoined December 2014

和中 光次(わなか みつじ)’s posts

Pinned
我那覇真子さん解説の『世紀の遺書 祖国よ栄あれ』の見本を戴きました。 「ご遺書を読んだ時、私は目に見えない数多くの英霊によって生かされているんだと深く感じました」
Image
10年前のウイグルでの写真ですが、覚えていますか。 凶器を手にした漢人暴徒が集団でウイグル人狩りを行っていました。 ウイグル人の土地で、です。 独立を失うと、よその国の人間に好き放題やられるのです。
Image
本間雅晴中将の裁判で、妻富士子は証人としてマニラに飛んできて、次のように証言した。「私は今なお本間の妻たることを誇りにしています。私は夫、本間に感謝しています。娘も本間のような男に嫁がせたいと思っています。息子には、日本の忠臣であるお父さんのような人になれと教えます。私が、本間に
Image
中国への修学旅行でひどい目にあったのにアホか二階は。 上海列車事故 1988年3月24日、上海市近郊で列車同士が衝突、修学旅行で乗っていた高知学芸高校の一行193人のうち生徒27人、教師1人の計28人が死亡。補償交渉は難航、中国側が最初に提示した補償額は一人110万円。
Image
Quote
Chieko Nagayama
@RibbonChieko
Image
修学旅行で中国へ? 引率する教員は生徒の安全が第一なので台湾なら大丈夫だが中国は絶対無理。中国では自由行動は一切禁止,スマホもカメラも禁止,仮に濡れ衣で拘束されても助けられない。嘘の記念館で中国式の虚偽の歴史を教えられても害しかない 何故こんな提案してきたの? fnn.jp/articles/-/750
昭和27年に来日にしたパール博士が大川周明に語った言葉。 「日本は独立したといっているが、これは独立でもなんでもない。しいて独立という言葉をつかいたければ、半独立といったらいい。アメリカによって与えられた、歪められたものの見方や、考え方が少しもとれていないではないか」
Image
10年前の都知事選、デビ夫人の田母神応援演説を聞いてほしい。「中国や韓国に靖国神社参拝をとやかく言われて、内政干渉するなと言える政治家がいない。靖国神社は日本の心、靖国神社は日本の最後の砦。田母神さんだったらやってくれる。東京から日本を変えてくれる。だから私は田母神さんを応援する
ケンワージー中佐は、東條元首相のことを、処刑の4年後に次のように述べている。『私が巣鴨刑務所の獄窓を越えて、有名な東條大将の姿を初めてちらと一瞥して以来、私はかつてただの一度といえども、私が彼の「看視者」であり、彼が私の「囚人」であるといったような気持になったことはなかった。大将
Image
Quote
和中 光次(わなか みつじ)
@111g0
Image
昭和21年5月、東京国際軍事裁判開廷。
防げたはずの横田めぐみさん拉致事件。安倍さんからのメッセージです。 「戦後のこの体制は、憲法は、13歳の少女の人生を守ることができなかった。この現実は今でも変わっていない。この現実に、我々立法府の一員は向き合うべきだ」
きょうこの6年前のスレッドがすごい勢いでバズり出した。このスレッドの出来事はもう他所事ではない、近い将来日本もこうなる、と誰にでもその足音が聞こえる状況にもう日本は入っているのだろう。
Quote
和中 光次(わなか みつじ)
@111g0
10年前のウイグルでの写真ですが、覚えていますか。 凶器を手にした漢人暴徒が集団でウイグル人狩りを行っていました。 ウイグル人の土地で、です。 独立を失うと、よその国の人間に好き放題やられるのです。
Image
令和4年天長節の天皇陛下の御言葉より。「週刊誌報道やインターネット上の書き込みについては,人々が自分の意見や考えを自由に表現できる権利は,憲法が保障する基本的人権として,誰もが尊重すべきものですし,人々が自由で多様な意見を述べ合える社会をつくっていくことは大切なことと思います。そ
Image