2025-07-05

八つ裂き光輪の真田くん

小学校の頃「八つ裂き光輪の真田」と呼ばれていた同級生がいた

学校では当たり前のように存在するいじめわたしの通っていた小学校でもそれはあった。

当事者であるいじめられっ子にとって辛いことなのはもちろんだが、それ以外の子にとっても何とかしてやり過ごさなければいけない辛い時間だった。

見て見ぬふりをする子、遠巻きに笑う子。わたしは、ただ祈るように下を向くのが精いっぱいだった。

そんな中、ひとりだけ空気を読まない生徒ががいた。

真田君。

彼は誰かがいじめられていると知るや、何の前触れもなくそいじめっ子に突進し「八つ裂き光輪!」と叫びながらただの体当たりかますのだった。

なにひとつ八つ裂き光輪のマネになってない(チョップですらない)、その姿は小学生ながら狂気じみていて、いじめっ子からすら気味悪がられていた。

いま思うと、発達障害の類だったのかもしれない。

だが、だれかれ構わず暴力を振るうのではなく的確にいじめっ子だけを狙うそ姿勢には、ただの無法ではなく何らかのポリシーが感じられた。正義感と呼ぶにはあまりにも乱暴すぎるが。

真田君の八つ裂き光輪はいじめられっ子を助けるだけでなく、クラスの淀んだ空気を切り裂き、その他の生徒の心も救ってくれていたのだ。

今なら素直に言えるが、真田くんがわたし初恋相手だった。

結局わたしは、真田君とまともに会話を交わすことな小学校卒業した。

真田君は私立中学校に進んだ(奇行はあったもの真田君の成績はとても良かった)ため、卒業式が真田君を見た最後だ。

あの日真田君は、この際だからとたくさんの生徒から感謝言葉をもらい、珍しく照れた顔を見せていた。

真田君。

あなたは今もどこかで、暗い何かを八つ裂きにしているのでしょうか。

  • XX年後ならツインサテライトキャノンと言いながら体当たり

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん