野村拓也 螺鈿職人

20.9K posts
Opens profile photo
野村拓也 螺鈿職人
@takuyanomurardn
京都の嵯峨嵐山で螺鈿という貝と漆を使った工芸品を作る職人です。1910年創業の家業で父で三代目です。後世に残せるように日々奮闘してます。螺鈿の製作風景や商品の紹介など職人の日常を発信します。螺鈿商品は店頭販売や下記URLのオンラインストアから購入可能です。商品制作や問い合わせはDMかツイートにコメントお願いします
京都市右京区sagaradennomura.comJoined July 2020

野村拓也 螺鈿職人’s posts

Pinned
【pop-up store告知】 7/30(水)〜8/5(火)で新宿伊勢丹7階メガネサロン前でpop-up storeあります!螺鈿のアクセサリーとか酒器とか販売してますのでよかったらぜひお立ち寄りくださいませ!
Image
嘘みたいな本当の話なんですが森永製菓さんのムーンライトシリーズのパッケージデザインをさせていただきました!🥹✨ いろんな種類あるんでぜひ手に取ってくださいませ💁‍♂️✨お菓子のパッケージに螺鈿入れるとかセンスありすぎぃぃぃ!!
Image
父「なんか急にHPのアクセス増えてるんだけどTwitterでなんかした?」 僕「いややってないけどやっぱり少し言葉にしにくい事って実はみんな感じてたり反響があるなぁって感じるなぁ」 父「・・・Twitterでなんかした?」 僕「いや?」
Image
自己紹介がてら作品紹介。これはシルバーリングの上に漆と貝で加飾した、自分で考えて作った最初の作品です。人工着色せずに鮑貝の天然の色味を生かしてます。角度が変わると色味が変化していつまでも眺めていられます。個人的には女性だけではなく男性からのご注文もいただけているのが嬉しいです。
Image
お客様「え〜っとお兄さんの名前なんだっけ、Twitterで前バズってたよね」 僕「そうなんですよ」 お客様「せや!検索ワード『螺鈿 チェルシー』っと、、」 「そうそう、このアカウントだね」 僕「・・・!!!?」
Image
裏話を言うと今回の森永さんとのコラボは2年越しで納期もかなりタイトな中で沢山の人と力を合わせて完成したものなので結果的にとても反響があって嬉しい限りです🥹✨よくよく見てみると同じパーツだな?とかカットの仕方やっぱり似てるね?とかうちっぽさが垣間見えるのも面白いです🥰✨
Image
Image
Image
これはガチなんですが数年前までは20才前後の方がうちの商品買うなんてまぁなかったです。最近はお祝いとかプレゼントとかで店頭に来ていただいたりオンラインストアで沢山の若い方に買って頂いているんですが伝統工芸の世界で言うと控えめに言って奇跡なんです。
Image