レス送信モード |
---|
なんだったのこれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/04(金)21:33:24No.1329976989そうだねx38秘伝技に無理やり価値を持たせるための措置 |
… | 225/07/04(金)21:34:40No.1329977532+ミストフィールドに差し替えられたよねこれ |
… | 325/07/04(金)21:35:55No.1329978092そうだねx32旅パの技枠きりばらいで埋められるのよく考えなくてもクソだったな… |
… | 425/07/04(金)21:38:57No.1329979350+>旅パの技枠きりばらいで埋められるのよく考えなくてもクソだったな… |
… | 525/07/04(金)21:39:01No.1329979387+モヤモヤきぶん |
… | 625/07/04(金)21:40:45No.1329980128+物理特殊が各タイプに配られたり |
… | 725/07/04(金)21:41:16No.1329980341+屋外でもフラッシュわざわざ使わせて冒険させたいという気持ち |
… | 825/07/04(金)21:41:42No.1329980536+後々設置技の解除もできるようにはなったけど対戦でもレイドでもまず使わないし |
… | 925/07/04(金)21:43:53No.1329981402+ダイパ特有の神秘的な雰囲気作りに一役買ってた |
… | 1025/07/04(金)21:44:49No.1329981756そうだねx20そもそも秘伝技8種もいらねえだろ… |
… | 1125/07/04(金)21:44:50No.1329981759+ロッククライムやらきりばらいのもういいよ感 |
… | 1225/07/04(金)21:45:00No.1329981835そうだねx4ロッククライムもいらねぇと思った |
… | 1325/07/04(金)21:46:00No.1329982253+いあいぎりですら捕獲の時の削りって仕事があったのにきりばらいだけ用途なさすぎる… |
… | 1425/07/04(金)21:47:25No.1329982908そうだねx7>ロッククライムもいらねぇと思った |
… | 1525/07/04(金)21:47:28No.1329982929+ステロとかみがわりとか消せる効果だけなら強そうなんだけどな |
… | 1625/07/04(金)21:48:27No.1329983351そうだねx13色んなフィールド効果あること自体はいいことだと思う |
… | 1725/07/04(金)21:49:01No.1329983588+霧が 不快 |
… | 1825/07/04(金)21:52:26No.1329985176そうだねx9ムクホーク |
… | 1925/07/04(金)21:54:11No.1329985889+旧ダイパにしかなかったのか |
… | 2025/07/04(金)21:54:45No.1329986111+カンナギ行く途中にその辺で捕まえたムクバードに適当に覚えさせるだけの技 |
… | 2125/07/04(金)21:55:29No.1329986427+フレーバー的にそういうマップがあるのは楽しいけど |
… | 2225/07/04(金)21:57:11No.1329987120+>画面全体に白いきりがかかり、視界が悪くなる。 |
… | 2325/07/04(金)21:57:33No.1329987276そうだねx1秘伝技いらねぇなってなるために必要な犠牲だった |
… | 2425/07/04(金)21:58:46No.1329987775そうだねx4水マップが波乗りプラス滝登りとか渦潮とかダイビングとかで2枠要求してくるの波乗りがクソ強くなかったら許されない蛮行だと思う |
… | 2525/07/04(金)21:58:52No.1329987822そうだねx1多分アニポケの歌詞しか存在価値ないと思う |
… | 2625/07/04(金)22:01:13No.1329988811そうだねx8>秘伝技いらねぇなってなるために必要な犠牲だった |
… | 2725/07/04(金)22:01:35No.1329988980そうだねx15>秘伝技いらねぇなってなるために必要な犠牲だった |
… | 2825/07/04(金)22:02:08No.1329989240そうだねx3秘伝技作りたくなるのはわかるけど進行に必須ならまともな性能にしろよ |
… | 2925/07/04(金)22:02:54No.1329989560+>秘伝技作りたくなるのはわかるけど進行に必須ならまともな性能にしろよ |
… | 3025/07/04(金)22:03:12No.1329989680+無理矢理霧の中を突破したトレーナーは多い |
… | 3125/07/04(金)22:03:12No.1329989682+モンハンのペイントボールやホットクーラーみたいに秘伝技も復活しろっていう勢力があるのかな |
… | 3225/07/04(金)22:03:26No.1329989793+進行が必須な場所に霧かかってると煩わしいし |
… | 3325/07/04(金)22:04:15No.1329990154+たきのぼりとかダイビングは楽しかったんすよ… |
… | 3425/07/04(金)22:04:36No.1329990276+秘伝要員が二匹以上必要になるのは流石にきつい |
… | 3525/07/04(金)22:04:40No.1329990304+秘伝技の1番クソなのって1枠では網羅しきれない事 |
… | 3625/07/04(金)22:05:32No.1329990702+結局波乗りと空飛ぶ以外の必要性がねえ… |
… | 3725/07/04(金)22:05:35No.1329990726+秘伝技はいいんだけど |
… | 3825/07/04(金)22:05:47No.1329990809+>秘伝技の1番クソなのって1枠では網羅しきれない事 |
… | 3925/07/04(金)22:06:00No.1329990918+>無理矢理闇の中を突破したトレーナーは多い |
… | 4025/07/04(金)22:06:42No.1329991202+秘伝技がなくなっていって最近は海に意味がなくなったのは好きじゃない |
… | 4125/07/04(金)22:07:17No.1329991454+秘伝枠なんか入ってて何が旅パか |
… | 4225/07/04(金)22:07:28No.1329991539+今はあくまで利便性のために枠消費せずにポケモン利用できるからいいよね |
… | 4325/07/04(金)22:07:29No.1329991550+空を飛ぶも秘伝技の中ではマシな部類であるにしても戦闘のテンポが悪いから旅パの戦闘要員には使いたくないんだよね |
… | 4425/07/04(金)22:07:38No.1329991623+このポケモン持ってないといけないだけならともかく技まで制限されるのはな |
… | 4525/07/04(金)22:08:13No.1329991882+>このポケモン持ってないといけないだけならともかく技まで制限されるのはな |
… | 4625/07/04(金)22:08:22No.1329991954+うちはギラティナが秘伝要員になってた |
… | 4725/07/04(金)22:08:28No.1329992007+モヤモヤ気分きりばらいしてじゃねぇんだ採用させるなこんな技 |
… | 4825/07/04(金)22:09:09No.1329992291+>モヤモヤ気分きりばらいしてじゃねぇんだ採用させるなこんな技 |
… | 4925/07/04(金)22:09:23No.1329992396そうだねx5>>このポケモン持ってないといけないだけならともかく技まで制限されるのはな |
… | 5025/07/04(金)22:09:38No.1329992494+ロッククライムはせめて岩タイプになって |
… | 5125/07/04(金)22:09:42No.1329992533+>>秘伝技いらねぇなってなるために必要な犠牲だった |
… | 5225/07/04(金)22:09:54No.1329992623+>>無理矢理闇の中を突破したトレーナーは多い |
… | 5325/07/04(金)22:10:02No.1329992679+DPはエンカウント率高いのもあってこの辺りかなりしんどいというかだるかったのは覚えてる |
… | 5425/07/04(金)22:10:22No.1329992829+せめていあいぎりでくさむら撤去とかそれくらいのオマケが欲しいところ |
… | 5525/07/04(金)22:10:28No.1329992874そうだねx4ポケモンの技で道を切り開いていくってコンセプトはまあ悪くないと思う |
… | 5625/07/04(金)22:10:29No.1329992888+秘伝増やすならせめて持てるポケモンの数増やして… |
… | 5725/07/04(金)22:10:54No.1329993057+>DPはエンカウント率高いのもあってこの辺りかなりしんどいというかだるかったのは覚えてる |
… | 5825/07/04(金)22:11:36No.1329993362+元々恐ろしくもっさりテンポなところにこれだ |
… | 5925/07/04(金)22:11:47No.1329993437+いちばん多い時って8個くらいあったよね |
… | 6025/07/04(金)22:12:02No.1329993547+>秘伝増やすならせめて持てるポケモンの数増やして… |
… | 6125/07/04(金)22:12:26No.1329993713+そもそもきりばらい拾わずにクリアした |
… | 6225/07/04(金)22:12:32No.1329993756そうだねx2アギャッスの役割はよく考えられてたな… |
… | 6325/07/04(金)22:12:48No.1329993869+秘伝技を使うことで新しいポケモンに会えるとかならともかく障害物どけるだけ系は労働感がすごい |
… | 6425/07/04(金)22:13:18No.1329994100+逆に霧が新しい天候として定着しなかったのもなんか意外だった |
… | 6525/07/04(金)22:13:23No.1329994134+>>秘伝増やすならせめて持てるポケモンの数増やして… |
… | 6625/07/04(金)22:13:32No.1329994187+次の街に行くために秘伝技が必要だからジムを突破してねという構成なのは分かるけど一度覚えた秘伝技は常備していないといつ道中で足止めをくらうか分からないのがね… |
… | 6725/07/04(金)22:13:43No.1329994273+リメイクだとおもむろに野生ポケモンがやってきて秘伝技使ってくれるんだよな |
… | 6825/07/04(金)22:14:13No.1329994504+波乗り滝登りが頭2つぐらい抜けてて後は空を飛ぶがギリ使える程度で他全部ゴミすぎる |
… | 6925/07/04(金)22:14:14No.1329994508+このまま秘伝技がひたすら増えてくんだろうかと思ったあの頃 |
… | 7025/07/04(金)22:14:27No.1329994612+あまいミツの木とかもだけど語る気すら起きない空気要素めちゃくちゃあるよね旧作 |
… | 7125/07/04(金)22:14:28No.1329994619+ギラティナの捕獲するときは霧そのままのほうが助かったな |
… | 7225/07/04(金)22:14:32No.1329994659+秘伝を軸にできるくらい強けりゃな |
… | 7325/07/04(金)22:14:48No.1329994782+霧出す技とか霧のデメリット自分だけ踏み倒す特性とか無かったんだな |
… | 7425/07/04(金)22:15:04No.1329994903+ゴミ |
… | 7525/07/04(金)22:15:35No.1329995129+天候として使えたらちょっとクソ過ぎるよ霧 |
… | 7625/07/04(金)22:15:37No.1329995146+流石に命中率ダウンは能動的にフィールドに出来たら強すぎる |
… | 7725/07/04(金)22:15:54No.1329995278そうだねx5>霧出す技とか霧のデメリット自分だけ踏み倒す特性とか無かったんだな |
… | 7825/07/04(金)22:15:55No.1329995297そうだねx1>逆に霧が新しい天候として定着しなかったのもなんか意外だった |
… | 7925/07/04(金)22:16:01No.1329995346+>次の街に行くために秘伝技が必要だからジムを突破してねという構成なのは分かるけど一度覚えた秘伝技は常備していないといつ道中で足止めをくらうか分からないのがね… |
… | 8025/07/04(金)22:16:09No.1329995418+しろいきりっていう展開技があってぇ… |
… | 8125/07/04(金)22:16:14No.1329995460+来ましたね |
… | 8225/07/04(金)22:16:28No.1329995551+>霧出す技とか霧のデメリット自分だけ踏み倒す特性とか無かったんだな |
… | 8325/07/04(金)22:16:38No.1329995639+キャッスルコロシアム閉鎖しろ |
… | 8425/07/04(金)22:16:48No.1329995713+>>逆に霧が新しい天候として定着しなかったのもなんか意外だった |
… | 8525/07/04(金)22:16:49No.1329995715そうだねx1>そもそもきりばらい拾わずにクリアした |
… | 8625/07/04(金)22:16:50No.1329995730そうだねx5水で3枠使うのカスとしか言いようがなかった |
… | 8725/07/04(金)22:17:26No.1329995997+>あまいミツの木とかもだけど語る気すら起きない空気要素めちゃくちゃあるよね旧作 |
… | 8825/07/04(金)22:17:27No.1329996005+>忘れ爺さん解禁されるまで技へボいまま固定されるのも中々ひどい |
… | 8925/07/04(金)22:17:31No.1329996035+>わざわざ作ったくせに1世代どころかHGSSまでには消えてるの意外だろ |
… | 9025/07/04(金)22:17:40No.1329996094そうだねx3なみのり→分かる |
… | 9125/07/04(金)22:17:43No.1329996122+そんなにビーダルを使わせたかったのか |
… | 9225/07/04(金)22:17:47No.1329996147+>水で3枠使うのカスとしか言いようがなかった |
… | 9325/07/04(金)22:17:47No.1329996153+モヤモヤ気分きりばらいして |
… | 9425/07/04(金)22:17:54No.1329996212そうだねx2なみのり たきのぼり |
… | 9525/07/04(金)22:17:57No.1329996247そうだねx1お前は秘伝ビーダル1と2! |
… | 9625/07/04(金)22:17:58No.1329996258+秘伝の仕様がクソすぎる |
… | 9725/07/04(金)22:18:06No.1329996315+最初の秘伝技が居合切りの達人の船長の技なんだから |
… | 9825/07/04(金)22:18:16No.1329996414+フィールド自体きりばらい必須でないけどないとエリトレがいるところで命中率が常に下がるまた違ったデバフ受けるからな |
… | 9925/07/04(金)22:18:19No.1329996446+>なみのり たきのぼり |
… | 10025/07/04(金)22:18:37No.1329996612+>なみのり たきのぼり |
… | 10125/07/04(金)22:18:40No.1329996638そうだねx2ダイパはひでんわざクソとかより炎タイプ居なさすぎ問題とかバトルのテンポ悪すぎとかの方が目立つから… |
… | 10225/07/04(金)22:18:44No.1329996656+>>わざわざ作ったくせに1世代どころかHGSSまでには消えてるの意外だろ |
… | 10325/07/04(金)22:19:04No.1329996801+でも雰囲気は良かったから… |
… | 10425/07/04(金)22:19:09No.1329996855そうだねx1仮に天候霧を能動的に起こせる技が来たとしてもクソゲーにしかならないだろどう考えても |
… | 10525/07/04(金)22:19:10No.1329996859+リメイクでも忠実に再現されたゴミ技 |
… | 10625/07/04(金)22:19:37No.1329997037+なみのりは好き |
… | 10725/07/04(金)22:19:41No.1329997079+>ダイパはひでんわざクソとかより炎タイプ居なさすぎ問題とかバトルのテンポ悪すぎとかの方が目立つから… |
… | 10825/07/04(金)22:19:41No.1329997081+テンガンざんは隅々まで歩くのもういいやってなった |
… | 10925/07/04(金)22:19:44No.1329997105+>ダイパはひでんわざクソとかより炎タイプ居なさすぎ問題とかバトルのテンポ悪すぎとかの方が目立つから… |
… | 11025/07/04(金)22:20:01No.1329997250+クリア後の対戦しか脳ない人とクリアするまでの冒険RPGとしてやってる人の価値観はたぶん交わらないだろうなと思う |
… | 11125/07/04(金)22:20:02No.1329997257+戦闘用の技4枠とは別枠で覚えて |
… | 11225/07/04(金)22:20:02No.1329997260+ダイビングは失念してると技スカし出来るからまだ許せる |
… | 11325/07/04(金)22:20:08No.1329997303+バトレボで霧が出るスタジアムになったときの絶望感 |
… | 11425/07/04(金)22:20:10No.1329997323+技の物理特殊がタイプで決まってた時代で最後のジムに対応する秘伝技がほぼ波乗りの下位互換だった滝登りなの今思うとかなり意味不明だったな… |
… | 11525/07/04(金)22:20:13No.1329997337+>なみのり たきのぼり |
… | 11625/07/04(金)22:20:14No.1329997342+これのおまけで作られたであろうしろいきり状態はもっと意味不明 |
… | 11725/07/04(金)22:20:20No.1329997394+>ただ技の物理特殊の分類やネット通信の実装とか革命的な変化があった作品でもあるから両極端な作品だよね |
… | 11825/07/04(金)22:20:24No.1329997418+DPアニメのOPの歌詞は好き |
… | 11925/07/04(金)22:20:39No.1329997537+>>わざわざ作ったくせに1世代どころかHGSSまでには消えてるの意外だろ |
… | 12025/07/04(金)22:20:53No.1329997649+効果読む前は切り払いかと思ってた |
… | 12125/07/04(金)22:21:05No.1329997733+スプレーかけて |
… | 12225/07/04(金)22:21:06No.1329997739+ビーダルさんはなんでもやってくれるからな |
… | 12325/07/04(金)22:21:06No.1329997741+>これのおまけで作られたであろうしろいきり状態はもっと意味不明 |
… | 12425/07/04(金)22:21:23No.1329997874そうだねx1>>わざわざ作ったくせに1世代どころかHGSSまでには消えてるの意外だろ |
… | 12525/07/04(金)22:21:30No.1329997936+プラチナでここで耐久パ使ってくるカストレーナーがいるんだけど全く攻撃当たらず一時間くらい無駄にしたわクソが |
… | 12625/07/04(金)22:21:38No.1329997995+出た時特性で霧状態にするポケモン出なくてよかった… |
… | 12725/07/04(金)22:22:06No.1329998198+>>これのおまけで作られたであろうしろいきり状態はもっと意味不明 |
… | 12825/07/04(金)22:22:17No.1329998273そうだねx2>クリア後の対戦しか脳ない人とクリアするまでの冒険RPGとしてやってる人の価値観はたぶん交わらないだろうなと思う |
… | 12925/07/04(金)22:23:04No.1329998619+>クリアするまでのRPGとして見るなら尚更一番ダメだと思うスレ画 |
… | 13025/07/04(金)22:23:11No.1329998659そうだねx1義務的にひでんわざ増やすのはしょうもなさあるけど普通の技がフィールドで使えたりするのは正直割と好き |
… | 13125/07/04(金)22:23:22No.1329998735そうだねx1RPGとして見るとレッドに辿り着くのに岩砕き怪力ロッククライム必要なのマジでなんなんだよって気持ちになってたよ |
… | 13225/07/04(金)22:23:55No.1329998920+ガキの俺は初代をフラッシュがない状態でクリアしたぞ褒めて |
… | 13325/07/04(金)22:24:09No.1329999005+むしろスレ画とか秘伝技とかRPG的にしんどかった部分じゃん |
… | 13425/07/04(金)22:24:11No.1329999031そうだねx2霧は意図もわかるし雰囲気作りにも役立ってるからいいよ |
… | 13525/07/04(金)22:24:26No.1329999110+>お互いの命中率が0.6倍になる。 |
… | 13625/07/04(金)22:24:27No.1329999113そうだねx1野生のポケモンがなぜか助けてくれるみたいな意味不明な仕様にするくらいなら秘伝技復活させた方がマシ |
… | 13725/07/04(金)22:24:41No.1329999205+ひるみが付く前のたきのぼりは何考えて作ったんだろうな |
… | 13825/07/04(金)22:25:08No.1329999390+>>お互いの命中率が0.6倍になる。 |
… | 13925/07/04(金)22:25:08No.1329999395+モヤモヤ気分きりばらいしてロッククライムほら乗り越えたら |
… | 14025/07/04(金)22:25:10No.1329999405+ダイビングやうずしおはバッジ入手したらなみのりの性能アップみたいな実装で良かったと思うんだよね |
… | 14125/07/04(金)22:25:22No.1329999489+>クリアするまでのRPGとして見るなら尚更一番ダメだと思うスレ画 |
… | 14225/07/04(金)22:25:23No.1329999504+>ひるみが付く前のたきのぼりは何考えて作ったんだろうな |
… | 14325/07/04(金)22:25:27No.1329999533+>>お互いの命中率が0.6倍になる。 |
… | 14425/07/04(金)22:25:42No.1329999630+キッズはまだ楽しめてだろうけど初代からの中高生にはDPのテンポは厳しい |
… | 14525/07/04(金)22:25:49No.1329999692+テンガン通らなきゃいけなくなるたびにうんざりしてた気がするからすごいよあのマップ |
… | 14625/07/04(金)22:25:52No.1329999710そうだねx1フラッシュも初代から真面目に要らねえってなったし移動不能系よりも遅延系のがうざさはある |
… | 14725/07/04(金)22:25:55No.1329999729そうだねx1たきのぼりはアズマオウだけが覚える特別な技だったんで… |
… | 14825/07/04(金)22:25:58No.1329999750+キレ散らかしてる奴のレス見るに中途半端にゴリ押せるから良くないのかもしれない |
… | 14925/07/04(金)22:26:10No.1329999836+きりばらいそのもの技が残っても絶妙に使いづらいのもひどい |
… | 15025/07/04(金)22:26:33No.1330000039+秘伝マシンは使っても消えないってだけで良かったじゃん |
… | 15125/07/04(金)22:26:48No.1330000145そうだねx1かいりきをゴミ扱いには異論しかない |
… | 15225/07/04(金)22:26:51No.1330000165+ポケモンリーグの滝登るためだけに滝登り必要なのバカにしてんのか?って思ってた3世代 |
… | 15325/07/04(金)22:26:55No.1330000199+一応3世代はダブルバトルのなみのりがカスだったから単体技のたきのぼり使う価値が限定的だけどあった |
… | 15425/07/04(金)22:26:58No.1330000223+せめて旅の戦闘で役立つ技になって欲しい |
… | 15525/07/04(金)22:27:08No.1330000312+>たきのぼりはアズマオウだけが覚える特別な技だったんで… |
… | 15625/07/04(金)22:27:14No.1330000359+>秘伝マシンは使っても消えないってだけで良かったじゃん |
… | 15725/07/04(金)22:27:23No.1330000426+>かいりきをゴミ扱いには異論しかない |
… | 15825/07/04(金)22:27:24No.1330000442+一応忘れおじさんの登場を早めたりして善処はしてたのだ |
… | 15925/07/04(金)22:27:43No.1330000551+一時期の水上移動困難にしすぎだろ |
… | 16025/07/04(金)22:27:48No.1330000595+秘伝技自由に消せると詰むからね |
… | 16125/07/04(金)22:27:49No.1330000604+>初代って忘れ爺いたっけ? |
… | 16225/07/04(金)22:27:51No.1330000629+>かいりきをゴミ扱いには異論しかない |
… | 16325/07/04(金)22:27:56No.1330000666+>一応3世代はダブルバトルのなみのりがカスだったから単体技のたきのぼり使う価値が限定的だけどあった |
… | 16425/07/04(金)22:27:57No.1330000672+>ほんとになんでだろうな… |
… | 16525/07/04(金)22:27:58No.1330000679+サイコウェーブが今GOだと最強格の技だと教えたい |
… | 16625/07/04(金)22:28:22No.1330000845+ウロコなしの技思い出しがSV初出ってまじですかい? |
… | 16725/07/04(金)22:28:25No.1330000866+ひでんマシン預けて忘れちゃったら詰みかねないし |
… | 16825/07/04(金)22:28:42No.1330000976+いあいぎりで草刈りできなくなったのはなんでなの? |
… | 16925/07/04(金)22:29:08No.1330001184+正規遭遇だとゴンベ出なさすぎてHGSSからカビゴン連れてきた方が早いって言われてるの酷くない? |
… | 17025/07/04(金)22:29:25No.1330001298+>ウロコなしの技思い出しがSV初出ってまじですかい? |
… | 17125/07/04(金)22:29:26No.1330001304そうだねx2かいりきは格闘技にしてやれよって思ってる |
… | 17225/07/04(金)22:29:31No.1330001333+自然破壊はふきんしんだから |
… | 17325/07/04(金)22:29:33No.1330001344+>いあいぎりで草刈りできなくなったのはなんでなの? |
… | 17425/07/04(金)22:29:47No.1330001452+きりばらい設置技とかフィールド消せるんだね |
… | 17525/07/04(金)22:30:14No.1330001674+>きりばらい設置技とかフィールド消せるんだね |
… | 17625/07/04(金)22:30:14No.1330001679+ポケモンの入手難度はGTSで優しいおじさんがどうでもいいようなポケモンと交換してくれたからな |
… | 17725/07/04(金)22:30:20No.1330001727+>かいりきは格闘技にしてやれよって思ってる |
… | 17825/07/04(金)22:30:27No.1330001786+単なるフィジカルは格闘技とは認めませんという立場 |
… | 17925/07/04(金)22:30:29No.1330001799+5歳ぐらいの子供もやる想定のゲームでそんなわかりやすい詰みポイントを残すわけあらず |
… | 18025/07/04(金)22:30:35No.1330001847+>正規遭遇だとゴンベ出なさすぎてHGSSからカビゴン連れてきた方が早いって言われてるの酷くない? |
… | 18125/07/04(金)22:30:59No.1330002004+いあいぎりお前本当にいい加減にしろよお前 |
… | 18225/07/04(金)22:31:07No.1330002046そうだねx2ダイパはまあトータルの満足度は高いけどダメなところも無限に挙げられるよね |
… | 18325/07/04(金)22:31:28No.1330002195+>ウロコなしの技思い出しがSV初出ってまじですかい? |
… | 18425/07/04(金)22:31:41No.1330002283+きりばらいは技としてもうんちだったのがな… |
… | 18525/07/04(金)22:32:03No.1330002435+進行度合いやフラグ管理システムの一環にフレーバーついてるのは好きだけど |
… | 18625/07/04(金)22:32:03No.1330002436+>単なるフィジカルは格闘技とは認めませんという立場 |
… | 18725/07/04(金)22:32:04No.1330002445+なんか知らんけどSVで覚える手段ないくせに技として残ってはいるのおもろいいあいぎり |
… | 18825/07/04(金)22:32:06No.1330002465+>単なるフィジカルは格闘技とは認めませんという立場 |
… | 18925/07/04(金)22:32:15No.1330002526+>単なるフィジカルは格闘技とは認めませんという立場 |
… | 19025/07/04(金)22:32:15No.1330002531+消えて当然だと思った技 |
… | 19125/07/04(金)22:32:22No.1330002586+なんか逆に普通のきりさくとかで木が伐れたら駄目なんだろうか…って思ったけどこれも詰みが発生するから駄目なのか |
… | 19225/07/04(金)22:32:35No.1330002679+霧払いとロッククライムマジで好き |
… | 19325/07/04(金)22:32:50No.1330002795そうだねx3>消えて当然だと思った技 |
… | 19425/07/04(金)22:33:01No.1330002878そうだねx2きゅうけつが威力80に出来るならいわくだきも20→40なんてしょっぱい強化せずにドカンと70+防御ダウンくらいにして呉れりゃよかったのにな |
… | 19525/07/04(金)22:33:09No.1330002932+>剣盾からだよ |
… | 19625/07/04(金)22:33:16No.1330002981そうだねx9>霧払いとロッククライムマジで好き |
… | 19725/07/04(金)22:33:20No.1330003005+旅なんて技一個くらいゴミでも何も問題ないし小さなパーティ縛りくらいは逆に構築に幅が出るからあってもいいかなと思う |
… | 19825/07/04(金)22:33:31No.1330003075+>きゅうけつが威力80に出来るならいわくだきも20→40なんてしょっぱい強化せずにドカンと70+防御ダウンくらいにして呉れりゃよかったのにな |
… | 19925/07/04(金)22:34:13No.1330003382+>きゅうけつが威力80に出来るならいわくだきも20→40なんてしょっぱい強化せずにドカンと70+防御ダウンくらいにして呉れりゃよかったのにな |
… | 20025/07/04(金)22:34:17No.1330003406+命中いいワケでも無いのに何か覚えさせたくなるメガトンパンチとメガトンキック |
… | 20125/07/04(金)22:34:18No.1330003410+まあ今回ハートのうろこはないがドロポンの技マシンマシンのためにラブカス狩る必要あるんだがな… |
… | 20225/07/04(金)22:34:21No.1330003433+いあいぎりは普通に強くしてカッコいいわざになって欲しいかもね |
… | 20325/07/04(金)22:34:22No.1330003444+使う度に(怒りで)脳汁がドバドバ溢れて興奮で手が震える |
… | 20425/07/04(金)22:34:23No.1330003453+別に技が強かろうが序盤のポケモンのスペックで十分に活かせるわけでもあるまいし技が強い分には問題なかったんじゃねえかなと未だに思ってる |
… | 20525/07/04(金)22:34:27No.1330003477+ひでんわざって名前の響きだけは最強なんだけどね |
… | 20625/07/04(金)22:34:30No.1330003501そうだねx1ポケモン三大名前負け技 |
… | 20725/07/04(金)22:35:01No.1330003711そうだねx2めっちゃ長い距離でやるロッククライムのボボボボって感じは正直好きだった |
… | 20825/07/04(金)22:35:05No.1330003734+秘伝はジムバッジで威力解放みたいにしても良かったと思うんだけどな |
… | 20925/07/04(金)22:35:18No.1330003842そうだねx1この霧...不快っ! |
… | 21025/07/04(金)22:35:20No.1330003856+吸血はまあ虫技だから許されてるとこある |
… | 21125/07/04(金)22:35:26No.1330003903+>>霧払いとロッククライムマジで好き |
… | 21225/07/04(金)22:35:57No.1330004133+>お前ら挙丈高に霧払いの事冷笑してるけどきりばらいより良いギミック思いつけないくせにい偉そうだよな |
… | 21325/07/04(金)22:36:06No.1330004205+>ひでんわざって名前の響きだけは最強なんだけどね |
… | 21425/07/04(金)22:36:14No.1330004276+ロッククライムは岩技だったらまだちょっと意味あったよ |
… | 21525/07/04(金)22:36:15No.1330004283+虫は超優秀な追加効果ある技おすぎ |
… | 21625/07/04(金)22:36:16No.1330004285そうだねx1>きりばらいより良いギミック思いつけないくせにい偉そうだよな |
… | 21725/07/04(金)22:36:22No.1330004327+>秘伝マシンは使っても消えないってだけで良かったじゃん |
… | 21825/07/04(金)22:36:31No.1330004386+>…なんで攻撃特攻素早さ確定で下げる技が虫に揃ってんだ? |
… | 21925/07/04(金)22:36:41No.1330004465+最近はカラミンゴだのイダイナキバだのただのフィジカル野郎でも格闘に分類されるようになってきた |
… | 22025/07/04(金)22:36:43No.1330004482+御三家の究極技名前はカッコイイのに条件がね… |
… | 22125/07/04(金)22:36:46No.1330004498+>お前ら挙丈高に霧払いの事冷笑してるけどきりばらいより良いギミック思いつけないくせにい偉そうだよな |
… | 22225/07/04(金)22:37:25No.1330004769+きりをそのまま実装せずにミストフィールドで互換させたのは頭やーらけーと思ったよ |
… | 22325/07/04(金)22:37:26No.1330004773+初代のいあいぎりはまったく強くはないんだけど |
… | 22425/07/04(金)22:37:41No.1330004866+特殊技物理技とか追加効果で差別化色々増えたけどそれでも下位互換みたいな技が多過ぎる |
… | 22525/07/04(金)22:38:04No.1330005002+あんま使われることないけど相手全体の虫の抵抗けっこうなクソ技だよな… |
… | 22625/07/04(金)22:38:07No.1330005019+ゴンベはクソだけど連れてきたほうが早いは昔からあるし… |
… | 22725/07/04(金)22:38:16No.1330005074+せめてこう… |
… | 22825/07/04(金)22:38:17No.1330005075+>お前ら挙丈高に霧払いの事冷笑してるけどきりばらいより良いギミック思いつけないくせにい偉そうだよな |
… | 22925/07/04(金)22:38:54No.1330005318+なんかムクホークに配られた虫の抵抗 |
… | 23025/07/04(金)22:38:58No.1330005338+初代だと結局対人でも強い技一つ擦り続けるみたいにしかならんからな大半のポケモンが… |
… | 23125/07/04(金)22:39:49No.1330005663+bwの怪力一回使ったら永続で通れるようになる仕組み好き |
… | 23225/07/04(金)22:40:06No.1330005769+ゴンベのカスっぷりはHGSS前提で作ってた感じがする |
… | 23325/07/04(金)22:40:08No.1330005785+ストーリー上1個しか入手方法出来ない上で使い切りのわざマシンよりは秘伝はマシなんだよ! |