しん太/ビールを造る人🍻

36.1K posts
Opens profile photo
しん太/ビールを造る人🍻
@deen_rax
『もっと遠くに行こう 誰がわりぃ訳じゃないけど』 ビール醸造の話を呟くが主に雑談。ヒップホップ、映画、たまに宅トレ。うさぎ🐰。発言は個人のもの。 お仕事のご依頼はDMまで。  #しん太のビール醸造クイズ
プロフ(主にhip hopのリリック)は週末変更Joined July 2016

しん太/ビールを造る人🍻’s posts

Pinned
固定用です。完全なる自己満足ですが、好きな映画の紹介です。50を越えました🎥
Quote
しん太/ビールを造る人🍻
@deen_rax
Replying to @deen_rax
①インターステラー 壮大な映像に最新の宇宙理論を駆使したシナリオ。でもね肝は主人公と娘との愛情なんだよ。宇宙スケールの超マクロの物語が超ミクロな家族愛とリンクする。「人間」味のある「マン」博士のことを誰も責められない。フォルダに残ってたオープニングの写真。これにも意味がある。
Image
進学校いって、旧帝大で院までいって、まぁまぁ社交性もあるから就職氷河期でも就職できて。昔は自分が学業を頑張ったからと自負していた。最近そんな自分の努力なんかよりもやりたいことを否定しなかった親がいること、食に困らなかったこと、実家に本が多くあったこと、のような環境要因がなければ
結婚は良いぞって言う人の大半は、結婚じゃなくて自身のパートナーが良いんだよ。私の妻(夫)は良いぞってこと。もっというと私と私のパートナーの築き上げてきた関係は良いぞってこと。結婚を勧めているのではなく、自分の人生を紹介しているわけだ。 結婚は良いぞ。
Replying to
両親がいた。部活ができた。菓子パンを食べられた。塾にいけた。親とキャッチボールをした。家が掃除されていた。熱を出したときに学校を休んでよかった。教科書を買えた。親の価値観を押し付けられなかった。ぜんぶ、ぜんぶ自分の力ではなかった。
山崎製パンの「おまえらイーストフード・乳化剤は健康に悪いとか言ってるけどそんなことないし、不使用謳ってる同業他社も表示しないだけで同じ働きをする別の物質入れてるからな!」って生データまで公開してる件、超好き。揶揄じゃなくてメーカーの姿勢として超好き。
Image
Image
Image
Image
Replying to
ここまで来なかったと思う。自分の努力で全て切り開いてきた、という幼い自己責任論よりももっと世界は複雑で、スタートラインは揃っていない。努力すれば前に進めるレールに乗る前に、生活のために稼ぐ必要がある若者もいる。そういった世界に目を向けられる人間でいたいと思う。
Replying to
こういった「資源」は当たり前ではないし、平等ではない。自分の努力に自尊心をもつことは大事だけれど、それだけで全てを得られたと思っていたのは、勘違いだったな。
酵母の検鏡できるじゃん。調べたら1650円だって。酒類業界の皆さんどうですか?精子5μm、酵母10μmくらいなのでばっちり使えそうですね。
Quote
でんか@デザフェス「いきもの横丁」西館1階E266らへん
@K_theHermit
TENGAのスマホカメラで精子観察するレンズ、あたりまえだけど他の微生物もいい感じに撮影できて笑ってる
0:08
Image
ビール大手の自主基準でもうひとついいますと、20歳未満にアピールするキャラクターは使わないことになっています。ですからサッポロクラシックのゴールデンカムイパッケージにアシリパちゃんがでることは一生無いのです。筋肉達磨達のラベルで楽しみましょう(※コンプラ上、姉畑もないと思います)
Image
KREVAとMACCHOが和解しても、 BOSSとMammy-Dが和解しても、 SEEDAとVERBALが和解しても、 ここだけはもう無理だと思っていた。 みんな!RIP SLYMEが帰ってくるぞー!!!
0:03 / 0:56
Replying to
の考えが何一つ理解できませんでした。ここでは書ききれませんが、何年も何年も二人で苦しんで対話して、を続けて今のような考えになっています。今もまだまだ虚栄心がでたり子どもたちへの関わり方も昔の考えがでてしまったり悩みますので、人生勉強だなぁ、と思っています。以上
Replying to
相手はイジっているつもりでも私は心底嫌だったいじめがあり、進学校にいってそこを抜け出した経験から、自分の努力でなにかを勝ち取るのが最良、と思っていました。受験も就活も成功してこの考えは強くなりました。転機は家庭環境が複雑で、精神的虐待を受けて育った妻との出会いでした。はじめは相手
Replying to
プチバスったら宣伝…ビールって美味しいですよ😆🍺w 少し補足→うちの親が完璧聖人でも、私の人格が優れているという話でもないと思ってます。親は昔ながらの優等生、大企業ルートの安定志向でしたし、私はその影響を受けました。サッカーが得意で目立つ集団にいたので舐められはしませんでしたが、
Replying to
追記)元はフォロワー1000名に読まれることを想定した、ただの私の雑観ですよ。推敲なんてしてないし。100歩譲ってリプ欄でご自身の主義主張を書くのはいいですが、社会派ツイにも政治ツイにも祭り上げないでw 終いにはリプ欄で喧嘩するな。落ち着いて(*・ω・)つビール🍺
母「彼の趣味は?」 娘「ビール」 父「良いじゃないか。父さん毎月クラフトビールは30缶は買ってて、個人輸入も始めたんだ!父さんのコレクションから何をプレゼントしようかなぁ?」 娘「やめて」 父「え」 娘「やめて」 父「わかった。父さんハイネケンすきだよって言う。冷蔵庫も見せない。」
Image
現物がバターに入った状態で保存されているようなので、現物を当該ラインの金探に通しても検出できなかったのだろうなぁ。こうなると破損箇所の保守点検記録から影響範囲を推定するしかなくなってしまう。平時は面倒だなあと思いますが保守記録はこういう時に大事。よつ葉の対応はとても誠実です。
Quote
いつき@食品メーカーの中のひと
@itsuki26_labo
よつ葉バターの金属線混入の件。賞味期限が180日の商品で、4/30から10/8が賞味期限の商品を回収ということは、今店頭に並んでいるすべてのよつ葉乳業製のバターを回収することを意味します。
Show more
自分がそうだったからわかる。人生に絶望するレベルの辛さは、アルコールなんかじゃ解決できない。お酒を飲んで嫌なことは忘れて明日から頑張ろうは、元気な人ができることだ。それでもビールが喉を通るときだけでも楽になって、生きてくれれば嬉しい。
Replying to
つよつよですよ。一方でランチパックに使用していた臭素酸カリウムではネガティブなニュースもありますが(こちらは詳細関知してません)。あくまでイーストフードと乳化剤のこのリリースについてはつよつよです。文書量もガチ。興味ある人リンク貼っておくからみてくださいな yamazakipan.co.jp/oshirase/0326.
ビール好きに「一番好きなビールはなんですか?」って聞き方はダメ。深夜に一人で飲みたいビールは?とか、大勢でピザ食べながら飲みたいビールは?とか、メンタルやばいときに飲みたいビールは?とか、酩酊してピンクの象の幻覚を見たいときにおすすめのビールは?とか聞いてほしい。
最高にビールが美味い夏が終わり、ここからは最高にビールが美味い初秋となります。もう少し気温が下がると最高にビールが美味い秋です。気づいた頃には最高にビールが美味い冬がはじまり、最高にビールが美味い年末年始が待っています。よろしくお願いします。
自分の造ってるお酒をお店で飲んだ時に「むっ完全にサーバー洗浄できてない味……!」と思い樽の残りを他のお客さんに飲ませないように飲み干してきたことはある。死んだ。
香料会社に勤めている大学院の後輩君(技術系)がいますが、香料会社技術系の人たちの外食での会話は凄いらしいです。この香り○○の構造もってるね、みたいなことずっと話してるって言ってました。ビールの香りについて少しはわかってるつもりの私ですが、見えている(嗅いでいる)世界が違い過ぎ😇
店頭で凹んでる缶ビールを見つけたら、それを選びます。自社であれ他社であれ。よっぽどボコボコに潰れていなければ中身に影響ないのは分かっているので、私がそれを買えば綺麗な缶が店頭に残る。綺麗な缶の方が売れ残らない。ささやかな抵抗というか業界への貢献というかそんな感じです(笑)
中の人が誕生日を迎えました😳自分に恥じないような生き方をしたいと思う今日このごろです。Xでやり取りのある方々、見ていただいている方々、いつもありがとうございます。お陰様でSNSを楽しくやれています。ビールの話より雑談が多いアカウントですが、これからもよろしくお願いします。
Image
Twitterを見てると酒類を広めたいと言っている多くの業界人よりも、これ美味しい!これ面白い!と言っているお客さんの方がよっぽど新しいお客さんを呼び寄せてくれている気がして、だから業界人がだめなのではなくて、お客さんのポジティブなリアクションには最大限の感謝を!!(自分にも言ってる)
これは真面目に賞味期限18日で流通させようとしているトンデモ商品です(10年ほど前に中の人と話した時、18日を超えると販売代理店が回収すると言っていた。ヤバい)
Quote
ちゃんぽんちから
@ChikaraIt
台湾で飲める賞味期限がたった18日だけのビール! バリ美味い!
Image
飲酒運転に厳しいツイートはフォロワーさんが減ろうと止めません。業として酒に携わる上で義務であり矜持だと思います。とはいえ半年に一回呟くくらいだけど。飲んだら乗るな。タクシー代たけぇー、けどこれで人殺して人生終わらないなら安ぃー、でいきましょう。よろしくお願いします。