今の職場、セクハラには厳しいのに、長時間労働とパワハラは野放し。
ハラスメントって、性的に傷つけられることだけなのだろうか…。
うちの会社では、飲み会で女性社員に抱きついた上司が即降格になった。
でも、毎日遅くまで働かされるのは当たり前。
休日も連絡が来るし、理不尽な要求を突きつけられたりするのは日常。
心と体がすり減っていくような働き方は、なぜか「当たり前」とされてる。
それでも、今の働き方の中で、じわじわと人間らしさを削られている感じがある…。
こういうこと言うと「転職すれば?」みたいな反応が返ってくるんだけど、
加害者を放置して被害者に対応を迫るのはセクハラや痴漢と同じじゃん…って思う。
本来ちゃんと加害者は罰されるべきなのに、加害者がのうのうと暮らせてる今の状況はおかしいと思う。
パワハラで困ってるなら俺がパワハラ野郎潰しにいくぞ 俺ぁ生意気なパワハラ課長野郎をバックドロップでぶっ倒したあとに腰のベルトを抜いて首しめて失神させてやったことがあるぞ ...
労働基準監督署って知ってる? https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html