| レス送信モード |
|---|
社員ゼロ企業時代へ
AIやロボによって従業員を雇う時代が終わろうとしている
one-person unicorn
https://fortune.com/2024/02/04/sam-altman-one-person-unicorn-silicon-valley-founder-myth/
| … | 1無念Nameとしあき25/07/05(土)14:38:58No.1333221973+ゼロとはいわないけど幹部だけで良いという企業は出来るかもね |
| … | 2無念Nameとしあき25/07/05(土)14:40:03No.1333222186+言われた命令をこなすだけならロボでいいしな |
| … | 3無念Nameとしあき25/07/05(土)14:42:16No.1333222640そうだねx3俺も行き着く先はこれに近くなると思うけど誰が消費者になるんだろうな |
| … | 4無念Nameとしあき25/07/05(土)14:43:35No.1333222915+全企業がそうなったらどうなると思う? |
| … | 5無念Nameとしあき25/07/05(土)14:44:06No.1333223030+>俺も行き着く先はこれに近くなると思うけど誰が消費者になるんだろうな |
| … | 6無念Nameとしあき25/07/05(土)14:44:27No.1333223124+このままだと社員ゼロだけどどうする? |
| … | 7無念Nameとしあき25/07/05(土)14:44:43No.1333223195+>全企業がそうなったらどうなると思う? |
| … | 8無念Nameとしあき25/07/05(土)14:45:02No.1333223261そうだねx1そのAIとかいう喋るだけのマシーンは |
| … | 9無念Nameとしあき25/07/05(土)14:45:56No.1333223437+アメリカのユニコーン企業は一人経営者の時代やな |
| … | 10無念Nameとしあき25/07/05(土)14:46:14No.1333223494+>そのAIとかいう喋るだけのマシーンは |
| … | 11無念Nameとしあき25/07/05(土)14:46:21No.1333223518+コストカットの為に自称天才にも退場してもらおう |
| … | 12無念Nameとしあき25/07/05(土)14:46:55No.1333223626+コミュニケーションを失くすのは良いこと |
| … | 13無念Nameとしあき25/07/05(土)14:47:00No.1333223637+世界的ですもんね |
| … | 14無念Nameとしあき25/07/05(土)14:47:27No.1333223729+>俺も行き着く先はこれに近くなると思うけど誰が消費者になるんだろうな |
| … | 15無念Nameとしあき25/07/05(土)14:48:11No.1333223882+確かにな |
| … | 16無念Nameとしあき25/07/05(土)14:48:39No.1333223990+極端に0にしないでいい面と悪い面を洗い出して |
| … | 17無念Nameとしあき25/07/05(土)14:48:39No.1333223991+一般人はベーシックインカムで生きていくだけなら無料 |
| … | 18無念Nameとしあき25/07/05(土)14:48:57No.1333224045+「人工皮膚」をもつ世界最強クラスの人型ロボット、5年以内に500万台出荷へ 独企業から |
| … | 19無念Nameとしあき25/07/05(土)14:49:29No.1333224188+簡単に言えば中抜き会社じゃん |
| … | 20無念Nameとしあき25/07/05(土)14:49:37No.1333224210そうだねx2>俺も行き着く先はこれに近くなると思うけど誰が消費者になるんだろうな |
| … | 21無念Nameとしあき25/07/05(土)14:49:56No.1333224286+全部ロボが自宅で作ってくれるので大半の仕事はいらなくなる |
| … | 22無念Nameとしあき25/07/05(土)14:50:28No.1333224401+ネコぐらいは置いておけ |
| … | 23無念Nameとしあき25/07/05(土)14:50:52No.1333224481+一人経営者だから他人のせいにできない |
| … | 24無念Nameとしあき25/07/05(土)14:51:06No.1333224538+0に出来るならその企業要らないんじゃね? |
| … | 25無念Nameとしあき25/07/05(土)14:52:16No.1333224776+>一般人はベーシックインカムで生きていくだけなら無料 |
| … | 26無念Nameとしあき25/07/05(土)14:52:29No.1333224830+欧米は人型ロボの量産販売に着手 |
| … | 27無念Nameとしあき25/07/05(土)14:52:40No.1333224882+一番理想なのが消費者は人間で労働はAIがやるという形 |
| … | 28無念Nameとしあき25/07/05(土)14:53:21No.1333225028+>AIの知能はとしあきも知っての通り人間を超えてる |
| … | 29無念Nameとしあき25/07/05(土)14:53:48No.1333225100+ロボット100体いれば一人で企業経営できる |
| … | 30無念Nameとしあき25/07/05(土)14:54:07No.1333225169+>身体が手に入れば一般的な従業員の仕事は全部できるだろう |
| … | 31無念Nameとしあき25/07/05(土)14:54:28No.1333225239+客もロボになるのか… |
| … | 32無念Nameとしあき25/07/05(土)14:55:24No.1333225456+全人類がニートになる |
| … | 33無念Nameとしあき25/07/05(土)14:55:36No.1333225490+あと数年でASIができてくればまじで失業者まみれになるけど |
| … | 34無念Nameとしあき25/07/05(土)14:55:39No.1333225502+>一番理想なのが消費者は人間で労働はAIがやるという形 |
| … | 35無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:25No.1333225628+>全人類がニートになる |
| … | 36無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:32No.1333225653+>あと数年でASIができてくればまじで失業者まみれになるけど |
| … | 37無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:32No.1333225654+4NE-1の主な能力と対応可能な仕事高い負荷を扱う力強い作業4NE-1は、脚で最大100kg、腕で10kgの荷物を扱えるという仕様が公表されています。これは、他の多くのヒューマノイドロボット(例えばBoston DynamicsのAtlasやFigure AIの製品)と比較しても非常に高い負荷能力です。 |
| … | 38無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:32No.1333225655+労働から解放されたらストレスフリーになって |
| … | 39無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:51No.1333225722+>そこでリースですよ |
| … | 40無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:54No.1333225733+>>そのAIとかいう喋るだけのマシーンは |
| … | 41無念Nameとしあき25/07/05(土)14:56:58No.1333225744+24時間365日の連続運用交換可能なバッテリーを採用し、途切れずに稼働できる設計が特徴です。 |
| … | 42無念Nameとしあき25/07/05(土)14:57:34No.1333225851+>それが理想なんだけど |
| … | 43無念Nameとしあき25/07/05(土)14:57:57No.1333225925+多様な環境適応とAIによる学習7つのカメラとLiDARを搭載し、周囲を高精度で認識。3層のAI(分散型LLM、胸部のAIエンジン、クラウドベースの100億パラメータモデル)がタスクを処理し、状況に応じて学習・適応。 |
| … | 44無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:33No.1333226046+>一番理想なのが消費者は人間で労働はAIがやるという形 |
| … | 45無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:35No.1333226050+>消費者がいなきゃ経済はなりたたないので |
| … | 46無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:45No.1333226088+>繊細な動作と精密作業人工皮膚(スキン)を搭載しており、接触の強さやタイミングを感知できるため、繊細な作業も得意です。静電容量式タッチセンサーにより、接触前に反応する能力も備えています。 |
| … | 47無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:25No.1333226452そうだねx1ここでも今のAI無能から毛が生えたAIを想定して失業なんてあるわけないとか考えてるやつが大半だが |
| … | 48無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:51No.1333226540+AIが消費するって何を消費するんだ |
| … | 49無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:58No.1333226564+20年後には大量にロボットが廃棄されると思うよ |
| … | 50無念Nameとしあき25/07/05(土)15:01:07No.1333226587+大量のロボを揃えられるお金を持ってる大企業の勝ちだな |
| … | 51無念Nameとしあき25/07/05(土)15:01:25No.1333226644+山師共の戯言流すのやめてほしい |
| … | 52無念Nameとしあき25/07/05(土)15:01:28No.1333226652+>AIが消費するって何を消費するんだ |
| … | 53無念Nameとしあき25/07/05(土)15:01:37No.1333226695+>消費者もAIでいいからな |
| … | 54無念Nameとしあき25/07/05(土)15:02:52No.1333226974+>AIが消費するのは電気と部品だけや |
| … | 55無念Nameとしあき25/07/05(土)15:02:52No.1333226975+>「人工皮膚」をもつ世界最強クラスの人型ロボット、5年以内に500万台出荷へ 独企業から |
| … | 56無念Nameとしあき25/07/05(土)15:03:23No.1333227071+こういう極端なこと言って耳目を集めて小遣い稼ぎする連中が本当に増えた |
| … | 57無念Nameとしあき25/07/05(土)15:03:37No.1333227127+>報酬のコードとかを有料にすればいいだけ |
| … | 58無念Nameとしあき25/07/05(土)15:04:05No.1333227238+>こういう極端なこと言って耳目を集めて小遣い稼ぎする連中が本当に増えた |
| … | 59無念Nameとしあき25/07/05(土)15:04:26No.1333227343+>ただの経済シミュレーターやん |
| … | 60無念Nameとしあき25/07/05(土)15:04:45No.1333227407+だからセミセルフ的なAIや機械にサポートさせるようにしろと |
| … | 61無念Nameとしあき25/07/05(土)15:05:01No.1333227461+すでにデジタル仕事ではワンヒューマンユニコーンが多数起業してるしな |
| … | 62無念Nameとしあき25/07/05(土)15:06:15No.1333227741+>それでいいんだよ |
| … | 63無念Nameとしあき25/07/05(土)15:07:10No.1333227950+すでに日本ではワンオペという一人店長が当たり前になっているし余裕だよ |
| … | 64無念Nameとしあき25/07/05(土)15:07:19No.1333227977+セクサロイドもアップグレードか |
| … | 65無念Nameとしあき25/07/05(土)15:07:36No.1333228039+とりあえず死ぬまでには一稼ぎできるだろうからそれでいいんだろう |
| … | 66無念Nameとしあき25/07/05(土)15:07:56No.1333228110そうだねx1できるようになっても配分してくれないって予感しかない |
| … | 67無念Nameとしあき25/07/05(土)15:08:15No.1333228177+なんかAIが自律思考してると思ってる人一定数いるよね |
| … | 68無念Nameとしあき25/07/05(土)15:08:16No.1333228179+企業番号とかあるんだから |
| … | 69無念Nameとしあき25/07/05(土)15:08:19No.1333228191+ニートしつつAI嫁と長寿命で楽しく暮らせる |
| … | 70無念Nameとしあき25/07/05(土)15:09:17No.1333228403+最後まで残る仕事は医者かな |