[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751615780321.jpg-(41134 B)
41134 B無念Nameとしあき25/07/04(金)16:56:20No.1332978372+ 21:43頃消えます
野球てなんであんなに日本人に人気なの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/04(金)16:57:03No.1332978498そうだねx26
日本人にだけじゃないだろ
2無念Nameとしあき25/07/04(金)16:57:55No.1332978634+
ヘルメット重そう
3無念Nameとしあき25/07/04(金)17:03:54No.1332979657そうだねx10
間が性に合ったんだろ
1番は他にまともな球技がなかったからだろうけど
4無念Nameとしあき25/07/04(金)17:08:14No.1332980405そうだねx7
プロスポーツ始めるのが早かったからかな
5無念Nameとしあき25/07/04(金)17:08:56No.1332980525そうだねx19
>野球てなんであんなに日本人に人気なの
テレビ新聞マスコミが何十年と毎日洗脳を続けてるから
6無念Nameとしあき25/07/04(金)17:09:22No.1332980602そうだねx13
昭和馬鹿ジジイが必死になって崇拝してる宗教
7無念Nameとしあき25/07/04(金)17:12:29No.1332981145そうだねx4
正岡子規の影響
8無念Nameとしあき25/07/04(金)17:13:31No.1332981332そうだねx4
人気あるわりにテレビで生中継してもぜんぜん視聴率取れない不思議なスポーツ
9無念Nameとしあき25/07/04(金)17:15:47No.1332981730そうだねx15
日本人の好きなドラクエみたいなターン制バトルだから
サッカーは日本人の大嫌いなリアルタイムストラテジーだから人気が出ない
10無念Nameとしあき25/07/04(金)17:16:41No.1332981871そうだねx2
試合数沢山こなせる
攻守交代や投球間で一息つける
プレーする側にも観戦する側にも旨味の多いスポーツ
11無念Nameとしあき25/07/04(金)17:16:46No.1332981882+
>日本人の好きなドラクエみたいなターン制バトルだから
>サッカーは日本人の大嫌いなリアルタイムストラテジーだから人気が出ない
ファイナルファンタジーが衰退したのもターン制やめてからだもんな
12無念Nameとしあき25/07/04(金)17:17:33No.1332982023そうだねx2
選手好きは分かるがチーム好きが理解できない
13無念Nameとしあき25/07/04(金)17:18:37No.1332982206そうだねx11
>サッカーは日本人の大嫌いなリアルタイムストラテジーだから人気が出ない
野球を目の敵にして何につけても上手く行ってるNPBの逆張りしかしてこなかったせい
14無念Nameとしあき25/07/04(金)17:19:09No.1332982301そうだねx16
攻守交代や一球一球の間があったりするから俺みたいなシロートでも
見ながらなんか一丁前に考えたり文句言ったりできる
サッカーは展開速すぎてついていけない
15無念Nameとしあき25/07/04(金)17:19:30No.1332982345そうだねx1
対人要素が高いからだろうな
16無念Nameとしあき25/07/04(金)17:19:46No.1332982390そうだねx3
NHKが毎日欠かさず大谷翔平ニュースを流すのはやはり放映権が絡んでるのも大きいのか
17無念Nameとしあき25/07/04(金)17:20:51No.1332982570そうだねx5
>攻守交代や一球一球の間があったりするから俺みたいなシロートでも
>見ながらなんか一丁前に考えたり文句言ったりできる
>サッカーは展開速すぎてついていけない
そもそもサッカーはつまらないし
世界的にはサッカーのほうが盛んらしいがどうかしてると思う
18無念Nameとしあき25/07/04(金)17:21:56No.1332982742そうだねx6
NPBの2リーグ12チーム制がベスト
MLBの30チームは多すぎる
19無念Nameとしあき25/07/04(金)17:22:36No.1332982860そうだねx6
>日本人にだけじゃないだろ
アメリカ人は
アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
20無念Nameとしあき25/07/04(金)17:23:46No.1332983057そうだねx5
大谷も興味ないから野球=昭和のイメージ
21無念Nameとしあき25/07/04(金)17:24:14No.1332983141そうだねx12
>大谷も興味ないから野球=昭和のイメージ
つまらない人生送ってそう
22無念Nameとしあき25/07/04(金)17:24:35No.1332983199そうだねx1
日本人自体がバスケみたいに常にリズムを刻むタイプより
柔道みたいに静から動へ動くタイプが好きらしい
23無念Nameとしあき25/07/04(金)17:25:45No.1332983397そうだねx2
>日本人自体がバスケみたいに常にリズムを刻むタイプより
>柔道みたいに静から動へ動くタイプが好きらしい
カーリングが地味に人気出たのもそのせいか
24無念Nameとしあき25/07/04(金)17:25:50No.1332983409そうだねx7
>大谷も興味ないから野球=昭和のイメージ
令和の話題に取り残された昭和のとしあきっぽい
25無念Nameとしあき25/07/04(金)17:26:29No.1332983515そうだねx7
>アメリカ人は
>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
アイスホッケーは昔ほどあんまり人気ないらしい
26無念Nameとしあき25/07/04(金)17:27:31No.1332983699そうだねx2
日本への紹介導入が早くてライバルの少ない娯楽になった上に
戦前戦後を通じて「西洋に追いつけ追い越せ」の象徴になった
27無念Nameとしあき25/07/04(金)17:27:58No.1332983766そうだねx9
ながら見出来るのが大きい
28無念Nameとしあき25/07/04(金)17:28:36No.1332983880そうだねx13
>昭和馬鹿ジジイが必死になって崇拝してる宗教
この発想がもう老人だよね
29無念Nameとしあき25/07/04(金)17:29:17No.1332983991そうだねx6
飯食いながらだらだら観るの好きだわ
30無念Nameとしあき25/07/04(金)17:29:26No.1332984018+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/07/04(金)17:29:31No.1332984035+
>アメリカ人は
>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
カレッジとかいう大学ラグビー?が一番人気だとか視スレで昔聞いたことある
32無念Nameとしあき25/07/04(金)17:29:51No.1332984091そうだねx8
読売新聞社の都合で洗脳されただけでしょ
宗教二世と同じ
33無念Nameとしあき25/07/04(金)17:29:57No.1332984105+
>ながら見出来るのが大きい
基本的にビール片手に座ってのんびり応援できるからな
集中するのは投手がボール投げてからの数秒だけ
34無念Nameとしあき25/07/04(金)17:30:30No.1332984201+
中継見てる場合攻撃じゃないときは別のことしてる人多いんじゃね
35無念Nameとしあき25/07/04(金)17:30:54No.1332984276そうだねx3
夏の甲子園楽しみなんだ
36無念Nameとしあき25/07/04(金)17:31:02No.1332984302そうだねx3
>人気あるわりにテレビで生中継してもぜんぜん視聴率取れない不思議なスポーツ
サッカーなんか地上波は生中継もしてないぞ
37無念Nameとしあき25/07/04(金)17:31:19No.1332984349+
>令和の話題に取り残された昭和のとしあきっぽい
>この発想がもう老人だよね
日本テレビ系ジークアクスと同じ論法なの草
38無念Nameとしあき25/07/04(金)17:32:24No.1332984551そうだねx5
>>人気あるわりにテレビで生中継してもぜんぜん視聴率取れない不思議なスポーツ
>サッカーなんか地上波は生中継もしてないぞ
人気ないからそれは当然だろ
39無念Nameとしあき25/07/04(金)17:32:26No.1332984558+
>>令和の話題に取り残された昭和のとしあきっぽい
>>この発想がもう老人だよね
>日本テレビ系ジークアクスと同じ論法なの草
ガノタってやっぱ頭イカれてるな
40無念Nameとしあき25/07/04(金)17:32:48No.1332984644そうだねx4
なんJ民はなんでふたばに来たの?
41無念Nameとしあき25/07/04(金)17:32:55No.1332984669+
今は色んな媒体で見れるようになってよかったな
42無念Nameとしあき25/07/04(金)17:33:09No.1332984703+
>>>人気あるわりにテレビで生中継してもぜんぜん視聴率取れない不思議なスポーツ
>>サッカーなんか地上波は生中継もしてないぞ
>人気ないからそれは当然だろ
Jチームのコンサドーレあるから札幌ドームは安泰なんじゃなかったんですか?
43無念Nameとしあき25/07/04(金)17:38:22No.1332985647そうだねx2
>今は色んな媒体で見れるようになってよかったな
昔は巨人戦しかやってなかったもんな
今思うとすごい時代だ
44無念Nameとしあき25/07/04(金)17:39:33No.1332985880そうだねx3
ピッチャーとバッターのタイマン要素が強いから
剣道柔道相撲のタイマン競技しか知らない日本人に受け入れやすかった
45無念Nameとしあき25/07/04(金)17:40:45No.1332986097そうだねx10
>試合数沢山こなせる
年間1チーム100試合以上やって
スタジアムを毎試合当たり前のように埋められるとか冷静に考えなくても化け物コンテンツだな
46無念Nameとしあき25/07/04(金)17:41:24No.1332986226そうだねx3
野球は(何故か)日本人が強い
バスケとサッカーは日本人弱い
47無念Nameとしあき25/07/04(金)17:41:31No.1332986254+
飯食いながらとかでテレビで観戦しやすいんだよ野球
ルールは七面倒臭いけど観戦しやすさに関して野球より上のスポーツはそう無い
48無念Nameとしあき25/07/04(金)17:41:51No.1332986309そうだねx6
>>試合数沢山こなせる
>年間1チーム100試合以上やって
>スタジアムを毎試合当たり前のように埋められるとか冷静に考えなくても化け物コンテンツだな
サッカーなんて週一しかやらないのに空席だらけだもんな
49無念Nameとしあき25/07/04(金)17:42:03No.1332986362そうだねx3
>野球は(何故か)日本人が強い
大谷とかメジャーで活躍できるのは一部だけだろ…
50無念Nameとしあき25/07/04(金)17:45:02No.1332986965そうだねx1
>飯食いながらとかでテレビで観戦しやすいんだよ野球
>ルールは七面倒臭いけど観戦しやすさに関して野球より上のスポーツはそう無い
回の切れ目があるから長いわりに途中で離れやすいのも助かる
51無念Nameとしあき25/07/04(金)17:45:27No.1332987059+
削除依頼によって隔離されました
大谷翔平はなぜすごくないのか?

・DHを専有してチームの負担増加 怪我人続出させた
・そのためナ・リーグはMVP候補が全員怪我してMVP取れただけ
・打撃走塁全て合わせてもジャッジに全指標で負けている
・そのくせMLB一番の高給とりでコスパ最悪
・今期盗塁が増えたのはルール変更で簡単になっただけ 実際MLB全体で増加し40,50盗塁は当たり前
・これから50-50はどんどんでてくること確定 記録として価値なし(去年も40-40達成者がいる)
・盗塁を従来ルールで考えると平凡なDHでしかない
・弱いチーム相手に大量点差がついた時にしか打ってない盗塁してない 強豪相手には平凡な打者
・WSで勝利貢献度マイナス(cWPA-1.53%) おこぼれでリング獲得しただけ
・WSで怪我したにも関わらず犬を抱き上げて腕に負荷をかけても人気取りする自己中
・そもそも今までも投打合算いんちきでしかなかった
52無念Nameとしあき25/07/04(金)17:45:33No.1332987073そうだねx1
MLBとNBAには日本人を送りこめたからあとはNFLを狙おう
53無念Nameとしあき25/07/04(金)17:46:09No.1332987210+
野球のルールがわからんという人時々いるが
ルールわかればフットボールやバスケよりはるかに素人でも試合内容がわかりやすい
54無念Nameとしあき25/07/04(金)17:46:22No.1332987262+
>飯食いながらとかでテレビで観戦しやすいんだよ野球
>ルールは七面倒臭いけど
そんな言うほど難しいか?って思う
よっぽど特殊なケースならともかく基本的なルールはアホでも覚えられると思うが
55無念Nameとしあき25/07/04(金)17:47:04No.1332987369+
>野球のルールがわからんという人時々いるが
>ルールわかればフットボールやバスケよりはるかに素人でも試合内容がわかりやすい
野球のルール把握するのけっこうハードル高くないか?
プロですらルールミスってることあるのに
56無念Nameとしあき25/07/04(金)17:48:02No.1332987577+
>回の切れ目があるから長いわりに途中で離れやすいのも助かる
4番が一番いい打者置くのも試合開始直後から期待させる
ってサービスの面もあっったらしい昔
57無念Nameとしあき25/07/04(金)17:48:29No.1332987683+
>野球のルール把握するのけっこうハードル高くないか?
>プロですらルールミスってることあるのに
細かいルールは知らなくても楽しめるからな
58無念Nameとしあき25/07/04(金)17:48:33No.1332987692+
というかスポーツ自体が今の時代もう人気ない
59無念Nameとしあき25/07/04(金)17:49:29No.1332987893+
どのスポーツも細かいルールは観ながら覚えるものだし
60無念Nameとしあき25/07/04(金)17:49:33No.1332987904そうだねx2
>野球のルール把握するのけっこうハードル高くないか?
>プロですらルールミスってることあるのに
試合内容だからねあくまで
レアケースの挟殺プレーやドカベンのアレみたいなのは別
61無念Nameとしあき25/07/04(金)17:50:16No.1332988059そうだねx1
基本ルールだけに絞ればサッカーとかバスケの方がシンプルだしな…
62無念Nameとしあき25/07/04(金)17:50:17No.1332988064そうだねx4
ギリギリ内野安打になるかもしれない1塁までの距離とか
ギリギリ盗塁できるかもしれない2塁までの距離とか
色々考えられてるなぁと感心する
63無念Nameとしあき25/07/04(金)17:51:13No.1332988254そうだねx2
1プレー毎に間が入ってテレビなら解説も丁寧に入るんだから
客からすればめちゃくちゃ観戦しやすい競技スタイルだろ
64無念Nameとしあき25/07/04(金)17:51:15No.1332988263+
>>野球のルール把握するのけっこうハードル高くないか?
>>プロですらルールミスってることあるのに
>試合内容だからねあくまで
>レアケースの挟殺プレーやドカベンのアレみたいなのは別
打ったら一塁へ走るぐらいのルールは覚えてほしいよね
三塁へ走る奴はウケ狙いでわざとやってるとしか思えない
65無念Nameとしあき25/07/04(金)17:51:19No.1332988277そうだねx2
投げた!打った!走った!取った
が分かれば楽しむには十分だ
66無念Nameとしあき25/07/04(金)17:51:20No.1332988281そうだねx2
まあ野球に限らずリアタイで張り付くよりダイジェストでいいよね…
よほどの大一番ならともかく
67無念Nameとしあき25/07/04(金)17:52:27No.1332988507そうだねx5
12球団の殆どがきちんと稼げてるんだからむしろここ最近がリーグとして一番上手く行ってるだろ
68無念Nameとしあき25/07/04(金)17:52:40No.1332988557そうだねx2
>基本ルールだけに絞ればサッカーとかバスケの方がシンプルだしな…
サッカーもオフサイドが分からんとか言うやつ多かったけど何がそんなに難しいのかって思った
69無念Nameとしあき25/07/04(金)17:52:48No.1332988582+
あんな石みたいな球を時速百数十キロで飛ばすの頭おかしいよな
ヘルメットにくらって死んだり金玉破裂したりする奴出してるし
70無念Nameとしあき25/07/04(金)17:53:18No.1332988673+
>まあ野球に限らずリアタイで張り付くよりダイジェストでいいよね…
>よほどの大一番ならともかく
まあ現代人は時間が無いからな…
71無念Nameとしあき25/07/04(金)17:53:21No.1332988688+
そんなん言ったらアニメですら今やタイパで1.5倍速視聴とか平然とされてる時代だし…
72無念Nameとしあき25/07/04(金)17:54:34No.1332988927+
サッカーだと最低45分ぶっ続けだしな…
目を離した一瞬で点が入ってることもあるし
73無念Nameとしあき25/07/04(金)17:55:05No.1332989049+
その日の試合のイニング内容や出場成績を細かく情報で追うだけでも楽しめるコンテンツ
74無念Nameとしあき25/07/04(金)17:55:33No.1332989138そうだねx1
選手の良し悪しと個性がデータが打率、防御率やWARで人目でわかるのもいいだろ
男の子はそういう図鑑感覚は好き
75無念Nameとしあき25/07/04(金)17:55:43No.1332989172そうだねx2
>大谷翔平はなぜすごくないのか?
球蹴り好きそう
76無念Nameとしあき25/07/04(金)17:55:54No.1332989207そうだねx3
    1751619354137.jpg-(126612 B)
126612 B
>野球てなんであんなに日本人に人気なの
もうそこが抜けてて崩壊を待つのみだよ…
77無念Nameとしあき25/07/04(金)17:56:05No.1332989240+
>サッカーだと最低45分ぶっ続けだしな…
>目を離した一瞬で点が入ってることもあるし
サッカーも得点シーンと失点シーンだけ後で動画で見れば十分だから
78無念Nameとしあき25/07/04(金)17:56:32No.1332989333そうだねx1
>その日の試合のイニング内容や出場成績を細かく情報で追うだけでも楽しめるコンテンツ
プレー内容を詳細にデータ化できるのは大きい
その選手の凄さが誰にでも可視化される
79無念Nameとしあき25/07/04(金)17:56:36No.1332989348そうだねx1
高校野球くらいの試合時間で見たいので
MLBのピッチクロック導入はよかった
80無念Nameとしあき25/07/04(金)17:57:31No.1332989545そうだねx3
野球の面白さがわからん退屈なだけでしょ
81無念Nameとしあき25/07/04(金)17:57:49No.1332989611そうだねx4
>もうそこが抜けてて崩壊を待つのみだよ…
子供減ってるんだから中学の競技人口自体が減るのは当たり前
82無念Nameとしあき25/07/04(金)17:58:52No.1332989837そうだねx1
>もうそこが抜けてて崩壊を待つのみだよ…
日本そのものがもう…
83無念Nameとしあき25/07/04(金)18:00:58No.1332990283+
地上波で全然やらないから人気ないって考えの方がよっぽど老人のテレビ信奉よな
今は有料契約して見るビジネススタイルが確立されてるんですわ
84無念Nameとしあき25/07/04(金)18:01:17No.1332990352+
1対1のターン制バトルでスポーツというよりゲーム見てる感じだな
85無念Nameとしあき25/07/04(金)18:01:45No.1332990459+
>地上波で全然やらないから人気ないって考えの方がよっぽど老人のテレビ信奉よな
>今は有料契約して見るビジネススタイルが確立されてるんですわ
だからテレビ離れが深刻になってるのにな
今どき地上波て
86無念Nameとしあき25/07/04(金)18:01:50No.1332990480そうだねx5
>>野球てなんであんなに日本人に人気なの
>もうそこが抜けてて崩壊を待つのみだよ…
サッカーも減ってる様だが
まあ子供の数減ってるんだから当たり前なんだけど
87無念Nameとしあき25/07/04(金)18:02:48No.1332990672そうだねx3
野球は表と裏と選手交代と細かく休憩が入るのがダラダラとビール飲みながら見るのに丁度いい
サッカーは一見さんに目吊り上げて応援強要したり安い席はサポーター(笑)が占有したりで息苦しいんだよ
こういうのは間口は緩い方がいいんだ
88無念Nameとしあき25/07/04(金)18:02:58No.1332990697+
>サッカーだと最低45分ぶっ続けだしな…
>目を離した一瞬で点が入ってることもあるし
酒飲んで飯食って話しながら観戦できるのが野球の強み
89無念Nameとしあき25/07/04(金)18:03:06No.1332990726+
>サッカーも減ってる様だが
>まあ子供の数減ってるんだから当たり前なんだけど
卓球とバドミントンが伸びるミステリー
90無念Nameとしあき25/07/04(金)18:05:01No.1332991121+
高校野球が戦前から人気あったし
プロがあるからってわけでもないんだよな
91無念Nameとしあき25/07/04(金)18:05:56No.1332991312そうだねx1
>>野球てなんであんなに日本人に人気なの
>もうそこが抜けてて崩壊を待つのみだよ…
拘束時間長いのは親も子供も嫌がるからもうどうにもならんな
92無念Nameとしあき25/07/04(金)18:07:46No.1332991707+
野球は一発逆転もあるからなダラダラ見れるけど緩急もある
そう考えるとカーリングも要素だけならポテンシャルはありそうなんだけどな
93無念Nameとしあき25/07/04(金)18:09:23No.1332992052そうだねx4
>卓球とバドミントンが伸びるミステリー
道具とかあまり必要なく手軽に始められるからね
94無念Nameとしあき25/07/04(金)18:10:07No.1332992201そうだねx1
日本では興行的な面で言うと野球>バスケ≒サッカーくらいになってきてるんで
良くも悪くも使用可能な場所の選択肢が興業においては大事なんだなって
95無念Nameとしあき25/07/04(金)18:10:21No.1332992250+
>高校野球が戦前から人気あったし
>プロがあるからってわけでもないんだよな
昔は六大学の方が人気だったらしいからな
96無念Nameとしあき25/07/04(金)18:11:10No.1332992400そうだねx1
アメリカのメジャーの影響で日本で一早くプロリーグができたスポーツだからでしょ
んでONとかV9とかの巨人全盛期に人気最高潮になった
今は他に注目のプロスポーツ色々あるから野球人気落ち目だけど
97無念Nameとしあき25/07/04(金)18:11:21No.1332992443+
サッカーって日本代表がたまたま人気出たからまだ何とかなっただけで
それ無かったからとっくに消滅してそう
98無念Nameとしあき25/07/04(金)18:11:41No.1332992513+
滞空時間の長い打球が客席に飛び込んで大盛り上がり
視覚的なインパクトもある
99無念Nameとしあき25/07/04(金)18:12:13No.1332992640+
生で観に行ったら申し訳ないけど後半寝てた
テレビで良い視点で見て解説モリモリ飽きたら他もって
最高なんだと感じた
100無念Nameとしあき25/07/04(金)18:13:03No.1332992792+
サッカーみたいな時間制なら残り1分で3点差ならもうひっくり返せないが
野球みたいに交代制なら9回スリーアウトになる迄逆転要素は残るから
その辺もあるのかもな
101無念Nameとしあき25/07/04(金)18:14:57No.1332993201そうだねx3
>サッカーみたいな時間制なら残り1分で3点差ならもうひっくり返せないが
>野球みたいに交代制なら9回スリーアウトになる迄逆転要素は残るから
>その辺もあるのかもな
勝ったな風呂入ってくる
……あれ?ってのが無いもんなサッカーには
102無念Nameとしあき25/07/04(金)18:18:58No.1332994089+
>日本では興行的な面で言うと野球>バスケ≒サッカーくらいになってきてるんで
>良くも悪くも使用可能な場所の選択肢が興業においては大事なんだなって
サッカーは人気選手がだいたい海外に行っちゃうし試合の中継もほとんどないのもネックだそうな
103無念Nameとしあき25/07/04(金)18:19:28No.1332994192そうだねx1
仕事帰りによってビール飲みながらダラダラ見れるのがいい
104無念Nameとしあき25/07/04(金)18:19:45No.1332994261そうだねx6
なんでサッカーサッカー言ってんの?
105無念Nameとしあき25/07/04(金)18:20:31No.1332994435+
>サッカーは人気選手がだいたい海外に行っちゃうし試合の中継もほとんどないのもネックだそうな
中継しても誰も見なかったんだからしょうがない
106無念Nameとしあき25/07/04(金)18:21:08No.1332994569+
日本人なのに大谷を好きにならないのは流石に逆張りでしょ
107無念Nameとしあき25/07/04(金)18:23:00No.1332995029+
サッカー見るならDAZN契約必須だけどお高い
108無念Nameとしあき25/07/04(金)18:24:25No.1332995336+
WCはすげー面白かったけどクラブの試合とかは見てられなかったなサッカー
109無念Nameとしあき25/07/04(金)18:24:28No.1332995350+
ピッチャーだけ代えれば毎日できるプロスポーツって野球だけでしょ
興行的にも話題になりやすさでもそれは大きいと思う
110無念Nameとしあき25/07/04(金)18:24:34No.1332995373+
>日本人なのに大谷を好きにならないのは流石に逆張りでしょ
未就学の小さいお子さんですら大谷翔平の販促ポスターとか見て「あ!大谷さんだ」って言ってるぐらいだしな
111無念Nameとしあき25/07/04(金)18:24:58No.1332995455そうだねx2
>サッカー見るならDAZN契約必須だけどお高い
サッカー見ないからその分安いプラン欲しいわ
112無念Nameとしあき25/07/04(金)18:26:29No.1332995789そうだねx2
>日本では興行的な面で言うと野球>バスケ≒サッカーくらいになってきてるんで
Jリーグとバスケで市場規模倍はあると思う
60クラブもあるからな
113無念Nameとしあき25/07/04(金)18:26:50No.1332995869そうだねx10
    1751621210347.jpg-(226492 B)
226492 B
サッカーはこういう奴らのせいでイメージ悪すぎ
114無念Nameとしあき25/07/04(金)18:26:57No.1332995893+
多分好きな尊敬する日本で生まれた日本人は?ってアンケートとったら今なら大谷が1位だろうか
115無念Nameとしあき25/07/04(金)18:27:47No.1332996100そうだねx2
子供には野球やらせようとは思わんよな
サッカーかバスケ
ただスポーツ観戦としては野球が1番楽しい
116無念Nameとしあき25/07/04(金)18:27:48No.1332996105そうだねx3
年間150試合も興行としてやってくれるスポーツはあんまりないからなぁ…
117無念Nameとしあき25/07/04(金)18:27:48No.1332996107そうだねx6
>サッカーはこういう奴らのせいでイメージ悪すぎ
騒ぎたいだけの奴らね
阪神優勝の時にも湧いてくる連中
118無念Nameとしあき25/07/04(金)18:28:07No.1332996174+
>多分好きな尊敬する日本で生まれた日本人は?ってアンケートとったら今なら大谷が1位だろうか
イチローさん…
119無念Nameとしあき25/07/04(金)18:29:54No.1332996558そうだねx1
>子供には野球やらせようとは思わんよな
そもそも子供いないしね…
120無念Nameとしあき25/07/04(金)18:29:57No.1332996570+
>地上波で全然やらないから人気ないって考えの方がよっぽど老人のテレビ信奉よな
>今は有料契約して見るビジネススタイルが確立されてるんですわ
有料契約の利益で天然芝サッカースタジアム建てられますね!!
121無念Nameとしあき25/07/04(金)18:30:31No.1332996707+
>1対1のターン制バトルでスポーツというよりゲーム見てる感じだな
まあ試合の呼び名もマッチじゃなくゲームだし
122無念Nameとしあき25/07/04(金)18:31:26No.1332996899+
>今は有料契約して見るビジネススタイルが確立されてるんですわ
契約数が見込みより少なすぎて即値上げされたり大変みたいね
123無念Nameとしあき25/07/04(金)18:32:04No.1332997027+
物価高いしね
124無念Nameとしあき25/07/04(金)18:40:12No.1332999065+
テニスってプレイ人口多いほうなのに視聴率悪そう
125無念Nameとしあき25/07/04(金)18:41:33No.1332999398そうだねx4
>テニスってプレイ人口多いほうなのに視聴率悪そう
長いんだもん
126無念Nameとしあき25/07/04(金)18:43:24No.1332999896+
野球の前振り長い瞬間決着制の競技システムって
日本人はそれこそ野球以前に相撲で馴染んでるからな
127無念Nameとしあき25/07/04(金)18:45:55No.1333000567そうだねx3
サッカーガー書かざるをえないのは読売新聞の教義かなんかなの?
128無念Nameとしあき25/07/04(金)18:46:38No.1333000744+
>テニスってプレイ人口多いほうなのに視聴率悪そう
なんでサーブとか打ち返す時に毎回アァン!とかウゥん!とか言うのか気が散ってしょうがない
129無念Nameとしあき25/07/04(金)18:47:59No.1333001086そうだねx1
・試合数が多い
・よそ見していい
・テレビ国民(だった)

日本にあってる(あってた)
130無念Nameとしあき25/07/04(金)18:48:00No.1333001094そうだねx2
>サッカーガー書かざるをえないのは読売新聞の教義かなんかなの?
野球スレにいちいち乗り込んできてキョウギジンコウガー書かなきゃいけないのは税リーグの理念かなんかか?
131無念Nameとしあき25/07/04(金)18:48:15No.1333001173+
>アメリカのメジャーの影響で日本で一早くプロリーグができたスポーツだからでしょ
今思うとなんで戦前から人気だったんだろう
アメリカとは密な方ではなかった気もするが
132無念Nameとしあき25/07/04(金)18:48:39No.1333001271+
テニスはするのが楽しいのであって見るのは別にって人結構いる
133無念Nameとしあき25/07/04(金)18:49:21No.1333001482そうだねx1
>>テニスってプレイ人口多いほうなのに視聴率悪そう
なげーよ
134無念Nameとしあき25/07/04(金)18:49:51No.1333001630+
>サッカーガー書かざるをえないのは読売新聞の教義かなんかなの?
それじゃ札幌ドームの赤字が説明出来ない
135無念Nameとしあき25/07/04(金)18:50:49No.1333001892+
>・テレビ国民(だった)
わかる
136無念Nameとしあき25/07/04(金)18:51:19No.1333002021そうだねx3
>サッカーは人気選手がだいたい海外に行っちゃうし
そもそも人気があるのかと
137無念Nameとしあき25/07/04(金)18:51:31No.1333002072+
ネット視聴にも向いてるからな
勝負所がわかりやすいからながら見しながらポイントでガッツリ視聴もできるし
138無念Nameとしあき25/07/04(金)18:52:43No.1333002374+
野球が半世紀前にはやらなくなったスタジアムでの暴動を
令和の今になってもやらかす時代の最先端の競技サッカー
139無念Nameとしあき25/07/04(金)18:52:55No.1333002433+
競技人口が人気に直結しないことは相撲が証明してる
140無念Nameとしあき25/07/04(金)18:53:04No.1333002468+
サッカーは三笘が一般人気有るはず多分
141無念Nameとしあき25/07/04(金)18:54:29No.1333002832+
>サッカーは三笘が一般人気有るはず多分
知名度はあるかもしれないけど人気はどうだろ
142無念Nameとしあき25/07/04(金)18:54:48No.1333002913そうだねx2
というか日本は野球の国だから
143無念Nameとしあき25/07/04(金)18:54:55No.1333002944そうだねx2
>>サッカーは日本人の大嫌いなリアルタイムストラテジーだから人気が出ない
>野球を目の敵にして何につけても上手く行ってるNPBの逆張りしかしてこなかったせい
野球のいい所を真似するという発想があればJリーグの今の状況も全然違っただろうな
144無念Nameとしあき25/07/04(金)18:55:26No.1333003091そうだねx2
>ヘルメット重そう
全然軽いぞ
145無念Nameとしあき25/07/04(金)18:56:51No.1333003488+
>選手好きは分かるがチーム好きが理解できない
セガ好きとかおるやんああいうのだよ
146無念Nameとしあき25/07/04(金)18:57:17No.1333003582+
WBCは別に日本が作ったわけでもないが
意図せずサッカーの代表人気を食ってしまった感がある
初期はいろいろ微妙だったが継続することで
格下相手でも視聴習慣がついていったように思える
147無念Nameとしあき25/07/04(金)18:57:55No.1333003739+
>選手好きは分かるがチーム好きが理解できない
それは正直お前の方が変わっているということに気づけ
148無念Nameとしあき25/07/04(金)18:58:08No.1333003781+
ドリブルハゲは人気ない
149無念Nameとしあき25/07/04(金)18:59:10No.1333004063そうだねx8
サッカー嫌いじゃないけど怪我したマネは嫌い
150無念Nameとしあき25/07/04(金)18:59:37No.1333004185そうだねx1
>意図せずサッカーの代表人気を食ってしまった感がある
優勝3回で常に優勝候補の野球と永遠のベスト16止まりのサッカーの差
151無念Nameとしあき25/07/04(金)19:00:01No.1333004297+
メジャーは20億とかなのに日本は2億がせいぜいって流石に日本は選手を買いたたき過ぎでは…って思うんだよね
152無念Nameとしあき25/07/04(金)19:01:53No.1333004839そうだねx1
>メジャーは20億とかなのに日本は2億がせいぜいって流石に日本は選手を買いたたき過ぎでは…って思うんだよね
いつの時代の年俸だよ
今5憶6億何人もいるぞ
153無念Nameとしあき25/07/04(金)19:02:39No.1333005034そうだねx1
>>メジャーは20億とかなのに日本は2億がせいぜいって流石に日本は選手を買いたたき過ぎでは…って思うんだよね
>いつの時代の年俸だよ
>今5憶6億何人もいるぞ
それでもメジャーの半分以下だしなぁ…
最低年棒もめちゃ違う
154無念Nameとしあき25/07/04(金)19:03:32No.1333005249そうだねx3
>メジャーは20億とかなのに日本は2億がせいぜいって流石に日本は選手を買いたたき過ぎでは…って思うんだよね
商売規模の違いじゃないの?
155無念Nameとしあき25/07/04(金)19:06:40No.1333006127+
>>意図せずサッカーの代表人気を食ってしまった感がある
>優勝3回で常に優勝候補の野球と永遠のベスト16止まりのサッカーの差
そもそもサッカーは競技としてつまらないのを日本代表というコンテンツで誤魔化してただけなのがバレてしまったから
156無念Nameとしあき25/07/04(金)19:06:58No.1333006206そうだねx1
NPBは見てないMLBを見てる
つまりは大谷を見てるだけ
157無念Nameとしあき25/07/04(金)19:08:17No.1333006583そうだねx3
大谷目的で見てたらチームも好きになってキャップとか買っちゃった
158無念Nameとしあき25/07/04(金)19:08:43No.1333006695そうだねx2
マンシー…俺のマンシー…
159無念Nameとしあき25/07/04(金)19:09:05No.1333006791+
サッカーは個人の活躍というのが見えにくいから観戦スポーツとしては不利すぎる
ライト層にわかるのって得点シーンぐらいなのに5点入れば多い方
野球は取り合えず大谷の打席だけでも楽しめる
160無念Nameとしあき25/07/04(金)19:10:00No.1333007039そうだねx1
>サッカーは個人の活躍というのが見えにくいから観戦スポーツとしては不利すぎる
守備の人とか全然目立たないよね…
161無念Nameとしあき25/07/04(金)19:10:03No.1333007042+
>マンシー…俺のマンシー…
6週間は脱離で辛いけど今期絶望じゃなくて良かった
162無念Nameとしあき25/07/04(金)19:10:05No.1333007051+
こんなにドジャース大谷が騒がれてるのにドジャース野茂のユニを着続ける囲碁将棋の根建
163無念Nameとしあき25/07/04(金)19:12:03No.1333007589+
スポーツは分かりやすいヒーローがいると強いね
164無念Nameとしあき25/07/04(金)19:12:32No.1333007713+
インターネッツで細かい成績まで追いやすくなったのがいいね
165無念Nameとしあき25/07/04(金)19:12:39No.1333007747+
>守備の人とか全然目立たないよね…
野球はその点も有利だな
166無念Nameとしあき25/07/04(金)19:14:35No.1333008268+
多少のルールわかっていればとはいうが
興味無いからその多少のルールを知らなくて
どうやったら点が入るのかわからない
何をしたらアウトになるのか分からない
そもそもアウトって何
みたいな人は割といっぱいいる
167無念Nameとしあき25/07/04(金)19:16:13No.1333008727+
でもワールドカップはみんな見るしWBCも見る
代表戦見てるやつの大半はスタッツとか知らない層でしょ
見た目いい奴が活躍すれば競技レベルとか関係ないんよ
168無念Nameとしあき25/07/04(金)19:16:25No.1333008786+
>マンシー…俺のマンシー…
おマン○ー今季契約延長が掛かってるのに
せっかく調子上がってきたタイミングで怪我したの悲しい
169無念Nameとしあき25/07/04(金)19:16:35No.1333008837そうだねx6
>多少のルールわかっていればとはいうが
>興味無いからその多少のルールを知らなくて
>どうやったら点が入るのかわからない
>何をしたらアウトになるのか分からない
>そもそもアウトって何
>みたいな人は割といっぱいいる
それ本当に日本人なのか
170無念Nameとしあき25/07/04(金)19:18:16No.1333009329そうだねx4
>サッカー嫌いじゃないけど怪我したマネは嫌い
ファウルじゃないと分かると急に立ち上がって走るの大嫌い
171無念Nameとしあき25/07/04(金)19:19:02No.1333009560そうだねx2
二次裏でのマンシーの人気は少しおかしくないか?
としあきは訝しんだ
172無念Nameとしあき25/07/04(金)19:20:16No.1333009920そうだねx1
>>そもそもアウトって何
>>みたいな人は割といっぱいいる
>それ本当に日本人なのか
さすがにニ、三試合みればその程度は理解できるだろ
173無念Nameとしあき25/07/04(金)19:20:33No.1333010010+
>>サッカー嫌いじゃないけど怪我したマネは嫌い
>ファウルじゃないと分かると急に立ち上がって走るの大嫌い
カード出るようなのでもすぐ立ち上がるぞ
174無念Nameとしあき25/07/04(金)19:21:14No.1333010223そうだねx1
    1751624474715.jpg-(181548 B)
181548 B
◯ックス・マン◯ー可愛い
175無念Nameとしあき25/07/04(金)19:22:36No.1333010630そうだねx1
ルールわからない興味無いスポーツを2、3試合観ろとか拷問じゃん
176無念Nameとしあき25/07/04(金)19:24:43No.1333011220そうだねx1
>ルールわからない興味無いスポーツを2、3試合観ろとか拷問じゃん
それはまあそう
177無念Nameとしあき25/07/04(金)19:25:01No.1333011295+
>野球てなんであんなに日本人に人気なの

とはいえ競技人口は減ってるんだがな
公的支援はあるんだが税金がとか言って潰そうとしてる連中も散見するし
そのうち今の相撲みたいに「見られているが」、選手は外国人多めになるんでないかい
178無念Nameとしあき25/07/04(金)19:25:32No.1333011446そうだねx2
>>サッカー嫌いじゃないけど怪我したマネは嫌い
>ファウルじゃないと分かると急に立ち上がって走るの大嫌い
映像判定の技術が上がってブラジルが弱くなったって聞いて笑った
179無念Nameとしあき25/07/04(金)19:26:21No.1333011666そうだねx2
>映像判定の技術が上がってブラジルが弱くなったって聞いて笑った
韓国「・・・・・・・・」
180無念Nameとしあき25/07/04(金)19:27:17No.1333011970そうだねx2
>>ルールわからない興味無いスポーツを2、3試合観ろとか拷問じゃん
>それはまあそう
とりあえず大谷の打席だけでも見ればいいというのはデカい
181無念Nameとしあき25/07/04(金)19:31:45No.1333013277+
要所要所だけ見れば試合内容わかるから
リアルタイムで見なくても複数の試合を追いやすいのも助かる
何なら映像見なくてもラジオで実況聴いてるだけでも充分楽しめるから娯楽として強い
182無念Nameとしあき25/07/04(金)19:32:12No.1333013415+
ワンプレーの切り取りがめちゃくちゃ簡単だから時代のニーズにも合ってるのが強い
183無念Nameとしあき25/07/04(金)19:32:57No.1333013653そうだねx2
基本ルールはアホほど簡単だし攻守もハッキリしていてテレビ放映にも向いてる
アメフトがアメリカで大人気なのがよくわかる
184無念Nameとしあき25/07/04(金)19:35:42No.1333014446そうだねx3
最近のMLB見てるとストライクの概念が歪む
185無念Nameとしあき25/07/04(金)19:35:50No.1333014489+
>何なら映像見なくてもラジオで実況聴いてるだけでも充分楽しめるから娯楽として強い
文字情報の一球速報でもある程度状況がわかるのは強みだな
186無念Nameとしあき25/07/04(金)19:36:49No.1333014809+
>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
バスケとホッケーの間にWWEが入りそう
187無念Nameとしあき25/07/04(金)19:37:12No.1333014945そうだねx1
>最近のMLB見てるとストライクの概念が歪む
あっちは審判のわがまま機嫌次第なのすげえなと思う
188無念Nameとしあき25/07/04(金)19:40:50No.1333016064+
>基本ルールはアホほど簡単だし攻守もハッキリしていてテレビ放映にも向いてる
>アメフトがアメリカで大人気なのがよくわかる
アメフト最初訳分からんスポーツだなと思ってたけど見始めたら面白くて驚いたわ
両陣営の時間の使い方が大変趣深い
189無念Nameとしあき25/07/04(金)19:44:07No.1333017152+
俺はサッカー派なんで野球なんかしたことないが
あんな軽い球よくみてバット振れば絶対当たるだろ
あんなん3割も打てないとかおかしくね?
みんな他のスポーツでは通用しないデブばかりだし
190無念Nameとしあき25/07/04(金)19:45:12No.1333017524+
VARでレフェリングに公平感が出たのはホントに良いと思うよサッカーは
191無念Nameとしあき25/07/04(金)19:45:38No.1333017651そうだねx2
そんなん言い出したらあんなだだっ広いゴールにボール外し過ぎだろへたくそ言われるぞ
192無念Nameとしあき25/07/04(金)19:45:44No.1333017689そうだねx11
>俺はサッカー派なんで野球なんかしたことないが
サッカーもしたこと無さそう
193無念Nameとしあき25/07/04(金)19:46:42No.1333017978そうだねx7
>俺はサッカー派なんで野球なんかしたことないが
>あんな軽い球よくみてバット振れば絶対当たるだろ
>あんなん3割も打てないとかおかしくね?
>みんな他のスポーツでは通用しないデブばかりだし
雑な対立煽りはお帰り下さい
194無念Nameとしあき25/07/04(金)19:47:13No.1333018137+
競技に適した体なんて違って当たり前なんだからまともに運動した事無いだけだろ
195無念Nameとしあき25/07/04(金)19:50:08No.1333019050+
書き込みをした人によって削除されました
196無念Nameとしあき25/07/04(金)19:50:45No.1333019257+
サッカーはヘディングが頭痛いからやだ
197無念Nameとしあき25/07/04(金)19:53:52No.1333020253+
世界で人気なのはクリケットなんだろ?
試しに試合動画を見たことあるがなんか点の量が尋常じゃない
野球とは大分違う何かだった
198無念Nameとしあき25/07/04(金)19:54:14No.1333020361+
ドバイリーグが上手くいけば競技人口増えるかなあ
199無念Nameとしあき25/07/04(金)19:57:54No.1333021487そうだねx2
どうしても道具と場所を準備しないと成立しないからサッカーやバスケに比べて敷居が高いんだよな
200無念Nameとしあき25/07/04(金)19:58:28No.1333021663+
>ドバイリーグが上手くいけば競技人口増えるかなあ
うだつの上がらない2軍選手が金儲けで行くのも良いかもしれない
201無念Nameとしあき25/07/04(金)19:59:36No.1333022029+
>世界で人気なのはクリケットなんだろ?
一日がかりで試合してるのってクリケットだったっけ?
なんかそんなスポーツ無かったっけ
202無念Nameとしあき25/07/04(金)20:01:34No.1333022725+
サッカ~がなぁ
203無念Nameとしあき25/07/04(金)20:01:49No.1333022807+
サッカーはさぁ
204無念Nameとしあき25/07/04(金)20:01:59No.1333022859そうだねx2
>世界で人気なのはクリケットなんだろ?
世界でっていうか人口最大インドの一番人気スポーツなのが強い
205無念Nameとしあき25/07/04(金)20:02:27No.1333023012+
サッカーより
206無念Nameとしあき25/07/04(金)20:02:53No.1333023172+
サッカーサッカー
207無念Nameとしあき25/07/04(金)20:03:45No.1333023416+
サッカーは野球
208無念Nameとしあき25/07/04(金)20:04:19No.1333023590そうだねx2
21世紀になっても人気でいられたのは間違いなくイチローのおかげだろう
209無念Nameとしあき25/07/04(金)20:04:50No.1333023755+
>21世紀になっても人気でいられたのは間違いなくイチローのおかげだろう
松井サン…
210無念Nameとしあき25/07/04(金)20:05:48No.1333024079+
サッカーは実際にやる方が楽しい
野球は見てた方が楽しい
211無念Nameとしあき25/07/04(金)20:09:31No.1333025299+
>サッカーは実際にやる方が楽しい
>野球は見てた方が楽しい
野球はピッチャー以外はゴルフより消費カロリー少ないのにひたすら地味な走り込み練習とかだからな
212無念Nameとしあき25/07/04(金)20:10:29No.1333025595+
野球のキャッチャーはあんまりやりたくないな
なんか怖い
213無念Nameとしあき25/07/04(金)20:17:41No.1333028026そうだねx1
まあ自分の子供とかにはやって欲しくないスポーツだよな
214無念Nameとしあき25/07/04(金)20:19:14No.1333028578+
>21世紀になっても人気でいられたのは間違いなくイチローのおかげだろう
その通りで今の1番人気は大谷さん。それに異存はないがパイオニアの野茂さんをもっと讃えて欲しい。野茂さんがいなければイチローも松井も大谷さんも活躍出来なかっただから
215無念Nameとしあき25/07/04(金)20:19:20No.1333028608+
アメフトが世界で流行らないのはやっぱ金掛かるからなんかな
216無念Nameとしあき25/07/04(金)20:19:48No.1333028781+
    1751627988059.png-(61437 B)
61437 B
>アメリカ人は
>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
最新は違うみたいだよ
これだよ
217無念Nameとしあき25/07/04(金)20:20:01No.1333028862そうだねx2
    1751628001608.jpg-(116160 B)
116160 B
なんでここにきたん?
218無念Nameとしあき25/07/04(金)20:21:35No.1333029424そうだねx2
サッカーって週一でしか試合せんからつまらんやん
野球だいたい毎日やってるし
219無念Nameとしあき25/07/04(金)20:23:54No.1333030191そうだねx1
>まあ自分の子供とかにはやって欲しくないスポーツだよな
子供いないけどね
220無念Nameとしあき25/07/04(金)20:24:27No.1333030380+
>その通りで今の1番人気は大谷さん。それに異存はないがパイオニアの野茂さんをもっと讃えて欲しい。野茂さんがいなければイチローも松井も大谷さんも活躍出来なかっただから
根建のレス
221無念Nameとしあき25/07/04(金)20:25:53No.1333030956+
野球は試合見れなくても数字の変化を見るのが楽しいのは強みだと思う
222無念Nameとしあき25/07/04(金)20:26:33No.1333031199+
野球はながら見しながらPCいじれるから好き
野球と言いつつMLBしか観てないが…
223無念Nameとしあき25/07/04(金)20:26:34No.1333031207+
他の団体球技が弱すぎるから
224無念Nameとしあき25/07/04(金)20:26:55No.1333031341+
8割以上個人種目スポーツだしな
225無念Nameとしあき25/07/04(金)20:30:05No.1333032464+
サッカーがせめてW杯ベスト4行けるくらいの強さがあれば野球より人気あったかもね
韓国ですらベスト4なのに16止まりはアカン
226無念Nameとしあき25/07/04(金)20:33:16No.1333033589そうだねx1
>韓国ですらベスト4なのに
コイツ…
227無念Nameとしあき25/07/04(金)20:33:47No.1333033762+
別に韓国のリーグも韓国野球より人気ないし…
228無念Nameとしあき25/07/04(金)20:34:14No.1333033918+
仕事終わりに試合始まってメシ風呂やってまったりしてる頃には試合が終わる
229無念Nameとしあき25/07/04(金)20:34:16No.1333033933+
WBCだってイチローとか大谷いないと勝ててないじゃん
230無念Nameとしあき25/07/04(金)20:35:38No.1333034404そうだねx1
>WBCだってイチローとか大谷いないと勝ててないじゃん
イチローは村上くらい足引っ張りまくってただろ
231無念Nameとしあき25/07/04(金)20:35:57No.1333034535+
>どうしても道具と場所を準備しないと成立しないからサッカーやバスケに比べて敷居が高いんだよな
適当な棒と布でも紙でも丸めたら出来るじゃん野球
232無念Nameとしあき25/07/04(金)20:36:12No.1333034629+
イチローも村上も良いところで打ったからOKです
233無念Nameとしあき25/07/04(金)20:36:30No.1333034726+
野球中継のストライクやボールとアウトのカウント
点数とイニング、ランナーの表示方法が局によって
違うから分かりづらいんだよなあ
特にMLBなんてどこを見ればいいのか分からないのがあるし
234無念Nameとしあき25/07/04(金)20:37:30No.1333035065そうだねx1
>WBCだってイチローとか大谷いないと勝ててないじゃん
この前のWBCは吉田がいなかったら負けてた
大谷がいなくても勝ててた可能性は有る
235無念Nameとしあき25/07/04(金)20:37:48No.1333035189+
野球は弱くても客減らないけどサッカーは降格すると
ガクッと客減るのなんなんだろうな
236無念Nameとしあき25/07/04(金)20:38:17No.1333035331そうだねx1
>野球中継のストライクやボールとアウトのカウント
>点数とイニング、ランナーの表示方法が局によって
>違うから分かりづらいんだよなあ
>特にMLBなんてどこを見ればいいのか分からないのがあるし
普通分かるだろ…
237無念Nameとしあき25/07/04(金)20:39:04No.1333035597+
>>アメリカ人は
>>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
>最新は違うみたいだよ
>これだよ
順位に誤りはないが人気度合いで視聴率を参考にするのは危険よ
試合数や開催時間帯とかで全然解釈違うし
単純に経済規模で比較するといい
238無念Nameとしあき25/07/04(金)20:39:40No.1333035803+
大谷は存在自体に集客能力があるので勝ち負けは二の次
239無念Nameとしあき25/07/04(金)20:40:55No.1333036241そうだねx2
流石にNHLが4大スポーツじゃ最下位だよ北部しかやってないから
240無念Nameとしあき25/07/04(金)20:41:03No.1333036278そうだねx1
ストライクとボールっていつの間に入れ替わってたの?
241無念Nameとしあき25/07/04(金)20:41:32No.1333036431+
>野球は弱くても客減らないけどサッカーは降格すると
>ガクッと客減るのなんなんだろうな
勝ち負けにしか興味がないからだろ
242無念Nameとしあき25/07/04(金)20:42:41No.1333036799+
ランナーいるときのアイコン表示が妙にわかりにくい中継があるとか?
243無念Nameとしあき25/07/04(金)20:43:56No.1333037207+
    1751629436178.png-(34271 B)
34271 B
>順位に誤りはないが人気度合いで視聴率を参考にするのは危険よ
244無念Nameとしあき25/07/04(金)20:44:42No.1333037511+
>ストライクとボールっていつの間に入れ替わってたの?
2010年くらいから順次…
245無念Nameとしあき25/07/04(金)20:45:17No.1333037704+
>>アメリカ人は
>>アメフト>>>>バスケ>ホッケー>>>>>(越えられない壁)>>>>>ベースボールと聞く
>最新は違うみたいだよ
>これだよ
サッカーショボいな
246無念Nameとしあき25/07/04(金)20:45:38No.1333037853+
>順位に誤りはないが人気度合いで視聴率を参考にするのは危険よ
>試合数や開催時間帯とかで全然解釈違うし
>単純に経済規模で比較するといい
アメフトって年間で1チーム多くても20試合ぐらいしかしないらしいな
まぁあれだけ激しいスポーツなら仕方ないかもしれないけど
247無念Nameとしあき25/07/04(金)20:48:08No.1333038760+
何でこんなにサッカーコンプ拗らせちゃう様になっちまったんだろうな…?
248無念Nameとしあき25/07/04(金)20:48:31No.1333038902+
サッカー選手も全国の小学校にサッカーボール3~5球くらいずつプレゼントすればええのに
249無念Nameとしあき25/07/04(金)20:49:16No.1333039162+
>順位に誤りはないが人気度合いで視聴率を参考にするのは危険よ
>試合数や開催時間帯とかで全然解釈違うし
>単純に経済規模で比較するといい
視聴率でも圧倒的にNFLだな
250無念Nameとしあき25/07/04(金)20:50:25No.1333039575+
サッカー厨は税金チューチュー忘れて我が国ナンバー2のスポーツみたなデカイ態度をとるから
251無念Nameとしあき25/07/04(金)20:50:57No.1333039778+
>サッカー選手も全国の小学校にサッカーボール3~5球くらいずつプレゼントすればええのに
体育の授業で男女ともに普通にやるし競技人口にも入ってるんだが
252無念Nameとしあき25/07/04(金)20:51:40No.1333040059+
野球はデータが細かくて誰がどう戦力として機能してるかがハッキリしてる
データオタク的にはそこがいいんじゃないかな
253無念Nameとしあき25/07/04(金)20:52:05No.1333040207+
>>サッカー選手も全国の小学校にサッカーボール3~5球くらいずつプレゼントすればええのに
>体育の授業で男女ともに普通にやるし競技人口にも入ってるんだが
ボールは消耗品だし校庭の外に消え去る時もあるから配って欲しい
254無念Nameとしあき25/07/04(金)20:52:38No.1333040383+
国技は相撲なんだから相撲が1番人気に決まっている
255無念Nameとしあき25/07/04(金)20:52:43No.1333040410+
>アメフトって年間で1チーム多くても20試合ぐらいしかしないらしいな
>まぁあれだけ激しいスポーツなら仕方ないかもしれないけど
ぎゃくにいや希少性が人気の理由だと思う
256無念Nameとしあき25/07/04(金)20:52:47No.1333040435+
>何でこんなにサッカーコンプ拗らせちゃう様になっちまったんだろうな…?
現状物差しがサッカー以上か以下か?しかないからしょうがない
んだ
257無念Nameとしあき25/07/04(金)20:53:24No.1333040658そうだねx2
野球派だけど小学校の体育の授業45分くらいでやるならサッカー・バスケがまぁボールそこそこ来て走り回れるな
ソフトボールとかたまにやってたけどストライク入らない打順回らないボール飛んでこないだからな
258無念Nameとしあき25/07/04(金)20:53:48No.1333040801+
>国技は相撲なんだから相撲が1番人気に決まっている
昔はやったが最近は特定地域以外はめっきり減ってしまったらしい
259無念Nameとしあき25/07/04(金)20:57:37No.1333042144+
子供の頃は体育の時間に持ち込みスキー以外にも備品のラングラフの時間あったけどよく全員分(数クラス分)用意出来たものだ
やはりバブル経済パワーかな
260無念Nameとしあき25/07/04(金)20:59:41No.1333042813+
今年からはピックルボールの時代に突入するよ
261無念Nameとしあき25/07/04(金)20:59:58No.1333042908そうだねx1
>何でこんなにサッカーがコンプ拗らせちゃう様になっちまったんだろうな…?
262無念Nameとしあき25/07/04(金)21:03:06No.1333044014+
朝日新聞が甲子園推してたのはなんなの?
263無念Nameとしあき25/07/04(金)21:03:21No.1333044112+
インフィールドフライってなに?
どうなったの?
264無念Nameとしあき25/07/04(金)21:04:36No.1333044606+
>朝日新聞が甲子園推してたのはなんなの?
なんなのって主催だからだけど
265無念Nameとしあき25/07/04(金)21:11:27No.1333047139そうだねx1
なんでサッカーと戦ってる人がいるんだろう…
266無念Nameとしあき25/07/04(金)21:11:59No.1333047345+
>インフィールドフライってなに?
>どうなったの?
内野手がわざと落球するのを防止するルールだったかな
267無念Nameとしあき25/07/04(金)21:12:21No.1333047477そうだねx2
>ピッチャーとバッターのタイマン要素が強いから
>剣道柔道相撲のタイマン競技しか知らない日本人に受け入れやすかった
剣豪文化がスライドした感はある
クリケットもバッツマンは宝を守る騎士に例えられるらしい
268無念Nameとしあき25/07/04(金)21:14:54No.1333048427+
日本じゃアメフトのアの字も聞かないよね
269無念Nameとしあき25/07/04(金)21:15:07No.1333048515+
>人気あるわりにテレビで生中継してもぜんぜん視聴率取れない不思議なスポーツ
ゴールデンタイム毎日中継していたくらい人気スポーツ
270無念Nameとしあき25/07/04(金)21:16:38No.1333049043+
>野球派だけど小学校の体育の授業45分くらいでやるならサッカー・バスケがまぁボールそこそこ来て走り回れるな
>ソフトボールとかたまにやってたけどストライク入らない打順回らないボール飛んでこないだからな
サッカーバスケは初心者がやってもそれなりに楽しいからね
野球とかソフトはせめてキャッチャーとファーストが経験者じゃないと初心者が試合しても成立しないもん
271無念Nameとしあき25/07/04(金)21:16:51No.1333049131+
    1751631411603.jpg-(73856 B)
73856 B
県別対抗という浪漫が全試合全国生中継
272無念Nameとしあき25/07/04(金)21:17:12No.1333049255+
>なんでサッカーと戦ってる人がいるんだろう…
野球のスレなのに二言目にはサッカーって言い出すのオカシイと思わないのかな?
273無念Nameとしあき25/07/04(金)21:19:18No.1333049985+
前はふーんって思ってたけどWBCが面白過ぎて
それから見てるわ
あれより感動はまだないけど
274無念Nameとしあき25/07/04(金)21:19:28No.1333050035+
>選手好きは分かるがチーム好きが理解できない
特定のアイドルじゃなく箱を推してるとか
特定のゲームじゃなく任天堂が好きとか
割と色んな分野でそういうのって見られると思う
275無念Nameとしあき25/07/04(金)21:20:40No.1333050448+
>日本じゃアメフトのアの字も聞かないよね
ラグビーの方が盛んだから割を食ってる感がある
276無念Nameとしあき25/07/04(金)21:20:44No.1333050477そうだねx1
>前はふーんって思ってたけどWBCが面白過ぎて
>それから見てるわ
>あれより感動はまだないけど
俺も野球は詳しくないけどWBCはおもしろかったね
277無念Nameとしあき25/07/04(金)21:21:39No.1333050827+
>サッカーバスケは初心者がやってもそれなりに楽しいからね
授業だと部活やってる奴が仕切ってつまらんかった友人同士だとスゲー楽しかった
278無念Nameとしあき25/07/04(金)21:24:53No.1333052054+
野球は戦前からずっと人気
戦時中もアメリカのスポーツだから競技を禁止するのではなくアウトやセーフとか英語を日本語にして試合してた記録がある

日本の野球人気は歴史を学べば十分理解できることなんだけどな
279無念Nameとしあき25/07/04(金)21:25:07No.1333052135+
>>サッカーバスケは初心者がやってもそれなりに楽しいからね
>授業だと部活やってる奴が仕切ってつまらんかった友人同士だとスゲー楽しかった
野球は遊びじゃないからな
280無念Nameとしあき25/07/04(金)21:26:34No.1333052656+
戦前の野球なんて六大学野球だろ
本格的にプロが人気出たのは一重に長嶋個人の人気
281無念Nameとしあき25/07/04(金)21:29:11No.1333053703+
書き込みをした人によって削除されました
282無念Nameとしあき25/07/04(金)21:34:59No.1333055874+
俺は観たいアニメ潰されたり親父が勝手にチャンネル変えるから野球憎いマン

- GazouBBS + futaba-