ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

「Stop Killing Games」と題した本署名の目標達成により、EUでの法制定がより現実的なものになりそうです。

ニュース ゲーム業界

オンラインゲームの公式サービス終了後のケアを求め、EU内での法律制定を目指す署名活動「Stop Killing Games」が目標の署名数100万件を達成しました。

2日で約30万件集め一気にゴールイン!EUでの法制定が現実的に

本活動は消費者の基本的な権利を守るため、ゲームの終了後も何らかの形でユーザーがプレイできるよう運営者へ求める署名運動。サービス終了自体を問題視するわけでは無く、プライベートサーバーやオフラインでのプレイ環境を整備するといった手法を例に、消費者に対し責任ある形でのサービス終了を理想としています。


2024年4月より運動を開始し、8月より署名活動が始まった本運動ですが、目標としていた欧州市民イニシアチブの有効化基準である100万件に約1年をかけて達成。締め切りが1か月後に迫る中、一気に約30万件もの署名数を集めたのはXでのオンラインデモの成果と言えそうです。#StopKillingGamesのタグの下7月2日に行われたオンラインデモは24時間で10万件、その後7月3日一杯で更に20万件もの署名件数増加に貢献したと見られます。

英国向け署名も目標突破!さらに勢いを増す完全サ終反対運動

欧州市民イニシアチブの達成は欧州委員会への立法提案に繋がるため、賛同者による期待がかなり大きなものであった本署名。EUでの法整備が他地域でも影響を及ぼす可能性も高いと見られ、達成を称賛する声がEU内外を問わず多く挙がっている模様です。また、英国向けの請願署名も、目標の10万件を大きく上回り13万件を超えるなど、活動への注目と協力はさらに勢いを増していきそうです。


ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-05 9:12:17
    署名じゃなくてお金でも集めてあげたら
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 8:49:49
    サービス開始した以上は最低5年は運営しなきゃいけない法律くらいはあっていいと思うし、カネ払った身としては完全サ終なんて普通に不快だからね。
    いい流れだと思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 8:10:35
    おまえを頃す デデン!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 7:22:34
    SYNDUALITYもプレイ人口が減ってきて来年サービスしてるか怪しいから
    プライベートサーバー建てられるようになったり
    ボット相手にシングルプレイできるようになったら嬉しいな
    機体のデザインとかは好きだから
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 6:39:02
    企業がかわいそう
    そんなに言うならサ終する前に課金してくれよって言いたいだろうな
    29 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-05 6:31:57
    スクエニ見てるか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 6:03:47
    じゃあサーバーあげるんで君達頑張って維持してね…
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 5:45:22
    EUってそういうとこあるんよ。iphoneの時もそうだった。言ってることは間違いじゃないけど、企業に無理難題を押し付けてくる。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 5:43:09
    流石はyasukeの国。言ってる事が無茶苦茶。企業に損益分岐無視した無料奉仕を強請るとは……。
    アルカニダってレベルじゃねー
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-05 5:17:24
    アンセムが終了発表したのもこれの伸びを受けてなんじゃないかなー
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

    『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  3. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

    カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

  4. Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

  5. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  6. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  7. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  8. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  9. 「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面

  10. 『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム