保育所に行って親子体験させて
いただきました!
内容としては、
在園児に混じって短時間だけ一緒に
過ごすというもの。
少しだけ保育所のルーティンや雰囲気を
体験することができたので色々感じた
ことを書いていきます。
1クラス16人くらいの園児の中に先生が3人。
教室は騒がしくてわちゃわちゃで
入ってすぐに圧倒された、笑
姫は秒でみんなの輪の中に入って行った
ので私は見守っていましたが、懐っこい
男の子たちに次々と絡まれました。
男の子も可愛い🩷
兄弟がいたらこんな感じで楽しいだろうな。
すぐに姫にべったりくっついてくる
男の子が現れた。
最初は微笑ましいと思ったけど、
姫が行くところに必ずついてくるor
姫が1人で遊んでるのに遊びを阻止して
手を繋いで自分の行きたい場所に連れて行く。
ちょっとしつこすぎないか?💧
ねっとり系男子!
先生はそれを見て一回だけ軽く注意して
くれたけど、その後は放置。
状況は何も変わらず💧
しつこくてまるでストーカー状態に。
しかもドロっとした鼻水をずっと垂らしてて
顔の下半分が鼻水でベタベタになってるのに
先生はいつまで経ってもその子の鼻水を
拭き取ってくれない
私は気になって仕方ないのに。
お願いだから姫にこれ以上近づかないで。
その手で姫の顔に触らないで〜
うつる〜💦とヒヤヒヤもんでした。
こんな状態なら年中病気流行るのも納得だ。。。
うちの子供はあんなに鼻水出たことない
けど、あんな顔になるまで拭かずに放置
したこともないよ⁈
先生気にならないのかな?
数十分後にやっと先生が鼻水をふいた。
でも顔が汚いのはそのまま。
ウェットティッシュとかで拭いてあげて
ほしい。。。
先生はネットリ系男子と姫がすっかり
仲良しだね!なんて言ってたけど、
姫は無理矢理引っ張られてるだけだったよ⁈
他のことして遊びたがってるのに。
でも通園してたら、仲良くしてました!
なんて連絡帳に書かれるんだろうな…
実際はこれなのに。なんて想像しちゃった。
あと、ほっぺを指で勢いよくつついてくる
子がいて危うく姫の目に入りそうでした。
先生、そういうの全然見てなかった。
トイレタイム以外の時間に💩しちゃったら
すぐに気付いてもらえないように思えた…
最初は3人も先生がいるなら目が行き届いて
安心という気持ちでいたけど、後半は
逆に3人も先生がいながらザッとしか子供の
こと見てないんだなーという印象に
変わりました。
3人でやんちゃキッズを見るのは大変
過ぎるので仕方ないとも言えるけど。
そして鼻水程度のものはいちいち拭いて
られないから放置なんだろうか…
拭いてもどうせまた汚れるから⁈
他にも鼻水放置の子が数人いました。
その点少し疑問が残ったかな…。
布おもちゃは湿ってるものがあったので
おそらく舐めたものをそのまま放置かと…
洗えないしね。
危うく姫が触りそうになったので阻止。
お遊戯室でも遊びました。
みんなすごい勢いで走り回ってるから
いつぶつかってもおかしくない状況。
頭を打って泣く子も何人かいた。
先生も全ての子をみきれてない。
とにかくパワフルで、こりゃ先生たち
疲れるわ。って感じでした😅
私が見たのは短時間なので長い目で
見たらまた違うのかもしれないけど。
2歳の子供はこんなに細かくレポできない
ので自分が一緒に体験できて良かったです。
貴重な経験ができました!