レス送信モード |
---|
見る勇気が出なくて今まで積んでたのを本当に今さらながら見たけど予想してた数倍ちゃんと終わったな…と驚いてるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
パリ旧市街戦(+10点)
トウジと委員長が結婚した(+10点)
今日推しが生まれて死んだ(+10点)
冬月先生がまさかの大ボスとして立ちふさがる上に超強敵(+10点)
これだから若い男は…(+10点)
ミサトさんが見慣れた髪型といつもの演技になる(+10点)
惣流→式波に変わった理由がちゃんとあった(+10点)
アスカはシンジが好きだったしシンジもアスカが好きだった(+10点)
大人になったなシンジ…すまなかった(+10点)
超然とした設定だったけど初めて母親らしいところを見せた碇ユイ(+10点)
なんか知らん女END(-50点)
で50点の普通の映画でした
いやこう…レイアスカとくっついて欲しかったとかカプ厨的な話ではなくてせっかくほとんどの謎や因縁をほぼ畳んだのに多くの謎が残るキャラで作品を締められるとなんかものすごいしこりが残る!あとニアサードインパクトとサードインパクトは別ぽいけど後者に関する説明ほぼないからちゃんと教えて?
そんな感じで相変わらずなとこあるなーとは思ったけどやるべきことはやった感じで概ね満足のいく内容だった
… | 125/07/03(木)17:15:21No.1329574846そうだねx77あいつ |
… | 225/07/03(木)17:15:45No.1329574937そうだねx86わかるよ |
… | 325/07/03(木)17:17:35No.1329575347+シンジがニアサー起こしかけたのを止められて結局その後サード起きてたっぽいのなんで…?ってなった |
… | 425/07/03(木)17:17:42No.1329575369そうだねx41もう一度よく見ろ |
… | 525/07/03(木)17:18:51No.1329575599そうだねx153>親戚の集まりが苦手だった…(+15) |
… | 625/07/03(木)17:19:23No.1329575717そうだねx18今までの宇多田の曲...ゲンドウじゃん!が当時の俺はうるっときた |
… | 725/07/03(木)17:20:24No.1329575941+黒波が爆発してからのシンジくんの成長曲線が異常仙人みたいになってやがる...! |
… | 825/07/03(木)17:20:36No.1329575993そうだねx4旧劇で撃てなかったりっちゃんがノータイムでヘッショしたりとか加点したい部分はまだまだあるけど1000字ではとても書ききれなかった |
… | 925/07/03(木)17:21:55No.1329576268+個人的にはミサシンENDが良かったけどそういうの抜きにしてもアスカはともかく黒レイの処理もうちょっとどうにかなりませんかね…ってなったよ |
… | 1025/07/03(木)17:22:04No.1329576301そうだねx63よくわからん女がよくわからんまま終わったのは新劇のマジでダメな所だと思う |
… | 1125/07/03(木)17:22:21No.1329576362+>あとゲンドウくんは冬月先生には地獄で感謝を伝えたほうがいいと思うよ… |
… | 1225/07/03(木)17:23:24No.1329576582そうだねx3>個人的にはミサシンENDが良かったけどそういうの抜きにしてもアスカはともかく黒レイの処理もうちょっとどうにかなりませんかね…ってなったよ |
… | 1325/07/03(木)17:23:38No.1329576639そうだねx2エヴァに乗らんといて下さい!(不要) |
… | 1425/07/03(木)17:24:24No.1329576831+>エヴァに乗らんといて下さい!(不要) |
… | 1525/07/03(木)17:24:26No.1329576846+シンジくん覚悟決めてからのメンタル強すぎない? |
… | 1625/07/03(木)17:25:10No.1329577014そうだねx6謎が全部明かされるとか期待はしてなかったけど |
… | 1725/07/03(木)17:25:24No.1329577080+ビーストモードってなんだよ! |
… | 1825/07/03(木)17:25:51No.1329577191そうだねx1リツコ!槍を作ってちょうだい! |
… | 1925/07/03(木)17:25:57No.1329577211そうだねx31Qの説明不足力が圧倒的すぎてシンの説明不足に気づけなかった |
… | 2025/07/03(木)17:26:35No.1329577367+シンジの事好きだったんだと思うじゃないんだよ!俺は今でもアスカが好きなんだよ! |
… | 2125/07/03(木)17:26:40No.1329577389そうだねx8>謎が全部明かされるとか期待はしてなかったけど |
… | 2225/07/03(木)17:26:40No.1329577390そうだねx1えっエヴァって融合とかできんの!?ってなった初見時 |
… | 2325/07/03(木)17:26:44No.1329577405そうだねx1>シンジくん覚悟決めてからのメンタル強すぎない? |
… | 2425/07/03(木)17:27:06No.1329577492+ゲンドウが好きになれる映画だった |
… | 2525/07/03(木)17:27:15No.1329577533+エヴァの卒業式だったな |
… | 2625/07/03(木)17:27:15No.1329577534そうだねx11>リツコ!槍を作ってちょうだい! |
… | 2725/07/03(木)17:27:23No.1329577564+聖母マリア呼びされてるしゲンドウのママ回想にユイの代わりにハッキリ出演してるしマリの正体ママじゃないのあいつ |
… | 2825/07/03(木)17:27:25No.1329577572+>えっエヴァって融合とかできんの!?ってなった初見時 |
… | 2925/07/03(木)17:27:56No.1329577695そうだねx5>聖母マリア呼びされてるしゲンドウのママ回想にユイの代わりにハッキリ出演してるしマリの正体ママじゃないのあいつ |
… | 3025/07/03(木)17:28:03No.1329577726+>黒波が爆発してからのシンジくんの成長曲線が異常仙人みたいになってやがる...! |
… | 3125/07/03(木)17:28:09No.1329577744そうだねx3見終わったときは概ねスレ「」と同じ気持ちになったけど |
… | 3225/07/03(木)17:28:19No.1329577790+>えっエヴァって融合とかできんの!?ってなった初見時 |
… | 3325/07/03(木)17:28:47No.1329577915そうだねx3シンジがカウンセリングする側になるとはね... |
… | 3425/07/03(木)17:28:52No.1329577930そうだねx1ミサトさんはなんだかんだでやっぱミサトさんだった |
… | 3525/07/03(木)17:28:59No.1329577957そうだねx13というか普通に開いちゃったけどこのスレ画なんだよ! |
… | 3625/07/03(木)17:29:05No.1329577979そうだねx6いいよね世界一情けないATフィールド |
… | 3725/07/03(木)17:29:36No.1329578102そうだねx12かっこいい初号機の戦闘が見たかったあああああああ |
… | 3825/07/03(木)17:29:42No.1329578123+>というか普通に開いちゃったけどこのスレ画なんだよ! |
… | 3925/07/03(木)17:29:44No.1329578129そうだねx4人の気持ち的には決着は付いてるんだけど設定的な回答は旧劇より明かされてないとこ多いかな… |
… | 4025/07/03(木)17:30:47No.1329578404+ゲンドウは息子から...逃げんどう!!! |
… | 4125/07/03(木)17:30:49No.1329578411+重要人物そうでただのモブだった大塚明夫ボイスの船員にはちょっと驚いた |
… | 4225/07/03(木)17:31:00No.1329578458そうだねx3ミサトさんとリツコの結末は旧版より好き |
… | 4325/07/03(木)17:31:04No.1329578478そうだねx2>かっこいい初号機の戦闘が見たかったあああああああ |
… | 4425/07/03(木)17:31:29No.1329578587+💀はダサいよ… |
… | 4525/07/03(木)17:31:32No.1329578609そうだねx7マリに関しては割と大真面目に貞本コミカライズ版の単行本おまけ話読まないと正体の足がかりすらわからんのどうかしてると思う |
… | 4625/07/03(木)17:31:35No.1329578621そうだねx20もうエヴァ追わなくていい(+40点) |
… | 4725/07/03(木)17:32:13No.1329578775+マリの正体は薄い本でカラオケ歌ってんのユイだからそこでもママ匂わせはあるよね |
… | 4825/07/03(木)17:32:33No.1329578839+特撮風戦闘で減点無しは優しみ |
… | 4925/07/03(木)17:32:55No.1329578928そうだねx14傷付きながらでも他者と生きたいと選択をするって話としては旧劇よりスッキリわかりやすくなってるから好きなんだ俺… |
… | 5025/07/03(木)17:32:57No.1329578940そうだねx5田舎編あたりはあーこれまた途中でつづくになるやつだな…って感じだったのがクライマックスの槍刺し大会でこれほんとに終わるやつだってなってエンドロール明け白い画面に終劇って出た時の終わった…は不思議な感慨だった |
… | 5125/07/03(木)17:33:10No.1329578995そうだねx1わかる |
… | 5225/07/03(木)17:33:16No.1329579023+サクラちゃんの重要そうで別にそうでもない立ち位置なんやったんですかあれ? |
… | 5325/07/03(木)17:33:19No.1329579033そうだねx10作品評価の半分くらいは終わらせたこと自体によると言われたらあまり強く反論できない… |
… | 5425/07/03(木)17:34:04No.1329579202+映像の圧は旧劇のが強いなと思ったら |
… | 5525/07/03(木)17:34:05No.1329579205そうだねx12シンは戦闘周りどれも特にそんなに面白くないのが良くない |
… | 5625/07/03(木)17:34:06No.1329579210そうだねx8世界を作り直さずエヴァだけを消し去るって言ってたけど |
… | 5725/07/03(木)17:34:29No.1329579299+戦闘シーンがグルグル回ってるだけが減点くらいかな俺は… |
… | 5825/07/03(木)17:34:45No.1329579366そうだねx1>マリはママとゲンドウの同級生だから違うよ |
… | 5925/07/03(木)17:34:59No.1329579420+あの委員長の授乳シーン(+20点) |
… | 6025/07/03(木)17:35:44No.1329579593そうだねx11アスカとか綾波とくっついてほしかったわけじゃなくてマリとくっつくならそのきっかけや経緯がほしかっただけなんだよね |
… | 6125/07/03(木)17:35:47No.1329579609そうだねx29新世紀(ネオンジェネシス)を真面目に拾った+15点 |
… | 6225/07/03(木)17:35:54No.1329579638そうだねx6>サクラちゃんの重要そうで別にそうでもない立ち位置なんやったんですかあれ? |
… | 6325/07/03(木)17:36:07No.1329579685+マイナス宇宙でイツメンとお別れ会始める所以外は好きよりの映画 |
… | 6425/07/03(木)17:36:07No.1329579691そうだねx4いろいろと大人になる時間が必要だったんだなとなる感じ |
… | 6525/07/03(木)17:36:11No.1329579716+歌詞だけ読むと何の話なんだこれってなるのにすごく作品の世界観とマッチしてる不思議な曲One,last kiss |
… | 6625/07/03(木)17:36:23No.1329579759+>サクラちゃんの重要そうで別にそうでもない立ち位置なんやったんですかあれ? |
… | 6725/07/03(木)17:36:32No.1329579796そうだねx8スレ画はキャラ変えていろんなパターンのやつがあったような気がする |
… | 6825/07/03(木)17:36:34No.1329579803+冬月先生なんでこんなにゲンドウに力添えしてくれてたの!? |
… | 6925/07/03(木)17:36:35No.1329579805+でも冷静になって見直すとマリはずっとシンジの背中を支えてるから当然といえば当然の着地なんだよな… |
… | 7025/07/03(木)17:36:42No.1329579834そうだねx1正直村パートが一番微妙だったな自分は… |
… | 7125/07/03(木)17:36:43No.1329579842+マリはシンの回想を見る限りゲンドウにウザ絡みしてた大学生?で冬月ゼミとユイを紹介した人って感じ |
… | 7225/07/03(木)17:36:44No.1329579844+マリは漫画版も考慮していいのかな |
… | 7325/07/03(木)17:36:56No.1329579891そうだねx3>シンは戦闘周りどれも特にそんなに面白くないのが良くない |
… | 7425/07/03(木)17:36:59No.1329579908+>作品評価の半分くらいは終わらせたこと自体によると言われたらあまり強く反論できない… |
… | 7525/07/03(木)17:37:04No.1329579926そうだねx1マキナミは好きなんだけどシンジとくっつくとなると?となってしまう |
… | 7625/07/03(木)17:37:14No.1329579959+シンちゃんはユイの記憶消されてどんな人物なのか分からないのにゲンドウが語る過去の記憶聞いてるとマリにしか思えないのが映像になってるの分かりづらいよ! |
… | 7725/07/03(木)17:37:18No.1329579980そうだねx6シンジ君の何で皆そんなに優しいんだよ!が引きこもってた時の自分を思い出してちょっと泣いちゃった |
… | 7825/07/03(木)17:37:18No.1329579981そうだねx5登場年数だけ見たらかなりのものなのに結局なんだったのあいつのまま最終ヒロインになったよくわからん眼鏡 |
… | 7925/07/03(木)17:37:26No.1329580017そうだねx6>アスカとか綾波とくっついてほしかったわけじゃなくてマリとくっつくならそのきっかけや経緯がほしかっただけなんだよね |
… | 8025/07/03(木)17:37:27No.1329580021そうだねx12ゲンドウが幼いシンジ抱きしめるシーンでボロ泣きした俺はちょろいオタク |
… | 8125/07/03(木)17:37:45No.1329580074+なんだかんだでシンジくんが立ち上がるところが好きです |
… | 8225/07/03(木)17:37:49No.1329580089+マイナス宇宙でゲンドウが電車から外見てガイウスの槍…みたいな反応してるシーン地味に好き |
… | 8325/07/03(木)17:38:15No.1329580195そうだねx11>シンジ君の何で皆そんなに優しいんだよ!が引きこもってた時の自分を思い出してちょっと泣いちゃった |
… | 8425/07/03(木)17:38:17No.1329580210そうだねx110数年振りにスクリーンで復活した綾波+初号機が満足行く活躍をしない(-30点) |
… | 8525/07/03(木)17:38:28No.1329580252+NHKのプロフェッショナルの流儀での特集がメチャクチャ凄いけど |
… | 8625/07/03(木)17:38:35No.1329580277そうだねx3なんで最後はマリなのに関しては割とマジで鶴巻が庵野監督に付き合ってくれたからだと思っていますよ私は |
… | 8725/07/03(木)17:38:36No.1329580282+葛城博士がなんかすごいことになってた |
… | 8825/07/03(木)17:38:40No.1329580308そうだねx10何とかの現象を1回目撃したからそのデータからヴンダーの背骨使って槍作れるぜ!やるぞ皆!のなんかもうよく分からんがとにかく良し!感 |
… | 8925/07/03(木)17:38:42No.1329580317+>登場年数だけ見たらかなりのものなのに結局なんだったのあいつのまま最終ヒロインになったよくわからん眼鏡 |
… | 9025/07/03(木)17:38:49No.1329580343そうだねx12凄え!本当に終わらせた!という加点要素や皆成長したな…的な見終わった後のスッキリ感はあるんだけど |
… | 9125/07/03(木)17:39:00No.1329580384+いきなり出てきたロングヘア美少女綾波で錦織くんが作画監督を任された理由を理解した |
… | 9225/07/03(木)17:39:00No.1329580385そうだねx8>ゲンドウが幼いシンジ抱きしめるシーンでボロ泣きした俺はちょろいオタク |
… | 9325/07/03(木)17:39:12No.1329580422+村は周りが大人になって精神的に落ち着いたのが大きいのかな |
… | 9425/07/03(木)17:39:12No.1329580426そうだねx9>大人になったなシンジ…すまなかった(+100点) |
… | 9525/07/03(木)17:39:27No.1329580473そうだねx1でも俺マイナス宇宙で昔の作画とか雰囲気になってるの超好きなの… |
… | 9625/07/03(木)17:39:28No.1329580479+>なんだよ渚司令って… |
… | 9725/07/03(木)17:39:38No.1329580509そうだねx5結果漫画版の終わり方が1番好きになりました |
… | 9825/07/03(木)17:39:44No.1329580533+最後に宇多田ヒカルの曲流せば俺が満足すると思ってるだろ |
… | 9925/07/03(木)17:39:47No.1329580544そうだねx9すっごくベタなんだけどシンジこそが自分とユイが愛しあっていた日々の証左であると悟るシーンがスッと来る |
… | 10025/07/03(木)17:39:51 ゲンドウNo.1329580570そうだねx10もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 10125/07/03(木)17:40:01No.1329580609+レイやアスカで決着させたらめんどくせえことになると思ったから知らない女で締めたと思ってるよ俺は |
… | 10225/07/03(木)17:40:07No.1329580627そうだねx1マリがユイなのが信じてもらえないような性格してるのが悪い |
… | 10325/07/03(木)17:40:24No.1329580699+>葛城博士がなんかすごいことになってた |
… | 10425/07/03(木)17:40:26No.1329580706+黒波が溶けた瞬間(またウジウジパートか…)ってなった |
… | 10525/07/03(木)17:40:34No.1329580732+EOEの超作画にCGのコピー首なし人間並べるところのカットはこれマジでやってんの?ってなった |
… | 10625/07/03(木)17:40:37No.1329580741そうだねx3だいたい分かるが13号機とのラストバトルは茶化さないでほしかった |
… | 10725/07/03(木)17:40:38No.1329580745そうだねx3気合いでLCL化に耐えてる冬月先生にも加点しろ |
… | 10825/07/03(木)17:40:39No.1329580749そうだねx3遂に完結させたって事とEDの宇多田ヒカルが良過ぎる事で視聴後の評価が甘くなってるのは否定出来ない |
… | 10925/07/03(木)17:40:40No.1329580762そうだねx1ずっと偉そうにしてたゲンドウの内面がひ弱なままなの辛過ぎる |
… | 11025/07/03(木)17:40:41No.1329580766そうだねx2カヲル君が報われたので |
… | 11125/07/03(木)17:41:01No.1329580836+デカ波が旧劇と違って満足げな穏やか顔で霧散するのも好きだよ |
… | 11225/07/03(木)17:41:07No.1329580854+そうしないと話が進まないとはいえ負けたり判断ミスばっかりするアスカはちょっと見たくなかった… |
… | 11325/07/03(木)17:41:10No.1329580869そうだねx4こんなのヘン!!!でだめだった |
… | 11425/07/03(木)17:41:12No.1329580874そうだねx2これ込みで改めて旧劇も演出が精神にくるだけでポジティブだったんじゃないか?ってなったのが楽しかった |
… | 11525/07/03(木)17:41:23No.1329580917+>シンは戦闘周りどれも特にそんなに面白くないのが良くない |
… | 11625/07/03(木)17:41:28No.1329580934+渚にての旧プラグスーツのアスカでリアルタイムで追えててよかったってなったわ |
… | 11725/07/03(木)17:41:30No.1329580944+髪の毛伸びた綾波という含むところがありすぎる描写を最終盤で出すとはね… |
… | 11825/07/03(木)17:41:35No.1329580963+(カヲルくんって残機性だったんだ…) |
… | 11925/07/03(木)17:41:37No.1329580975+シンゴジとかシンガンダム受けてるから庵野にシンエヴァ撮らせようよ |
… | 12025/07/03(木)17:41:41No.1329580993+>だいたい分かるが13号機とのラストバトルは茶化さないでほしかった |
… | 12125/07/03(木)17:41:42No.1329580998そうだねx1このラストはこのラストでいいけどじゃあ惣流アスカは誰が救うの |
… | 12225/07/03(木)17:41:46No.1329581013+スタジオオレンジも抜けてるんでCG周りの動きが固い |
… | 12325/07/03(木)17:41:49No.1329581030+葛城博士ってウルトラマンみたいな死徒になる人だよね? |
… | 12425/07/03(木)17:41:59No.1329581079+ONE LAST KISSのサビに歌詞がほぼ無いのすっげえ曲だと思う |
… | 12525/07/03(木)17:42:04No.1329581096+加点方式なら点数高いけど減点方式ならちゃんと減点するところはあった |
… | 12625/07/03(木)17:42:07No.1329581107そうだねx7>このラストはこのラストでいいけどじゃあ惣流アスカは誰が救うの |
… | 12725/07/03(木)17:42:12No.1329581126そうだねx6エヴァの謎に関わってる人はみんな何かに執着して囚われてうじうじぐるぐる同じ場所を回ってるだけだから |
… | 12825/07/03(木)17:42:23No.1329581168+あのこの階段駆け上がるシーン… |
… | 12925/07/03(木)17:42:30No.1329581209+戦闘が大味だったのはわかる |
… | 13025/07/03(木)17:42:36No.1329581243そうだねx3>マリがユイなのが信じてもらえないような性格してるのが悪い |
… | 13125/07/03(木)17:42:39No.1329581257そうだねx1>なんで最後はマリなのに関しては割とマジで鶴巻が庵野監督に付き合ってくれたからだと思っていますよ私は |
… | 13225/07/03(木)17:42:42No.1329581270+カヲルくんが優しいとか一緒に風呂入るとか父性なんですよって設定になってしまうとカヲルくんはホモなんだよって女性ファンが絶望するからな… |
… | 13325/07/03(木)17:43:08No.1329581363+個人的にはシンジ君も第三村に帰ってきて欲しかったのでラストで新しい世界に切り替わっちゃったのが寂しかった |
… | 13425/07/03(木)17:43:22No.1329581433そうだねx3もう終わってしまったし叶うこともなかった恋だが素敵な恋でしたと認められる素敵さよ |
… | 13525/07/03(木)17:43:25No.1329581442そうだねx12わかる部分はすげえスッキリして気持ちがいい反面 |
… | 13625/07/03(木)17:43:32No.1329581459+マリはユイとは別人だろう |
… | 13725/07/03(木)17:43:34No.1329581466+エヴァの戦闘で盛り上がれないの致命的だと思う |
… | 13825/07/03(木)17:43:38No.1329581482そうだねx1初日初回に観たけどさてQのアレからどうやって終わらせるんですか庵野監督お手並み拝見…って俺含め腕組み臨戦態勢みたいなおじさんオタクが終わった後軒並み成仏した感じでだめだった |
… | 13925/07/03(木)17:43:43No.1329581503そうだねx2まとめたのは偉いけどまとめ方がメタすぎたのがあんまり好きじゃない |
… | 14025/07/03(木)17:43:49No.1329581526+冬月先生がマジで強い |
… | 14125/07/03(木)17:44:14No.1329581629+面白かった…けど言いたいこともある…って感じ |
… | 14225/07/03(木)17:44:15No.1329581638+>個人的にはシンジ君も第三村に帰ってきて欲しかったのでラストで新しい世界に切り替わっちゃったのが寂しかった |
… | 14325/07/03(木)17:44:15No.1329581640+ムチムチアスカで喜んだけど顎が尖りすぎ!! |
… | 14425/07/03(木)17:44:16No.1329581645+>戦闘が大味だったのはわかる |
… | 14525/07/03(木)17:44:18No.1329581655+サクラちゃんが撃つところで泣いた |
… | 14625/07/03(木)17:44:24No.1329581676+エヴァの制作現場なんて年がら年中金欠じゃないの? |
… | 14725/07/03(木)17:44:28No.1329581691+別に背景切り替わりまくるのも風景が特撮のそれでもいいんだけど |
… | 14825/07/03(木)17:44:33No.1329581711+マリ自体は好きだし旧作にいねえヤツだから別のエンドになるってのは分かる |
… | 14925/07/03(木)17:44:33No.1329581712+冬月先生は戦艦同士の衝突でも微動だにしてないのが強すぎる |
… | 15025/07/03(木)17:44:38No.1329581728+戦闘のダサさというか軽さはもう仕方ねぇなって気持ちとねぇわって気持ちが二つある |
… | 15125/07/03(木)17:44:38No.1329581731そうだねx2エヴァを終わらせた |
… | 15225/07/03(木)17:44:42No.1329581744+マリについてまだわかってない人いるのか |
… | 15325/07/03(木)17:44:52No.1329581783そうだねx8>マリについてまだわかってない人いるのか |
… | 15425/07/03(木)17:44:53No.1329581790そうだねx1白綾波パートがアッサリしすぎる… |
… | 15525/07/03(木)17:44:54No.1329581794+インタビューで親父からまったくアニメ作りについて理解が得られなかったのと |
… | 15625/07/03(木)17:45:09No.1329581859そうだねx1noteやはてなブログの感想がどれも私(俺)とエヴァってなげぇよ!そこから語るのかよ!みたいなのばかりだったけど読むとわかる…わかるよ…ってなった |
… | 15725/07/03(木)17:45:09No.1329581860+漫画版設定を信じるならマリはユイには救いを与えてるけど |
… | 15825/07/03(木)17:45:11No.1329581871そうだねx5ずっとシンジ君お助けキャラしようとしてたカヲル君へのまさかの逆カウンセリングは本当にビックリした |
… | 15925/07/03(木)17:45:12No.1329581873+何かあるようで何もないのはもうそうですよねとしかならん |
… | 16025/07/03(木)17:45:13No.1329581877+ゲンドウの自分語りで一番泣いた |
… | 16125/07/03(木)17:45:15No.1329581883そうだねx7>ドン底の正論じゃ救われない鬱状態のシンジがケンスケとの再会や第3村の生活で再起する流れがすごい優しくて納得感あってアニメ映画でこんなの描けるのかって思った |
… | 16225/07/03(木)17:45:23No.1329581924+本編もだけどQ以降の全集がここまで遅れてるのマジで何なの |
… | 16325/07/03(木)17:45:29No.1329581952+漫画のマリは立場は合ってそうだけど性格は全然違いそう |
… | 16425/07/03(木)17:45:31No.1329581959+波打ち際のアスカが旧プラグスーツだったのに気づかない人は惣流は?ってなるよね |
… | 16525/07/03(木)17:45:32No.1329581961+冬月とか言う新旧通じてゲンドウ付き合いの良い男 |
… | 16625/07/03(木)17:45:33No.1329581966そうだねx3破ラストの暴走はカヲルくんによって阻止されニア・サードインパクトとして未遂に終わる |
… | 16725/07/03(木)17:45:36No.1329581980+進めること回収することは大体終わらせてはいるからわりと片付いたな感あるよね |
… | 16825/07/03(木)17:45:40No.1329581990そうだねx12他にどう言ったらいいものか分からないけど本当に間に合ってよかった |
… | 16925/07/03(木)17:45:51No.1329582025そうだねx13ロングの綾波がかわいい(+100) |
… | 17025/07/03(木)17:46:07No.1329582090+戦闘は赤点だけどカウンセリングは満点以上つけたい |
… | 17125/07/03(木)17:46:18No.1329582130そうだねx7ねえ空白の14年映画にしたら面白いんじゃないか? |
… | 17225/07/03(木)17:46:32No.1329582183そうだねx17ビリビリになったプラグスーツを着て倒れてるエロいアスカ(+100点) |
… | 17325/07/03(木)17:46:42No.1329582232+キャラの好き嫌いはともかくあのおっぱいは捨てがたい |
… | 17425/07/03(木)17:46:57No.1329582284+旧いのも新しいのも私小説みたいなもんだろと言われたら多分そう |
… | 17525/07/03(木)17:47:04No.1329582324+シンジがどう生きるべきかを学んだ第3村が善人しかいないユートピアな時点でシンはあーやりたいことなんか無いんだなって思った |
… | 17625/07/03(木)17:47:09No.1329582346そうだねx3ゲンドウがダメなおっさんなことを告白するシーンはめっちゃ好き |
… | 17725/07/03(木)17:47:10No.1329582351+もじゃ波はフィギュアとか売るぞという気概を感じた |
… | 17825/07/03(木)17:47:10No.1329582353そうだねx9>ビリビリになったプラグスーツを着て倒れてるエロいアスカ(+100点) |
… | 17925/07/03(木)17:47:15No.1329582371+大人になったな皆…ってのと変わらないゲンドウの対比がこう… |
… | 18025/07/03(木)17:47:18No.1329582379そうだねx3渚司令時代のネルフが見たいんだけど何とかならんの? |
… | 18125/07/03(木)17:47:20No.1329582386+>進めること回収することは大体終わらせてはいるからわりと片付いたな感あるよね |
… | 18225/07/03(木)17:47:27No.1329582418そうだねx1いや漫画版読んでも全くわからないよ |
… | 18325/07/03(木)17:47:30No.1329582429+破とQの間のミッシングリンクの作品化 |
… | 18425/07/03(木)17:47:32No.1329582437そうだねx4なんというか普段部屋ゴミだらけにしてる子が |
… | 18525/07/03(木)17:47:50No.1329582519+終わらせる事が責任とか言わせるのはちょっと残念っスよ |
… | 18625/07/03(木)17:47:56No.1329582545そうだねx4式波が大人になっちゃってて多分中学のころ好きだったよ…は単品映画にしたらほしのこえを超えるエモSFだと思う! |
… | 18725/07/03(木)17:48:09No.1329582599そうだねx1本来のユイはマリと同じで歌いまくり本読みまくりだからレイが最後ユイに覚醒して本読み始めたりユーミン歌い始めるのあんまり理解されてないよね |
… | 18825/07/03(木)17:48:15No.1329582627+>旧いのも新しいのも私小説みたいなもんだろと言われたら多分そう |
… | 18925/07/03(木)17:48:17No.1329582632そうだねx4パンフレットで女性声優軒並みゲンドウの話してた |
… | 19025/07/03(木)17:48:27No.1329582666+バカなのか合理的なのかわからないマーク44b(+10点) |
… | 19125/07/03(木)17:48:32No.1329582688そうだねx8>シンジがどう生きるべきかを学んだ第3村が善人しかいないユートピアな時点でシンはあーやりたいことなんか無いんだなって思った |
… | 19225/07/03(木)17:48:41No.1329582731+>式波が大人になっちゃってて多分中学のころ好きだったよ…は単品映画にしたらほしのこえを超えるエモSFだと思う! |
… | 19325/07/03(木)17:49:07No.1329582824+戦闘シーンの下手さはずっと続くんだろうかカラー |
… | 19425/07/03(木)17:49:20No.1329582880そうだねx4>本来のユイはマリと同じで歌いまくり本読みまくりだからレイが最後ユイに覚醒して本読み始めたりユーミン歌い始めるのあんまり理解されてないよね |
… | 19525/07/03(木)17:49:21No.1329582888そうだねx2あと10分でいいからマリを描写して欲しかった |
… | 19625/07/03(木)17:49:27No.1329582914+僕にもっとやさしくしてよ!って言ってたシンジが人の善意に目を向けられるようになるのがいいんだ |
… | 19725/07/03(木)17:49:28No.1329582918+子供の頃好きな人と結婚なんて早々無いと言われたらそうだけど… |
… | 19825/07/03(木)17:49:39No.1329582973+TV版や旧劇のことを置いとくと初遭遇時かしょっちゅうシンちゃんのこと気にかけてて俺は好きだよこの知らん女 |
… | 19925/07/03(木)17:49:43No.1329582989そうだねx1>旧いのも新しいのも私小説みたいなもんだろと言われたら多分そう |
… | 20025/07/03(木)17:49:58No.1329583047+>戦闘シーンの下手さはずっと続くんだろうかカラー |
… | 20125/07/03(木)17:50:08No.1329583080そうだねx7形はどうあれエヴァを完結させた(+100点) |
… | 20225/07/03(木)17:50:12No.1329583098+長良っちはもっと活躍して欲しい |
… | 20325/07/03(木)17:50:20No.1329583130そうだねx4>ずっとシンジ君お助けキャラしようとしてたカヲル君へのまさかの逆カウンセリングは本当にビックリした |
… | 20425/07/03(木)17:50:21No.1329583136+漫画読んでもマリの事はわからないし今後マリが何者なのか知る機会はあるのか? |
… | 20525/07/03(木)17:50:31No.1329583172そうだねx7ラストで主人公が誰とくっつく的なエモだとゲンドウがデレて抱きしめた以上のものはないと思う |
… | 20625/07/03(木)17:50:45No.1329583234+当初案の加持シンジと黒波結婚式なんてやってたら非難轟々だったと思う |
… | 20725/07/03(木)17:50:59No.1329583304+>漫画読んでもマリの事はわからないし今後マリが何者なのか知る機会はあるのか? |
… | 20825/07/03(木)17:51:00No.1329583312+なんか当時サクラとの幻想カップリングが流行ったのはちょっと笑った |
… | 20925/07/03(木)17:51:27No.1329583426そうだねx1エンタメ映画として見ると60点 |
… | 21025/07/03(木)17:51:29No.1329583434+地味にゼーレの皆さんが凄い頑張ってたのが涙腺に来た |
… | 21125/07/03(木)17:51:38No.1329583473+>長良っちはもっと活躍して欲しい |
… | 21225/07/03(木)17:51:53No.1329583534そうだねx2>なんか当時サクラとの幻想カップリングが流行ったのはちょっと笑った |
… | 21325/07/03(木)17:51:58No.1329583549+引っ掛かりの多いひとは苦労しそうな作品だな |
… | 21425/07/03(木)17:52:12No.1329583609そうだねx6謎とかは正直どうでもよくて親子が話し合いのテーブルについて決着した事への満足があった |
… | 21525/07/03(木)17:52:18No.1329583637+マリって冬月側の人間で裏切ったからイスカリオテのマリアなのかな |
… | 21625/07/03(木)17:52:18No.1329583640+私小説的なものとエンタメをどうにかアニメで両立できてるのが良いところであり悪いところであったよ |
… | 21725/07/03(木)17:52:30No.1329583689+シンウルトラは幼児誌のネタすらすぐ解説が出るのにケンケンとマリでウルトラの父母ネタすら急に気づかないふりするやつが多くなる |
… | 21825/07/03(木)17:52:31No.1329583696+旧エヴァのいっぱいいっぱいな人たちじゃシンジを癒せないよねそりゃ… |
… | 21925/07/03(木)17:52:36No.1329583719そうだねx1正直誰この女…ってより最後の階段のシーンの爽快感が凄かったから加点の方が大きかったです |
… | 22025/07/03(木)17:52:51No.1329583776+>>漫画読んでもマリの事はわからないし今後マリが何者なのか知る機会はあるのか? |
… | 22125/07/03(木)17:53:12No.1329583856+>>シンジがどう生きるべきかを学んだ第3村が善人しかいないユートピアな時点でシンはあーやりたいことなんか無いんだなって思った |
… | 22225/07/03(木)17:53:19No.1329583887+その為のヤングエースだろと思ってたというか破からQの間はKADOKAWAが設けまっせすると思ってたけど |
… | 22325/07/03(木)17:53:22No.1329583895+夫婦共同作業か…ちょっと感動… |
… | 22425/07/03(木)17:53:27No.1329583912そうだねx12冬月先生の人が冗談交じりに早く終わらせないと俺が先に終わるぞなんて言ってたけど本当に何とか終わって良かったですね… |
… | 22525/07/03(木)17:53:30No.1329583925+エヴァの本題ってどこよ?って聞かれたら結局はATFと人間関係なんだしそこをちゃんと清算した以上は俺は花丸満点としか言えん |
… | 22625/07/03(木)17:53:38No.1329583955+マリに関しては聖母マリアのことすら急に知らなくなる知能の人も多いからなシンエヴァ… |
… | 22725/07/03(木)17:53:52No.1329584013+ちんぽ加算してもでももうエヴァに囚われなくていいんだよな…でエロポイント0点にしちゃう自分がいる |
… | 22825/07/03(木)17:53:52No.1329584014+>想像の余地とかじゃなくてただただ何で?としかならない |
… | 22925/07/03(木)17:54:23No.1329584137+前世を引きずらずに新しい世界へ踏み出すならそりゃ知らん新しい女も必要だってのは確かだ |
… | 23025/07/03(木)17:54:24No.1329584150+ジークアクスのシュウジにもマリを感じたからカラーってこういうキャラ出すのクセになってんのかなって思った |
… | 23125/07/03(木)17:54:31No.1329584172そうだねx3漫画版で逃げ出した後あたりのケンスケが好きだったんでこれこれ!ってなった |
… | 23225/07/03(木)17:54:31No.1329584175+世界観的にはゴルゴダオブジェクトってなんだよとか結果ネヴカドネザルの鍵ってなんだったんだよとかなんで冬月ヴンダーの中ってそんなにL結界密度高いんだよとかツッコミどこは色々あるけど |
… | 23325/07/03(木)17:54:35No.1329584186+>謎とかは正直どうでもよくて親子が話し合いのテーブルについて決着した事への満足があった |
… | 23425/07/03(木)17:54:39No.1329584199そうだねx3>>想像の余地とかじゃなくてただただ何で?としかならない |
… | 23525/07/03(木)17:54:42No.1329584215そうだねx1冬月先生ただの大学教授なのになんかすさまじい軍師になってません? |
… | 23625/07/03(木)17:54:50No.1329584249そうだねx2>ジークアクスのシュウジにもマリを感じたからカラーってこういうキャラ出すのクセになってんのかなって思った |
… | 23725/07/03(木)17:54:59No.1329584299+Qの内容は溜めの回として良いと思うんだけどな |
… | 23825/07/03(木)17:55:11No.1329584348+>冬月先生の人が冗談交じりに早く終わらせないと俺が先に終わるぞなんて言ってたけど本当に何とか終わって良かったですね… |
… | 23925/07/03(木)17:55:15No.1329584357+案外丁寧に考察すると世界観については結構よみとれるんだけどその分新キャラの掘り下げの弱さを感じる… |
… | 24025/07/03(木)17:55:26No.1329584401+渚司令NERVとサードを止める加持さん周りの話が映像にならないままナレで済まされる(-50点) |
… | 24125/07/03(木)17:55:32No.1329584418+>冬月先生ただの大学教授なのになんかすさまじい軍師になってません? |
… | 24225/07/03(木)17:55:38No.1329584437そうだねx2鶴巻的ノリ苦手なんだよなぁ… |
… | 24325/07/03(木)17:55:39No.1329584445+実在人物との類似点で元ネタ特定始めたらマジでマリは鶴巻になるからよ… |
… | 24425/07/03(木)17:55:49No.1329584485そうだねx5滅茶苦茶な女が話引っ張ってくれるのは結構な鶴巻 |
… | 24525/07/03(木)17:56:00No.1329584515+合体するのにウルトラオーバーラッピングだったりのネタのほうが分かりづらいだろうにな |
… | 24625/07/03(木)17:56:09No.1329584562そうだねx2ドグマのマーク6加持さんだけで止めるの無理だろ… |
… | 24725/07/03(木)17:56:12No.1329584568+ミサトさんをお母さんにしてまとめたのとか割と安直な気もするけど |
… | 24825/07/03(木)17:56:27No.1329584636+結局聖書ってあんまり関係なかったな |
… | 24925/07/03(木)17:56:27No.1329584639+想像してたより説明ちゃんとしてくれた |
… | 25025/07/03(木)17:56:28No.1329584648+最後の宇部駅はなんなん?どういうつもりで出したん? |
… | 25125/07/03(木)17:56:34No.1329584676+>親子の対峙を描くにあたってゼーレがどんだけ邪魔な存在だったか再確認できた |
… | 25225/07/03(木)17:56:35No.1329584683+>Qの内容は溜めの回として良いと思うんだけどな |
… | 25325/07/03(木)17:56:40No.1329584697+冬月先生のマジで実用性しか考えてない異形エヴァ+20 |
… | 25425/07/03(木)17:56:54No.1329584763そうだねx1>結局聖書ってあんまり関係なかったな |
… | 25525/07/03(木)17:57:04No.1329584807そうだねx8あんま覚えてないけどゲンドウがすごいパワーを使えるようになってテレポートを繰り返してる!ってところではしゃぎ過ぎだろって笑っちゃった |
… | 25625/07/03(木)17:57:09No.1329584828そうだねx2終われて良かったねというのは素直な感想です |
… | 25725/07/03(木)17:57:28No.1329584901+ただの大学のゼミが魔境すぎるだろ!ってなった |
… | 25825/07/03(木)17:57:39No.1329584958+>一年後位にシン公開されてたら許せてたと思ってる |
… | 25925/07/03(木)17:57:40No.1329584962+親子喧嘩の茶番感は嫌いじゃないかどうそれはそれとしてガチバトルも見たかった |
… | 26025/07/03(木)17:57:45No.1329584973+まあ本気でわかりにくいネタとかこいつら遊んでんな?って感じのパロは大体本編に一切関係ないのはカラーの良い所だと思うよ |
… | 26125/07/03(木)17:57:45No.1329584976そうだねx3スタッフロールの途中から流れるBeautiful World(+100点) |
… | 26225/07/03(木)17:57:53No.1329585003そうだねx3>鶴巻的ノリ苦手なんだよなぁ… |
… | 26325/07/03(木)17:57:53No.1329585004+NHKスペシャルの鶴巻くんの死にそうな顔みたらマリエンドでいいと思ったよ… |
… | 26425/07/03(木)17:57:53No.1329585006+親戚の集まりが苦手だった |
… | 26525/07/03(木)17:57:54No.1329585008+これ終わってからシンシリーズしかやってないしもう新作作る気ないんだろうな |
… | 26625/07/03(木)17:57:57No.1329585023+おめでとうEDと気持ち悪いEDをリアルタイムで経験した世代なら |
… | 26725/07/03(木)17:57:58No.1329585028+>結局聖書ってあんまり関係なかったな |
… | 26825/07/03(木)17:58:00No.1329585046そうだねx2>このラストはこのラストでいいけどじゃあ惣流アスカは誰が救うの |
… | 26925/07/03(木)17:58:04No.1329585057そうだねx4親戚の集まりが嫌いだった…は言えたじゃねえか…ってなった |
… | 27025/07/03(木)17:58:06No.1329585062そうだねx8でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 27125/07/03(木)17:58:09No.1329585078+Qは二度と見る気が起きない |
… | 27225/07/03(木)17:58:17No.1329585101そうだねx1>冬月先生のマジで実用性しか考えてない異形エヴァ+20 |
… | 27325/07/03(木)17:58:31No.1329585162+>>一年後位にシン公開されてたら許せてたと思ってる |
… | 27425/07/03(木)17:58:32No.1329585167そうだねx1>ただの大学のゼミが魔境すぎるだろ!ってなった |
… | 27525/07/03(木)17:58:32No.1329585168+>冬月先生のマジで実用性しか考えてない異形エヴァ+20 |
… | 27625/07/03(木)17:58:45No.1329585220そうだねx2>>一年後位にシン公開されてたら許せてたと思ってる |
… | 27725/07/03(木)17:58:51No.1329585246そうだねx9>でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 27825/07/03(木)17:58:59No.1329585280+Q1番好きなんだけどな |
… | 27925/07/03(木)17:58:59No.1329585281+元々量産型出てきて急に終わったりするようなコンテンツだったしな |
… | 28025/07/03(木)17:59:05No.1329585303+>あんま覚えてないけどゲンドウがすごいパワーを使えるようになってテレポートを繰り返してる!ってところではしゃぎ過ぎだろって笑っちゃった |
… | 28125/07/03(木)17:59:18No.1329585353+>>Qの内容は溜めの回として良いと思うんだけどな |
… | 28225/07/03(木)17:59:22No.1329585381+❗️🦵🦵💦 |
… | 28325/07/03(木)17:59:22No.1329585382そうだねx4ジークアクスの流れで鶴巻に責任被せてるけど普通に庵野が悪いだろエヴァに関しては |
… | 28425/07/03(木)17:59:24No.1329585394そうだねx2俺はゲンドウとシンジが真正面から向き合って話が出来たってだけでもう泣いたしちゃんと綾波にお礼言えたのも含めてよかったと思ってるよ |
… | 28525/07/03(木)17:59:26No.1329585402+真面目な話してるのにずっと女キャラのケツアップにして映してるから劇場で笑い堪えるのが大変だった |
… | 28625/07/03(木)17:59:28No.1329585409+>でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 28725/07/03(木)17:59:29No.1329585412+>スタッフロールの途中から流れるBeautiful World(+100点) |
… | 28825/07/03(木)17:59:31No.1329585422そうだねx3マリはずっと思わせぶりなだけで描写されてなくない? |
… | 28925/07/03(木)17:59:32No.1329585424+一番アニメーション凄え!と思ったシーンはカロリーメイト押し込みだった(-20) |
… | 29025/07/03(木)17:59:34No.1329585428+シンジが初搭乗で傷つけてしまったさくらちゃんこそニアサーの許しとなるヒロインとして相応しいと思うんですよ |
… | 29125/07/03(木)17:59:38No.1329585443そうだねx2Qは劇伴が好きだから一番観てる |
… | 29225/07/03(木)17:59:38No.1329585444そうだねx1>親戚の集まりが苦手だった |
… | 29325/07/03(木)17:59:57No.1329585496+>>でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 29425/07/03(木)18:00:08No.1329585548そうだねx1>でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 29525/07/03(木)18:00:09No.1329585552そうだねx11>>親戚の集まりが苦手だった |
… | 29625/07/03(木)18:00:10No.1329585561そうだねx3>ジークアクスの流れで鶴巻に責任被せてるけど普通に庵野が悪いだろエヴァに関しては |
… | 29725/07/03(木)18:00:15No.1329585590+>これ終わってからシンシリーズしかやってないしもう新作作る気ないんだろうな |
… | 29825/07/03(木)18:00:19No.1329585603そうだねx4色々不満はあるが…終わったからもうええわ許したるわ |
… | 29925/07/03(木)18:00:24No.1329585622+親戚の集まりは関係のよって楽しかったり苦しかったりする… |
… | 30025/07/03(木)18:00:27No.1329585635+一見すると寡黙でかっこいいゲンドウも年喰ってから見ると息子と向き合うの怖がってるコミュ障の中年では?とちょっと納得の気付きではあった |
… | 30125/07/03(木)18:00:34No.1329585664そうだねx5>親戚の集まりが嫌だったらお盆やお正月が楽しく無くない? |
… | 30225/07/03(木)18:00:43No.1329585703そうだねx2>>でも正直シンまで付き合った上でマリが知らん女扱いはまともに観てないかアスカにしろレイにしろ推してるヒロインがシンジとくっつかなかったから八つ当たりしてるだけだろ |
… | 30325/07/03(木)18:00:43No.1329585709+これまでレイでもアスカでも無理だったんだからそりゃマリが最後持っていきますよ |
… | 30425/07/03(木)18:00:57No.1329585772そうだねx2マリで分かってる事って碇夫婦の同期って事だけじゃない? |
… | 30525/07/03(木)18:01:04No.1329585801+エヴァ1機の維持管理に国家予算並みにかかる筈だったのに |
… | 30625/07/03(木)18:01:09No.1329585837そうだねx1ずっと画面に映ってるしパチンコなんかでもすっかりお馴染みになった知ってる女だけど |
… | 30725/07/03(木)18:01:13No.1329585851+シンジがチェロなんでけーもん持ってるのはユイさんの形見らしいけどゲンドウの方もピアノマンだったとは… |
… | 30825/07/03(木)18:01:14No.1329585858+>ただの大学のゼミが魔境すぎるだろ!ってなった |
… | 30925/07/03(木)18:01:15No.1329585863+他のところがダメでもシンジとゲンドウの確執をどうにかできればいいって思ってたからゲンドウとのシーンはとても良かった |
… | 31025/07/03(木)18:01:23No.1329585904+>>これ終わってからシンシリーズしかやってないしもう新作作る気ないんだろうな |
… | 31125/07/03(木)18:01:26No.1329585916+じゃすいというか明確なメッセージだろ |
… | 31225/07/03(木)18:01:26No.1329585918+親戚の集まりは適度な距離感の加持さんみたいな人がいるかで楽しさが別れる |
… | 31325/07/03(木)18:01:31No.1329585946+放映直後はゾロ目でミサトさんが撃たれるスレを何回かみたな… |
… | 31425/07/03(木)18:01:37No.1329585969+全員カップリング変更はそれも含めて卒業式かなって納得した |
… | 31525/07/03(木)18:01:41No.1329585992+ピアノゲンドウはちょっと面白い |
… | 31625/07/03(木)18:01:42No.1329585995+>最後に宇多田ヒカルの曲流せば俺が満足すると思ってるだろ |
… | 31725/07/03(木)18:01:51No.1329586033+貞本版を参考にするならマリはちょっと深掘りするとお茶の間に出せないキツさになるかもしれないから… |
… | 31825/07/03(木)18:01:51No.1329586034+ちゃんと終わったからエヴァ勧めるときシンの映画!映画見ればいいから!って言えばよくなったのは楽 |
… | 31925/07/03(木)18:01:51No.1329586037+>親戚の集まりが苦手だった |
… | 32025/07/03(木)18:01:54No.1329586054+(気合いでLCL化を耐える冬月) |
… | 32125/07/03(木)18:01:56No.1329586065そうだねx1マリって何を目的にしてるのかすらわからんキャラだったから感情移入できる要素が全然無いんだよね |
… | 32225/07/03(木)18:01:59No.1329586083そうだねx2>一見すると寡黙でかっこいいゲンドウも年喰ってから見ると息子と向き合うの怖がってるコミュ障の中年では?とちょっと納得の気付きではあった |
… | 32325/07/03(木)18:02:02No.1329586094そうだねx4>エヴァ1機の維持管理に国家予算並みにかかる筈だったのに |
… | 32425/07/03(木)18:02:04No.1329586098そうだねx1>親戚の集まりが苦手だった |
… | 32525/07/03(木)18:02:06No.1329586112そうだねx1当時映画館で見た時前半マジで最高だったのに後半の南極いってからもうゴミゴミゴミすぎて本当にゲンナリした |
… | 32625/07/03(木)18:02:07No.1329586118+シンジ覚醒してからのはい次!って感じで高速メンタルケア回していくのはちょっとシュール |
… | 32725/07/03(木)18:02:07No.1329586119+これまで鶴巻のせいにされてるのさすがに可哀想だろ… |
… | 32825/07/03(木)18:02:15No.1329586151そうだねx1>最後に宇多田ヒカルの曲流せば俺が満足すると思ってるだろ |
… | 32925/07/03(木)18:02:18No.1329586163+マリは親父と同期なのに老けてないのマジで何? |
… | 33025/07/03(木)18:02:22No.1329586184+やっぱりマリってよくわからん女だよな…かわいいけど |
… | 33125/07/03(木)18:02:25No.1329586196+魅力ある登場人物がいなかった |
… | 33225/07/03(木)18:02:28No.1329586215そうだねx1ゴルゴダオブジェクトって旧劇で宇宙に上がって放浪したエヴァ初号機の成れの果てだと思ってる |
… | 33325/07/03(木)18:02:35No.1329586249+>>ジークアクスの流れで鶴巻に責任被せてるけど普通に庵野が悪いだろエヴァに関しては |
… | 33425/07/03(木)18:02:47No.1329586302そうだねx3>>親戚の集まりが苦手だった |
… | 33525/07/03(木)18:02:47No.1329586305そうだねx8完結した(+1000) |
… | 33625/07/03(木)18:02:49No.1329586312そうだねx5親戚の集まりが楽しい人は親戚が人数少なめで良い人揃いなんだと思う |
… | 33725/07/03(木)18:02:52No.1329586325+>マリって何を目的にしてるのかすらわからんキャラだったから感情移入できる要素が全然無いんだよね |
… | 33825/07/03(木)18:02:53No.1329586328そうだねx7でも俺は高橋洋子さんに締めてもらいたい気持ちもちょっとあった |
… | 33925/07/03(木)18:02:53No.1329586329+>Qが不評すぎて鬱ったのがね… |
… | 34025/07/03(木)18:03:00No.1329586366そうだねx2>親戚の集まりが苦手だった |
… | 34125/07/03(木)18:03:03No.1329586380+旧シリーズの方のアスカ大好きだからメインヒロインやって欲しかったという怨念に関してはANIMAで成仏させられたからまだ読んでない人は読んでくれよな |
… | 34225/07/03(木)18:03:05No.1329586385+>ただの大学のゼミが魔境すぎるだろ!ってなった |
… | 34325/07/03(木)18:03:06No.1329586390+旧劇のしがらみとか無いマリがヒロインなのは分からなくも無いんだけど親のゼミと同期という情報がノイズすぎる |
… | 34425/07/03(木)18:03:07No.1329586397そうだねx1マリに関しては飲み屋でよく一緒になって飲んでたりする飲み友達だけど住所も本名も普段何してるかも知らねえ女くらいの距離感を感じる |
… | 34525/07/03(木)18:03:15No.1329586439+エンディングみんな好きだけど破のBeautiful Worldが一番好きかも |
… | 34625/07/03(木)18:03:17No.1329586446そうだねx3でも知識だけは孤独であっても裏切らない |
… | 34725/07/03(木)18:03:18No.1329586449そうだねx4戦闘シーンよかったのパリ戦くらいであとはずっと退屈 |
… | 34825/07/03(木)18:03:27No.1329586494そうだねx4ゲンドウがピアノ弾けるのはまあモテるわこいつってなった |
… | 34925/07/03(木)18:03:28No.1329586498+無駄に長い映画が終わるならそれだけで評価する |
… | 35025/07/03(木)18:03:39No.1329586548+いっそ全く知らん女とくっつくくらいじゃないとなんかまだ内輪の環から出られてないなって中途半端かなって |
… | 35125/07/03(木)18:03:41No.1329586569+ラストの宇部新川駅で現実への脱出に成功するも頑なに実家の方向にはカメラを向けない庵野 |
… | 35225/07/03(木)18:03:48No.1329586605+初号機はあんな面白い感じじゃなくちゃんと戦ってほしかったな |
… | 35325/07/03(木)18:03:51No.1329586622そうだねx3公開当時から言われてたけどヴィレの連中の描写は足りないし掘り下げも出来てないし嘘予告になった空白期間とかありとあらゆる色んなものぶん投げてわちゃわちゃしながら終わったんで純粋にアニメーション映画として見ると駄目よりなんだけど |
… | 35425/07/03(木)18:03:56No.1329586638+冬月先生が気合いで謎空間に耐えてたの好き |
… | 35525/07/03(木)18:04:02No.1329586659+>形而上生物学とか訳わからん研究してるゼミだからな |
… | 35625/07/03(木)18:04:03No.1329586665そうだねx1アスカ派終わった!とか煽ってるやつやたらいたけどむしろ明確に当時好きだったって言ってるのは無視か?って思った |
… | 35725/07/03(木)18:04:03No.1329586666そうだねx11みんな感想がとりあえず終わってよかったが一番に来ちゃうんだよなぁ… |
… | 35825/07/03(木)18:04:09No.1329586695+やりたいことはすげぇわかるんだけど面白いかは別って印象だ |
… | 35925/07/03(木)18:04:12No.1329586705+メタ的な意味でエヴァを終わらせための女なのはわかるけど |
… | 36025/07/03(木)18:04:13No.1329586709そうだねx1>マリで分かってる事って碇夫婦の同期って事だけじゃない? |
… | 36225/07/03(木)18:04:25No.1329586753そうだねx1One Last Kissはシンエヴァの殆どのシーンとはマッチするのにラストの宇部新川とだけは絶望的に合ってないと思う |
… | 36325/07/03(木)18:04:43No.1329586835そうだねx1>みんな感想がとりあえず終わってよかったが一番に来ちゃうんだよなぁ… |
… | 36425/07/03(木)18:04:58No.1329586911そうだねx1個人的にはとりあえずどんな形でも完結させたってので50点付けられる |
… | 36525/07/03(木)18:05:04No.1329586934+終わるにしても絶対もっとふわふわした感じで終わると思ってたからな |
… | 36625/07/03(木)18:05:06No.1329586948そうだねx3NHKの密着ドキュメンタリー面白かったな…プロフェッショナルって嫌いなんですよねとか最後に言い出して |
… | 36725/07/03(木)18:05:10No.1329586970そうだねx1キャラが分からんって話なると感情移入云々の話になりがちだけど |
… | 36825/07/03(木)18:05:13No.1329586987+マリもマリだけどユイはユイで何だお前! |
… | 36925/07/03(木)18:05:21No.1329587024+>でも知識だけは孤独であっても裏切らない |
… | 37025/07/03(木)18:05:23No.1329587037+表現が前向きになっただけで旧劇の再構成に近いのかと思ってるとこはある |
… | 37125/07/03(木)18:05:24No.1329587041そうだねx2ゲンドウとの決着がマジで1番不満 |
… | 37225/07/03(木)18:05:26No.1329587046そうだねx1>Qは劇伴が好きだから一番観てる |
… | 37325/07/03(木)18:05:26No.1329587050そうだねx2>>Qが不評すぎて鬱ったのがね… |
… | 37425/07/03(木)18:05:29No.1329587064+神木隆之介君はさあ…アニメと実写の橋渡し担当なの? |
… | 37625/07/03(木)18:05:30No.1329587068そうだねx6>NHKの密着ドキュメンタリー面白かったな…プロフェッショナルって嫌いなんですよねとか最後に言い出して |
… | 37725/07/03(木)18:05:38No.1329587110+>ゴルゴダオブジェクトって旧劇で宇宙に上がって放浪したエヴァ初号機の成れの果てだと思ってる |
… | 37825/07/03(木)18:05:38No.1329587111そうだねx1ミサトさんがいつもの髪型になる(+100点) |
… | 37925/07/03(木)18:05:40No.1329587121+マリに関しては情報が無さすぎる! |
… | 38025/07/03(木)18:05:48No.1329587147そうだねx3Qが駄目というか破がこれまでと違うことしてくれそうな期待値を爆上げしたのが悪いよ |
… | 38125/07/03(木)18:06:09No.1329587244+シンの一番でかいところは父さんがずっと使ってたカセットテープ再生機を |
… | 38225/07/03(木)18:06:10No.1329587252+これだけヴァレクルー生き残るならミサトさんも生き残ってよくない!?ってなった |
… | 38325/07/03(木)18:06:16No.1329587292+あの特撮みたいな初号機同士の戦闘シーン好きだよ俺 |
… | 38425/07/03(木)18:06:17No.1329587304そうだねx8>ゲンドウとの決着がマジで1番不満 |
… | 38525/07/03(木)18:06:18No.1329587306+>メタ的な意味でエヴァを終わらせための女なのはわかるけど |
… | 38625/07/03(木)18:06:26No.1329587338+神木くんはおじさんを狂わせる何か持ってるのかってなる |
… | 38725/07/03(木)18:06:31No.1329587358+>みんな感想がとりあえず終わってよかったが一番に来ちゃうんだよなぁ… |
… | 38825/07/03(木)18:06:40No.1329587401+>NHKの密着ドキュメンタリー面白かったな…プロフェッショナルって嫌いなんですよねとか最後に言い出して |
… | 38925/07/03(木)18:06:41No.1329587404+改めて破のザ・ビーストから初号機の擬似シン化のロボットアニメっぷりカッコよすぎる |
… | 39025/07/03(木)18:06:46No.1329587427そうだねx4>シンの一番でかいところは父さんがずっと使ってたカセットテープ再生機を |
… | 39125/07/03(木)18:06:54No.1329587465そうだねx7ちょっと前に全部見直したんだけどやっぱ「破」の完成度高すぎるよあれ |
… | 39225/07/03(木)18:07:08No.1329587545そうだねx1>Qが駄目というか破がこれまでと違うことしてくれそうな期待値を爆上げしたのが悪いよ |
… | 39325/07/03(木)18:07:11No.1329587567+アディショナルインパクトとかマイナス宇宙とかわけわかんねーって思ったけど |
… | 39425/07/03(木)18:07:13No.1329587572+Qは明確に初期の構想ストーリーから変えたやろ?ってなる |
… | 39525/07/03(木)18:07:14No.1329587580+>庵野以外のカラースタッフが誰もエヴァを作る責任を背負いたくないのである |
… | 39625/07/03(木)18:07:17No.1329587593そうだねx4破はロボットアニメだった |
… | 39725/07/03(木)18:07:17No.1329587595+ロリ式波がショタシンジをチラ見した時に |
… | 39825/07/03(木)18:07:21No.1329587607+終わった上でちょっとわだかまりは残るけど |
… | 39925/07/03(木)18:07:21No.1329587608そうだねx1マリは自発的にエヴァの呪い?に掛かって時間渡ろうとしてたのかなあと理解してた |
… | 40025/07/03(木)18:07:23No.1329587617そうだねx5特撮パロディやりたい欲求を心象風景の描写ってすることで上手く昇華出来てたと思う |
… | 40125/07/03(木)18:07:23No.1329587619+シンヱヴァもトップ2もジークアクス最後まで見て爽やかな気持ちになれて好き |
… | 40225/07/03(木)18:07:33No.1329587671+シンジ君を物語から除外してる間に話を決定的に動かすの嫌い |
… | 40325/07/03(木)18:07:36No.1329587685+シンジはゲンドウのATフィールド破ったというか無効化してたろ… |
… | 40425/07/03(木)18:07:38No.1329587700そうだねx3>旧劇のしがらみとか無いマリがヒロインなのは分からなくも無いんだけど親のゼミと同期という情報がノイズすぎる |
… | 40525/07/03(木)18:07:44No.1329587720+オレンジ抜けてからの戦闘シーンは露骨にパワーダウンしてるからな… |
… | 40625/07/03(木)18:07:47No.1329587737+日登にエヴァ作らせてみようぜ |
… | 40825/07/03(木)18:07:59No.1329587797そうだねx1>ちょっと前に全部見直したんだけどやっぱ「破」の完成度高すぎるよあれ |
… | 40925/07/03(木)18:08:01No.1329587807+>>旧劇のしがらみとか無いマリがヒロインなのは分からなくも無いんだけど親のゼミと同期という情報がノイズすぎる |
… | 41025/07/03(木)18:08:03No.1329587814そうだねx9庵野くん特撮のチープさが好きなんだろうけどそこを再現されて喜ぶ人多分あんまりいないよ… |
… | 41125/07/03(木)18:08:06No.1329587826+>マリもマリだけどユイはユイで何だお前! |
… | 41225/07/03(木)18:08:17No.1329587885そうだねx5>>ゲンドウとの決着がマジで1番不満 |
… | 41325/07/03(木)18:08:18No.1329587892そうだねx6>Qが駄目というか破がこれまでと違うことしてくれそうな期待値を爆上げしたのが悪いよ |
… | 41425/07/03(木)18:08:28No.1329587935そうだねx2>庵野くん特撮のチープさが好きなんだろうけどそこを再現されて喜ぶ人多分あんまりいないよ… |
… | 41525/07/03(木)18:08:28No.1329587936+>マリは自発的にエヴァの呪い?に掛かって時間渡ろうとしてたのかなあと理解してた |
… | 41625/07/03(木)18:08:35No.1329587964+Q公開当時は答え合わせも無いから感想がシンジ可哀想で埋め尽くされてたんだけど |
… | 41725/07/03(木)18:08:38No.1329587980そうだねx3旧劇のすまなかったなシンジはすごいおざなりで俺が悪かったよって大人として謝っときゃカド立たないだろって悪いあざとさを感じた |
… | 41825/07/03(木)18:08:43No.1329587997+>>Qが駄目というか破がこれまでと違うことしてくれそうな期待値を爆上げしたのが悪いよ |
… | 41925/07/03(木)18:08:44No.1329588001そうだねx3>ゲンドウとの決着がマジで1番不満 |
… | 42025/07/03(木)18:08:57No.1329588059そうだねx2>Qは劇伴が好きだから一番観てる |
… | 42125/07/03(木)18:09:05No.1329588089+>なんで親と同期なのに息子と結ばれてるの…? |
… | 42225/07/03(木)18:09:08No.1329588105+>Qは明確に初期の構想ストーリーから変えたやろ?ってなる |
… | 42325/07/03(木)18:09:12No.1329588132+ピアノ線見えて喜ぶオタクなんてそんないないだろ! |
… | 42425/07/03(木)18:09:45No.1329588268そうだねx6>庵野くん特撮のチープさが好きなんだろうけどそこを再現されて喜ぶ人多分あんまりいないよ… |
… | 42525/07/03(木)18:09:49No.1329588287そうだねx11特撮の飛び人形とかワイヤーとか当時なりに頑張って描写しようとしてた最先端なわけでそこを今の技術でチープに再現するのはなんか違うかなって |
… | 42625/07/03(木)18:09:51No.1329588294そうだねx3終わらせただけで褒められるエヴァってなんなの? |
… | 42725/07/03(木)18:09:56No.1329588321そうだねx5>ピアノ線見えて喜ぶオタクなんてそんないないだろ! |
… | 42825/07/03(木)18:10:08No.1329588365+シンジとゲンドウがプライベートなみっともない殴り合いの果てにやっとふたりで会話できたのがなんか凄い良かったんですよ |
… | 42925/07/03(木)18:10:10No.1329588383そうだねx2あれこれどういうこと!?とは思うけどエヴァ新作を見たいか?と言われたら庵野監督のはもういいかな…自分から始めたのに苦しんで鬱になってるし |
… | 43025/07/03(木)18:10:19No.1329588422+考えれば考えるほどマリが何者なのか情報が無いのが怖すぎる |
… | 43125/07/03(木)18:10:56No.1329588594そうだねx3>Q公開当時は答え合わせも無いから感想がシンジ可哀想で埋め尽くされてたんだけど |
… | 43225/07/03(木)18:11:21No.1329588713そうだねx14旧劇と新劇全部見終わった感想は「貞本版が一番まともに終わったな」だった |
… | 43325/07/03(木)18:11:27No.1329588740+邪推すんなとは言われるけど制作側の事情なしでマリのことわからなすぎるよ… |
… | 43425/07/03(木)18:11:32No.1329588771そうだねx1エヴァはシンジくんから主人公交代できなかったからガンダムみたいな広がりは無理だと思う |
… | 43525/07/03(木)18:11:48No.1329588850+>考えれば考えるほどマリが何者なのか情報が無いのが怖すぎる |
… | 43625/07/03(木)18:11:51No.1329588863そうだねx1戦闘も破が一番良かったな… |
… | 43825/07/03(木)18:11:58No.1329588894そうだねx8>旧劇と新劇全部見終わった感想は「貞本版が一番まともに終わったな」だった |
… | 43925/07/03(木)18:12:11No.1329588934+序も破もテレビ版よりシンジくん子供っぽく描いてるなとは思った |
… | 44025/07/03(木)18:12:19No.1329588968そうだねx4クソ待たされたからちゃんと終わって良かったって気持ちが強くて加点多くなったけど |
… | 44125/07/03(木)18:12:29No.1329589013そうだねx1>Q公開当時は答え合わせも無いから感想がシンジ可哀想で埋め尽くされてたんだけど |
… | 44225/07/03(木)18:12:38No.1329589057そうだねx3>常夏状態の本編から雪の降る冬で終わるってのがまず良い |
… | 44325/07/03(木)18:12:45No.1329589091+破は初号機の覚醒カッコよすぎるんだよな |
… | 44425/07/03(木)18:12:51No.1329589119+さすがにヤマトのリメイクは1本の映画でまとめられるストーリーじゃないし映画連作かテレビシリーズになると思ってて |
… | 44525/07/03(木)18:12:54No.1329589131+>スポンサーに言われて追加した新キャラでーす以上の情報が作り手の側にも無いんだし考えるだけ無駄だよ |
… | 44625/07/03(木)18:13:01No.1329589164+貞本版の雪が降る中 |
… | 44725/07/03(木)18:13:21No.1329589246そうだねx3CGに関してはオレンジが入ってた破までがピークでカラー内製のQからは平凡な出来 |
… | 44825/07/03(木)18:13:28No.1329589277そうだねx4説明がないとこうやって無駄なやり合いが発生するからホント困るんだよね… |
… | 44925/07/03(木)18:13:29No.1329589283そうだねx2親子喧嘩を本当に居間で殴り合う親子喧嘩にすんな!って不満ならまぁわからんでもない |
… | 45025/07/03(木)18:13:30No.1329589288そうだねx12~3年でQシンが公開されてたら色々評価変わってたのかなあ |
… | 45125/07/03(木)18:13:33No.1329589301そうだねx1「あそこから3時間で〆を…?」 |
… | 45225/07/03(木)18:13:36No.1329589314そうだねx2>>旧劇と新劇全部見終わった感想は「貞本版が一番まともに終わったな」だった |
… | 45325/07/03(木)18:13:44No.1329589366+エヴァをどれくらいシンジ君の成長物語として捉えてるかどうかで感想変わるよね |
… | 45425/07/03(木)18:13:46No.1329589384そうだねx1>序の時に結局同じことやりますって言っとけ |
… | 45525/07/03(木)18:13:49No.1329589398+普通に殴り合いはしたくないゲンドウ |
… | 45625/07/03(木)18:13:51No.1329589411+>となると10年単位で制作すると思うから庵野も還暦だし最後の作品になりそう |
… | 45725/07/03(木)18:14:04No.1329589459そうだねx2アマプラでシン公開したときに新劇一気見した知り合いは大体好評だったから通しで見れるかはでかいと思ってる |
… | 45825/07/03(木)18:14:12No.1329589499そうだねx2>神木隆之介君はさあ…アニメと実写の橋渡し担当なの? |
… | 45925/07/03(木)18:14:16No.1329589511+>戦闘も破が一番良かったな… |
… | 46025/07/03(木)18:14:28No.1329589578+>>となると10年単位で制作すると思うから庵野も還暦だし最後の作品になりそう |
… | 46125/07/03(木)18:14:33No.1329589602+諸々の文脈とか混乱込みで良く終わらせたなの評価ありきだから |
… | 46225/07/03(木)18:14:38No.1329589631+ゼミの飲み会で席が足りなくて隣から借りて来たからイスカリオテのマリア説好き |
… | 46325/07/03(木)18:14:42No.1329589650そうだねx2>ピアノ線見えて喜ぶオタクなんてそんないないだろ! |
… | 46425/07/03(木)18:14:45No.1329589663そうだねx4初号機に乗ろうとしてるシンジに銃向けた子が自分よりけおってるトウジの妹見てこいつやば…って冷静になるの笑う |
… | 46525/07/03(木)18:14:55No.1329589707そうだねx6シンゴジは良かったけどライダーとウルトラは趣味に走りすぎてどうかと思う! |
… | 46625/07/03(木)18:14:57No.1329589717+破の勢いのルートが見たかった |
… | 46725/07/03(木)18:14:59No.1329589725+>>旧劇のしがらみとか無いマリがヒロインなのは分からなくも無いんだけど親のゼミと同期という情報がノイズすぎる |
… | 46825/07/03(木)18:15:08No.1329589769+>貞本版の雪が降る中 |
… | 46925/07/03(木)18:15:12No.1329589788+庵野マジで仕事から離れられんタイプだな… |
… | 47025/07/03(木)18:15:12No.1329589791そうだねx2>戦闘も破が一番良かったな… |
… | 47125/07/03(木)18:15:15No.1329589806そうだねx2貞本版では綾波とのお別れがちゃんと描写されたのが唯一無二なんだ |
… | 47225/07/03(木)18:15:18No.1329589823そうだねx6むしろシンゴジラが真っ当に面白すぎる |
… | 47325/07/03(木)18:15:40No.1329589942+漫画のラストがどこまで関係してるかは知らないけどマリもユイのシンクロ実験失敗がきっかけで無茶し出したのかなあと想像するくらいしか納得に近い感覚にもっていけねえ |
… | 47425/07/03(木)18:15:46No.1329589967+Qが酷すぎてシンゴジラがめちゃくちや面白くてビックリした |
… | 47525/07/03(木)18:15:51No.1329589990+>今までの宇多田の曲...ゲンドウじゃん!が当時の俺はうるっときた |
… | 47625/07/03(木)18:15:52No.1329589995+>アマプラでシン公開したときに新劇一気見した知り合いは大体好評だったから通しで見れるかはでかいと思ってる |
… | 47725/07/03(木)18:15:52No.1329589996+>貞本版では綾波とのお別れがちゃんと描写されたのが唯一無二なんだ |
… | 47825/07/03(木)18:16:03No.1329590061そうだねx3>シンゴジは良かったけどライダーとウルトラは趣味に走りすぎてどうかと思う! |
… | 47925/07/03(木)18:16:05No.1329590072そうだねx2破はテレビ版の戦闘で一番脂乗ってた時期のリメイクみたいなもんだしまぁ |
… | 48025/07/03(木)18:16:16No.1329590128そうだねx1Qは巨神兵もなんだこれ感ある |
… | 48125/07/03(木)18:16:23No.1329590163+>説明がないとこうやって無駄なやり合いが発生するからホント困るんだよね… |
… | 48225/07/03(木)18:16:23No.1329590164+>>神木隆之介君はさあ…アニメと実写の橋渡し担当なの? |
… | 48325/07/03(木)18:16:27No.1329590184そうだねx4>特撮の飛び人形とかワイヤーとか当時なりに頑張って描写しようとしてた最先端なわけでそこを今の技術でチープに再現するのはなんか違うかなって |
… | 48425/07/03(木)18:16:33No.1329590209そうだねx1世代的にそうなるのかもしれないけどエヴァに宇宙戦艦求めてないかな俺… |
… | 48525/07/03(木)18:16:34No.1329590216そうだねx2破の終盤の勢いっていうかあのハイテンションシンジくんは悪いおじさん達のシナリオにガッツリ載せられてる状況だったというのが救いがない |
… | 48625/07/03(木)18:16:43No.1329590252+旧もシンもエヴァ卒業しろって映画だったけど旧は乱暴にこんなのさっさと卒業しろバーカって空気だったのにシンはすごく丁寧に今までお疲れ様これで卒業しようねってのが伝わってきたのが良かった |
… | 48725/07/03(木)18:17:00No.1329590328そうだねx1なんというか破でヒロイックにレイ助けるシンちゃん見てしまったからQでああなったの余計に辛いのはある |
… | 48825/07/03(木)18:17:01No.1329590330そうだねx1Qはまず巨神兵見せられて???ってなる上に次回予告の内容期待してんのにそれ全部終わった15年後スタートで説明が一切されないまま最後のシ者の焼き直しみたいなことし始めるからヘイトしか稼がないよ初見時 |
… | 48925/07/03(木)18:17:09No.1329590374そうだねx6でもパロディのごっこ遊びを求められてる会社と監督じゃん?見るほうが悪いよーって意見にも否定はできない… |
… | 49025/07/03(木)18:17:13 監督No.1329590396+スパロボくんがやってくれるし取り合えず終わらせればいいかなって |
… | 49125/07/03(木)18:17:23No.1329590438そうだねx1破は旧作と明確な違いを提示しまくったから話もワクワクしたな… |
… | 49225/07/03(木)18:17:29No.1329590464そうだねx1神木隆之介と鈴木福の「いつの間にそんなに大人に…」感 |
… | 49325/07/03(木)18:17:53No.1329590571+>でもパロディのごっこ遊びを求められてる会社と監督じゃん?見るほうが悪いよーって意見にも否定はできない… |
… | 49425/07/03(木)18:18:00No.1329590604+>Qはまず巨神兵見せられて???ってなる上に次回予告の内容期待してんのにそれ全部終わった15年後スタートで説明が一切されないまま最後のシ者の焼き直しみたいなことし始めるからヘイトしか稼がないよ初見時 |
… | 49525/07/03(木)18:18:03No.1329590616+ものすごい熱く語る身内との温度差で風邪ひきそうだった |
… | 49625/07/03(木)18:18:10No.1329590652+旧作からずーっと引きずってたオタクだけどQで冷めちゃって |
… | 49725/07/03(木)18:18:14No.1329590665+>むしろシンゴジラが真っ当に面白すぎる |
… | 49825/07/03(木)18:18:16No.1329590684+>シンゴジは良かったけどライダーとウルトラは趣味に走りすぎてどうかと思う! |
… | 49925/07/03(木)18:18:19No.1329590697+ゼルエル戦はネオンジェネシスの方がいいけどえっサードインパクト起こすの!?どうすんのこれ!?でED突入するのは強烈 |
… | 50025/07/03(木)18:18:21No.1329590705+俺6歳からエヴァ見てるけど今年でファン歴20年だよ |
… | 50125/07/03(木)18:18:31No.1329590756+でも俺シンウルトラマンも真っ当に大好きなんだ |
… | 50225/07/03(木)18:18:41No.1329590809+てかシンプルな話するとヴンダーにシンジくんが乗ってる期間が短すぎて |
… | 50325/07/03(木)18:18:41No.1329590812そうだねx1>世代的にそうなるのかもしれないけどエヴァに宇宙戦艦求めてないかな俺… |
… | 50425/07/03(木)18:18:42No.1329590813+エヴァって多分視聴者が思ってたより鶴巻成分多いんだな |
… | 50525/07/03(木)18:18:47No.1329590840+>今までの宇多田の曲...ゲンドウじゃん!が当時の俺はうるっときた |
… | 50625/07/03(木)18:18:51No.1329590855そうだねx3神の二択に抗うために色々と世界を振り回した大人をシンジ君が止めていい感じに自己犠牲を通して収めようとしたところでユイが助けて結果的にゲンドウも救われるってストーリーはすごい好きなんだよね |
… | 50725/07/03(木)18:18:51No.1329590857+Q公開したら即答え合わせがあるはずだったんだよ当初の予定では |
… | 50825/07/03(木)18:18:54No.1329590866+ライダーとウルトラは総集編映画見てる気分になった |
… | 50925/07/03(木)18:19:16No.1329590962+うちの父親は序の時点で不満げだった |
… | 51025/07/03(木)18:19:16No.1329590963+巨神兵は本編見てメイキング見て使われたミニチュアやセットとかの展示見て…っていう特撮博物館の1つの流れがあってからこその作品なのであって |
… | 51125/07/03(木)18:19:21No.1329590989+>ライダーとウルトラは総集編映画見てる気分になった |
… | 51225/07/03(木)18:19:28No.1329591027そうだねx1>でもパロディのごっこ遊びを求められてる会社と監督じゃん?見るほうが悪いよーって意見にも否定はできない… |
… | 51325/07/03(木)18:19:34No.1329591047+>Q公開したら即答え合わせがあるはずだったんだよ当初の予定では |
… | 51425/07/03(木)18:19:45No.1329591114+終わって良かったけど決して「大団円」ではないってのが自分の感想かな |
… | 51525/07/03(木)18:19:52No.1329591139+破のあのラストからのミサトさんの予告で知らんエヴァいっぱいいるー!?ってなるのマジでテンション上がった |
… | 51625/07/03(木)18:19:55No.1329591152+>ゼルエル戦はネオンジェネシスの方がいいけどえっサードインパクト起こすの!?どうすんのこれ!?でED突入するのは強烈 |
… | 51725/07/03(木)18:20:04No.1329591195+>>今までの宇多田の曲...ゲンドウじゃん!が当時の俺はうるっときた |
… | 51825/07/03(木)18:20:11No.1329591224+ライダーに関しては思うこと色々あるけど…本郷と一文字の関係は好きなんだ… |
… | 51925/07/03(木)18:20:15No.1329591237+>うちの父親は序の時点で不満げだった |
… | 52025/07/03(木)18:20:23No.1329591273+シン仮面ライダー好きなんだよな…評判の悪い暗闇戦闘が昔庵野監督が仮面ライダーを見て一番ワクワクした戦闘シーンの再現と聞いてより好きになった |
… | 52125/07/03(木)18:20:27No.1329591291+>スパロボくんがやってくれるし取り合えず終わらせればいいかなって |
… | 52225/07/03(木)18:20:28No.1329591298そうだねx5終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 52325/07/03(木)18:20:50No.1329591401+シンマンはまだわかりやすくゼットンなんとかして終わり!ってなるけどシンライダーはなんか全てが中途半端に投げ出されてんのが気になる |
… | 52425/07/03(木)18:20:54No.1329591416そうだねx3>俺6歳からエヴァ見てるけど今年でファン歴20年だよ |
… | 52525/07/03(木)18:20:59No.1329591440そうだねx1>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 52625/07/03(木)18:21:01No.1329591450+まあTV版と旧劇だけでいいな |
… | 52725/07/03(木)18:21:07No.1329591470+>シン仮面ライダー好きなんだよな…評判の悪い暗闇戦闘が昔庵野監督が仮面ライダーを見て一番ワクワクした戦闘シーンの再現と聞いてより好きになった |
… | 52825/07/03(木)18:21:26No.1329591571そうだねx6シンエヴァからジークアクスまで付き合って何かしらの制作スタンスがあって作ってるんだろうけど壊滅的に好みと噛み合わないということだけは理解できた |
… | 52925/07/03(木)18:21:33No.1329591612+>>うちの父親は序の時点で不満げだった |
… | 53025/07/03(木)18:21:45No.1329591663+>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 53125/07/03(木)18:21:51No.1329591688+昔からそうだけどガイナ関連の人の作品って細かいところどころかわりと重要そうな話も作中で言わないみたいなのあるよね… |
… | 53225/07/03(木)18:21:55No.1329591714そうだねx4シンウルトラマンはM87の加点なかったら50~60点くらい |
… | 53325/07/03(木)18:21:57No.1329591726+シンゴジシンウルは面白いと思ったしシンライダーも話はいいなと思ったけど庵野の癖が濃くて少し胸焼けした |
… | 53425/07/03(木)18:21:59No.1329591738+シト新生の公開版を映画館で見させてほしい |
… | 53525/07/03(木)18:22:01No.1329591746+シンウルはM八七を産んだ功績があるから…シンカメは…うん…役者が可哀想だったね… |
… | 53625/07/03(木)18:22:08No.1329591774そうだねx3>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 53725/07/03(木)18:22:15No.1329591809+正直英語タイトルの3.0+1.0も初期のコピーの「非、そして反」もよくわからなかった |
… | 53825/07/03(木)18:22:33No.1329591907+シン・ウルトラマンも話の筋はともかく米津とザラブ星人に助けられたフシはある |
… | 53925/07/03(木)18:22:44No.1329591944+>神の二択に抗うために色々と世界を振り回した大人をシンジ君が止めていい感じに自己犠牲を通して収めようとしたところでユイが助けて結果的にゲンドウも救われるってストーリーはすごい好きなんだよね |
… | 54025/07/03(木)18:22:45No.1329591961+姉貴は破の段階でこんなのエヴァじゃねぇって怒ってた |
… | 54125/07/03(木)18:22:48No.1329591974+親父とのバトルがなんかヘロヘロなのは確かに不満なんだが終わってみるとあの父子最初の親子喧嘩なんでガチ目の殺意むき出しの殺し合いに発展しなかったのは良かったなって… |
… | 54225/07/03(木)18:23:01No.1329592043+終わったから言えるけどエヴァってだけでめちゃくちゃハードル上がっちゃって |
… | 54325/07/03(木)18:23:03No.1329592051そうだねx1>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 54425/07/03(木)18:23:13No.1329592097+シンエヴァはなんか全部終わらせた!よし!とはなるけど何度も見たくなる映画はEOE |
… | 54525/07/03(木)18:23:17No.1329592117+>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 54625/07/03(木)18:23:17No.1329592118+こいつら学生時代からずっと変わってないな…というのはわかってきた |
… | 54725/07/03(木)18:23:24No.1329592149+シンライダーのメイキングがピリピリしてて嫌な空気だった…… |
… | 54825/07/03(木)18:23:25No.1329592156+>シンゴジシンウルは面白いと思ったしシンライダーも話はいいなと思ったけど庵野の癖が濃くて少し胸焼けした |
… | 54925/07/03(木)18:23:44No.1329592259+>シンエヴァはなんか全部終わらせた!よし!とはなるけど何度も見たくなる映画は破 |
… | 55025/07/03(木)18:23:54No.1329592309+>シンウルトラマンはメフィラス星人の加点なかったら50~60点くらい |
… | 55125/07/03(木)18:23:59No.1329592336そうだねx1話上仕方ないけど後半は地上がめちゃくちゃになって戦艦とか出てきたせいで最初にあった現実の小田原とか箱根湯本とか東京市みたいなリンク感の中に使徒という異物がいる感じとか地に足ついたドラマの感じがなくなってふわふわしてた |
… | 55225/07/03(木)18:23:59No.1329592337+>シンライダーのメイキングがピリピリしてて嫌な空気だった…… |
… | 55325/07/03(木)18:24:12No.1329592410+鶴巻も樋口も関わってないシン・仮面ライダーこそ現在の庵野の原液と見るべき |
… | 55425/07/03(木)18:24:29No.1329592508+まぁ声優にキャラの意図ぶん投げたジークアクスの鶴巻よりかはマシだよ庵野くん… |
… | 55525/07/03(木)18:24:31No.1329592512+>面白いけど特に見返さないのは序 |
… | 55625/07/03(木)18:24:35No.1329592530+ニアサード起こるまでの話をやれよ!!!! |
… | 55725/07/03(木)18:24:43No.1329592572+M八七好きだけどこれを逆手に映画貶しされるのに使われるのは苦手 |
… | 55825/07/03(木)18:24:53No.1329592642+シンジくんを1人の頑張って救ってくれた人間として見てくれてたサクラちゃんいいよね… |
… | 55925/07/03(木)18:24:55No.1329592651+破に関しては開幕の水族館(水族館じゃない)見学から見てて楽しそうで良い |
… | 56025/07/03(木)18:24:58No.1329592669そうだねx3>ずっとヤバい印象だったユイさんに初めてガチの母を見たかもしれない |
… | 56125/07/03(木)18:25:02No.1329592685+ハンターハンターが次の更新で完結!と言われても多分シンエヴァと同じような感想になる |
… | 56225/07/03(木)18:25:06No.1329592697そうだねx1ライダーは俺もやりたいことやってる感じが好きだな |
… | 56325/07/03(木)18:25:11No.1329592733そうだねx2日向マコトが👎でボタン押してるところが一番記憶に残ったよ俺は |
… | 56425/07/03(木)18:25:11No.1329592734+エヴァってどっからどこまで鶴巻なんだろ |
… | 56525/07/03(木)18:25:20No.1329592786+最悪またぶん投げると思ってたから色々と文句言いたいけどもう終わらせたならそれでいいや…って半分呆れてる感じあるよね… |
… | 56625/07/03(木)18:25:27No.1329592821+>シンライダーのメイキングがピリピリしてて嫌な空気だった…… |
… | 56725/07/03(木)18:25:30No.1329592833+シン仮面の感想で一番酷かったのは別作品見た「」の「池松壮亮って人演技上手かったんだね」って奴 |
… | 56825/07/03(木)18:25:32No.1329592839+>>面白いけど特に見返さないのは序 |
… | 56925/07/03(木)18:25:34No.1329592854+それはそれとしてユイはやばくない? |
… | 57025/07/03(木)18:25:40No.1329592880+そろそろ金ローでやれ |
… | 57125/07/03(木)18:25:40No.1329592882そうだねx1>ハンターハンターが次の更新で完結!と言われても多分シンエヴァと同じような感想になる |
… | 57225/07/03(木)18:25:48No.1329592925+>エヴァってどっからどこまで鶴巻なんだろ |
… | 57325/07/03(木)18:25:49No.1329592930+シンエヴァは8+2号機をちゃんと出せ |
… | 57425/07/03(木)18:25:50No.1329592940そうだねx1実写になると延々淡々と説明したりするシーンの違和感がすごかったなシンの系列 |
… | 57525/07/03(木)18:25:53No.1329592958そうだねx2Q以降のカラー作品ってなんか手癖でやってんなって感じがしてちょっと不満がある |
… | 57625/07/03(木)18:25:54No.1329592966+26年も付き合ってればそりゃ老いるだろ! |
… | 57725/07/03(木)18:25:58No.1329592997+>日向マコトが👎でボタン押してるところが一番記憶に残ったよ俺は |
… | 57825/07/03(木)18:26:01No.1329593020+シン仮面ライダーは開幕から超早口で設定解説してくるから |
… | 57925/07/03(木)18:26:15No.1329593089+>ニアサード起こるまでの話をやれよ!!!! |
… | 58025/07/03(木)18:26:22No.1329593123そうだねx5>まぁ声優にキャラの意図ぶん投げたジークアクスの鶴巻よりかはマシだよ庵野くん… |
… | 58125/07/03(木)18:26:30No.1329593173+8+9+10+11+12号機はギャグなのか…!? |
… | 58225/07/03(木)18:26:30No.1329593179+仮面ライダーに関してはTHEの方が絵面が良い |
… | 58325/07/03(木)18:26:33No.1329593199+>シンエヴァからジークアクスまで付き合って何かしらの制作スタンスがあって作ってるんだろうけど壊滅的に好みと噛み合わないということだけは理解できた |
… | 58425/07/03(木)18:26:33No.1329593200そうだねx1ゲンドウの告白で言えたじゃねえかってなったし |
… | 58525/07/03(木)18:26:35No.1329593206+>シンエヴァは8+2号機をちゃんと出せ |
… | 58625/07/03(木)18:26:46No.1329593265+>何が当たりかもぼんやりしたままガチャ回すノリで役者を酷使して撮り直し繰り返してたらそりゃそうなる |
… | 58725/07/03(木)18:26:57No.1329593310+放映当時から思ってるけど怪獣イベントあと一体でもあれば全然印象違うんだけどな |
… | 58825/07/03(木)18:27:03No.1329593345+パヤオがいなかったらシンエヴァ完成してなかっただろうしマジ感謝してるよ |
… | 58925/07/03(木)18:27:11No.1329593384+ルリ子さんを好きになってきたところで死んじゃうのが辛かった |
… | 59025/07/03(木)18:27:15No.1329593414+正直冬月とのバトルは面白くなかったよ |
… | 59125/07/03(木)18:27:16No.1329593421+>破に関しては開幕の水族館(水族館じゃない)見学から見てて楽しそうで良い |
… | 59225/07/03(木)18:27:27No.1329593454+私が消えたらゲンドウはゼーレの計画乗っ取って私に会うためにアディショナルインパクトを起こして私の息子はそれを命に変えて止めにくるだろうからそのときに身代わりになってあげられるようエヴァの中に引きこもっていよう!←いや最初からいなくならなければよかっただけじゃん |
… | 59325/07/03(木)18:27:30No.1329593470+>姉貴は破の段階でこんなのエヴァじゃねぇって怒ってた |
… | 59425/07/03(木)18:27:49No.1329593558そうだねx3>正直冬月とのバトルは面白くなかったよ |
… | 59525/07/03(木)18:27:50No.1329593562+でもなんかエヴァってこんなもんかも… |
… | 59625/07/03(木)18:27:52No.1329593572+いいとことダメなところがどっちも多い |
… | 59725/07/03(木)18:28:17No.1329593692+>そろそろ金ローでやれ |
… | 59825/07/03(木)18:28:18No.1329593698+>Q以降のカラー作品ってなんか手癖でやってんなって感じがしてちょっと不満がある |
… | 59925/07/03(木)18:28:21No.1329593722そうだねx1>>まぁ声優にキャラの意図ぶん投げたジークアクスの鶴巻よりかはマシだよ庵野くん… |
… | 60025/07/03(木)18:28:23No.1329593727+>>エヴァってどっからどこまで鶴巻なんだろ |
… | 60125/07/03(木)18:28:24No.1329593731+エヴァで1番面白いところ作ってたスタッフいないんだから |
… | 60225/07/03(木)18:28:26No.1329593743+>>正直冬月とのバトルは面白くなかったよ |
… | 60325/07/03(木)18:28:30No.1329593762+加点方式なら100000000000点 |
… | 60425/07/03(木)18:28:34No.1329593781+>8号機の初期案からして本当に出すつもりあったのがびっくりだよ |
… | 60525/07/03(木)18:28:36No.1329593795+ちゃんと終わらせたってことで加点はするけど何度も見たくなる映画ではないかなって感想 |
… | 60625/07/03(木)18:28:44No.1329593829そうだねx1エヴァ運用したり直すのでもハチャメチャに金も労力もかかるって話してたのに崩壊した世界で戦艦バトルは正直乗れなかった |
… | 60725/07/03(木)18:28:52No.1329593867そうだねx2なんていうかゲンドウとカヲルくんっていう作品の中でもトップ2でミステリアスな2人が各々の想いや目的を口にするシーンが来た時にあー本当に終わっちゃうんだって気持ちになった |
… | 60825/07/03(木)18:28:55No.1329593880+>だからシンヤマトはかなり不安 |
… | 60925/07/03(木)18:28:56No.1329593884+破は総合的に見たら好きだけどアスカ派だと色々きついのもある |
… | 61025/07/03(木)18:28:56No.1329593887そうだねx3>終わらせたから許すよって言ってるオタクはちょろいっていうか老いたんだなってなる |
… | 61125/07/03(木)18:29:24No.1329594038+監督の卒業制作としてみてるから点数はつけません |
… | 61225/07/03(木)18:29:31No.1329594081そうだねx1>意図的に母性は削られがちな作品だったからこそミサトとユイの母性が最後に爆発してるのは何ていうのかすごく良かった… |
… | 61325/07/03(木)18:29:41No.1329594119+コート羽織るのはかっこいいけどデザインのリメイクはTHEで正解出しちゃってるのがな |
… | 61425/07/03(木)18:29:49No.1329594162+Qが予告通りの内容じゃなかったからシンの予告は誰も信じてなかった |
… | 61525/07/03(木)18:29:51No.1329594173そうだねx4シンエヴァで一見情報量多いけど妙にグルグル回って爆破エフィクト増やしてるだけだな…って不満持ったシーンからジークアクスでも似たような不満が出るぐらい進歩しないとは思わなかった |
… | 61625/07/03(木)18:29:51No.1329594174+マトモに終わってないわけじゃない |
… | 61725/07/03(木)18:29:54No.1329594184+>>8号機の初期案からして本当に出すつもりあったのがびっくりだよ |
… | 61825/07/03(木)18:29:54No.1329594187+ドラクエ5みたいにならなかったのは本当に良かった |
… | 61925/07/03(木)18:30:12No.1329594272そうだねx1>>Q以降のカラー作品ってなんか手癖でやってんなって感じがしてちょっと不満がある |
… | 62025/07/03(木)18:30:14No.1329594285+ひたすらスタッフに案を大量に出力させて(時におおまかな方向性すら示さず)その中から自分がピンときたものを抜き出す |
… | 62125/07/03(木)18:30:21No.1329594310+>コート羽織るのはかっこいいけどデザインのリメイクはTHEで正解出しちゃってるのがな |
… | 62225/07/03(木)18:30:34No.1329594386+劇場四部作って大したもんだと思うけどそれでも旧シリーズよりも尺は短くなるから |
… | 62325/07/03(木)18:30:35No.1329594397+>ドラクエ5みたいにならなかったのは本当に良かった |
… | 62425/07/03(木)18:30:41No.1329594434そうだねx1序と破は何度も見返したけどQとシンは1回しか見てないな… |
… | 62525/07/03(木)18:30:42No.1329594442+破は文句無しに面白かったよ俺は |
… | 62625/07/03(木)18:30:49No.1329594480+俺は普通に楽しめた |
… | 62725/07/03(木)18:31:00No.1329594530+自分の息子に旦那の名前つけてるやべー女 |
… | 62825/07/03(木)18:31:16No.1329594613そうだねx1>>Q以降のカラー作品ってなんか手癖でやってんなって感じがしてちょっと不満がある |
… | 62925/07/03(木)18:31:23No.1329594647+序破のノリで最後まで行って欲しかった |
… | 63025/07/03(木)18:31:24No.1329594656そうだねx1劇場でお出しする戦闘表現としては旧劇のそれが良すぎたからネルフ本部落着までの大量エヴァ戦が今ひとつだったのは残念ではある |
… | 63125/07/03(木)18:31:33No.1329594700そうだねx1終わってみると君が思ってる以上に君のことが好きなんだよーってみんながシンジ君に伝えきるまでの20数年だったと思う |
… | 63225/07/03(木)18:31:53No.1329594785+>序と破は何度も見返したけどQとシンは1回しか見てないな… |
… | 63325/07/03(木)18:31:54No.1329594793そうだねx1原作再現とかパロディ一回封印してくれないかな |
… | 63425/07/03(木)18:31:59No.1329594813+>シンエヴァで一見情報量多いけど妙にグルグル回って爆破エフィクト増やしてるだけだな…って不満持ったシーンからジークアクスでも似たような不満が出るぐらい進歩しないとは思わなかった |
… | 63525/07/03(木)18:32:02No.1329594832+庵野は逆にシン・ゲッターロボやってくれないかな |
… | 63625/07/03(木)18:32:04No.1329594848+親父とのバトルがあんなにワクワクしない戦闘シーンになるとは思わないじゃん… |
… | 63725/07/03(木)18:32:05No.1329594855+うーん父性に憎悪を抱く富野由悠季と |
… | 63825/07/03(木)18:32:18No.1329594909+>序と破は何度も見返したけどQとシンは1回しか見てないな… |
… | 63925/07/03(木)18:32:19No.1329594911+>劇場でお出しする戦闘表現としては旧劇のそれが良すぎたからネルフ本部落着までの大量エヴァ戦が今ひとつだったのは残念ではある |
… | 64025/07/03(木)18:32:20No.1329594916そうだねx4「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 64125/07/03(木)18:32:21No.1329594922そうだねx2アスカ派としてはそこだけは…どうしてもそこだけはと納得できない点があるのはわかって頂けるでしょうか |
… | 64225/07/03(木)18:32:31No.1329594966+シン・トップをねらえ!とかやらない? |
… | 64325/07/03(木)18:32:32No.1329594970そうだねx3>終わってみると君が思ってる以上に君のことが好きなんだよーってみんながシンジ君に伝えきるまでの20数年だったと思う |
… | 64425/07/03(木)18:32:53No.1329595060+>シンエヴァで一見情報量多いけど妙にグルグル回って爆破エフィクト増やしてるだけだな…って不満持ったシーンからジークアクスでも似たような不満が出るぐらい進歩しないとは思わなかった |
… | 64525/07/03(木)18:32:55No.1329595067+>シン・トップをねらえ!とかやらない? |
… | 64625/07/03(木)18:33:18No.1329595193+ネオンジェネシス… |
… | 64725/07/03(木)18:33:28No.1329595248そうだねx11ちゃんと完結してくれた(+100点) |
… | 64825/07/03(木)18:33:29No.1329595251+>昔まさにあのやり方をするゲームクリエイターの漫画があったんだけど |
… | 64925/07/03(木)18:33:29No.1329595254+>アスカ派としてはそこだけは…どうしてもそこだけはと納得できない点があるのはわかって頂けるでしょうか |
… | 65025/07/03(木)18:33:33No.1329595278+すっかりリメイク屋さんみたいになってしまった |
… | 65125/07/03(木)18:33:38No.1329595302そうだねx3思うとこはあるけど旧劇でみんな僕に優しくしてよ!って泣きながら怒ってたシンジ君がなんで…みんなこんなに優しいんだよ…!って泣くとこがありえないほど良すぎるんだよな |
… | 65225/07/03(木)18:33:40No.1329595309+そもそも格好いいギミックで楽しませるタイプの監督だからストーリを求められるのはかわいそうだと思う… |
… | 65325/07/03(木)18:33:46No.1329595341そうだねx3旧劇だって俺がエヴァのアニメーションすげえ…!って震えた戦闘シーンはエヴァっていうより岡村天斎の描いた映像の部分なだけだったみたいなのあったからなぁ… |
… | 65425/07/03(木)18:33:51No.1329595373+>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 65525/07/03(木)18:33:51No.1329595374そうだねx2Qは起承転結の転の部分だけと言うか溜めの部分だけというかだからつまらないのは仕方ない |
… | 65625/07/03(木)18:33:58No.1329595414+>アスカ派としてはそこだけは…どうしてもそこだけはと納得できない点があるのはわかって頂けるでしょうか |
… | 65725/07/03(木)18:34:04No.1329595448そうだねx4旧劇でみんな僕に優しくしてよー!って叫んでたシンジがどうしてみんな僕にそんなに優しいんだよぉ!ってひっくり返るのは胸に来るものがあった |
… | 65825/07/03(木)18:34:11No.1329595474+>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 65925/07/03(木)18:34:14No.1329595496+マジで同意してくれる人がなかなかいないけど映像芸術としてはエヴァQが一番好き |
… | 66025/07/03(木)18:34:15No.1329595502+>シン・トップをねらえ!とかやらない? |
… | 66125/07/03(木)18:34:16No.1329595504+ネオンジェネシスってなんなんだよ! |
… | 66225/07/03(木)18:34:44No.1329595631そうだねx1>ネオンジェネシスってなんなんだよ! |
… | 66325/07/03(木)18:34:53No.1329595681+正直凄い物を期待してたから演出やら何やら全てがチープで本当にエヴァの夢からは覚めた気がする |
… | 66425/07/03(木)18:34:54No.1329595682+>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 66525/07/03(木)18:34:58No.1329595700+>マジで同意してくれる人がなかなかいないけど映像芸術としてはエヴァQが一番好き |
… | 66625/07/03(木)18:35:09No.1329595752+初号機と13号機の戦闘はもう対話ありきの茶番だって建物のセットがずずっとスライドした段階で分かったから気にしてなかったな… |
… | 66725/07/03(木)18:35:09No.1329595753+>>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 66825/07/03(木)18:35:10No.1329595759+>ネオンジェネシスってなんなんだよ! |
… | 66925/07/03(木)18:35:23No.1329595824そうだねx1>>あんなキャラクターの設定紹介読み上げたみたいな畳み方で褒めてるとか正直バカなんじゃないか?と思う |
… | 67025/07/03(木)18:35:30No.1329595859そうだねx4ジークアクス見てて思ったがシンエヴァ共々 |
… | 67125/07/03(木)18:35:31No.1329595861+綾波の出番あれだけなのはもうちょっと何とかしてほしかった |
… | 67225/07/03(木)18:35:34No.1329595876+>マジで同意してくれる人がなかなかいないけど映像芸術としてはエヴァQが一番好き |
… | 67325/07/03(木)18:35:47No.1329595935+カラー作品ははっきり言って庵野が有能だけど自分と対等だったり意見違ったりする人をパージして |
… | 67425/07/03(木)18:35:57No.1329595979+>だから夏休みの宿題を期日ギリギリでどうにか提出された、という感覚の終わらせたのは凄いね、という感想だよ俺 |
… | 67525/07/03(木)18:35:57No.1329595981そうだねx4宇多田の歌は良かった |
… | 67625/07/03(木)18:36:12No.1329596048+>初号機と13号機の戦闘はもう対話ありきの茶番だって建物のセットがずずっとスライドした段階で分かったから気にしてなかったな… |
… | 67725/07/03(木)18:36:14No.1329596059そうだねx6絵面としてはすごく熱いはずなのに描写としてマジで面白くないって奇跡だと思う初号機と第13号機戦 |
… | 67825/07/03(木)18:36:17No.1329596070+エッフェル塔を引っこ抜いて武器にされたけどいいのかおフランス人は |
… | 67925/07/03(木)18:36:17No.1329596073+CGに関してはまじでパチンコの方がいい |
… | 68025/07/03(木)18:36:23No.1329596104そうだねx4新世紀は21世紀のことだから特に意味はないぞ |
… | 68125/07/03(木)18:36:29No.1329596135+嫌嫌だけど苦しみながらも無理矢理妥協に妥協を重ねて作って終わらせてくれたんだから感謝しかないよ |
… | 68225/07/03(木)18:36:30No.1329596143+>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 68325/07/03(木)18:36:55No.1329596269+なんか前からメタフィクション要素はあったけど今回はあんまりいい感じのメタ感じゃなかった |
… | 68425/07/03(木)18:37:09No.1329596329そうだねx5アンチみたいな文言になる時だけ饒舌になられても困る |
… | 68525/07/03(木)18:37:15No.1329596350+>CGに関してはまじでパチンコの方がいい |
… | 68625/07/03(木)18:37:15No.1329596353そうだねx1そもそも新劇作ろうってなった発端ってなんだったの? |
… | 68725/07/03(木)18:37:20No.1329596374+Qの死滅した赤い大地はマジで大好き… |
… | 68825/07/03(木)18:37:22No.1329596379+シンエヴァは夏休みの宿題期日ギリギリに出したどころか卒業ギリギリに出してきたようなもんじゃね |
… | 68925/07/03(木)18:37:44No.1329596478+>そもそも新劇作ろうってなった発端ってなんだったの? |
… | 69025/07/03(木)18:37:45No.1329596481そうだねx2エヴァイマジナリーの巨大綾波の顔がもうほんとブサイクで… |
… | 69125/07/03(木)18:37:46No.1329596487+>そもそも新世紀エヴァンゲリオンの時点で意味不明なタイトル過ぎる! |
… | 69225/07/03(木)18:37:47No.1329596497そうだねx1>そもそも新劇作ろうってなった発端ってなんだったの? |
… | 69325/07/03(木)18:37:57No.1329596538そうだねx2>エッフェル塔を引っこ抜いて武器にされたけどいいのかおフランス人は |
… | 69425/07/03(木)18:38:02No.1329596560+3D駆使したメカ戦闘はちょっとゲーム会社の人員スカウトしないとアニメ専門学校畑の界隈限界無いかな |
… | 69525/07/03(木)18:38:03No.1329596566+マリの説明だけはどっかの媒体で良いからやってほしい… |
… | 69625/07/03(木)18:38:07No.1329596589+本田雄がいてくれれば… |
… | 69725/07/03(木)18:38:20No.1329596653+>そもそも新劇作ろうってなった発端ってなんだったの? |
… | 69825/07/03(木)18:38:21No.1329596660+13号機が変なテレポート繰り返してたけど |
… | 69925/07/03(木)18:38:30No.1329596697+Qはリアルタイムで映画館で金払って観た人と配信やらで後から見た人の感想は絶対に一致しない気がする |
… | 70025/07/03(木)18:38:32No.1329596708そうだねx1最後は残念な形で終わったから別離は仕方ないとは言え |
… | 70125/07/03(木)18:38:47No.1329596776+>そもそも新劇作ろうってなった発端ってなんだったの? |
… | 70225/07/03(木)18:38:48No.1329596783+新訳Z観てこういうのやっていいんだ…ってなったとか話してたよね |
… | 70325/07/03(木)18:38:50No.1329596788+パチンコはかなりお金入るとは聞いたけどマジでパチンコきっかけだったんだ…… |
… | 70425/07/03(木)18:38:52No.1329596802+厳しい世界でもみんなひた向きに生きる大人になってるとこ好きだな |
… | 70525/07/03(木)18:38:55No.1329596819そうだねx2>エヴァイマジナリーの巨大綾波の顔がもうほんとブサイクで… |
… | 70625/07/03(木)18:39:02No.1329596849+>13号機が変なテレポート繰り返してたけど |
… | 70725/07/03(木)18:39:04No.1329596861そうだねx3個人的には終わらせた(+30)けど微妙(-20)~って思いながらエンディング聴いてたらBeautiful Worldが流れてあっ…ああっこの歌詞…ってなった経験だけで+200点はあげたくなった |
… | 70825/07/03(木)18:39:12No.1329596900+本当に終わっちゃったのかあ…ってがっかりな印象が強かったけどもう結構経ってようやく思い出す程度だから思い入れは薄くできたのは評価できるよ |
… | 70925/07/03(木)18:39:17No.1329596924+シンちゃんが再起するまでの流れ全部好きだよ… |
… | 71025/07/03(木)18:39:28No.1329596979+>Qはリアルタイムで映画館で金払って観た人と配信やらで後から見た人の感想は絶対に一致しない気がする |
… | 71125/07/03(木)18:39:35No.1329597009+>個人的には終わらせた(+30)けど微妙(-20)~って思いながらエンディング聴いてたらBeautiful Worldが流れてあっ…ああっこの歌詞…ってなった経験だけで+200点はあげたくなった |
… | 71225/07/03(木)18:39:42No.1329597046+鶴巻監督作も待望されてたけど |
… | 71325/07/03(木)18:39:43No.1329597053+>完結してよかったが最初に出る感想なのは普通に悲しい |
… | 71425/07/03(木)18:39:45No.1329597064+終わらせてくれただけでも満足 |
… | 71525/07/03(木)18:39:56No.1329597116+ニアサーは確かに大災害だったけど今までの全部が悪いことばかりだったわけじゃない |
… | 71625/07/03(木)18:40:02No.1329597144+>そこまで茶化さなくてもよくない?とはなった |
… | 71725/07/03(木)18:40:03No.1329597148そうだねx5>絵面としてはすごく熱いはずなのに描写としてマジで面白くないって奇跡だと思う初号機と第13号機戦 |
… | 71825/07/03(木)18:40:14No.1329597214そうだねx1もうちょいマリとの接点増やして欲しかった |
… | 71925/07/03(木)18:40:23No.1329597248+マリは本当に何者だったんだろうな |
… | 72025/07/03(木)18:40:27No.1329597263+>パチンコはかなりお金入るとは聞いたけどマジでパチンコきっかけだったんだ…… |
… | 72125/07/03(木)18:40:29No.1329597277そうだねx1Qは桜流しがなかったら危なかった |
… | 72225/07/03(木)18:40:31No.1329597279+個人的にピンクがデカい綾波にツッコんでくれたのが良かった… |
… | 72325/07/03(木)18:40:39No.1329597323+30年後とかにエヴァとかガイナックス作品の成功は全部庵野のおかげで山賀も岡田も貞本も |
… | 72425/07/03(木)18:40:42No.1329597355+好きなシーンは有るし全体としても一応決着したから好きだけどバトルシーンは微妙… |
… | 72525/07/03(木)18:40:45No.1329597368+>原作再現とかパロディ一回封印してくれないかな |
… | 72625/07/03(木)18:40:52No.1329597409+>もうちょいマリとの接点増やして欲しかった |
… | 72725/07/03(木)18:40:56No.1329597431そうだねx1>ミサトとリツコの読み上げじみた解説セリフでこれをちょっと感じちゃったのは正直ある |
… | 72825/07/03(木)18:41:12No.1329597515そうだねx8公開当時アスカとケンケンでけおってた人結構見かけたけど |
… | 72925/07/03(木)18:41:14No.1329597536+他者の象徴的な読み解きするには対立とか別にしないし何より母親の同僚っぽいのがあまりにもでかいノイズななんか知らん女 |
… | 73025/07/03(木)18:41:27No.1329597598+Qの時の世間の盛り上げ方と実際の内容のギャップはすごかったな… |
… | 73125/07/03(木)18:41:33No.1329597621そうだねx1そもそも俺は第3新東京市の変なギミック満載で戦うのが好きだったんだなとQ以降を見て気づいた |
… | 73225/07/03(木)18:41:35No.1329597630そうだねx1>Qはリアルタイムで映画館で金払って観た人と配信やらで後から見た人の感想は絶対に一致しない気がする |
… | 73325/07/03(木)18:41:37No.1329597642+>30年後とかにエヴァとかガイナックス作品の成功は全部庵野のおかげで山賀も岡田も貞本も |
… | 73425/07/03(木)18:41:40No.1329597661+もう庵野も枯れただろ |
… | 73525/07/03(木)18:41:58No.1329597749+>公開当時アスカとケンケンでけおってた人結構見かけたけど |
… | 73625/07/03(木)18:42:00No.1329597762+よくわからん女は親父の若い頃にもチラっと居るから… |
… | 73725/07/03(木)18:42:02No.1329597774そうだねx1ちゃんと見て感想も言って偉い! |
… | 73825/07/03(木)18:42:03No.1329597780そうだねx5放映直後のスレにあった「やっぱ知恵の実食ってないやつはだめだな」ってレスが好きだった |
… | 73925/07/03(木)18:42:20No.1329597867+残酷な天使のテーゼと貞本義行のいないエヴァって |
… | 74025/07/03(木)18:42:21No.1329597872+>>ミサトとリツコの読み上げじみた解説セリフでこれをちょっと感じちゃったのは正直ある |
… | 74125/07/03(木)18:42:21No.1329597873+親子喧嘩の演出は意図はわかるけど作品のラストを飾るのにその演出でいいのか…?ってなった |
… | 74225/07/03(木)18:42:27No.1329597894+マリとかぽっと出の都合よすぎてこんなもんエヴァじゃなかったらぼろ糞だろ |
… | 74325/07/03(木)18:42:28No.1329597897+>エヴァイマジナリーの巨大綾波の顔がもうほんとブサイクで… |
… | 74425/07/03(木)18:42:35No.1329597929そうだねx1正直完結させた+宇多田ヒカルで大分加点してる |
… | 74525/07/03(木)18:42:35No.1329597932そうだねx2むしろTV版の頃からディスコミュニケーション全開の世界なのにカップル論争がずっとあったことに衝撃を受けてた… |
… | 74625/07/03(木)18:42:38No.1329597947+エヴァはパチンコだけで16作も出てるからすげえよ |
… | 74725/07/03(木)18:42:39No.1329597949そうだねx2正直やっと終わった以外の感想が出てこなかった |
… | 74825/07/03(木)18:42:40No.1329597955+>もう庵野も枯れただろ |
… | 74925/07/03(木)18:42:47No.1329597992そうだねx3>公開当時アスカとケンケンでけおってた人結構見かけたけど |
… | 75025/07/03(木)18:42:49No.1329598004+放映前に「」が見つけてきたかなり真面目な考察ブログが当たらずとも遠からずだったのはすごかった |
… | 75125/07/03(木)18:43:01No.1329598059+>残酷な天使のテーゼと貞本義行のいないエヴァって |
… | 75225/07/03(木)18:43:03No.1329598070そうだねx1仮設5号機は好き |
… | 75325/07/03(木)18:43:08No.1329598095そうだねx1村にいた大人になった知り合いとの関係がいいのよ |
… | 75425/07/03(木)18:43:09No.1329598101+良くも悪くもマジで旧劇のリメイクだったな |
… | 75525/07/03(木)18:43:16No.1329598139+シン・ヤマトがあるんじゃね権利取ったし |
… | 75625/07/03(木)18:43:32No.1329598220+>枯れたかは分からんけど昔のようなギラギラした感じは無くなって丸くなってきた感じがする |
… | 75725/07/03(木)18:43:36No.1329598238+色んな事情があるにせよぶん投げ状態で10年放置されたらまあ良くも悪くも諦めが付く |
… | 75825/07/03(木)18:43:37No.1329598243+>30年後とかにエヴァとかガイナックス作品の成功は全部庵野のおかげで山賀も岡田も貞本も |
… | 75925/07/03(木)18:43:41No.1329598259+>正直完結させた+宇多田ヒカルで大分加点してる |
… | 76025/07/03(木)18:43:44No.1329598274+俺はトウジがあまりにも立派で直視できない |
… | 76125/07/03(木)18:43:44No.1329598275+>正直完結させた+宇多田ヒカルで大分加点してる |
… | 76225/07/03(木)18:43:48No.1329598293+>新訳Z観てこういうのやっていいんだ…ってなったとか話してたよね |
… | 76325/07/03(木)18:43:55No.1329598332+>むしろTV版の頃からディスコミュニケーション全開の世界なのにカップル論争がずっとあったことに衝撃を受けてた… |
… | 76425/07/03(木)18:43:57No.1329598340そうだねx1>むしろTV版の頃からディスコミュニケーション全開の世界なのにカップル論争がずっとあったことに衝撃を受けてた… |
… | 76525/07/03(木)18:44:08No.1329598392+>残テ言うほど重要じゃねえだろ… |
… | 76625/07/03(木)18:44:09No.1329598399そうだねx1>アスカとシンジがお互い好きだったという事実を確認できただけでもう成仏できたよ |
… | 76725/07/03(木)18:44:20No.1329598450そうだねx2人類はここまで来たよ…!みたいなセリフを聞きながらいやすごいのは人類というよりはリツコえもん個人だなと思った |
… | 76825/07/03(木)18:44:22No.1329598462+Qは破で期待したところをなんだよ結局エヴァじゃねーか!ってなっちゃったのがな |
… | 76925/07/03(木)18:44:24No.1329598467+ジークアクスビギニングはシン・ガンダムとしてめっちゃ楽しんでしまった |
… | 77025/07/03(木)18:44:27No.1329598474+概ね不満無いけど特撮風のシーンとか雑な3Dモデルいっぱい出てくる補完シーンがノイズ過ぎる |
… | 77125/07/03(木)18:45:01No.1329598636+>良くも悪くもマジで旧劇のリメイクだったな |
… | 77225/07/03(木)18:45:04No.1329598648+槍でやり直す お、おう… |
… | 77325/07/03(木)18:45:07No.1329598660+>他者の象徴的な読み解きするには対立とか別にしないし何より母親の同僚っぽいのがあまりにもでかいノイズななんか知らん女 |
… | 77425/07/03(木)18:45:10No.1329598676+残テは高橋洋子がはっきり言ってカスだから… |
… | 77525/07/03(木)18:45:14No.1329598708+金ロー毎回宇多田カットするの許さねえよ… |
… | 77625/07/03(木)18:45:18No.1329598726+>Qは破で期待したところをなんだよ結局エヴァじゃねーか!ってなっちゃったのがな |
… | 77725/07/03(木)18:45:26No.1329598765+シンの終わりはちゃんと終わった終わり方だけど |
… | 77825/07/03(木)18:45:31No.1329598780+新劇は良くも悪くもキャラクターの面倒臭い部分とかドロドロしたとこがだいぶ払拭されてたからサッパリ感強すぎたと思った |
… | 77925/07/03(木)18:45:31No.1329598783+Qは長々やってる最後のシ者でしかないのも間延びした感じあってきついのはある |
… | 78025/07/03(木)18:45:34No.1329598796+>親子喧嘩の演出は意図はわかるけど作品のラストを飾るのにその演出でいいのか…?ってなった |
… | 78125/07/03(木)18:45:38No.1329598815+本当にさよならしてくれたのは良かった… |
… | 78225/07/03(木)18:45:42No.1329598835+旧劇というよりどちらかというとテレビ版最終回のやり直しと言う説を推したい |
… | 78325/07/03(木)18:45:47No.1329598859+シンウルトラマンはやっぱりカラータイマーって偉大だなって再確認できた |
… | 78425/07/03(木)18:45:51No.1329598876+>人類はここまで来たよ…!みたいなセリフを聞きながらいやすごいのは人類というよりはリツコえもん個人だなと思った |
… | 78525/07/03(木)18:45:53No.1329598887+ポケ戦の脚本って思うとやっぱ山賀すごくね? |
… | 78625/07/03(木)18:45:57No.1329598914そうだねx2Qで一番謎だったのは巨神兵だよ |
… | 78725/07/03(木)18:46:00No.1329598924+>シンの終わりはちゃんと終わった終わり方だけど |
… | 78825/07/03(木)18:46:08No.1329598968そうだねx1アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 78925/07/03(木)18:46:21No.1329599031そうだねx1>旧の終わりはちゃんと終わってないって |
… | 79025/07/03(木)18:46:22No.1329599034+>槍でやり直す お、おう… |
… | 79125/07/03(木)18:46:22No.1329599037+まぁQまではケンスケなんてガチで忘れてただろ?ってなる程度には何もないところから湧いてきたからなぁ |
… | 79225/07/03(木)18:46:29No.1329599057+>Qで一番謎だったのは巨神兵だよ |
… | 79325/07/03(木)18:46:39No.1329599104+エヴァとペンギン・ハイウェイで宇多田ヒカルってすげーと改めて認識しました |
… | 79425/07/03(木)18:46:55No.1329599179+破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 79525/07/03(木)18:46:59No.1329599201+>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 79625/07/03(木)18:47:07No.1329599234+>漫画やらゲームやらスピンオフはシンジアスカカップル物が多いのでその意見は結構無茶だ |
… | 79725/07/03(木)18:47:10No.1329599248+>>アスカとシンジがお互い好きだったという事実を確認できただけでもう成仏できたよ |
… | 79825/07/03(木)18:47:11No.1329599256そうだねx1Qでトウジの服出てきて!?!?!?ってなったけど大人になってるならそりゃ着ねえわな |
… | 79925/07/03(木)18:47:18No.1329599301+>ハンターハンターが次の更新で完結!と言われても多分シンエヴァと同じような感想になる |
… | 80025/07/03(木)18:47:19No.1329599311そうだねx2シンとジークアクスで俺はアンチ庵野じゃなくて |
… | 80125/07/03(木)18:47:22No.1329599326そうだねx2呪縛みたいに自分を拘束してたのに終わってから一気にエヴァというものに良くも悪くも興味なくなったし |
… | 80225/07/03(木)18:47:26No.1329599335そうだねx3ミサトさんの最後は昔ながらの反動推進型エンジンよね!!!はここだけで50点あげちゃうくらい好き |
… | 80325/07/03(木)18:47:27No.1329599345+式波の方のアスカって別にそんなシンジと仲良くないしケンケンの方が付き合い長いしよくない? |
… | 80425/07/03(木)18:47:27No.1329599347そうだねx1アスカとケンケンはアレ許容できるかどうかが卒業できてるかどうかのリトマス紙みたいなところある |
… | 80525/07/03(木)18:47:29No.1329599356+>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 80625/07/03(木)18:47:36No.1329599390+雑にぞろぞろ出て来るエヴァシリーズ(ちょっと処理落ちしてる)のとこだけはどんな感情で見たらいいかわからなかった |
… | 80725/07/03(木)18:47:46No.1329599435+>そこから更に新劇を見た今石組がうち(グレンラガン)も総集編映画で楽しようと思い立ったはずが中島かずきが全然違う脚本を持ってきたり新規作画祭り開催で苦しむ事になったりして |
… | 80825/07/03(木)18:47:46No.1329599439+槍がマジでリセット装置とは… |
… | 80925/07/03(木)18:47:49No.1329599458+宇多田ヒカルは歌詞のパワーが強すぎる |
… | 81025/07/03(木)18:47:52No.1329599478+>あれこそ完全に終わらせるために作ったもんだから終わってるだろ |
… | 81125/07/03(木)18:47:54No.1329599488そうだねx3どう考察しても冬月が超人になってしまうの好き |
… | 81225/07/03(木)18:47:54No.1329599497+>>旧の終わりはちゃんと終わってないって |
… | 81325/07/03(木)18:48:00No.1329599521+>本編で脈なしだからキャラの性格とか大きく変えたスピンオフ作品でやってたんじゃないのか |
… | 81425/07/03(木)18:48:01No.1329599523+>Qは破で期待したところをなんだよ結局エヴァじゃねーか!ってなっちゃったのがな |
… | 81525/07/03(木)18:48:04No.1329599543+逆にここまであれこれ繋がらなかったり想像に任せる展開に慣れ切ってたからガンダム素直に楽しめたのかもしれん |
… | 81625/07/03(木)18:48:19No.1329599622+マヤちゃんが鋼鉄フェミニストになってるのはすごいリアリティを感じてしまった |
… | 81725/07/03(木)18:48:23No.1329599635そうだねx1>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 81825/07/03(木)18:48:27No.1329599654+>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 81925/07/03(木)18:48:28No.1329599667そうだねx3>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 82025/07/03(木)18:48:39No.1329599728+>ミサトさんの最後は昔ながらの反動推進型エンジンよね!!!はここだけで50点あげちゃうくらい好き |
… | 82125/07/03(木)18:48:43No.1329599746そうだねx3シンゴジの時は庵野だけが持ち上げられてたけどシンライダーまで見たら実写映画の時は樋口必要だったんだなって思わされた |
… | 82225/07/03(木)18:48:44No.1329599752+>どう考察しても冬月が超人になってしまうの好き |
… | 82325/07/03(木)18:48:46No.1329599765そうだねx1>公開当時アスカとケンケンでけおってた人結構見かけたけど |
… | 82425/07/03(木)18:48:47No.1329599775+せめて本気で以後エヴァのことほぼ触れないならよかったけど |
… | 82525/07/03(木)18:48:49No.1329599787そうだねx1>逆にここまであれこれ繋がらなかったり想像に任せる展開に慣れ切ってたからガンダム素直に楽しめたのかもしれん |
… | 82625/07/03(木)18:48:55No.1329599816+>マヤちゃんが鋼鉄フェミニストになってるのはすごいリアリティを感じてしまった |
… | 82725/07/03(木)18:48:55No.1329599818+>アスカとケンケンはアレ許容できるかどうかが卒業できてるかどうかのリトマス紙みたいなところある |
… | 82825/07/03(木)18:49:00No.1329599839+>脈なしって違う世界のTV版エヴァ見た方かな? |
… | 82925/07/03(木)18:49:00No.1329599844+>槍がマジでリセット装置とは… |
… | 83025/07/03(木)18:49:01No.1329599853+期待も予想も裏切ったって最たるものだと思うQ |
… | 83125/07/03(木)18:49:02No.1329599858+間の話だかはBDの特典でいいのよね |
… | 83225/07/03(木)18:49:07No.1329599878+庵野外したほうが面白くなったのでは…?というのは思う所ある |
… | 83325/07/03(木)18:49:12No.1329599901+どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 83425/07/03(木)18:49:15No.1329599915そうだねx1カラーのwiki眺めてたらほとんどの作品見てたよ |
… | 83525/07/03(木)18:49:21No.1329599943+>>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 83625/07/03(木)18:49:24No.1329599957+>Q本編までの繋ぎの内容としては成立してると思うからそこまでボロクソには言わない |
… | 83725/07/03(木)18:49:30No.1329599998+>>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 83825/07/03(木)18:49:32No.1329600010そうだねx1序と破久しぶりに見たらトウジやケンケン達と記憶より大分友達してたわ… |
… | 83925/07/03(木)18:49:33No.1329600011+>Qでトウジの服出てきて!?!?!?ってなったけど大人になってるならそりゃ着ねえわな |
… | 84025/07/03(木)18:49:33No.1329600012+むしろQの方がいい子ちゃんな序破や小さくまとめたシンよりぶっ飛んでて好きだぞ |
… | 84125/07/03(木)18:49:34No.1329600022+>庵野の周りに今いる連中みんな君側の奸や! |
… | 84225/07/03(木)18:49:40No.1329600046+>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 84325/07/03(木)18:49:48No.1329600088そうだねx2山賀に文才あった事じたいは疑う余地もないんだよ |
… | 84425/07/03(木)18:49:51No.1329600101そうだねx1>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 84525/07/03(木)18:50:02No.1329600154そうだねx1ミサトさんはやっぱりミサトさんだったんだなっていい意味で思えるからそこも好き |
… | 84625/07/03(木)18:50:04No.1329600168+庵野外したら量産型による凌辱集団レイプの前にシンジが駆けつけるみたいなのやっちゃいそうだし… |
… | 84725/07/03(木)18:50:06No.1329600179+>せめて本気で以後エヴァのことほぼ触れないならよかったけど |
… | 84825/07/03(木)18:50:07No.1329600181+>>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 84925/07/03(木)18:50:09No.1329600194+(「でもシンジがエヴァに乗らなかったらとっくに世界滅んでたじゃんか」ってセリフがQだったかシンだったか思い出している) |
… | 85025/07/03(木)18:50:10No.1329600197+良い悪いは言わんけど |
… | 85125/07/03(木)18:50:13No.1329600209そうだねx1清川さんが逝くに終わって良かったよ本当に… |
… | 85225/07/03(木)18:50:16No.1329600227+>シンゴジの時は庵野だけが持ち上げられてたけどシンライダーまで見たら実写映画の時は樋口必要だったんだなって思わされた |
… | 85325/07/03(木)18:50:23No.1329600259+>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 85425/07/03(木)18:50:27No.1329600280そうだねx2>>>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 85525/07/03(木)18:50:46No.1329600373+>エヴァンゲリオンって作品はこうして終わりを迎えたのでしたちゃんちゃんみたいな感じの演出で舞台裏的な演出してオラ終わっただろ終わりなの分かんだろ!ってヤケクソ感がある |
… | 85625/07/03(木)18:50:48No.1329600384+お疲れさん |
… | 85725/07/03(木)18:50:51No.1329600395+>変なエフェクトに頼りすぎじゃないか |
… | 85825/07/03(木)18:50:54No.1329600409+>マヤちゃんが鋼鉄フェミニストになってるのはすごいリアリティを感じてしまった |
… | 85925/07/03(木)18:50:55No.1329600418そうだねx1>>>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 86025/07/03(木)18:51:03No.1329600459+>>「」がブチギレるの前提で言うけど |
… | 86125/07/03(木)18:51:08No.1329600482+>>変なエフェクトに頼りすぎじゃないか |
… | 86225/07/03(木)18:51:12No.1329600500そうだねx1村の最初の方ブラックアウトからのこれ聞いた覚えある声だ!!で涙出た初回 |
… | 86325/07/03(木)18:51:21No.1329600539+>未だにこれクソだよ!って思ってるのにジークアクスの7話予告でもう一回食らってあいつらやっぱり変わってないんだ!ってもう一回キレたよ… |
… | 86425/07/03(木)18:51:26No.1329600566そうだねx1>>未だにこれクソだよ!って思ってるのにジークアクスの7話予告でもう一回食らってあいつらやっぱり変わってないんだ!ってもう一回キレたよ… |
… | 86525/07/03(木)18:51:30No.1329600583+>>>破のラストで流れたQの予告内容が本編にちっとも出てこないのはうん… |
… | 86625/07/03(木)18:51:30No.1329600586そうだねx3新劇場版の流れでアスカとくっついたらわけわかんねえだろ |
… | 86725/07/03(木)18:51:37No.1329600621+アスカとケンスケについては |
… | 86825/07/03(木)18:51:38No.1329600622+Qに関しては震災にショック受けて予定してた全部内容白紙にして |
… | 86925/07/03(木)18:51:38No.1329600623+楽しんでた「」もいるんであまり言いたくもないがジークアクスにはカラーの悪いところかなり出てた気がする… |
… | 87025/07/03(木)18:51:39No.1329600627+スレ画も4年前かあ |
… | 87125/07/03(木)18:51:40No.1329600635+>清川さんが逝くに終わって良かったよ本当に… |
… | 87225/07/03(木)18:51:42No.1329600647+色々大変だったんだろうけど庵野自身がエヴァのガイナックス時代の痕跡を徹底的に消して |
… | 87325/07/03(木)18:51:42No.1329600648+>アスカとケンケンはアレ許容できるかどうかが卒業できてるかどうかのリトマス紙みたいなところある |
… | 87425/07/03(木)18:51:52No.1329600694+>>>アスカとケンケンの関係にはクソっクソっ違ッ!!ってなってる奴はまあ確実にいると思う |
… | 87525/07/03(木)18:51:56No.1329600708そうだねx4>だからこそゲームのifシナリオとかが一定の評価を受けてるんだよな |
… | 87625/07/03(木)18:52:01No.1329600735+最後まで見たら全て理解できるんじゃないのかよ!なんで謎増やしてるんだよ!……でもその謎が面白いのはエヴァだしなぁ……って納得する |
… | 87725/07/03(木)18:52:04No.1329600752+>>公開当時アスカとケンケンでけおってた人結構見かけたけど |
… | 87825/07/03(木)18:52:04No.1329600754+>>槍がマジでリセット装置とは… |
… | 87925/07/03(木)18:52:14No.1329600793+>スレ画も4年前かあ |
… | 88025/07/03(木)18:52:16No.1329600802+>変な輪っかとか謎の球体とか? |
… | 88125/07/03(木)18:52:24No.1329600846+>1751530464080.jpg |
… | 88225/07/03(木)18:52:28No.1329600869そうだねx1>新たなチルドレンとか言っててQ~シンで影も形も存在しない時点で合間の話ですらないと思うよあれ… |
… | 88325/07/03(木)18:52:34No.1329600905+形而上生物学とかいう院出てもNERVくらいしか就職先無さそうな学問 |
… | 88425/07/03(木)18:52:59No.1329601016+>スレ画も4年前かあ |
… | 88525/07/03(木)18:53:01No.1329601025+>あんまり覚えてないけどどんなやつだっけ? |
… | 88625/07/03(木)18:53:09No.1329601070+QでトウジのYシャツっぽいのが出てきてうわぁ…って気分になったんだけど考えてみると俺Yシャツのトウジ見たこと無いや… |
… | 88725/07/03(木)18:53:15No.1329601095+結局謎の9割くらいは残ったまま終わった気がする |
… | 88825/07/03(木)18:53:22No.1329601136+これからもオタク君の顔色伺いながらアニメ作り続けていくんだろうか |
… | 88925/07/03(木)18:53:31No.1329601188そうだねx2エヴァの設定見る度にリセット槍と一緒に取説まで付いてるのアフターサービス良すぎるなってちょっと笑う |
… | 89025/07/03(木)18:53:33No.1329601195+>Qに関しては震災にショック受けて予定してた全部内容白紙にして |
… | 89125/07/03(木)18:53:54No.1329601300そうだねx2見たいシーンほど見せてくれないというのがスタジオカラーへの印象 |
… | 89225/07/03(木)18:53:55No.1329601304+宇部新川の駅舎はいつか聖地巡礼したい…と思いつつまだ出来てない |
… | 89325/07/03(木)18:53:56No.1329601311そうだねx2でも「あの時はシンジのこと好きだったんだと思う、でもあたしが先に大人になっちゃった…」か、の「僕もアスカが好きだったよ…」は最高に切なくて好き |
… | 89425/07/03(木)18:54:00No.1329601327+ジークアクス見ててもとにかくSNSのオタクの扱いはマジで上手いなとは思うよカラーと庵野 |
… | 89525/07/03(木)18:54:01No.1329601344そうだねx1ジークアクスも庵野が作ってない!と言いつつ |
… | 89625/07/03(木)18:54:02No.1329601347+GQ7話予告はちゃんと見るとニャアンとパイロット交代してマチュが市街地走ってる姿まで見せてるのに… |
… | 89725/07/03(木)18:54:19No.1329601425そうだねx1>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 89825/07/03(木)18:54:22No.1329601448+良い友達扱いだったケンスケがヘイトの対象になったのは可哀想ではある |
… | 89925/07/03(木)18:54:34No.1329601509そうだねx1>これからもオタク君の顔色伺いながらアニメ作り続けていくんだろうか |
… | 90025/07/03(木)18:54:41No.1329601545+往年のファンほどゲンドウと共感するように作ったのは凄…流石に待たせすぎだよ! |
… | 90125/07/03(木)18:54:52No.1329601590+>>だからこそゲームのifシナリオとかが一定の評価を受けてるんだよな |
… | 90225/07/03(木)18:54:54No.1329601600そうだねx3>ジークアクスも庵野が作ってない!と言いつつ |
… | 90325/07/03(木)18:54:55No.1329601603+個人的に一番意味不明だったのがイマジナリーエヴァンゲリオン |
… | 90425/07/03(木)18:54:55No.1329601606+最終号機とかF型装備出てこねーじゃねーか! |
… | 90525/07/03(木)18:55:01No.1329601635+>>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 90625/07/03(木)18:55:01No.1329601638+俺 ゲンドウ 似てる |
… | 90725/07/03(木)18:55:05No.1329601657+>良い友達扱いだったケンスケがヘイトの対象になったのは可哀想ではある |
… | 90825/07/03(木)18:55:07No.1329601667+リッちゃんの有能さが無かったらだいぶ詰んでたなこの話ってなる |
… | 90925/07/03(木)18:55:14No.1329601707+>>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 91025/07/03(木)18:55:15No.1329601715+そう言えばアスカ1人だけエロ大人になったのなんだったの |
… | 91125/07/03(木)18:55:25No.1329601746そうだねx2親戚の集まり嫌だよね… |
… | 91225/07/03(木)18:55:25No.1329601749+>最終号機とかF型装備出てこねーじゃねーか! |
… | 91325/07/03(木)18:55:48No.1329601846そうだねx2>ただもっと暗い話と雰囲気にするつもりだったけど震災があって希望もある雰囲気に変えた |
… | 91525/07/03(木)18:55:55No.1329601869そうだねx2>でも「あの時はシンジのこと好きだったんだと思う、でもあたしが先に大人になっちゃった…」か、の「僕もアスカが好きだったよ…」は最高に切なくて好き |
… | 91625/07/03(木)18:56:01No.1329601895+まぁ破でもバルディエル来なかったら |
… | 91725/07/03(木)18:56:01No.1329601896そうだねx3庵野のご機嫌損ねてパージされちゃった貞本の漫画の方がデキが良かったのが皮肉 |
… | 91825/07/03(木)18:56:05No.1329601914+何だかんだで旧劇が一番好きだわ |
… | 91925/07/03(木)18:56:06No.1329601921+>>>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 92025/07/03(木)18:56:06No.1329601924+>>どうせ10年後くらいにまたリブートするよ |
… | 92125/07/03(木)18:56:19No.1329601998そうだねx1>ジークアクス見ててもとにかくSNSのオタクの扱いはマジで上手いなとは思うよカラーと庵野 |
… | 92225/07/03(木)18:56:22No.1329602015+>>最終号機とかF型装備出てこねーじゃねーか! |
… | 92325/07/03(木)18:56:28No.1329602043+むしろ次リブートしたら序破部分の戦闘周りマジでダメになると思うわ… |
… | 92425/07/03(木)18:56:28No.1329602045+>リッちゃんの有能さが無かったらだいぶ詰んでたなこの話ってなる |
… | 92525/07/03(木)18:56:34No.1329602071+決して少なくないクリエイターがエヴァについては只々疲れたっていう評価をしてて |
… | 92625/07/03(木)18:56:38No.1329602088+>庵野のご機嫌損ねてパージされちゃった貞本の漫画の方がデキが良かったのが皮肉 |
… | 92725/07/03(木)18:56:39No.1329602092+>リッちゃんの有能さが無かったらだいぶ詰んでたなこの話ってなる |
… | 92825/07/03(木)18:56:41No.1329602097+精神的に急成長したシンジが最後にアスカ綾波カヲルくんゲンドウを次々とメンタルヘルスして現実に返却していくのはもはや爽快感すらあるから好き |
… | 92925/07/03(木)18:56:46No.1329602130+>リッちゃんの有能さが無かったらだいぶ詰んでたなこの話ってなる |
… | 93025/07/03(木)18:56:54No.1329602170そうだねx1トウジは冬月先生に制服売ったんだ…最低だよ… |
… | 93125/07/03(木)18:56:59No.1329602202そうだねx3シンジくん1人だけになって作画までバグってきた時は心苦しかった |
… | 93225/07/03(木)18:57:03No.1329602228+身体が成長しなくなるエヴァの呪縛ってなんなんだろう…とかまともに考えてた頃の俺はお笑いだったぜ |
… | 93325/07/03(木)18:57:11No.1329602259そうだねx3貞本がちゃんと綾波を人間扱いしてたのが好感持てて結果一番好き |
… | 93425/07/03(木)18:57:13No.1329602269そうだねx4碇シンジの父です。 |
… | 93525/07/03(木)18:57:19No.1329602305+>Qに関しては震災にショック受けて予定してた全部内容白紙にして |
… | 93625/07/03(木)18:57:36No.1329602386+Qとシンで一番困ってるのがスパロボ開発 |
… | 93725/07/03(木)18:57:43No.1329602427+>むしろ次リブートしたら序破部分の戦闘周りマジでダメになると思うわ… |
… | 93825/07/03(木)18:57:44No.1329602428+>>庵野のご機嫌損ねてパージされちゃった貞本の漫画の方がデキが良かったのが皮肉 |
… | 93925/07/03(木)18:57:46No.1329602440そうだねx1>庵野のご機嫌損ねてパージされちゃった貞本の漫画の方がデキが良かったのが皮肉 |
… | 94025/07/03(木)18:57:53No.1329602479+シリーズの長期化ってファンにとってデメリットの方が多い気がする… |
… | 94125/07/03(木)18:57:53No.1329602480+ゲンドウがペラペラ解説始めたとこであっエヴァ終わるわって謎の確信を持った |
… | 94225/07/03(木)18:57:54No.1329602488+>貞本がちゃんと綾波を人間扱いしてたのが好感持てて結果一番好き |
… | 94325/07/03(木)18:57:56No.1329602499そうだねx1>シンジくん1人だけになって作画までバグってきた時は心苦しかった |
… | 94425/07/03(木)18:58:04No.1329602539+マゴロクソード!デュアルソー!インパクトボルト~~~~ッ! |
… | 94525/07/03(木)18:58:13No.1329602589そうだねx1カヲル君≒ゲンドウ的なやつも納得いってない |
… | 94625/07/03(木)18:58:22No.1329602639+作風と言えばしょうがないけど世界の裏側まで行ったのに最終的に個人の心象の中に落ち着くっていう狭さを感じたのは残念だった |
… | 94725/07/03(木)18:58:31No.1329602685+>シンエヴァで一見情報量多いけど妙にグルグル回って爆破エフィクト増やしてるだけだな…って不満持ったシーンからジークアクスでも似たような不満が出るぐらい進歩しないとは思わなかった |
… | 94825/07/03(木)18:58:31No.1329602688+俺はやっぱ破の続きがみたかった… |
… | 94925/07/03(木)18:58:35No.1329602705+>シリーズの長期化ってファンにとってデメリットの方が多い気がする… |
… | 95025/07/03(木)18:58:40No.1329602736そうだねx2>カヲル君≒ゲンドウ的なやつも納得いってない |
… | 95125/07/03(木)18:59:12No.1329602886そうだねx1なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 95225/07/03(木)18:59:23No.1329602952そうだねx1自分が原因のくせに大人になったな…とか妙にしみじみ言うゲンドウで笑っちゃう |
… | 95325/07/03(木)18:59:32No.1329602988そうだねx1>Qラストの3人で歩いていくENDすき |
… | 95425/07/03(木)18:59:33No.1329602995+>俺はやっぱ破の続きがみたかった… |
… | 95525/07/03(木)18:59:34No.1329603000+ジークアクスもエヴァもこうなるんだろうなーが全部外されたのはある |
… | 95625/07/03(木)18:59:39No.1329603018そうだねx1>カヲル君≒ゲンドウ的なやつも納得いってない |
… | 95725/07/03(木)18:59:45No.1329603054+パチンコの影響で新劇って流れだと四号機とかMk.6の扱いあれで良いの!?感はすごいよね… |
… | 95825/07/03(木)18:59:57No.1329603108そうだねx1>Qラストの3人で歩いていくENDすき |
… | 95925/07/03(木)19:00:02No.1329603136そうだねx1>なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 96025/07/03(木)19:00:06No.1329603154そうだねx1見終わった後になんかスゲー物見たな |
… | 96125/07/03(木)19:00:10No.1329603186そうだねx2>シンジくん1人だけになって作画までバグってきた時は心苦しかった |
… | 96225/07/03(木)19:00:19No.1329603235+Qは批判もすごかったけどシンアス的には大盛り上がりしてたからな |
… | 96325/07/03(木)19:00:22No.1329603252+>なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 96425/07/03(木)19:00:22No.1329603256+>>カヲル君≒ゲンドウ的なやつも納得いってない |
… | 96525/07/03(木)19:00:24No.1329603266+>なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 96625/07/03(木)19:00:37No.1329603332そうだねx1カラーの戦闘描写の酷さの大半はカメラワークだと思う |
… | 96725/07/03(木)19:00:40No.1329603345+エヴァで育った監督達がいい感じに影響を受けつつ昇華させた作品出してきたから大いに意味のあるコンテンツだったと今なら言える |
… | 96825/07/03(木)19:00:52No.1329603408+>というか割とミサトさんと一緒にシンジいっけぇ!ってテンションで見てたんだよなあそこ… |
… | 96925/07/03(木)19:00:56No.1329603424そうだねx1ケンスケには幸せになって欲しいけどそれはそれとしてシンジとマリは違わない?ってなった |
… | 97025/07/03(木)19:00:56No.1329603425+血縁関係な以上綾波がヒロインとしてくっつくのは無理なのはわかってるがポカ波の処理が「今まで守ってくれてありがとうもう大丈夫だから君もさっさと自分の幸せ探してね」でリリースするの扱いひどくない? |
… | 97125/07/03(木)19:01:00No.1329603441そうだねx2>パチンコの影響で新劇って流れだと四号機とかMk.6の扱いあれで良いの!?感はすごいよね… |
… | 97225/07/03(木)19:01:06No.1329603474そうだねx1>>なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 97325/07/03(木)19:01:07No.1329603481そうだねx4>なんだかんだで「」はシンエヴァ好きなんだな… |
… | 97425/07/03(木)19:01:17No.1329603535そうだねx1エヴァの後のアニメ作品がジークアクスなのを見ると |
… | 97525/07/03(木)19:01:37No.1329603645+>パチンコの影響で新劇って流れだと四号機とかMk.6の扱いあれで良いの!?感はすごいよね… |
… | 97625/07/03(木)19:01:38No.1329603647+>カラーの戦闘描写の酷さの大半はカメラワークだと思う |
… | 97725/07/03(木)19:01:45No.1329603681+>カヲル君≒ゲンドウ的なやつも納得いってない |
… | 97825/07/03(木)19:01:47No.1329603697+エヴァにはいろんな感情あるけどシンだけに対してはなんかそんな感情もいまいち湧かない感ある… |
… | 97925/07/03(木)19:01:48No.1329603700+Qのラストをあの3人にしてシンのラストをマリエンドにしたのは黒いモノがもたげてくるファンもいるだろこれ…って冷静に考えるとなるな… |
… | 98025/07/03(木)19:01:54No.1329603736+シンアス派バーカって言いたい人しか褒めてねぇしなぁアレ |
… | 98125/07/03(木)19:02:05No.1329603785+>エヴァの後のアニメ作品がジークアクスなのを見ると |
… | 98225/07/03(木)19:02:17No.1329603846+>カラーの戦闘描写の酷さの大半はカメラワークだと思う |
… | 98325/07/03(木)19:02:18No.1329603852そうだねx1>エヴァの後のアニメ作品がジークアクスなのを見ると |
… | 98425/07/03(木)19:02:28No.1329603889+>エヴァの後のアニメ作品がジークアクスなのを見ると |
… | 98525/07/03(木)19:02:29No.1329603894+未だにエヴァで1000レス行くimgって… |
… | 98625/07/03(木)19:02:36No.1329603924+>Qラストの3人で歩いていくENDすき |
… | 98725/07/03(木)19:02:48No.1329603995+エヴァには乗らんといてくださいね! |
… | 98825/07/03(木)19:02:48No.1329603996そうだねx1>未だにエヴァで1000レス行くimgって… |
… | 98925/07/03(木)19:02:48No.1329603998+バトル的には最初のビックリドッキリ量産メカ戦が一番印象に残った気がする |
… | 99025/07/03(木)19:03:00No.1329604070そうだねx1>>1000ならエヴァ続編決定 |
… | 99125/07/03(木)19:03:02No.1329604077そうだねx1>>カラーの戦闘描写の酷さの大半はカメラワークだと思う |
… | 99225/07/03(木)19:03:07No.1329604105+>>リッちゃんの有能さが無かったらだいぶ詰んでたなこの話ってなる |
… | 99325/07/03(木)19:03:08No.1329604107そうだねx3見たかったものが見れたぞ!って映画ではないけど思ったよりまとまってるからまあいいか!ってなるなった |
… | 99425/07/03(木)19:03:12No.1329604128+誰なんだよこの女!な女が確信部分に関わってるっぽいし主要キャラと因縁あるっぽいしみんな当然のように知り合いでEDまで持ってかれるのは良くないと思うぞ! |
… | 99525/07/03(木)19:03:13No.1329604131そうだねx1ナウシカ作らせたら墓所が補完計画するだけだよ |
… | 99625/07/03(木)19:03:13No.1329604133+>シンアス派バーカって言いたい人しか褒めてねぇしなぁアレ |
… | 99725/07/03(木)19:03:22No.1329604183+愛憎みたいなのはあるけど流石に感情としての怒りとかはもう無いな |
… | 99825/07/03(木)19:03:30No.1329604226+>シンアス派バーカって言いたい人しか褒めてねぇしなぁアレ |
… | 99925/07/03(木)19:03:32No.1329604233+お久しぶりですお義父さん… |
… | 100025/07/03(木)19:03:37No.1329604249そうだねx1>>未だにエヴァで1000レス行くimgって… |