冨田ラボ
冨田ラボ
4,731 posts
冨田ラボ’s posts
坂本龍一さんがお亡くなりになった
80年代、ポップ・ミュージックに絶望して閉ざした耳をこじ開けてくれたのは坂本さんの音楽だった。
その響きを希望そのものと感じ、だから、ずっと音楽を続けていられるのだと思っている
本当にありがとうございました
どうぞ安らかに
心よりご冥福をお祈りします
冨田ラボ「MAP for LOVE」New Single 2021.4.21
坂本真綾
長岡亮介(ペトロールズ)
長塚健斗(WONK)
Naz
bird
藤原さくら
堀込泰行
吉田沙良(モノンクル)
Ryohu(KANDYTOWN)
冨田ラボ"HOPE for US"にお越し頂いたみなさま、シンガー、ラッパー、ミュージシャン、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
さ・い・こ・う・で・し・た!!
みんなありがとう〜
#スプリングバレー
#クラフトビール
#冨田ラボ
#KIRINJI
#TENDRE
#YONAYONAWEEKENDERS
#HOPEforUS
高橋幸宏さん
ああ残念でとても悲しい
たくさんお世話になったけど、毎回最高、最上を提供してくれました
そして現場ではたいへんお優しく、
既にレジェンドである音楽仲間との昔話で場をリラックスさせてくださった
繊細な気遣いに感動しました
最大級の深謝を
心よりご冥福をお祈りいたします
90年頃だったか”チック・コリアのピアノ演奏あり”との情報を得て、僕と妻はサイエントロジー新刊販促みたいな会に潜り込んだ。何度かチックは観たが、この時の演奏は素晴らしかった。終演後ロビーで少し話して妻を紹介したら、あちらもわざわざG・モランを呼び寄せて紹介してくれる優しい人だった RIP
冨田ラボはバンド名てかユニット名なので
"加入"とかあるんですよ
"平野レミ"イントネーションの方はたぶん冨田ラボを個人名と捉えてた方々だと思います
今まではどちらでもOKでしたが
今後は5人体制になったので
"冨田ラボ=ユニット名"
であることを周知させていきたいです!
"黒部ダム"の方です
Quote
冨田ラボ
@tomitakeiichi
僕自身は「黒部ダム」イントネーションを使っています。冨田ラボラトリーの略称からきたユニット名なのでそうなりました。
最初の頃は説明、訂正もしてましたけど、長年続けるうちに「平野レミ」イントネーションでもたくさん呼ばれるようになり、いまは全然気になりません。
どちらでも大丈夫です! x.com/kyoncy_ryunen/…
冨田恵一が東京2020パラリンピック閉会式で披露された
「BEAUTIFUL NAME」の編曲を担当しました。
オリジナルは1979年にリリースされたゴダイゴの名曲です。
編曲させて頂きたいへん光栄に思います。
ありがとうございました!
松本隆さんの風街オデッセイ2021@武道館に出演しました!
僕は冨田ラボ・コーナーで4曲演りましたが、いやいやコンサート全体がものすごかった。
写真は最高に楽しかった「真冬物語」を歌った永積くん、畠山さん、泰行くんと(クミコさんと撮れなくて残念)。
松本さん、50周年おめでとうございます!
MISIA「Everything」とキリンジ「エイリアンズ」の何がすごいのか、今夜「関ジャム」で徹底分析
冨田ラボ 出演&新曲オンエア!
明日 5/6 14:00〜
J-WAVE #音楽を止めるな ~STAY HOME FESTIVAL~
TOKYO M.A.P.S 冨田ラボ EDITIONとして
「MAP for LOVE」という新曲を作りました。
メンバーやクレジットは↓
ja-jp.facebook.com/TomitaLabOffic
さっき完成したんだけど、これは良い!!
ぜったい聴いて!!!
僕自身は「黒部ダム」イントネーションを使っています。冨田ラボラトリーの略称からきたユニット名なのでそうなりました。
最初の頃は説明、訂正もしてましたけど、長年続けるうちに「平野レミ」イントネーションでもたくさん呼ばれるようになり、いまは全然気になりません。
どちらでも大丈夫です!
Quote
キョンシー
@kyoncy_ryunen
通常、冨田ラボのイントネーションって「黒部ダム」で言われがちだけど、本当は「平野レミ」だよねって話しをラジオでサッシャか葉加瀬太郎が話してた気がするんだが……
新体制!よろしくお願いします!!
昨晩の冨田ラボ_ライブ@マイナビBLITZ赤坂、お越し下さったみなさまありがとうございました!参加してくれたアーティストのみなさん、ホント最高しかなくて、それが途切れず連続しちゃうという奇跡の一夜に!そしてパーフェクトなバンド、ありがとう!スタッフのみなさん、ありがとう!楽しかった!
KIRINJI 20th Anniv LIVE 各公演にお越しくださったみなさま、ありがとうございました!高樹くん、泰行くん二人とライブで演奏するのはほんとうに久しぶりでしたが、とても楽しかったです。バンド3形態、全員が素晴らしいミュージシャンだったのは言わずもがな、最高!!
ありがとうございました!
Quote
NATURAL FOUNDATION LLC
@naturalf_llc
11/16 豊洲PIT公演をもってKIRINJI 20th Anniv LIVE 全公演終了致しました。誠に有難うございました!キリンジ/KIRINJIの20年は皆さまと歩んだ20年でもあります。これからも作品やライブなどを通してどうぞ宜しくお願い致します!