何を書いても構いませんので@生活板149
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1750659644/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
142: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 19:12:15 ID:Pq.c1.L1
飲食店のCMの食べ方が不快って話題を見たが、
昔からだが、飲食のCMってかじった音を派手に付け加えて演出したら良いみたいな変な風潮がある気がする
ポテトとか揚げ物とかはやりすぎて殆どコメディみたいになっている傾向があるよな


143: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 19:12:33 ID:Pq.c1.L1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ec9b49be732583f7fd1e6e1864d6641a365b2d
シズル感っていうらしい

144: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 19:12:40 ID:Pq.c1.L1
と思ったがガンシューティングゲーム(FPS)の銃の効果音(ジャキッ、ピン、カシャッ、ジャコッ)とかも銃に詳しい人からしたら見え透いた誇張に見えて覚めるのかな?
有名なアサルトライフルにAK47というものがある
弾を撃つと銃の右側(構えた状態で右)から排莢される
しかし昔あるシューティングでは左側から排莢された
理由は、あくまでも噂で聞いた話だが、そのゲームのデザイン上の問題で左側から排莢された方がプレイヤーから薬莢が見えやすくカッコイイかららしい
こういうのも銃に詳しい人からしたら覚めるポイントになるのだろうか?

146: 名無しさん@おーぷん 25/07/01(火) 22:14:50 ID:Ru.gp.L1
仕事でシズル感言い出す顧客とはやりたくない
これ言い出すやつは明確なビジョンなしにグダグダ言い続ける印象