高校教諭7人が学年費など現金約50万円紛失 職員室で管理 大阪
毎日新聞配信
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメント81件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
犯人は教師だろう。 もう教師なんかモラルなんて無い。 窃盗、盗撮、万引き何でもあり。 現金は金庫に入れて鍵は校長と教頭の2人が管理する。 校長も教頭も信用出来ないが無くなった場合には2人の連帯責任で賠償させるくらい必要です。 現代は安易に他人のお金に手を出す人が多い。 お金の使い方があらくお金が無かったら無い生活をおくるべきです。 みんな身の丈にあった生活をおくるべき。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
ほぼ100%同僚が犯人 机の鍵はかけなくても職員室のセキュリティーはしっかりしている。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
ログインして返信コメントを書く