京都 「全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫の疑い逮捕
ことし(令和7年)3月、京都市右京区の「車折神社」に「火事で全焼するぞ」と脅迫するメッセージなどをメールで30回以上送信し神社の業務を妨害したとして、38歳の男の容疑者が3日に逮捕されました。
逮捕されたのは、滋賀県野洲市の無職、※廣澤和人容疑者(38)です。
警察によりますと、容疑者はことし3月、京都市右京区の車折神社に対し▼「いつか原因不明の火事で全焼するぞ」とか「お前らを叩(たた)き殺してやる」などといったメッセージや、▼炎が燃えさかる画像などをメールで30回以上送り、神社の業務を妨害したとして、脅迫と威力業務妨害の疑いが持たれています。
「芸能の神社」として知られ、漫画家なども参拝する車折神社をめぐっては、ことし3月、神社がSNSアカウントのアイコンを「生成AI」を活用したイラストに設定したことに対し、SNS上などで賛否の声が上がっていました。
容疑者は容疑を認めたうえで、「生成AIの活用を擁護するような態度に腹が立った」などと供述しているということです。
車折神社の担当者は「さまざまなご指摘をいただいた中で、今回のメールは明らかな脅迫だったので、逮捕の知らせを受けて心が落ち着きました。生成AIだけがすぐれているとは決して考えておらず、今後も漫画家やイラストレーターなど、多方面の方を幅広く応援していきたいと思います」と話しています。
※廣は「まだれ」の中が「黄」。